kintone(キントーン)は、専門スキルがなくても、ドラッグ&ドロップだけで必要な機能を搭載した業務システムを作ることができます。
価格も、初期費用無料、料金プランはライトコースなら月額780円から利用可能です。
サポート体制も非常に整っており、マルチデバイス対応、セキュリティ対策も万全なので、リモートワークを導入している企業にもおすすめです。
kintone(キントーン)は、専門スキルがなくても、ドラッグ&ドロップだけで必要な機能を搭載した業務システムを作ることができます。
価格も、初期費用無料、料金プランはライトコースなら月額780円から利用可能です。
サポート体制も非常に整っており、マルチデバイス対応、セキュリティ対策も万全なので、リモートワークを導入している企業にもおすすめです。
サイボウズを社内全体で利用しているため。
2020年9月~2021年12月
退職したため。
・自社と取引先とでアクセス権を設定して共有出来る。
・案件ごとにメッセージでのやり取りが出来る。
・各案件の進捗状況や工程の最新情報が見える化されていて、安心して利用できる。
取引先と図面などのやり取りを頻繁に行う企業では、常に最新の情報を全員が共有できるという面で便利なので、おすすめする。
2022年4月〜2023年3月現在も利用中
・ページが更新できません、というエラーがよく出る。
・通知が非常に多く、埋もれてしまって気づかないこともある。通知をジャンルで分けるなどして欲しい。
・以前はslackを使用していたが、スレッドの見え方としての探しやすさは劣る。
スタンダードコースを契約。
月額1,500円(年額17,640円)を6ユーザー契約している。
Salesforceと比較し、機能は劣るものの金額面で大きな乖離があったことから、kintoneを導入した。
2019年11月〜2023年3月現在も利用中
・Salesforceと比べて費用が安い。
・Salesforceと比べて、画面や機能面でのカスタマイズが容易(プログラミングを必要としないため、専門知識が不要)で、カスタマイズにかかる費用も抑えられた。
・画面がシンプルかつわかりやすく、初心者でも簡単に利用できた。
・シンプルな機能なので、高度な機能は求められない。
・スマホアプリ版の画面が見づらく、外出先での操作は不便。
中小規模の会社で、Excelでのデータ管理に限界を感じている場合、費用対効果として見て有効と思うので、おすすめできる。
ただし、大量のデータを取り扱う場合や高度な機能を求める場合は、別ツールをおすすめする。
2020年10月~2022年3月
異動したため。
・案件を検索する際の絞り込みが使いづらい。
・様々な機能が備わっているのは良いが、もう少しシンプルに必要機能だけ表示できるようにしてほしい。
・レコード、文書、アプリといったkintone内で使用される用語が何の機能を指すのかが分かりにくい。
社内コミュニケーション、特に他部署やショップ、倉庫の方との連絡が取りづらいことから導入したと聞いている。
2022年6月〜2023年3月現在も利用中
・個人、スレッドのどちらもで、簡単にやり取りが可能。
・チャット形式なのでどの話題なのかが一目瞭然でとても使いやすい。
・チャット形式で、重要なことはトップに記載できるのでわかりやすい。
・プロジェクトごとのスレッドが探しやすく、それぞれ担当者のみのスレッドで話ができるのでスムーズ。
次の理由でおすすめする。
・PCで使用する場合は非常に使いやすい。
・社員数やプロジェクト数が多い会社でも、それぞれのメンバーに分けてスレッドが作成できる。
・他のプロジェクト内容も見られるが、通知は自分の関係のあるものしか来ないので、ストレスが少ない。
業務が、メールやExcelなど多岐に渡るツールを使っていたため、業務効率化のため、ツールを一元化する目的で導入した。
2020年4月〜2023年4月現在も利用中
・過去にSalseforceを使っていた。営業にとってはよかったが、他ツールとの連携の点や、部署によっては運用が困難だった。
・部署別の用途に応じて、柔軟にユーザーインターフェースを変えることが出来る点が高評価。kintone は、用途によってある程度定まった方向のカスタマイズが可能だが、Saleseforceは拡張性が乏しい点が不満だった。
・社内の人間で保守作業ができることも大変良い。細かい要望を受けて、社内保守担当がそれを元に改善するため、社員のツールに対する要望をダイレクトに反映されやすいのは高評価。
ExcelやWord、メールなど、業務に使用するツールが様々で、管理が困難である場合におすすめ。
kintoneの一括管理で、他部署との連携強化や、タスク管理の改善に寄与出来る。
これまで部署間で別々に顧客情報を管理していたが、全社で統一するため。
2021年4月~2022年12月
退職したため
・顧客情報を調べる際に、漢字名称だけでなく、住所や読み方からも調べられるのは使いやすかった。
・期間を指定してレポートをCSVで抽出できるのも、集計や分析に利用できてよかった。
・社内の申請もKintone上でできるようになりDX化が進んだ。
・これまで、社内のあらゆる申請はすべて紙ベースで実施していた。しかし、Kintone導入後に、総務と社長室の連携により、社内の決済書類がすべてKintone上でできるようになった。
・上記の補足として、在宅勤務を推奨していたにも関わらず、申請書類を提出する際は出社が必要だということもあったので、申請ツールがあったのは良かった。
・システム間のデータはCSV移行できるらしいが、すべてが簡単にできるわけではない。
・もともと自社の使用していた顧客管理ツールから、CSVで簡単にデータを移行できると聞いていたが、カラム名や抽出項目の不一致から簡単には移行できなかった。
・誰かが作業した通知がすべて反映されてしまうので、無関係のお知らせが沢山が来る結果になった。
0ベースで顧客管理システムを導入する企業には、おすすめできる。
他社ツールをすべて使用しており、そこからの移行を検討している企業には、テストデータで移行がうまくいくかを確認したうえで、検討したほうが良いと思う。
初期費用無料
月額¥1500
社内の情報共有システムで良い物を探していた時に、kintoneを知り、デモで使用してみた所、非常に使いやすかった為導入に至った。
在庫管理と社員のスケジュール管理を目的に、導入した。
2022年1月~2023年4月現在も利用中
・操作が簡単で、誰でも迷うことなく使えた。社員のパソコンスキルは様々だが、ほぼ全ての社員が問題無く利用できている。
・電話サポート等アフターサービスが充実している。
・月額料金が非常に安いにも関わらず、出来る事が非常に多い。
・他の会社の同様のシステムを見比べたが、月額料金が非常に安かったのが良かった。安いからといって出来る事が少ないわけでも無く、むしろ機能は充実しているように感じた。数社と見積もりを比べたが、一番安かった。
・時々動きが遅くなることがある。頻繁では無いが、忙しい時に重くなると業務効率が落ちるので、出来るだけ速度を安定させてほしい。
・サポートが24時間では無い。
・問い合わせのメールから返信までが少し時間がかかる。
・問い合わせのメールをさせて頂き、こちらとしてはすぐに返信を頂きたかったが、返信まで3営業日位かかる事があった。サポートの人数も限りはあるとは思うが、もう少し早めの対応をしていただけると嬉しい。結局、返信をまたず自力で解決してしまった。
MicrosoftのExcelとの連携は使いやすいと感じた。
kintoneを使用してからExcelを使う機会は減っていたが、お客様とのやり取りの為に、Excel形式で書き出す必要性も時々あり、問題無く連携出来た。
社員数が多い会社に非常にお勧めできる。
クラウド上でのサービスなので、どこからでも利用でき、大人数のログインも可能。
一度に大人数が操作できる。
社員のスケジュール管理なども簡単に出来る為、社員数や部署の多い会社にお勧め。
2020年春頃〜2023年3月現在も利用中
・大まかなカスタマイズでユーザーの要望は反映されるが、一部使いづらい。細かい点では融通の効かないことが多く感じる。
・例えば、あるリストがあり、その列を変えたくても変えることが出来ない。検索や絞り込みができても列が変わらないので、Excelのように細かい作業には向いていない。
・データ保持はboxと連携しているが、たまに連携エラーが出ることがあり、使いづらさを感じる。
・内部データとの相互リンクに難がある。あるアプリで入力した事項を、他アプリに互換する際、流用できないことがある。
boxと連動している。
ただ、エラーが出ることがある。
2022年8月~2023年3月現在も利用中
・他の管理サイトより、簡単に簡潔に入力が出来る。時間を取らないので、時間が大切な医療業界の私たちにとっては、とても重要。
・締めの時にいつもKintoneに入力しているが、早く帰らないと行けない日だとしても、kintoneはサッと入力が出来る。普段から使い慣れていない人でも、初見でサクサク入力できていた。
・バグやラグがない。
・パソコンを立ち上げた直後は、開きにくい。
・色味が薄すぎて、色盲の職員が見えないということがあった。歳を召した職員も、見にくいと言っていた。
kintoneは、簡単でわかりやすいという点では、本当に医療業界にぴったりなシステムだと思う。
編集部が選んだグループウェアのおすすめ22選を専門家への取材をふまえて比較紹介!機能やメリット、目的別の選び方もまとめたので比較検討の参考にしてください。
サイボウズ Office
Google Workspace
ORCA
J-MOTTOグループウェア
Chat&Messenger
Kizuku
ザ 社内報
Microsoft365
TimeBiz
トラッキングジョブ
ecat cloud
eValue NS 2nd Edition
desknet's HR
社内報アプリ
WaWaOffice
サイボウズガルーン
Zoho Connect
NI Collabo 360
GroupSession
SYNCDOT GroupWARE
Knowledge Suite
aipo
ALL-IN
enclo
NetSuite
desknet's NEO
ビジネスgoo
iQube
R-GROUP
Shachihata Cloud
編集部が選んだグループウェアのおすすめ22選を専門家への取材をふまえて比較紹介!機能やメリット、目的別の選び方もまとめたので比較検討の参考にしてください。
サイボウズ Office
Google Workspace
ORCA
J-MOTTOグループウェア
Chat&Messenger
Kizuku
ザ 社内報
Microsoft365
TimeBiz
トラッキングジョブ
ecat cloud
eValue NS 2nd Edition
desknet's HR
社内報アプリ
WaWaOffice
サイボウズガルーン
Zoho Connect
NI Collabo 360
GroupSession
SYNCDOT GroupWARE
Knowledge Suite
aipo
ALL-IN
enclo
NetSuite
desknet's NEO
ビジネスgoo
iQube
R-GROUP
Shachihata Cloud