kintone

3.4(235件)

kintone(キントーン)は、専門スキルがなくても、ドラッグ&ドロップだけで必要な機能を搭載した業務システムを作ることができます

価格も、初期費用無料、料金プランはライトコースなら月額780円から利用可能です。

サポート体制も非常に整っており、マルチデバイス対応、セキュリティ対策も万全なので、リモートワークを導入している企業にもおすすめです。

kintone(キントーン)は、専門スキルがなくても、ドラッグ&ドロップだけで必要な機能を搭載した業務システムを作ることができます

価格も、初期費用無料、料金プランはライトコースなら月額780円から利用可能です。

サポート体制も非常に整っており、マルチデバイス対応、セキュリティ対策も万全なので、リモートワークを導入している企業にもおすすめです。

kintoneのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
131〜140件 / 全235件
投稿日: 2022/12/01

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人

容量が1GBと少ない

利用にかけた費用

1ユーザー1500円

利用期間

2020年4月から2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・新規でクライアントリスト作成する際、情報を入力し完了させようとすると画面が更新中固まってしまい長時間待たされる

・議事録作成時、クライアントリスト内から作成しているにもかかわらず基本的な企業名やプロジェクトなどの情報取得が毎回要求される

資料のアップロードが1GBまでと思いのほか少ない

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
投稿日: 2022/11/24

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
エネルギー/環境
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人

実業務に即したアプリを作成できる

利用にかけた費用

kintoneスタンダードユーザー 1,500円/ユーザー

導入に至った決め手を教えてください。

他社(セールスフォースなど)のパッケージソフトも検討したがパッケージソフトの場合は多機能の割に使用しない機能もあるなど、価格に対して無駄な機能も多いと感じた。

自社の必要な機能に特化した各種業務アプリをノーコードまたはローコードで作成できることからkintoneの導入に至った。

利用期間

2017年11月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・業務アプリの作成について、プログラミング言語の知識がなくても視覚的感覚的に簡単に作成できる。

プラグインやjavascriptを使用することで、基本機能だけでは足りない機能も付け加えられることから、実業務に即したアプリを作成できる

・具体的には、専門的なアプリ開発やプログラムの経験のない者でも帳票管理用のアプリなどを簡単に作成できた。

・テンプレートやマニュアルも豊富にあり、初心者がテンプレートを利用して短時間で作成した備品管理用のアプリなどを現在も利用している。

・少し複雑な操作も、プラグインなどの連携サービスや少しのjavascriptを利用することで、より使いやすい業務アプリとなった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEWORKSやSansanなどと連携している。kintoneをデータベースとして利用しSansanからの顧客情報をkintoneでのデータベースアプリに送り、蓄積されたデータをLINEWORKSに送ることで顧客情報の一元管理ができている。

他の会社にもおすすめしますか?

自社に特化した業務アプリを社内で作成できるので、実務に即した理想に近いアプリとなるからおすすめ。

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2022/11/24

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
51人〜100人

基本機能だけでは物足りない

利用にかけた費用

1500円程度/1ユーザー

導入に至った決め手を教えてください。

Excelやaccess、書面での管理などに分かれていた顧客情報や契約情報などの管理を統一する目的で導入。

利用期間

2018年頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

比較的に簡単にアプリが作れるが、基本機能だけでは物足りないことが多い

・具体的には、営業の案件管理や分析業務用のアプリなどを作っている他のシステムとの連携や、入力内容からの集計などをする際は、基本機能だけでは足りない。プラグインやjavascriptでの開発で機能追加が必須だが、しれにはより専門的な知識が必要。

・アプリ開発の問題かもしれないが、PC版は問題ないがモバイル版は見にくくて使いづらい。利用する従業員からは、モバイル版は使いづらいとの声が多い。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・印刷の標準機能は使いづらいので連携ツールの「プリントクリエイター」が便利。(帳票印刷などに利用)

他の会社にもおすすめしますか?

標準機能のみでは物足りないので、自社でプラグインやjavascriptによる開発ができる人材を確保、または育成できる状況が望ましい。

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/11/24

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画職
従業員
1001人以上

ひとつのシステムで様々な業務をカバーできる

導入に至った決め手を教えてください。

決め手:グループ会社がすでに導入しており、弊社でも使ったらどうかというご紹介があった

導入目的:エクセルによる作業負荷が大きく、削減を行うため

利用期間

2019年2月~2022年11月現在も利用中です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

ひとつのツールのみで様々なことができる点

・勉強会(kintone hiveやkintone hackなど)も頻繁に開催されており、不明点があっても調べればすぐに解決できる点

・初心者でも簡単に業務システム(アプリ)の作成が可能な点

・サイボウズ社が社内で標準ツールとしてすでに使用している点(自社ツールを常態的に使っている=使いやすいツールであるという認識)

不便だと感じた点を教えてください。

やりたいことが100%再現出来るわけではなく、あくまでkintoneの仕様やデザインに合わせた業務フローの見直しは必要である。

・誰もが簡単に業務システム(アプリ)の構築が可能なため、一定の使用ルールや管理者はどうしても必要となる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

API連携できマニュアルも豊富なため、プログラミング知識がなくても連携が可能です。

他の会社にもおすすめしますか?

費用面等の都合でそれぞれの業務に対してそれぞれ特化したツールを導入出来ない、ひとつのツールでいろいろな業務に対応したい中小企業におすすめです。

1ユーザー毎の料金のため、従業員人数が少ないほど費用も少なく済みます。

また、取引先がkintoneを使用している場合には無料で連携が可能なため、同じ中小企業との取引が多い企業様にもおすすめです。

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2022/11/24

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
山形県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
31人〜50人

テンプレート以外にもオリジナルのシステムを作成しやすい

利用期間

2021年7月頃〜2022年11月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・機能を追加するのに、特にマニュアルなどを見なくても使えるくらいにはインターフェイスが作り込まれている

・業務システム的なことをしようとする場合、データの名前をシステムのテーブル名のようなにすることで、データベース経験者にも説明がしやすい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

csvを取り込むことができるので、エクセルからの移住先にはいいかもしれないと思った。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

データがクラウド上にあるので、社内でしか見れなかったデータを外出先でスマホのみで確認できるのが良いと思います。

テンプレートを利用する以外にもオリジナルの販売管理や仕入管理も作成できるのでシステム経験者が近くにいれば色々可能性が広がると思います。

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/11/24

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人

SQLのような小回りが効かない

利用期間

2021年4月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

普段SQLで書いているような小回りが効かない

・管理者や一般ユーザーなど、アカウントの管理が複雑

・データのインポートやエクスポートのやりかたが初見では少し分かりづらいと思った

・仮環境を作るのが簡単にできすぎて管理が大変だった

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
投稿日: 2022/11/15

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
11人〜30人

Salesforceと比べかなり安い

利用にかけた費用

ライトコース月額780円を10ライセンス導入(月額7800円)

導入に至った決め手を教えてください。

CTOが業務効率化目的のために導入した為

利用期間

2018年4月頃~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

SFAの運用目的で利用しているが、Salesforceと比べかなり安いです

・エンジニアでなくてもアプリ構築ができる。

・メンテナンスがしやすく、エンジニア以外でもトラブルシューティングが可能。

・ChatWorkと連携が簡単にでき、相性が良かった

・具体的には、フォームブリッジというkintoneと連携するフォームサービスとkintoneとChatWorkを連携して利用している。フォームブリッジから自社サービスの問い合わせがあるとDBに格納され、ChatWorkに通知される。

・上記の流れを簡単に作ることができ、営業活動にも大きく貢献できている。コスパよく活用ができていると実感している。

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業でSFA、CMSを導入検討している会社はkintoneで構築することをおすすめしたい。

Salesforceが提供しているサービスが世の中的には主流なのかもしれないが、Salesforceに比べkintoneの方が価格が安く導入が容易であるため。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2022/11/15

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
1001人以上

アプリが増えると管理が大変

利用期間

2020年〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

アプリが増えていくと、管理するのが大変。順番を変更したりなどが出来ないため、増えすぎると整理するのが容易ではなくなる。

・外部システムとの連携がイマイチ。

・見た目があまりよくない。デザイン性が改善されると、それだけでも使いやすさが上がる気がする。

他の会社にもおすすめしますか?

営業する会社であれば導入したほうがいい。入力したデータをちゃんと日報として配信することで、営業社員の効率を上げられると思うため。

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/11/15

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
31人〜50人

アプリ整理がなかなかできない

利用にかけた費用

ライトコース

利用期間

2019年頃~2022年10月現在も利用

不便だと感じた点を教えてください。

・運用されていないアプリが乱立してしまう問題。社員全員にアプリ作成権限を付与し、皆積極的に作成してくれるが、利用されないアプリが多く放置される。

アプリ整理がしずらい問題(アプリが消せない)

・たとえば、運用が止まっているアプリを削除しようとした際に、アプリ間連系がされているアプリは、(恐らく)連携を解除しないと消せない仕様となっており、連携解除が複雑で難しい。なかなかアプリ整理を行うことができていない。

・フォームブリッジにアンケート項目を追加して運用した際、その項目がkintone上に記録されておらず後々気づいて大変な思いをした。

・利用したいアプリが見つからない問題。すでに存在する同じ名前のアプリが作れてしまう為、アプリの量が多すぎて見つからないことが多々ある。

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/11/15

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
企画職
従業員
11人〜30人

見たい顧客リストをすぐ確認できる

導入に至った決め手を教えてください。

以前は、顧客管理をスプレッドシート・エクセルで行っていたのだが、それだとお客様が増えていくと共にデータが重く管理しづらかったらしい。顧客が増加したタイミングで導入したと伺っている。

利用期間

2021年10月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のスプレッドシート→エクセル→キントーンと連携しやすい。

・デザインも見やすく、問い合わせのみの顧客と受注の顧客をすぐに選別できるため、初心者でも簡単に利用できた。スプレッドシートの重たいデータをわざわざ時間をかけて開くよりも、キントーンで確認した方が、スムーズで楽たった。

フィルター機能も使いやすい。自分が見たい顧客リストをすぐに確認できた。また、顧客の住所や設置場所・日時・担当営業もすぐに分かるため、その顧客に関して聞きたいことがあればすぐに営業に確認も取れた。

不便だと感じた点を教えてください。

・エクセル→キントーンにデータを読み込む際、エラーが起きやすい。営業マンがエクセルの入力を行うのだが、多少の漢字ミス(崎と﨑の違いなど)や、たまたまま空白になったときでもエラーになってしまう。

スマホからの入力ができないのはとても不便

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

弊社は営業マンが入力をスプレッドシートにしており、スプレッドシートでも顧客管理を行っているのだ、スプレッドからの読み込みを直接出来たらもっといいと思う。

しかし、スプレッド→エクセルへの移行も難しくはないため、比較的連携はしやすい方だとは思う。

他の会社にもおすすめしますか?

キントーンは様々な事業で顧客管理に適していると感じるので、おすすめはできそう。弊社は毎月、分割で入金がある商材を扱っているが、同じように入金が複数回に渡るような商材を扱っている会社さんであれば、そこの管理はしやすくなると思う。

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
グループウェア
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のグループウェア

グループウェア

グループウェア

編集部が選んだグループウェアのおすすめ22選を専門家への取材をふまえて比較紹介!機能やメリット、目的別の選び方もまとめたので比較検討の参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ