AppRemo(旧 羅針盤ワークフロー)

Excelで作成した申請書類を、そのままWeb上で閲覧・承認が行えるワークフローシステムです。

申請書類を印刷するコストを削減でき、今まで通りの申請書の作成方法で運用できるため、導入や担当者への周知に手間と時間をかけることなくスムーズに利用できます。

既存の申請書作成方法を変えずに利用したい企業におすすめです。

Excelで作成した申請書類を、そのままWeb上で閲覧・承認が行えるワークフローシステムです。

申請書類を印刷するコストを削減でき、今まで通りの申請書の作成方法で運用できるため、導入や担当者への周知に手間と時間をかけることなくスムーズに利用できます。

既存の申請書作成方法を変えずに利用したい企業におすすめです。

執筆: 編集部

記事更新日: 2025/06/04

AppRemo(旧 羅針盤ワークフロー)の総評

  • Excelファイルをそのまま登録できる
  • 過去の申請書類の検索が可能
  • オンプレミスとクラウドの両環境に対応

このサービスのレビューを投稿しませんか?

ワークフローシステムを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

ワークフロー を徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする10 サービスの資料をダウンロードできます。

AppRemoの導入メリット3つ

1.Excelを利用してる企業はとくにおすすめ

新たにワークフローシステムを導入しようと考えたときに、操作マニュアルの作成などに手間と時間をかけたくないと考える担当者は多いでしょう。そこでおすすめなワークフローシステムが、「AppRemo(アップリモ)」です。

「AppRemo」は、現在利用中のExcelの申請書をそのまま活用できるので、複雑な操作方法をおぼえる手間も、マニュアルを新たに作成する時間もかかりません。

メンテナンスについては、Excelの入力規則や数式が利用でき、簡単です。

また、オフラインユーザーが作成したExcelファイルで代理申請ができるので、営業の担当者など忙しい社員に対するフォローも万全といえるでしょう。

 

2.滞留・見逃し防止、過去の書類検索も可能

申請の業務フローでネックとなる点が、承認すべき担当者の滞留・見逃しです。

「AppRemo」では、この滞留・見逃しを防止することができます。

たとえば、承認を依頼した時や差し戻しの際に送信される通知メールは個人設定から受け取りの可否が選択できます。

また、個人設定の有無に関係なく「督促」・「緊急」を知らせるメールを送信できるので、この通知により担当者の業務フローの滞留抑止が図れます。

さらに、「AppRemo」では、過去の申請書類の検索ができます。

書類の名称、申請者名や申請年月日などで検索すればだれでも、いつでも閲覧や権限グループの設定ができるので、上司のみが閲覧可能など、閲覧権限の設定も自由にできるので大変便利です。

承認機能

3. 管理者の負担を減らし、業務の質を高める

 AppRemoの管理者機能は、業務管理者とシステム管理者の権限を分離できる点が特長で、業務担当者がExcel申請書をベースにフォーム作成や申請フローの設定を行いながらも、システム運用は別担当が担える構造になっています。

申請データはリスト表示やCSV形式で一括出力が可能で、外部システムとの連携や業務データの利活用を容易にします。

また、組織情報は最大3世代まで登録可能で、過去の構成に切り戻すこともできるため、人事異動や組織改編時にも柔軟に対応可能です。

さらに、オンプレミスとクラウドの両環境に対応しており、企業のセキュリティ要件やIT方針に応じた導入が行えます。

まとめ

AppRemoは、Excel申請書をそのまま活用できる、業務効率化に最適なワークフローシステムです。

操作マニュアルなしでも現場にすぐ浸透し、代理申請や通知機能によって申請の滞留を防止し、過去書類の検索も簡単で、業務担当者とシステム管理者の権限を分離することで管理負担も軽減します。

CSV出力や外部システムとの連携、組織改編にも柔軟に対応。

オンプレミスとクラウドのどちらでも導入可能で、企業のセキュリティ要件やITポリシーに合わせた運用が行えます。

  • Excelベースの申請書を多用している企業
  • 人事異動や組織改編が頻繁な企業
  • セキュリティポリシーによりクラウド利用に制限がある企業

これらの企業にとくにおすすめです。

画像出典元:「AppRemo」公式HP

AppRemo(旧 羅針盤ワークフロー)の料金プラン

AppRemoは、クラウド版・パッケージ版を選ぶことができます。

利用期間は、利用開始から最低1年間で、契約は年額契約となります。

また、30日間の無料トライアルもあります。

クラウド版

  Basic Plus Pro
初期費用 0円
月額※
1ユーザーあたり
250円 450円 750円
ディスク容量 100GB 300GB 1TB
申請フォーム数 20 50 無制限
添付ファイル容量
( 1 申請あたり )
30MB 30MB 100MB
申請書データ抽出
モバイル承認
API連携
外部システム連携 invoiceAgent連携
セキュリティオプション オプション
問合せサポート
FAQサイト

(税別)
ユーザー数は30ユーザーを最低契約数とし、10ユーザー単位で可能
契約を途中解約することができますが、支払い済みの料金は返金不可

パッケージ版

AppRemoのユーザーライセンス
ユーザー数 ライセンス標準価格 年間保守サポート価格
50 500,000円 75,000円
100 900,000円 135,000円
150 1,125,000円 168,750円
200※
1,400,000 210,000円
AppRemoの追加フォームライセンス
ユーザー数 ライセンス標準価格 年間保守サポート価格
追加 30 200,000円 30,000円
追加 50 300,000円 45,000円
無制限 600,000円 90,000円
AppRemoの追加オプションライセンス
種別 ライセンス標準価格 年間保守サポート価格
認証連携 100,000円 15,000円
申請データ出力 100,000円 15,000円
API連携 800,000円 120,000円
外部システム連携(invoiceAgent連携) 800,000円 120,000円

(税別)
※1000ユーザーまでのライセンス費用設定あり。1001~別途相談
各ユーザーライセンスは、20フォームまで有効化可能(登録フォーム数は無制限)
20フォームを超える申請書を有効化し利用する場合は、追加フォームライセンスが必要

年間保守サポートサービス内容

  • ソフトウェアに関する技術的な質問、および製品不具合に関する対応
  • 対象ソフトウェアに対するアップグレード・アップデート・修正等が行われたバージョンアップ版の提供

 

AppRemoと類似サービスを比較したい方はこちら!

会社情報

企業名
株式会社システムエグゼ
住所
東京都中央区日本橋室町3-4-4 OVOL日本橋ビル7階
設立年月
1998年2月
資本金
4億7,500万円
代表者名
大場 康次
ワークフロー
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ