TOP > SaaS > 社内情報共有 > コラボレーション > オンラインストレージ > Biz ストレージ ファイルシェア
TOP > SaaS > 社内情報共有 > コラボレーション > オンラインストレージ > Biz ストレージ ファイルシェア
大容量ファイルの送受信・共有をWebブラウザ上で行うことができます。料金は定額制なので安心です。NTTCommunicationsがサービス提供をしており、セキュリティ対策も万全ですので、機密性の高いデータも安心して取り扱うことが出来ます。
大容量ファイルの送受信・共有をWebブラウザ上で行うことができます。料金は定額制なので安心です。NTTCommunicationsがサービス提供をしており、セキュリティ対策も万全ですので、機密性の高いデータも安心して取り扱うことが出来ます。
ある程度の機能が備わっていて、当社で利用する際のキャパシティにも対応できそうだったので、導入を決めたと聞いている。
2017年4月〜2019年3月
取引先のクライアントとデータを共有するために使用していたが、その取引先との業務が終了したため。
・データのやりとりがスムーズに行えた。
・ある程度のセキュリティーは、しっかり保たれていたので、利用する上での心配はなかった。
・クライアント企業と一緒にレクチャーを受けて利用を開始したが、それまで利用していたオンラインストレージサービスと良い意味で大差なく、お互いに抵抗感なくサービスを利用することができた。
・導入に際し、サポート窓口が使いづらく、満足なサポートが受けられなかった。
社用パソコンに外部パソコンからファイルを送る際に必要だったからと聞いている。
2021年4月~2023年12月現在も利用中
・ファイルの送受信をするURLを簡単に作成できること。
・難しい操作もあまりなく、直観的に作業を進められること。
・ファイルをアップロードしてすぐに、会社パソコンからそのファイルをダウンロードできること(タイムラグがほとんどない)。
・送受信に使うURLを送るメールアドレスをピックアップした後に、決定ボタンをもう一度押さないと指定アドレスが選択されないこと。
・スマホからURLを開くいたときに、デフォルトのトップページがパソコン用の画面になっていること。
大きなファイルを外部パソコンやスマホから送る必要があるが、セキュリティの関係でUSBを使えない会社に、特におすすめする。
初期費用22,000円 月額料金 3GByteプラン42,900円
メールでは送信しにくい大容量のファイルのやり取りを簡単に出来るようにしたかった為導入した。
2022年1月~2023年10月現在も利用中
・大手のNTTコミュニケーションズのサービスでセキュリティ的にも安心して利用できる。
・今まではUSB等を利用してやり取りしていたファイルのやり取りが、手間なく簡単に出来るようになった。
・無料サービスと違って、画面に広告が沢山出てこない。
・同様のサービスが無料でも色々とあるが、有料サービスで毎月のランニングがかかる。
・パソコンが苦手な人には、若干操作が難しい時がある。
・アップロードに時間がかかる時がある。
同様の事が出来る無料サービスも色々とある中での有料サービスなので、セキュリティ面など優先し、安心して利用したい会社にお勧め。
初期費用はサービス(他システム利用のため)
月額6万円で10000ユーザ、10GBのプラン
相見積もりをとったところ最安値で、アフターサービスが充実していたため。
2019年4月~2023年9月現在も利用中
・相見積もりで5社のうち最安値であった。他社が追加オプションや2年目以降のランニングコストは別料金だった所、コミコミの価格であった。
・マニュアルを自社向けに作成・更新してくれるため、私のような導入後入社組でも操作しやすかった。
・マニュアルはしっかりしている一方、電話やメールでのアフターサービスは弱い。質問の電話・メールを入れても担当者不在なことが多く、折り返しに日をまたぐこともある。
・3年契約だったため、延長しようとした時にかなり利用額を吊り上げられた。
料金プランは10GByteプランだと聞いています。
月額料金は65,000円(税込71,500円)です。
最大ユーザー数は10,000人まで登録できます。
他の料金プランとの違いは、ディスク容量と最大ユーザー数が異なるだけです。
導入決定者ではありませんが、会社から聞いた話では、Bizストレージファイルシェアを導入した決め手は、以下のようなものだそうです。
まずは、大容量ファイルを、メールではなくURLで送れることです。
次に、ファイル送信時にセキュリティや有効期限などを設定できることです。
そして、既存のシステムとの連携が容易であることと、月額料金が安く、ディスク容量やユーザー数に応じて変更できることだそうです。
2019年10月〜2021年3月
・大容量ファイルを、メールではなくURLで送れます。
・Bizストレージファイルシェアを使って、大きなプロジェクトを進めたことがあります。社外のクライアントや協力会社とも多くのファイルをやり取りする必要がありました。その時は、メールでは送れないサイズのファイルも簡単にURLで共有できました。
・ファイル送信時に、セキュリティや有効期限などを設定できます。そのため、安心して情報漏洩を防ぐことができました。
・GigaFile便では連携が難しかったのですが、既存のシステムとの連携が容易で、作業効率が上がりました。
・月額料金が安く、ディスク容量やユーザー数に応じて変更できます。
コストダウンして使える工夫やウラ技は以下のようなものです。
ひとつは、ツール名「Bizストレージクラウドバックアップ」と連携させると、月額費用が安くおさえられます。
Bizストレージクラウドバックアップは、PCやサーバーのデータを自動的にクラウドにバックアップするサービスです。
セットで契約すると、月額料金が割引されます。
社外にメールを送るときは、別ツール「Bizメール」で送って使い分けると、あとあと管理がスムーズに進みます。
Bizメールは、ビジネス用のメールサービスです。
Bizストレージファイルシェアと連携しており、メール本文にURLを貼り付けるだけでファイルを送信できます。
また、メールの送受信履歴や内容を確認したり、メールを分類したりすることができます。
工夫やウラ技の項目で書いたツールの他に、Bizアンケートとの連携で、ファイルシェアしたURLをアンケートに貼り付けることができます。
社外のクライアントや協力会社と、多くのファイルをやり取りする必要がある会社や、情報漏洩や期限管理などに気を配る必要がある会社、既存のシステムと連携して作業効率を上げたい会社、コストパフォーマンスにこだわる会社には、おすすめします。
月額200,000円、容量1TByteプラン
私の会社では、以前までは個人でファイルの圧縮や転送共有などを行っていました。
しかし、それでは無駄な労力時間がかかるという事で、今回のサービスを利用させていただきました。
2020年12月~2023年9月現在も利用中
・他の類似サービスよりも、幅広い値段プランから選ぶことができました。値段も安かったので、今回のサービスを利用させていただきました。
・使い心地も、他の類似サービスより使いやすく、初心者でもすぐに扱うことができました。
・上記については、以前までは他の類似サービスを利用していたのですが、従業員がよく似たようなミスを犯すので、もしかしたら使い勝手が悪いのか…と思い、こちらの商品に変更したところ、そういったミスがなくなりました。とても満足しています。
・もう少しだけ料金プランのサービスメニューを、充実させて欲しいと思いました。
・データ容量を調整してくれて、相手のデバイスに負担なく送れるような設定が、出来るようになれば、大変使いやすいだろうなと思った事があります。
・上記の背景としては、以前、会社の重要通知ということで、従業員全員の携帯電話に画像書類を送ったのですが、ファイルの容量が大きくて、相手の携帯デバイスにうまく届かないといった事があったからです。そういった問題を、自動で解決できたら万能だなと思いました。
画像を用いた作業を行う業者全般に、ぜひオススメしたいです。
このサービスを利用する事によって、今まで面倒だった画像の圧縮や、ファイルの共用などが、手軽に行うことができ、無駄な労力ロスに成功すると思います。
2020年頃〜2021年頃
・ファイル送信時にエラーが発生することがあります。過去に使用したGigaFile便では、発生したことがありませんでした。
・ファイル名が日本語だと、文字化けすることがあります。こちらも、GigaFile便ではなかったことです。相手にわかりやすいファイル名を付けても、文字化けしてしまって意味がわからなくなることがありました。その時は、ファイル名を英語に変えて送り直す必要がありました。
・ファイルダウンロード時に、パスワード入力が必要な場合があります。
・ファイルの管理や整理がしにくいです。ファイルを送受信した履歴や内容を確認したり、ファイルを分類したりすることができませんでした。
容量大のデータの受け渡しができるものが必要だったから。
2018年2月〜2020年9月
・大容量の動画やデータも共有できる。
・送信制限やアクセス履歴の管理ができる機能があり、セキュリティー面も安心。
・シンプルなツールなので、操作性も高く使いやすい。
・画面もシンプルで見やすい。
・ファイルの更新機能があるので、編集が行われた際に知ることができる。
・ファイルの保管期間が短かったので、うっかりして消えてしまうことがあった。
・ファイルのアップロードのお知らせが皆に通知されるのでメールが頻繁に届き、少々鬱陶しいと感じることがある。
次の理由でおすすめする。
・人数が多い企業ならよりお得に使えて良い。
・セキュリティー面でも安心できる。
・基本的に操作もしやすく、シンプルに使いこなせる。
2022年4月〜2023年4月現在も利用中
・オプションで、送信したファイルを自動でアーカイブすることもできる。
・いつ誰がアップしたかが日付や名前の確認からわかるため、間違えや不備があった際に担当がすぐ確認でき、ミスの認識がスムーズに実行できた。
・送られてくるファイルも誰がアップしたかが一目でわかるため、直ぐに確認し業務に取り組むことが出来た。
・フォルダを送信する際、ZIPフォルダに変更しないとUPした項目の中で1番上に勝手に固定されてしまう。
・容量がいっぱいになるとアップできなくなるが、いっぱいになりそうな時に通知などが来ると良いと感じた。
・PDFを保存する際、何故か履歴に名前が2個表示されてしまう。
ファイル共有を頻繁に行う企業にはもってこいのツールなので、おすすめする。
新人やPC初心者でもわかりやすく簡単に利用できるため、ミスも少なく作業効率の向上が期待できる。
月額約25000円
以前社内で不正が発覚してセキュリティを強化したいと意見があって導入された。
2022年10月〜2023年3月現在も利用中
・セキュリティも各社の社内LANからだけアクセス可能で、しっかりしてる
・いつ、誰が使用したのかログが残せるので、いざという時のことを考えると安心できる機能だと感じた。
・簡単なファイル共有を実施する程度なら、マニュアルも特に必要ないくらい分かりやすい。
・顧客毎に異なるSNSツールでデータ共有できない場合でも、ストレージなら共有ができる。
・1ファイル当たりのアップロードファイルサイズは2GBが上限なので、柔軟に対応してほしい。
・管理画面と利用画面が分かれていて、慣れないうちは使いにくいので、簡単に切り替わるようにして欲しい。
・送受信する相手のアドレス帳の登録が面倒。もっと簡単にしてほしい。
元々情報セキュリティとしては、機密性を高めるためにUSBメモリーや外付けHDDの運用をしていたが、このサービスを使うことになって、それらの使用はやめる方向にある。会社の情報セキュリティレベルを上げたいならおすすめできる。