Microsoft365は月額900円でWordやExcelなど多彩なアプリを利用できるオフィス向けグループウェアです。クラウドサーバーを介し、場所や時間を問わずに作業ができる一方、オフィスのメンバーともシームレスな連携が可能です。仕事における情報共有を活発にし、アイデアを形にしていきたいと考える会社におすすめのソフトです。
Microsoft365は月額900円でWordやExcelなど多彩なアプリを利用できるオフィス向けグループウェアです。クラウドサーバーを介し、場所や時間を問わずに作業ができる一方、オフィスのメンバーともシームレスな連携が可能です。仕事における情報共有を活発にし、アイデアを形にしていきたいと考える会社におすすめのソフトです。
報告書作成、表計算を行う目的での導入
2007年4月~2024年2月現在も利用中
・顧客に提出する報告書を、見栄えよく作成できる。
・ページ番号や図表番号なども、自動的に変更される。
・Excelで表計算やグラフ作成が容易で、視覚的に理解しやすいものを作成できる。
・Powerpointで、プレゼン資料も分かりやすく作成できる。
・Wordに図表を挿入すると、体裁が崩れることがある。
・参照元の図表を削除した場合、「エラー!」の文字が出て、見栄えが悪くなることがある。
・手動で図表番号を更新する必要がある場合がある。
・インデントがピッタリ揃わないことがある。
2019年9月〜2024年2月現在も利用中
・UI画面が非常に分かりやすく、初めて使う機能もわかりやすく利用できる。
・onedriveを使用してプロジェクトチームでの情報共有が非常に簡単。
・各ファイルを同時進行で操作できるので、作業効率が非常に高く使用しやすい。
・他ツール(特にios)との互換性が非常に悪く、オンライン会議時に支障が生じることが多々ある。
社内でプロジェクトをチームで進行するような企業に、非常におすすめする。進行管理機能はもちろん、ファイルの同時操作や共有などが非常に簡単に行えるため、作業効率が高まることが期待できので。
月額1,560円 ×3ライセンス使用
社内のパソコンを買い替える時に、常に最新バージョンが更新されるので買い切りのものより楽で、結果コストも抑えられるということで、業者にお勧めされたから。
2024年1月〜2024年2月現在も使用中
・Teamsでオンライン会議がスムーズにできるようになった。
・zoomやdropboxのライセンスを複数取るよりも、結果低コスト。
・従来のWordやExcelと使用感が変わらず、クラウドなどの発展した使い方ができるので重宝している。
・オフラインモードがないので、通信障害などのトラブル時に仕事が進まず困る。
年齢層の高い会社ではクラウドを浸透させることが大変で手間はかかるかも知れないが、時代や環境の変化にも対応していく必要もあると思うので、専任のサポート役を置いてでも導入することを検討されることをおすすめする。
管理部門がライセンス管理しやすい点、弊社のセキュリティーポリシーに合致する点が決め手と聞いた。
2022年4月〜2024年2月現在も利用中
・パソコンが不具合を起こしてもリカバリしやすい。
・価格が明確なため、予算管理がしやすい。
・セキュリティーを確保できる。
・Microsoft365にログインすれば全てのソフトの最新情報が表示され、それぞれのソフトを立ち上げることなくクリック一つで作業を開始でき、作業漏れがなくなった。
・インターネット接続が必須で、接続できない環境では使えない。
・データがクラウドにあるわけではないので、データそのもののバックアップは必要。
・ソフトの自動アップデートが突然始まり、作業が止まることがある。
多くの社員がいる会社では、社員からの要望に応えることと管理することのやりくりが大変だと思うが、Microsoft365はその両方を満たしてくれると思うし、費用も高くなく、社員からの満足と経営者からの納得感を得られると思うので、導入をおすすめする。
2021年~2024年2月現在も利用中
・マニュアルを見なくても何となくの感覚で操作でき、すんなり使えた。
・メールの表示やデザインがとてもシンプルなので、迷うことなく作成も受信もできる。
・カレンダーを使用でき、他者のカレンダーも閲覧することができるので便利。
・チャットシステム(Teams)もあって、社員間のやり取りがスムーズ。携帯(スマホ)と同期もできて、とても便利。
・メールの振り分けを自分で行わなけらばならない。
・スケジュールで会議室なども予約できるが、最初はその画面操作が少し複雑で難しく感じた。
2021年4月~2024年2月現在も利用中
・TeamsとOutlookが連携しているので、オンライン会議が簡単にできる。
・Teamsはチャット機能も会議機能もあり、テレワークにおいてかなり便利。
・スケジュールは自分以外の社員のものまで見られるので、かなり効率化につながる。
・メールも送受信しやすいと感じる。
・Microsoftなので安心して使用できる。
・メールの管理がとてもしにくい。タイトルの検索では出てこないことがあったり、日付順がいつのまにか変わっていたり、アプリケーションが落ちたりする。
・たまにTeamsの不具合が出て、チャットが送れない。
・スケジュールがうまく登録できない時がある。
Teamsの個人チャットをメモがわりに使うと、かなり目立つので良い。
テレワークが多い会社、会議が多い会社におすすめ。
テレワークでも問題ないくらいスムーズにコミュニケーションがとれるし、会議の品質も良く社外の打ち合わせでも問題なく使えるので。
年額15000円程度
2017年~2024年2月現在も利用中
・1つのアカウントを自分の他のPCでも使えるので、ソフトを複数用意する必要が無く、コストが非常に下がった。
・毎年、バージョンアップを無償でしてくれて、常に最新の状態で使用できる。
・バージョンアップするごとに以前と比べて機能が充実していき、使い心地が良くなる。
・Onedriveは必要ないのに、何度も設定を求めてくる。
・PDFに変換する時は、ワンクリックで変換できずやりづらい。
PCを購入するときはソフトなしで購入して、このツールをインストールしたほうが圧倒的に安い。
コロナをきっかけにほぼフルリモートになり、アカウント1つで様々な機能が使えるため導入された。
2022年10月〜2024年2月現在も利用中
・1アカウントだけで複数の機能を使えて、いくつもログインする必要がない。
・スマホでも使用できる。
・全社会議(1000人以上)などの大人数でも、電波に支障なく会議ができる。
・電話する際、個人チャットかグループチャットかがパッと見でわかりにくい。
リモートワークが主流の、対面で会議を行わない会社にオススメする。
2020年5月~2023年2月
転職したため。
・Microsoftの製品なので、機能毎のコンテンツ名が分かりやすかった。
・クラウドでデータ管理が出来て、リモートワークに役立った。
・複数のツールも一つのMicrosoftアカウントでサインインできるので、アカウント管理がしやすかった。
・Web会議の導入も簡単にでき、リモートワークの環境を整える事が出来て助かった。
・システム障害が起きてTeamsが使えなくなると、Web会議やチャットまで全てが止まってしまう。
・Zoomと比べて、スマホで利用しにくい。
・Googleスプレッドシートの方が、GASでスクリプトを組めて拡張性がある。
Teamsがシステム障害で使えないことがあるので、情報のやり取り全てを一つのサービスで一元化するのではなく、代替ツールを用意しておくことをおすすめする。
利用ユーザーの管理が難しかったため、管理しやすいサブスク版に切り替えたと聞いている。
2022年1月~2024年2月現在も利用中
・インストール版利用時は会社がユーザーの管理がしづらく総務の手間が大きかったが、サブスク版にしてから会社が管理しやすい。
・LibreOffice等の無料ソフトに比べて、機能が充実している。
・オフィス系のソフトではダントツのシェアを持っているので、信頼性が高い。
・バージョアップすると、同じ機能でも今まで使っていたものとは全く別タブに存在していたり、操作性が変わっていたりする。
・過去のファイル形式と新しいファイル形式の違いを、もっと主張してほしい。
・ファイルの作成者の変更を、アクセスしやすくしてほしい。
・PowerPointのスライドサイズの変更がわかりにくいタブにある。
コニカミノルタの分光放射照度計と連携して使っているが、Excelアドインのインストールが非常に煩雑で、インストール後もアクセスしづらく、連携しやすいとは言えない。
業務として事務処理をする上での必須アイテムだと思うので、おすすめする。
編集部が選んだグループウェアのおすすめ22選を専門家への取材をふまえて比較紹介!機能やメリット、目的別の選び方もまとめたので比較検討の参考にしてください。
サイボウズ Office
Google Workspace
kintone
ORCA
J-MOTTOグループウェア
Chat&Messenger
Kizuku
ザ 社内報
TimeBiz
トラッキングジョブ
ecat cloud
eValue NS 2nd Edition
desknet's HR
社内報アプリ
WaWaOffice
サイボウズガルーン
Zoho Connect
NI Collabo 360
GroupSession
SYNCDOT GroupWARE
Knowledge Suite
aipo
ALL-IN
enclo
NetSuite
desknet's NEO
ビジネスgoo
iQube
R-GROUP
Shachihata Cloud
編集部が選んだグループウェアのおすすめ22選を専門家への取材をふまえて比較紹介!機能やメリット、目的別の選び方もまとめたので比較検討の参考にしてください。
サイボウズ Office
Google Workspace
kintone
ORCA
J-MOTTOグループウェア
Chat&Messenger
Kizuku
ザ 社内報
TimeBiz
トラッキングジョブ
ecat cloud
eValue NS 2nd Edition
desknet's HR
社内報アプリ
WaWaOffice
サイボウズガルーン
Zoho Connect
NI Collabo 360
GroupSession
SYNCDOT GroupWARE
Knowledge Suite
aipo
ALL-IN
enclo
NetSuite
desknet's NEO
ビジネスgoo
iQube
R-GROUP
Shachihata Cloud