iCloud Drive

3.7

記事更新日: 2021/10/26

執筆: 編集部

編集部コメント

iCloud Driveはビジネスで使用されることは少なく、基本的に多くは個人用として使用されています。実際にiCloud Driveで何ができるのかを知っておくことで、他のオンラインストレージとの使い分けをすることができるでしょう。

オンラインストレージを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

オンラインストレージツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする5サービスの資料をダウンロードできます。

1. 自動バックアップ

iPhone、iPadなどiOS搭載のデバイスのバックアップを自動で取得

2. クロスプラットフォーム対応

Macだけでなく、Windowsからも利用可能

3. ストレージ容量の選択

自分の利用スタイルに合わせて容量を選択できる

良い点

ファイル共有機能についてはブラウザ上でやりとりができるため、Mac、Windows共にシームレスなやり取りが可能です。

悪い点

ファイル共有はあくまでバックアップのみを前提とした共有なので、細かなアクセス権の設定はできません。

費用対効果:

容量については、様々な容量を選択できます。ただ、他のクラウドツールと比較して少々割高に感じます。

UIと操作性:

直感的な操作が可能で分かりづらいところは一切ありません。

社外連携:

個人のiPhoneのバックアップ利用には最適だが、会社で何台もiPadを導入しているといったシーンではiCloud Driveは向いていません。

セキュリティ:

機能面がシンプルでアクセス権などの設定はできません。

iCloud Driveの3つの特徴

1. iPhoneのバックアップを自動作成

iCloud Driveの最大の特徴、それはiOSのバックアップの手軽さでしょう。従来、iPhoneのバックアップといえば、iTunesを起動しパソコン上にバックアップを取得するのが主流でしたが、iCloudが導入され、インターネット上にバックアップを取得することが可能になりました。

バックアップは、Wi-fi環境下で電源と接続されている場合に自動的に実行してくれます。

また、復元も容易で買い替えや故障によるデータ移行などの際にとても重宝します。

復元方法はいたってシンプルで、新しいiPhoneの設定時にiCloudから復元するか尋ねられるので、「復元する」を選びましょう。しばらく待つと、以前使っていた状態と全く同じ状態に復元されます。

これはAndroidにはない機能で、機種変更時のデータ移行の煩わしさをほぼゼロにしてくれる優れものです。

iPhoneのバックアップ設定画面

2. シンプルなファイル共有機能

シンプルなユーザーインターフェース

 

iClod Driveはとてもシンプルです。ブラウザ上でiCloud Driveを開き、そこにファイルをドラッグ&ドロップするだけの操作となります。以上の操作で、iCloud Driveを利用できる端末からファイルを閲覧することが可能になります。

ただ、ユーザーインターフェースがシンプルだけではなく、機能もシンプルなものになっています。例えば、ファイル共有時のアクセス設定など、誰がどのファイルにアクセスを許可するといった細かな設定ができません。

設計思想としては、個人や家族での利用を想定しているので、法人で利用するにはセキュリティが弱いことから避けることをおすすめします。

3. iphoneに特化した詳細なバックアップ設定機能

「iCloud Drive」の特徴3つ目は、「iPhoneに特化したバックアップ設定機能」です。写真、メール、連絡先など、全ての項目をバックアップするだけではなく、バックアップの対象自体を細かに設定できます。

Androidと比較しても、特にシンプルにかつユーザビリティを考慮したバックアップシステムと言えます。

iPhoneの買い替えやトラブルにもスムーズに対応できるだけではなく、ユーザーが意識しなくてもバックアップが取られているので、トラブルの際にも対応できます。

iPhoneのiCloud設定画面







 

 

iCloud Driveの料金プラン

プラン 料金
無料プラン(5GB) 無料
50GBプラン 月/130円
200GBプラン 月/400円
2TBプラン 月/1,300円
 

似たようなITツールの「Dropbox」は2GBまで無料。1TBで1,200円。 「Google Drive」では15GBまで無料で使うことができます。個人のデータを管理する場合は、「iCloud Drive」をオススメします。

他のツールよりも細かく料金設定がされているため、データや写真で容量が足りなくなったら使用したい分だけ買い足すことが可能です。

iCloud Driveの評判・口コミ


投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
200GBで月400円
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

5GBまで利用が無料

利用にかけた費用

初期費用0円、200GBで月400円

導入に至った決め手

低価格で容量も大きく、安心して利用できる。

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

5GBまで利用が無料なので、簡易的なメモリーカードを持ち歩かなくても保存でき、別途何かを購入もしないでいいので、経費削減となる。

・ちょっとした書類や写真などを、短期間で保存するのにかなり便利。

・また、200GBを使用しているが、容量の大きな保存用の機器を持ち運ばなくてすむ。図面や写真などを入れても十分。

・保存用の機器の紛失の心配がなく、いつでもどこでも利用できるのがいい。

・データ保存をしてもパソコンが重くならず、ストレスを感じることがない。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で使える容量が5GBだが、もう少し無料で使える容量を上げて頂けたら嬉しい。10GBくらいまでが無料だと嬉しい。

使えるギガ数の金額設定を、もう少し小刻みに設定していただけたら助かる。200GBの次は2TB、と料金設定が大まか

・ネット環境が悪いと、写真を引き出したり図面を見たりが、なかなか出来いことがあり、その際はストレスを感じた。

工夫やウラ技があれば、教えてください。

複数人で共有すると、お得。

他の会社にもおすすめしますか?

写真や図面などの容量の大きい写真や、重要データのバックアップをよく行う会社はおすすめ。

保存機器の故障や紛失をしてしまっても、iCloud Driveに保存しておけば保険がきくので、安心して利用できる。

また、出張の多い会社の方々も、保存機器の持ち運びをしなくて済んで便利だと思う。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
200GBで月400円
導入年
2020年4月
所在地
宮崎県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

5GBまで利用が無料

利用にかけた費用

初期費用0円、200GBで月400円

導入に至った決め手

低価格で容量も大きく、安心して利用できる。

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

5GBまで利用が無料なので、簡易的なメモリーカードを持ち歩かなくても保存でき、別途何かを購入もしないでいいので、経費削減となる。

・ちょっとした書類や写真などを、短期間で保存するのにかなり便利。

・また、200GBを使用しているが、容量の大きな保存用の機器を持ち運ばなくてすむ。図面や写真などを入れても十分。

・保存用の機器の紛失の心配がなく、いつでもどこでも利用できるのがいい。

・データ保存をしてもパソコンが重くならず、ストレスを感じることがない。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で使える容量が5GBだが、もう少し無料で使える容量を上げて頂けたら嬉しい。10GBくらいまでが無料だと嬉しい。

使えるギガ数の金額設定を、もう少し小刻みに設定していただけたら助かる。200GBの次は2TB、と料金設定が大まか

・ネット環境が悪いと、写真を引き出したり図面を見たりが、なかなか出来いことがあり、その際はストレスを感じた。

工夫やウラ技があれば、教えてください。

複数人で共有すると、お得。

他の会社にもおすすめしますか?

写真や図面などの容量の大きい写真や、重要データのバックアップをよく行う会社はおすすめ。

保存機器の故障や紛失をしてしまっても、iCloud Driveに保存しておけば保険がきくので、安心して利用できる。

また、出張の多い会社の方々も、保存機器の持ち運びをしなくて済んで便利だと思う。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

業務でapple製品を利用していれば非常に便利

利用期間 

2019年1月~2019年10月 

導入に至った決め手を教えてください。 

自社サービスであり、一番シンプルに利用できるものだった。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

業務に利用するツールはすべてApple製品であったため(iMac、iPhone、iPadなど)、アカウントのみで設定をデバイス間でのデータ共有などもスムーズに行えるところが便利であった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

特に不便を感じたことはない。セキュリティの関係上、ここでの業務では他のオンラインストレージサービスの利用は禁じられていたため、比較できる対象がない。 

他の会社にもおすすめしますか? 

業務に利用するのがApple製品なのであれば、おすすめする。設定も使い方も非常にシンプルなものだから。同じApple IDを設定したデバイス間での共有も非常に便利。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

業務でapple製品を利用していれば非常に便利

利用期間 

2019年1月~2019年10月 

導入に至った決め手を教えてください。 

自社サービスであり、一番シンプルに利用できるものだった。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

業務に利用するツールはすべてApple製品であったため(iMac、iPhone、iPadなど)、アカウントのみで設定をデバイス間でのデータ共有などもスムーズに行えるところが便利であった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

特に不便を感じたことはない。セキュリティの関係上、ここでの業務では他のオンラインストレージサービスの利用は禁じられていたため、比較できる対象がない。 

他の会社にもおすすめしますか? 

業務に利用するのがApple製品なのであれば、おすすめする。設定も使い方も非常にシンプルなものだから。同じApple IDを設定したデバイス間での共有も非常に便利。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

写真保存は問題ないが容量を増やすたびに費用がかさむ

導入に至った決め手を教えてください。 

ホワイトニングサロンで患者様の写真を大量に撮るのでその管理のために

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ホワイトニングのビフォーアフターを患者事に写真を撮って、長期で経過を追う必要があった。そのため膨大な量になってしまうのだが、問題なく写真が保存できるのは嬉しい。昔はGoogleフォトを使用していたが、無料で使用出来なくなったのでiCloud Driveを使うようにしたが、Googleフォトより早く写真は出るので助かっている。

不便だと感じた点を教えてください。 

ネットの環境が悪いと、使いたい写真がなかなか開けなかったり、データの通信が遅くなってしまう。また、容量を増やす度に費用がかかるので、地味にお金がかかる。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

写真保存は問題ないが容量を増やすたびに費用がかさむ

導入に至った決め手を教えてください。 

ホワイトニングサロンで患者様の写真を大量に撮るのでその管理のために

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ホワイトニングのビフォーアフターを患者事に写真を撮って、長期で経過を追う必要があった。そのため膨大な量になってしまうのだが、問題なく写真が保存できるのは嬉しい。昔はGoogleフォトを使用していたが、無料で使用出来なくなったのでiCloud Driveを使うようにしたが、Googleフォトより早く写真は出るので助かっている。

不便だと感じた点を教えてください。 

ネットの環境が悪いと、使いたい写真がなかなか開けなかったり、データの通信が遅くなってしまう。また、容量を増やす度に費用がかかるので、地味にお金がかかる。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

写真や動画の管理が簡単に出来る

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

利用ユーザー/歯科衛生士 

利用期間 

2017.9月頃~2021年11月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

患者さんのビフォーアフターを写真で撮るため沢山のデータになるので、沢山写真を撮れて保存できるのが1番嬉しい。またSDカードなどが必要なく、買いに行ったり紛失したりする恐れもないので安心。 

不便だと感じた点を教えてください。 

電波が悪いとなかなか写真を開いたり出来ない。特に雨の時など天候に振り回されるときがある。また若い子は扱いになれてるが、年配のスタッフだと仕組み自体が分からないのか理解しにくいそう。誤ってiPadから写真を消すとクラウド上でも消えてしまうので、そこが怖い部分でもある。 

他の会社にもおすすめしますか? 

他の会社にもオススメしたい。WiFi環境があれば簡単に写真や動画の管理が出来、SDカードも要らないので、すごく便利に使える。ただ、容量がいっぱいになったら課金しないといけないので注意が必要。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

写真や動画の管理が簡単に出来る

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

利用ユーザー/歯科衛生士 

利用期間 

2017.9月頃~2021年11月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

患者さんのビフォーアフターを写真で撮るため沢山のデータになるので、沢山写真を撮れて保存できるのが1番嬉しい。またSDカードなどが必要なく、買いに行ったり紛失したりする恐れもないので安心。 

不便だと感じた点を教えてください。 

電波が悪いとなかなか写真を開いたり出来ない。特に雨の時など天候に振り回されるときがある。また若い子は扱いになれてるが、年配のスタッフだと仕組み自体が分からないのか理解しにくいそう。誤ってiPadから写真を消すとクラウド上でも消えてしまうので、そこが怖い部分でもある。 

他の会社にもおすすめしますか? 

他の会社にもオススメしたい。WiFi環境があれば簡単に写真や動画の管理が出来、SDカードも要らないので、すごく便利に使える。ただ、容量がいっぱいになったら課金しないといけないので注意が必要。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

誰がどのファイルを見ているか分かり便利

あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか?

利用ユーザー/カスタマーサクセス 

利用期間 

2021年9月〜2021年10月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

会社のメンバーで情報を共有しやすいため、導入に至ったと聞きました。
 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

メンバー同士で、誰がどのファイルを見ているのかなどが分かりやすいのでとても重宝しています。 

オンライン上に保存できるため、PCも重くならなくてとても使いやすいです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

不便だと感じることはあまりありませんが、あるとするとオフラインで作業したものが保存できない時があることです。また、電波が悪いことが原因なのか、たまに読み込みが遅いことがあります。 

もっとサクサク動くと更にいいなとは思っています。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

全てGoogle内のスプレッドシートなどを使用するので、そういったツールとの連携はとてもしやすいと思います。 

他の会社にもおすすめしますか? 

ぜひお勧めします。 

特に多くの人数で同じ作業をするような企業にはおすすめです。 

理由は、ドライブに保存しておくことで後からメンバーに加入した場合も過去の資料を見ることができることと、編集したらすぐに反映することができるため、保存する工数も減るため、とても便利になるからです。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

誰がどのファイルを見ているか分かり便利

あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか?

利用ユーザー/カスタマーサクセス 

利用期間 

2021年9月〜2021年10月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

会社のメンバーで情報を共有しやすいため、導入に至ったと聞きました。
 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

メンバー同士で、誰がどのファイルを見ているのかなどが分かりやすいのでとても重宝しています。 

オンライン上に保存できるため、PCも重くならなくてとても使いやすいです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

不便だと感じることはあまりありませんが、あるとするとオフラインで作業したものが保存できない時があることです。また、電波が悪いことが原因なのか、たまに読み込みが遅いことがあります。 

もっとサクサク動くと更にいいなとは思っています。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

全てGoogle内のスプレッドシートなどを使用するので、そういったツールとの連携はとてもしやすいと思います。 

他の会社にもおすすめしますか? 

ぜひお勧めします。 

特に多くの人数で同じ作業をするような企業にはおすすめです。 

理由は、ドライブに保存しておくことで後からメンバーに加入した場合も過去の資料を見ることができることと、編集したらすぐに反映することができるため、保存する工数も減るため、とても便利になるからです。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

シンプルで分かりやすい

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

教育コンサルタント 

利用期間 

2018年5月~2019年3月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

社内のサーバー負担を解消するための導入でした。機能がシンプルで分かりやすかった点です。過去にはboxというツールを活用していましたが、そちらよりも動作性も高く使いやすかったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

社内のネット環境から遮断された形での使用となるので、ストレージ内のデータをいちいち移管して社内へ共有しなくてはいけないというのが不便です。この点boxは便がよく、リンクも時限式にすることができ、ダウンロード規制もかけられる分、セキュリティ面で安心感が高い商品でした。
 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。社内へのデータ負担を減らす効果が大きいので、どの社員にもメリットがあると考えます。 

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

シンプルで分かりやすい

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

教育コンサルタント 

利用期間 

2018年5月~2019年3月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

社内のサーバー負担を解消するための導入でした。機能がシンプルで分かりやすかった点です。過去にはboxというツールを活用していましたが、そちらよりも動作性も高く使いやすかったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

社内のネット環境から遮断された形での使用となるので、ストレージ内のデータをいちいち移管して社内へ共有しなくてはいけないというのが不便です。この点boxは便がよく、リンクも時限式にすることができ、ダウンロード規制もかけられる分、セキュリティ面で安心感が高い商品でした。
 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。社内へのデータ負担を減らす効果が大きいので、どの社員にもメリットがあると考えます。 

投稿日: 2021/11/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

大容量のファイルの保存と共有が出来て便利

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

電気工事士 

利用期間 

2020年6月~2021年10月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

工事現場での写真や回路図を従業員と共有するために。現場事で写真が多くなるのと、現場の写真はトラブル防止のため保存しないといけないので。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

大容量のファイルを保存出来るのと、保存したものを共有出来るのが1番のメリット。無料版と有料版があるので、どんなものか試してみたい方は無料版から試されるといい。 

不便だと感じた点を教えてください。 

職人ばかりなのでパソコン関係には疎い人材ばかりだった。多くの職人が、オンラインのストレージの意味が分からなくて、理解するのに時間がかかった。また、電波が悪い場所もあるので、その中で繋がりにくくなったり、写真を読み込めなかったりなどのトラブルがあったのが惜しい。 

他の会社にもおすすめしますか? 

データの保存先に困られてる企業に是非すすめたい。安全性も今のところ問題がないので安心。

投稿日: 2021/11/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
2人〜10人

大容量のファイルの保存と共有が出来て便利

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

電気工事士 

利用期間 

2020年6月~2021年10月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

工事現場での写真や回路図を従業員と共有するために。現場事で写真が多くなるのと、現場の写真はトラブル防止のため保存しないといけないので。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

大容量のファイルを保存出来るのと、保存したものを共有出来るのが1番のメリット。無料版と有料版があるので、どんなものか試してみたい方は無料版から試されるといい。 

不便だと感じた点を教えてください。 

職人ばかりなのでパソコン関係には疎い人材ばかりだった。多くの職人が、オンラインのストレージの意味が分からなくて、理解するのに時間がかかった。また、電波が悪い場所もあるので、その中で繋がりにくくなったり、写真を読み込めなかったりなどのトラブルがあったのが惜しい。 

他の会社にもおすすめしますか? 

データの保存先に困られてる企業に是非すすめたい。安全性も今のところ問題がないので安心。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

物理的な収納スペースがいならくなった

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額400円200GBのプラン 

利用期間 

2020.10月頃から 

導入に至った決め手を教えてください。 

患者さんの口腔内データなどを保存する為。患者の人数が多いのでSDカードなどではく、クラウド上で保存できる方が収納の面からもいいなと思い導入した。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

タブレットを5台持っており、iCloudにログインするとそれぞれのタブレットで写真を見たり共有できるので、仕事の能率が上がり便利だった。 

今まではSDカードで保存していた為、SDカードを収納するスペースなども必要だったが、クラウド上で保存することで収納スペースもなくなりこれからの時代はSDカードの時代ではないなと確信した。 

不便だと感じた点を教えてください。 

熟年の先輩や先生はiCloudのシステムがわかりづらく、まず理解するのに時間がかかった。容量がいっぱいになると課金して容量を増やさないといけないので、その仕組みが初めは分からなかった。いらない写真は消していくと容量の節約にもなるので今はだいぶ理解して使えるようになった。 

他の会社にもおすすめしますか? 

他の歯科医院にも勧めたいと思う。患者情報や資料写真などを保存しておくのも便利で、患者さんに説明する時も利用しやすいので是非他の歯科医院、医療関係にも勧めたいと思う。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

物理的な収納スペースがいならくなった

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額400円200GBのプラン 

利用期間 

2020.10月頃から 

導入に至った決め手を教えてください。 

患者さんの口腔内データなどを保存する為。患者の人数が多いのでSDカードなどではく、クラウド上で保存できる方が収納の面からもいいなと思い導入した。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

タブレットを5台持っており、iCloudにログインするとそれぞれのタブレットで写真を見たり共有できるので、仕事の能率が上がり便利だった。 

今まではSDカードで保存していた為、SDカードを収納するスペースなども必要だったが、クラウド上で保存することで収納スペースもなくなりこれからの時代はSDカードの時代ではないなと確信した。 

不便だと感じた点を教えてください。 

熟年の先輩や先生はiCloudのシステムがわかりづらく、まず理解するのに時間がかかった。容量がいっぱいになると課金して容量を増やさないといけないので、その仕組みが初めは分からなかった。いらない写真は消していくと容量の節約にもなるので今はだいぶ理解して使えるようになった。 

他の会社にもおすすめしますか? 

他の歯科医院にも勧めたいと思う。患者情報や資料写真などを保存しておくのも便利で、患者さんに説明する時も利用しやすいので是非他の歯科医院、医療関係にも勧めたいと思う。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

複数のタブレットから利用できて便利

利用期間 

2020年8月~2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ログインすれば複数のタブレットから使用できるのが便利です。患者様の説明をしてる時に、同時に他の場所でタブレットを使って写真を開けたりするので、すごく助かります。仕事上、患者さんの資料どりを毎回するので、だんだん増えてしまったデータを(資料を消すことができないので)保管するために便利に使っています。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

どうしても若い子と違って使うのが難しく、特に機械音痴の人は覚えるのに時間がかかってしまいます。ツールを使こなすには時間がかかりすぎてしまいました。 

また回線環境の問題なのか分からないですが、なかなか写真が開けないこともあるので、そういったトラブルは困ってしまいます。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

複数のタブレットから利用できて便利

利用期間 

2020年8月~2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ログインすれば複数のタブレットから使用できるのが便利です。患者様の説明をしてる時に、同時に他の場所でタブレットを使って写真を開けたりするので、すごく助かります。仕事上、患者さんの資料どりを毎回するので、だんだん増えてしまったデータを(資料を消すことができないので)保管するために便利に使っています。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

どうしても若い子と違って使うのが難しく、特に機械音痴の人は覚えるのに時間がかかってしまいます。ツールを使こなすには時間がかかりすぎてしまいました。 

また回線環境の問題なのか分からないですが、なかなか写真が開けないこともあるので、そういったトラブルは困ってしまいます。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

Apple社製品と互換性が良い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額130円 年間50GBストレージプラン 

利用期間 

2021年4月〜 

導入に至った決め手を教えてください。 

仕事柄動画を保存したりするので、大容量でリーズナブルなクラウドを探していました。使用製品がiPhone・iPadのため互換性が良く導入に至りました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

使用しているスマホとタブレットがApple社製品のため、iCloudとは互換席が良く勝手にバックアップを取ってくれるため使用しています。 

不便だと感じた点を教えてください。 

不便だと感じたことはそんなにありませんが、パソコンからだとログインが少々面倒なのでもう少しスマホやタブレットからのようにパソコンからでもアクセスしやすく、フォルダなども直感的に見やすいともっと利便性と互換性が良く使用できるかと思います。
 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

スマホ・タブレットではiCloud Driveは勝手にバックアップを取ってくれるため連携も良く使用できています。 

他の会社にもおすすめしますか? 

個人の自営業で使用する分には年間50GBプランは充分ですが、大きい企業や複数人で使用するにはもっと大きな容量のプランが良いと思います。個人や零細企業には向くのではないかと思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

Apple社製品と互換性が良い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額130円 年間50GBストレージプラン 

利用期間 

2021年4月〜 

導入に至った決め手を教えてください。 

仕事柄動画を保存したりするので、大容量でリーズナブルなクラウドを探していました。使用製品がiPhone・iPadのため互換性が良く導入に至りました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

使用しているスマホとタブレットがApple社製品のため、iCloudとは互換席が良く勝手にバックアップを取ってくれるため使用しています。 

不便だと感じた点を教えてください。 

不便だと感じたことはそんなにありませんが、パソコンからだとログインが少々面倒なのでもう少しスマホやタブレットからのようにパソコンからでもアクセスしやすく、フォルダなども直感的に見やすいともっと利便性と互換性が良く使用できるかと思います。
 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

スマホ・タブレットではiCloud Driveは勝手にバックアップを取ってくれるため連携も良く使用できています。 

他の会社にもおすすめしますか? 

個人の自営業で使用する分には年間50GBプランは充分ですが、大きい企業や複数人で使用するにはもっと大きな容量のプランが良いと思います。個人や零細企業には向くのではないかと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

状況に応じてあったものを使うのが良い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

5GBプラン、無料 

利用期間 

2015年2月から2021年9月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

お店の従業員もほとんどがiPhoneを使っているので、iCloud Driveを共有にしていれば情報共有できます。経費がかからない点もメリットでした。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

シフト表から休み希望、社内連絡事項等、わざわざLineで行うより効率的に確認できます。5GB使えるので、新メニューの写真や競合店情報の動画もアップできます。全員従業員が集まらなくても会議ができて、問題意識が共有できるので便利だと感じました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

1人だけアンドロイドの従業員がいるので、その人だけは、その都度ログインするのが面倒なようでした。また、既に退社している従業員がその後も閲覧できたことがあったので、セキュリティ対策には課題を感じました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

グーグルでも同じように共有機能はあるので、自分たちの会社に合っている方を選べばいいと思います。使用しているパソコンやスマートフォンが何かなどの状況によると思います。 

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

状況に応じてあったものを使うのが良い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

5GBプラン、無料 

利用期間 

2015年2月から2021年9月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

お店の従業員もほとんどがiPhoneを使っているので、iCloud Driveを共有にしていれば情報共有できます。経費がかからない点もメリットでした。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

シフト表から休み希望、社内連絡事項等、わざわざLineで行うより効率的に確認できます。5GB使えるので、新メニューの写真や競合店情報の動画もアップできます。全員従業員が集まらなくても会議ができて、問題意識が共有できるので便利だと感じました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

1人だけアンドロイドの従業員がいるので、その人だけは、その都度ログインするのが面倒なようでした。また、既に退社している従業員がその後も閲覧できたことがあったので、セキュリティ対策には課題を感じました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

グーグルでも同じように共有機能はあるので、自分たちの会社に合っている方を選べばいいと思います。使用しているパソコンやスマートフォンが何かなどの状況によると思います。 

投稿日: 2023/04/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年8月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

データを欠損したことが無い

利用期間

2020年8月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

書類とデータの保存が正確で、欠損したことが無い

・会議当日までに作ったPDFデータをパソコンに保存していたが、当日確認した所、消去されていた。しかし、iCloudDriveの保存履歴があったので、複製できた。

・データの移行が早い。

・圧縮フォルダを作成でき、容量の確保が容易。

・デザインがシンプルで使いやすい。

・iPhoneとパソコンの同期が早い。容量の使われ方が一目でわかり、要らないデータなどを消しやすい。iPhoneとの同期が早くて、撮ったばかりの写真でも、iPhoneストレージの容量関係なく保存出来る。

不便だと感じた点を教えてください。

iPhoneとパソコン以外のツールで使えない。Androidで使えないのが、とても不便に感じる。iPhone以外の社員は、自身の携帯からデータを引っ張ることが出来ない場面があった。

・フォルダの作り方が大雑把。小分けに出来ない上、専用のフォルダとして作成出来ないデータがある。

・CADソフトからのデータ移行時に、iCloudDriveに保存できないので、変換してから保存していた。互換性が良くないのだと思う。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

CLIP STUDIO PAINT PROと、iCloudDriveがとても相性が良く、重宝した。

他の会社にもおすすめしますか?

iPhoneやMacなどApple製品を主に使う会社や、パソコンのみを使用する会社、パソコン間のデータ移行などが主な会社なら、幅広く使えると思う。

イラストやPDFファイルにとても強く、欠損した事が無い。

投稿日: 2023/04/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年8月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

データを欠損したことが無い

利用期間

2020年8月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

書類とデータの保存が正確で、欠損したことが無い

・会議当日までに作ったPDFデータをパソコンに保存していたが、当日確認した所、消去されていた。しかし、iCloudDriveの保存履歴があったので、複製できた。

・データの移行が早い。

・圧縮フォルダを作成でき、容量の確保が容易。

・デザインがシンプルで使いやすい。

・iPhoneとパソコンの同期が早い。容量の使われ方が一目でわかり、要らないデータなどを消しやすい。iPhoneとの同期が早くて、撮ったばかりの写真でも、iPhoneストレージの容量関係なく保存出来る。

不便だと感じた点を教えてください。

iPhoneとパソコン以外のツールで使えない。Androidで使えないのが、とても不便に感じる。iPhone以外の社員は、自身の携帯からデータを引っ張ることが出来ない場面があった。

・フォルダの作り方が大雑把。小分けに出来ない上、専用のフォルダとして作成出来ないデータがある。

・CADソフトからのデータ移行時に、iCloudDriveに保存できないので、変換してから保存していた。互換性が良くないのだと思う。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

CLIP STUDIO PAINT PROと、iCloudDriveがとても相性が良く、重宝した。

他の会社にもおすすめしますか?

iPhoneやMacなどApple製品を主に使う会社や、パソコンのみを使用する会社、パソコン間のデータ移行などが主な会社なら、幅広く使えると思う。

イラストやPDFファイルにとても強く、欠損した事が無い。

投稿日: 2022/07/04
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

"不要なものもバックアップされてしまう "

利用にかけた費用

2TBプラン

 

利用期間

2018年頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・全てのアプリを保存するため、管理していないストレージ数を使用してしまう。・具体的には、MacBookやiPad、iPhone入れているすべてをバックアップするため、設定できちんと保存するか分けるのが大変

・値段が少し高い。2TB以上プランがない

・Windowsとの互換性に不便を感じる。ファイルを転送したいが、アップル独自のファイルソフトが開けない

試しソフトを入れた分もきちんとバックアップしてくれるのは助かるが、いらないものまでバックアップされるので自己管理が必要

 

他の会社にもおすすめしますか?

Windowsを多く使う会社は互換性の面で不便を感じるのでおすすめできません。

投稿日: 2022/07/04
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
2人〜10人

"不要なものもバックアップされてしまう "

利用にかけた費用

2TBプラン

 

利用期間

2018年頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・全てのアプリを保存するため、管理していないストレージ数を使用してしまう。・具体的には、MacBookやiPad、iPhone入れているすべてをバックアップするため、設定できちんと保存するか分けるのが大変

・値段が少し高い。2TB以上プランがない

・Windowsとの互換性に不便を感じる。ファイルを転送したいが、アップル独自のファイルソフトが開けない

試しソフトを入れた分もきちんとバックアップしてくれるのは助かるが、いらないものまでバックアップされるので自己管理が必要

 

他の会社にもおすすめしますか?

Windowsを多く使う会社は互換性の面で不便を感じるのでおすすめできません。

投稿日: 2022/07/04
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

アップルのアプリも管理できる

利用にかけた費用

毎月1300円

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社で使う電子機器のほとんどがアップル製品のため、共有の便利さを考えiCloud Driveに決めた

 

利用期間

2019年2月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・設定で残りのストレージ数がすぐにわかる。

・以前Googleのストレージを使っていたときは残ストレージ数がよくわからなかったが、iCloud Driveはグラフで見える

・写真以外に、資料ファイルアプリなども一緒に保存できる

アップルのアプリのgoodnote も中身ごと保存できるが、Googleは出来なかった

・アップルでしか使用できないアプリをクラウドで管理できるかどうかが会社では重要なので、iCloud Driveはこの点でとても役に立っている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

goodnote との連携はとてもしやすい。会社資料作成の際よく使用している

 

他の会社にもおすすめしますか?

アップル製品を使用する方が多い方にはおすすめ。新デバイス購入後もすぐにクラウドから引っ張れば、すぐに設定完了できる

投稿日: 2022/07/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

アップルのアプリも管理できる

利用にかけた費用

毎月1300円

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社で使う電子機器のほとんどがアップル製品のため、共有の便利さを考えiCloud Driveに決めた

 

利用期間

2019年2月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・設定で残りのストレージ数がすぐにわかる。

・以前Googleのストレージを使っていたときは残ストレージ数がよくわからなかったが、iCloud Driveはグラフで見える

・写真以外に、資料ファイルアプリなども一緒に保存できる

アップルのアプリのgoodnote も中身ごと保存できるが、Googleは出来なかった

・アップルでしか使用できないアプリをクラウドで管理できるかどうかが会社では重要なので、iCloud Driveはこの点でとても役に立っている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

goodnote との連携はとてもしやすい。会社資料作成の際よく使用している

 

他の会社にもおすすめしますか?

アップル製品を使用する方が多い方にはおすすめ。新デバイス購入後もすぐにクラウドから引っ張れば、すぐに設定完了できる

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

WindowsとiPhoneやiPadのデータがすぐに同期されない

利用にかけた費用

初期費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で使用している携帯電話iPhone、タブレットがiPadであるため。

 

利用期間

2021年冬頃~2022年春頃

 

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

すぐに同期されないため、あまり人に勧められなかった。

現在はOneDriveで代用している。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用面以外にあまり良い点は思い当たらなかった。容量を増やす場合は有料となってしまうが、費用をかけずに導入することができる。

・Windowsで使用する場合はインストールが必要だが、iPhoneやiPadユーザーであれば、最初の設定は特に不要。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他のオンラインストレージに比べて、特に目立った機能はなかった

WindowsからiCloud Driveに保存したデータと、iPhoneもしくはiPadのデータが、すぐに同期されない。社用PCにiCloud Driveをインストールして資料を保存し、外出先でiPadから閲覧しようとしたが、いつになっても反映されなかった。

・また、iPhoneで撮影した写真が、すぐにWindows側に反映されない。現在はOneDriveを使用しているが、こちらはすぐに同期されている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他にもオンラインストレージはたくさんあるので、特にiCloud Driveにこだわりがなければ、他のものをおすすめしたい。

初期費用をかけずに始められるので、まずは試してみてからでもよいかと思う。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
51人〜100人

WindowsとiPhoneやiPadのデータがすぐに同期されない

利用にかけた費用

初期費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で使用している携帯電話iPhone、タブレットがiPadであるため。

 

利用期間

2021年冬頃~2022年春頃

 

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

すぐに同期されないため、あまり人に勧められなかった。

現在はOneDriveで代用している。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用面以外にあまり良い点は思い当たらなかった。容量を増やす場合は有料となってしまうが、費用をかけずに導入することができる。

・Windowsで使用する場合はインストールが必要だが、iPhoneやiPadユーザーであれば、最初の設定は特に不要。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他のオンラインストレージに比べて、特に目立った機能はなかった

WindowsからiCloud Driveに保存したデータと、iPhoneもしくはiPadのデータが、すぐに同期されない。社用PCにiCloud Driveをインストールして資料を保存し、外出先でiPadから閲覧しようとしたが、いつになっても反映されなかった。

・また、iPhoneで撮影した写真が、すぐにWindows側に反映されない。現在はOneDriveを使用しているが、こちらはすぐに同期されている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他にもオンラインストレージはたくさんあるので、特にiCloud Driveにこだわりがなければ、他のものをおすすめしたい。

初期費用をかけずに始められるので、まずは試してみてからでもよいかと思う。

投稿日: 2022/06/03
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

IEのように利用できて便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください

現場移動が多く、資料を持ち出しやすいと考えたためです。

 

利用期間

2020年1月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランがある点。

・操作がマウスのクリックとドラッグで出来たので初心者でも簡単に扱えました。

・パソコンでの資料をi cloudにデータ移動しましたので、社外での閲覧が可能となり、顧客対応がスムーズになりました。

インターネットエクスプローラーやマイドキュメントの画面と表示が似ているため、違和感なく移動したデータの確認や検索ができます

 

不便だと感じた点を教えてください。

・PDFなど大きな容量のファイルを移動した時は、再度読み込みをしないとファイルが開きません

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

無料で利用できますし、紙資料持ち軽くより手間や紛失の危険がなくなります。

投稿日: 2022/06/03
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
11人〜30人

IEのように利用できて便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください

現場移動が多く、資料を持ち出しやすいと考えたためです。

 

利用期間

2020年1月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランがある点。

・操作がマウスのクリックとドラッグで出来たので初心者でも簡単に扱えました。

・パソコンでの資料をi cloudにデータ移動しましたので、社外での閲覧が可能となり、顧客対応がスムーズになりました。

インターネットエクスプローラーやマイドキュメントの画面と表示が似ているため、違和感なく移動したデータの確認や検索ができます

 

不便だと感じた点を教えてください。

・PDFなど大きな容量のファイルを移動した時は、再度読み込みをしないとファイルが開きません

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

無料で利用できますし、紙資料持ち軽くより手間や紛失の危険がなくなります。

投稿日: 2021/08/15
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
事務職
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

情報流出のリスクあり

初期費用・月額費用・料金プラン名等

フリー版を利用していました。

利用期間

2016年12月~2017年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

既定で外部記録媒体の持出が禁止されていたのですが、外出や出張等で社外でデータが必要となるケースがあり、緊急で利用することになりました。ブラウザと通信機能さえあればデバイスを選ばない部分が便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

通信環境が必要となるため、オフラインで利用できない部分が不便だと思います。利用当時は今ほどテザリングやフリースポットが発達していなかったので、使える場所に制限がありました。また、通信ができればどこでも利用できるため、ITリテラシーが求められます。ある程度モラルの守れる人間でないと、使うのはリスクが高いと思いました。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはしません。当時利用していたのはフリー版の個人アカウントを業務用に取得したものですが、社内規定等の隙間になります。また、モラルの守れる人間でないと情報流出のリスクが伴います。業務的に利用するのであれば、法人用で有償版を契約して、規定をしっかりと整える必要があります。

投稿日: 2021/08/15
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
事務職
従業員
1001人以上

情報流出のリスクあり

初期費用・月額費用・料金プラン名等

フリー版を利用していました。

利用期間

2016年12月~2017年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

既定で外部記録媒体の持出が禁止されていたのですが、外出や出張等で社外でデータが必要となるケースがあり、緊急で利用することになりました。ブラウザと通信機能さえあればデバイスを選ばない部分が便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

通信環境が必要となるため、オフラインで利用できない部分が不便だと思います。利用当時は今ほどテザリングやフリースポットが発達していなかったので、使える場所に制限がありました。また、通信ができればどこでも利用できるため、ITリテラシーが求められます。ある程度モラルの守れる人間でないと、使うのはリスクが高いと思いました。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはしません。当時利用していたのはフリー版の個人アカウントを業務用に取得したものですが、社内規定等の隙間になります。また、モラルの守れる人間でないと情報流出のリスクが伴います。業務的に利用するのであれば、法人用で有償版を契約して、規定をしっかりと整える必要があります。

投稿日: 2024/01/23
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年2月

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3

アプリ上で保存が簡単にでき作業が楽

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用できるから。

利用期間

2018年2月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・iPhoneやipadでも使用可能で、共有できてとても便利。

アプリ上で保存が簡単にでき、作業が楽

・様々な形式で保存可能の為、iPhoneやipad上でのパフォーマンスが良く、PCを起動しなくて良いのがとても使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

無料ツールのままだと容量が少ないので、多くの物や容量が大きい物が保存出来ない

・モバイル通信で通信規制がついてしまうと、保存時にエラーが頻発する。

・どこから開けばいいのかいつも迷い、時間がかかってしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・イラスト関連に使うブラシやテキストや資料等が保存しやすく、ダウンロードしやすく簡単にすぐに使用出来る。

・イラスト画面への挿入もすぐに出来るので、作業の効率化が格段にアップした。

投稿日: 2024/01/23
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年2月
所在地
岩手県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

アプリ上で保存が簡単にでき作業が楽

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用できるから。

利用期間

2018年2月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・iPhoneやipadでも使用可能で、共有できてとても便利。

アプリ上で保存が簡単にでき、作業が楽

・様々な形式で保存可能の為、iPhoneやipad上でのパフォーマンスが良く、PCを起動しなくて良いのがとても使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

無料ツールのままだと容量が少ないので、多くの物や容量が大きい物が保存出来ない

・モバイル通信で通信規制がついてしまうと、保存時にエラーが頻発する。

・どこから開けばいいのかいつも迷い、時間がかかってしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・イラスト関連に使うブラシやテキストや資料等が保存しやすく、ダウンロードしやすく簡単にすぐに使用出来る。

・イラスト画面への挿入もすぐに出来るので、作業の効率化が格段にアップした。

投稿日: 2023/07/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

現場で収集したデータの紛失を防止

導入に至った決め手を教えてください。

プロジェクトを組んでの業務でしたが、現場作業も多いため、バックアップを取る機能に課題がありました。

ローカル保存だと、データ紛失や容量不足が起こっており、作業効率が悪かったです。

利用期間

2019年4月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入以前はローカルにデータ保存していました。現場作業での写真撮影や、データ容量の大きいCADデータの作成、修正もあり、PCや外付けHDDではすぐに容量不足となっていましたが、iCloud Drive導入によって改善されました。

以前はデータ紛失も起きていましたが、バックアップが取れるのでなくなりました

・上記の補足として、現場に行ってみて、初めて客先から提供されるCADデータの大きさ、写真撮影の必要枚数がわかる場合があります。外付けHDDは持ち運びも不便であり、かつ足元不安定な現場だと、紛失や故障の起きる原因ともなっています。実際に、落として、せっかく客先から手に入れたデータを破損したケースがありました。

・全社員iPhoneを利用しているので、iPhoneで撮影したデータをAppleIDを利用して保存できます。

不便だと感じた点を教えてください。

・大量のデータを保存することになりますが、データ保存の一定のルールの決定は自分で行うこととなり、現状、後で探す時に不便を感じています。

他の会社にもおすすめしますか?

iPhoneを導入している企業には特におすすめです。

AppleIDで利用できるため、IDとPWの管理もしやすいと思います。

データもバックアップを取れるため、現場で収集するデータがある場合も安心です。

投稿日: 2023/07/10
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
251人〜500人

現場で収集したデータの紛失を防止

導入に至った決め手を教えてください。

プロジェクトを組んでの業務でしたが、現場作業も多いため、バックアップを取る機能に課題がありました。

ローカル保存だと、データ紛失や容量不足が起こっており、作業効率が悪かったです。

利用期間

2019年4月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入以前はローカルにデータ保存していました。現場作業での写真撮影や、データ容量の大きいCADデータの作成、修正もあり、PCや外付けHDDではすぐに容量不足となっていましたが、iCloud Drive導入によって改善されました。

以前はデータ紛失も起きていましたが、バックアップが取れるのでなくなりました

・上記の補足として、現場に行ってみて、初めて客先から提供されるCADデータの大きさ、写真撮影の必要枚数がわかる場合があります。外付けHDDは持ち運びも不便であり、かつ足元不安定な現場だと、紛失や故障の起きる原因ともなっています。実際に、落として、せっかく客先から手に入れたデータを破損したケースがありました。

・全社員iPhoneを利用しているので、iPhoneで撮影したデータをAppleIDを利用して保存できます。

不便だと感じた点を教えてください。

・大量のデータを保存することになりますが、データ保存の一定のルールの決定は自分で行うこととなり、現状、後で探す時に不便を感じています。

他の会社にもおすすめしますか?

iPhoneを導入している企業には特におすすめです。

AppleIDで利用できるため、IDとPWの管理もしやすいと思います。

データもバックアップを取れるため、現場で収集するデータがある場合も安心です。

まとめ

法人向けというよりは、iPhoneを使う個人を想定しているように見受けられる「iCloud Drive」。その設定はシンプルでありながらも非常に強力なバックアップストレージとして機能しています。

書類を保存するというより、iPhoneのためのデータ保管庫といったほうが正しいかもしれません。書類の保存はそのおまけ機能と考えると分かりやすいです。
もし、あなたがiPhoneユーザーであれば、iCloud Driveにバックアップを取得することをオススメします。

画像出典元:「iCloud-Apple」公式HP

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

オンラインストレージの資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
オンラインストレージ
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ