サイボウズ Office

3.3(379件)

国内80,000社以上が導入する国産老舗グループウェアがサイボウズ Officeです。

競合となるGoogle社のGoogle Workspaceやマイクロソフト社のMicrosoft 365よりも安い金額で導入が可能になります。

また、国産のグループウェアなので日本企業の商習慣にあった機能や手厚いサポートが期待できます。

初めて導入したグループウェアがサイボウズ Officeという企業も多く、編集部へ寄せられたコメントも、他ツールと比較してどうだったか、というものが少ないです。

使い勝手は問題ないものの、長年使われているためデザインがダサい、という声もあります。

国内80,000社以上が導入する国産老舗グループウェアがサイボウズ Officeです。

競合となるGoogle社のGoogle Workspaceやマイクロソフト社のMicrosoft 365よりも安い金額で導入が可能になります。

また、国産のグループウェアなので日本企業の商習慣にあった機能や手厚いサポートが期待できます。

初めて導入したグループウェアがサイボウズ Officeという企業も多く、編集部へ寄せられたコメントも、他ツールと比較してどうだったか、というものが少ないです。

使い勝手は問題ないものの、長年使われているためデザインがダサい、という声もあります。

サイボウズ Officeのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
31〜40件 / 全379件
投稿日: 2023/07/11

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
251人〜500人

操作画面が見やすい

導入に至った決め手を教えてください。

社内の伝達事項の共有、店舗ごとの日報を管理、日ごとの営業内容を確認する為

利用期間

2008年4月1日〜2014年3月

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作画面がごちゃついてないので見やすい

・内容別に掲示板のようにまとめられていて、例えば操作に必要なマニュアルなど、どこに何があるか把握しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

メンテナンスなどで一時的に使えない時間帯についての通知がわかりにくく、把握できなかった

・アクセスが集中し少し動作がカクつき重いような時間帯があった。

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/07/11

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
31人〜50人

UIが非常にわかりやすく操作性が良い

利用にかけた費用

月額費用は1万円程度

導入に至った決め手を教えてください。

機能面が充実しており、操作性が良くUIが非常にわかりやすかった。

利用期間

2022年11月〜2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・機能面が非常に充実しており、必要なものがすべて揃っている。

操作性が良くUIがわかりやすいので、初心者でも手軽に利用できる

・サポート体制が整っており、問題が生じた際に迅速な対応が受けられる。

・タスク管理、コミュニケーション、ファイル共有など、多岐にわたる機能が揃っている。

不便だと感じた点を教えてください。

・月額費用が比較的高めである。

スマートフォンやタブレットでの利用時、操作性が低下することがある

・特定の外部ツールとの連携時に、互換性の問題が生じることがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

特に「Google Workspace」と「Slack」との連携が非常にスムーズ。これにより、ツール間のデータ連携が簡単にでき、作業の効率が向上した。

他の会社にもおすすめしますか?

・機能面が充実しており操作性・UIがわかりやすいため、新しいツールを導入して生産性を向上させたいと考えている企業におすすめする。

・サポートがしっかりしているので、技術的なサポートが必要な中〜大規模な企業におすすめする。

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/07/11

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
11人〜30人

モバイルアプリがデスクトップと比べて使いにくい

利用期間

2019年10月~2023年6月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・大量のファイルをアップロードする場合、フォルダの整理や検索機能が限定的であったため、必要なファイルを見つけるのに時間がかかった。

モバイルアプリの機能がデスクトップ版と比べて制約されていたため、外出先や移動中に作業をする際に利用に制約を感じることがあった

・タスクやプロジェクトの進捗に関する通知を管理するのが煩雑だった。特に複数プロジェクトに関わっている場合、通知の重複や不要な通知を適切に管理するのが難しかった。

・複数のプロジェクトに参加している場合、プロジェクトの共有設定やアクセス権限の管理が煩雑で、誤って機密情報が共有される可能性があった。

・ユーザーインターフェースが複雑で、ツールの操作や機能の理解に時間がかかり、初めて使うユーザーにとっては使いにくかった。

・大量のデータやファイルを処理する際にサーバーレスポンスが遅くなり、作業の効率が低下した。

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
投稿日: 2023/07/11

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上

重要な予定を簡単に管理しスタッフ全員で共有できる

利用にかけた費用

スタンダードコース

導入に至った決め手を教えてください。

社内のスタッフのスケジュールなどを互いに共有し、無駄な作業をなくして人的ミスの軽減を図るため。

利用期間

2018年10月〜2020年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

異動して使用しなくなった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

重要な予定を簡単に管理でき、スタッフ全員で共有できる

・情報共有だけではなく、クレーム管理などの役立つ機能が多い。

・多機能なのに1人あたりの費用がワンコインと安い。

・操作性が良く、初心者でも直感的に使える。

・若いスタッフはもちろんのこと、年配のスタッフでも使いこなせる。

他の会社にもおすすめしますか?

規模が大きな企業にはもちろん、最低利用数が5人となっているので中小規模にもおすすめできる。在庫管理なども一括して行えるので、コストパフォーマンスが良いので。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/07/11

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
31人〜50人

機能が分かりやすく整理されている

利用期間

2019年8月~2023年6月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターフェースがシンプルで直感的な操作が可能で、使い始めやすい。

機能が分かりやすく整理されており、必要な機能に素早くアクセスできる

・ユーザーの好みに合わせてレイアウトや表示項目をカスタマイズできる。

・タスクの追加や進捗管理がスムーズで、業務の効率化に役立つ。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、プロジェクトベースの企業やリモートワークを導入している企業や業務効率化を目指す企業に、おすすめする。

・使いやすく機能が充実している。

・チームコラボレーションが強化できる。

・自由なカスタマイズや拡張が可能。

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/07/11

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人

時間設定が15分刻みででき助かる

利用期間

2006年頃~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・関係者と利用設備のスケジュールを別窓で一括で確認でき、直接他者のスケジュールを調整できる。

時間設定が15分刻みでできて良い

・ToDo機能が他人から見えず、気軽に作成削除できる。

不便だと感じた点を教えてください。

グループメンバー一覧が20人までしか一括表示されず、残りのメンバーは次頁になって確認等しづらい

・翌日以降まで続く予定や繰り返し予定の、一部を残すあるいは一部を変えることができない。

・複数グループをまとめて選択できないので、少人数グループ間での予定調整の場合、いちいちグループ変更やリスト確認を繰り返すのが煩雑。

他の会社にもおすすめしますか?

個人でバラバラにスケジュール管理している会社は、まずスケジュール機能の利用だけでも価値があると思うので、おすめする。

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2023/07/11

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
501人〜1000人

カスタマイズに対応している範囲が広くない

利用にかけた費用

スタンダードコース

利用期間

2018年9月〜2020年10月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・多機能が故に、使いこなせていない機能もある。

カスタマイズに対応している範囲が広いわけではない

・スマートフォンからでも操作可能となっているが、すべての操作がスマートフォンからスムーズに行えるわけではなく、使いにくい部分もある。

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
投稿日: 2023/06/23

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人

スケジュールを分単位で記入できる

利用期間

2015年1月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

スケジュールを分単位で記入でき、その日の行動予定を確認し易い

・社員全員のスケジュールを確認出来る。また、他の社員のスケジュールも記入出来る。

・サイトにアクセスまたはブラウザを閉じるだけで出退勤扱いとなり、コマンド入力が不要。

・便利機能として多数のアプリケーションがパッケージングされている。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・勤怠管理ツールとしての完成度が高く、勤怠管理機能のみ利用としても、コストパフォーマンスに優れている。

Microsoft Officeを導入していない会社であれば、勤怠管理だけではなく、メール・アドレス帳・社内ファイル管理機能等、様々な便利ツールが月額500円から導入可能でお得。

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
投稿日: 2023/06/23

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
251人〜500人

途中変更の履歴やメモ機能で情報共有しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

以前使っていたツールが、他人のスケジュール確認がしづらかったり入力方法が統一できていなかったりしたため、会社として統一化を図るために導入した。

利用期間

2009年1月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スケジュールの公開非公開が選べるため、to doリスト代わりになる。

・プロジェクトメンバーも一括でスケジュールが組め、トップページに通知されるため共有しやすい。

・顔写真登録もでき、初めて一緒になったメンバーも一目でわかり、親しみがわくので仕事がしやすい。

途中変更の履歴やメモ機能もあり、情報共有しやすい。掲示板を活用して、会議への欠席者フォローもできる。

不便だと感じた点を教えてください。

・他部署の社員の月間スケジュールを確認する際、プルダウンから検索する手間がある。

トップページへの通知のため、メールなどでリアルタイムでは通知されず、変更点がわかりづらい

・履歴は直近のみのため、複数回変更が続くと経緯がわからなくなってしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

メンテナンスがしやすく、情報の共有もしやすいく、単なる個人のスケジュールではなく工程管理機能として使えて優れているので、特に、多数の所属部署があったり、プロジェクトメンバーが都度変わったりする会社に、おすすめする。

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/06/23

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
徳島県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
その他
従業員
51人〜100人

スマホでもログインできる

利用期間

2016年頃~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・施設や社員のスケジュール表が見やすく、先々までの予定がわかりやすかった。

・メールの送受信が簡単で使いやすかった。

・どのパソコンからでも、IDとパスワードさえわかればログイン出来る。家に帰って気になる事を思い出しても、自宅で確認出来るのは便利だなと感じた。

スマホでも、メールやスケジュール確認が出来るので、出先でもいざと言う時にログイン出来て助かった

不便だと感じた点を教えてください。

・メールとスケジュール以外の機能は使った事がないし、開いた事すらない。使いこなせていないシステムが多すぎて、その分機能を絞ってもっと安くなれば良いのにと思う。

通常の業務に使っているシステムとは何も互換性がない

・使用しているパソコンのバージョンが古いからか、表示崩れが直せず、見えにくいまま使用しているPCもある。直そうと調べてみても、「パソコンのバージョンが~」としか出てこないので、諦めた。

・タイムカードもあったけれど、出社時間がサイボウズを開いた時間になるので、サイボウズをあまり開かない会社には向いていない。

他の会社にもおすすめしますか?

会社では、1人1つのログインIDではなく、「上役のみ1人1ID」の使い方で、事務職は全員で1IDしか使っていなかった。

もし、1人1IDとして使える会社には、スケジュール管理に便利だと思う。

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
グループウェア
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のグループウェア

グループウェア

グループウェア

編集部が選んだグループウェアのおすすめ22選を専門家への取材をふまえて比較紹介!機能やメリット、目的別の選び方もまとめたので比較検討の参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ