Google Drive

3.6

記事更新日: 2022/10/26

執筆: 松木大誠

良い口コミ・評判

周囲でも使っているので導入がスムーズ

基本的には便利に使えます。自分が昔から使っていて使い慣れていることだけでなく、他の会社でも皆が使っているので、様々なデータをやりとりできます。みんなですぐに使えるので導入しやすかったです。

悪い口コミ・評判

権限付与の方法が難しい

使い始めた頃は共有の権限付与の仕方が難しく感じました。操作を間違えて、共有しなくてよい人に共有してしまったこともあります。仕事で権限付与の方法を間違ってしまうと取り返しがつかない恐れもあるので、あまり良いツールとは思っていません。

編集部コメント

個人でも会社内でも、Google Drive(グーグルドライブ)はおすすめの情報共有ツールです。

Googleドキュメントやスプレッドシートなども使うことができ、WordやExcelを持っていない人でも、簡単に文書を作成・共有することが可能になります。

オンラインストレージを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

オンラインストレージツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする5サービスの資料をダウンロードできます。

1. 情報の保存・管理

さまざまな情報を保存・管理できる

2. 文書作成・共有

Googleドキュメントやスプレッドシートで文書を作成・共有できる

3. 検索機能

検索したいワードを入れるだけで、情報を見つけることができる

良い点

会社内で使う場合、容量が無制限なのは大きなメリットです。ドキュメントやスプレッドシートをクラウド上で作成・共有でき、同時編集も可能です。

悪い点

無料のプランでは容量が少なく利用者の管理もできないため、企業で利用する場合は有料のビジネス向けプランにする必要があります。

費用対効果:

680円/月から始められて、ストレージだけではなく、文書作成や共有ができるのはとても便利です。

UIと操作性:

シンプルでとても見やすく、多くなった情報も検索をすることで見つけることができるので、情報がどこにあるのかも見つけやすいです。

セキュリティ:

Googleという信頼度もあり、しっかりとしたセキュリティ体制が整っています。

社外連携:

共有したあとにコメントや編集を加えることができ、非常に便利です。

はじめに

Google driveを社内に導入しようと考えている方は多いと思います。

しかし、Google Driveではいったい何ができるのか、無料なのか有料なのか、といった疑問を持つ方も少なくないと思います。

そんな疑問を解決するために、特徴や料金比較を用いてGoogle Driveを紹介していこうと思います!

Googleドライブの 5つの特徴・使い方

1. さまざまなファイルを保存、管理することができる

写真、画像、動画、音声などのデータを保存することができます。

さらには、ドキュメント、スプレットシート、プレゼンテーション、PDF、フォルダなどのデータも保存することが可能です。

2. 文書を作成、共有、編集することができる

文書を作成する

Google driveではさまざまな文書を作成することができます。

Googleドキュメント、Googleスプレッドシート、Googleスライドなどの文書を作成可能です。

さらには、GoogleフォームやGoogle図形描画なども作成できます。

文書を共有する

Googleドライブ内の情報であれば、他のユーザーと共有することができます。

共有の仕方は簡単で、まずは右上にある共有ボタンを押します。



次に共有したい相手の名前、もしくはメールアドレスを入れます。



最後に、ファイルやフォルダを決めたら「編集者・閲覧者(コメント可)・閲覧者」を選択することができるので、それぞれに権限を設定して完了です。

Google Driveにはこの権限設定があるので、情報を安全に扱うことが可能です。



共有した文書をリアルタイム編集できる

リアルタイム編集とは、共有した文書を複数人で同時編集することができる機能です。

例えば議事録を同時に確認しつつ文書を編集することができたり、提案書などのスライドファイルも同時に編集することができます。

さらには指定した個所にコメントする・コメントに返信する、という機能を使うことで、Google内で意思疎通を完結することもできます。

3. ドキュメントをスキャン

Androidであれば、あらゆる書類をスキャンすることができます。

領収書、手紙、請求書といった書類を写真に撮るだけで、ファイルがPDF形式でドライブに保存されます。

この機能を使うことによって、紙媒体のものを、データ化することが可能になります。

 

4. 検索機能で情報を見つけやすく

ドライブでは画像内の被写体やスキャンしたドキュメント内のテキストを検出することができます。

例えば「エッフェル塔」で検索すると、その言葉が含まれるテキストドキュメントや画像を見つけることが可能です。



さらには検索範囲を絞ったり、方法を変更することもできるので「過去1ヶ月以内に編集していて、タイトルに〇〇株式会社と入っているプレゼン資料」といった形でピンポイントで探すことができます。



5. セキュリティが高い

はじめに、ファイルは共有しない限り非公開の設定なので、他の人に見られる恐れはありません。

もしPC・スマホ・タブレットを紛失、破損した場合、ログインCookieリセット、または、モバイル端末のデータ消去などを使うことで情報漏洩対策になります。

Cookieリセットとは、ユーザー名とパスワードの自動入力をリセットすることです。このことにより、無くした端末からのログインを防ぐことができます。

モバイル端末のデータ消去とは、モバイル端末が紛失・盗難に会った時に、管理者がその全てのデータ、またはGoogleのデータのみを消去できる機能です。

消去するのは無くしてしまったモバイル端末だけなので、他のデバイスや、他の認証済みのモバイル端末であればログインすることはでき、全デバイスのデータが消えるわけではありません。

他にもさまざまなセキュリティ設定があります。

個人で使う場合には自分でこの設定はできるのですが、組織で使う場合にはこの設定は管理者しかできないので注意が必要です。

また、GmailなどのGoogleサービスで使用されているのと同じセキュリティプロトコルのSSLで暗号化されてるので安心です。

※SSLとはSecure Sockets Layerの略です。SSLを使用してパソコンとサーバー間の通信データを暗号化することで、第三者によるデータの盗聴や改ざんなどを防ぐことができます。

Googleドライブの料金プラン

Googleドライブを企業で利用する場合のビジネス用Google Workspaceは3つのプランがあり、月額680円から利用できます。

・Business Starter:680円/月/ユーザー
・Business Standard:1,360円/月/ユーザー
・Business Plus:2,040円/月/ユーザー

企業で導入する場合、小規模会社なら「Business Starter」プランで十分でしょう。

規模が大きい会社では保存するデータも増えていくので、「Business Standard」「Business Plus」プランがおすすめです。

Googleドライブを企業で導入する方法

Google Driveを企業で導入しようと考えている方は多いと思います。Google Driveは組織で使う場合と、個人で使う場合では、導入方法が異なります。

まず、個人で利用する場合では、無料で使うことができるのですが、組織で使うとなると、Google Workspaceという有料サービスに登録する必要があります。

Google Workspaceとは

Google Workspaceとは、ビジネスに必要なあらゆるGoogleサービスを、一つで管理することができる便利なツールです。

下が実際のGoogle Workspaceの画面です。

ドキュメントやスプレッドシートなどの情報を共有アイテムで共有することができ、カレンダーではチーム全員の予定を管理できるので、会議などの参加確認も簡単にできます。

上記の画像に入っているツールの情報を、チーム内で共有することができます。

類似ツール「OneDrive」との比較

個人であれば無料で利用できますが、ここでの比較はビジネスでの利用を前提とした時の比較をしていきたいと思います!

料金・容量・機能の比較

Google Drive(Google Workspace)の場合



OneDriveの場合



どちらを使うべきか?

Officeアプリケーションを既に持っている場合には、540円で1TBの容量を使うことができるので、OneDriveを購入することをおすすめします。

OneDriveはOfficeアプリケーション(PowerPointやWord)を直接開いたり、保存することができるので連携が便利です。

OneDriveに興味のある方は、OneDriveについて詳しく書いた記事をご覧になってください!


しかし、Officeアプリケーションを社員全員が持っているとは限らない場合、680円月/でOfficeアプリケーションと遜色ないGoogleアプリケーションを使えるGoogle Driveの方がコスパはいいです。

正直、おすすめとしてはGoogle Driveの方が安価で、初心者でも使いやすいので、企業で導入する場合には、Google Driveの導入をおすすめします!

Google Driveの評判・口コミ


投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
営業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年10月頃

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

急な書類もスマホとコンビニがあればDL可能

利用にかけた費用

0円。Googleアカウントさえあれば誰でも使える無料プラン。

 

利用期間

2015年10月頃~2022年10月現在も利用中。

起業して7年になるが、創業以来ずっと利用している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

・Googleアカウントを自分も従業員も元々持っており、GmailやGoogleカレンダーなどのツールを使っていたので、他者のクラウドストレージを使うよりは面倒が少ないだろうと考えたから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・表計算ソフトをフル活用しているので、スプレッドシートをクラウド上で編集してそのまま保存できるのは大変便利で、それがないとかなり不便になってしまう。

・例えば、全ての受注履歴や出納記録、車両のメンテナンス記録なども共有しており、その場で忘れないうちに入力するので、記憶が薄れる前に正しく入力できる。また、事務所に立ち寄って作業する必要がない。

・スマホやタブレットでGoogleドライブを開きスプレッドシートを入力できるので、ペーパーレスな上、その場でスマホで入力するので忘れたりすることもない。

・紙の書類もPDFにしてGoogleドライブで共有している。

・弊社では創業以来ずっとテレワークのため、紙のやりとりがどうしても必要な場合以外は、全てGoogleドライブでアップロード・ダウンロードしている。

当日の急な案件で書類(引取書など)の持ち込みが必要な場合、全員が事務所から出払っていたとしても、メールで書類を受け取り、スマホとコンビニのコピー機で書類をドライブにアップロード・ダウンロードができる

・極端な話、事務所は必要ないと感じるぐらい。

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年10月頃
所在地
非公開
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
2人〜10人

急な書類もスマホとコンビニがあればDL可能

利用にかけた費用

0円。Googleアカウントさえあれば誰でも使える無料プラン。

 

利用期間

2015年10月頃~2022年10月現在も利用中。

起業して7年になるが、創業以来ずっと利用している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

・Googleアカウントを自分も従業員も元々持っており、GmailやGoogleカレンダーなどのツールを使っていたので、他者のクラウドストレージを使うよりは面倒が少ないだろうと考えたから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・表計算ソフトをフル活用しているので、スプレッドシートをクラウド上で編集してそのまま保存できるのは大変便利で、それがないとかなり不便になってしまう。

・例えば、全ての受注履歴や出納記録、車両のメンテナンス記録なども共有しており、その場で忘れないうちに入力するので、記憶が薄れる前に正しく入力できる。また、事務所に立ち寄って作業する必要がない。

・スマホやタブレットでGoogleドライブを開きスプレッドシートを入力できるので、ペーパーレスな上、その場でスマホで入力するので忘れたりすることもない。

・紙の書類もPDFにしてGoogleドライブで共有している。

・弊社では創業以来ずっとテレワークのため、紙のやりとりがどうしても必要な場合以外は、全てGoogleドライブでアップロード・ダウンロードしている。

当日の急な案件で書類(引取書など)の持ち込みが必要な場合、全員が事務所から出払っていたとしても、メールで書類を受け取り、スマホとコンビニのコピー機で書類をドライブにアップロード・ダウンロードができる

・極端な話、事務所は必要ないと感じるぐらい。

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー/製造
職種
企画事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年10月頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
2
社内での評判
3

kintoneなどよりもわかりやすく使いやすい

利用期間

2020年10月頃~2022年10月現在も利用中。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内での人件費削減のため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前はkintoneや別の共有システムを使っていたが、バグや内容のわかりづらさ、わからないことによる利用頻度の低下により導入を停止した。Googleドライブに変えてからは、Googleアカウントさえあれば誰でも共有できるのでとても便利である

・Googleの機能の1つなので、スプレッドシートだけでなく、様々なGoogle機能が共有でき、仕事の効率が上がった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・おそらくPCのスペックが要因かもしれないが、スプレッドシートなどを複数共有するとすぐに容量が最大になり、なにかを消さなければならないという事態になる。

複数のファイルを起動していると、エラーが起こることが多々ある

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年10月頃
所在地
非公開
職種
企画事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

kintoneなどよりもわかりやすく使いやすい

利用期間

2020年10月頃~2022年10月現在も利用中。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内での人件費削減のため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前はkintoneや別の共有システムを使っていたが、バグや内容のわかりづらさ、わからないことによる利用頻度の低下により導入を停止した。Googleドライブに変えてからは、Googleアカウントさえあれば誰でも共有できるのでとても便利である

・Googleの機能の1つなので、スプレッドシートだけでなく、様々なGoogle機能が共有でき、仕事の効率が上がった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・おそらくPCのスペックが要因かもしれないが、スプレッドシートなどを複数共有するとすぐに容量が最大になり、なにかを消さなければならないという事態になる。

複数のファイルを起動していると、エラーが起こることが多々ある

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー/製造
職種
広報/PR
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
2.5
サポート体制
4
社内での評判
4

Googleアカウントで様々なデータがまとまっていて楽

 利用にかけた費用

初期費用なし。

GoogleOne 100GB(250円/月)プラン。

 

利用期間

100GBプランはまだ2ヶ月の利用。

無料プランは5年以上利用していた。

 

導入に至った決め手を教えてください。

今まで無料プラン15GBまでで事足りていたのだが、写真データ(Googleフォト)が多くなるにつれて、15GBでは収まらなくなってしまった。

データのやりとりをGoogleドライブで行う際に空き容量がなくなってしまったため、導入を決めた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンラインなのでどこからでもアクセスできる。PCからでもスマホからでも見ることが可能。

・PCで何かしら作業したり制作したり、またはデータのやりとりをする上で、Google Chromeを立ち上げればすぐにGmailやGoogleドライブ、スプレッドシートやGoogleフォトにアクセスできる。

・まとまって保管・管理できているのでとても楽。

他のソフトを使って別で立ち上げるよりも簡単だし、至る所で連動されているので作業がしやすい

・データをやりとりしたい人たちもGoogleアカウントをもっていることが多いため、Googleドライブを使って共有することも簡単にできる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

容量が大きいデータなどをアップロードする時にエラーがたまに起こることがあり、どこまでが完了できていてどれがエラーになったのかが分かりにくい時がある。

・逐一ダウンロードをしないといけないため、Illustratorなどのデータをプレビューで見たいが開くのに時間がかかったり、場合によっては見ることができず、ファイル名だけで判断しなくてはいけない時があるので少し面倒に感じる。

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
2.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
非公開
職種
広報/PR
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

Googleアカウントで様々なデータがまとまっていて楽

 利用にかけた費用

初期費用なし。

GoogleOne 100GB(250円/月)プラン。

 

利用期間

100GBプランはまだ2ヶ月の利用。

無料プランは5年以上利用していた。

 

導入に至った決め手を教えてください。

今まで無料プラン15GBまでで事足りていたのだが、写真データ(Googleフォト)が多くなるにつれて、15GBでは収まらなくなってしまった。

データのやりとりをGoogleドライブで行う際に空き容量がなくなってしまったため、導入を決めた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンラインなのでどこからでもアクセスできる。PCからでもスマホからでも見ることが可能。

・PCで何かしら作業したり制作したり、またはデータのやりとりをする上で、Google Chromeを立ち上げればすぐにGmailやGoogleドライブ、スプレッドシートやGoogleフォトにアクセスできる。

・まとまって保管・管理できているのでとても楽。

他のソフトを使って別で立ち上げるよりも簡単だし、至る所で連動されているので作業がしやすい

・データをやりとりしたい人たちもGoogleアカウントをもっていることが多いため、Googleドライブを使って共有することも簡単にできる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

容量が大きいデータなどをアップロードする時にエラーがたまに起こることがあり、どこまでが完了できていてどれがエラーになったのかが分かりにくい時がある。

・逐一ダウンロードをしないといけないため、Illustratorなどのデータをプレビューで見たいが開くのに時間がかかったり、場合によっては見ることができず、ファイル名だけで判断しなくてはいけない時があるので少し面倒に感じる。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

価格の高いWordやExcelをやめた

利用にかけた費用

Google One Advancedプラン(200GB) 年払い3,800円/人

 

利用期間

2019年10月頃~2022年10月現在も利用中。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleフォトの無料プランで写真を保存していたが 、容量が一杯になり追加ストレージを購入した。

その後 GoogleフォトとGoogleドライブが統合されたので、そのまま使用している。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブラウザはGoogle Chromeを使用しているので相性が良い。

・ブログのバックアップなどもGoogleドライブを標準で使用できる物が多い。

・写真だけではなくいろいろなデータも保存できるので、ブログのバックアップなどもできて便利。

パソコンの買い替えに伴い価格の高いWordとExcelをやめた。代用としてGoogleドキュメントとGoogleスプレッドシートを使用するようになったが、自動でバックアップされる保存先が Google ドライブになっているため、ファイルの確認がすぐにできる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自動でバックアップされるので容量がすぐに一杯になる

・意外と費用が負担になる。

・スマートフォンと連携していると写真がどんどんアップされるが、自分でアップロードした写真と被ってしまうことが多い。

・容量がいっぱいになったので写真を削除しようと思ったら、写真のアップロードも同時にされていて消去するのに非常に手間がかかった。

・Googleドライブを覗いた時に、自分のファイルが行方不明になってしまう時がある。

・特に、アプリケーションが自動でバックアップしたファイルには独自の名前がついてるので、自分ではファイル名がわからずそういったことが発生する。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

価格の高いWordやExcelをやめた

利用にかけた費用

Google One Advancedプラン(200GB) 年払い3,800円/人

 

利用期間

2019年10月頃~2022年10月現在も利用中。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleフォトの無料プランで写真を保存していたが 、容量が一杯になり追加ストレージを購入した。

その後 GoogleフォトとGoogleドライブが統合されたので、そのまま使用している。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブラウザはGoogle Chromeを使用しているので相性が良い。

・ブログのバックアップなどもGoogleドライブを標準で使用できる物が多い。

・写真だけではなくいろいろなデータも保存できるので、ブログのバックアップなどもできて便利。

パソコンの買い替えに伴い価格の高いWordとExcelをやめた。代用としてGoogleドキュメントとGoogleスプレッドシートを使用するようになったが、自動でバックアップされる保存先が Google ドライブになっているため、ファイルの確認がすぐにできる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自動でバックアップされるので容量がすぐに一杯になる

・意外と費用が負担になる。

・スマートフォンと連携していると写真がどんどんアップされるが、自分でアップロードした写真と被ってしまうことが多い。

・容量がいっぱいになったので写真を削除しようと思ったら、写真のアップロードも同時にされていて消去するのに非常に手間がかかった。

・Googleドライブを覗いた時に、自分のファイルが行方不明になってしまう時がある。

・特に、アプリケーションが自動でバックアップしたファイルには独自の名前がついてるので、自分ではファイル名がわからずそういったことが発生する。

投稿日: 2023/02/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
企画職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年7月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

Googleアカウントがあればすぐ利用できる

利用にかけた費用

無料ストレージの範囲内での利用

導入に至った決め手

遠隔地で作業しているユーザーとの資料共有や、外部のユーザーを招待しての作業等の必要性があり、Googleアカウントがあれば作業できる即時導入可能な環境が決め手となった。

利用期間

2020年7月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料ストレージの5GBが、自社の規模での活用にちょうどいい容量で使いやすい。

Googleアカウントがあれば利用できるので、社内外の共同作業者を招待しやすい

・Googleスプレッドシートなど、他のアプリケーションとの連携もできる。

・ユーザーの管理がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・Googleアカウントを社内で使っている会社では非常に導入がスムーズ。

・無料ドライブでも5GBあるので、少数のチームで動いている社内の資料共有ツールとしては十分な容量。

投稿日: 2023/02/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年7月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
51人〜100人

Googleアカウントがあればすぐ利用できる

利用にかけた費用

無料ストレージの範囲内での利用

導入に至った決め手

遠隔地で作業しているユーザーとの資料共有や、外部のユーザーを招待しての作業等の必要性があり、Googleアカウントがあれば作業できる即時導入可能な環境が決め手となった。

利用期間

2020年7月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料ストレージの5GBが、自社の規模での活用にちょうどいい容量で使いやすい。

Googleアカウントがあれば利用できるので、社内外の共同作業者を招待しやすい

・Googleスプレッドシートなど、他のアプリケーションとの連携もできる。

・ユーザーの管理がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・Googleアカウントを社内で使っている会社では非常に導入がスムーズ。

・無料ドライブでも5GBあるので、少数のチームで動いている社内の資料共有ツールとしては十分な容量。

投稿日: 2023/02/10
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
企画職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

共有のためのURLの発行が簡単

利用にかけた費用

無料プランのみ

導入に至った決め手

退職時、持っていた資料を社内共有するために導入した。

利用期間

2018年4月〜2023年1月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Dropboxと比べ、利便性とコストパフォーマンスが良い

・ファイルを開くのに時間がかかることもなく、スムーズにアップロード・ダウンロードができた。

・Googleアカウントは比較的誰でも持っていることから、ファイル共有したい相手に新たにアカウントを作ってもらう必要がなかった。

・Googleドライブ内の共有したいフォルダを選択して共有ボタンを押せば、リンクが発行されるため、メールやスラック等でファイルのありかをURL化して共有するのが簡単

他の会社にもおすすめしますか?

社内での資料共有ツールとしてどの会社でも便利に使えると思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/02/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
-
導入年
-
所在地
熊本県
職種
企画職
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
31人〜50人

共有のためのURLの発行が簡単

利用にかけた費用

無料プランのみ

導入に至った決め手

退職時、持っていた資料を社内共有するために導入した。

利用期間

2018年4月〜2023年1月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Dropboxと比べ、利便性とコストパフォーマンスが良い

・ファイルを開くのに時間がかかることもなく、スムーズにアップロード・ダウンロードができた。

・Googleアカウントは比較的誰でも持っていることから、ファイル共有したい相手に新たにアカウントを作ってもらう必要がなかった。

・Googleドライブ内の共有したいフォルダを選択して共有ボタンを押せば、リンクが発行されるため、メールやスラック等でファイルのありかをURL化して共有するのが簡単

他の会社にもおすすめしますか?

社内での資料共有ツールとしてどの会社でも便利に使えると思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/02/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

UIが管理者や投稿者によって左右される

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年6月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版5GBという容量は文書ファイルの共有には向いているが、画像ファイルを多量には保管できない。

・どのユーザーにどの権限が与えられているか、一見わかりづらいように思える。

「誰が」「いつ」「どこに」「何の」データを保管したのかが不明になるときがあり、UIが管理者や投稿者によって左右される。そのせいで作業が後退したり作業の重複がある場合がある

投稿日: 2023/02/10
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

UIが管理者や投稿者によって左右される

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年6月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版5GBという容量は文書ファイルの共有には向いているが、画像ファイルを多量には保管できない。

・どのユーザーにどの権限が与えられているか、一見わかりづらいように思える。

「誰が」「いつ」「どこに」「何の」データを保管したのかが不明になるときがあり、UIが管理者や投稿者によって左右される。そのせいで作業が後退したり作業の重複がある場合がある

投稿日: 2023/02/10
会社名
非公開
所在地
山梨県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年1月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

共同作業がリアルタイムでできる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

コストが0で、かつ皆が知るGoogleであったことから、稟議を経ることなくすぐに導入できたから。

利用期間

2020年1月から2023年1月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用が無料。

共同作業がリアルタイムでできる

・設定が不要で、すぐに導入できる。

・有料プランでなくてもある程度の容量がある。

・Googleであるため、安心して利用できる。

・社内にサーバーを持つ必要がなく、外部からもアクセスできる。

・ITに不慣れなスタッフでも、URLとログインIDとPWがわかればすぐにアクセスでき、すぐに使用に慣れた。

不便だと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートに関数を設けたが、Microsoftのエクセルと異なりブックやシートに保護をかけることができず、共同作業中に関数が壊されることがあり、その度に修正に時間がとられる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルと互換性が高く、エクセルとスプレッドシート両方の使用や閲覧に問題がなく、重宝している。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、共有サーバのない中小企業には大変おすすめできる。

・共同作業ができる。

・無料プランでは初期投資不要

・知名度の高いGoogleサービスである。

投稿日: 2023/02/10
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年1月
所在地
山梨県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

共同作業がリアルタイムでできる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

コストが0で、かつ皆が知るGoogleであったことから、稟議を経ることなくすぐに導入できたから。

利用期間

2020年1月から2023年1月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用が無料。

共同作業がリアルタイムでできる

・設定が不要で、すぐに導入できる。

・有料プランでなくてもある程度の容量がある。

・Googleであるため、安心して利用できる。

・社内にサーバーを持つ必要がなく、外部からもアクセスできる。

・ITに不慣れなスタッフでも、URLとログインIDとPWがわかればすぐにアクセスでき、すぐに使用に慣れた。

不便だと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートに関数を設けたが、Microsoftのエクセルと異なりブックやシートに保護をかけることができず、共同作業中に関数が壊されることがあり、その度に修正に時間がとられる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルと互換性が高く、エクセルとスプレッドシート両方の使用や閲覧に問題がなく、重宝している。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、共有サーバのない中小企業には大変おすすめできる。

・共同作業ができる。

・無料プランでは初期投資不要

・知名度の高いGoogleサービスである。

投稿日: 2023/02/10
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年5月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5

アップロードデータに文字ずれが起きることがある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年5月〜2023年1月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・WordやPower Pointなどで作った資料をアップロードすると、自動でGoogle DocumentやGoogle Slideに変換されてしまう。

Google Slideに変換されたスライドは画像や文字がずれてしまっていることがあるため、それを修正しなければならない。

・取引先にファイルを共有したい時、会社によってはセキュリティが厳しくGoogleドライブにアクセスできないことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティに厳しい会社ではGoogleドライブへのアクセスが制限されていることがあるため、おすすめしない。

投稿日: 2023/02/10
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年5月
所在地
福岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

アップロードデータに文字ずれが起きることがある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年5月〜2023年1月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・WordやPower Pointなどで作った資料をアップロードすると、自動でGoogle DocumentやGoogle Slideに変換されてしまう。

Google Slideに変換されたスライドは画像や文字がずれてしまっていることがあるため、それを修正しなければならない。

・取引先にファイルを共有したい時、会社によってはセキュリティが厳しくGoogleドライブにアクセスできないことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティに厳しい会社ではGoogleドライブへのアクセスが制限されていることがあるため、おすすめしない。

投稿日: 2023/02/10
会社名
&rest
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
経営者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年8月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

携帯で撮った写真も簡単に共有

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

税理士との資料共有のために、導入した。

先方の指定がGoogleドライブだったため、このサービスを導入した。

利用期間

2021年8月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・月額無料で使える。

・Googleアカウントがあれば、簡単に導入できる。

・初めは慣れが必要だが、慣れるとシンプルな使い心地で、ストレスなく作業ができる。

携帯でもログインできるので、写真の共有なども簡単

・税理士さんとのやり取りの中で、請求書や領収書も、携帯で写真を撮ってそのまま共有できるので、いちいちPCに写真を移さなくてもいいで効率的。

・ドライブ内で、スプレッドシートの作業なども簡単にできるので、効率がいい。

不便だと感じた点を教えてください。

・そこまで不便を感じたことはない。

・強いて言うなら、操作が分らなかったときに、ヘルプページを見てもなかなか解決しなかった。一度わかってしまえば何も問題ないが、使い始めの時期に、もう少しわかりやすいといいなと思った。

・上記について、私の知識不足が悪いのだが、フォルダとファイルの区別がついていなく、Googleドライブに保存しようとしてもできなかったり、新しいフォルダの作り方がわからなかったりして、最初は少し苦労した。もう少し初心者向けの説明も欲しかった。

他の会社にもおすすめしますか?

資料の共有が必要なケースがある方には、おすすめ。

他のドライブは使った事がないが、Googleのサービスを使っている会社は多いと思うので、Googleドライブで問題ないと思う。

投稿日: 2023/02/10
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
経営者
費用感
無料
導入年
2021年8月
所在地
北海道
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
&rest
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1人

携帯で撮った写真も簡単に共有

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

税理士との資料共有のために、導入した。

先方の指定がGoogleドライブだったため、このサービスを導入した。

利用期間

2021年8月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・月額無料で使える。

・Googleアカウントがあれば、簡単に導入できる。

・初めは慣れが必要だが、慣れるとシンプルな使い心地で、ストレスなく作業ができる。

携帯でもログインできるので、写真の共有なども簡単

・税理士さんとのやり取りの中で、請求書や領収書も、携帯で写真を撮ってそのまま共有できるので、いちいちPCに写真を移さなくてもいいで効率的。

・ドライブ内で、スプレッドシートの作業なども簡単にできるので、効率がいい。

不便だと感じた点を教えてください。

・そこまで不便を感じたことはない。

・強いて言うなら、操作が分らなかったときに、ヘルプページを見てもなかなか解決しなかった。一度わかってしまえば何も問題ないが、使い始めの時期に、もう少しわかりやすいといいなと思った。

・上記について、私の知識不足が悪いのだが、フォルダとファイルの区別がついていなく、Googleドライブに保存しようとしてもできなかったり、新しいフォルダの作り方がわからなかったりして、最初は少し苦労した。もう少し初心者向けの説明も欲しかった。

他の会社にもおすすめしますか?

資料の共有が必要なケースがある方には、おすすめ。

他のドライブは使った事がないが、Googleのサービスを使っている会社は多いと思うので、Googleドライブで問題ないと思う。

投稿日: 2023/02/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年頃

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

作成中のデータを外出先で完成

利用にかけた費用

基本の無料プラン

導入に至った決め手

会社で、GmailとGoogleChromeを、インターネットの主要ツールとしたため。

利用期間

2017年頃~2023年1月23日現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データの一括管理がしやすい。

・15GBのストレージが無料で使えるので、書類やちょっとした写真の保存ならば、ストレージがいっぱいになる心配がない。

・スプレッドシートやドキュメントなどは、MicrosoftのOfficeツールが入っていないパソコンでも、ブラウザ上で使用できる。

・モバイルパソコンは比較的非力なために、MicrosoftのWordやExcelのアプリケーションが負担になることもあるが、そのソフトがないパソコンでも作業することができたのは良かった。

簡単にデータ共有ができる

・店舗でのキャンペーンチラシを作成していたが、外出しなければならない状況があり、データをGoogleドライブに保存しておいた。出先で時間が少し空いたので、モバイルパソコンで、行っていた作業の続きを行い、店舗に戻るころには、チラシをほぼ完成することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・今のところ、あまりない。

・強いて挙げるとすれば、「パソコンができないがスマホは触れるレベル」のパソコン初心者に対しては、使い勝手が悪かった。スマホアプリのように、タッチして使うような、パッと見てわかるような感じではなかった。

・会社の人が、パソコンは開いているが、Googleドライブがどこにあるのか、探せないことがあった。そうした単純な操作で躓いていた。

・上記のことから、初心者でもわかりやすい機能や補助があると、良いかと思う。またそうした補助は、ある程度操作ができるようなると、外すことができるとよい。

外部ツールとの連携

Googleのツール同士は連携しやすい。

特に、WordやExcelのデータをGoogle driveからデータ移行し、スプレッドシートやドキュメントで編集し直すこともできる

スマホでも対応できるのが良い。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員が少ない会社には、社内での使い方のルールさえ決めてしまえば、素晴らしいツールになると思う。

万が一容量が必要になっても、有料版もそれほど高くなく、拡張できる。

非常に安く、何でもできる優れもの。

投稿日: 2023/02/10
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

作成中のデータを外出先で完成

利用にかけた費用

基本の無料プラン

導入に至った決め手

会社で、GmailとGoogleChromeを、インターネットの主要ツールとしたため。

利用期間

2017年頃~2023年1月23日現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データの一括管理がしやすい。

・15GBのストレージが無料で使えるので、書類やちょっとした写真の保存ならば、ストレージがいっぱいになる心配がない。

・スプレッドシートやドキュメントなどは、MicrosoftのOfficeツールが入っていないパソコンでも、ブラウザ上で使用できる。

・モバイルパソコンは比較的非力なために、MicrosoftのWordやExcelのアプリケーションが負担になることもあるが、そのソフトがないパソコンでも作業することができたのは良かった。

簡単にデータ共有ができる

・店舗でのキャンペーンチラシを作成していたが、外出しなければならない状況があり、データをGoogleドライブに保存しておいた。出先で時間が少し空いたので、モバイルパソコンで、行っていた作業の続きを行い、店舗に戻るころには、チラシをほぼ完成することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・今のところ、あまりない。

・強いて挙げるとすれば、「パソコンができないがスマホは触れるレベル」のパソコン初心者に対しては、使い勝手が悪かった。スマホアプリのように、タッチして使うような、パッと見てわかるような感じではなかった。

・会社の人が、パソコンは開いているが、Googleドライブがどこにあるのか、探せないことがあった。そうした単純な操作で躓いていた。

・上記のことから、初心者でもわかりやすい機能や補助があると、良いかと思う。またそうした補助は、ある程度操作ができるようなると、外すことができるとよい。

外部ツールとの連携

Googleのツール同士は連携しやすい。

特に、WordやExcelのデータをGoogle driveからデータ移行し、スプレッドシートやドキュメントで編集し直すこともできる

スマホでも対応できるのが良い。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員が少ない会社には、社内での使い方のルールさえ決めてしまえば、素晴らしいツールになると思う。

万が一容量が必要になっても、有料版もそれほど高くなく、拡張できる。

非常に安く、何でもできる優れもの。

投稿日: 2023/02/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
1ユーザ月額2040円
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

ほとんどの機能が揃っていて強みは多い

利用にかけた費用

Googleワークスペース、ビジネスプラス、1ユーザ月額2040円

導入に至った決め手

利用する社員や外部の方が一番使いやすいものを考えた際に、Googleのサービスが適切と思った。海外の方ともスムーズにファイル共有できるので決定した。

利用期間

2018年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがとてもシンプル。世界中の人も当たり前のように使えるのはすごいと思う。グローバル企業のため、海外の方も問題なく操作ができるのが本当に助かる

・基本的には、新たに追加するユーザーがGoogleサービスを概ね理解しているため、説明や操作方法にさほど時間がかからない。

・typeformやhubspotの連携などをはじめ、さまざまなツールと相性も良い。

・権限によって閲覧のみやダウンロード禁止など細かな設定ができる。コンテンツの流出も防げて安心

・編集ファイルはコメントを残すことで自動的に相手に通知を送ってくれるので、連絡のやりとりが効率的。

不便だと感じた点を教えてください。

共有する相手がセキュリティの面で利用できないことがある。たとえば、相手会社のセキュリティで該当のサービスにアクセスできない、またはしてはいけないケースがある。

・ファイルが増えると少し整理が面倒

・通信環境が悪いと使えない。ネット環境に依存しなくてはならない。

他の会社にもおすすめしますか?

ある程度の社員がいる会社、外部とプロジェクトを進める会社はおすすめできる。とにかくシンプルで、世界中の方が使いやすいUI。機能的にも、オフィス系やフォームなどほとんどの機能が揃っているので、他社よりも強みは多い

投稿日: 2023/02/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
1ユーザ月額2040円
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

ほとんどの機能が揃っていて強みは多い

利用にかけた費用

Googleワークスペース、ビジネスプラス、1ユーザ月額2040円

導入に至った決め手

利用する社員や外部の方が一番使いやすいものを考えた際に、Googleのサービスが適切と思った。海外の方ともスムーズにファイル共有できるので決定した。

利用期間

2018年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがとてもシンプル。世界中の人も当たり前のように使えるのはすごいと思う。グローバル企業のため、海外の方も問題なく操作ができるのが本当に助かる

・基本的には、新たに追加するユーザーがGoogleサービスを概ね理解しているため、説明や操作方法にさほど時間がかからない。

・typeformやhubspotの連携などをはじめ、さまざまなツールと相性も良い。

・権限によって閲覧のみやダウンロード禁止など細かな設定ができる。コンテンツの流出も防げて安心

・編集ファイルはコメントを残すことで自動的に相手に通知を送ってくれるので、連絡のやりとりが効率的。

不便だと感じた点を教えてください。

共有する相手がセキュリティの面で利用できないことがある。たとえば、相手会社のセキュリティで該当のサービスにアクセスできない、またはしてはいけないケースがある。

・ファイルが増えると少し整理が面倒

・通信環境が悪いと使えない。ネット環境に依存しなくてはならない。

他の会社にもおすすめしますか?

ある程度の社員がいる会社、外部とプロジェクトを進める会社はおすすめできる。とにかくシンプルで、世界中の方が使いやすいUI。機能的にも、オフィス系やフォームなどほとんどの機能が揃っているので、他社よりも強みは多い

投稿日: 2023/02/10
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

操作が簡単で初心者でも使いやすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

在宅勤務を可能とするために、社内ネットワークのデータを共有するため。

利用期間

2021年5月~2021年10月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントさえあれば無料で使える。

・複数のパソコンでも同時に使うことができる。

操作も簡単なため、初心者でも使いやすい

・利用しているシステムデータも送ることが可能だった。

・どのパソコンからでも、アカウントをログインすればデータの受け取りができる。

他の会社にもおすすめしますか?

次のような場合に、おすすめできる。

・少人数間のやりとりで、あまり重くないデータを送りたい場合。

・導入コストをかけたくない場合。

・1人で複数の端末を使っている場合。

・データの安全性に重きを置いていない場合。

投稿日: 2023/02/10
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
静岡県
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

操作が簡単で初心者でも使いやすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

在宅勤務を可能とするために、社内ネットワークのデータを共有するため。

利用期間

2021年5月~2021年10月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントさえあれば無料で使える。

・複数のパソコンでも同時に使うことができる。

操作も簡単なため、初心者でも使いやすい

・利用しているシステムデータも送ることが可能だった。

・どのパソコンからでも、アカウントをログインすればデータの受け取りができる。

他の会社にもおすすめしますか?

次のような場合に、おすすめできる。

・少人数間のやりとりで、あまり重くないデータを送りたい場合。

・導入コストをかけたくない場合。

・1人で複数の端末を使っている場合。

・データの安全性に重きを置いていない場合。

投稿日: 2023/02/10
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2

複数のパソコンで利用すると更新速度が遅くなる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年4月~2021年9月

利用をやめた理由

データ管理しにくかったため。

不便だと感じた点を教えてください。

複数のパソコンで利用すると、更新速度が遅くなる

・データ容量が足りない。

・社内ネットワークと別でデータ管理することになるため、使いづらい。

・文字化けが発生することがある。

・アカウントを知っていると誰でもデータが見られるため、安全性に不安がある。

他の会社にもおすすめしない場合

・大人数で重いデータを管理する場合

・データ管理の安全性を重視する場合

投稿日: 2023/02/10
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
愛知県
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

複数のパソコンで利用すると更新速度が遅くなる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年4月~2021年9月

利用をやめた理由

データ管理しにくかったため。

不便だと感じた点を教えてください。

複数のパソコンで利用すると、更新速度が遅くなる

・データ容量が足りない。

・社内ネットワークと別でデータ管理することになるため、使いづらい。

・文字化けが発生することがある。

・アカウントを知っていると誰でもデータが見られるため、安全性に不安がある。

他の会社にもおすすめしない場合

・大人数で重いデータを管理する場合

・データ管理の安全性を重視する場合

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年末頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
3

ITリテラシーのない方とは共有しにくい

利用にかけた費用

無料。

利用期間

2020年末頃〜2022年12月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルの並びやフォルダ分けが見にくい。

・オンラインでないと使用できない。

・Googleアカウントを持っていない相手には伝えにくい。

・リンクのURLが長い。

・セキュリティに多少の懸念がある。

自分自身は慣れているため普段からよく使えるが、ITリテラシーのない方やクラウドに慣れていない方と仕事をする際は敬遠されがちである

他の会社にもおすすめしますか?

ITスキルのない方が多い場合は、解説が面倒なのでおすすめしない。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年末頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

ITリテラシーのない方とは共有しにくい

利用にかけた費用

無料。

利用期間

2020年末頃〜2022年12月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルの並びやフォルダ分けが見にくい。

・オンラインでないと使用できない。

・Googleアカウントを持っていない相手には伝えにくい。

・リンクのURLが長い。

・セキュリティに多少の懸念がある。

自分自身は慣れているため普段からよく使えるが、ITリテラシーのない方やクラウドに慣れていない方と仕事をする際は敬遠されがちである

他の会社にもおすすめしますか?

ITスキルのない方が多い場合は、解説が面倒なのでおすすめしない。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年12月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

アップロードやダウンロード速度も早い

利用にかけた費用

無料。

導入に至った決め手

既存サービスで有名だったため。

利用期間

2020年12月〜2022年12月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数のデバイスからログインすることができる。

・同一のアカウントを複数人で共有できる。

・データ容量が大きいため長く使用できる。また、アカウントを増やすことで容量をさらに使うことができる。

・リモートワークが多い中、社内で使用するデータの共有が課題だったが、Googleドライブを使用することでどこからもアクセスすることができるため、非常に便利になった。

アップロードやダウンロード速度も早いので助かっている

コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

URL送付することで、重いデータのやり取りが楽になる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携がしやすい。ファイル共有の承認をSlack側から行うことができるなど、即時性がよい

他の会社にもおすすめしますか?

インターネットを使用して仕事ができる環境が整っている企業や、ITリテラシーがしっかりしているスタッフの揃う企業であれば問題なく使えると思う。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年12月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

アップロードやダウンロード速度も早い

利用にかけた費用

無料。

導入に至った決め手

既存サービスで有名だったため。

利用期間

2020年12月〜2022年12月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数のデバイスからログインすることができる。

・同一のアカウントを複数人で共有できる。

・データ容量が大きいため長く使用できる。また、アカウントを増やすことで容量をさらに使うことができる。

・リモートワークが多い中、社内で使用するデータの共有が課題だったが、Googleドライブを使用することでどこからもアクセスすることができるため、非常に便利になった。

アップロードやダウンロード速度も早いので助かっている

コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

URL送付することで、重いデータのやり取りが楽になる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携がしやすい。ファイル共有の承認をSlack側から行うことができるなど、即時性がよい

他の会社にもおすすめしますか?

インターネットを使用して仕事ができる環境が整っている企業や、ITリテラシーがしっかりしているスタッフの揃う企業であれば問題なく使えると思う。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年9月

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
0.5
サポート体制
2
社内での評判
2

無料アカウントからのデータ移行は手間がかかる

利用にかけた費用

Business Starter

利用期間

2021年9月〜2022年12月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・元々「@gmail.com」の無料Googleアカウントを使って仕事をしていた従業員が多く、互換性の良さを加味してGoogle workspaceを導入したが、データを移し替える作業には非常に手間がかかることがわかった。

・上記の場合、データ一つ一つのオーナー権限を譲渡・承認する必要があり、膨大な複数データを移し替えるのはほぼ無理に等しい。

・結果、無料のGoogleアカウントで使用していたデータの多くをそのまま破棄することになってしまった

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
0.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年9月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

無料アカウントからのデータ移行は手間がかかる

利用にかけた費用

Business Starter

利用期間

2021年9月〜2022年12月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・元々「@gmail.com」の無料Googleアカウントを使って仕事をしていた従業員が多く、互換性の良さを加味してGoogle workspaceを導入したが、データを移し替える作業には非常に手間がかかることがわかった。

・上記の場合、データ一つ一つのオーナー権限を譲渡・承認する必要があり、膨大な複数データを移し替えるのはほぼ無理に等しい。

・結果、無料のGoogleアカウントで使用していたデータの多くをそのまま破棄することになってしまった

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
021年9月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

権限の種類を変えて操作を限定することもできる

利用にかけた費用

Business Starter

導入に至った決め手

Googleの各種機能を無料プラン(ビジネスプランでは無いもの)で会社の業務に使用している者が多く、セキュリティの観点から法人版のGoogleアカウントの導入に至った。

利用期間

2021年9月〜2022年12月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google workspaceのアカウントひとつで、Googleドライブ以外の多くのツールも利用が可能だった。

・セキュリティの管理が簡単。

・データ所有者の変更・移行が容易にできる。

・単純にデータの保存ができるだけでなく、spreadsheetやドキュメントなどと連携がしやすい。

・定期的に発生する入社・退社に合わせて、データの移し替え作業や新規アカウント発行の業務が生じるが、Googleドライブ(Google workspace)であれば、退職者がいた場合もデータの移行が容易だった。権限の種類を変えることによってできる操作を限定することもできて、とても便利である。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールでは無いかもしれないが、Windows PC用Googleドライブアプリケーションをインストールするとドキュメントに追加されるので操作性が上がりとても使いやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

ただのオンラインストレージを導入するよりは、ほとんど同じくらいのランニングコストでさまざまなツールが使えるようになるGoogle Workspaceの方が、コストパフォーマンスが良いと思う

もし元々Microsoftのヘビーユーザーでなければ、GoogleはUIもわかりやすく操作性も良いので、ITに強くないメンバーが多い企業にも向いている。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
021年9月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

権限の種類を変えて操作を限定することもできる

利用にかけた費用

Business Starter

導入に至った決め手

Googleの各種機能を無料プラン(ビジネスプランでは無いもの)で会社の業務に使用している者が多く、セキュリティの観点から法人版のGoogleアカウントの導入に至った。

利用期間

2021年9月〜2022年12月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google workspaceのアカウントひとつで、Googleドライブ以外の多くのツールも利用が可能だった。

・セキュリティの管理が簡単。

・データ所有者の変更・移行が容易にできる。

・単純にデータの保存ができるだけでなく、spreadsheetやドキュメントなどと連携がしやすい。

・定期的に発生する入社・退社に合わせて、データの移し替え作業や新規アカウント発行の業務が生じるが、Googleドライブ(Google workspace)であれば、退職者がいた場合もデータの移行が容易だった。権限の種類を変えることによってできる操作を限定することもできて、とても便利である。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールでは無いかもしれないが、Windows PC用Googleドライブアプリケーションをインストールするとドキュメントに追加されるので操作性が上がりとても使いやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

ただのオンラインストレージを導入するよりは、ほとんど同じくらいのランニングコストでさまざまなツールが使えるようになるGoogle Workspaceの方が、コストパフォーマンスが良いと思う

もし元々Microsoftのヘビーユーザーでなければ、GoogleはUIもわかりやすく操作性も良いので、ITに強くないメンバーが多い企業にも向いている。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

大容量ファイルの共有には向かない

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手

リモートワーク導入時、全社員が共有できるオンラインストレージも導入したいとなり、利用を始めた。

色々なサービスがあったが、認知度の高さから、Googleドライブを選択した。

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・専用アプリが必要なく、ブラウザ(Google Chrome)で利用できた。

・ドラッグアンドドロップで、ファイルのアップロードが出来た。

・PCが苦手な社員が多く、迅速な導入をするにあたり、アプリケーションのインストールから説明すると大幅に時間がかかる。その点で、前述の利点に加えて、UIがシンプルなもの…という条件を全て満たしていて、とてもよかった。

「関係者のみ閲覧可能」などの、セキュリティ設定が充実していたので、社内ネットワーク以外の場所でも、安全にファイルを開く事が出来た

不便だと感じた点を教えてください。

容量の大きいファイルのアップロード時に、時間がかかった。作業完了まで、数分~数十分かかることも多々あった

・上記が原因で、急ぎの案件の場合は、ギガファイル便などの別ツールを用いてやりとりすることもあり、手間が生じた。

・フォルダ分けのやり方が、分かりづらい。整理したフォルダを閲覧する際、「前階層に戻る」などのUIが見づらく、探すのに時間がかかった。

他の会社にもおすすめしますか?

Photoshopの作業データなど、容量の大きいファイルを扱う場合は、あまりおすすめできない。

1つのファイルの容量が少ない、PDFなどの書類を多く扱う会社には、おすすめできる。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
兵庫県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

大容量ファイルの共有には向かない

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手

リモートワーク導入時、全社員が共有できるオンラインストレージも導入したいとなり、利用を始めた。

色々なサービスがあったが、認知度の高さから、Googleドライブを選択した。

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・専用アプリが必要なく、ブラウザ(Google Chrome)で利用できた。

・ドラッグアンドドロップで、ファイルのアップロードが出来た。

・PCが苦手な社員が多く、迅速な導入をするにあたり、アプリケーションのインストールから説明すると大幅に時間がかかる。その点で、前述の利点に加えて、UIがシンプルなもの…という条件を全て満たしていて、とてもよかった。

「関係者のみ閲覧可能」などの、セキュリティ設定が充実していたので、社内ネットワーク以外の場所でも、安全にファイルを開く事が出来た

不便だと感じた点を教えてください。

容量の大きいファイルのアップロード時に、時間がかかった。作業完了まで、数分~数十分かかることも多々あった

・上記が原因で、急ぎの案件の場合は、ギガファイル便などの別ツールを用いてやりとりすることもあり、手間が生じた。

・フォルダ分けのやり方が、分かりづらい。整理したフォルダを閲覧する際、「前階層に戻る」などのUIが見づらく、探すのに時間がかかった。

他の会社にもおすすめしますか?

Photoshopの作業データなど、容量の大きいファイルを扱う場合は、あまりおすすめできない。

1つのファイルの容量が少ない、PDFなどの書類を多く扱う会社には、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/16
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
2
社内での評判
4

POSレジと連携が可能

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で周知物の展開などを今までは紙を配って行っていたものをクラウドの変更した。実績の共有なども毎日手計算でおこなっていたものをクラウド化して共有まで一連の動作で行うようにした。

 

利用期間

2018年5月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・iCloudを利用したことがあるがiOS限定的でありPCが使いにくかったためにGoogleドライブへ変更した。

どのOSからでも同じ画面が閲覧でき見やすい

・one driveなどの利用もしたことがあるがスマホからのアクセスを考えたらこのツールが1番使いやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホ・タブレットからファイル閲覧する際に、フォルダ分けがシンプルすぎて区分けしづらい

・one driveやDropboxはフォルダ分けが見やすく作られていた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

POSレジとの連携をしておりレジの商品データをGoogleドライブへ保存することをしているが、扱いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

会社内で1つのデータを複数の従業員が閲覧したいとき、社外でプレゼンしたい時などには扱いやすい。社員同士のデータ共有や1人がホストとなり社員へ共有する際にも、フルダに入れておけば簡単に共有できるのでとても便利に使える。

投稿日: 2022/08/16
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2018年5月
所在地
栃木県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

POSレジと連携が可能

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で周知物の展開などを今までは紙を配って行っていたものをクラウドの変更した。実績の共有なども毎日手計算でおこなっていたものをクラウド化して共有まで一連の動作で行うようにした。

 

利用期間

2018年5月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・iCloudを利用したことがあるがiOS限定的でありPCが使いにくかったためにGoogleドライブへ変更した。

どのOSからでも同じ画面が閲覧でき見やすい

・one driveなどの利用もしたことがあるがスマホからのアクセスを考えたらこのツールが1番使いやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホ・タブレットからファイル閲覧する際に、フォルダ分けがシンプルすぎて区分けしづらい

・one driveやDropboxはフォルダ分けが見やすく作られていた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

POSレジとの連携をしておりレジの商品データをGoogleドライブへ保存することをしているが、扱いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

会社内で1つのデータを複数の従業員が閲覧したいとき、社外でプレゼンしたい時などには扱いやすい。社員同士のデータ共有や1人がホストとなり社員へ共有する際にも、フルダに入れておけば簡単に共有できるのでとても便利に使える。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
メーカー/製造
職種
事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年11月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
4.5

無料のオンラインストレージが最大の利点

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

無料で利用できるオンラインストレージサービスとして評価しているから。

利用期間

2019年11月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

容量は制限されるが無料でオンラインストレージサービスを利用できることが最大の利点

・ファイルサーバーの廃止につながる。

・テレワーク、在宅勤務などでどの場所にいても同じデータファイルを使用できき、変わらずに作業ができるため、現状必須のツールとなっている。

・Googleアカウントをもつユーザーとのファイル共有ができる。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で利用を始められる点で、多くの会社で利用しやすいサービスとしておすすめしたい。インターネット環境とGoogleアカウントの取得のみで利用を始められるため、ハードルも低く使いやすいと思う。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年11月
所在地
静岡県
職種
事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

無料のオンラインストレージが最大の利点

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

無料で利用できるオンラインストレージサービスとして評価しているから。

利用期間

2019年11月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

容量は制限されるが無料でオンラインストレージサービスを利用できることが最大の利点

・ファイルサーバーの廃止につながる。

・テレワーク、在宅勤務などでどの場所にいても同じデータファイルを使用できき、変わらずに作業ができるため、現状必須のツールとなっている。

・Googleアカウントをもつユーザーとのファイル共有ができる。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で利用を始められる点で、多くの会社で利用しやすいサービスとしておすすめしたい。インターネット環境とGoogleアカウントの取得のみで利用を始められるため、ハードルも低く使いやすいと思う。

投稿日: 2022/08/16
会社名
株式会社リニューアル
所在地
長野県
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
役員(取締役)
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Google Oneプレミアム
導入年
2019年6月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

料金も安く信頼性も高い

利用にかけた費用

Google Oneプレミアム 2TB  1,300円/月額 (個人向けプランを利用)  初期費用を含めそれ以外に必要経費はありません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

殆どのアプリをGoogleで統一しています。また、営業担当者の殆どが、個人的にGoogleを使用していたことによります。アカウント一つですぐに導入できる点も評価できるとこです。

オフラインでアクセスできる点も導入した理由の一つです。

 

利用期間

2019年6月~2022年8月現在も利用中です

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入が極めて簡単

・常に最新の書類を抽出できる

・保存を忘れても自動で保存できる

・マルチデバイスに対応

googleはセキュリティー面においても高い信頼性がある

・連携、共有が容易

・オフラインでも使用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

通信が不安定になると、共有が不安定になる

・同時に多量なアップロード(DL)をすると通信環境が良い場合でもビジーになることがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアプリで統一している関係上非常に使いやすいと思います。

弊社では使い慣れたGoogleアプリとエバーノートオンリーでシステムを組んでいますので、連携を含め現時点満足しています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleドライブ(アプリ)はどちらの企業様にもおすすめできると思います。

世界的に評価が高いGoogleの技術により信頼感やセキュリティー面において卓抜したものであり、信頼性が高い事から、事業規模を選ばず導入を検討できるシ

ステムと考えます。

投稿日: 2022/08/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
役員(取締役)
費用感
Google Oneプレミアム
導入年
2019年6月
所在地
長野県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社リニューアル
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

料金も安く信頼性も高い

利用にかけた費用

Google Oneプレミアム 2TB  1,300円/月額 (個人向けプランを利用)  初期費用を含めそれ以外に必要経費はありません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

殆どのアプリをGoogleで統一しています。また、営業担当者の殆どが、個人的にGoogleを使用していたことによります。アカウント一つですぐに導入できる点も評価できるとこです。

オフラインでアクセスできる点も導入した理由の一つです。

 

利用期間

2019年6月~2022年8月現在も利用中です

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入が極めて簡単

・常に最新の書類を抽出できる

・保存を忘れても自動で保存できる

・マルチデバイスに対応

googleはセキュリティー面においても高い信頼性がある

・連携、共有が容易

・オフラインでも使用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

通信が不安定になると、共有が不安定になる

・同時に多量なアップロード(DL)をすると通信環境が良い場合でもビジーになることがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアプリで統一している関係上非常に使いやすいと思います。

弊社では使い慣れたGoogleアプリとエバーノートオンリーでシステムを組んでいますので、連携を含め現時点満足しています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleドライブ(アプリ)はどちらの企業様にもおすすめできると思います。

世界的に評価が高いGoogleの技術により信頼感やセキュリティー面において卓抜したものであり、信頼性が高い事から、事業規模を選ばず導入を検討できるシ

ステムと考えます。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

ドライブに入れてすぐスプレッドシートになる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

情報共有をしやすくすることで、営業の状況、売上等の可視化をしたかった。

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内外でも情報共有しやすかった

・社内でファイル共有する際に、その場に作成者やファシリテーターがいなくても、URL共有をすれば全員がオンラインでそれを閲覧できる

エクセルやPDF、Wordファイルをドライブに入れることで、すぐにスプレッドシートになるため、初心者でも簡単に利用ができる

・ドライブにて共有することで、「ファイルを都度◯◯さんに送らないと、、、」という工数削減を省ける

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのアカウントがあれば、無料で使用できるツールのため、なんのツールを使用するか決まっていない場合はベースとしておすすめできるツールである。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
係長/主任
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

ドライブに入れてすぐスプレッドシートになる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

情報共有をしやすくすることで、営業の状況、売上等の可視化をしたかった。

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内外でも情報共有しやすかった

・社内でファイル共有する際に、その場に作成者やファシリテーターがいなくても、URL共有をすれば全員がオンラインでそれを閲覧できる

エクセルやPDF、Wordファイルをドライブに入れることで、すぐにスプレッドシートになるため、初心者でも簡単に利用ができる

・ドライブにて共有することで、「ファイルを都度◯◯さんに送らないと、、、」という工数削減を省ける

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのアカウントがあれば、無料で使用できるツールのため、なんのツールを使用するか決まっていない場合はベースとしておすすめできるツールである。

投稿日: 2022/08/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
デザイナー
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2013年11月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

共有の範囲を選べるのが便利

導入に至った決め手を教えてください。

この業界に入ってからローカルのフォルダと会社サーバーのフォルダと同期することが一般的だったため、Googleドライブが移行しやすかった印象です。

 

利用期間

2013年11月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailアカウントでそのままドライブを作れた

・共有フォルダを作って、必要なメンバーだけが見れる環境を作りやすい

・ブラウザでも操作ができるので、ローカルに必ずしも同期しなくても作業がしやすい

・昔チンギーという社内サーバーに同期するサービスを使っていたが、オフラインでとりあえずアップしておくことができなかったり、社外からアクセスできずに不便だった。

共有の範囲も色々選べるのがいい(限定されたメンバーか、リンクを知っている誰でも開けるかなど)

 

不便だと感じた点を教えてください。

ドライブ内のデータだけでなくアカウントで持っているデータ量で計算されてしまうため、Gmailも頻繁に使っていると容量が逼迫しやすい

・ブラウザの場合いちいちデータをダウンロードすることになるので複数落としてくるときに毎回zipになってしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社の規模の代償に関わらず導入ハードルと費用が安いところからスタートできることがメリットかと思います。

投稿日: 2022/08/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2013年11月
所在地
東京都
職種
デザイナー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

共有の範囲を選べるのが便利

導入に至った決め手を教えてください。

この業界に入ってからローカルのフォルダと会社サーバーのフォルダと同期することが一般的だったため、Googleドライブが移行しやすかった印象です。

 

利用期間

2013年11月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailアカウントでそのままドライブを作れた

・共有フォルダを作って、必要なメンバーだけが見れる環境を作りやすい

・ブラウザでも操作ができるので、ローカルに必ずしも同期しなくても作業がしやすい

・昔チンギーという社内サーバーに同期するサービスを使っていたが、オフラインでとりあえずアップしておくことができなかったり、社外からアクセスできずに不便だった。

共有の範囲も色々選べるのがいい(限定されたメンバーか、リンクを知っている誰でも開けるかなど)

 

不便だと感じた点を教えてください。

ドライブ内のデータだけでなくアカウントで持っているデータ量で計算されてしまうため、Gmailも頻繁に使っていると容量が逼迫しやすい

・ブラウザの場合いちいちデータをダウンロードすることになるので複数落としてくるときに毎回zipになってしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社の規模の代償に関わらず導入ハードルと費用が安いところからスタートできることがメリットかと思います。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
営業事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

Microsoftofficeとの連携がとりにくい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年頃~2022年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・オンラインストレージサービスにデータを保存するために、ブラウザを開いて保存する必要がある。

・上記をせず、パソコンのファイルエクスプローラーと同期するためには、別のツールのインストールが必要となる。

普段の資料作成は主にMicrosoftoffice(Excelなど)を使用することが多いが、Googleドライブに保存したデータを編集しようとすると、Googleスプレッドシートと連携してしまう。そのためMicrosoftofficeとの互換性がない機能を使用できない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoftofficeとの連携はするが、互換性がより良くなることを望む。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
神奈川県
職種
営業事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

Microsoftofficeとの連携がとりにくい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年頃~2022年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・オンラインストレージサービスにデータを保存するために、ブラウザを開いて保存する必要がある。

・上記をせず、パソコンのファイルエクスプローラーと同期するためには、別のツールのインストールが必要となる。

普段の資料作成は主にMicrosoftoffice(Excelなど)を使用することが多いが、Googleドライブに保存したデータを編集しようとすると、Googleスプレッドシートと連携してしまう。そのためMicrosoftofficeとの互換性がない機能を使用できない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoftofficeとの連携はするが、互換性がより良くなることを望む。

投稿日: 2022/08/16
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
物流
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
不明

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
5
社内での評判
4

同時に複数人で編集できる

導入に至った決め手を教えてください。

インフラとして充実し汎用性が高いため

 

利用期間

2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・汎用性が高く、資料を共有することに長けている。

・どこでもネット環境があれば入れるので、リモートや違う部署でも共有可能で便利。

・リンクを送ればスムーズに共有でき、会議でも資料の遅れなどはなくなった。

同時に複数の資料を編集できることも魅力

 

不便だと感じた点を教えてください。

・不特定多数が触れるため、数式が壊れやすい(壊されやすい)。

・ログを追える機能もありますが、深い知識が必要になり汎用性が損なわれる。

・特に日付の数式がよく壊れる。

エクセルとの互換性があるようで無い

 

他の会社にもおすすめしますか?

日付と紐付けで管理するものには向かない。

投稿日: 2022/08/16
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
不明
所在地
北海道
職種
物流
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
31人〜50人

同時に複数人で編集できる

導入に至った決め手を教えてください。

インフラとして充実し汎用性が高いため

 

利用期間

2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・汎用性が高く、資料を共有することに長けている。

・どこでもネット環境があれば入れるので、リモートや違う部署でも共有可能で便利。

・リンクを送ればスムーズに共有でき、会議でも資料の遅れなどはなくなった。

同時に複数の資料を編集できることも魅力

 

不便だと感じた点を教えてください。

・不特定多数が触れるため、数式が壊れやすい(壊されやすい)。

・ログを追える機能もありますが、深い知識が必要になり汎用性が損なわれる。

・特に日付の数式がよく壊れる。

エクセルとの互換性があるようで無い

 

他の会社にもおすすめしますか?

日付と紐付けで管理するものには向かない。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
宣伝企画
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年3月頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

不慣れな人に関数を触られると修正が大変

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

社内外の共有ファイルが多い仕事だったため、ファイルを都度保存の必要をなくしたかった。

利用期間

2021年3月頃〜2022年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面の大きさが100%→90%→75%と、10%区切りから、15%まで縮小をされる仕様で、それ以外の比率は手入力しなければならない。もっと細かく調整できると調整しやすくてありがたい。

・ファイルの読み込みが遅くて、すぐ開くことができないときがある。

・関数が組めない人が編集者になっている場合、その人が関数を触ってしまうことで、全て崩れることがあった。誰がどこを編集したのかがわかりにくくなって修正が大変だった

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年3月頃
所在地
東京都
職種
宣伝企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

不慣れな人に関数を触られると修正が大変

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

社内外の共有ファイルが多い仕事だったため、ファイルを都度保存の必要をなくしたかった。

利用期間

2021年3月頃〜2022年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面の大きさが100%→90%→75%と、10%区切りから、15%まで縮小をされる仕様で、それ以外の比率は手入力しなければならない。もっと細かく調整できると調整しやすくてありがたい。

・ファイルの読み込みが遅くて、すぐ開くことができないときがある。

・関数が組めない人が編集者になっている場合、その人が関数を触ってしまうことで、全て崩れることがあった。誰がどこを編集したのかがわかりにくくなって修正が大変だった

投稿日: 2022/09/17
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

同時に情報を確認できるのでトラブルが減った

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内、社外でリアルタイムで情報を共有したかったこと。また、アンケート機能が使いやすく便利だったから

 

利用期間

2016年10月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スプレッドシートがマイクロソフトエクセルとほぼ同じ操作なので利用し易かった

・社内アンケートを取る際にアンケートフォームの作り方と回答の収集が簡単だった

・社外の人に納品カレンダーを共有するにあたり、リンクと閲覧条件を簡単に設定できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートでSUM関数を使用した時に、マイクロソフトエクセルだと自動である程度セルが選択されるが、毎回セルを選択する必要がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

お客様と継続的な納品がある案件がある場合は、スプレッドシートで共有することでトラブルを防止できる。納期に対して言った言わないや、納期の認識違いなどのトラブルが多い会社におすすめ。

投稿日: 2022/09/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
係長/主任
費用感
無料
導入年
2016年10月
所在地
群馬県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

同時に情報を確認できるのでトラブルが減った

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内、社外でリアルタイムで情報を共有したかったこと。また、アンケート機能が使いやすく便利だったから

 

利用期間

2016年10月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スプレッドシートがマイクロソフトエクセルとほぼ同じ操作なので利用し易かった

・社内アンケートを取る際にアンケートフォームの作り方と回答の収集が簡単だった

・社外の人に納品カレンダーを共有するにあたり、リンクと閲覧条件を簡単に設定できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートでSUM関数を使用した時に、マイクロソフトエクセルだと自動である程度セルが選択されるが、毎回セルを選択する必要がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

お客様と継続的な納品がある案件がある場合は、スプレッドシートで共有することでトラブルを防止できる。納期に対して言った言わないや、納期の認識違いなどのトラブルが多い会社におすすめ。

投稿日: 2022/08/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年8月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

見出しやタイトルが見やすい

利用にかけた費用

無料です

 

導入に至った決め手を教えてください。

事業改革の1部として、データの見える化を重視した為

 

利用期間

2021年8月~2022月7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

見出しやタイトルが見やすく、データのやり取りも基本スムーズにできる

・機械に詳しくない方でも扱い易く利用できた

・容易にデータ共有が出来る

・PCだけではなくスマホからでもいじれるので、スキマ時間を使い作業が出来る

 

不便だと感じた点を教えてください。

たまにデータの読み込みが遅い

・プリントする際少し手間がいる

・ネットワーク環境によって画像が読み込めない時がある。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

大手のGoogle社のものなのでGoogleのサービスと併用して使いやすい為、会議中に全員にデータを共有し修正などもスムーズにできるためとても快適で効率よく進めれた

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議やデータのやり取りが多い場合、GoogleDriveやGoogle meetを使えば今より効率アップでき生産性も上がり、快適な職場に変わると思います。

投稿日: 2022/08/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年8月
所在地
東京都
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

見出しやタイトルが見やすい

利用にかけた費用

無料です

 

導入に至った決め手を教えてください。

事業改革の1部として、データの見える化を重視した為

 

利用期間

2021年8月~2022月7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

見出しやタイトルが見やすく、データのやり取りも基本スムーズにできる

・機械に詳しくない方でも扱い易く利用できた

・容易にデータ共有が出来る

・PCだけではなくスマホからでもいじれるので、スキマ時間を使い作業が出来る

 

不便だと感じた点を教えてください。

たまにデータの読み込みが遅い

・プリントする際少し手間がいる

・ネットワーク環境によって画像が読み込めない時がある。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

大手のGoogle社のものなのでGoogleのサービスと併用して使いやすい為、会議中に全員にデータを共有し修正などもスムーズにできるためとても快適で効率よく進めれた

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議やデータのやり取りが多い場合、GoogleDriveやGoogle meetを使えば今より効率アップでき生産性も上がり、快適な職場に変わると思います。

投稿日: 2022/09/17
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
2TB利用可能なプラン
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

フォルダのソートを細かく設定できる

利用にかけた費用

2TB利用可能なプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

各店舗の販売している陳列棚の写真を撮影し画像を保存し共有する目的で使用

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在に至る

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートフォン、タブレットPCなどと併用でき一元管理するうえで便利

多くのフォルダーをソートした際に撮影順、更新順など細かに設定できるところが良い

・自社クラウドソフトをつかっていたが従業員増加に伴い知名度が高くセキュリティがしっかりしているものを選んだ

・アカウントを持っていなくてもURLだけでクラウドに保存している写真を開示できるところ

 

他の会社にもおすすめしますか?

様々な用途で使われているツールですが、これから先デジタル社会にとってはとても両方すると思います。紙媒体から、デジタルへお考えの会社様にはとてもお勧めできます。

投稿日: 2022/09/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
2TB利用可能なプラン
導入年
2020年4月
所在地
兵庫県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

フォルダのソートを細かく設定できる

利用にかけた費用

2TB利用可能なプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

各店舗の販売している陳列棚の写真を撮影し画像を保存し共有する目的で使用

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在に至る

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートフォン、タブレットPCなどと併用でき一元管理するうえで便利

多くのフォルダーをソートした際に撮影順、更新順など細かに設定できるところが良い

・自社クラウドソフトをつかっていたが従業員増加に伴い知名度が高くセキュリティがしっかりしているものを選んだ

・アカウントを持っていなくてもURLだけでクラウドに保存している写真を開示できるところ

 

他の会社にもおすすめしますか?

様々な用途で使われているツールですが、これから先デジタル社会にとってはとても両方すると思います。紙媒体から、デジタルへお考えの会社様にはとてもお勧めできます。

投稿日: 2022/09/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
映像制作
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

まとめてZipでダウンロードできる

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダ分けが簡単にできる

・別の場所からドラッグで、フォルダに資料などを入れることができる

・リアルタイムで更新されるので、急いでいる時などにすぐに資料をチェックすることができ、ダウンロードもできる。

ダウンロードしたい資料は、まとめてzipでダウンロードできる

・フォルダに鍵がつけられる

 

他の会社にもおすすめしますか?

デジタルの資料が多い会社や部署などは、Googleドライブで資料分けが簡単なので、使いやすいと思います。また、フォルダに鍵がつけられるので、絶対に流出してはならない資料などは、鍵付きのフォルダで特定の人しかフォルダに入れないという設定もできます。

投稿日: 2022/09/17
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
映像制作
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
101人〜250人

まとめてZipでダウンロードできる

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダ分けが簡単にできる

・別の場所からドラッグで、フォルダに資料などを入れることができる

・リアルタイムで更新されるので、急いでいる時などにすぐに資料をチェックすることができ、ダウンロードもできる。

ダウンロードしたい資料は、まとめてzipでダウンロードできる

・フォルダに鍵がつけられる

 

他の会社にもおすすめしますか?

デジタルの資料が多い会社や部署などは、Googleドライブで資料分けが簡単なので、使いやすいと思います。また、フォルダに鍵がつけられるので、絶対に流出してはならない資料などは、鍵付きのフォルダで特定の人しかフォルダに入れないという設定もできます。

投稿日: 2022/09/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
WEBデザイナー
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

誤って削除すると元に戻す機能がない

導入に至った決め手を教えてください。

社内の部署ごとにフォルダ分けをし、資料を共有するために導入されました。

 

利用期間

2021年〜2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダの下に直近で開いた資料などが出てくるのですが、もとからその場所にあったやつなのか、ただ開いた資料ですよという案内なのか分からない。紛らわしい。

・急いでいるときに、続けて作業していると、動作が固まるときがある。

間違えてフォルダなどを消してしまったときに、元に戻す機能がない

投稿日: 2022/09/17
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年
所在地
東京都
職種
WEBデザイナー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
251人〜500人

誤って削除すると元に戻す機能がない

導入に至った決め手を教えてください。

社内の部署ごとにフォルダ分けをし、資料を共有するために導入されました。

 

利用期間

2021年〜2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダの下に直近で開いた資料などが出てくるのですが、もとからその場所にあったやつなのか、ただ開いた資料ですよという案内なのか分からない。紛らわしい。

・急いでいるときに、続けて作業していると、動作が固まるときがある。

間違えてフォルダなどを消してしまったときに、元に戻す機能がない

投稿日: 2022/09/17
会社名
非公開
所在地
奈良県
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ベーシックプラン
導入年
2016年2月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

有料プランでも手頃でコスパが良い

利用にかけた費用

ベーシックプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

低コストでデバイスを問わず容易にアクセスできる点が決め手

 

利用期間

2016年2月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・あらゆる環境・デバイスで利用できる

・エクスプローラー風のインターフェースで、直観的な操作で簡単に利用できる

年2500円で100GB、無料でも15GBとコストパフォーマンスが非常に高い

・日常的に利用しているGoogleアカウントでアクセス可能なためID・パスワード等の入力・管理の手間が不要。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする対象:フリーランスや小規模事業者。

理由:コストパフォーマンスとユーザビリティに優れる

投稿日: 2022/09/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
係長/主任
費用感
ベーシックプラン
導入年
2016年2月
所在地
奈良県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

有料プランでも手頃でコスパが良い

利用にかけた費用

ベーシックプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

低コストでデバイスを問わず容易にアクセスできる点が決め手

 

利用期間

2016年2月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・あらゆる環境・デバイスで利用できる

・エクスプローラー風のインターフェースで、直観的な操作で簡単に利用できる

年2500円で100GB、無料でも15GBとコストパフォーマンスが非常に高い

・日常的に利用しているGoogleアカウントでアクセス可能なためID・パスワード等の入力・管理の手間が不要。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする対象:フリーランスや小規模事業者。

理由:コストパフォーマンスとユーザビリティに優れる

投稿日: 2022/09/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
WEB制作
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5

メールデータが増えるとストレージが減る

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務データを社内共有・管理するため

 

利用期間

2019年~2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境によっては、ドライブ内の同期が正しく行われないことがある。

容量を共有する仕様のため、メールデータが大きくなるとストレージとして使える容量が少なくなる

(以前に利用していたDropboxでは、プラン設定の容量すべてをストレージとして利用できた)

・データアクセスが容易なぶんセキュリティ性がやや不安

投稿日: 2022/09/17
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年
所在地
東京都
職種
WEB制作
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
11人〜30人

メールデータが増えるとストレージが減る

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務データを社内共有・管理するため

 

利用期間

2019年~2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境によっては、ドライブ内の同期が正しく行われないことがある。

容量を共有する仕様のため、メールデータが大きくなるとストレージとして使える容量が少なくなる

(以前に利用していたDropboxでは、プラン設定の容量すべてをストレージとして利用できた)

・データアクセスが容易なぶんセキュリティ性がやや不安

投稿日: 2022/09/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
カスタマーサポート
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年12月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3

フォルダ毎に権限をつけられ安心

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年12月から2021年12月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データを共有しやすかった。

・単なるシンプルな保存システムのため初心者や新スタッフでも分かりやすい。

・削除に権限も与えられるため共有しても安心。

・無料なのでコスパを考える必要もない。

各フォルダ毎に閲覧権限を変えられる

 

他の会社にもおすすめしますか?

複雑なシステムの企業でなく、通常のリモートワーク程度で、共有書類の保存目的であれば、非常にシンプルで使いやすいのではないかと思います。ITリテラシーの弱い人にも分かりやすいです。

投稿日: 2022/09/17
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年12月
所在地
東京都
職種
カスタマーサポート
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

フォルダ毎に権限をつけられ安心

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年12月から2021年12月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データを共有しやすかった。

・単なるシンプルな保存システムのため初心者や新スタッフでも分かりやすい。

・削除に権限も与えられるため共有しても安心。

・無料なのでコスパを考える必要もない。

各フォルダ毎に閲覧権限を変えられる

 

他の会社にもおすすめしますか?

複雑なシステムの企業でなく、通常のリモートワーク程度で、共有書類の保存目的であれば、非常にシンプルで使いやすいのではないかと思います。ITリテラシーの弱い人にも分かりやすいです。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/インターネット/通信
職種
総務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
1,500円程度
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3

Google内で統一して圧倒的に便利になった

利用にかけた費用

Business Standard  1,500円程度

 

導入に至った決め手を教えてください。

Office365は使わず、Googleドライブを含めたGoogleのアプリ全般を使用するために全員分契約した。

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データの共有という目的においては当初DropBoxの利用も検討したが、他のGoogleアプリを活用するのであればGoogle内で統一した方が圧倒的に便利でした

・社内外でのデータ共有が簡単に行える点。

・フォルダの共有範囲やアクセス権限の編集が容易である点。

・スマートフォン用のアプリがあり、外出先でも活用できる点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

デスクトップアプリの同期に時折タイムラグが発生する(数年前と比べると改善されたと思うが、まだ気にはなる)

・デスクトップアプリからはアクセス権限を編集できない

・ドキュメント等のファイルコピーにショートカットキー(Ctrl+C、V)が使えない

・マイドライブ、共有ドライブ、共有アイテムの違いを理解するのに時間がかかった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会計ソフトfreeeとアドオン連携している。毎月データをスプレッドシートに自動出力して色々な計算に使用。CSV等でダウンロードしてくるのと比べると一手間省略できていると実感する。

 

他の会社にもおすすめしますか?

テレワークの導入を検討している、あるいはスタートアップ企業であればおすすめしたい。Google Workspaceを契約すれば、Googleドライブからオフィスで必要な基本アプリまですべて付いてきて、アプリ間の連携で悩むこともないから。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
係長/主任
費用感
1,500円程度
導入年
2020年4月
所在地
福岡県
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

Google内で統一して圧倒的に便利になった

利用にかけた費用

Business Standard  1,500円程度

 

導入に至った決め手を教えてください。

Office365は使わず、Googleドライブを含めたGoogleのアプリ全般を使用するために全員分契約した。

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データの共有という目的においては当初DropBoxの利用も検討したが、他のGoogleアプリを活用するのであればGoogle内で統一した方が圧倒的に便利でした

・社内外でのデータ共有が簡単に行える点。

・フォルダの共有範囲やアクセス権限の編集が容易である点。

・スマートフォン用のアプリがあり、外出先でも活用できる点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

デスクトップアプリの同期に時折タイムラグが発生する(数年前と比べると改善されたと思うが、まだ気にはなる)

・デスクトップアプリからはアクセス権限を編集できない

・ドキュメント等のファイルコピーにショートカットキー(Ctrl+C、V)が使えない

・マイドライブ、共有ドライブ、共有アイテムの違いを理解するのに時間がかかった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会計ソフトfreeeとアドオン連携している。毎月データをスプレッドシートに自動出力して色々な計算に使用。CSV等でダウンロードしてくるのと比べると一手間省略できていると実感する。

 

他の会社にもおすすめしますか?

テレワークの導入を検討している、あるいはスタートアップ企業であればおすすめしたい。Google Workspaceを契約すれば、Googleドライブからオフィスで必要な基本アプリまですべて付いてきて、アプリ間の連携で悩むこともないから。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
その他
職種
映像制作
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

自動上書きで保存のし忘れなし

導入に至った決め手を教えてください。

データが多くなり、クラウドにアップしていきたかったため。

 

利用期間

2018年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他者とのアップロード(共有)はもちろんだが、サーバーに保存することも可能。

・URLだけで簡単に共有ができる。

・Googleドライブのさまざまなツールを社内で共有して、情報を個々から追加することができる。

上書き機能も自動上書きなので、保存を忘れていたという失敗もなく、以前より作業を効率良く進めることができている

・周りにも使用している人も多いのでとても活用しやすい。

・視覚的にもわかりやすい。

・共有したいものをフォルダにまとめるだけで、そのフォルダごと共有できるところが良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

様々なGoogleソフトが使用でき作業効率を上げることもできるので、おすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年4月
所在地
熊本県
職種
映像制作
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

自動上書きで保存のし忘れなし

導入に至った決め手を教えてください。

データが多くなり、クラウドにアップしていきたかったため。

 

利用期間

2018年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他者とのアップロード(共有)はもちろんだが、サーバーに保存することも可能。

・URLだけで簡単に共有ができる。

・Googleドライブのさまざまなツールを社内で共有して、情報を個々から追加することができる。

上書き機能も自動上書きなので、保存を忘れていたという失敗もなく、以前より作業を効率良く進めることができている

・周りにも使用している人も多いのでとても活用しやすい。

・視覚的にもわかりやすい。

・共有したいものをフォルダにまとめるだけで、そのフォルダごと共有できるところが良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

様々なGoogleソフトが使用でき作業効率を上げることもできるので、おすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
広報
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2

不具合時は他ツールを使用したりしている

利用期間

2018年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・原因は不明だが、不定期でデータがアップロードできなかったり、コピーができなかったりするときがある。

・上記について、急いで取引先と共有したい情報がある時と重なることが稀にあり、とても困る時があった。

・時間帯によっては、アップロードに時間がかかる。

何度か試してダメだった場合は他のツール(ギガファイル便)で情報を渡したりして対応している

・ドライブで作ったデータをPDFで書き出し共有した際、不具合がでる時がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

共有しやすく便利だが、大企業や個人情報等の管理を厳重にしなくてはいけない職種に関しては、誰でも使用できる点が逆に不安になるため、おすすめはしにくい。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
広報
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

不具合時は他ツールを使用したりしている

利用期間

2018年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・原因は不明だが、不定期でデータがアップロードできなかったり、コピーができなかったりするときがある。

・上記について、急いで取引先と共有したい情報がある時と重なることが稀にあり、とても困る時があった。

・時間帯によっては、アップロードに時間がかかる。

何度か試してダメだった場合は他のツール(ギガファイル便)で情報を渡したりして対応している

・ドライブで作ったデータをPDFで書き出し共有した際、不具合がでる時がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

共有しやすく便利だが、大企業や個人情報等の管理を厳重にしなくてはいけない職種に関しては、誰でも使用できる点が逆に不安になるため、おすすめはしにくい。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
広報
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

外勤者の多い会社にはぜひ利用してみてほしい

利用期間

2015年10月〜2018年10月

 

利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailアカウントからファイルの共有が容易に行える。

・無料で利用開始できるので、小さな職場でも試験的に導入しやすいと感じる。

・他のGoogleアプリとの連携で、様々な作業がPC・タブレット・スマートフォン問わず容易にできる。

・Googleドライブに予定表をスプレッドシートにて作成し、いつでも更新・確認ができていた。

・スプレッドシートがスマホからでも作業しやすく、また、個人スマホからも閲覧が容易であったため、外勤が多い職種としては重宝した

 

他の会社にもおすすめしますか?

クラウドサービスを導入しておらず、メールでのファイルやり取り等では効率も悪くなるので、外勤者の多い企業はぜひ導入を検討してほしいと思う。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年10月
所在地
大阪府
職種
広報
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

外勤者の多い会社にはぜひ利用してみてほしい

利用期間

2015年10月〜2018年10月

 

利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailアカウントからファイルの共有が容易に行える。

・無料で利用開始できるので、小さな職場でも試験的に導入しやすいと感じる。

・他のGoogleアプリとの連携で、様々な作業がPC・タブレット・スマートフォン問わず容易にできる。

・Googleドライブに予定表をスプレッドシートにて作成し、いつでも更新・確認ができていた。

・スプレッドシートがスマホからでも作業しやすく、また、個人スマホからも閲覧が容易であったため、外勤が多い職種としては重宝した

 

他の会社にもおすすめしますか?

クラウドサービスを導入しておらず、メールでのファイルやり取り等では効率も悪くなるので、外勤者の多い企業はぜひ導入を検討してほしいと思う。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年10月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

起動やファイル表示がもたつく

利用期間

2015年10月〜2018年末頃

 

利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルが1箇所に保存されていくため、見にくい。

・ファイル名を都度変更しておけば問題ないが、大量にある写真や資料が一括で保存されているのが不便。

・営業先で写真やデータ表示に用いていたが、1箇所に大量のデータがあるため検索が必要であった。

ファイルの表示にロード時間がかかるため、すぐに探しているデータが見つからず、もたつくこともあった

・ファイル削除をまとめて行うと、フリーズしたり動作が重たくなる。

・起動時に時間がかかり、ファイルのイメージ表示に時間を要する。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外勤者や昨今の在宅勤務の普及に伴い必須だと思い、転職した現在も仕事で使用しているが、Googleドライブに限らなくてもいいと思う。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年10月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

起動やファイル表示がもたつく

利用期間

2015年10月〜2018年末頃

 

利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルが1箇所に保存されていくため、見にくい。

・ファイル名を都度変更しておけば問題ないが、大量にある写真や資料が一括で保存されているのが不便。

・営業先で写真やデータ表示に用いていたが、1箇所に大量のデータがあるため検索が必要であった。

ファイルの表示にロード時間がかかるため、すぐに探しているデータが見つからず、もたつくこともあった

・ファイル削除をまとめて行うと、フリーズしたり動作が重たくなる。

・起動時に時間がかかり、ファイルのイメージ表示に時間を要する。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外勤者や昨今の在宅勤務の普及に伴い必須だと思い、転職した現在も仕事で使用しているが、Googleドライブに限らなくてもいいと思う。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
テレビ制作
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年3月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

大人数で情報共有する会社におすすめ

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年3月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

googleアカウントを持っており、許可をすれば他者と簡単に情報を共有できる点が使いやすい

・許可をしていれば、誰でもデータの追加や削除など編集できる

・ケータイでもパソコンでも、ログインさえすればいつでも確認することができる。外出時など、至急情報を見たい際にも、ケータイから確認することができるので、とても便利

・外出時に得た情報をその場で追加し、それを他者も共有・確認できる点も助かっている

 

不便だと感じた点を教えてください。

・googleアカウントを持っていない人と共有する際には、アカウントを作ってもらわないといけない。少し手間をかけてしまう点には抵抗がある

・通信環境が悪いところだと、うまく反映されないことがあるのは難点

誰かが間違えてデータを消してしまうと、共有している人も見られなくなってしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数と情報を共有することが多い会社におすすめできる。すぐに情報をアップロードでき、また誰がログインしているかもひと目でわかり、作業が効率よく進むと思う。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年3月
所在地
東京都
職種
テレビ制作
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
31人〜50人

大人数で情報共有する会社におすすめ

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年3月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

googleアカウントを持っており、許可をすれば他者と簡単に情報を共有できる点が使いやすい

・許可をしていれば、誰でもデータの追加や削除など編集できる

・ケータイでもパソコンでも、ログインさえすればいつでも確認することができる。外出時など、至急情報を見たい際にも、ケータイから確認することができるので、とても便利

・外出時に得た情報をその場で追加し、それを他者も共有・確認できる点も助かっている

 

不便だと感じた点を教えてください。

・googleアカウントを持っていない人と共有する際には、アカウントを作ってもらわないといけない。少し手間をかけてしまう点には抵抗がある

・通信環境が悪いところだと、うまく反映されないことがあるのは難点

誰かが間違えてデータを消してしまうと、共有している人も見られなくなってしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数と情報を共有することが多い会社におすすめできる。すぐに情報をアップロードでき、また誰がログインしているかもひと目でわかり、作業が効率よく進むと思う。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
広告制作
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2

画像が重くて余計な手間がかかる

利用期間

2020年から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作性がとても簡単なため、インターネットに不慣れでパソコンが苦手な年齢層のスタッフにも受け入れられやすそうだった。

ひとつのファイルを複数で閲覧したい場合もドライブにアクセスしてもらうだけで済む。スムーズなやりとりをすることができた。

・業務の確認をする際に、今までなら印刷して見せたい案件も、ドライブ上の画像を確認してもらうことができるようになった。これがペーパーレス化となり、コストダウンにつながった。特にカラー印刷は印刷代がかかるため、ありがたかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

動画の場合アップロードに時間がかかる。あまり重たい動画は、軽くしたり、最悪の場合は容量が重いを見なおす必要が出てくるのが、とても困る

・急いで確認してもらいたいのにアップロードが遅く、待ち時間がかかってしまうことがある。

・具体的には、普段は持ち運びに便利なタブレットで打ち合わせをしているけれど、画像が重たくてアップロードに時間がかかるとなると、結局、かさばるパソコンを用意して見てもらう結果になってしまう。最終的には余計な手間がかかってしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ペーパーレス化につながるの消耗品のコストを抑える面で、とても有益なツールだと思う。複数人で一つのものを同時に確認したい時などにも便利なので、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年
所在地
京都府
職種
広告制作
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
11人〜30人

画像が重くて余計な手間がかかる

利用期間

2020年から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作性がとても簡単なため、インターネットに不慣れでパソコンが苦手な年齢層のスタッフにも受け入れられやすそうだった。

ひとつのファイルを複数で閲覧したい場合もドライブにアクセスしてもらうだけで済む。スムーズなやりとりをすることができた。

・業務の確認をする際に、今までなら印刷して見せたい案件も、ドライブ上の画像を確認してもらうことができるようになった。これがペーパーレス化となり、コストダウンにつながった。特にカラー印刷は印刷代がかかるため、ありがたかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

動画の場合アップロードに時間がかかる。あまり重たい動画は、軽くしたり、最悪の場合は容量が重いを見なおす必要が出てくるのが、とても困る

・急いで確認してもらいたいのにアップロードが遅く、待ち時間がかかってしまうことがある。

・具体的には、普段は持ち運びに便利なタブレットで打ち合わせをしているけれど、画像が重たくてアップロードに時間がかかるとなると、結局、かさばるパソコンを用意して見てもらう結果になってしまう。最終的には余計な手間がかかってしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ペーパーレス化につながるの消耗品のコストを抑える面で、とても有益なツールだと思う。複数人で一つのものを同時に確認したい時などにも便利なので、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
エネルギー/環境
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
1.5

効率化を優先するなら他のツールがいい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

必要事項、データ管理のため

 

利用期間

2012年から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去のお客様の家屋情報(家の作り、屋根の商材、外壁の商材、顧客であれば契約内容など)データをまとめやすい。西は名古屋から北は北海道まで、1万件ほどの顧客様がいるので、その方々の家のデータ、契約内容などまとめられるのはありがたい。

・必要ツールを保存できる。以前使っていたツールを見返すのに便利。

無料で、このクオリティを維持してまとめてくれている

・複数アカウントを作れるため、必要に応じて使い分けることもできるため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ひとつのアカウントでまとめようとすると、いくら見やすくまとめてあっても遡るのが大変。

・アカウントの作成者の承認をもらわないと使えない場合もある。その連絡をいちいち取るのが面倒。(自分は普段現場で新規開拓のセールスをしているため、すぐの確認が難しい)

・たとえば、すぐに承認が必要な場合でも、アカウント作成者と連絡がつかず後回しになってしまい、営業のチャンスを逃してしまったこともあった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルなので、Google ChromeからExcel含めて様々なツールへと飛び回れる点はかなり便利で、社内でも活用している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

最先端をいっている会社であれば、会社にあった、もっと合理的なツールもあると思うので、そちらを検討したほうがいいと思う。不便点が気になるので、効率化を優先するなら他のツールがいいのでは、と思う。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
1.5
役職
係長/主任
費用感
無料
導入年
2012年
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
11人〜30人

効率化を優先するなら他のツールがいい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

必要事項、データ管理のため

 

利用期間

2012年から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去のお客様の家屋情報(家の作り、屋根の商材、外壁の商材、顧客であれば契約内容など)データをまとめやすい。西は名古屋から北は北海道まで、1万件ほどの顧客様がいるので、その方々の家のデータ、契約内容などまとめられるのはありがたい。

・必要ツールを保存できる。以前使っていたツールを見返すのに便利。

無料で、このクオリティを維持してまとめてくれている

・複数アカウントを作れるため、必要に応じて使い分けることもできるため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ひとつのアカウントでまとめようとすると、いくら見やすくまとめてあっても遡るのが大変。

・アカウントの作成者の承認をもらわないと使えない場合もある。その連絡をいちいち取るのが面倒。(自分は普段現場で新規開拓のセールスをしているため、すぐの確認が難しい)

・たとえば、すぐに承認が必要な場合でも、アカウント作成者と連絡がつかず後回しになってしまい、営業のチャンスを逃してしまったこともあった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルなので、Google ChromeからExcel含めて様々なツールへと飛び回れる点はかなり便利で、社内でも活用している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

最先端をいっている会社であれば、会社にあった、もっと合理的なツールもあると思うので、そちらを検討したほうがいいと思う。不便点が気になるので、効率化を優先するなら他のツールがいいのでは、と思う。

投稿日: 2022/10/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年8月

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

スマホだと画面が小さく見づらい

利用にかけた費用

費用:無料  15GB以内での利用 

但し、利用容量が増えてきそうな場合は別途有料メニューを検討する

 

導入に至った決め手を教えてください。

最近、社用のスマートフォンの普及が進んだため、営業マンが社内PCの持ち出しの負担を軽減させたいという観点から導入となった。

 

利用期間

2022年8月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

1人当たりの料金が無料で15GB以内が使えることがいい

・スマホからでも情報を共有できる上に、ドキュメントやスプレッドシートをリアルタイムで修正できる

・同時に数人がアクセスしてデータの変更・加工・追加ができるために上書き保存で間違うことが少ない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・全社的なオンラインストレージとしては別の仕組みを使っており、それとの連携がされていない

・Gooleドライブの連携はまだ部門限定の試みのため、全社的な情報の共有ができていない

スマホでの情報共有の場合、画面が小さくなるため、情報内容を確認することがきついことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

社用PCを社外で利用することを制限したいと考えている会社には、おすすめかもしれない。理由は、スマホやタブレットでも情報共有ができるため。これによって、情報漏洩のリスクを軽減できる可能性が高まる。

投稿日: 2022/10/13
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2022年8月
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

スマホだと画面が小さく見づらい

利用にかけた費用

費用:無料  15GB以内での利用 

但し、利用容量が増えてきそうな場合は別途有料メニューを検討する

 

導入に至った決め手を教えてください。

最近、社用のスマートフォンの普及が進んだため、営業マンが社内PCの持ち出しの負担を軽減させたいという観点から導入となった。

 

利用期間

2022年8月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

1人当たりの料金が無料で15GB以内が使えることがいい

・スマホからでも情報を共有できる上に、ドキュメントやスプレッドシートをリアルタイムで修正できる

・同時に数人がアクセスしてデータの変更・加工・追加ができるために上書き保存で間違うことが少ない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・全社的なオンラインストレージとしては別の仕組みを使っており、それとの連携がされていない

・Gooleドライブの連携はまだ部門限定の試みのため、全社的な情報の共有ができていない

スマホでの情報共有の場合、画面が小さくなるため、情報内容を確認することがきついことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

社用PCを社外で利用することを制限したいと考えている会社には、おすすめかもしれない。理由は、スマホやタブレットでも情報共有ができるため。これによって、情報漏洩のリスクを軽減できる可能性が高まる。

投稿日: 2022/10/13
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
不動産/建設/設備
職種
導入決定者
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年7月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

Googleの他サービスと連携しやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleスプレッドシートやファイルの共有などのため。

 

利用期間

2019年7月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入予定の規模にもよるが、初期導入自体に初期費用がかからず、間口が広い。

Googleスプレッドシート、Gmailなど、無意識に使っている可能性のあるGoogleの他サービスとの連携がしやすい

・平時使用しているスマートフォンがandroidだったため、アカウント連携もしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模でアナログな会社の、情報共有・効率化手段の第一歩として、おすすめできる。Googleの各種サービスと連携できるので。

投稿日: 2022/10/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2019年7月
所在地
広島県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

Googleの他サービスと連携しやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleスプレッドシートやファイルの共有などのため。

 

利用期間

2019年7月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入予定の規模にもよるが、初期導入自体に初期費用がかからず、間口が広い。

Googleスプレッドシート、Gmailなど、無意識に使っている可能性のあるGoogleの他サービスとの連携がしやすい

・平時使用しているスマートフォンがandroidだったため、アカウント連携もしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模でアナログな会社の、情報共有・効率化手段の第一歩として、おすすめできる。Googleの各種サービスと連携できるので。

投稿日: 2022/09/19
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年9月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4

Googleのソフト類と互換性が良い

利用期間

2022年9月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内のサーバー利用のデータ検索よりも、起動が速い。

・説明がなくても、シンプルな作りのソフトなので直感で操作しやすく使いやすい。

データを添付して送信する際など、Gメールと連携しやすい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのソフト類と互換性が良い。

マイクロソフトオフィスシリーズも、変換すれば利用しやすくなるが、データの確認は必要。

 

他の会社にもおすすめしますか?

これまでクラウドサービスを利用していない会社や、起動の重さに悩んでいる会社に、利用をお勧めする。また、社外にてデータの利用がある場合なども効率が良くなるのでお勧め

投稿日: 2022/09/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年9月
所在地
愛知県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

Googleのソフト類と互換性が良い

利用期間

2022年9月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内のサーバー利用のデータ検索よりも、起動が速い。

・説明がなくても、シンプルな作りのソフトなので直感で操作しやすく使いやすい。

データを添付して送信する際など、Gメールと連携しやすい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのソフト類と互換性が良い。

マイクロソフトオフィスシリーズも、変換すれば利用しやすくなるが、データの確認は必要。

 

他の会社にもおすすめしますか?

これまでクラウドサービスを利用していない会社や、起動の重さに悩んでいる会社に、利用をお勧めする。また、社外にてデータの利用がある場合なども効率が良くなるのでお勧め

投稿日: 2022/10/13
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年9月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

社外との情報共有には不向き

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2019年9月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

社外との情報共有にはあまり向かない

・Googleアカウントありきのため、アップルユーザーが多いと浸透しにくい。

・無料の個人向けプランでは15GB程度の容量しか提供されないため、動画ファイル等の大容量のファイルのやり取りには向かない

・取引先が「BOX」や「Firestorage」を使用しており、使用方法の理解に若干時間を要した。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ある程度の規模以上の会社には、おすすめできない。

取引先に合わせたサービスが別途存在すると思われるのと、本格的な社内ストレージとして用いるには一定の費用が必要なので、別途有料ストレージを契約するのが効率的だと思われため。

投稿日: 2022/10/13
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年9月
所在地
兵庫県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

社外との情報共有には不向き

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2019年9月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

社外との情報共有にはあまり向かない

・Googleアカウントありきのため、アップルユーザーが多いと浸透しにくい。

・無料の個人向けプランでは15GB程度の容量しか提供されないため、動画ファイル等の大容量のファイルのやり取りには向かない

・取引先が「BOX」や「Firestorage」を使用しており、使用方法の理解に若干時間を要した。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ある程度の規模以上の会社には、おすすめできない。

取引先に合わせたサービスが別途存在すると思われるのと、本格的な社内ストレージとして用いるには一定の費用が必要なので、別途有料ストレージを契約するのが効率的だと思われため。

投稿日: 2022/09/19
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
金融/保険
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年6月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
1.5

ヘルプの説明が少なく分かりにくい

利用期間

2022年6月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

タブの数やヘルプの説明が少ないため、年長者には使いづらいようだ

・検索機能が向上した分、検索で抽出されるデータ数が増えて困惑する場面があった。

・マイクロソフトオフィスの、データによっては互換性が悪く、データが歪む場合がある。

投稿日: 2022/09/19
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年6月
所在地
静岡県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
501人〜1000人

ヘルプの説明が少なく分かりにくい

利用期間

2022年6月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

タブの数やヘルプの説明が少ないため、年長者には使いづらいようだ

・検索機能が向上した分、検索で抽出されるデータ数が増えて困惑する場面があった。

・マイクロソフトオフィスの、データによっては互換性が悪く、データが歪む場合がある。

投稿日: 2022/09/19
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
不動産/建設/設備
職種
建設
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年2月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

DropBoxよりデザイン性が良く直観的に使用できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

・知名度

・費用

・無料プランで試すことができた

 

利用期間

2019年2月~2022年8月30日現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこにいてもディバイスとネットワークがあればファイルの確認ができる。

・スマートフォンからでも多少のデータ編集ができ、それを共有できる。

・容量が少なければ無料で試すことができる。

・職場内でのファイルの共有が簡単にできる。

・普段使用しているディバイス以外からもファイルにアクセスできる。

DropBoxと比べて、デザイン性が良く、直観的に使用できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

直観的に使えるので、PC作業が苦手な年配の方がいる会社にもおすすめできる。

投稿日: 2022/09/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年2月
所在地
岩手県
職種
建設
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

DropBoxよりデザイン性が良く直観的に使用できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

・知名度

・費用

・無料プランで試すことができた

 

利用期間

2019年2月~2022年8月30日現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこにいてもディバイスとネットワークがあればファイルの確認ができる。

・スマートフォンからでも多少のデータ編集ができ、それを共有できる。

・容量が少なければ無料で試すことができる。

・職場内でのファイルの共有が簡単にできる。

・普段使用しているディバイス以外からもファイルにアクセスできる。

DropBoxと比べて、デザイン性が良く、直観的に使用できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

直観的に使えるので、PC作業が苦手な年配の方がいる会社にもおすすめできる。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

複数名でリアルタイムに編集できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

リモートでクライアントへの提案をする際などにGoogleスライドも使用しているので、併せて使用するために必須だった。

利用期間

2016年4月〜2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダごとに色分けができ、データの整理がしやすい。

・URLで簡単にデータを共有できる。

大量のデータを複数人でアップロード・ダウンロードしたり、同じフォルダを複数人でリアルタイムで閲覧・編集したりできるので、かなり重宝する

・フォルダごとにアクセス権限を分けられるので、大切なデータを扱う際も安心して作業ができる。

・Googleの提供するサービスと連携しやすい。

コストダウンして使える工夫やウラ技

GASでGmailと連携してメールの内容をスプレッドシートで管理できる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

チャットワークと連携しメッセージ内容をスプレッドシートで管理していたが、連携しやすく便利だった。

他の会社にもおすすめしますか?

複数人でのデータ共有管理もしやすくて、Googleアカウントがあれば無料で使用できるので、中小企業でも気軽に使えそうなので、おすすめである。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2016年4月
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

複数名でリアルタイムに編集できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

リモートでクライアントへの提案をする際などにGoogleスライドも使用しているので、併せて使用するために必須だった。

利用期間

2016年4月〜2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダごとに色分けができ、データの整理がしやすい。

・URLで簡単にデータを共有できる。

大量のデータを複数人でアップロード・ダウンロードしたり、同じフォルダを複数人でリアルタイムで閲覧・編集したりできるので、かなり重宝する

・フォルダごとにアクセス権限を分けられるので、大切なデータを扱う際も安心して作業ができる。

・Googleの提供するサービスと連携しやすい。

コストダウンして使える工夫やウラ技

GASでGmailと連携してメールの内容をスプレッドシートで管理できる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

チャットワークと連携しメッセージ内容をスプレッドシートで管理していたが、連携しやすく便利だった。

他の会社にもおすすめしますか?

複数人でのデータ共有管理もしやすくて、Googleアカウントがあれば無料で使用できるので、中小企業でも気軽に使えそうなので、おすすめである。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1360円
導入年
2020年6月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4

Googleのサービスと連携がスムーズ

利用にかけた費用

Business Standard 月額1360円

導入に至った決め手

Gメールをメインで使用していたため。

利用期間

2020年6月〜2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のGoogleのサービスと連携できる。

・様々なデバイスで使用できて便利。

使用するブラウザは特定されないが、GoogleのChromeでの動きが軽く使いやすい

・ネットワーク上で共有できるため、どこにいても仕事ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダーの同期について、Win PCの場合はOneDriveの方がエラーが少ない。

・圧縮フォルダーのフォルダーの文字化けが気になる。

フォルダーの整理については機能的ではない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシートやappseatなどのGoogleのサービスとの連携がとてもスムーズ。

他の会社にもおすすめしますか?

無料版だけでも十分使用できるし、アカウント作成も簡単で共有もしやすいのでおすすめ。

ただ、Microsoft社のツールとはそこまで相性が良いとは思えないので、どちらも使う場合はおすすめしない。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額1360円
導入年
2020年6月
所在地
静岡県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

Googleのサービスと連携がスムーズ

利用にかけた費用

Business Standard 月額1360円

導入に至った決め手

Gメールをメインで使用していたため。

利用期間

2020年6月〜2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のGoogleのサービスと連携できる。

・様々なデバイスで使用できて便利。

使用するブラウザは特定されないが、GoogleのChromeでの動きが軽く使いやすい

・ネットワーク上で共有できるため、どこにいても仕事ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダーの同期について、Win PCの場合はOneDriveの方がエラーが少ない。

・圧縮フォルダーのフォルダーの文字化けが気になる。

フォルダーの整理については機能的ではない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシートやappseatなどのGoogleのサービスとの連携がとてもスムーズ。

他の会社にもおすすめしますか?

無料版だけでも十分使用できるし、アカウント作成も簡単で共有もしやすいのでおすすめ。

ただ、Microsoft社のツールとはそこまで相性が良いとは思えないので、どちらも使う場合はおすすめしない。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/インターネット/通信
職種
WEBコンサル
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
恐らく無料
導入年
2017年

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2

閲覧期限・ダウンロード期限が指定できない

利用にかけた費用

恐らく0円

利用期間

2017年~2022年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

他のツールによくある、閲覧期限・ダウンロード期限を指定する機能がない

・Googleアカウントのログインデータが漏洩してしまった場合のデータ流出のリスクがある。

・昔に比べ無料で使用できる容量が少なくなったので、必要に応じて有料のストレージ購入が必要。

・Gmailと合わせた容量設定なので、容量オーバーするとメールが届かなくなるリスクがある。

他の会社にもおすすめしますか?

データ漏洩に敏感な会社では、閲覧期限・ダウンロード期限を指定する機能のある別のツールをおすすめする。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
恐らく無料
導入年
2017年
所在地
神奈川県
職種
WEBコンサル
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

閲覧期限・ダウンロード期限が指定できない

利用にかけた費用

恐らく0円

利用期間

2017年~2022年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

他のツールによくある、閲覧期限・ダウンロード期限を指定する機能がない

・Googleアカウントのログインデータが漏洩してしまった場合のデータ流出のリスクがある。

・昔に比べ無料で使用できる容量が少なくなったので、必要に応じて有料のストレージ購入が必要。

・Gmailと合わせた容量設定なので、容量オーバーするとメールが届かなくなるリスクがある。

他の会社にもおすすめしますか?

データ漏洩に敏感な会社では、閲覧期限・ダウンロード期限を指定する機能のある別のツールをおすすめする。

投稿日: 2022/08/31
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
アパレルバイヤー
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年1月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
2
社内での評判
4

自分仕様に使いやすくできる

導入に至った決め手を教えてください。

関連会社が使用していたため。

チームでバラバラに保管しているデザイン案や撮影画像を、共有利用するため。

 

利用期間

2015年1月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作がすごく簡単なので、新人スタッフやパートさんにはまず、Googleドライブ上への画像アップロードやダウンロードの作業をしてもらう事が多い。

・ITツールに不慣れな人でも取っ掛かりやすいツールなので、教えるのも楽で良い。

・これまで個人個人で管理していた画像やデザイン画を共有できる様になった。

・フォルダは細かく何個でも作成でき、チームやテーマ別に色分けもできるので、視覚的にも見やすく使いやすい。

スターを付けて即アクセスできる様にしたり、自分だけのマイドライブで個々作業をしたりと、ある程度自分仕様に使い易く操作できる

・いちいち画像を送らなくても、URLを共有したり、「ドライブの〇〇ファイルを見て」と言えば通じるので、時間短縮・作業効率が良くなった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内で利用しているSlackとの連携はしやすい。

チャンネルにURLを貼り付ければ、ダイレクトにフォルダまで飛べるので作業時間の短縮になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

アパレル企業やECサイト企業などで大量の撮影データ等をスタッフ共有する場合、ドライブ上で操作や共有ができて大変便利なのでおすすめ。

完全フルリモートが可能な会社の場合、個人宅のWi-Fiの状況によっては操作が重かったり、機能しない場合があるので、注意が必要かと思う。

投稿日: 2022/08/31
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年1月
所在地
東京都
職種
アパレルバイヤー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

自分仕様に使いやすくできる

導入に至った決め手を教えてください。

関連会社が使用していたため。

チームでバラバラに保管しているデザイン案や撮影画像を、共有利用するため。

 

利用期間

2015年1月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作がすごく簡単なので、新人スタッフやパートさんにはまず、Googleドライブ上への画像アップロードやダウンロードの作業をしてもらう事が多い。

・ITツールに不慣れな人でも取っ掛かりやすいツールなので、教えるのも楽で良い。

・これまで個人個人で管理していた画像やデザイン画を共有できる様になった。

・フォルダは細かく何個でも作成でき、チームやテーマ別に色分けもできるので、視覚的にも見やすく使いやすい。

スターを付けて即アクセスできる様にしたり、自分だけのマイドライブで個々作業をしたりと、ある程度自分仕様に使い易く操作できる

・いちいち画像を送らなくても、URLを共有したり、「ドライブの〇〇ファイルを見て」と言えば通じるので、時間短縮・作業効率が良くなった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内で利用しているSlackとの連携はしやすい。

チャンネルにURLを貼り付ければ、ダイレクトにフォルダまで飛べるので作業時間の短縮になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

アパレル企業やECサイト企業などで大量の撮影データ等をスタッフ共有する場合、ドライブ上で操作や共有ができて大変便利なのでおすすめ。

完全フルリモートが可能な会社の場合、個人宅のWi-Fiの状況によっては操作が重かったり、機能しない場合があるので、注意が必要かと思う。

投稿日: 2022/08/31
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年頃

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2

フォルダ名等を他の人が変更すると探せなくなる

導入に至った決め手を教えてください。

データをチームで共有利用したかったため。

 

利用期間

2015年頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・出先でWi-Fi電波が弱い場合、アップロードやダウンロードに時間がかかる。(カフェ作業には不向き)

・商談先の電波が弱く、大事な場面で提案画像が見せられずに大慌てした事がある。

・頻繁に数千〜数万単位の画像をアップロードするが、一気にアップロードするとすごく時間がかかる(数時間単位)。100〜200枚程度に分割してアップすれば時間は少し短縮できるが、かなり手間がかかるしアップ漏れが発生する。

・上記は急いでいる時や他のスタッフが画像の共有を待っている時などに不便を感じ、作業が全く進まない事もある。

誰かが勝手にファイルや画像を移動したりフォルダ名を変更してしまうと、検索に引っかからずファイルが探せなくなってしまう

・使用人数が多いと移動禁止・変更禁止と言ってもやってしまう人が出てくるので、変更や移動が出来ない機能をつけて欲しいといつも思う。

投稿日: 2022/08/31
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年頃
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

フォルダ名等を他の人が変更すると探せなくなる

導入に至った決め手を教えてください。

データをチームで共有利用したかったため。

 

利用期間

2015年頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・出先でWi-Fi電波が弱い場合、アップロードやダウンロードに時間がかかる。(カフェ作業には不向き)

・商談先の電波が弱く、大事な場面で提案画像が見せられずに大慌てした事がある。

・頻繁に数千〜数万単位の画像をアップロードするが、一気にアップロードするとすごく時間がかかる(数時間単位)。100〜200枚程度に分割してアップすれば時間は少し短縮できるが、かなり手間がかかるしアップ漏れが発生する。

・上記は急いでいる時や他のスタッフが画像の共有を待っている時などに不便を感じ、作業が全く進まない事もある。

誰かが勝手にファイルや画像を移動したりフォルダ名を変更してしまうと、検索に引っかからずファイルが探せなくなってしまう

・使用人数が多いと移動禁止・変更禁止と言ってもやってしまう人が出てくるので、変更や移動が出来ない機能をつけて欲しいといつも思う。

投稿日: 2022/09/20
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
不動産/建設/設備
職種
導入決定者
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
役員(取締役)
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年9月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

無料なうえに基本操作が簡単

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で扱いやすいため

 

利用期間

2020年9月~2021年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

自分の退社のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でアカウントを作成できる

・社内等で共有がしやすい

・アイコンなどがわかりやすい。ファイルをアップロードするときや削除するときなど、基本的な操作はWindowsの左クリック、右クリックで対応可能。パソコンが苦手な年代の従業員でも操作できた

・ファイルの共有の手順がわかりやすいので説明等も楽だった

・スマホからの閲覧している層がいて、非常に便利だという声が多かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

使用するときにいちいちログインしなければいけない

・フォルダに入れるときとそうでない時がわかりずらかった

・無料だからではあるが、15GBしかないストレージは少し手狭だった

・アップロードに時間がかかることがあった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ExcelやWord、PowerPointなどと互換性があったため使いやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模から中規模程度の人数が限定される中小企業におすすめ。ExcelやWord、PowerPointと互換性が取れるため、共有したい資料をアップする際に役立てられると思う。

投稿日: 2022/09/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
役員(取締役)
費用感
無料
導入年
2020年9月
所在地
青森県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

無料なうえに基本操作が簡単

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で扱いやすいため

 

利用期間

2020年9月~2021年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

自分の退社のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でアカウントを作成できる

・社内等で共有がしやすい

・アイコンなどがわかりやすい。ファイルをアップロードするときや削除するときなど、基本的な操作はWindowsの左クリック、右クリックで対応可能。パソコンが苦手な年代の従業員でも操作できた

・ファイルの共有の手順がわかりやすいので説明等も楽だった

・スマホからの閲覧している層がいて、非常に便利だという声が多かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

使用するときにいちいちログインしなければいけない

・フォルダに入れるときとそうでない時がわかりずらかった

・無料だからではあるが、15GBしかないストレージは少し手狭だった

・アップロードに時間がかかることがあった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ExcelやWord、PowerPointなどと互換性があったため使いやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模から中規模程度の人数が限定される中小企業におすすめ。ExcelやWord、PowerPointと互換性が取れるため、共有したい資料をアップする際に役立てられると思う。

投稿日: 2022/09/01
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

slackとの連携に手間取った

利用期間

2022年4月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

.ファイルのバックアップとして利用する際に、同期エラーが結構多いことがストレスに感じている。思っていた時間内にはバックアップが終わらないこともある。

.同ファイルに上書きができないこ。上書きができないことにより、整理が非常にしにくい。

slackとの連携の際にうまくいかず、調べようと思ったが、ネット上にあまり情報がなく手間取った

 

他の会社にもおすすめしますか?

情報漏洩のリスクはあるので、設定をうまく活用していかないとならないと思う。ファイルが消えるリスクもゼロということはないので、その点を頭に入れながら活用することをおすすめする。

投稿日: 2022/09/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
石川県
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

slackとの連携に手間取った

利用期間

2022年4月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

.ファイルのバックアップとして利用する際に、同期エラーが結構多いことがストレスに感じている。思っていた時間内にはバックアップが終わらないこともある。

.同ファイルに上書きができないこ。上書きができないことにより、整理が非常にしにくい。

slackとの連携の際にうまくいかず、調べようと思ったが、ネット上にあまり情報がなく手間取った

 

他の会社にもおすすめしますか?

情報漏洩のリスクはあるので、設定をうまく活用していかないとならないと思う。ファイルが消えるリスクもゼロということはないので、その点を頭に入れながら活用することをおすすめする。

投稿日: 2022/09/01
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
編集
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年7月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

雑多な情報を管理しやすい

利用にかけた費用

0円です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleフォーム、スプレッドシート、mapなどを利用するため、そことの連携のあるGoogleドライブを利用している。

 

利用期間

2021年7月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google系ツールとの連携のしやすさ。Googleフォームや、マップに関しては、特に他のクラウドサービスでは管理できないものなので、そのあたりを一緒に管理するならばGoogleドライブ一択になる。

・導入のしやすさ

・モバイルからでもそれなりに利用できる。

・雑誌を作る仕事で、マップの作成が必要になる場面がある。情報が雑多に入ってくる仕事の場合、テキストにリンクを貼って管理するよりも、Googleドライブでそれぞれ管理した方が圧倒的に楽

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アップロードが遅い気がする。

インターネット環境が悪いと使用にかなりのストレスがある。画面がうまく表示されなかったり、アップロード、ダウンロードがうまく行かなかったりなど。

・共有の設定でときおり痒いところに手が届かないこともある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入コストを下げたい時や、取引先とやり取りをするとき、Googleドライブは最適。

投稿日: 2022/09/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2021年7月
所在地
長野県
職種
編集
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
2人〜10人

雑多な情報を管理しやすい

利用にかけた費用

0円です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleフォーム、スプレッドシート、mapなどを利用するため、そことの連携のあるGoogleドライブを利用している。

 

利用期間

2021年7月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google系ツールとの連携のしやすさ。Googleフォームや、マップに関しては、特に他のクラウドサービスでは管理できないものなので、そのあたりを一緒に管理するならばGoogleドライブ一択になる。

・導入のしやすさ

・モバイルからでもそれなりに利用できる。

・雑誌を作る仕事で、マップの作成が必要になる場面がある。情報が雑多に入ってくる仕事の場合、テキストにリンクを貼って管理するよりも、Googleドライブでそれぞれ管理した方が圧倒的に楽

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アップロードが遅い気がする。

インターネット環境が悪いと使用にかなりのストレスがある。画面がうまく表示されなかったり、アップロード、ダウンロードがうまく行かなかったりなど。

・共有の設定でときおり痒いところに手が届かないこともある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入コストを下げたい時や、取引先とやり取りをするとき、Googleドライブは最適。

投稿日: 2022/09/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事業開発
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年春

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

海外事業所と共同編集ができる

導入に至った決め手を教えてください。

海外にも事業所がある。時差などで仕事をしている時間が日本時間のオフィスアワーと異なる事業所との共有ツールとして導入したことが理由の一つ、と聞いたことがある。

 

利用期間

2022年春~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

.スマホからも使えるので、外に出ていてもアクセスしやすい。

.Google photoとの連携により、画像の共有が非常に便利。

.データがクラウド上に保存されている為、USBを持ち歩かなくても良くなった。

.共同編集ができるので、海外事業所との共同作業が非常にし易くなった

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業数が多く、色々な場所、人と常に共有する必要がある会社には非常に便利だと思う。

投稿日: 2022/09/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年春
所在地
東京都
職種
事業開発
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

海外事業所と共同編集ができる

導入に至った決め手を教えてください。

海外にも事業所がある。時差などで仕事をしている時間が日本時間のオフィスアワーと異なる事業所との共有ツールとして導入したことが理由の一つ、と聞いたことがある。

 

利用期間

2022年春~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

.スマホからも使えるので、外に出ていてもアクセスしやすい。

.Google photoとの連携により、画像の共有が非常に便利。

.データがクラウド上に保存されている為、USBを持ち歩かなくても良くなった。

.共同編集ができるので、海外事業所との共同作業が非常にし易くなった

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業数が多く、色々な場所、人と常に共有する必要がある会社には非常に便利だと思う。

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
コンサルティング
職種
導入決定者
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1,360円/1アカウント
導入年
2013年7月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

office365と比べて操作性が簡単

利用にかけた費用

初期費用:0円

月額1,360円/1アカウント

料金プラン:business standard

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleスプレットシートのクラウド機能と他のアカウントの共同作業の利便性。

 

利用期間

2013年7月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・office365と比べて、費用が安かった。

office365と比べて、操作性が簡単で、パソコンが詳しくない年配者でも利用し易かった

・Googleスプレットシートを利用しクラウドに保存でき、クラウド上での共有も可能。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はし易い。

ツール名:サテライトオフィス

理由:外部ツールとの連携においても、Googleにて7割ほどサポートしてもらえるので頼もしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業から事業規模が拡大している会社に、導入をおすすめする。

導入することで、今までローカルで行ってきたことの大半を削減することができ、マルチデバイスでの利用で利便性が向上することが間違いないため。

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
部長/課長
費用感
月額1,360円/1アカウント
導入年
2013年7月
所在地
長野県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

office365と比べて操作性が簡単

利用にかけた費用

初期費用:0円

月額1,360円/1アカウント

料金プラン:business standard

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleスプレットシートのクラウド機能と他のアカウントの共同作業の利便性。

 

利用期間

2013年7月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・office365と比べて、費用が安かった。

office365と比べて、操作性が簡単で、パソコンが詳しくない年配者でも利用し易かった

・Googleスプレットシートを利用しクラウドに保存でき、クラウド上での共有も可能。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はし易い。

ツール名:サテライトオフィス

理由:外部ツールとの連携においても、Googleにて7割ほどサポートしてもらえるので頼もしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業から事業規模が拡大している会社に、導入をおすすめする。

導入することで、今までローカルで行ってきたことの大半を削減することができ、マルチデバイスでの利用で利便性が向上することが間違いないため。

投稿日: 2022/09/01
会社名
株式会社ココロジカル福祉会
所在地
福岡県
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
経営者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1,360円
導入年
2022年2月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

元々利用している従業員も多く導入がスムーズ

利用にかけた費用

ビジネススタンダードプラン 月額1,360円

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社内でのファイル共有のため

 

利用期間

2022年2月~2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

個人ベースでGoogleドライブを使用しているスタッフも多く、人によっては導入がスムーズだった

・Googleスプレッドシート、Googleドキュメントベースでの業務案件が多く、結果的に業務とのシナジーが高かった。

・フォームやカレンダー等の連携ツールが便利だった

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内でのマニュアル等、共有しておきたい資料が多い企業には使いやすいと思います。

同一ファイルを同時に操作するケースがある場合には、付属ツールであるGoogleドキュメントやGoogleスプレッドシートが非常に使いやすいと思います。

投稿日: 2022/09/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
経営者
費用感
月額1,360円
導入年
2022年2月
所在地
福岡県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社ココロジカル福祉会
業界
その他
従業員
2人〜10人

元々利用している従業員も多く導入がスムーズ

利用にかけた費用

ビジネススタンダードプラン 月額1,360円

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社内でのファイル共有のため

 

利用期間

2022年2月~2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

個人ベースでGoogleドライブを使用しているスタッフも多く、人によっては導入がスムーズだった

・Googleスプレッドシート、Googleドキュメントベースでの業務案件が多く、結果的に業務とのシナジーが高かった。

・フォームやカレンダー等の連携ツールが便利だった

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内でのマニュアル等、共有しておきたい資料が多い企業には使いやすいと思います。

同一ファイルを同時に操作するケースがある場合には、付属ツールであるGoogleドキュメントやGoogleスプレッドシートが非常に使いやすいと思います。

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
アシスタント
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年5月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

フォルダやファイルへのアクセス制限が可能

利用期間

2021年5月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スプレッドシート等オンラインで利用できる。

・クライアントとの共有もスムーズ。

フォルダやファイルにアクセス制限をかけられる

・メールにファイルを添付しなくても、ファイルのリンクをお伝えすれば良いので、添付資料のサイズを気にしなくて良い。

・スマホからもアクセスしやすい。

・初心者でも使いやすく、取引先の担当者が年配の方でも難なく利用いただけて助かる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleに不具合が生じると、それに伴いDriveも影響を受ける。

ファイルによっては、Slackに添付することができないことがある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

基本的にはしやすい。

時々Slackに添付できないことがあるので、その点だけ不便を感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークを推奨している会社におすすめ。

理由は、スマホからもDriveにアクセスでき、確認できるので便利だから。

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
係長/主任
費用感
不明
導入年
2021年5月
所在地
東京都
職種
アシスタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

フォルダやファイルへのアクセス制限が可能

利用期間

2021年5月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スプレッドシート等オンラインで利用できる。

・クライアントとの共有もスムーズ。

フォルダやファイルにアクセス制限をかけられる

・メールにファイルを添付しなくても、ファイルのリンクをお伝えすれば良いので、添付資料のサイズを気にしなくて良い。

・スマホからもアクセスしやすい。

・初心者でも使いやすく、取引先の担当者が年配の方でも難なく利用いただけて助かる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleに不具合が生じると、それに伴いDriveも影響を受ける。

ファイルによっては、Slackに添付することができないことがある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

基本的にはしやすい。

時々Slackに添付できないことがあるので、その点だけ不便を感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークを推奨している会社におすすめ。

理由は、スマホからもDriveにアクセスでき、確認できるので便利だから。

投稿日: 2022/09/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2

Office製品との互換性が弱い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内全体でGmailを使用することになったので、Googledriveも使用する事になりました。

 

利用期間

2020年~2022年8月現在使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleドライブのメイン画面が少し見にくい

・Googleマップでピンを立てると、その保存先がGoogleドライブになり初めはわかりにくい

officeの相互性アプリは簡単に使用できるが100%相互ではないので、再度officeソフトで開くと崩れていることが多い

投稿日: 2022/09/01
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

Office製品との互換性が弱い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内全体でGmailを使用することになったので、Googledriveも使用する事になりました。

 

利用期間

2020年~2022年8月現在使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleドライブのメイン画面が少し見にくい

・Googleマップでピンを立てると、その保存先がGoogleドライブになり初めはわかりにくい

officeの相互性アプリは簡単に使用できるが100%相互ではないので、再度officeソフトで開くと崩れていることが多い

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
島根県
業界
医療
職種
事務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
課金せずに利用
導入年
2020年7月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

Wordと類似していて使いやすい

利用にかけた費用

課金せずに利用している。

 

利用期間

2020年7月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でも十分に便利。

基本的にはMicrosoft Wordと類似している部分が多く、少し触ってすぐに使えるようになった

・データ共有する時に、リンク一つでデータにアクセスでき、端末を選ばず使えるのが便利。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連絡用ツールとの相性は特に問題なし。

 

他の会社にもおすすめしますか?

共同で作業を進めることのある職場であれば、一度利用してみることをおすすめする。

例えば台本や次第表のように、担当者が複数いて随時データ更新していくような場合に、リンクに飛べば常に最新データを確認できるから。

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
課金せずに利用
導入年
2020年7月
所在地
島根県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

Wordと類似していて使いやすい

利用にかけた費用

課金せずに利用している。

 

利用期間

2020年7月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でも十分に便利。

基本的にはMicrosoft Wordと類似している部分が多く、少し触ってすぐに使えるようになった

・データ共有する時に、リンク一つでデータにアクセスでき、端末を選ばず使えるのが便利。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連絡用ツールとの相性は特に問題なし。

 

他の会社にもおすすめしますか?

共同で作業を進めることのある職場であれば、一度利用してみることをおすすめする。

例えば台本や次第表のように、担当者が複数いて随時データ更新していくような場合に、リンクに飛べば常に最新データを確認できるから。

投稿日: 2022/09/01
会社名
株式会社ココロジカル福祉会
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
1,360円/月
導入年
2022年初め

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

共有アイテムと共有ドライブの違いがわかりにくい

利用にかけた費用

1,360円/月

 

導入に至った決め手を教えてください。

会リモートワーク時におけるファイル操作、および個人でファイルを所有しない(データファイルの属人化を予防する)ため

 

利用期間

2022年初め~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・MicrosoftOffice系の書類について、Googleドライブ上で編集をおこなうとレイアウトが意図しない形で崩れてしまうことがある。

・連携ツールのGoogleスライドが使いづらい。

共有アイテムと共有ドライブの仕様の違いがスタッフの理解にうまく落とし込みづらい

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員のITスキルが低い場合は、Dropboxなどのローカルにファイルを落とし込むツールのほうが使いやすいかもしれません。

投稿日: 2022/09/01
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
係長/主任
費用感
1,360円/月
導入年
2022年初め
所在地
愛知県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社ココロジカル福祉会
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

共有アイテムと共有ドライブの違いがわかりにくい

利用にかけた費用

1,360円/月

 

導入に至った決め手を教えてください。

会リモートワーク時におけるファイル操作、および個人でファイルを所有しない(データファイルの属人化を予防する)ため

 

利用期間

2022年初め~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・MicrosoftOffice系の書類について、Googleドライブ上で編集をおこなうとレイアウトが意図しない形で崩れてしまうことがある。

・連携ツールのGoogleスライドが使いづらい。

共有アイテムと共有ドライブの仕様の違いがスタッフの理解にうまく落とし込みづらい

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員のITスキルが低い場合は、Dropboxなどのローカルにファイルを落とし込むツールのほうが使いやすいかもしれません。

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Standard
導入年
2013年8月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

データ削除権限がファイルオーナーに依存する

利用にかけた費用

Business Standardプラン

 

利用期間

2013年8月~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ドライブ上の検索は、ピンポイントでないと中々引っかからない。

・他のドメインとの共有は可能だが、社外との共有はセキュリティの点で難しく、社内向けのツールとなっている。

データの削除権限がファイルオーナーに依存するため、削除したい時にオーナーへ都度依頼するのが不便

・削除したいデータのオーナー変更も可能ではあるが、無数にあるファイルの中から特定のファイルのみの変更をしたい場合は不便。

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
係長/主任
費用感
Business Standard
導入年
2013年8月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

データ削除権限がファイルオーナーに依存する

利用にかけた費用

Business Standardプラン

 

利用期間

2013年8月~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ドライブ上の検索は、ピンポイントでないと中々引っかからない。

・他のドメインとの共有は可能だが、社外との共有はセキュリティの点で難しく、社内向けのツールとなっている。

データの削除権限がファイルオーナーに依存するため、削除したい時にオーナーへ都度依頼するのが不便

・削除したいデータのオーナー変更も可能ではあるが、無数にあるファイルの中から特定のファイルのみの変更をしたい場合は不便。

投稿日: 2022/09/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年8月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3

PC初心者に使い方を教えるのも簡単

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2019年8月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内外のどのPCなどからでも簡単にアクセスできる事

・Google独自のoffice相互アプリが使用できる事

・すでに使用しているクラウドサービスのサブ的使用法にちょうどよく、個人間でのやり取りが簡単に行える

PC初心者でも教えるのが容易である

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailを使用しているのであれば無料で使えるのでお勧めです。

投稿日: 2022/09/01
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年8月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

PC初心者に使い方を教えるのも簡単

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2019年8月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内外のどのPCなどからでも簡単にアクセスできる事

・Google独自のoffice相互アプリが使用できる事

・すでに使用しているクラウドサービスのサブ的使用法にちょうどよく、個人間でのやり取りが簡単に行える

PC初心者でも教えるのが容易である

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailを使用しているのであれば無料で使えるのでお勧めです。

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
山口県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
開発
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

iPadだと若干操作しにくい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年8月~2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・文章の誤字脱字を指摘してくれるのは有難いが、あえてそうしているところも赤がつくので、たまに鬱陶しい。

・Microsoft Wordに比べると、レイアウトや枠で囲むなどがしにくい(これも慣れだとは思うが、私はまだ使いこなせていない)。

iPadとPCでできる作業が異なり、iPadだと若干操作しにくい

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年8月
所在地
山口県
職種
開発
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
11人〜30人

iPadだと若干操作しにくい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年8月~2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・文章の誤字脱字を指摘してくれるのは有難いが、あえてそうしているところも赤がつくので、たまに鬱陶しい。

・Microsoft Wordに比べると、レイアウトや枠で囲むなどがしにくい(これも慣れだとは思うが、私はまだ使いこなせていない)。

iPadとPCでできる作業が異なり、iPadだと若干操作しにくい

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
島根県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
マネージャー
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
恐らく無料
導入年
2022年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

キャノンポータルサービスのようなPW更新が不要

利用にかけた費用

おそらく無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前に活用していたキャノン提供のポータルサービスと比較し、動作が軽い、セキリュティ保護が簡単かつ強固などメリットが目立ったため。

 

利用期間

2022年1月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

•キャノンのポータルサービスと比較して使いやすい。

•動画も含めた各種ファイルのアップロード、ダウンロードが容易、ダウンロード不要なファイルをダウンロードしなくてよいのもメリット

以前のポータルだとセキリュティの観点から定期パスワード更新が必要だったが、それが不要となった

・現在は退職者が出たとしても該当部署のアカウントリセットをかけるだけでいいので、全体への面倒さはかなり薄れた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

オフィスソフト(Excel、Word等)。

オフライン環境下で編集したことをそのまま共有できるのは便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

扱う資料がExcel、Wordが中心の会社は、総量が小さくなるためおすすめ。15GBまでは無料で活用できるのは破格と言える。コンテンツ共有は非常に簡単。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
恐らく無料
導入年
2022年1月
所在地
島根県
職種
マネージャー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

キャノンポータルサービスのようなPW更新が不要

利用にかけた費用

おそらく無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前に活用していたキャノン提供のポータルサービスと比較し、動作が軽い、セキリュティ保護が簡単かつ強固などメリットが目立ったため。

 

利用期間

2022年1月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

•キャノンのポータルサービスと比較して使いやすい。

•動画も含めた各種ファイルのアップロード、ダウンロードが容易、ダウンロード不要なファイルをダウンロードしなくてよいのもメリット

以前のポータルだとセキリュティの観点から定期パスワード更新が必要だったが、それが不要となった

・現在は退職者が出たとしても該当部署のアカウントリセットをかけるだけでいいので、全体への面倒さはかなり薄れた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

オフィスソフト(Excel、Word等)。

オフライン環境下で編集したことをそのまま共有できるのは便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

扱う資料がExcel、Wordが中心の会社は、総量が小さくなるためおすすめ。15GBまでは無料で活用できるのは破格と言える。コンテンツ共有は非常に簡単。

投稿日: 2022/09/01
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
経営者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

小規模の企業におすすめ

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

従業員全員が情報共有できるサーバーを探していた。出先から顧客情報等を共有する必要があったが、以前のようなメールのやり取りでは時間がかかることや送付容量限度の問題があり悩んでいた。

 

利用期間

2018年4月から2022年8月現在も継続中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる

・端末に依存することなく使える

・操作が感覚的にできること

導入にかかるわずらわしさが全くない

・ブラウザでも開くことが可能

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルの共有先の指定などユーザー権限に委ねられる

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な法人にはおすすめしたいです。無料版のグーグルドライブは導入コストがかからないため、取り入れやすいですが、情報漏洩のリスクもあるので小規模で社員間の意思統一を図りやすい規模の会社が良いと思います。

投稿日: 2022/09/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
経営者
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
福岡県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

小規模の企業におすすめ

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

従業員全員が情報共有できるサーバーを探していた。出先から顧客情報等を共有する必要があったが、以前のようなメールのやり取りでは時間がかかることや送付容量限度の問題があり悩んでいた。

 

利用期間

2018年4月から2022年8月現在も継続中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる

・端末に依存することなく使える

・操作が感覚的にできること

導入にかかるわずらわしさが全くない

・ブラウザでも開くことが可能

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルの共有先の指定などユーザー権限に委ねられる

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な法人にはおすすめしたいです。無料版のグーグルドライブは導入コストがかからないため、取り入れやすいですが、情報漏洩のリスクもあるので小規模で社員間の意思統一を図りやすい規模の会社が良いと思います。

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
法人営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額料金680円
導入年
2012年8月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

クローズドな情報展開も可能

利用にかけた費用

月額料金で680円から利用可能で、最低限の容量が30GBから利用できる。

 

利用期間

2012年8月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCだけでなくiPhoneやiPadなど様々なデバイスで利用可能。

・スプレッドシートでの共同編集や、Googleドキュメントで音声入力を使っての議事メモの自動作成は、生産性が高い。

営業資料を社内の限られた部署に展開したい場合など、クローズドな情報展開も可能

・リンクをG-mail内で送れば簡単に共有できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・MicrosoftのPowerPointで資料を作成して、Googleドライブ上にアップすると、文字の書式や全体的なデザインが崩れてしまう

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

資料共有を非開示としたい場合は、共有先のメールアドレスを限定することで、セキュリティ向上に役立つ。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

コミュニケーションツールのSlackと連携することで、ワークスペース内でスプレッドシートやスライドの共有が可能なので、便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

資料を共有する作業がある企業であれば、人数にかかわらず導入することがおすすめ。ファイルサーバを別途購入する必要もなく、膨大な容量を安価に使えるので。

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
係長/主任
費用感
月額料金680円
導入年
2012年8月
所在地
東京都
職種
法人営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

クローズドな情報展開も可能

利用にかけた費用

月額料金で680円から利用可能で、最低限の容量が30GBから利用できる。

 

利用期間

2012年8月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCだけでなくiPhoneやiPadなど様々なデバイスで利用可能。

・スプレッドシートでの共同編集や、Googleドキュメントで音声入力を使っての議事メモの自動作成は、生産性が高い。

営業資料を社内の限られた部署に展開したい場合など、クローズドな情報展開も可能

・リンクをG-mail内で送れば簡単に共有できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・MicrosoftのPowerPointで資料を作成して、Googleドライブ上にアップすると、文字の書式や全体的なデザインが崩れてしまう

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

資料共有を非開示としたい場合は、共有先のメールアドレスを限定することで、セキュリティ向上に役立つ。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

コミュニケーションツールのSlackと連携することで、ワークスペース内でスプレッドシートやスライドの共有が可能なので、便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

資料を共有する作業がある企業であれば、人数にかかわらず導入することがおすすめ。ファイルサーバを別途購入する必要もなく、膨大な容量を安価に使えるので。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
統括管理
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年末

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2

検索機能が不十分

導入に至った決め手を教えてください。

社内でGoogleスプレッドやスライドを使う機会が増えてきたため。

 

利用期間

2021年末~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

•オフィスソフトからGoogleドライブの各種ソフトへの互換が完璧でない部分がある。書類改善の必要があるのは不便。

•Googleのサーバーエラーに巻き込まれると、そのまま仕事が止まりかねない。2021年末のサーバーエラーの際、そのまま会社内の情報伝達が停止していた。

検索機能が十分でなく、不要なファイルもひっかかることがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員の数が多い会社の場合はコスト面が気になる可能性があるので、よく検討した方がいい。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年末
所在地
愛知県
職種
統括管理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

検索機能が不十分

導入に至った決め手を教えてください。

社内でGoogleスプレッドやスライドを使う機会が増えてきたため。

 

利用期間

2021年末~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

•オフィスソフトからGoogleドライブの各種ソフトへの互換が完璧でない部分がある。書類改善の必要があるのは不便。

•Googleのサーバーエラーに巻き込まれると、そのまま仕事が止まりかねない。2021年末のサーバーエラーの際、そのまま会社内の情報伝達が停止していた。

検索機能が十分でなく、不要なファイルもひっかかることがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員の数が多い会社の場合はコスト面が気になる可能性があるので、よく検討した方がいい。

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
コンサルティング
職種
経営コンサルタント
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年11月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

無料で様々なツールが使えコストの削減になる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

簡単にデータ共有するために導入

 

利用期間

2019年11月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントから簡単に使用できる。

・ブラウザでの起動ができるので使用端末を選ばない。

・基本無料で使用できるのもありがたい。

・OneDriveだとユーザーを選びがちだが、上記の通り導入のハードルが低く導入しやすい。

Officeが入ってなくてもGoogle独自の表計算ソフトやプレゼンテーションソフトがあるのもいい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・OfficeのファイルをGoogleドライブで開くと少しズレたり、表計算ソフトでは式が入っていないことがある。

ファイルが多いと少しもたつく

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackとの連携はデータ共有が楽でいいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社が立ち上げ段階や情報システムの構築の練習として、Googleドライブから導入するのは取っ付きやすいと思います。Officeも入れずにGoogleドライブで編集すればコストも抑えられます。

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年11月
所在地
大阪府
職種
経営コンサルタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
31人〜50人

無料で様々なツールが使えコストの削減になる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

簡単にデータ共有するために導入

 

利用期間

2019年11月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントから簡単に使用できる。

・ブラウザでの起動ができるので使用端末を選ばない。

・基本無料で使用できるのもありがたい。

・OneDriveだとユーザーを選びがちだが、上記の通り導入のハードルが低く導入しやすい。

Officeが入ってなくてもGoogle独自の表計算ソフトやプレゼンテーションソフトがあるのもいい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・OfficeのファイルをGoogleドライブで開くと少しズレたり、表計算ソフトでは式が入っていないことがある。

ファイルが多いと少しもたつく

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackとの連携はデータ共有が楽でいいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社が立ち上げ段階や情報システムの構築の練習として、Googleドライブから導入するのは取っ付きやすいと思います。Officeも入れずにGoogleドライブで編集すればコストも抑えられます。

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

dropboxよりも容量が多い

利用にかけた費用

無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料であること。

Dropboxなども検討しましたが、それぞれのアカウントの保存容量が少なく、Googleドライブだと無料で30Gまで保存出来るため、圧倒的にコスパが良かった。

 

利用期間

2018年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料と言うこと

容量が他社とくらべ、30Gと大きいこと

・Googleアカウントひとつで、スマホの写真データからPCのPDFなどなどのデータを1箇所に集約できること。

・設定が簡単なので、初心者でも簡単に設定できること。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コストをなるべく掛けたくない企業におすすめです。

無料でオンラインストレージから、様々なツールが利用できるため。

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年1月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

dropboxよりも容量が多い

利用にかけた費用

無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料であること。

Dropboxなども検討しましたが、それぞれのアカウントの保存容量が少なく、Googleドライブだと無料で30Gまで保存出来るため、圧倒的にコスパが良かった。

 

利用期間

2018年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料と言うこと

容量が他社とくらべ、30Gと大きいこと

・Googleアカウントひとつで、スマホの写真データからPCのPDFなどなどのデータを1箇所に集約できること。

・設定が簡単なので、初心者でも簡単に設定できること。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コストをなるべく掛けたくない企業におすすめです。

無料でオンラインストレージから、様々なツールが利用できるため。

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

Salesforceとの連携は開発費が高額

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを作れば、その他のメールやスプレッドシートなど様々なツールが無料でつかえるため。

 

利用期間

2019年4月〜2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホでの操作感に多少違和感がある(重く感じる)

salesforceとの互換性を持たせるためには、別途salesforce側のシステムを構築する必要性がある。その際はの開発費に最低でも60万程かかると言われた

・スプレッドシートを多く保存していると、PCでも読み込みが遅くなることがある

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
11人〜30人

Salesforceとの連携は開発費が高額

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを作れば、その他のメールやスプレッドシートなど様々なツールが無料でつかえるため。

 

利用期間

2019年4月〜2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホでの操作感に多少違和感がある(重く感じる)

salesforceとの互換性を持たせるためには、別途salesforce側のシステムを構築する必要性がある。その際はの開発費に最低でも60万程かかると言われた

・スプレッドシートを多く保存していると、PCでも読み込みが遅くなることがある

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
教育
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年10月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
5

データをURLにでき便利

利用期間

2020年10月〜2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダの色分けが出来るため、重要な物とそうでないものの見分けがしやすい。

・PDFデータのアップが簡単なので、契約書等はスキャンしてデータ保管すれば問題ない。

・共有がしやすいので、チームのみんなに見て欲しいデータはアップすればすぐに解決できる。

データをURL化が出来るのは便利だと思う

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

紙媒体で管理しているところは、1度スキャンしてアップさえして行けば紙を捨てられるので便利だと思う。

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年10月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
31人〜50人

データをURLにでき便利

利用期間

2020年10月〜2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダの色分けが出来るため、重要な物とそうでないものの見分けがしやすい。

・PDFデータのアップが簡単なので、契約書等はスキャンしてデータ保管すれば問題ない。

・共有がしやすいので、チームのみんなに見て欲しいデータはアップすればすぐに解決できる。

データをURL化が出来るのは便利だと思う

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

紙媒体で管理しているところは、1度スキャンしてアップさえして行けば紙を捨てられるので便利だと思う。

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
企画
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年12月

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

ファイルごとに鍵をつけることができない

導入に至った決め手を教えてください。

リモートで共有するのに1番使いやすかったため

 

利用期間

2020年12月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・共有するのにそれぞれ招待を送る必要があり手間。

・Gmail所持者しか編集権限が無い。閲覧が出来ても編集が出来ない。

ファイル毎に鍵が付けられないので、小分けにフォルダを作る必要がある

・空き容量を気にしなくては行けないので、PDFデータだと限界を感じる。

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年12月
所在地
東京都
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
31人〜50人

ファイルごとに鍵をつけることができない

導入に至った決め手を教えてください。

リモートで共有するのに1番使いやすかったため

 

利用期間

2020年12月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・共有するのにそれぞれ招待を送る必要があり手間。

・Gmail所持者しか編集権限が無い。閲覧が出来ても編集が出来ない。

ファイル毎に鍵が付けられないので、小分けにフォルダを作る必要がある

・空き容量を気にしなくては行けないので、PDFデータだと限界を感じる。

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
事務アシスタント
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年10月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

自動保存で保存漏れを防げる

利用にかけた費用

無料プランでの利用

 

利用期間

2018年10月~2021年10月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを発行しておけば誰でもすぐに使うことができる

・社員間でデータの共有が簡単にできる

スプレッドシートは即時上書き保存されるため手動で保存をする必要がない(以前はエクセルなどで保存漏れなどのリスクがあった)

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携でき、アクセスもスムーズだった

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的な利用に関してはアカウント発行のみで使える機能が多く、またそれぞれがシンプルで使いやすいため他の会社にもおすすめできると思います。

最初は無料で使えますので、利用状況に応じて有料版に切り替えるなど使い方も選べる点も魅力的です。

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年10月
所在地
東京都
職種
事務アシスタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

自動保存で保存漏れを防げる

利用にかけた費用

無料プランでの利用

 

利用期間

2018年10月~2021年10月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを発行しておけば誰でもすぐに使うことができる

・社員間でデータの共有が簡単にできる

スプレッドシートは即時上書き保存されるため手動で保存をする必要がない(以前はエクセルなどで保存漏れなどのリスクがあった)

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携でき、アクセスもスムーズだった

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的な利用に関してはアカウント発行のみで使える機能が多く、またそれぞれがシンプルで使いやすいため他の会社にもおすすめできると思います。

最初は無料で使えますので、利用状況に応じて有料版に切り替えるなど使い方も選べる点も魅力的です。

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
総務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年7月

総合評価点1.5

料金
4.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2

複数人で同時に作業すると重くなる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できる点。主に社内での情報共有のため。

 

利用期間

2019年7月~2022年3月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・利用可能容量がGmailと合算されているのでマイドライブの容量に気を配る必要がある

・Googleアカウントを持っていない(外部の方など)と共有しづらいことがある。

複数人で同じシートを編集しようとすると互いに上書きしあってしまったり、シートが重くなってしまうことがあった

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
係長/主任
費用感
無料
導入年
2019年7月
所在地
東京都
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

複数人で同時に作業すると重くなる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できる点。主に社内での情報共有のため。

 

利用期間

2019年7月~2022年3月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・利用可能容量がGmailと合算されているのでマイドライブの容量に気を配る必要がある

・Googleアカウントを持っていない(外部の方など)と共有しづらいことがある。

複数人で同じシートを編集しようとすると互いに上書きしあってしまったり、シートが重くなってしまうことがあった

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
ドライバー
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年10月頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

データ同期がされず他社員と連携がとれなかった

利用にかけた費用

無料プラン。

 

利用期間

2015年10月頃~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・それなりの容量にはなるので、それを処理できるだけのスマホやタブレットなどが必要になる。

・運輸業界は高齢化が問題となっているが、スマホ等デジタル機器に疎い世代の人には難しいかもしれない。

・たまに同期がうまくされず、入力したはずのデータが入力されていないことがある。

実例として、既に受注済みとして入力した案件がその後キャンセルとなり、その入力した内容は削除をしたのだが、それが他の社員と同期されずに必要のない場所に車両を手配してしまったことがある

・そういった経験から、GoogleカレンダーやLINEなどで、受注内容を必ず二重三重に確認する必要があるなと感じた。

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年10月頃
所在地
東京都
職種
ドライバー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
11人〜30人

データ同期がされず他社員と連携がとれなかった

利用にかけた費用

無料プラン。

 

利用期間

2015年10月頃~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・それなりの容量にはなるので、それを処理できるだけのスマホやタブレットなどが必要になる。

・運輸業界は高齢化が問題となっているが、スマホ等デジタル機器に疎い世代の人には難しいかもしれない。

・たまに同期がうまくされず、入力したはずのデータが入力されていないことがある。

実例として、既に受注済みとして入力した案件がその後キャンセルとなり、その入力した内容は削除をしたのだが、それが他の社員と同期されずに必要のない場所に車両を手配してしまったことがある

・そういった経験から、GoogleカレンダーやLINEなどで、受注内容を必ず二重三重に確認する必要があるなと感じた。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
マーケティング
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年7月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

検索のヒット率が少し悪い

利用期間

2015年7月〜2019年頃

 

不便だと感じた点を教えてください。

検索のヒット率が少し悪い。急いでいるときは特に不便

・マイクロソフトのオフィスとの互換性には、まだまだ課題がある。例えば、マイクロソフトプレゼンテーションをそのままダウンロードすると、細かな箇所でずれが生じる。

・ウェビナーなどでプレゼンする際は、どうしてもMSの方が利便性に優れる。

・グーグルのドキュメント、スライドの日本語のフォント種類が少ない

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年7月
所在地
東京都
職種
マーケティング
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

検索のヒット率が少し悪い

利用期間

2015年7月〜2019年頃

 

不便だと感じた点を教えてください。

検索のヒット率が少し悪い。急いでいるときは特に不便

・マイクロソフトのオフィスとの互換性には、まだまだ課題がある。例えば、マイクロソフトプレゼンテーションをそのままダウンロードすると、細かな箇所でずれが生じる。

・ウェビナーなどでプレゼンする際は、どうしてもMSの方が利便性に優れる。

・グーグルのドキュメント、スライドの日本語のフォント種類が少ない

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
IT/インターネット/通信
職種
開発
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年7月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

絶対的な使いやすさ故におすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

グーグルプラットフォームを使用していたため、グーグルドライブもついてきた。

 

利用期間

2015年7月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailとの相関性がよく添付資料のダウンロードや添付も直接行える。

マックを使用していたが、ファインダーからオフラインでアクセスも可能。添付資料の保存はメールから直接保存できて便利だった

・最近ドライブ内でコピペ機能が追加され(これまでは保存ファイルは移動のみ可能)とても便利になった。むしろなぜこの機能がこれまで無かったのかが疑問。

・クラウド上で作業できるため、共有資料がいつも最新で保つことができる。また、その場でチャット機能もあるため、相談しながらデータの更新が可能

・更新したデータを逐一メールに添付する必要がなく、URLの共有で済む。その後は「更新しました」のメッセージのみで済むので、効率性の面でとても良い。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

マックのファインダー。メールに添付された資料をサクサクと目的の保存フォルダ(グーグルドライブ上)に保存可能。Gmailからドライブへ保存しようとすると、目的のフォルダへ辿り着くまでに少しアクセスの面倒臭さを感じるが、そのイライラを解消してくれる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

絶対的な使いやすさがあるのでおすすめしたい。互換性は、それぞれの企業の問題もあるのでなかなか難しいでしょうが、それを考慮しても使用しやすい。自分のグーグルアカウントがあればどこからもアクセスあf可能なこともとても魅力的。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
係長/主任
費用感
不明
導入年
2015年7月
所在地
千葉県
職種
開発
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

絶対的な使いやすさ故におすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

グーグルプラットフォームを使用していたため、グーグルドライブもついてきた。

 

利用期間

2015年7月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailとの相関性がよく添付資料のダウンロードや添付も直接行える。

マックを使用していたが、ファインダーからオフラインでアクセスも可能。添付資料の保存はメールから直接保存できて便利だった

・最近ドライブ内でコピペ機能が追加され(これまでは保存ファイルは移動のみ可能)とても便利になった。むしろなぜこの機能がこれまで無かったのかが疑問。

・クラウド上で作業できるため、共有資料がいつも最新で保つことができる。また、その場でチャット機能もあるため、相談しながらデータの更新が可能

・更新したデータを逐一メールに添付する必要がなく、URLの共有で済む。その後は「更新しました」のメッセージのみで済むので、効率性の面でとても良い。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

マックのファインダー。メールに添付された資料をサクサクと目的の保存フォルダ(グーグルドライブ上)に保存可能。Gmailからドライブへ保存しようとすると、目的のフォルダへ辿り着くまでに少しアクセスの面倒臭さを感じるが、そのイライラを解消してくれる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

絶対的な使いやすさがあるのでおすすめしたい。互換性は、それぞれの企業の問題もあるのでなかなか難しいでしょうが、それを考慮しても使用しやすい。自分のグーグルアカウントがあればどこからもアクセスあf可能なこともとても魅力的。

投稿日: 2022/07/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
プログラマー
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年4月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

豊富なショートカットで作業効率が上がる

利用期間

2017年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人で利用しているGoogleドライブと同じように使えるからすぐに扱えた。

・Microsoftのような余計なツールがなくてシンプルで良いと思う。

・オンラインにも関わらずサクサク動く。

一通り揃っており、組み合わせで色々できる

・Google Jamboardなどでみんなで描きながらでもできたので、非常に使いやすい。

・レトロスペクティブもスプレッドシートで完結できるため、不自由を感じることはなかった。

・スプレッドシートの同時編集が使いやすく、オンラインで会議をする時や案出しの時に有効活用できた。

・GASを使っての業務改善ツールなども作れるので優秀なツールだと感じる。

 

そのツールを使うときに、より効率的に使える工夫やウラ技がありますか?

ショートカットが豊富なので、覚えると作業効率が上がる

 

他の会社にもおすすめしますか?

作業者が複数いる場合は使いやすいと思う。jambordもあったりと最近のベンチャーやアジャイルなところに向いている。

投稿日: 2022/07/22
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年4月
所在地
東京都
職種
プログラマー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

豊富なショートカットで作業効率が上がる

利用期間

2017年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人で利用しているGoogleドライブと同じように使えるからすぐに扱えた。

・Microsoftのような余計なツールがなくてシンプルで良いと思う。

・オンラインにも関わらずサクサク動く。

一通り揃っており、組み合わせで色々できる

・Google Jamboardなどでみんなで描きながらでもできたので、非常に使いやすい。

・レトロスペクティブもスプレッドシートで完結できるため、不自由を感じることはなかった。

・スプレッドシートの同時編集が使いやすく、オンラインで会議をする時や案出しの時に有効活用できた。

・GASを使っての業務改善ツールなども作れるので優秀なツールだと感じる。

 

そのツールを使うときに、より効率的に使える工夫やウラ技がありますか?

ショートカットが豊富なので、覚えると作業効率が上がる

 

他の会社にもおすすめしますか?

作業者が複数いる場合は使いやすいと思う。jambordもあったりと最近のベンチャーやアジャイルなところに向いている。

投稿日: 2022/07/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
情報システム
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年4月頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2

共有設定で外部に漏れる可能性が

利用期間

2017年4月頃〜2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・meetsが重くなる時があり、全然使えなくなる。

・スプレッドシートの編集時に戻るを押してしまい、他の誰かが書いたものを消してしまったりする。

・管理制限が細かくできないため、確認に時間がかかる。

共有設定が外部も表示されるようになっており、セキュリティ事象に発展しかけたことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

エクセルに慣れているところや、あまりものを作らないところだと勿体無い気がする。

投稿日: 2022/07/22
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
係長/主任
費用感
不明
導入年
2017年4月頃
所在地
東京都
職種
情報システム
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

共有設定で外部に漏れる可能性が

利用期間

2017年4月頃〜2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・meetsが重くなる時があり、全然使えなくなる。

・スプレッドシートの編集時に戻るを押してしまい、他の誰かが書いたものを消してしまったりする。

・管理制限が細かくできないため、確認に時間がかかる。

共有設定が外部も表示されるようになっており、セキュリティ事象に発展しかけたことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

エクセルに慣れているところや、あまりものを作らないところだと勿体無い気がする。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
メーカー/製造
職種
企画事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年11月

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5

1つのデータを複数人で編集するのに便利

利用期間

2021年11月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントさえ持っていれば、誰でも共有できる。

・大きいファイル形式の書類も一元管理できる。

ドライブ上にデータを保存し仕事状況を共有しておけば、急な休みの時も迅速に対応できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

容量の大きいスプレッドシートを複数保存していると、画面がフリーズする

・ネットワーク上のドライブなので、通信環境が悪いとリアルタイムで共有できない。

・共有先を間違えてしまうと社内情報の漏洩に繋がり、トラブルになりかねない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

自動で共有、共同編集が可能なので、1つのデータを複数人で編集する際にとても便利なツールなので、おすすめする。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
係長/主任
費用感
不明
導入年
2021年11月
所在地
京都府
職種
企画事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

1つのデータを複数人で編集するのに便利

利用期間

2021年11月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントさえ持っていれば、誰でも共有できる。

・大きいファイル形式の書類も一元管理できる。

ドライブ上にデータを保存し仕事状況を共有しておけば、急な休みの時も迅速に対応できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

容量の大きいスプレッドシートを複数保存していると、画面がフリーズする

・ネットワーク上のドライブなので、通信環境が悪いとリアルタイムで共有できない。

・共有先を間違えてしまうと社内情報の漏洩に繋がり、トラブルになりかねない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

自動で共有、共同編集が可能なので、1つのデータを複数人で編集する際にとても便利なツールなので、おすすめする。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
経営者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年4月

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3

アップロードに時間がかかることがある

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailなど他のGoogleサービスを利用していたため。

 

利用期間

2017年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコン、タブレット、スマートフォンなどさまざまなデバイスで使える。

Googleフォームなどとの連携もスムーズ

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにデータのアップロードに時間がかかることがある

・無料で使える枠が限られていて、大きなデータを入れておくことができない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外出先でスマートフォンやタブレットで仕事をして、事務所でそのデータを扱うような業務が多い方や、GoogleフォームやGmailなどのGoogleサービスを使う方に、おすすめする。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
経営者
費用感
無料
導入年
2017年4月
所在地
愛知県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

アップロードに時間がかかることがある

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailなど他のGoogleサービスを利用していたため。

 

利用期間

2017年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコン、タブレット、スマートフォンなどさまざまなデバイスで使える。

Googleフォームなどとの連携もスムーズ

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにデータのアップロードに時間がかかることがある

・無料で使える枠が限られていて、大きなデータを入れておくことができない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外出先でスマートフォンやタブレットで仕事をして、事務所でそのデータを扱うような業務が多い方や、GoogleフォームやGmailなどのGoogleサービスを使う方に、おすすめする。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
制作
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
役員(取締役)
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年10月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Microsoft officeとも連携しやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務に必要な指示書やドラフトを共有するのに便利な機能を有していた。

 

利用期間

2012年10月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できるので、導入・運用コストを抑えられる。

クラウドストレージのみならず、スプレッドシートやドキュメント作成等の必要な機能を有している

・どこからでもアクセスできるため、作業効率アップやレスポンスの待ち時間短縮につながる。

・アップデートがすぐに反映される。

・メール送信せず共有できるため、送信の手間やミスをなくスムーズに行える。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Slackを常駐させ、連絡ツールとして使用。進捗報告やドラフトのスクリーンショットを送るなど、わざわざGoogleDriveを開くまでもない情報共有を行っている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft officeと連携

アップロード、ダウンロードがレイアウトを含め完全な形式で可能。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・ストレスなく利用できる。

・無料サービスを使用すれば、プラットフォームやサーバーの管理コストを安くあげられる。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
役員(取締役)
費用感
無料
導入年
2012年10月
所在地
神奈川県
職種
制作
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

Microsoft officeとも連携しやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務に必要な指示書やドラフトを共有するのに便利な機能を有していた。

 

利用期間

2012年10月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できるので、導入・運用コストを抑えられる。

クラウドストレージのみならず、スプレッドシートやドキュメント作成等の必要な機能を有している

・どこからでもアクセスできるため、作業効率アップやレスポンスの待ち時間短縮につながる。

・アップデートがすぐに反映される。

・メール送信せず共有できるため、送信の手間やミスをなくスムーズに行える。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Slackを常駐させ、連絡ツールとして使用。進捗報告やドラフトのスクリーンショットを送るなど、わざわざGoogleDriveを開くまでもない情報共有を行っている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft officeと連携

アップロード、ダウンロードがレイアウトを含め完全な形式で可能。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・ストレスなく利用できる。

・無料サービスを使用すれば、プラットフォームやサーバーの管理コストを安くあげられる。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
不動産/建設/設備
職種
導入決定者
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
経営者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年夏ごろ

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

フォルダを作成し案件ごとに管理できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

出先で撮った写真などをスピーディーに社内で共有するため。

 

利用期間

2021年夏ごろ~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内でGmailやGoogleのチャットを利用しているので、すぐに使用開始できた。

・決められた容量内で無料で利用できる。

フォルダを作成できるので、案件ごとに管理できてわかりやすい

・グループ内や特定の人と共有できて便利。

・外出先で得た情報を、スピーディーに社内で共有できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・ファイルの共有や写真などを複数の方と共有することができる。

・ストレージ内にアップすれば、パソコンの容量を気にすることなく使える。

・自分のグループ内や個人など、特定の人との共有ができるので、プライバシー面も安心。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
経営者
費用感
無料
導入年
2021年夏ごろ
所在地
神奈川県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

フォルダを作成し案件ごとに管理できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

出先で撮った写真などをスピーディーに社内で共有するため。

 

利用期間

2021年夏ごろ~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内でGmailやGoogleのチャットを利用しているので、すぐに使用開始できた。

・決められた容量内で無料で利用できる。

フォルダを作成できるので、案件ごとに管理できてわかりやすい

・グループ内や特定の人と共有できて便利。

・外出先で得た情報を、スピーディーに社内で共有できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・ファイルの共有や写真などを複数の方と共有することができる。

・ストレージ内にアップすれば、パソコンの容量を気にすることなく使える。

・自分のグループ内や個人など、特定の人との共有ができるので、プライバシー面も安心。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
教育
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年3月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

機密情報の取り扱いはおすすめしない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2013年3月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントが必要なため、アカウントを作りたくない人には別の情報共有プラットフォームを作る必要がある。

・ドキュメントでレイアウトを編集するには基本的な機能しかなく、装飾を伴う作業に限界がある。

どこからでもアクセスできてしまう作業環境なので、機密保持が難しい

・Numbersでスプレッドシートに関数を入れた表を作成したが、次に開いたら全て文字化けしていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

誰でもどこでもアクセスしうるシステムなので、セキュリティや管理の観点から機密情報を扱うことはおすすめしない。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年3月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
11人〜30人

機密情報の取り扱いはおすすめしない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2013年3月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントが必要なため、アカウントを作りたくない人には別の情報共有プラットフォームを作る必要がある。

・ドキュメントでレイアウトを編集するには基本的な機能しかなく、装飾を伴う作業に限界がある。

どこからでもアクセスできてしまう作業環境なので、機密保持が難しい

・Numbersでスプレッドシートに関数を入れた表を作成したが、次に開いたら全て文字化けしていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

誰でもどこでもアクセスしうるシステムなので、セキュリティや管理の観点から機密情報を扱うことはおすすめしない。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

大量の写真のアップロードには時間がかかる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

大量の写真や動画のアップロードに時間がかかる

・アップロードが終了した際にお知らせがくると使いやすい。

・googleドライブからファイルをダウンロードした際、保存先で撮影順がバラバラになり見づらい。

・無料使用には容量に制限がある。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

大量の写真のアップロードには時間がかかる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

大量の写真や動画のアップロードに時間がかかる

・アップロードが終了した際にお知らせがくると使いやすい。

・googleドライブからファイルをダウンロードした際、保存先で撮影順がバラバラになり見づらい。

・無料使用には容量に制限がある。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

社用スマホがAndroidなら導入が簡単

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社用携帯がAndroidのため、社員全員にGoogleアカウントの設定がされていた。

導入の目的としては、社内資料・携帯のカメラ・マイクで入手した情報の共有のため。

また、無料というのも決め手の1つ。

 

利用期間

2021年10月頃~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料なこと。

Android携帯が社用スマホであれば、Googleアカウントを全員が持っているので導入が簡単

・スマホからの共有の際に、共有ボタンを押すとGoogleドライブが候補に出てくるので操作がわかりやすい。

・Google側にドキュメント表示機能があるので、大体のファイルを自動で開ける。

・社用携帯、会社据え置きパソコンなどの端末間の共有が便利。例えば、それぞれが撮った写真や作成したエクセル・ワードファイル、 録音した音源などを持ち渡す際に、パソコン・スマホ共に操作が簡素で重宝している。

・会社で使う許可を総務から得た後、10人以上の上司から各々がファイル共有を使えるように設定してくれと言われたが、アプリをダウンロードしてもらうだけで解決できた。

・他サービスの場合、1人1人の使いたいアドレスを聞いてアカウント設定からとなるので、時間コストを大幅に削減できている。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

少ない枚数の写真や画像の説明資料は、Lineでの共有のほうが分かりやすくそちらを使用している。

ワードやエクセルの書類、ファイルサイズの大きい動画や録音は、Googleドライブで共有している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントという多くの人がすでに所有していて、作成コストのかからないもので導入できるのでおすすめできる。

また、スマホとの連携が容易な点。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2021年10月頃
所在地
北海道
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

社用スマホがAndroidなら導入が簡単

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社用携帯がAndroidのため、社員全員にGoogleアカウントの設定がされていた。

導入の目的としては、社内資料・携帯のカメラ・マイクで入手した情報の共有のため。

また、無料というのも決め手の1つ。

 

利用期間

2021年10月頃~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料なこと。

Android携帯が社用スマホであれば、Googleアカウントを全員が持っているので導入が簡単

・スマホからの共有の際に、共有ボタンを押すとGoogleドライブが候補に出てくるので操作がわかりやすい。

・Google側にドキュメント表示機能があるので、大体のファイルを自動で開ける。

・社用携帯、会社据え置きパソコンなどの端末間の共有が便利。例えば、それぞれが撮った写真や作成したエクセル・ワードファイル、 録音した音源などを持ち渡す際に、パソコン・スマホ共に操作が簡素で重宝している。

・会社で使う許可を総務から得た後、10人以上の上司から各々がファイル共有を使えるように設定してくれと言われたが、アプリをダウンロードしてもらうだけで解決できた。

・他サービスの場合、1人1人の使いたいアドレスを聞いてアカウント設定からとなるので、時間コストを大幅に削減できている。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

少ない枚数の写真や画像の説明資料は、Lineでの共有のほうが分かりやすくそちらを使用している。

ワードやエクセルの書類、ファイルサイズの大きい動画や録音は、Googleドライブで共有している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントという多くの人がすでに所有していて、作成コストのかからないもので導入できるのでおすすめできる。

また、スマホとの連携が容易な点。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
総務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年11月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

アプリ側に共有通知がなくてわかりにくい

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々、社員にGoogleアカウントの設定がされており、導入が簡単だったため。

 

利用期間

2021年11月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ファイル共有があった時、アプリ側に共有通知がなくてわかりにくい

・例えば、相手側のGoogleドライブのアプリやブラウザ画面に共有されたファイルの表示があっても、どのファイルが共有されたものかわからないと電話がかかってきて、結局対面での説明をさせられる。

・Office製品系のファイルを開く際に、Googleスプレッドシートやドキュメントで開かれてしまう。

・Google系でとりあえず表示するのか、Officeを使用して編集なのか、ファイルを開く際に聞いてほしい。

・複数アカウントを自身で管理していると、1つのブラウザで複数ログインしている際は共有の権限を相互に持たせてほしい。

・高齢な上司は使い勝手がいいという理由だけでは使ってくれない。Googleという企業ネームですら受け付けられないときは。少しストレスを感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

アカウントのログインでファイルが見えてしまうので、セキュリティに重きを置く企業であれば、使用しないほうがいいと思う。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年11月
所在地
東京都
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

アプリ側に共有通知がなくてわかりにくい

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々、社員にGoogleアカウントの設定がされており、導入が簡単だったため。

 

利用期間

2021年11月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ファイル共有があった時、アプリ側に共有通知がなくてわかりにくい

・例えば、相手側のGoogleドライブのアプリやブラウザ画面に共有されたファイルの表示があっても、どのファイルが共有されたものかわからないと電話がかかってきて、結局対面での説明をさせられる。

・Office製品系のファイルを開く際に、Googleスプレッドシートやドキュメントで開かれてしまう。

・Google系でとりあえず表示するのか、Officeを使用して編集なのか、ファイルを開く際に聞いてほしい。

・複数アカウントを自身で管理していると、1つのブラウザで複数ログインしている際は共有の権限を相互に持たせてほしい。

・高齢な上司は使い勝手がいいという理由だけでは使ってくれない。Googleという企業ネームですら受け付けられないときは。少しストレスを感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

アカウントのログインでファイルが見えてしまうので、セキュリティに重きを置く企業であれば、使用しないほうがいいと思う。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年2月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3

見やすいデザインで作業効率も上がる

利用期間

2020年2月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・見やすくポップで簡単な作りのため、パソコン初心者でも使いやすい。

事務初心者の私でも、簡単に使用することができ作業効率も向上したと感じる

・Explorerで検索をかけるよりも、Googleドライブで検索をかけた時の方がヒットしやすいと感じる。

・Googleという大手企業だからこそ、安心して使用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自社のPCが古いせいか分からないが、たまに繋がりにくい時がある。

・開きたい資料をタップするとすぐに開がない時が多々あり、その場合はExplorerを使用して開くことがある。

Googleドライブで検索し、すぐに欲しい資料が出てくる時とそうでない時がある。以前はすぐに検索をかけてヒットしていたものが、急に無くなることがあり、結果Explorerを使用して探すことになる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大手企業や、事務作業が多い会社におすすめしたいと思う。

使いやすく見やすいので作業効率も上がるし、共有もファイル移動も簡単に行えるので、初心者の方でも安心して使える。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年2月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

見やすいデザインで作業効率も上がる

利用期間

2020年2月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・見やすくポップで簡単な作りのため、パソコン初心者でも使いやすい。

事務初心者の私でも、簡単に使用することができ作業効率も向上したと感じる

・Explorerで検索をかけるよりも、Googleドライブで検索をかけた時の方がヒットしやすいと感じる。

・Googleという大手企業だからこそ、安心して使用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自社のPCが古いせいか分からないが、たまに繋がりにくい時がある。

・開きたい資料をタップするとすぐに開がない時が多々あり、その場合はExplorerを使用して開くことがある。

Googleドライブで検索し、すぐに欲しい資料が出てくる時とそうでない時がある。以前はすぐに検索をかけてヒットしていたものが、急に無くなることがあり、結果Explorerを使用して探すことになる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大手企業や、事務作業が多い会社におすすめしたいと思う。

使いやすく見やすいので作業効率も上がるし、共有もファイル移動も簡単に行えるので、初心者の方でも安心して使える。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
5

誰がどう編集したか確認しやすい

利用にかけた費用

全て無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使える。

Gmailのアドレスを全員がすでに使っていたから。

 

利用期間

使用時期不明。使用歴は1年。

 

利用をやめた理由を教えてください。

組織変更で使用しなくなった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使用メンバー全員が既にGmailのアドレスを使用していたため、すぐに登録できた。

・同時編集も可能であった。

後からドキュメントを確認するときに、誰が、どんな内容の編集を、いつしたか確認しやすかった

・スマホからもアクセスすることが出来るので、思いついたらすぐに編集できるのがよかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料がゆえ、セキュリティに関する不安はどうしてもあった

・会社のメールアドレスではなく、担当者個人のGmailを登録したため、人によっては少し抵抗があった。

・いつでも編集可能でありいつでも確認可能だが、そのため夜中や早朝に編集する人もいて、営業時間内のみで使用する人は逆にプレッシャーに感じている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人事業主や従業員が少ない企業であれば、無料でスタートできるので積極的に取り入れてよいと思う。

中小企業でも、部署ごとやプロジェクトごとでの使用も十分にあり得る。

テレワークや業務委託で使用するケースも多いと思う。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
不明
所在地
静岡県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

誰がどう編集したか確認しやすい

利用にかけた費用

全て無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使える。

Gmailのアドレスを全員がすでに使っていたから。

 

利用期間

使用時期不明。使用歴は1年。

 

利用をやめた理由を教えてください。

組織変更で使用しなくなった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使用メンバー全員が既にGmailのアドレスを使用していたため、すぐに登録できた。

・同時編集も可能であった。

後からドキュメントを確認するときに、誰が、どんな内容の編集を、いつしたか確認しやすかった

・スマホからもアクセスすることが出来るので、思いついたらすぐに編集できるのがよかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料がゆえ、セキュリティに関する不安はどうしてもあった

・会社のメールアドレスではなく、担当者個人のGmailを登録したため、人によっては少し抵抗があった。

・いつでも編集可能でありいつでも確認可能だが、そのため夜中や早朝に編集する人もいて、営業時間内のみで使用する人は逆にプレッシャーに感じている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人事業主や従業員が少ない企業であれば、無料でスタートできるので積極的に取り入れてよいと思う。

中小企業でも、部署ごとやプロジェクトごとでの使用も十分にあり得る。

テレワークや業務委託で使用するケースも多いと思う。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
導入決定者
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
役員(取締役)
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年7月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

データの一元管理が最大のメリット

導入に至った決め手を教えてください。

チーム単位やプロジェクト単位で業務に取り組むことが多く、データ管理においてメリットを感じたため。

 

利用期間

2019年7月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

チームやプロジェクト単位で業務を遂行することが多いため、データの一元管理ができることが最大のメリット

・Googleのサービスであるということから、Googleアカウントで使用することができるため導入ハードルが低い。

・UI/UXがわかりやすく、視覚的なデータ管理がしやすい。

・ファイルごとやデータごとに閲覧権限や編集権限を付与できる。

・リスト表示もしくはサムネイル表示ができる。

・仕事柄スプレットシートを使用する機会が多く、Google内で業務を遂行できるため、アカウント管理が手軽。

・デバイス(スマホ・PC)を問わずアップロードや閲覧・管理がしやすく、特に不満を感じたことがない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

法人プラン以外にも個人プランがあり、多くの社会人はGoogleアカウントをお持ちだと思うので、企業規模に関わらず導入しやすいオンラインストレージだと思う。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
役員(取締役)
費用感
不明
導入年
2019年7月
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
251人〜500人

データの一元管理が最大のメリット

導入に至った決め手を教えてください。

チーム単位やプロジェクト単位で業務に取り組むことが多く、データ管理においてメリットを感じたため。

 

利用期間

2019年7月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

チームやプロジェクト単位で業務を遂行することが多いため、データの一元管理ができることが最大のメリット

・Googleのサービスであるということから、Googleアカウントで使用することができるため導入ハードルが低い。

・UI/UXがわかりやすく、視覚的なデータ管理がしやすい。

・ファイルごとやデータごとに閲覧権限や編集権限を付与できる。

・リスト表示もしくはサムネイル表示ができる。

・仕事柄スプレットシートを使用する機会が多く、Google内で業務を遂行できるため、アカウント管理が手軽。

・デバイス(スマホ・PC)を問わずアップロードや閲覧・管理がしやすく、特に不満を感じたことがない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

法人プラン以外にも個人プランがあり、多くの社会人はGoogleアカウントをお持ちだと思うので、企業規模に関わらず導入しやすいオンラインストレージだと思う。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
企画
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年7月頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

アップロードすると不要なファイルが生成されてしまう

利用期間

2019年7月頃〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

データをアップロードすると、PCローカル保存時にはなかった使用用途不明のファイルが生成される

・ストレージ容量も圧迫してしまうので、出来ればアップロードしたファイルだけをドライブ内で保存したい。

・アップロード時間は早いが、データのダウンロードに比較的時間を要する。

・デスクトップアプリの挙動がおかしいときがあり、安定性が心配なときがある。

・ストリーミング機能が、Googleドライブのアップデートにより仕様が変更になった。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年7月頃
所在地
東京都
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

アップロードすると不要なファイルが生成されてしまう

利用期間

2019年7月頃〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

データをアップロードすると、PCローカル保存時にはなかった使用用途不明のファイルが生成される

・ストレージ容量も圧迫してしまうので、出来ればアップロードしたファイルだけをドライブ内で保存したい。

・アップロード時間は早いが、データのダウンロードに比較的時間を要する。

・デスクトップアプリの挙動がおかしいときがあり、安定性が心配なときがある。

・ストリーミング機能が、Googleドライブのアップデートにより仕様が変更になった。

投稿日: 2022/08/11
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年4月頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3

顧客管理ソフトや通信機器連携に向かない

導入に至った決め手を教えてください。

Googleさんは知名度もありクラウドサービス導入に当たり一番取っ掛かりやすいクラウドツールだった。

 

利用期間

2017年4月頃~2021年6月頃

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

ファイルメーカー(顧客管理ソフト)の入れ替えがありクラウド化をした。その歳にセキュリティの向上とシステムの安全性を加味してamzonさんのクラウドサービスで一元管理することになった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データのアップロードが安易

・同じアカウントにログインしていればpc,携帯,タブレット関係なく共有ができる

・慣れていない初心者でも、安易に扱うことが出来る

・追加のアカウントを安易に作成できるので個人利用としても最適

Googleさんの知名度が高いのでセキュリティに関しても信頼して利用できていた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリケーションをクラウドで動かすとなると利用が限られてしまう。

・少ない容量には向いているが、大容量になると他のクラウドサービスの方がシステムエラーが少ない印象。

アカウントが増えるとアカウント個人管理も含め少し手間が増えるため、他社業務用クラウドサービスに劣る

・アプリケーション等のシステムとの互換性は良くない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

顧客管理ソフトや通信機器連携にはあまり向いていない。顧客管理ソフト等容量が増えるツールとの互換性は弱い。

複合機との互換もあまり良くなく、直接の保存・転送には向いてない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

NAS保存やUSB保存をしていて容量が少ない場合は是非Googleドライブ利用をおすすめ。しかし、アプリケーション連携や利用者が100名以上等になる場合には、業務用クラウドサービスでもっと使いやすいサービスがある。活用方法によって選ぶ必要がある。

投稿日: 2022/08/11
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
係長/主任
費用感
不明
導入年
2017年4月頃
所在地
福岡県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

顧客管理ソフトや通信機器連携に向かない

導入に至った決め手を教えてください。

Googleさんは知名度もありクラウドサービス導入に当たり一番取っ掛かりやすいクラウドツールだった。

 

利用期間

2017年4月頃~2021年6月頃

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

ファイルメーカー(顧客管理ソフト)の入れ替えがありクラウド化をした。その歳にセキュリティの向上とシステムの安全性を加味してamzonさんのクラウドサービスで一元管理することになった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データのアップロードが安易

・同じアカウントにログインしていればpc,携帯,タブレット関係なく共有ができる

・慣れていない初心者でも、安易に扱うことが出来る

・追加のアカウントを安易に作成できるので個人利用としても最適

Googleさんの知名度が高いのでセキュリティに関しても信頼して利用できていた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリケーションをクラウドで動かすとなると利用が限られてしまう。

・少ない容量には向いているが、大容量になると他のクラウドサービスの方がシステムエラーが少ない印象。

アカウントが増えるとアカウント個人管理も含め少し手間が増えるため、他社業務用クラウドサービスに劣る

・アプリケーション等のシステムとの互換性は良くない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

顧客管理ソフトや通信機器連携にはあまり向いていない。顧客管理ソフト等容量が増えるツールとの互換性は弱い。

複合機との互換もあまり良くなく、直接の保存・転送には向いてない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

NAS保存やUSB保存をしていて容量が少ない場合は是非Googleドライブ利用をおすすめ。しかし、アプリケーション連携や利用者が100名以上等になる場合には、業務用クラウドサービスでもっと使いやすいサービスがある。活用方法によって選ぶ必要がある。

投稿日: 2022/10/18
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
導入決定者
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

社内サーバーより使いやすい

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

今までは社内サーバーで管理していたが、リモートワークも増えたので導入を決めた。

 

利用期間

2018年~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのため、メールやチャット機能とも連携がしやすかった。

・普段使っているGoogleという事もあって、とっつきやすさがあった。

・ローカルをアップロード、クラウド上で完結など使いやすかった。

社内サーバーだと不具合や管理権限などの設定はSEしかできないが、Googleドライブならばパソコンが使えるものなら誰でも使用可能なので、管理なども楽であった

・特にVIPなどなくても自宅からデータ管理ができるのはかなり良かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

管理しやすいがゆえに、誰でも削除や更新ができてしまう

・そのため、パソコンに疎いものがデータを間違えて消すなどのトラブルが起きていた。

・Google依存なので、Google側でエラーが起きてしまった場合、こちらも使用不可になってしまう。

・実際に一度だけGoogle側の大きなエラーが発生しシステムが全く使えなくなったときは、社内の業務が止まってしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本、どのような会社にもおすすめできる。

ただ、管理制限などの必要性がある場合は、多少SEもしくはサーバー管理をしたことがある人など、詳しい人がいた方が良いと思う。

使いこなせれば世界一のツールだと思う。

投稿日: 2022/10/18
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2018年
所在地
大阪府
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
101人〜250人

社内サーバーより使いやすい

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

今までは社内サーバーで管理していたが、リモートワークも増えたので導入を決めた。

 

利用期間

2018年~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのため、メールやチャット機能とも連携がしやすかった。

・普段使っているGoogleという事もあって、とっつきやすさがあった。

・ローカルをアップロード、クラウド上で完結など使いやすかった。

社内サーバーだと不具合や管理権限などの設定はSEしかできないが、Googleドライブならばパソコンが使えるものなら誰でも使用可能なので、管理なども楽であった

・特にVIPなどなくても自宅からデータ管理ができるのはかなり良かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

管理しやすいがゆえに、誰でも削除や更新ができてしまう

・そのため、パソコンに疎いものがデータを間違えて消すなどのトラブルが起きていた。

・Google依存なので、Google側でエラーが起きてしまった場合、こちらも使用不可になってしまう。

・実際に一度だけGoogle側の大きなエラーが発生しシステムが全く使えなくなったときは、社内の業務が止まってしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本、どのような会社にもおすすめできる。

ただ、管理制限などの必要性がある場合は、多少SEもしくはサーバー管理をしたことがある人など、詳しい人がいた方が良いと思う。

使いこなせれば世界一のツールだと思う。

投稿日: 2022/08/11
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
フロントスタッフ
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年12月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

Gメールをメインで使う企業は特におすすめ

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

悪い意味で昭和な会社で、各個人でデータ共有ができてなかったので、クラウドサービスの導入に至った。

 

利用期間

2020年12月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めてのクラウドサービスであったが、初心者にもわかりやすい画面作りであったので、混乱することなく使用できた

・無料プランでも十分活用できるほどの容量であった。動画が扱えるほどの容量があれば申し分なし

・配色が綺麗で、使っていてテンションが上がった

Gメールと連携する際にも簡単にできるため、仕事でGメールを活用していた自分としてはありがたかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランであっても叶うのであれば、もう少し容量をアップしていただきたい。動画などの容量を食うファイルをクラウドに移してしまうと、無料プランであればすぐに容量オーバーになってしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gメールをメインで使っている企業様は特におすすめ。クラウドストレージを始めて導入する企業様もおすすめ!

投稿日: 2022/08/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
係長/主任
費用感
無料
導入年
2020年12月
所在地
兵庫県
職種
フロントスタッフ
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

Gメールをメインで使う企業は特におすすめ

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

悪い意味で昭和な会社で、各個人でデータ共有ができてなかったので、クラウドサービスの導入に至った。

 

利用期間

2020年12月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めてのクラウドサービスであったが、初心者にもわかりやすい画面作りであったので、混乱することなく使用できた

・無料プランでも十分活用できるほどの容量であった。動画が扱えるほどの容量があれば申し分なし

・配色が綺麗で、使っていてテンションが上がった

Gメールと連携する際にも簡単にできるため、仕事でGメールを活用していた自分としてはありがたかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランであっても叶うのであれば、もう少し容量をアップしていただきたい。動画などの容量を食うファイルをクラウドに移してしまうと、無料プランであればすぐに容量オーバーになってしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gメールをメインで使っている企業様は特におすすめ。クラウドストレージを始めて導入する企業様もおすすめ!

投稿日: 2022/10/18
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年5月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

出先でExcelやWordが確認できると便利

利用期間

2022年5月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Web画面でも多少確認ができるので、データがあるかないか位の確認ができる。

資料等を出先の携帯などで見る時に、携帯にExcelやWordがインストールされていれば見ることができるので、使い勝手が良く重宝していた

・このフォルダ配下のみなど選べたりするので、必要以上のデータを連携することがない。

・前まではHDの容量を取っていたが、今はオンラインからデータ取得が可能になったことで、容量を取られる心配がなくなった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議資料等が持ち運びOKの書類であれば、Googleドライブに入れていればいざというときに出せるし、会社の人と共有ができるので、小規模の企業には向いていると思う。

特にタブレットでExcelやWordが使えると、かなり使い勝手がいい状態になるのでおすすめ。

投稿日: 2022/10/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年5月
所在地
兵庫県
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

出先でExcelやWordが確認できると便利

利用期間

2022年5月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Web画面でも多少確認ができるので、データがあるかないか位の確認ができる。

資料等を出先の携帯などで見る時に、携帯にExcelやWordがインストールされていれば見ることができるので、使い勝手が良く重宝していた

・このフォルダ配下のみなど選べたりするので、必要以上のデータを連携することがない。

・前まではHDの容量を取っていたが、今はオンラインからデータ取得が可能になったことで、容量を取られる心配がなくなった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議資料等が持ち運びOKの書類であれば、Googleドライブに入れていればいざというときに出せるし、会社の人と共有ができるので、小規模の企業には向いていると思う。

特にタブレットでExcelやWordが使えると、かなり使い勝手がいい状態になるのでおすすめ。

投稿日: 2022/08/11
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
小売/流通/商社
職種
製造
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年10月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
4

データの修正や変更を全員で共有できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内のデータ共有をクラウド化することとなり、費用がかからないGoogleドライブを使うこととなった。

 

利用期間

2018年10月〜2020年5月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合その理由を教えてください。

退社したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・無料で、アカウントさえ作ればすぐに使える。

・難しい専門知識がいらない。

・USBメモリーでPC間でデータの出し入れするより、遥かに効率的。

データの修正や変更を全員で共有できる。ただし、事故防止のため連絡を取り合うことは必須。

 

不便だと感じた点を教えてください。

更新がリアルタイムに行われず手動更新が必要なため、修正データが反映されないまま一方で作業が進んでしまうことがあった

・使用後のデータを手動で「使用ずみ」フォルダに移動するのが手間で、時に事故につながることがあった。専門のシステムがあって、「使用ずみデータは自動的にアクセス不可になる」などの仕組みがあれば、より効率的。

・一つのアカウントを複数人で運用するのが楽だが、セキュリティ上の不安が若干ある。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

やや煩雑にはなるが、「使用ずみ」「制作予定」などフォルダを細分化すること。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料なので、特に私がいた小規模な会社に向いておりおすすめである。動作はやや重いところがあり、階層構造など若干のクセもあるので、最初に全員で使い方を共有するなどしておいた方が良いと思う。

投稿日: 2022/08/11
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年10月
所在地
北海道
職種
製造
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

データの修正や変更を全員で共有できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内のデータ共有をクラウド化することとなり、費用がかからないGoogleドライブを使うこととなった。

 

利用期間

2018年10月〜2020年5月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合その理由を教えてください。

退社したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・無料で、アカウントさえ作ればすぐに使える。

・難しい専門知識がいらない。

・USBメモリーでPC間でデータの出し入れするより、遥かに効率的。

データの修正や変更を全員で共有できる。ただし、事故防止のため連絡を取り合うことは必須。

 

不便だと感じた点を教えてください。

更新がリアルタイムに行われず手動更新が必要なため、修正データが反映されないまま一方で作業が進んでしまうことがあった

・使用後のデータを手動で「使用ずみ」フォルダに移動するのが手間で、時に事故につながることがあった。専門のシステムがあって、「使用ずみデータは自動的にアクセス不可になる」などの仕組みがあれば、より効率的。

・一つのアカウントを複数人で運用するのが楽だが、セキュリティ上の不安が若干ある。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

やや煩雑にはなるが、「使用ずみ」「制作予定」などフォルダを細分化すること。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料なので、特に私がいた小規模な会社に向いておりおすすめである。動作はやや重いところがあり、階層構造など若干のクセもあるので、最初に全員で使い方を共有するなどしておいた方が良いと思う。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

ドラッグ&ドロップだけで資料を共有できる

利用期間

2021年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他部署の同僚とも、ドライブ上にて資料を共有することができる。

・エクセルやパワーポイントなど、様々な書式の書類を共有することができ、また、Googleスプレッドシートやドキュメントも共有が可能。

共有したい書類をドロップするだけでドライブ上に落とすことができ、URLからいつでも見ることができる

・営業で出先の時にも、スマートフォンで書類の確認ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・書類を共有し編集したい際には、ダウンロードしてから行うことがよくあるが、ダウンロードした際に文字化けを起こしてしまう。書類の内容に問題はないが、ファイル名を変えないといけなくなるのが不便。

•Googleドライブ上で作業する際、通信環境が悪い時は時間がかかってしまう。

•使い慣れていない時は管理者権限の設定等が難しく感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン上で書類を保存・共有ができるため、そのような業務が多い会社にはおすすめできるツールだと感じる。

一方で、個人情報などの機密情報を扱う場合は、クラウド上のため情報漏洩の可能性がゼロでは無いので、リスクになってしまうと思う。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
係長/主任
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

ドラッグ&ドロップだけで資料を共有できる

利用期間

2021年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他部署の同僚とも、ドライブ上にて資料を共有することができる。

・エクセルやパワーポイントなど、様々な書式の書類を共有することができ、また、Googleスプレッドシートやドキュメントも共有が可能。

共有したい書類をドロップするだけでドライブ上に落とすことができ、URLからいつでも見ることができる

・営業で出先の時にも、スマートフォンで書類の確認ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・書類を共有し編集したい際には、ダウンロードしてから行うことがよくあるが、ダウンロードした際に文字化けを起こしてしまう。書類の内容に問題はないが、ファイル名を変えないといけなくなるのが不便。

•Googleドライブ上で作業する際、通信環境が悪い時は時間がかかってしまう。

•使い慣れていない時は管理者権限の設定等が難しく感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン上で書類を保存・共有ができるため、そのような業務が多い会社にはおすすめできるツールだと感じる。

一方で、個人情報などの機密情報を扱う場合は、クラウド上のため情報漏洩の可能性がゼロでは無いので、リスクになってしまうと思う。

投稿日: 2022/10/18
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
設計
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月頃

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

重いファイルは固まって共有ができていない

利用期間

2022年4月頃~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・前まではWeb画面からファイルを取得すると、ファイル名が日本語の場合文字化けしてしまい大変だった。いちいちコピー&ペーストで、名前だけ戻すことをやっていた。

重いファイルの場合、共有が終わったのかどうか分からず、閉じたら全然共有できていなかった

・削除してもゴミ箱に容量が取られているので、毎回全部消すのが面倒。

投稿日: 2022/10/18
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月頃
所在地
大阪府
職種
設計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

重いファイルは固まって共有ができていない

利用期間

2022年4月頃~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・前まではWeb画面からファイルを取得すると、ファイル名が日本語の場合文字化けしてしまい大変だった。いちいちコピー&ペーストで、名前だけ戻すことをやっていた。

重いファイルの場合、共有が終わったのかどうか分からず、閉じたら全然共有できていなかった

・削除してもゴミ箱に容量が取られているので、毎回全部消すのが面倒。

投稿日: 2022/08/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
編集
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
初期費用無料
導入年
2020年2月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3

slackとの連携もスムーズ

利用にかけた費用

初期費用無料、のち個人有料アカウント取得

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務効率化、外部とのデータ共有のため。

 

利用期間

2020年2月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

初期費用がかからないため、会社単位でなくともチーム単位・プロジェクト単位での使用が容易で導入しやすかった

・ファイルの共有が容易なため、慣れていない人にも説明が簡単で運用しやすかった。

・初心者でも直感的に利用できたため、継続して利用することができる。

・スプレッドシートやgoogleドキュメントとの相性ももちろん良いので重宝している。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと感じる。slackも導入しているが、リンクを貼ることで素早いやり取りが可能となった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

少人数の企業、チームで業務を行う企業、リモート対応している企業、コストを抑えたい中小企業、外注を抱える企業などにおすすめ。

初期コストもかなり抑えられ、業務を効率化することができるし、外部との連携の良さも魅力。また個人で使っている人も多いので業務との親和性もあると思う。

投稿日: 2022/08/11
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
係長/主任
費用感
初期費用無料
導入年
2020年2月
所在地
東京都
職種
編集
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
101人〜250人

slackとの連携もスムーズ

利用にかけた費用

初期費用無料、のち個人有料アカウント取得

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務効率化、外部とのデータ共有のため。

 

利用期間

2020年2月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

初期費用がかからないため、会社単位でなくともチーム単位・プロジェクト単位での使用が容易で導入しやすかった

・ファイルの共有が容易なため、慣れていない人にも説明が簡単で運用しやすかった。

・初心者でも直感的に利用できたため、継続して利用することができる。

・スプレッドシートやgoogleドキュメントとの相性ももちろん良いので重宝している。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと感じる。slackも導入しているが、リンクを貼ることで素早いやり取りが可能となった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

少人数の企業、チームで業務を行う企業、リモート対応している企業、コストを抑えたい中小企業、外注を抱える企業などにおすすめ。

初期コストもかなり抑えられ、業務を効率化することができるし、外部との連携の良さも魅力。また個人で使っている人も多いので業務との親和性もあると思う。

投稿日: 2022/08/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年6月

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

データの検索に非常に時間がかかる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

費用をかけずに使えるオンラインストレージが必要だったため。

 

利用期間

2017年6月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のオンラインストレージツールと比べて無料であること。

誰でも簡単に使用できる色味や使い勝手のUI,UX設計

・会社がGoogleアカウントを使用していればGoogleドライブを使用するために新たにアカウントを作成する必要がない。

・どこからでもアクセス可能なため、リモートやテレワークでも使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ストレージ内の容量が膨大なため、検索に非常に時間がかかる

・上記と同じ理由で、検索以外でも欲しいデータが容易に出せないことがある。

・データのアップは早いが削除に時間がかかり、整理が後回しになる。

・簡易表示されるデータが画面下位になったり、アップクローズが上手くいかないことが多々ある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大手企業ではおすすめしない。

膨大な量のデータを管理しようとすると必要なデータが引き出しづらく、埋もれてしまう可能性があるから。

投稿日: 2022/08/11
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2017年6月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

データの検索に非常に時間がかかる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

費用をかけずに使えるオンラインストレージが必要だったため。

 

利用期間

2017年6月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のオンラインストレージツールと比べて無料であること。

誰でも簡単に使用できる色味や使い勝手のUI,UX設計

・会社がGoogleアカウントを使用していればGoogleドライブを使用するために新たにアカウントを作成する必要がない。

・どこからでもアクセス可能なため、リモートやテレワークでも使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ストレージ内の容量が膨大なため、検索に非常に時間がかかる

・上記と同じ理由で、検索以外でも欲しいデータが容易に出せないことがある。

・データのアップは早いが削除に時間がかかり、整理が後回しになる。

・簡易表示されるデータが画面下位になったり、アップクローズが上手くいかないことが多々ある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大手企業ではおすすめしない。

膨大な量のデータを管理しようとすると必要なデータが引き出しづらく、埋もれてしまう可能性があるから。

投稿日: 2022/08/11
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

動画ファイルを再生できないことがある

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内サーバに慣れていたためUIに慣れるのに少し時間がかかった。

動画ファイルを格納すると再生できないなどのエラーが出ることがある

・並行してDropboxも使っているがUIの相性が悪いと感じる。

・外部とのファイルのやり取りでファイルがコピーされてしまう設定が苦手。

投稿日: 2022/08/11
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
101人〜250人

動画ファイルを再生できないことがある

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内サーバに慣れていたためUIに慣れるのに少し時間がかかった。

動画ファイルを格納すると再生できないなどのエラーが出ることがある

・並行してDropboxも使っているがUIの相性が悪いと感じる。

・外部とのファイルのやり取りでファイルがコピーされてしまう設定が苦手。

投稿日: 2022/08/11
会社名
非公開
所在地
鹿児島県
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年6月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
1
社内での評判
3

ドライブ内の検索機能が非常に便利

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

テレワークが浸透し、チーム内での共有が必要となったため。

 

利用期間

2019年6月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・設定は初心者でも容易に行え、浸透も早かった。

・直感的なUIで使いやすい。

ドライブ内の検索機能が非常に便利

・過去にドライブ内に上げていた資料も、検索によって容易に発見できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・情報漏洩などのセキュリティ面については、知識がないため少しだけ心配。

ヘルプデスクの電話の問い合わせ先がないため、導入時に自分達で触りながら覚えていくしかなかった

・自身で触ってみる、勉強してみるといった積極的なマインドがないと、導入・利用はしづらいのではと感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

officeソフトとの互換性もあり、満足できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

現在すでに多くの企業で活用されているGoogleのツールなので、おすすめする。

投稿日: 2022/08/11
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
1
社内での評判
3
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2019年6月
所在地
鹿児島県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

ドライブ内の検索機能が非常に便利

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

テレワークが浸透し、チーム内での共有が必要となったため。

 

利用期間

2019年6月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・設定は初心者でも容易に行え、浸透も早かった。

・直感的なUIで使いやすい。

ドライブ内の検索機能が非常に便利

・過去にドライブ内に上げていた資料も、検索によって容易に発見できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・情報漏洩などのセキュリティ面については、知識がないため少しだけ心配。

ヘルプデスクの電話の問い合わせ先がないため、導入時に自分達で触りながら覚えていくしかなかった

・自身で触ってみる、勉強してみるといった積極的なマインドがないと、導入・利用はしづらいのではと感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

officeソフトとの互換性もあり、満足できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

現在すでに多くの企業で活用されているGoogleのツールなので、おすすめする。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
不動産/建設/設備
職種
インテリアデザイナー
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年2月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
5

セキュリティは信頼できる

導入に至った決め手を教えてください。

出先や現場でも共有し、使用できるようにするため。

 

利用期間

2019年2月〜2021年1月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のシステムよりリーズナブルで抵抗なく導入が出来た。

・知名度が高く、様々なシステムが豊富に詰まっていて多様性があった。

・初心者でも登録が簡単で無理なく始める事が可能であった。

大手なのでセキュリティがしっかりしており、安心感がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティの安全なクラウド上で管理されているのが最大の強みだと思う。

出張や出先でも共有できて、且つ作業出来る事が非常に便利だと思う。

持ち忘れる心配もないし最高。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年2月
所在地
北海道
職種
インテリアデザイナー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

セキュリティは信頼できる

導入に至った決め手を教えてください。

出先や現場でも共有し、使用できるようにするため。

 

利用期間

2019年2月〜2021年1月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のシステムよりリーズナブルで抵抗なく導入が出来た。

・知名度が高く、様々なシステムが豊富に詰まっていて多様性があった。

・初心者でも登録が簡単で無理なく始める事が可能であった。

大手なのでセキュリティがしっかりしており、安心感がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティの安全なクラウド上で管理されているのが最大の強みだと思う。

出張や出先でも共有できて、且つ作業出来る事が非常に便利だと思う。

持ち忘れる心配もないし最高。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
デザイナー
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

officeのツールと相性が悪い

導入に至った決め手を教えてください。

デザインを共有するため

 

利用期間

2019年〜2021年

 

不便だと感じた点を教えてください。

・様々な機能がありすべてを使いこなす事が難しい。

・使いこなすには勉強が必要で、システムの知識が必要になる。

意外とできない事が多く、別のシステムやツールを使わなくてはいけない事があって残念

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと感じてはいない。

officeソフトと連携は出来るが結局は不具合ばかりで断念する事になった記憶ばかりだ。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
係長/主任
費用感
不明
導入年
2019年
所在地
新潟県
職種
デザイナー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
2人〜10人

officeのツールと相性が悪い

導入に至った決め手を教えてください。

デザインを共有するため

 

利用期間

2019年〜2021年

 

不便だと感じた点を教えてください。

・様々な機能がありすべてを使いこなす事が難しい。

・使いこなすには勉強が必要で、システムの知識が必要になる。

意外とできない事が多く、別のシステムやツールを使わなくてはいけない事があって残念

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと感じてはいない。

officeソフトと連携は出来るが結局は不具合ばかりで断念する事になった記憶ばかりだ。

投稿日: 2022/07/22
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
IT/インターネット/通信
職種
web運営
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
経営者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

無料でも15GBあるので書類の保管程度なら足りる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年8月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる

・スマホ、タブレット、PCとどの媒体からも共有・閲覧できる。

使用用途ごとにアカウントを複数持てば、無料でも保存容量を増やせる

・スプレッドシートやドキュメントは、変更を自動で保存してくれるので安心。

・スプレッドシートやドキュメントは保存容量を使用しないのでありがたい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleはアカウントが複数持てるので、動画などを保存したいならアカウントを変えて保存すれば有料にせずに済みます。

私は受講した講座の動画を、普段使用しているものとは違うアカウントで保存しました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

個人起業家や保育園などにおすすめします。お金をかけずに資料の共有ができます。

投稿日: 2022/07/22
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
経営者
費用感
無料
導入年
2020年8月
所在地
千葉県
職種
web運営
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1人

無料でも15GBあるので書類の保管程度なら足りる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年8月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる

・スマホ、タブレット、PCとどの媒体からも共有・閲覧できる。

使用用途ごとにアカウントを複数持てば、無料でも保存容量を増やせる

・スプレッドシートやドキュメントは、変更を自動で保存してくれるので安心。

・スプレッドシートやドキュメントは保存容量を使用しないのでありがたい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleはアカウントが複数持てるので、動画などを保存したいならアカウントを変えて保存すれば有料にせずに済みます。

私は受講した講座の動画を、普段使用しているものとは違うアカウントで保存しました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

個人起業家や保育園などにおすすめします。お金をかけずに資料の共有ができます。

投稿日: 2022/07/22
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

無料なのにクオリティが高い

利用にかけた費用

初期費用・月額費用ともに0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

アカウント作成も簡単で、ファイル共有もすぐできる為

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウント作成が容易で10分くらいできる。

Googleドライブをはじめとしたシステム利用料がかからない

・Googleスプレッドシートや、Googleドキュメントは、シンプルな作りのため、初心者でも簡単に使えた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Google内のシステムを使用する場合は利用料がかからない為社員の入れ替わりが激しかったり、部署がよく変わる場合は、コストがかからず良い。

Googleサービスで大体のことが完結することができるのも良い点。

投稿日: 2022/07/22
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
係長/主任
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
兵庫県
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

無料なのにクオリティが高い

利用にかけた費用

初期費用・月額費用ともに0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

アカウント作成も簡単で、ファイル共有もすぐできる為

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウント作成が容易で10分くらいできる。

Googleドライブをはじめとしたシステム利用料がかからない

・Googleスプレッドシートや、Googleドキュメントは、シンプルな作りのため、初心者でも簡単に使えた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Google内のシステムを使用する場合は利用料がかからない為社員の入れ替わりが激しかったり、部署がよく変わる場合は、コストがかからず良い。

Googleサービスで大体のことが完結することができるのも良い点。

投稿日: 2022/07/22
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
導入決定者
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月

総合評価点1

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
3

アナウンスやヘルプが脆弱

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

作成した資料の共有のため。

無料で万人に共有しやすい点から選んだ。

 

利用期間

2020年8月~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleフォトと同期するとすぐに容量がいっぱいになる。

・見つけたいデータを検索しても、キーワードが一致していても出てこない時がある。

・共有の権限が複数種類あるが、その差がわかりにくい。わざわざ調べないと理解できなかった。

アナウンスやヘルプが脆弱なため、いちいちウェブで検索する手間がある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

共有URLをメルマガやLINEに添付すれば、作成した資料を簡単に配布することができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料でお手軽な分、きちんとした会社ではあまり向かないと思います。

投稿日: 2022/07/22
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年8月
所在地
千葉県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1人

アナウンスやヘルプが脆弱

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

作成した資料の共有のため。

無料で万人に共有しやすい点から選んだ。

 

利用期間

2020年8月~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleフォトと同期するとすぐに容量がいっぱいになる。

・見つけたいデータを検索しても、キーワードが一致していても出てこない時がある。

・共有の権限が複数種類あるが、その差がわかりにくい。わざわざ調べないと理解できなかった。

アナウンスやヘルプが脆弱なため、いちいちウェブで検索する手間がある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

共有URLをメルマガやLINEに添付すれば、作成した資料を簡単に配布することができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料でお手軽な分、きちんとした会社ではあまり向かないと思います。

投稿日: 2022/10/11
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

他社ファイルの閲覧やデータ保存も可能

利用にかけた費用

無し

 

導入に至った決め手を教えてください。

紙資料の削減

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleが1番分かりやすかった

・既存のシステムと連携しやすかった

・Googleの他の機能と連携出来る

過去に使っていたExcelの表を保存出来たり、他社のファイルを閲覧したり出来る。資料作成やデータ分析に活用が可能

・オフラインでも使用できる                                        

 

不便だと感じた点を教えてください。

検索を掛けても出てこないファイルがある

・画像ファイルを携帯等のデバイスに保存出来ない

・画像ファイル等を何個かのアプリと連動しないと保存出来ない。時間がかかる

・データを他のファイルに移動する時にエラーになる事がある

                                                                            

他の会社にもおすすめしますか?

下記の理由でおすすすめできる。

・紙資料を軽減出来る

・出先で閲覧出来る

・画像ファイル(PDF)等も保存可能

・オフラインでも活用出来る

・Excel等の他社のファイル、データ等も保存、閲覧が可能

投稿日: 2022/10/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
係長/主任
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
新潟県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

他社ファイルの閲覧やデータ保存も可能

利用にかけた費用

無し

 

導入に至った決め手を教えてください。

紙資料の削減

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleが1番分かりやすかった

・既存のシステムと連携しやすかった

・Googleの他の機能と連携出来る

過去に使っていたExcelの表を保存出来たり、他社のファイルを閲覧したり出来る。資料作成やデータ分析に活用が可能

・オフラインでも使用できる                                        

 

不便だと感じた点を教えてください。

検索を掛けても出てこないファイルがある

・画像ファイルを携帯等のデバイスに保存出来ない

・画像ファイル等を何個かのアプリと連動しないと保存出来ない。時間がかかる

・データを他のファイルに移動する時にエラーになる事がある

                                                                            

他の会社にもおすすめしますか?

下記の理由でおすすすめできる。

・紙資料を軽減出来る

・出先で閲覧出来る

・画像ファイル(PDF)等も保存可能

・オフラインでも活用出来る

・Excel等の他社のファイル、データ等も保存、閲覧が可能

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

高いセキュリティですぐ導入できた

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データの共有がしやすいし、データが消えるという心配がない。

・共有していない人に見られる心配が少ない。

・無制限契約のため、容量を心配する必要がない。

・UIがわかりやすいので、初めての利用でも迷うことなく使える。

・他のPCからも同じアカウントでログインすれば見ることができる。

在宅勤務が急に始まったため、準備なども整っていなかった中で、高いセキュリティを維持したまますぐに導入ができた

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
1001人以上

高いセキュリティですぐ導入できた

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データの共有がしやすいし、データが消えるという心配がない。

・共有していない人に見られる心配が少ない。

・無制限契約のため、容量を心配する必要がない。

・UIがわかりやすいので、初めての利用でも迷うことなく使える。

・他のPCからも同じアカウントでログインすれば見ることができる。

在宅勤務が急に始まったため、準備なども整っていなかった中で、高いセキュリティを維持したまますぐに導入ができた

投稿日: 2022/10/11
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
メディア運営
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年7月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

動画をDropboxに送ることも可能

利用にかけた費用

初期費用などは無料。無料プランは15GBまでが使用可能。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるのと、社員メンバーが使い慣れているということで導入された。

 

利用期間

2021年7月〜2022年9月 現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

圧倒的にみんなが使い慣れているので、教育に時間がかからず、スムーズに導入できる点が大きい。

・難しくないので、使ったことがない人でもすぐに慣れる。

・メディアやPC本体に保存していた方法だと、自分が開いたファイルを1回閉じてから、また開くまでに時間がかかることがあった。だが、Googledriveはマイドライブがあるため、頻繁に使うファイルを開くときには時間がかからない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携は非常にしやすい。Googleアカウントさえもっていれば、誰でもすぐに接続できる。

Dropboxツールにアップロードする際にも、グーグルドライブでアップロードした動画ファイルでDropboxに送ることが可能なので連携はしやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ベンチャーやスタートアップの会社など、人数も少なく費用や時間的なコストを気にされる会社には、グーグルドライブが非常に有効だと思う。今どき、Googleアカウントをもっていない方はかなり少ないと思うので、導入までがかなり早く進められる点でもおすすめできる。

投稿日: 2022/10/11
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年7月
所在地
大阪府
職種
メディア運営
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

動画をDropboxに送ることも可能

利用にかけた費用

初期費用などは無料。無料プランは15GBまでが使用可能。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるのと、社員メンバーが使い慣れているということで導入された。

 

利用期間

2021年7月〜2022年9月 現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

圧倒的にみんなが使い慣れているので、教育に時間がかからず、スムーズに導入できる点が大きい。

・難しくないので、使ったことがない人でもすぐに慣れる。

・メディアやPC本体に保存していた方法だと、自分が開いたファイルを1回閉じてから、また開くまでに時間がかかることがあった。だが、Googledriveはマイドライブがあるため、頻繁に使うファイルを開くときには時間がかからない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携は非常にしやすい。Googleアカウントさえもっていれば、誰でもすぐに接続できる。

Dropboxツールにアップロードする際にも、グーグルドライブでアップロードした動画ファイルでDropboxに送ることが可能なので連携はしやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ベンチャーやスタートアップの会社など、人数も少なく費用や時間的なコストを気にされる会社には、グーグルドライブが非常に有効だと思う。今どき、Googleアカウントをもっていない方はかなり少ないと思うので、導入までがかなり早く進められる点でもおすすめできる。

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2

オーナー機能がややこしくデータが消えてしまった

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社が設定している仕様上、社内の人としかデータ共有ができないため、社外の人とのやり取りは別のサービスを使わないといけない。

オーナーという管理の仕方をしているため、オーナーのGoogleアカウントが削除されると、その人のデータもすべて消えてしまう。オーナーという考え方がわかりづらいし、ややこしい。

・実際に、社内のデータ共有や管理のためのスプレッドシートなどを使用していたが、それを作成した人が退職し、会社側がアカウントを削除した際、その人がオーナーとなっていたファイルがすべて消えてしまった。

・Googleドライブを運用し始めて最初の退職者の際は、オーナーなどの概念をまだよく理解しておらず、削除したアカウントを復旧させる期限内で気が付くことができなかったため、復旧できなかった。

・ドライブ上のデータをDLする際、ほとんど毎回「ファイルサイズが大きすぎてスキャンできない」と出てイライラする。

・Googleチャットでデータを渡そうとチャット上からデータをアップロードすると、マイドライブ直下に保存されて行ってしまうため、定期的にマイドライブ直下のデータ整理が必要になり手間である。

・フォルダの中に入るのも少しもったりとした動作なので、多くのデータを取り扱おうとすると、作業スピードは遅い。

・UIの行間が広すぎるため、画面内に表示できるファイル一覧の数が少なすぎて、見づらい。

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
係長/主任
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

オーナー機能がややこしくデータが消えてしまった

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社が設定している仕様上、社内の人としかデータ共有ができないため、社外の人とのやり取りは別のサービスを使わないといけない。

オーナーという管理の仕方をしているため、オーナーのGoogleアカウントが削除されると、その人のデータもすべて消えてしまう。オーナーという考え方がわかりづらいし、ややこしい。

・実際に、社内のデータ共有や管理のためのスプレッドシートなどを使用していたが、それを作成した人が退職し、会社側がアカウントを削除した際、その人がオーナーとなっていたファイルがすべて消えてしまった。

・Googleドライブを運用し始めて最初の退職者の際は、オーナーなどの概念をまだよく理解しておらず、削除したアカウントを復旧させる期限内で気が付くことができなかったため、復旧できなかった。

・ドライブ上のデータをDLする際、ほとんど毎回「ファイルサイズが大きすぎてスキャンできない」と出てイライラする。

・Googleチャットでデータを渡そうとチャット上からデータをアップロードすると、マイドライブ直下に保存されて行ってしまうため、定期的にマイドライブ直下のデータ整理が必要になり手間である。

・フォルダの中に入るのも少しもったりとした動作なので、多くのデータを取り扱おうとすると、作業スピードは遅い。

・UIの行間が広すぎるため、画面内に表示できるファイル一覧の数が少なすぎて、見づらい。

投稿日: 2022/10/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
広告作成
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

ファイルを開きすぎると埋もれる

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2021年5月頃〜2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルを開きすぎると、前に使っていたファイルの中にどんどん埋もれてしまうので、少し前に使ったファイルだと、開くのに探しずらくなる

・グーグルアカウントでのログインになるので、会社用のアカウントと個人のアカウントを間違えてファイル共有してしまうリスクがある。他の人に見られたくないファイルが、何かの手違いで見られることがあるので、機密情報が漏れてしまうことがあった。

・上記への対処としてはファイルを削除するしかなかったが、セュリティの面でもっと安心して管理できる仕組みがあるとありがたい。

投稿日: 2022/10/11
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月頃
所在地
東京都
職種
広告作成
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
11人〜30人

ファイルを開きすぎると埋もれる

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2021年5月頃〜2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルを開きすぎると、前に使っていたファイルの中にどんどん埋もれてしまうので、少し前に使ったファイルだと、開くのに探しずらくなる

・グーグルアカウントでのログインになるので、会社用のアカウントと個人のアカウントを間違えてファイル共有してしまうリスクがある。他の人に見られたくないファイルが、何かの手違いで見られることがあるので、機密情報が漏れてしまうことがあった。

・上記への対処としてはファイルを削除するしかなかったが、セュリティの面でもっと安心して管理できる仕組みがあるとありがたい。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
商品開発
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

データの差し替えも簡単

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

外部のデザイン会社と画像などのやりとりが多くあったから

 

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画像やPDFなどの形式を問わずひとつのフォルダで共有することができる。

・携帯からも確認することができる。

・共有をしたり外したり簡単に選択できる。

変更があった場合、データを簡単に差し替えることができる

・削除したデータもしばらくは残っている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アップロードしたファイルを別の端末で確認すると、なかなか出てこないことがある

重すぎるファイルだと、ダウンロードも簡易確認もできず途方に暮れる

 

他の会社にもおすすめしますか?

gmailやフォームとの連携も簡単なので、Googleのツールを使っている人は是非導入して欲しい。携帯からも簡単に確認と修正を行えるので、場所を問わずにデータのやりとりができる。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
商品開発
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

データの差し替えも簡単

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

外部のデザイン会社と画像などのやりとりが多くあったから

 

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画像やPDFなどの形式を問わずひとつのフォルダで共有することができる。

・携帯からも確認することができる。

・共有をしたり外したり簡単に選択できる。

変更があった場合、データを簡単に差し替えることができる

・削除したデータもしばらくは残っている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アップロードしたファイルを別の端末で確認すると、なかなか出てこないことがある

重すぎるファイルだと、ダウンロードも簡易確認もできず途方に暮れる

 

他の会社にもおすすめしますか?

gmailやフォームとの連携も簡単なので、Googleのツールを使っている人は是非導入して欲しい。携帯からも簡単に確認と修正を行えるので、場所を問わずにデータのやりとりができる。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年6月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4

取引先とのデータ共有に便利

利用にかけた費用

費用はかからなかった。

 

導入に至った決め手を教えてください。

家に仕事を持ち帰るため。

アップロードが簡単なgooglドライブを採用した。

 

利用期間

2021年6月~2022年7月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面が見やすいため、初心者でもすぐに慣れることができた

・データのアップロード・ダウンロードが楽であるため、データ管理がしやすかった。

・他のアカウントとの情報共有に役立った。

取引先とのやりとりにも最適

・スマホからもアクセスでき、出先で急にデータを確認したくなったときに便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で使用できるストレージの最大要量が15KBしかなく、データが収まり切らなかった

ストレージ使用量が最大容量に近づくとgmail宛にお知らせが届きしつこい

・特にWord文書はドライブ経由でファイルを展開し編集しようとすると操作しづらい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部連携はしやすい。デスクトップ画面への保存が容易であり、gmailで添付したいときも簡単にデータを呼び出せる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外出が多いサラリーマンや取引先とのデータのやり取りが多い企業におすすめ。個人情報管理が厳しい企業や、パソコン操作が苦手な人、まめではない人にはおすすめできない。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年6月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

取引先とのデータ共有に便利

利用にかけた費用

費用はかからなかった。

 

導入に至った決め手を教えてください。

家に仕事を持ち帰るため。

アップロードが簡単なgooglドライブを採用した。

 

利用期間

2021年6月~2022年7月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面が見やすいため、初心者でもすぐに慣れることができた

・データのアップロード・ダウンロードが楽であるため、データ管理がしやすかった。

・他のアカウントとの情報共有に役立った。

取引先とのやりとりにも最適

・スマホからもアクセスでき、出先で急にデータを確認したくなったときに便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で使用できるストレージの最大要量が15KBしかなく、データが収まり切らなかった

ストレージ使用量が最大容量に近づくとgmail宛にお知らせが届きしつこい

・特にWord文書はドライブ経由でファイルを展開し編集しようとすると操作しづらい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部連携はしやすい。デスクトップ画面への保存が容易であり、gmailで添付したいときも簡単にデータを呼び出せる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外出が多いサラリーマンや取引先とのデータのやり取りが多い企業におすすめ。個人情報管理が厳しい企業や、パソコン操作が苦手な人、まめではない人にはおすすめできない。

投稿日: 2022/08/29
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
不動産/建設/設備
職種
導入決定者
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年1月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

スプレッドシートは使いにくい

導入に至った決め手

Dropboxより安いとシステム担当者から言われて、決めました。

利用期間

2020年1月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データ保存が簡単で、初心者でもすぐ使えました。外部の人と新たにやり取りをする際に、特段手間が掛からずにできました。

・上記の詳細として、外部の会計士や税理士、アウトソーシングの人など、様々な人とデータの共有をする際に、ほとんど説明する必要なく、すんなり連携できました。

容量が大きく、過去の情報も全て保存できました。過去5期分の大量のデータを、すぐに移し替えて保存することができました

・権限設定も難しくありません。共有先を選ぶことで誰に見せて誰に見せないかを簡単に設定できました。

不便だと感じた点を教えてください。

・ドライブから作成できる表計算ツールのスプレッドシートは、非常に使いにくいです。OfficeのExcel形式で使いたい場合は、ダウンロードをしないといけない。加工して再度アップするのが手間です。

・原因があるのかもしれませんが、データの共有設定がいつの間にか外れていた事があります。共有しているはずのデータが先方に見えておらず、仕事に支障が出ました。共有しているつもりでいたものの、後から相手方には資料が見えていないことが判明し、非常に面倒なことになりました。

他の会社にもおすすめしますか?

外部関係者と連携がしやすいので良いかとは思いますが、共有がちゃんとされているかは確認をしたほうが良いです。

しっかり使いこなせて、スプレッドシートも苦にならなければ、問題無いように思います。

投稿日: 2022/08/29
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
係長/主任
費用感
不明
導入年
2020年1月
所在地
愛知県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

スプレッドシートは使いにくい

導入に至った決め手

Dropboxより安いとシステム担当者から言われて、決めました。

利用期間

2020年1月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データ保存が簡単で、初心者でもすぐ使えました。外部の人と新たにやり取りをする際に、特段手間が掛からずにできました。

・上記の詳細として、外部の会計士や税理士、アウトソーシングの人など、様々な人とデータの共有をする際に、ほとんど説明する必要なく、すんなり連携できました。

容量が大きく、過去の情報も全て保存できました。過去5期分の大量のデータを、すぐに移し替えて保存することができました

・権限設定も難しくありません。共有先を選ぶことで誰に見せて誰に見せないかを簡単に設定できました。

不便だと感じた点を教えてください。

・ドライブから作成できる表計算ツールのスプレッドシートは、非常に使いにくいです。OfficeのExcel形式で使いたい場合は、ダウンロードをしないといけない。加工して再度アップするのが手間です。

・原因があるのかもしれませんが、データの共有設定がいつの間にか外れていた事があります。共有しているはずのデータが先方に見えておらず、仕事に支障が出ました。共有しているつもりでいたものの、後から相手方には資料が見えていないことが判明し、非常に面倒なことになりました。

他の会社にもおすすめしますか?

外部関係者と連携がしやすいので良いかとは思いますが、共有がちゃんとされているかは確認をしたほうが良いです。

しっかり使いこなせて、スプレッドシートも苦にならなければ、問題無いように思います。

投稿日: 2022/08/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
WEBディレクター
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2013年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
4.5
社内での評判
5

LINE経由のデータをそのままドライブへ

利用期間

2013年4月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダごとアップロードできる。

・ブラウザ上でプレビューが可能。

スマホの場合、LINEで送られてきたファイルをそのままドライブに上げることができるので、スムーズにPCでダウンロード作業が可能。

・Gmailを使用している場合は、メールに資料を添付をした際、容量制限を超えると自動でドライブへアップし、その共有リンクを作成してくれる。そのため、いちいちアップしてから共有設定をしなくていいため、楽。

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルをまとめてダウンロードする時に、Zipファイルになるのが若干面倒。

・PCが苦手な人に使用してもらう時に、「プレビュー」=「ダウンロード」と勘違いされやすい。

・無料版の場合、Gmailの容量と共有になるので、容量が結構少ない。

iPhoneのアプリを使用した際、「ダウンロード」の項目が無く、「コピーを送信」の表示しかない点が分かりにくく、どうにかしてほしい。

・上記の補足として、検証で必要なためiOSとAndroidを使用しているが、AndroidはGooglePixelを使用しているので、ドライブのファイル操作メニューに「ダウンロード」の項目がある。しかし、iPhoneの方はそれがないので、使用開始当初はどうしたらダウンロードができるのかとても悩んだ。デジタル関係が苦手な人は余計にわからなくなるのでは、と思う。

外部ツールとの連携

とても連携しやすい。

Google関係だけでなく、他ツールやアプリでも連携しやすい。

投稿日: 2022/08/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
係長/主任
費用感
不明
導入年
2013年4月
所在地
東京都
職種
WEBディレクター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
11人〜30人

LINE経由のデータをそのままドライブへ

利用期間

2013年4月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダごとアップロードできる。

・ブラウザ上でプレビューが可能。

スマホの場合、LINEで送られてきたファイルをそのままドライブに上げることができるので、スムーズにPCでダウンロード作業が可能。

・Gmailを使用している場合は、メールに資料を添付をした際、容量制限を超えると自動でドライブへアップし、その共有リンクを作成してくれる。そのため、いちいちアップしてから共有設定をしなくていいため、楽。

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルをまとめてダウンロードする時に、Zipファイルになるのが若干面倒。

・PCが苦手な人に使用してもらう時に、「プレビュー」=「ダウンロード」と勘違いされやすい。

・無料版の場合、Gmailの容量と共有になるので、容量が結構少ない。

iPhoneのアプリを使用した際、「ダウンロード」の項目が無く、「コピーを送信」の表示しかない点が分かりにくく、どうにかしてほしい。

・上記の補足として、検証で必要なためiOSとAndroidを使用しているが、AndroidはGooglePixelを使用しているので、ドライブのファイル操作メニューに「ダウンロード」の項目がある。しかし、iPhoneの方はそれがないので、使用開始当初はどうしたらダウンロードができるのかとても悩んだ。デジタル関係が苦手な人は余計にわからなくなるのでは、と思う。

外部ツールとの連携

とても連携しやすい。

Google関係だけでなく、他ツールやアプリでも連携しやすい。

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

必要な機能を無料で利用できる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年5月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Windowsのファイル、フォルダの操作に近いため直感的に操作ができる。操作に迷うことがない。

・URLでデータの社内共有がしやすい。

費用がかからない上に必要な機能は備えているためコストパフォーマンスがよい

 

他の会社にもおすすめしますか?

拠点が複数、遠方に広がっている企業におすすめできるかと思います。また、小規模のチームであっても情報共有のツールとしては十分機能するので非常に汎用性の高いツールであると思います。

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
神奈川県
職種
営業事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

必要な機能を無料で利用できる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年5月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Windowsのファイル、フォルダの操作に近いため直感的に操作ができる。操作に迷うことがない。

・URLでデータの社内共有がしやすい。

費用がかからない上に必要な機能は備えているためコストパフォーマンスがよい

 

他の会社にもおすすめしますか?

拠点が複数、遠方に広がっている企業におすすめできるかと思います。また、小規模のチームであっても情報共有のツールとしては十分機能するので非常に汎用性の高いツールであると思います。

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

CADを保存すると文字化けする

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年〜2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・gmailを併用している場合、メールが受信できなくなるため現状のデータ容量に注意。

cadデータを圧縮・保存した場合にファイルのタイトルが文字化けが起こる不具合がある

・データ量が多い場合、もしくは容量を圧迫している場合に動作が重くなるケースがある。

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
251人〜500人

CADを保存すると文字化けする

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年〜2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・gmailを併用している場合、メールが受信できなくなるため現状のデータ容量に注意。

cadデータを圧縮・保存した場合にファイルのタイトルが文字化けが起こる不具合がある

・データ量が多い場合、もしくは容量を圧迫している場合に動作が重くなるケースがある。

投稿日: 2022/08/29
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年4月

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

無料でも容量が多く便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

パソコン、スマホ、タブレットなど、どの端末からもアクセスが可能なこと。

同時に複数の作業者がアクセスでき、同時編集することもできる事。

自動保存ができ、保存し忘れによるデータ破棄がないこと。

 

利用期間

2018年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で使用できる容量が、十分に大きいこと

・動画データを保存しない限り、無料プランの容量内での作業が十分にできてること。

・複数人で同時編集ができること。

・自動保存ができ、保存し忘れによるデータ破棄がないこと。

・複数の作業者が作業していても、更新履歴を確認すると誰が更新したのかが分かること。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・同時に作業する者が多いと、カーソルが重なり見にくくなる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

ネット環境さえあれば、アクセスする場所を問いません。

無料プランでも十分に容量を確保できるので、費用を掛けずに使用したい方には、オススメです。

Googleが提供しているツールのため、セキュリティ面も問題ないと思います。

投稿日: 2022/08/29
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年4月
所在地
大阪府
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

無料でも容量が多く便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

パソコン、スマホ、タブレットなど、どの端末からもアクセスが可能なこと。

同時に複数の作業者がアクセスでき、同時編集することもできる事。

自動保存ができ、保存し忘れによるデータ破棄がないこと。

 

利用期間

2018年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で使用できる容量が、十分に大きいこと

・動画データを保存しない限り、無料プランの容量内での作業が十分にできてること。

・複数人で同時編集ができること。

・自動保存ができ、保存し忘れによるデータ破棄がないこと。

・複数の作業者が作業していても、更新履歴を確認すると誰が更新したのかが分かること。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・同時に作業する者が多いと、カーソルが重なり見にくくなる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

ネット環境さえあれば、アクセスする場所を問いません。

無料プランでも十分に容量を確保できるので、費用を掛けずに使用したい方には、オススメです。

Googleが提供しているツールのため、セキュリティ面も問題ないと思います。

投稿日: 2022/08/29
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
製造
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年6月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

閲覧と編集の権限を分けて設定できる

利用にかけた費用

法人プランではなく基本は個人で無料で使用し、容量を使うメンバーは都度課金という形を取っています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社長がGoogleが好きなので、必然的にGoogleドライブの導入に至りました。

ただ、会社の根幹となるところですので、その会社の信頼性・安定感のあるかどうかというのはもちろん加味しているはずです。

 

利用期間

2019年6月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていれば誰でも始められ、他のGoogleのサービスとの連携がスムーズにできます。

・データの検索が簡単にできるため、いちいちフォルダを探す手間が省けます。

フォルダごと、シートごとに権限を細かく設定できるため、セキュリティ面で安心です。

・上記の詳細として、閲覧と編集の権限を分けることによって、「誰でも触れるシート」=「いつの間にか変更されている可能性があるシート」にならないように設定できる点がとても役立っています。弊社は人数が少ない中で回しているので、仕事があまり細分化されておらず、情報共有が大事になります。権限を分けることで、安全にシートの管理ができています。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackで使用していますが、連携しやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたいです。

ストレージサービスの中で、恐らく一番利用されているサービスのため、ほとんどのサービスと外部連携できるというのが最大のメリットではないでしょうか。

外部連携が必要な機会が多い会社には、特におすすめです。

投稿日: 2022/08/29
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
係長/主任
費用感
無料
導入年
2019年6月
所在地
大阪府
職種
製造
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

閲覧と編集の権限を分けて設定できる

利用にかけた費用

法人プランではなく基本は個人で無料で使用し、容量を使うメンバーは都度課金という形を取っています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社長がGoogleが好きなので、必然的にGoogleドライブの導入に至りました。

ただ、会社の根幹となるところですので、その会社の信頼性・安定感のあるかどうかというのはもちろん加味しているはずです。

 

利用期間

2019年6月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていれば誰でも始められ、他のGoogleのサービスとの連携がスムーズにできます。

・データの検索が簡単にできるため、いちいちフォルダを探す手間が省けます。

フォルダごと、シートごとに権限を細かく設定できるため、セキュリティ面で安心です。

・上記の詳細として、閲覧と編集の権限を分けることによって、「誰でも触れるシート」=「いつの間にか変更されている可能性があるシート」にならないように設定できる点がとても役立っています。弊社は人数が少ない中で回しているので、仕事があまり細分化されておらず、情報共有が大事になります。権限を分けることで、安全にシートの管理ができています。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackで使用していますが、連携しやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたいです。

ストレージサービスの中で、恐らく一番利用されているサービスのため、ほとんどのサービスと外部連携できるというのが最大のメリットではないでしょうか。

外部連携が必要な機会が多い会社には、特におすすめです。

投稿日: 2022/08/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
経理
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1,300円
導入年
2021年4月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

WinActorと連携して業務を自動化

利用にかけた費用

2TBプランで月額1,300円です。

200GBバイト以下の容量プランとの違いは、Android と iOS 向け VPNやGoogle Workspaceプレミアムといった機能があります。

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務がリモートワーク中心となる中、部署内の各個人が使用している様々な端末に対応したストレージサービスを必要としており、そのような観点からもっとも柔軟にアクセスできるオンラインストレージサービスを求めていたところ、Google ドライブが一番使いやすいと判断したためです。

 

利用期間

2021年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・あらゆる端末、デバイスからアクセスできます。

RPAとの連携がスムーズにでき、ファイルのアップロード作業の一部などが自動化できました

・ファイルの形式を気にせず、社内で扱うファイルデータは一通りアップロードできました。

・ファイルをアップロードする際の操作が簡単でした。経理処理を行う上での証憑を共有する場合に、ファイルのアップロード先だけ認識していれば、直感的な操作でスムーズにアップロードする事ができるので、社内全体で業務が滞ることなく、すぐに導入、運用することができました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使用するブラウザによっては、社内ネットワークのセキュリティ関係でログインできないことがありました。

ExcelやWordなどMicrosoft Office系のファイルもアップロードできますが、スマホやiPad等で閲覧する時に字ずれなどが生じる場合があります

・上記の詳細として、経理処理を行う際に、GoogleドライブにアップロードされたExcelファイルをスマホで確認しようとした際、字ずれが生じてはっきりと内容を確認できない事があったため、PCで閲覧を行いました。

 

コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

スプレッドシートを軸に、GASなどのプログラミング言語とRPAを組み合わせるなどしてプログラムを組めば、例えば誰かがファイルをアップロードした場合、関係者に自動通知を行うなどの設定が容易にできます。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

WinActorなどのRPAソフトウェアとの連携はスムーズにできます。

あらゆる端末・デバイスからアクセスできるといった点が、自動化プログラムを容易に構築できる事に繋がっているかと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ITに弱い会社や部署にお勧めです。

PCやスマホがあれば、難しい環境構築は必要なくすぐに使用できるからです。

直感的な操作でファイルのアップロード・共有ができるので、複雑な操作方法の理解は必要なく、運用もスムーズに行えると思います。

投稿日: 2022/08/29
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
係長/主任
費用感
月額1,300円
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
経理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
11人〜30人

WinActorと連携して業務を自動化

利用にかけた費用

2TBプランで月額1,300円です。

200GBバイト以下の容量プランとの違いは、Android と iOS 向け VPNやGoogle Workspaceプレミアムといった機能があります。

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務がリモートワーク中心となる中、部署内の各個人が使用している様々な端末に対応したストレージサービスを必要としており、そのような観点からもっとも柔軟にアクセスできるオンラインストレージサービスを求めていたところ、Google ドライブが一番使いやすいと判断したためです。

 

利用期間

2021年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・あらゆる端末、デバイスからアクセスできます。

RPAとの連携がスムーズにでき、ファイルのアップロード作業の一部などが自動化できました

・ファイルの形式を気にせず、社内で扱うファイルデータは一通りアップロードできました。

・ファイルをアップロードする際の操作が簡単でした。経理処理を行う上での証憑を共有する場合に、ファイルのアップロード先だけ認識していれば、直感的な操作でスムーズにアップロードする事ができるので、社内全体で業務が滞ることなく、すぐに導入、運用することができました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使用するブラウザによっては、社内ネットワークのセキュリティ関係でログインできないことがありました。

ExcelやWordなどMicrosoft Office系のファイルもアップロードできますが、スマホやiPad等で閲覧する時に字ずれなどが生じる場合があります

・上記の詳細として、経理処理を行う際に、GoogleドライブにアップロードされたExcelファイルをスマホで確認しようとした際、字ずれが生じてはっきりと内容を確認できない事があったため、PCで閲覧を行いました。

 

コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

スプレッドシートを軸に、GASなどのプログラミング言語とRPAを組み合わせるなどしてプログラムを組めば、例えば誰かがファイルをアップロードした場合、関係者に自動通知を行うなどの設定が容易にできます。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

WinActorなどのRPAソフトウェアとの連携はスムーズにできます。

あらゆる端末・デバイスからアクセスできるといった点が、自動化プログラムを容易に構築できる事に繋がっているかと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ITに弱い会社や部署にお勧めです。

PCやスマホがあれば、難しい環境構築は必要なくすぐに使用できるからです。

直感的な操作でファイルのアップロード・共有ができるので、複雑な操作方法の理解は必要なく、運用もスムーズに行えると思います。

投稿日: 2022/08/29
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
不動産/建設/設備
職種
工場勤務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年夏頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

Microsoft製のサービスとの互換性がよくない

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年夏頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・管理者ではない場合、社内管理フォルダの全体像が見えません。

・簡単に共有できる分、設定を間違えると情報漏洩に直結してしまうリスクがあります。

Excelとスプレッドシート、Wordとドキュメントなどの、Microsoft製のサービスとの互換性がよくないです

・上記の詳細として、例えばExcelで作成した表をドライブにアップロードした場合、Googleスプレッドシートに変換されます。その際、Excelに最適化されたレイアウトが崩れてしまうケースがほとんどです。バックアップとして置いておく程度の用途のデータであれば良いのですが、共有してメンバーで使用するシートの場合、最初からExcelを使わない選択肢を取ることになります。他社とのやり取りで、Excelを使用する必要がある場合、互換性が悪い点はかなりネックになります。

投稿日: 2022/08/29
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年夏頃
所在地
京都府
職種
工場勤務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

Microsoft製のサービスとの互換性がよくない

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年夏頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・管理者ではない場合、社内管理フォルダの全体像が見えません。

・簡単に共有できる分、設定を間違えると情報漏洩に直結してしまうリスクがあります。

Excelとスプレッドシート、Wordとドキュメントなどの、Microsoft製のサービスとの互換性がよくないです

・上記の詳細として、例えばExcelで作成した表をドライブにアップロードした場合、Googleスプレッドシートに変換されます。その際、Excelに最適化されたレイアウトが崩れてしまうケースがほとんどです。バックアップとして置いておく程度の用途のデータであれば良いのですが、共有してメンバーで使用するシートの場合、最初からExcelを使わない選択肢を取ることになります。他社とのやり取りで、Excelを使用する必要がある場合、互換性が悪い点はかなりネックになります。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

無料なのにいろいろな機能や大容量が魅力

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料であること。

Googleカレンダーでの幹部のスケジュール管理・確認のため。

 

利用期間

2012年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば、誰でも簡単に無料で使える。

無料で使えるのに最大で15GBと大容量で、様々なファイルを保管できる

・他社の場合データの形式に制限があったり、容量が少ないまたは有料になってしまうところ、Googleドライブはいろいろな機能が使え複数人での共有ができる。

・会社でスケジュール管理のために使っているが、必要に応じてGoogleドライブを使ってデータをやり取りしたり、資料の保管やスプレッドシートの共有を行い会議や業務に活用できている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他社のサービスを使ったことはないが、無料で使えるためハードルが低く導入しやすいので、おすすめしたい。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2012年4月
所在地
青森県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

無料なのにいろいろな機能や大容量が魅力

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料であること。

Googleカレンダーでの幹部のスケジュール管理・確認のため。

 

利用期間

2012年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば、誰でも簡単に無料で使える。

無料で使えるのに最大で15GBと大容量で、様々なファイルを保管できる

・他社の場合データの形式に制限があったり、容量が少ないまたは有料になってしまうところ、Googleドライブはいろいろな機能が使え複数人での共有ができる。

・会社でスケジュール管理のために使っているが、必要に応じてGoogleドライブを使ってデータをやり取りしたり、資料の保管やスプレッドシートの共有を行い会議や業務に活用できている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他社のサービスを使ったことはないが、無料で使えるためハードルが低く導入しやすいので、おすすめしたい。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年4月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

パソコンが苦手な人に教える時間は必要

利用にかけた費用

無料プラン。

 

利用期間

2012年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

使い方が直感でわかるものの、周りに使い方の詳しい人や教えてくれる人がいないと、レクチャーするのに手間がかかってしまう

・パソコンスキルがない人に、電話などでやり方を伝えるのが手間に感じてしまう。

・ファイルをたくさん保管すると順番や整理に手間がかかる。

・無料で使い勝手はいいが、手探り状態で使用方法を探していかなければいけなく、知らない機能などがたくさんある。

・操作を誤ると、思ってもいない動作を起こしてしまいそうな怖さがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

共有してはいけないデータや資料をオープンにしてしまう恐れなどもあるので、ある程度ITリテラシーのある会社が望ましいと思う。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年4月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

パソコンが苦手な人に教える時間は必要

利用にかけた費用

無料プラン。

 

利用期間

2012年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

使い方が直感でわかるものの、周りに使い方の詳しい人や教えてくれる人がいないと、レクチャーするのに手間がかかってしまう

・パソコンスキルがない人に、電話などでやり方を伝えるのが手間に感じてしまう。

・ファイルをたくさん保管すると順番や整理に手間がかかる。

・無料で使い勝手はいいが、手探り状態で使用方法を探していかなければいけなく、知らない機能などがたくさんある。

・操作を誤ると、思ってもいない動作を起こしてしまいそうな怖さがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

共有してはいけないデータや資料をオープンにしてしまう恐れなどもあるので、ある程度ITリテラシーのある会社が望ましいと思う。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
編集
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

資料の共有で他の人の進捗もわかる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモートワークが増え、社員が自宅や取材先でも会社に戻らず仕事をこなせるようにするために導入しました。

 

利用期間

2020年1月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gmailにすべてが紐づけられるので、仕事の効率化が図れる

・20代の若年社員を中心に、学生自体からグーグルのサービスに慣れているため入社後の社員教育がスムーズ

・社外でも利用者が多く、作業のロスが少ない

・会議の設定もグーグルカレンダーから召集と会議開催の連絡ができ、Googlemeetを使用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社外の方との会議ではややセキュリティ面で不安が残る

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルカレンダーはzoomと連携しているので、zoomで会議を行う際も安心してGドライブに資料を格納し、会議時はその場所を参加者に共有することでことが足りるので便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外での作業が多い部下や、海外や遠方に赴任している社員を抱えている会社にはとてもおすすめです。Gドライブで資料を共有することで各人の作業進捗も分かるし、万一の場合のフォローも確実に行えます。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
係長/主任
費用感
不明
導入年
2020年1月
所在地
京都府
職種
編集
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
51人〜100人

資料の共有で他の人の進捗もわかる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモートワークが増え、社員が自宅や取材先でも会社に戻らず仕事をこなせるようにするために導入しました。

 

利用期間

2020年1月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gmailにすべてが紐づけられるので、仕事の効率化が図れる

・20代の若年社員を中心に、学生自体からグーグルのサービスに慣れているため入社後の社員教育がスムーズ

・社外でも利用者が多く、作業のロスが少ない

・会議の設定もグーグルカレンダーから召集と会議開催の連絡ができ、Googlemeetを使用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社外の方との会議ではややセキュリティ面で不安が残る

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルカレンダーはzoomと連携しているので、zoomで会議を行う際も安心してGドライブに資料を格納し、会議時はその場所を参加者に共有することでことが足りるので便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外での作業が多い部下や、海外や遠方に赴任している社員を抱えている会社にはとてもおすすめです。Gドライブで資料を共有することで各人の作業進捗も分かるし、万一の場合のフォローも確実に行えます。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
エネルギー/環境
職種
サポート事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
法人の有料プラン
導入年
2018年7月

総合評価点5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

ファイルの保存も検索もしやすい

利用にかけた費用

法人の有料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

研究者など職員の出張や学会参加などで、研究所外からでも手持ちのPCやスマホからでもメール送受信を可能にするため、Googleを導入したようです。

 

利用期間

2018年7月〜2021年1月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・テレワークの際に、所内での情報共有がスムーズだった

・初めてでも、なんとなく見た感じのとおりに操作すれば1回目でも即使用できた

ファイルの保存、検索がしやすく、必要なデータを探す手間が少ないので、テレワーク体制でも探し物のストレスは少なかった

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ZOOMで資料を提示するといった連携はしやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業や、在宅勤務や出張が多い会社にはおすすめです。

インターネットのつながる環境であれば、手持ちのPCやスマホからもアクセス可能で、出先からでも必要な情報を送受信できます。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
法人の有料プラン
導入年
2018年7月
所在地
神奈川県
職種
サポート事務
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
501人〜1000人

ファイルの保存も検索もしやすい

利用にかけた費用

法人の有料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

研究者など職員の出張や学会参加などで、研究所外からでも手持ちのPCやスマホからでもメール送受信を可能にするため、Googleを導入したようです。

 

利用期間

2018年7月〜2021年1月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・テレワークの際に、所内での情報共有がスムーズだった

・初めてでも、なんとなく見た感じのとおりに操作すれば1回目でも即使用できた

ファイルの保存、検索がしやすく、必要なデータを探す手間が少ないので、テレワーク体制でも探し物のストレスは少なかった

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ZOOMで資料を提示するといった連携はしやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業や、在宅勤務や出張が多い会社にはおすすめです。

インターネットのつながる環境であれば、手持ちのPCやスマホからもアクセス可能で、出先からでも必要な情報を送受信できます。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

利便性が高く次第に利用範囲が広まった

 導入に至った決め手を教えてください。

社員同士の成果物共有、社員旅行の写真共有、案件参画時の案内資料、入社説明資料等の資料共有に導入。

 

利用期間

2017年~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがわかりやすいため、新入社員でも利用しやすい

・複数デバイスからアクセスが簡易のため使用しやすい

・初心者でも利用方法がわかりやすい

・当初は、業務報告書/勤務表などの基本的な資料の共有に使用していたが、使い慣れていくに従い、社員旅行などの写真共有をしたり、入社説明会用動画への意見を募ったりなど、利便性が高まった

 

不便だと感じた点を教えてください。

UIを個人で設定できるようになっていないのが惜しい。全ての機能を利用する人は少ないと思うので、人により不要な機能もメインページにコンテンツが表示されているのは利便性が下がると感じる。

・全ファイルのエクスポート/インポートをもう少し簡易的にしてほしい。一括エクスポートしたかったが、手順を検索しながら実施していたため少し利用しづらかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内開発したツールより保守点検が楽になる観点で、立ち上げ直後の会社などにはおすすめできそう。導入することで、業務を円滑に進めることができると思う。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年
所在地
東京都
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

利便性が高く次第に利用範囲が広まった

 導入に至った決め手を教えてください。

社員同士の成果物共有、社員旅行の写真共有、案件参画時の案内資料、入社説明資料等の資料共有に導入。

 

利用期間

2017年~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがわかりやすいため、新入社員でも利用しやすい

・複数デバイスからアクセスが簡易のため使用しやすい

・初心者でも利用方法がわかりやすい

・当初は、業務報告書/勤務表などの基本的な資料の共有に使用していたが、使い慣れていくに従い、社員旅行などの写真共有をしたり、入社説明会用動画への意見を募ったりなど、利便性が高まった

 

不便だと感じた点を教えてください。

UIを個人で設定できるようになっていないのが惜しい。全ての機能を利用する人は少ないと思うので、人により不要な機能もメインページにコンテンツが表示されているのは利便性が下がると感じる。

・全ファイルのエクスポート/インポートをもう少し簡易的にしてほしい。一括エクスポートしたかったが、手順を検索しながら実施していたため少し利用しづらかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内開発したツールより保守点検が楽になる観点で、立ち上げ直後の会社などにはおすすめできそう。導入することで、業務を円滑に進めることができると思う。

投稿日: 2022/10/12
会社名
非公開
所在地
徳島県
業界
IT/インターネット/通信
職種
QAエンジニア
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4

アップロードや削除の履歴が閲覧できる

利用にかけた費用

費用はかけていません。無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを既に持っていて、Googleカレンダー等の他のサービスを利用していたので、自然と利用する流れになっていました。

また、クライアントを含む多くの人が利用ユーザーとなっていたので、ファイルの提供や受領がスムーズに行えるなと思い、導入しました。

 

利用期間

2019年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleドライブを利用しているユーザーが多いので、納品物や資料の提供、受領がスムーズでした。また、調べば、知りたいことをすぐに知ることが出来るのも、メリットだと思います。

・UIがわかりやすいです。

・共有場所の他に、自分だけが閲覧・編集できる場所も用意されており、使い分けしやすかったです。

アップロード、削除履歴が閲覧できるので、管理しやすいです

・アプリを入れれば、自動的にファイル連携されるので、とても便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・容量が制限されている点が不便です。有料の場合は、容量が拡大されます。

ブラウザ上なので、オフラインで再度開き直すことはできません。急遽、資料が必要な時すぐに取り出せない時があって、不便だと感じました

・容量が大きい資料はダウンロードできない場合があります。

・用意されたファイルが、Googleドライブ上でたまに消える時があります。見えないだけで、削除されているわけではありません。

・上記の詳細に関して、Googleドライブ上から資料をダウンロードしようと思ったら、資料が消えててとても焦りました。連携していたエクスプローラ上には資料が存在してたので、削除ではなく非表示になっているだけだと気づきました。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

アプリを入れてエクスプローラを連携すると、Googleドライブを開かなくてよくて便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

資料が多く、周囲に利用ユーザーが多いならば、Googleドライブをよりおすすめします。

共有する場所を仕分けすることができ、アップロードおよび削除したユーザーを履歴で閲覧できるので、管理しやすいです。

投稿日: 2022/10/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
係長/主任
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
徳島県
職種
QAエンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

アップロードや削除の履歴が閲覧できる

利用にかけた費用

費用はかけていません。無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを既に持っていて、Googleカレンダー等の他のサービスを利用していたので、自然と利用する流れになっていました。

また、クライアントを含む多くの人が利用ユーザーとなっていたので、ファイルの提供や受領がスムーズに行えるなと思い、導入しました。

 

利用期間

2019年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleドライブを利用しているユーザーが多いので、納品物や資料の提供、受領がスムーズでした。また、調べば、知りたいことをすぐに知ることが出来るのも、メリットだと思います。

・UIがわかりやすいです。

・共有場所の他に、自分だけが閲覧・編集できる場所も用意されており、使い分けしやすかったです。

アップロード、削除履歴が閲覧できるので、管理しやすいです

・アプリを入れれば、自動的にファイル連携されるので、とても便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・容量が制限されている点が不便です。有料の場合は、容量が拡大されます。

ブラウザ上なので、オフラインで再度開き直すことはできません。急遽、資料が必要な時すぐに取り出せない時があって、不便だと感じました

・容量が大きい資料はダウンロードできない場合があります。

・用意されたファイルが、Googleドライブ上でたまに消える時があります。見えないだけで、削除されているわけではありません。

・上記の詳細に関して、Googleドライブ上から資料をダウンロードしようと思ったら、資料が消えててとても焦りました。連携していたエクスプローラ上には資料が存在してたので、削除ではなく非表示になっているだけだと気づきました。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

アプリを入れてエクスプローラを連携すると、Googleドライブを開かなくてよくて便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

資料が多く、周囲に利用ユーザーが多いならば、Googleドライブをよりおすすめします。

共有する場所を仕分けすることができ、アップロードおよび削除したユーザーを履歴で閲覧できるので、管理しやすいです。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

15GB以上は有料になり残念

初期費用

100GBのプランで月額250円

 

利用期間

2018年頃~2021年12月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

文章や写真の保存や共有のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

写真はスマホと自動同期の設定をしておけば、勝手に保存してくれるのでとても便利です。

顔を登録できるので、探したい人を探すのも簡単でした。

その写真を家族や親と共有も簡単にできます。

PC、スマホ、タブレットなどどの媒体からもアクセスできるので使いやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

利用開始当初は無料で容量無制限でとても便利で重宝していたのに、急に15GB以上は有料になり残念です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシート、ドキュメントなどと連携しています。連携は容易で、共有機能も便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人から企業での利用までお勧めします。

クラウド保存されているのでどこからでもアクセスでき、リモート化での作業にも便利です。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1人

15GB以上は有料になり残念

初期費用

100GBのプランで月額250円

 

利用期間

2018年頃~2021年12月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

文章や写真の保存や共有のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

写真はスマホと自動同期の設定をしておけば、勝手に保存してくれるのでとても便利です。

顔を登録できるので、探したい人を探すのも簡単でした。

その写真を家族や親と共有も簡単にできます。

PC、スマホ、タブレットなどどの媒体からもアクセスできるので使いやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

利用開始当初は無料で容量無制限でとても便利で重宝していたのに、急に15GB以上は有料になり残念です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシート、ドキュメントなどと連携しています。連携は容易で、共有機能も便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人から企業での利用までお勧めします。

クラウド保存されているのでどこからでもアクセスでき、リモート化での作業にも便利です。

投稿日: 2022/07/05
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

社外とのやり取りも参加者を限定できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

会計士とのデータやり取りのため。以前利用していたオンラインストレージが利用できなくなり移行した。

利用期間

2022年3月~2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールでのやり取りではどれが最新のデータか不明確であったため、導入して常に最新版にアップデート出来るようになった。

・以前はアマゾンのストレージでしたが、不要なデータの消去が出来なくなり更新が出来なくなっていた。Googleドライブに切り替えて更新出来るようになった。

共有者を限定出来ること

不便だと感じた点を教えてください。

・権限がないとフォルダに入れないようになっているため、咄嗟の対応が出来ない時がある。

ある程度正確なフォルダ名でないと検索でたどり着けないので不便

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

一般的には使いやすいと思います。ITや普段顔を合わせる事の少ない会社間でのやり取りに向いていると思います。

導入の際はフォルダ名や対象者、データ更新ルールを明確に決めてから行うと、スムーズに業務が行えます。

投稿日: 2022/07/05
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
101人〜250人

社外とのやり取りも参加者を限定できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

会計士とのデータやり取りのため。以前利用していたオンラインストレージが利用できなくなり移行した。

利用期間

2022年3月~2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールでのやり取りではどれが最新のデータか不明確であったため、導入して常に最新版にアップデート出来るようになった。

・以前はアマゾンのストレージでしたが、不要なデータの消去が出来なくなり更新が出来なくなっていた。Googleドライブに切り替えて更新出来るようになった。

共有者を限定出来ること

不便だと感じた点を教えてください。

・権限がないとフォルダに入れないようになっているため、咄嗟の対応が出来ない時がある。

ある程度正確なフォルダ名でないと検索でたどり着けないので不便

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

一般的には使いやすいと思います。ITや普段顔を合わせる事の少ない会社間でのやり取りに向いていると思います。

導入の際はフォルダ名や対象者、データ更新ルールを明確に決めてから行うと、スムーズに業務が行えます。

投稿日: 2022/07/04
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

保存データ容量が少なく利用をやめた

利用期間

2016年〜2019年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

全社利用するには容量が少ない。フォルダの探しづらさなど視認性にも問題があると感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ストレージ容量の少なさ(数年使っているうちに、これ以上データがアップできなくなった)

・作業中データの保存のしづらさ

・編集中のデータを気軽に保存・上書きできるOneDriveなどに比べ、気軽に作業中データをアップできなかった。

・その他ツールをGoogleで統一することのメリットが少なかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

保存量が多くデータの共同編集をしたい企業にはお勧めできない。

1TB保存でき、共同編集できるOneDriveをおすすめする。

投稿日: 2022/07/04
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
101人〜250人

保存データ容量が少なく利用をやめた

利用期間

2016年〜2019年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

全社利用するには容量が少ない。フォルダの探しづらさなど視認性にも問題があると感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ストレージ容量の少なさ(数年使っているうちに、これ以上データがアップできなくなった)

・作業中データの保存のしづらさ

・編集中のデータを気軽に保存・上書きできるOneDriveなどに比べ、気軽に作業中データをアップできなかった。

・その他ツールをGoogleで統一することのメリットが少なかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

保存量が多くデータの共同編集をしたい企業にはお勧めできない。

1TB保存でき、共同編集できるOneDriveをおすすめする。

投稿日: 2022/06/10
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Microsoftのツールへも変換可能

利用期間

2022年4月から2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのほかのシステムとの互換性が良い。

・他人と共有し、共同編集がとてもやりやすい。

・動作が非常に軽くて、使いやすい

Excel、パワーポイント、Wordと互換性があり、置換もボタンひとつで行える

・動作が軽いので、常にクラウド上で仕事が出来る

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Microsoftと互換性があるものの、特にExcelの場合は手直しする場合が多い

・PowerPointでは、文字などがズレやすい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

OneDrive

 

他の会社にもおすすめしますか?

Microsoftのソフトじゃないといけないという考えのない企業向けです。やはり、Microsoftの方がシェアが多いが、そのこだわりがない企業であれば、動作も早くとても使いやすいと思います。

投稿日: 2022/06/10
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

Microsoftのツールへも変換可能

利用期間

2022年4月から2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのほかのシステムとの互換性が良い。

・他人と共有し、共同編集がとてもやりやすい。

・動作が非常に軽くて、使いやすい

Excel、パワーポイント、Wordと互換性があり、置換もボタンひとつで行える

・動作が軽いので、常にクラウド上で仕事が出来る

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Microsoftと互換性があるものの、特にExcelの場合は手直しする場合が多い

・PowerPointでは、文字などがズレやすい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

OneDrive

 

他の会社にもおすすめしますか?

Microsoftのソフトじゃないといけないという考えのない企業向けです。やはり、Microsoftの方がシェアが多いが、そのこだわりがない企業であれば、動作も早くとても使いやすいと思います。

投稿日: 2022/06/10
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

URLを伝えるだけで共有できて便利

利用期間

2021年1月〜2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンにあまり詳しくない人でもデータの共有や、ファイルの操作が可能で便利だった。

・メールなどは全てGoogleを使用していたため、連携がしやすかった。

URLをお伝えするだけで外部の方とも容量の大きなデータを共有でき、加筆してもらえる点が便利だった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Officeのデータをそのままドライブデータにインポートできる点はとても使いやすいなと感じました。エクセルで作ったファイルをもう一度ドライブ用に作成しなければいけないと思っていたので、短時間でデータがコピーできる点を非常に魅力に感じています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内で共有のフォルダなどを作っている会社にはぜひ一度試していただきたいです。共有する必要があるファイルのみを選択すればいいのでストレスが少ないです。また、テレワーク対応の会社や人数が多い会社でも情報が混乱しにくくおすすめかと思います。

投稿日: 2022/06/10
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
2人〜10人

URLを伝えるだけで共有できて便利

利用期間

2021年1月〜2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンにあまり詳しくない人でもデータの共有や、ファイルの操作が可能で便利だった。

・メールなどは全てGoogleを使用していたため、連携がしやすかった。

URLをお伝えするだけで外部の方とも容量の大きなデータを共有でき、加筆してもらえる点が便利だった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Officeのデータをそのままドライブデータにインポートできる点はとても使いやすいなと感じました。エクセルで作ったファイルをもう一度ドライブ用に作成しなければいけないと思っていたので、短時間でデータがコピーできる点を非常に魅力に感じています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内で共有のフォルダなどを作っている会社にはぜひ一度試していただきたいです。共有する必要があるファイルのみを選択すればいいのでストレスが少ないです。また、テレワーク対応の会社や人数が多い会社でも情報が混乱しにくくおすすめかと思います。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送/交通/物流
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

エクセルとの互換性において不便が多い

導入に至った決め手

以前のオンラインストレージでは容量が不足してきたため。

利用期間

2021年12月頃~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

ドキュメントの同時編集機能を用いて、打ち合わせしながら議事メモを作成することができる。

・また、全員が同時に閲覧できるので、不整合がないか後から確認する手間も省ける。

・共有ドライブ上に自動保存されるため、事務作業にかかる時間が短縮された。

・共有範囲の設定について、予測候補などが表示されるため以前より操作効率があがった。

・gmailを使用しているため、メールのファイル添付が容易になった。

不便だと感じた点を教えてください。

エクセルでの資料作成がメインの会社のため、一度ダウンロードしてから作業する必要がある。

・自動保存されてしまうため、誤って操作した場合、以前のバージョンに戻せなくなってしまった。

・社内ではローカルでGoogleドライブを開く方法が主流だが、ローカルで開いたフォルダのショートカットアドレスは、共有できない場合がある。

・例えば他部署に指定された提出フォルダを開こうとすると、その最上位層のフォルダの編集権限がない場合に、ショートカットアドレスでは開くことができない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ラクモワークフローというツールで決裁をまわしているが、添付ファイルにGoogleドライブのフォルダを指定することができるため、差し替え等の手続きが便利になった。

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめできない。スプレッドシートではなくエクセルを多用するような、比較的歴史ある日本企業の場合には、エクセルとの互換性において不便を感じることが多い。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流
従業員
1001人以上

エクセルとの互換性において不便が多い

導入に至った決め手

以前のオンラインストレージでは容量が不足してきたため。

利用期間

2021年12月頃~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

ドキュメントの同時編集機能を用いて、打ち合わせしながら議事メモを作成することができる。

・また、全員が同時に閲覧できるので、不整合がないか後から確認する手間も省ける。

・共有ドライブ上に自動保存されるため、事務作業にかかる時間が短縮された。

・共有範囲の設定について、予測候補などが表示されるため以前より操作効率があがった。

・gmailを使用しているため、メールのファイル添付が容易になった。

不便だと感じた点を教えてください。

エクセルでの資料作成がメインの会社のため、一度ダウンロードしてから作業する必要がある。

・自動保存されてしまうため、誤って操作した場合、以前のバージョンに戻せなくなってしまった。

・社内ではローカルでGoogleドライブを開く方法が主流だが、ローカルで開いたフォルダのショートカットアドレスは、共有できない場合がある。

・例えば他部署に指定された提出フォルダを開こうとすると、その最上位層のフォルダの編集権限がない場合に、ショートカットアドレスでは開くことができない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ラクモワークフローというツールで決裁をまわしているが、添付ファイルにGoogleドライブのフォルダを指定することができるため、差し替え等の手続きが便利になった。

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめできない。スプレッドシートではなくエクセルを多用するような、比較的歴史ある日本企業の場合には、エクセルとの互換性において不便を感じることが多い。

投稿日: 2022/06/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

権限を相手によって変えられるので便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

・URLで簡単に他社共有ができる点

・複数アカウントで同時編集可能な点

 

利用期間

2018年4月〜2022年5月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単に他社にドキュメントを送れる

ドキュメントを共有する際に「閲覧のみ」「編集者」など共有する相手によってステータスを変えられるため不必要にデータを変えられず共有できた。

・Googleアカウントにログインさえしていればどこにいても編集ができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・プレビューがみれない

・パスワードをかけられない。

・クラウド共有をセキュリティ面で不安視している企業には向かない

ドキュメントが全て自動保存のためマイクロソフトよりもフォルダ分けや文章整理がしづらく感じる

・ドキュメント上に「無題のドキュメント」が複数あり、一つずつ開かないと中身も確認できないためファイル整理が面倒だった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールが基本的にマイクロソフト対応のものが多いため、連携しやすいとは感じていないです。

ただ、社内共有などの際は利便性高いと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。ドキュメント共有が容易であり、URLさえわかればどの状況下でも編集できることと、同時編集も可能なためです。コミュニケーションも取りながら随時、同時編集も可能なため認識ズレなくドキュメント編集することも可能です。

投稿日: 2022/06/07
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

権限を相手によって変えられるので便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

・URLで簡単に他社共有ができる点

・複数アカウントで同時編集可能な点

 

利用期間

2018年4月〜2022年5月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単に他社にドキュメントを送れる

ドキュメントを共有する際に「閲覧のみ」「編集者」など共有する相手によってステータスを変えられるため不必要にデータを変えられず共有できた。

・Googleアカウントにログインさえしていればどこにいても編集ができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・プレビューがみれない

・パスワードをかけられない。

・クラウド共有をセキュリティ面で不安視している企業には向かない

ドキュメントが全て自動保存のためマイクロソフトよりもフォルダ分けや文章整理がしづらく感じる

・ドキュメント上に「無題のドキュメント」が複数あり、一つずつ開かないと中身も確認できないためファイル整理が面倒だった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールが基本的にマイクロソフト対応のものが多いため、連携しやすいとは感じていないです。

ただ、社内共有などの際は利便性高いと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。ドキュメント共有が容易であり、URLさえわかればどの状況下でも編集できることと、同時編集も可能なためです。コミュニケーションも取りながら随時、同時編集も可能なため認識ズレなくドキュメント編集することも可能です。

投稿日: 2022/06/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

情報の記録や引継ぎに最適

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

情報整理、情報共有のため。

 

利用期間

2020年4月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダ作成、ファイルのアップロードが手軽に行える

・ファイルを共有することができるため、誰もが閲覧し、編集を行うことができる

・パソコンだけでなくタブレット、スマホからも閲覧や編集ができる

グーグルアカウントが1つあれば、大人数であっても共同で利用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・グーグルドライブ内のフォルダのショートカットをパソコンのデスクトップ上に作ったとき、クリック後のロードに時間がかかる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ワード、エクセル、スプレッドシートなどのファイルが手軽にアップロードできるため、外部ツールとの連携はしやすいと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

膨大な情報を整理したりそれを複数人で閲覧したり共同編集ができるので、大人数の会社におすすめ。特に学習塾では、授業の記録作業や引き継ぎが必ず必要になり、それの際に重宝するので特におすすめしたい。

投稿日: 2022/06/07
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
31人〜50人

情報の記録や引継ぎに最適

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

情報整理、情報共有のため。

 

利用期間

2020年4月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダ作成、ファイルのアップロードが手軽に行える

・ファイルを共有することができるため、誰もが閲覧し、編集を行うことができる

・パソコンだけでなくタブレット、スマホからも閲覧や編集ができる

グーグルアカウントが1つあれば、大人数であっても共同で利用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・グーグルドライブ内のフォルダのショートカットをパソコンのデスクトップ上に作ったとき、クリック後のロードに時間がかかる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ワード、エクセル、スプレッドシートなどのファイルが手軽にアップロードできるため、外部ツールとの連携はしやすいと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

膨大な情報を整理したりそれを複数人で閲覧したり共同編集ができるので、大人数の会社におすすめ。特に学習塾では、授業の記録作業や引き継ぎが必ず必要になり、それの際に重宝するので特におすすめしたい。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

最新情報に更新されないことがある

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2015年頃〜2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・オフラインの環境では、内容確認も、アップロードやダウンロードも全くできません。

・私の使い方の問題かもしれませんが、ネット環境がある状態であっても比較的簡単にオフラインになってしまう気がします。

最新情報が反映されるには、F5で更新しなければならないことが多々あります

・情報のアップデートをしたと言われ、そのデータをダウンロードしたのですが、F5を押して更新する前のデータ(つまり古いデータ)をダウンロードしてしまったことがある。お客様への伝達情報が最新のものになっていなかったのは問題だと感じた。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

最新情報に更新されないことがある

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2015年頃〜2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・オフラインの環境では、内容確認も、アップロードやダウンロードも全くできません。

・私の使い方の問題かもしれませんが、ネット環境がある状態であっても比較的簡単にオフラインになってしまう気がします。

最新情報が反映されるには、F5で更新しなければならないことが多々あります

・情報のアップデートをしたと言われ、そのデータをダウンロードしたのですが、F5を押して更新する前のデータ(つまり古いデータ)をダウンロードしてしまったことがある。お客様への伝達情報が最新のものになっていなかったのは問題だと感じた。

投稿日: 2021/03/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
保育園
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

権限の付与の仕方が少し分かりづらい

使ってみた感想をおしえてください。

仕事以外でもプライベートでファイルを共有するために使っていました。リンクを共有するだけで共同編集できるのはありがたいのですが、共有の権限の付与の仕方が少し分かりづらいため、セキュリティ面が厳しい会社には向かないかもしれません。

他の会社にもおすすめしますか?

仕事で権限付与の方法を間違ってしまうと取り返しがつかない恐れもあるので、あまりおすすめできません。使い慣れている人や会社であれば便利に使えると思います。

投稿日: 2021/03/24
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
保育園
従業員
31人〜50人

権限の付与の仕方が少し分かりづらい

使ってみた感想をおしえてください。

仕事以外でもプライベートでファイルを共有するために使っていました。リンクを共有するだけで共同編集できるのはありがたいのですが、共有の権限の付与の仕方が少し分かりづらいため、セキュリティ面が厳しい会社には向かないかもしれません。

他の会社にもおすすめしますか?

仕事で権限付与の方法を間違ってしまうと取り返しがつかない恐れもあるので、あまりおすすめできません。使い慣れている人や会社であれば便利に使えると思います。

投稿日: 2021/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Googleアカウントさえあれば簡単に共有できる

使いやすいと感じた点を教えてください。

  • ファイルごとに閲覧者、編集者など権限設定できる。
  • ドライブ内の検索がスムーズにできる。
  • ダウンロードのパターンに複数の選択肢がある。
  • ドラックするだけで簡単にアップロードできる。

不便だと感じた点を教えてください。

  • ドライブ上でそのままExcelやWordが開かない。(毎回ダウンロードするか、google file streamから開いている) 
  • フォルダごとに閲覧権限が設定できない。(現在はいくつもグループでドライブを作成して使い分けている)

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントさえあれば簡単に共有できるので、おすすめします。Googleドキュメントやスプレッドシートが使えるので、編集履歴や入力データの復元が簡単にできてとても助かります。

投稿日: 2021/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

Googleアカウントさえあれば簡単に共有できる

使いやすいと感じた点を教えてください。

  • ファイルごとに閲覧者、編集者など権限設定できる。
  • ドライブ内の検索がスムーズにできる。
  • ダウンロードのパターンに複数の選択肢がある。
  • ドラックするだけで簡単にアップロードできる。

不便だと感じた点を教えてください。

  • ドライブ上でそのままExcelやWordが開かない。(毎回ダウンロードするか、google file streamから開いている) 
  • フォルダごとに閲覧権限が設定できない。(現在はいくつもグループでドライブを作成して使い分けている)

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントさえあれば簡単に共有できるので、おすすめします。Googleドキュメントやスプレッドシートが使えるので、編集履歴や入力データの復元が簡単にできてとても助かります。

投稿日: 2021/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ほどんどの機能が無料で使用できる

利用にかけた費用

無料

使いやすいと感じた点を教えてください。

若手はほとんど利用方法を説明なしに使用できるので、利用方法のマニュアル作成や説明が省けて大変助かっています。アカウント作成も簡単でした。Google Formsで集めたアンケートもここで管理できるので、会議の出欠確認も楽になりました。

不便だと感じた点を教えてください。

情報セキュリティの安全性が心配なので、業務内容を事細かに記載するような日報をアップロードするのはやめておこうという話になりました。なので、日報をアップロードするのはやめています。セキュリティ面でもう少し信頼できるともっと良いと感じます。

外部連携はしやすいと感じましたか?

スマホで閲覧等できるのは便利だ思います。

他の会社にもおすすめしますか?

無料でほどんどの機能が使用できるといった面が一番のポイントとしておすすめします。ただし、セキュリティ面には十分注意した使い方をした方がいいと思います。

投稿日: 2021/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

ほどんどの機能が無料で使用できる

利用にかけた費用

無料

使いやすいと感じた点を教えてください。

若手はほとんど利用方法を説明なしに使用できるので、利用方法のマニュアル作成や説明が省けて大変助かっています。アカウント作成も簡単でした。Google Formsで集めたアンケートもここで管理できるので、会議の出欠確認も楽になりました。

不便だと感じた点を教えてください。

情報セキュリティの安全性が心配なので、業務内容を事細かに記載するような日報をアップロードするのはやめておこうという話になりました。なので、日報をアップロードするのはやめています。セキュリティ面でもう少し信頼できるともっと良いと感じます。

外部連携はしやすいと感じましたか?

スマホで閲覧等できるのは便利だ思います。

他の会社にもおすすめしますか?

無料でほどんどの機能が使用できるといった面が一番のポイントとしておすすめします。ただし、セキュリティ面には十分注意した使い方をした方がいいと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

コストも安く使いやすい

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

2TBのプランで1,300円/月 

利用期間 

2020年5月から2021年9月現在も継続利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

使える容量が大きかった点と、複数端末から同時にアクセスできることから、作業の効率が上がると思い購入を決断した。金額が安かったことも理由。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ネット環境につながっていればすぐにアクセスできて、Googleのソフトを利用することが多かったため、併用してストレージに画像などを貯めることができてとても使いやすかった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

ネットの通信速度に依存するため、大きいデータのアップにはかなりの時間を要するケースが多々あった。また、ファイル名を半角英数字にしないと文字化けするなど不具合もあったので、最初は状況によってはあまり使えないケースもあった。 

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

コストも安く使いやすい

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

2TBのプランで1,300円/月 

利用期間 

2020年5月から2021年9月現在も継続利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

使える容量が大きかった点と、複数端末から同時にアクセスできることから、作業の効率が上がると思い購入を決断した。金額が安かったことも理由。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ネット環境につながっていればすぐにアクセスできて、Googleのソフトを利用することが多かったため、併用してストレージに画像などを貯めることができてとても使いやすかった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

ネットの通信速度に依存するため、大きいデータのアップにはかなりの時間を要するケースが多々あった。また、ファイル名を半角英数字にしないと文字化けするなど不具合もあったので、最初は状況によってはあまり使えないケースもあった。 

投稿日: 2021/06/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

共有機能が使いやすい

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファイルの共有方法が右クリックからすぐできるので、共有機能が使いやすかったです。その共有自体もリンクからすぐ飛べるので、効率が良かったです。

不便だと感じた点を教えてください。

原因は分かりませんが、スマホアプリ版で動画を再生すると「再生できない形式」と認識されるときがあります。そのときはスマホでは再生ができません。(Web版ではもちろん再生できます)

少し時間が経てばスマホでも再生できるようになることもあり、動画に関しては少し不安定な感があって不便だと思うことがあります。

他の会社にもおすすめしますか?

Officeファイルも共有できるので、互いにファイルを更新して送り合う必要がある企業さんはメールから乗り換えることをおすすめしたいです。

投稿日: 2021/06/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

共有機能が使いやすい

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファイルの共有方法が右クリックからすぐできるので、共有機能が使いやすかったです。その共有自体もリンクからすぐ飛べるので、効率が良かったです。

不便だと感じた点を教えてください。

原因は分かりませんが、スマホアプリ版で動画を再生すると「再生できない形式」と認識されるときがあります。そのときはスマホでは再生ができません。(Web版ではもちろん再生できます)

少し時間が経てばスマホでも再生できるようになることもあり、動画に関しては少し不安定な感があって不便だと思うことがあります。

他の会社にもおすすめしますか?

Officeファイルも共有できるので、互いにファイルを更新して送り合う必要がある企業さんはメールから乗り換えることをおすすめしたいです。

投稿日: 2021/06/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Googleアカウントのまま使用できて連携もできる

利用にかけた費用

0円

使いやすいと感じた点を教えてください。

  • 無料で利用できる
  • 社員同士がSlackを使用していて、Googleアカウント活用していた

こういった背景があって導入したと聞いています。

私自身はプライベートで使うOneDriveと比べると、Google DriveはGoogleアカウントを作ることでGmailやカレンダー、その他Googleの使いやすい機能と連携できる点が便利で嬉しいです。

不便だと感じた点を教えてください。

初心者から、「クイックアクセスでのファイルの見方・使い方がよくわからない」と言われることが多かったです。フォルダーに移動したはずなのに、ずっとファイル表示の直下に残ってると勘違いされるので、説明するのが少し難しかったです。

外部連携はしやすいと感じましたか?

共有URLを取得できるのでSlackにそのまま貼り付けて共有ていました。Excelを共有できるので、研修の進捗を講師と確認でき便利でした。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。Gmailを使用している企業さんも多いと思いますので、そのアカウントのまま使用できて連携もできるのはメリットだと思います。

投稿日: 2021/06/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

Googleアカウントのまま使用できて連携もできる

利用にかけた費用

0円

使いやすいと感じた点を教えてください。

  • 無料で利用できる
  • 社員同士がSlackを使用していて、Googleアカウント活用していた

こういった背景があって導入したと聞いています。

私自身はプライベートで使うOneDriveと比べると、Google DriveはGoogleアカウントを作ることでGmailやカレンダー、その他Googleの使いやすい機能と連携できる点が便利で嬉しいです。

不便だと感じた点を教えてください。

初心者から、「クイックアクセスでのファイルの見方・使い方がよくわからない」と言われることが多かったです。フォルダーに移動したはずなのに、ずっとファイル表示の直下に残ってると勘違いされるので、説明するのが少し難しかったです。

外部連携はしやすいと感じましたか?

共有URLを取得できるのでSlackにそのまま貼り付けて共有ていました。Excelを共有できるので、研修の進捗を講師と確認でき便利でした。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。Gmailを使用している企業さんも多いと思いますので、そのアカウントのまま使用できて連携もできるのはメリットだと思います。

投稿日: 2021/06/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
レジャー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

顧客情報など重要機密を扱わないのであればおすすめ

利用にかけた費用

基本的には無料

使いやすいと感じた点を教えてください。

スプレッドシートやプレゼンテーションが利用できるので、チーム内で同一のファイルを編集できるのが利点だと思いました。飲食を事業としているので、各店舗のPCから本社ファイルにアクセスできたりと、共有能力の高さに利便性を感じています。

不便だと感じた点を教えてください。

スプレッドシートの関数の知識がない人や、PC作業に明るくない従業員が触った際に、スプレッドシートの関数や書式を壊されたことがありました。関数や計算式が理解できない人のためにセルを保護する手間が加わったのはデメリットに感じました。

外部連携はしやすいと感じましたか?

基本的にグーグルドライブとグーグルフォトなどは連携が良いです。写真付きのマニュアル作成等をする際には、不便を感じませんでした。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な会社で、あまり顧客情報など重要機密を扱わないのであれば、おすすめします。ただし、パスワードを定期的に変更するなどリスク管理が徹底できない体制では情報漏えいの危険性があるので、おすすめましません。

投稿日: 2021/06/25
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
レジャー
従業員
51人〜100人

顧客情報など重要機密を扱わないのであればおすすめ

利用にかけた費用

基本的には無料

使いやすいと感じた点を教えてください。

スプレッドシートやプレゼンテーションが利用できるので、チーム内で同一のファイルを編集できるのが利点だと思いました。飲食を事業としているので、各店舗のPCから本社ファイルにアクセスできたりと、共有能力の高さに利便性を感じています。

不便だと感じた点を教えてください。

スプレッドシートの関数の知識がない人や、PC作業に明るくない従業員が触った際に、スプレッドシートの関数や書式を壊されたことがありました。関数や計算式が理解できない人のためにセルを保護する手間が加わったのはデメリットに感じました。

外部連携はしやすいと感じましたか?

基本的にグーグルドライブとグーグルフォトなどは連携が良いです。写真付きのマニュアル作成等をする際には、不便を感じませんでした。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な会社で、あまり顧客情報など重要機密を扱わないのであれば、おすすめします。ただし、パスワードを定期的に変更するなどリスク管理が徹底できない体制では情報漏えいの危険性があるので、おすすめましません。

投稿日: 2021/06/05
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

携帯と連動している

利用にかけた費用

なし

使いやすいと感じた点を教えてください。

  • Excelなどの Officeソフトのデータを共有できること
  • 大阪や東京など離れた場所でデータ共有したいときに無料でできること

不便だと感じた点を教えてください。

最初はGoogleの画面からどこを開けばスプレッドシートが開けるのかもわかりずらかったです。Googleの画面から各ツールをクリックして、そこからまた目的のデータを探して…と検索するのが結構面倒でした。もっと簡単な方法があるのかもしれませんが、その方法がわかりません。手探りでやっていくしか対処法がないので困っています。

外部連携はしやすいと感じましたか?

ExcelなどのOfficeソフトへの連携はしやすいのですが、少々見にくい印象があります。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleなら知らない人はいないので、導入はしやすいと思います。携帯とも連動しているので、パソコンがないときでも利用したい人には特に向いているかもしれません。

投稿日: 2021/06/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

携帯と連動している

利用にかけた費用

なし

使いやすいと感じた点を教えてください。

  • Excelなどの Officeソフトのデータを共有できること
  • 大阪や東京など離れた場所でデータ共有したいときに無料でできること

不便だと感じた点を教えてください。

最初はGoogleの画面からどこを開けばスプレッドシートが開けるのかもわかりずらかったです。Googleの画面から各ツールをクリックして、そこからまた目的のデータを探して…と検索するのが結構面倒でした。もっと簡単な方法があるのかもしれませんが、その方法がわかりません。手探りでやっていくしか対処法がないので困っています。

外部連携はしやすいと感じましたか?

ExcelなどのOfficeソフトへの連携はしやすいのですが、少々見にくい印象があります。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleなら知らない人はいないので、導入はしやすいと思います。携帯とも連動しているので、パソコンがないときでも利用したい人には特に向いているかもしれません。

投稿日: 2021/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
通信
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

スプレッドシートの共同編集が容易

使いやすいと感じた点を教えてください。

スプレッドシートは、エクセルと違って共同編集が容易なのでで助かります。意図せず更新した場合もバージョン管理されているため、サルベージできる点が嬉しいです。

不便だと感じた点を教えてください。

バージョン管理は少し更新しただけで新しい版が保存されるので、目的の版を見つけるのは大変です。

他の会社にもおすすめしますか?

スプレッドシートとエクセルのそれぞれに良いところ悪いところがあり、関数が微妙に違うので、使い分けられるITリテラシーのある人が多い会社に向いてると思います。

投稿日: 2021/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
通信
従業員
251人〜500人

スプレッドシートの共同編集が容易

使いやすいと感じた点を教えてください。

スプレッドシートは、エクセルと違って共同編集が容易なのでで助かります。意図せず更新した場合もバージョン管理されているため、サルベージできる点が嬉しいです。

不便だと感じた点を教えてください。

バージョン管理は少し更新しただけで新しい版が保存されるので、目的の版を見つけるのは大変です。

他の会社にもおすすめしますか?

スプレッドシートとエクセルのそれぞれに良いところ悪いところがあり、関数が微妙に違うので、使い分けられるITリテラシーのある人が多い会社に向いてると思います。

投稿日: 2021/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
通信
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

データ量が多くてもクラウド保存で重くならない

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleドキュメントやスプレッドシートの利用促進のため、メジャーなGoogleドライブを採用しました。外部に共有が必要なデータも多く、GoogleドキュメントやスプレッドシートのURLを貼り付ければ簡単に共有できるのは便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

強いて言えば、慣れないうちは不便だと思いました。

外部連携はしやすいと感じましたか?

slackと連携。簡単にアップロードできるので便利。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。クラウド上で保存するため重くならず、扱うデータ量の多い仕事で使いやすいです。

投稿日: 2021/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
通信
従業員
51人〜100人

データ量が多くてもクラウド保存で重くならない

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleドキュメントやスプレッドシートの利用促進のため、メジャーなGoogleドライブを採用しました。外部に共有が必要なデータも多く、GoogleドキュメントやスプレッドシートのURLを貼り付ければ簡単に共有できるのは便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

強いて言えば、慣れないうちは不便だと思いました。

外部連携はしやすいと感じましたか?

slackと連携。簡単にアップロードできるので便利。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。クラウド上で保存するため重くならず、扱うデータ量の多い仕事で使いやすいです。

投稿日: 2021/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
通信
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

無料で、なおかつほとんどの人が利用方法に慣れている

利用にかけた費用

無料

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で、なおかつほとんどの人が利用方法に慣れているので良いと思いました。

そもそも弊社の従業員は客先常駐で、従業員の勤務状況や仕事内容を詳しく把握することが難しい環境でした。帰社したときも詳しい話の場が必ずあるわけではありません。導入後は、連絡やコミュニケーションが円滑になってよかったと思っています。

不便だと感じた点を教えてください。

特にありません。若手育成のためにも、悩みや仕事状況など逐一把握できる状態にしたいということで導入したのですが、目的に合った使い方はできていると思います。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめです。Googleアカウントは多くの方が持っているので、操作説明がほぼ必要ありません。写真や社内報等の共有にも便利に使えると思います。

投稿日: 2021/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
通信
従業員
11人〜30人

無料で、なおかつほとんどの人が利用方法に慣れている

利用にかけた費用

無料

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で、なおかつほとんどの人が利用方法に慣れているので良いと思いました。

そもそも弊社の従業員は客先常駐で、従業員の勤務状況や仕事内容を詳しく把握することが難しい環境でした。帰社したときも詳しい話の場が必ずあるわけではありません。導入後は、連絡やコミュニケーションが円滑になってよかったと思っています。

不便だと感じた点を教えてください。

特にありません。若手育成のためにも、悩みや仕事状況など逐一把握できる状態にしたいということで導入したのですが、目的に合った使い方はできていると思います。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめです。Googleアカウントは多くの方が持っているので、操作説明がほぼ必要ありません。写真や社内報等の共有にも便利に使えると思います。

投稿日: 2021/03/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Google AppsがMacで使えるともっと良い

使ってみた感想をおしえてください。

基本的には便利です。使っている理由は、昔から使っていて使い慣れており、皆が使っているからというところが大きいです。

不便だと感じた点を教えてください。

Google Appsは、Windowsだと自分のPCでローカル作業ができますが、Macだと作業ができません。ここが使いやすくなればもっと良いと思います。

投稿日: 2021/03/24
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
2人〜10人

Google AppsがMacで使えるともっと良い

使ってみた感想をおしえてください。

基本的には便利です。使っている理由は、昔から使っていて使い慣れており、皆が使っているからというところが大きいです。

不便だと感じた点を教えてください。

Google Appsは、Windowsだと自分のPCでローカル作業ができますが、Macだと作業ができません。ここが使いやすくなればもっと良いと思います。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

導入コストが抑えられ、認知度がある

利用期間

2017年から2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleドライブはプライベートでも利用しているので、使い慣れたツールでした。

Gmailのメールアドレスで共有できるグループを作成でき、一括で多くの人に共有できる点が使いやすかったです。

プロジェクトで資料を共有する際に便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Googleドライブを使用していて、特段不便だと感じたことはありませんでした。

Biz ストレージ ファイルシェアを過去に使用していましたが、Googleドライブはメールアドレスで共有相手を選択できる点が、差異として挙げられると思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

比較的規模の小さいスタートアップの企業での導入がおすすめできます。導入コストが抑えられ、広く世間に利用されているツールだと思うので、社内での利用マニュアルの共有がしやすいと思うからです。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

導入コストが抑えられ、認知度がある

利用期間

2017年から2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleドライブはプライベートでも利用しているので、使い慣れたツールでした。

Gmailのメールアドレスで共有できるグループを作成でき、一括で多くの人に共有できる点が使いやすかったです。

プロジェクトで資料を共有する際に便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Googleドライブを使用していて、特段不便だと感じたことはありませんでした。

Biz ストレージ ファイルシェアを過去に使用していましたが、Googleドライブはメールアドレスで共有相手を選択できる点が、差異として挙げられると思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

比較的規模の小さいスタートアップの企業での導入がおすすめできます。導入コストが抑えられ、広く世間に利用されているツールだと思うので、社内での利用マニュアルの共有がしやすいと思うからです。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

候補欄で一括選択が出来ないことが不便

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年4月~2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

drop boxを利用していたのですが、社内の別のPCから自分のPCにファイル等を移行する際にアプリのインストールが不必要で、容量もより大きいものを探していました。もともとGmailのアカウントを持っていることも踏まえて、ブラウザさえ使えればどのPCでも活用できるGoogleドライブが最適だと考えて導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleのアカウントを持っていればすぐに使えます。

最初から容量も大きくて大きいデータを扱う際に役に立ちました。

スマホで撮影した動画を加工して会社の紹介動画を作成した時、PC・スマホ間のデータの移行が簡単に行えました。

大量の動画のデータを保管しておくストレージとしてかなり重宝しています

 

不便だと感じた点を教えてください。

複数のデータをGoogleドライブ経由で移動させるときに、少し不便な時があります。

例えばスマホで撮った写真等の複数のファイルをGoogleドライブにアップロードして、PCに入れた時、そのファイル達は一番上の候補欄に表示されます。ですが、候補欄のファイルは一括選択が出来ません。

ですので、一つずつダウンロードするか、ドライブ内を下にスクロールして、アップロードされたファイルを探す手間が発生します。候補欄で一括選択が出来ないことが不便です。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

同じGoogleから出しているツールとの連携はやりやすいです。特にGoogleフォームを使う際に収集したデータをスプレッドシートとしてGoogleドライブに保管できる点がありがたいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使えることはもちろんですが、PC上にアプリをダウンロードする必要がない点、容量が大きい点がとても便利で使いやすいと感じています。社内の別PCとデータを共有する必要があるが、簡潔に行いたいと考えている会社にはおすすめできると思います。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
2人〜10人

候補欄で一括選択が出来ないことが不便

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年4月~2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

drop boxを利用していたのですが、社内の別のPCから自分のPCにファイル等を移行する際にアプリのインストールが不必要で、容量もより大きいものを探していました。もともとGmailのアカウントを持っていることも踏まえて、ブラウザさえ使えればどのPCでも活用できるGoogleドライブが最適だと考えて導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleのアカウントを持っていればすぐに使えます。

最初から容量も大きくて大きいデータを扱う際に役に立ちました。

スマホで撮影した動画を加工して会社の紹介動画を作成した時、PC・スマホ間のデータの移行が簡単に行えました。

大量の動画のデータを保管しておくストレージとしてかなり重宝しています

 

不便だと感じた点を教えてください。

複数のデータをGoogleドライブ経由で移動させるときに、少し不便な時があります。

例えばスマホで撮った写真等の複数のファイルをGoogleドライブにアップロードして、PCに入れた時、そのファイル達は一番上の候補欄に表示されます。ですが、候補欄のファイルは一括選択が出来ません。

ですので、一つずつダウンロードするか、ドライブ内を下にスクロールして、アップロードされたファイルを探す手間が発生します。候補欄で一括選択が出来ないことが不便です。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

同じGoogleから出しているツールとの連携はやりやすいです。特にGoogleフォームを使う際に収集したデータをスプレッドシートとしてGoogleドライブに保管できる点がありがたいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使えることはもちろんですが、PC上にアプリをダウンロードする必要がない点、容量が大きい点がとても便利で使いやすいと感じています。社内の別PCとデータを共有する必要があるが、簡潔に行いたいと考えている会社にはおすすめできると思います。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

確認に関する業務効率が飛躍的に向上

利用期間

2015年から2022年2月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

まずポータルページがあって本部からの連絡事項をそこで毎日閲覧できることが便利です。

さらにGメール、組織カレンダーがあり、グループ内のメール確認やグループ全社員のスケジュール確認がそこでできます。確認に関する業務効率が飛躍的に向上しました。

自宅からオンラインでスケジュール確認ができるところも嬉しいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

最初はエクスプローラーやマイクロソフトエッジで使用していましたが、処理速度が遅くて困りました。後にクロームに変えたことで、そこは解決しています。

あとは最近、組織カレンダーから自分でカスタマイズしたグループ(例えば部門長グループなど)が表示されない、などの不具合が頻発しています。この原因は不明で手を焼いています。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

勤怠管理(勤次郎)、Exchange1Use(決済システム)、インフォマート(B to B プラットフォーム)などが組み込まれていてとても使いやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。我々のような全国に拠点がある企業にとっては、必須だと思います。多様なネットワークを持つ事業家の方など、グループ内で共有事項が多い会社ほど役に立つツールだと思います。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

確認に関する業務効率が飛躍的に向上

利用期間

2015年から2022年2月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

まずポータルページがあって本部からの連絡事項をそこで毎日閲覧できることが便利です。

さらにGメール、組織カレンダーがあり、グループ内のメール確認やグループ全社員のスケジュール確認がそこでできます。確認に関する業務効率が飛躍的に向上しました。

自宅からオンラインでスケジュール確認ができるところも嬉しいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

最初はエクスプローラーやマイクロソフトエッジで使用していましたが、処理速度が遅くて困りました。後にクロームに変えたことで、そこは解決しています。

あとは最近、組織カレンダーから自分でカスタマイズしたグループ(例えば部門長グループなど)が表示されない、などの不具合が頻発しています。この原因は不明で手を焼いています。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

勤怠管理(勤次郎)、Exchange1Use(決済システム)、インフォマート(B to B プラットフォーム)などが組み込まれていてとても使いやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。我々のような全国に拠点がある企業にとっては、必須だと思います。多様なネットワークを持つ事業家の方など、グループ内で共有事項が多い会社ほど役に立つツールだと思います。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

社内のExcelなどとの連携はしづらい

利用にかけた費用

多分無料

 

利用期間

2016年4月頃~2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

親会社が別の地域にあったので、そことのファイル共有をするため

 

使いやすいと感じた点を教えてください

導入前は、メールでやり取りしていました。何回かやりとりしていると、いつのメールに重要なデータがあったか分からなくなってしまっていました。

Googleドライブで共有すると、1つのファイルでやり取りできます。

同時編集も出来るので、親会社の人が作業中でも編集できたのが便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

一部、Excelのマクロを使って作業していたものがありましたが、ドライブ(スプレッドシート)だと、それが使えません。その部分は手作業にするしかなかったです。

GASも少し覚えて多少は自動化も出来ましたが、社内のローカルデータ参照までは出来ませんでした。そういう環境だと少し不便なところがありました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内のExcelなどとの連携は使いにくかったですが、メールとの連携やフォームなどは使いやすかったので、ものによりけりです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にはオススメです。特に、今のようなコロナ禍になると、リモートでも仕事が出来る環境は必須だと思います。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
11人〜30人

社内のExcelなどとの連携はしづらい

利用にかけた費用

多分無料

 

利用期間

2016年4月頃~2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

親会社が別の地域にあったので、そことのファイル共有をするため

 

使いやすいと感じた点を教えてください

導入前は、メールでやり取りしていました。何回かやりとりしていると、いつのメールに重要なデータがあったか分からなくなってしまっていました。

Googleドライブで共有すると、1つのファイルでやり取りできます。

同時編集も出来るので、親会社の人が作業中でも編集できたのが便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

一部、Excelのマクロを使って作業していたものがありましたが、ドライブ(スプレッドシート)だと、それが使えません。その部分は手作業にするしかなかったです。

GASも少し覚えて多少は自動化も出来ましたが、社内のローカルデータ参照までは出来ませんでした。そういう環境だと少し不便なところがありました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内のExcelなどとの連携は使いにくかったですが、メールとの連携やフォームなどは使いやすかったので、ものによりけりです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にはオススメです。特に、今のようなコロナ禍になると、リモートでも仕事が出来る環境は必須だと思います。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

情報共有がしやすく、情報の見える化もすすむ

利用期間

2021年4月〜2022年1月も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

社内で情報共有する場合に、共有を変更するだけで、共有したい人に通知したり編集可能にできたりするので、メ-ルでファイルを送ったりする必要がなくなった点は使いやすい。

同時に同じ情報を見ながら、複数人で修正できるようにもなった

 

不便だと感じた点を教えてください。

共有していると編集中の情報も全て共有者に見られてしまったり、履歴から誰が見たり編集したのかがわかるので、便利な反面、気軽に使いづらくなった。

複数人で同時に編集すると、編集が反映するのにタイムラグが生じて不便なことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドキュメント、スプレッドシ-トとの連携はしやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

ネットワーク環境やリモートワーク環境が整っている会社にはおすすめです。情報の共有も早いし、多部署間で情報共有がしやすかったり、情報の見える化もすすむと思います。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

情報共有がしやすく、情報の見える化もすすむ

利用期間

2021年4月〜2022年1月も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

社内で情報共有する場合に、共有を変更するだけで、共有したい人に通知したり編集可能にできたりするので、メ-ルでファイルを送ったりする必要がなくなった点は使いやすい。

同時に同じ情報を見ながら、複数人で修正できるようにもなった

 

不便だと感じた点を教えてください。

共有していると編集中の情報も全て共有者に見られてしまったり、履歴から誰が見たり編集したのかがわかるので、便利な反面、気軽に使いづらくなった。

複数人で同時に編集すると、編集が反映するのにタイムラグが生じて不便なことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドキュメント、スプレッドシ-トとの連携はしやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

ネットワーク環境やリモートワーク環境が整っている会社にはおすすめです。情報の共有も早いし、多部署間で情報共有がしやすかったり、情報の見える化もすすむと思います。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

アプリ版が多少もたついた動作感がある

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年4月〜2022年1月現在まで利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料であること、誰でもアカウントを作れること。iPadと Windowsを利用しているので、ファイルのやり取りのための利用。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

どんな形式のファイルであっても利用可能であり、主にiPadで使ったデータやファイルをWindowsPCに送りたい時に活用しています。

休校になった時、YouTubeに授業動画をアップしていましたが、その際に、iPadで撮影してWindowsで編集、アップロードをしていました。

また、職員によっては、シェアすることで共同で作業していたものもおり、活用しやすいと感じました

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料だと15Gまでしか利用できず、iPad内のバックアップに使おうと思うと容量が足りません。

また、ファイルやフォルダの並び方がランダムなのか、目的のものがさがしにくい。並べ替えの変更もいまいち探しづらい。

あと、アプリ版が多少もたついた動作感があるため、ブラウザからアクセすることが多い。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YouTubeにアップロード等、Googleアカウント内でやるものに関してはスムーズに動かすことができ、とても満足しております。

また、iPadではファイルを選択し、共有ボタンを押すとGoogleドライブが選択でき、簡単にGoogleドライブへアップロードできるため、連携しやすいと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オススメします。

無料で、誰でも作れるのでコストを掛けたくない会社にも良いかと思います。また、ファイルやフォルダの共有もしやすいので、組織内での共同作業にも向いていると思います。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
51人〜100人

アプリ版が多少もたついた動作感がある

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年4月〜2022年1月現在まで利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料であること、誰でもアカウントを作れること。iPadと Windowsを利用しているので、ファイルのやり取りのための利用。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

どんな形式のファイルであっても利用可能であり、主にiPadで使ったデータやファイルをWindowsPCに送りたい時に活用しています。

休校になった時、YouTubeに授業動画をアップしていましたが、その際に、iPadで撮影してWindowsで編集、アップロードをしていました。

また、職員によっては、シェアすることで共同で作業していたものもおり、活用しやすいと感じました

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料だと15Gまでしか利用できず、iPad内のバックアップに使おうと思うと容量が足りません。

また、ファイルやフォルダの並び方がランダムなのか、目的のものがさがしにくい。並べ替えの変更もいまいち探しづらい。

あと、アプリ版が多少もたついた動作感があるため、ブラウザからアクセすることが多い。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YouTubeにアップロード等、Googleアカウント内でやるものに関してはスムーズに動かすことができ、とても満足しております。

また、iPadではファイルを選択し、共有ボタンを押すとGoogleドライブが選択でき、簡単にGoogleドライブへアップロードできるため、連携しやすいと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オススメします。

無料で、誰でも作れるのでコストを掛けたくない会社にも良いかと思います。また、ファイルやフォルダの共有もしやすいので、組織内での共同作業にも向いていると思います。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

社内のファイルサーバーと同じ感覚で使用できる

利用期間

2020年1月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響でリモートワークが普及したため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

どの端末でもログインすれば使えることができる点が使いやすいと感じる。

出張先で普段自分が社内でしている端末が持ち出せず、持ち出し用の端末を使用した際、外出先でWi-Fi接続し、グーグルドライブに保存されている資料を参照した。

 

不便だと感じた点を教えてください。

容量が少ないことが不便だと感じた。社内のメールがGoogleドライブの容量を圧迫し、不要なファイルを幾度となく削除する必要に迫られたため。

容量を使用する対象からメールを除外できる機能があるといいと思う。その点に改良を希望する。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと感じた。拡張ツールを使用することで、社内のファイルサーバーと同じ感覚で使用できるため。また、社内で共有設定が可能であるため、資料を数人で共有する際に役に立った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。リモートワーク、出先で作業をする業務が多い企業で、資料の共有が可能なため。また、有名企業のツールで安心感や、他の会社との連携にも使用できると考えるため。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
501人〜1000人

社内のファイルサーバーと同じ感覚で使用できる

利用期間

2020年1月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響でリモートワークが普及したため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

どの端末でもログインすれば使えることができる点が使いやすいと感じる。

出張先で普段自分が社内でしている端末が持ち出せず、持ち出し用の端末を使用した際、外出先でWi-Fi接続し、グーグルドライブに保存されている資料を参照した。

 

不便だと感じた点を教えてください。

容量が少ないことが不便だと感じた。社内のメールがGoogleドライブの容量を圧迫し、不要なファイルを幾度となく削除する必要に迫られたため。

容量を使用する対象からメールを除外できる機能があるといいと思う。その点に改良を希望する。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと感じた。拡張ツールを使用することで、社内のファイルサーバーと同じ感覚で使用できるため。また、社内で共有設定が可能であるため、資料を数人で共有する際に役に立った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。リモートワーク、出先で作業をする業務が多い企業で、資料の共有が可能なため。また、有名企業のツールで安心感や、他の会社との連携にも使用できると考えるため。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

リモートでも情報をスムーズに共有できる

利用期間

2018年4月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入工ストの安さ、社内メールでGメールを使用していることもあり導入に至りました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コロナ禍においてリモートでも情報をスムーズに共有できる点。

メールでは送れないような大きなデータでも共有が簡単にできるところ。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleドライブ上にあるスプレットシートやドキュメントは同時に編集することが可能なため、一人の人が間違えた内容を入力したり、データを削除してしまうとドライブ上で共有している人すべてに影響がでてしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めします。

理由としてはこのご時世、リモートワークが推奨されている中で特に費用をかけずに情報の共有をスムーズに行うことができるためです。

どの業態の企業にもおすすめできるかと思います。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
251人〜500人

リモートでも情報をスムーズに共有できる

利用期間

2018年4月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入工ストの安さ、社内メールでGメールを使用していることもあり導入に至りました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コロナ禍においてリモートでも情報をスムーズに共有できる点。

メールでは送れないような大きなデータでも共有が簡単にできるところ。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleドライブ上にあるスプレットシートやドキュメントは同時に編集することが可能なため、一人の人が間違えた内容を入力したり、データを削除してしまうとドライブ上で共有している人すべてに影響がでてしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めします。

理由としてはこのご時世、リモートワークが推奨されている中で特に費用をかけずに情報の共有をスムーズに行うことができるためです。

どの業態の企業にもおすすめできるかと思います。

投稿日: 2023/01/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
不明

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

格納したりダウンロードしたりするのが簡単

利用期間

使用開始時期不明~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

格納したり、ダウンロードしたりするのが簡単

・多くの従業員とデータを共有できる。

・会社の従業員全員が見られるようにする方法と、個人しか閲覧できないようにする方法がある。

不便だと感じた点を教えてください。

・格納しているデータを検索する時に、タイトル名がある程度一致していないと出てこないため、検索して対象物を見つけるのに時間がかかる。

間違えてGoogleドライブに全体公開で保存してしまうと、データを他の人に見られてしまう

・ファイルを検索するのに、パソコンが重く作動が遅い時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員が多い会社でもデータを共有しやすいし、パソコンにデータをあまり保存することが良くないとされている金融機関でも、Googleドライブに保存すればセキュリティが守られると思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/01/19
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
不明
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
501人〜1000人

格納したりダウンロードしたりするのが簡単

利用期間

使用開始時期不明~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

格納したり、ダウンロードしたりするのが簡単

・多くの従業員とデータを共有できる。

・会社の従業員全員が見られるようにする方法と、個人しか閲覧できないようにする方法がある。

不便だと感じた点を教えてください。

・格納しているデータを検索する時に、タイトル名がある程度一致していないと出てこないため、検索して対象物を見つけるのに時間がかかる。

間違えてGoogleドライブに全体公開で保存してしまうと、データを他の人に見られてしまう

・ファイルを検索するのに、パソコンが重く作動が遅い時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員が多い会社でもデータを共有しやすいし、パソコンにデータをあまり保存することが良くないとされている金融機関でも、Googleドライブに保存すればセキュリティが守られると思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/01/19
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
1000円ぐらい
導入年
不明
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
4

物理的な紛失のリスクがない

利用にかけた費用

1000円ぐらいだったかと思う

導入に至った決め手を教えてください。

社内チームのチャットツールがGoogleチャットとなったため、ファイル共有もGoogleドライブになった

利用期間

利用開始時期不明~2023年1月現在も利用中

10年程度は使っていると思う

使いやすいと感じた点を教えてください。

・google ドライブは、Gmail がリリースされた時にアカウントを作成して以来追加されたもので、現在も使っている。

・今は有料だが、無料で使っていたときもいろんなデータを保存できて便利だった。

パソコンが故障したり、USBが故障、紛失したりして貴重なデータが紛失する事があったが、クラウドに保存できるため物理的な紛失のリスクがない。今も重要なデータはドライブに保存するようにしている。

・ワンストップで使えるサービスなので、使いやすくてありがたい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。チャットツールやGoogle のドキュメントツールを使っているのであれば、Google ドライブに自動的に保存されて便利だから。

クラウドに保存されるので、万が一パソコンが壊れてもデータが残るので安心できる。

投稿日: 2023/01/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
1000円ぐらい
導入年
不明
所在地
埼玉県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

物理的な紛失のリスクがない

利用にかけた費用

1000円ぐらいだったかと思う

導入に至った決め手を教えてください。

社内チームのチャットツールがGoogleチャットとなったため、ファイル共有もGoogleドライブになった

利用期間

利用開始時期不明~2023年1月現在も利用中

10年程度は使っていると思う

使いやすいと感じた点を教えてください。

・google ドライブは、Gmail がリリースされた時にアカウントを作成して以来追加されたもので、現在も使っている。

・今は有料だが、無料で使っていたときもいろんなデータを保存できて便利だった。

パソコンが故障したり、USBが故障、紛失したりして貴重なデータが紛失する事があったが、クラウドに保存できるため物理的な紛失のリスクがない。今も重要なデータはドライブに保存するようにしている。

・ワンストップで使えるサービスなので、使いやすくてありがたい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。チャットツールやGoogle のドキュメントツールを使っているのであれば、Google ドライブに自動的に保存されて便利だから。

クラウドに保存されるので、万が一パソコンが壊れてもデータが残るので安心できる。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年8月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

資料が簡単に共有でき業務効率が上がった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

・出先や移動中での使用できる。

・メンバー間で資料の共有、編集ができる。

・どの端末でも使用できる。

利用期間

2015年8月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・いつでもどこでもネット接続があれば使える。

・ファイルを簡単に共有できる。

・ファイル共有の際、特定の人にアクセスを制限したり、リンクを共有してアクセスを許可したりできる。

・同時にファイルを編集できるので仕事のやり取りが早くなった。

・自動保存なので保存し忘れがない。

・いろいろなファイル形式が使える。

資料や書類が簡単に共有できるので、業務効率が上がった

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネット接続が必要。

クラウド上にデータがあるので、セキュリティ面で心配がある。(特に機密性の高い情報)。

・フォルダ分けはできるがファイルを自由に動かせないので、整理しにくくとても見づらい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシート等のgoogleの他のサービスとの連携はとても便利。

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティ面で留意が必要かも知れないが、不特定多数の相手との資料や書類の共有や編集にはとても便利で、業務効率も上がるので、おすすめする。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年8月
所在地
福岡県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1人

資料が簡単に共有でき業務効率が上がった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

・出先や移動中での使用できる。

・メンバー間で資料の共有、編集ができる。

・どの端末でも使用できる。

利用期間

2015年8月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・いつでもどこでもネット接続があれば使える。

・ファイルを簡単に共有できる。

・ファイル共有の際、特定の人にアクセスを制限したり、リンクを共有してアクセスを許可したりできる。

・同時にファイルを編集できるので仕事のやり取りが早くなった。

・自動保存なので保存し忘れがない。

・いろいろなファイル形式が使える。

資料や書類が簡単に共有できるので、業務効率が上がった

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネット接続が必要。

クラウド上にデータがあるので、セキュリティ面で心配がある。(特に機密性の高い情報)。

・フォルダ分けはできるがファイルを自由に動かせないので、整理しにくくとても見づらい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシート等のgoogleの他のサービスとの連携はとても便利。

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティ面で留意が必要かも知れないが、不特定多数の相手との資料や書類の共有や編集にはとても便利で、業務効率も上がるので、おすすめする。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年1月

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

マニュアル不要で誰でも簡単に使える

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ過で在宅ワークを推奨され、担当内で情報共有やデータのやり取りを進めるために導入した。

利用期間

2021年1月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば、基本設定が楽ですぐに使用できる。

特別なマニュアルがなくても、誰でも比較的簡単に利用できる

・担当内や担当外を含めて、情報やデータの共有が比較的簡単。

・以前使用していたツールは特別な認証手続きが必要だったが、そういった手間がない。

不便だと感じた点を教えてください。

・データ容量によってはアップロードにものすごく時間がかかるときがあり、非常に不便。

知らないうちに担当内でデータを修正されることがあるが、修正履歴が複数ある時に、誰がいつ何の目的で修正したか分からず、確認に時間がかかってしまう

・以前のシステムには、共有ファイルをメール送信する機能があったが、そういった機能がないので不便。

他の会社にもおすすめしますか?

gmailなどを社内メールとして使っている場合や、Googleアカウントを全社員が業務用として使用している場合などは、非常に効率的で導入する価値はあると思うので、おすすめできる。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年1月
所在地
神奈川県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

マニュアル不要で誰でも簡単に使える

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ過で在宅ワークを推奨され、担当内で情報共有やデータのやり取りを進めるために導入した。

利用期間

2021年1月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば、基本設定が楽ですぐに使用できる。

特別なマニュアルがなくても、誰でも比較的簡単に利用できる

・担当内や担当外を含めて、情報やデータの共有が比較的簡単。

・以前使用していたツールは特別な認証手続きが必要だったが、そういった手間がない。

不便だと感じた点を教えてください。

・データ容量によってはアップロードにものすごく時間がかかるときがあり、非常に不便。

知らないうちに担当内でデータを修正されることがあるが、修正履歴が複数ある時に、誰がいつ何の目的で修正したか分からず、確認に時間がかかってしまう

・以前のシステムには、共有ファイルをメール送信する機能があったが、そういった機能がないので不便。

他の会社にもおすすめしますか?

gmailなどを社内メールとして使っている場合や、Googleアカウントを全社員が業務用として使用している場合などは、非常に効率的で導入する価値はあると思うので、おすすめできる。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
企画職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Google WorkspaceのBusiness Starter
導入年
2016年8月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

フォルダを階層ごとに作成できる

利用にかけた費用

Google WorkspaceのBusiness Starter。最も料金が安いプランで、30GBまで利用できる。

導入に至った決め手を教えてください。

ドライブだけでなくGmail・スプレッドシート・ドキュメントなどGoogle系のアプリを使用する機会が多く、共通して使えるようになるため。

利用期間

2016年8月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ストレージだけでなく他に使えるアプリが多い。

・権限付与を行いやすい。

フォルダを階層ごとに作成でき、デスクトップで操作するように扱える

・URLをコピーするだけで、指定のドライブ(フォルダ)を共有できる。

・ユーザーが多く、外部の人ともやり取りしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

ストレージの容量は大きくないと感じる

・容量が大きなフォルダの場合、アクセスに多少時間がかかる。

・PCの画面サイズに対し、各フォルダの名前が表示される枠が小さい(階層を進むと、前のフォルダは「・・・」で表示され、カーソルを合わせて確認しなければならない)。

他の会社にもおすすめしますか?

次の場合に、導入をおすすめする。

・取引先がGoogle系のアプリを使用している(ドキュメントやスプレッドシートなど)。

・既にGmailを個人で使っている人が多い。

・起業したばかりで、ExcelやWordなどofficeソフトを入れていない(ドキュメントやスプレッドシートで代用できる)。

・Chromebookを社内PCとして採用している。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
Google WorkspaceのBusiness Starter
導入年
2016年8月
所在地
大阪府
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

フォルダを階層ごとに作成できる

利用にかけた費用

Google WorkspaceのBusiness Starter。最も料金が安いプランで、30GBまで利用できる。

導入に至った決め手を教えてください。

ドライブだけでなくGmail・スプレッドシート・ドキュメントなどGoogle系のアプリを使用する機会が多く、共通して使えるようになるため。

利用期間

2016年8月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ストレージだけでなく他に使えるアプリが多い。

・権限付与を行いやすい。

フォルダを階層ごとに作成でき、デスクトップで操作するように扱える

・URLをコピーするだけで、指定のドライブ(フォルダ)を共有できる。

・ユーザーが多く、外部の人ともやり取りしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

ストレージの容量は大きくないと感じる

・容量が大きなフォルダの場合、アクセスに多少時間がかかる。

・PCの画面サイズに対し、各フォルダの名前が表示される枠が小さい(階層を進むと、前のフォルダは「・・・」で表示され、カーソルを合わせて確認しなければならない)。

他の会社にもおすすめしますか?

次の場合に、導入をおすすめする。

・取引先がGoogle系のアプリを使用している(ドキュメントやスプレッドシートなど)。

・既にGmailを個人で使っている人が多い。

・起業したばかりで、ExcelやWordなどofficeソフトを入れていない(ドキュメントやスプレッドシートで代用できる)。

・Chromebookを社内PCとして採用している。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

freeeサインと連携しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

業務上、さまざまなデータを保管する必要があるが、社内で保管しているものを共有することも考えて、利用を開始した。

利用期間

2017年5月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダを数多く作成できるため、保管先を細かく分けることが可能で、管理がしやすい。

・利用する上で費用が一切かからないうえ、Googleのサービスだけあり信用度も高くコストパフォーマンスに優れている。

・数多くのデータを保管したとしても、検索がしやすく目当てのものを見つけやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・慣れるまでは権限付与を含め、操作が難しいと感じる場合がある

無料でも大いに活用できるが、保管しておきたいデータが膨大となる場合は有料プランへの切り替えが必要

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

電子契約システムfreeeサインと連携しやすい。

freeeサインで締結した文書をGoogleドライブで保管可能

他の会社にもおすすめしますか?

・保管データの容量が膨大にな会社に、Googleドライブに保管することで管理がしやすくなるので、おすすめする。

・権限を付与することでクライアントとも共有できるため、やり取りをスムーズにしたいと考えている会社に、おすすめする。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年5月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

freeeサインと連携しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

業務上、さまざまなデータを保管する必要があるが、社内で保管しているものを共有することも考えて、利用を開始した。

利用期間

2017年5月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダを数多く作成できるため、保管先を細かく分けることが可能で、管理がしやすい。

・利用する上で費用が一切かからないうえ、Googleのサービスだけあり信用度も高くコストパフォーマンスに優れている。

・数多くのデータを保管したとしても、検索がしやすく目当てのものを見つけやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・慣れるまでは権限付与を含め、操作が難しいと感じる場合がある

無料でも大いに活用できるが、保管しておきたいデータが膨大となる場合は有料プランへの切り替えが必要

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

電子契約システムfreeeサインと連携しやすい。

freeeサインで締結した文書をGoogleドライブで保管可能

他の会社にもおすすめしますか?

・保管データの容量が膨大にな会社に、Googleドライブに保管することで管理がしやすくなるので、おすすめする。

・権限を付与することでクライアントとも共有できるため、やり取りをスムーズにしたいと考えている会社に、おすすめする。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
販売職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2019年4月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

データ反映の遅延をほぼ感じない

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

・コストが掛からない。

・共有しやすい。

利用期間

2019年4月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストが掛からない

・社内外の共有、共同作業を行いやすい。

データ反映の遅延をほぼ感じない

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルがごちゃついてしまい、Googleドライブを開いた際にどれがどれだか分かりにくい時がある

・webで使用しているため、フォルダの移動をドラッグアンドドロップで出来ず、少し使いづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でとても使いやすいので、おすすめする。

・社内外問わず、リアルタイムでデータ更新を行うのに、手軽に使用出来る。

・知名度もあり一般的なドライブでもあるため、セキュリティ面で使用出来ない会社が少ない。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

データ反映の遅延をほぼ感じない

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

・コストが掛からない。

・共有しやすい。

利用期間

2019年4月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストが掛からない

・社内外の共有、共同作業を行いやすい。

データ反映の遅延をほぼ感じない

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルがごちゃついてしまい、Googleドライブを開いた際にどれがどれだか分かりにくい時がある

・webで使用しているため、フォルダの移動をドラッグアンドドロップで出来ず、少し使いづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でとても使いやすいので、おすすめする。

・社内外問わず、リアルタイムでデータ更新を行うのに、手軽に使用出来る。

・知名度もあり一般的なドライブでもあるため、セキュリティ面で使用出来ない会社が少ない。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2014年5月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

Excelを保存するとスプレッドシートに変換されてしまう

利用期間

2014年5月~2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Excelを保存するとスプレッドシートに一度変換されて形式が変わり、逆にスプレッドシートをダウンロードしExcelになると形式が変わってしまう

・PowerPointも同様に、アニメーションやレイアウトが変わるため、会議前に見直す必要があり困ることがある。

・Google同士のユーザーでは使い勝手が良いが、別のユーザーとは使いにくさがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとは連携しにくいと感じる。

一度別会社の建材屋と連携をとった時にツール同士の連携ができなかったため、メールのやりとりとなって手間がかかった。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2014年5月
所在地
静岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

Excelを保存するとスプレッドシートに変換されてしまう

利用期間

2014年5月~2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Excelを保存するとスプレッドシートに一度変換されて形式が変わり、逆にスプレッドシートをダウンロードしExcelになると形式が変わってしまう

・PowerPointも同様に、アニメーションやレイアウトが変わるため、会議前に見直す必要があり困ることがある。

・Google同士のユーザーでは使い勝手が良いが、別のユーザーとは使いにくさがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとは連携しにくいと感じる。

一度別会社の建材屋と連携をとった時にツール同士の連携ができなかったため、メールのやりとりとなって手間がかかった。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年12月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

チームでの作業に必要な機能が豊富

導入に至った決め手を教えてください。

Googleクラウドのプロダクトは弊社のチームでもプライベートでの使用で慣れ親しんでいる人が多かったので、導入した。

利用期間

2019年12月から2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数のデバイスでの利用が簡単で、スマートフォンやパソコン、タブレットなど様々なデバイスでアクセスできる。

複数人で同じファイルを更新したり、情報共有を瞬時に行ったりできる

他の会社にもおすすめしますか?

個人や企業を問わず、以下のような場面でおすすめする。

・複数の端末でデータを共有したい場合に、PC、スマートフォン、タブレットなど、複数の端末でアクセスできる。

・ファイル共有や編集機能、コメント機能など、チームでのコラボレーションに必要な機能を豊富に備えている。

・オンライン上でファイルを編集したり共有したりできるため、リモートワークを行っている企業にも非常に便利。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年12月
所在地
非公開
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

チームでの作業に必要な機能が豊富

導入に至った決め手を教えてください。

Googleクラウドのプロダクトは弊社のチームでもプライベートでの使用で慣れ親しんでいる人が多かったので、導入した。

利用期間

2019年12月から2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数のデバイスでの利用が簡単で、スマートフォンやパソコン、タブレットなど様々なデバイスでアクセスできる。

複数人で同じファイルを更新したり、情報共有を瞬時に行ったりできる

他の会社にもおすすめしますか?

個人や企業を問わず、以下のような場面でおすすめする。

・複数の端末でデータを共有したい場合に、PC、スマートフォン、タブレットなど、複数の端末でアクセスできる。

・ファイル共有や編集機能、コメント機能など、チームでのコラボレーションに必要な機能を豊富に備えている。

・オンライン上でファイルを編集したり共有したりできるため、リモートワークを行っている企業にも非常に便利。

投稿日: 2024/04/18
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
その他
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年11月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

複数人が同時にファイルにアクセスし編集できる

利用にかけた費用

アカウントを登録するだけで、無料で使用開始できる。

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントがあれば無料で誰でも利用でき、同時編集できる点。

利用期間

2023年11月〜2024年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントがあれば誰でも使用できる。

複数人が同時にファイルにアクセスし、同時編集できる。その様子がリアルタイムで反映される。

・PCからでもスマホからでもアクセスできる。

・ファイルをアップロードするのではなく、ドライブ内のフォルダを選択して、その中にファイルを作成する事ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・Microsoftのソフトに比べて、画面が見にくく操作しにくいことが多い。

ファイル内にコメントを追加すると、その通知がファイル作成者にメールで届くため、大量にメールが届く時がある

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

コメントが追加された後、そのコメントがもう必要なくなった時は、「解決」ボタンを押すと、コメントが見えないように設定することができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoftとの連携はしにくいように感じる。変換することは出来るが、データ内にズレが生じる。

他の会社にもおすすめしますか?

ごく少人数で、資料を共に作成したりチェックしたりする際に向いていると思うので、おすすめする。外部の人とまで共有すると、情報が外部に広まってしまう可能性や編集内容が丸見えになってしまう可能性があるため、避けた方が良いと思う。

投稿日: 2024/04/18
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年11月
所在地
茨城県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

複数人が同時にファイルにアクセスし編集できる

利用にかけた費用

アカウントを登録するだけで、無料で使用開始できる。

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントがあれば無料で誰でも利用でき、同時編集できる点。

利用期間

2023年11月〜2024年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントがあれば誰でも使用できる。

複数人が同時にファイルにアクセスし、同時編集できる。その様子がリアルタイムで反映される。

・PCからでもスマホからでもアクセスできる。

・ファイルをアップロードするのではなく、ドライブ内のフォルダを選択して、その中にファイルを作成する事ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・Microsoftのソフトに比べて、画面が見にくく操作しにくいことが多い。

ファイル内にコメントを追加すると、その通知がファイル作成者にメールで届くため、大量にメールが届く時がある

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

コメントが追加された後、そのコメントがもう必要なくなった時は、「解決」ボタンを押すと、コメントが見えないように設定することができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoftとの連携はしにくいように感じる。変換することは出来るが、データ内にズレが生じる。

他の会社にもおすすめしますか?

ごく少人数で、資料を共に作成したりチェックしたりする際に向いていると思うので、おすすめする。外部の人とまで共有すると、情報が外部に広まってしまう可能性や編集内容が丸見えになってしまう可能性があるため、避けた方が良いと思う。

投稿日: 2023/04/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
企画職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2018年

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5

画面が整理されていて簡単に操作できる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

ドライブ以外のスプレッドシート機能なども共通して使えたので。

利用期間

2018年~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば誰でも使用できて、使用開始までに手間がかからなかった。

画面が整理されていて、初めての使用でも調べずに簡単に操作できた

・Googleで作成したデータへのアクセス権を指定できるので、データ保管の安全性を感じた。

不便だと感じた点を教えてください。

・ドライブ内の研写真データが多すぎると全表示されないので、過去写真を探して資料を作るとき写真を探しにくい。

ドライブのデータが多すぎるとフリーズするので、何度も再アクセスしないといけない時がある

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Googleアカウント保持しているだけですぐに使えるし、Googleの他ののサービスも便利なので。

投稿日: 2023/04/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2018年
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

画面が整理されていて簡単に操作できる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

ドライブ以外のスプレッドシート機能なども共通して使えたので。

利用期間

2018年~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば誰でも使用できて、使用開始までに手間がかからなかった。

画面が整理されていて、初めての使用でも調べずに簡単に操作できた

・Googleで作成したデータへのアクセス権を指定できるので、データ保管の安全性を感じた。

不便だと感じた点を教えてください。

・ドライブ内の研写真データが多すぎると全表示されないので、過去写真を探して資料を作るとき写真を探しにくい。

ドライブのデータが多すぎるとフリーズするので、何度も再アクセスしないといけない時がある

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Googleアカウント保持しているだけですぐに使えるし、Googleの他ののサービスも便利なので。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2014年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

フォルダ分けしやすく資料の整理が簡単

利用期間

2014年4月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

フォルダ分けがしやすく、資料の区別化が簡単

・容量が非常に多いため、施工マニュアルや手順書や図面等の保存をいくらでもできる。

・社内でフォルダの共有がしやすいため、会議資料の作成が捗る。

・PDFだけではなく、PowerPoint、Excel、Word等も形は変わるが保存できOfficeの機能も使えるので良い。

・Googleはセキュリティもしっかりしているため安心して任せられる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとは連携しにくいと感じる。

一度別会社の建材屋と連携をとった時にツール同士の連携ができなかったため、メールのやりとりとなって手間がかかった。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でお勧めする。

・企業として最重要とされるセキリュティがしっかりしているので、会社の重要な機密資料もオンラインストレージへアップすることができる。

・社内で資料を簡単に共有することができる。

・初心者でも簡単に扱うことができるため、新人や年配の社員が利用するにも向いている。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2014年4月
所在地
静岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

フォルダ分けしやすく資料の整理が簡単

利用期間

2014年4月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

フォルダ分けがしやすく、資料の区別化が簡単

・容量が非常に多いため、施工マニュアルや手順書や図面等の保存をいくらでもできる。

・社内でフォルダの共有がしやすいため、会議資料の作成が捗る。

・PDFだけではなく、PowerPoint、Excel、Word等も形は変わるが保存できOfficeの機能も使えるので良い。

・Googleはセキュリティもしっかりしているため安心して任せられる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとは連携しにくいと感じる。

一度別会社の建材屋と連携をとった時にツール同士の連携ができなかったため、メールのやりとりとなって手間がかかった。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でお勧めする。

・企業として最重要とされるセキリュティがしっかりしているので、会社の重要な機密資料もオンラインストレージへアップすることができる。

・社内で資料を簡単に共有することができる。

・初心者でも簡単に扱うことができるため、新人や年配の社員が利用するにも向いている。

投稿日: 2024/04/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

ファイルを編集する度に自動で保存される

導入に至った決め手を教えてください。

便利なファイル共有機能と安全なデータバックアップ機能。

利用期間

2020年4月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルを共有する際、リンクを生成して送るだけで簡単に共有できる。

・複数人で同時にドキュメントを編集できるため、チームでの作業が効率的。

ファイルを編集する度に自動で保存されるため、データの消失を心配しなくて良い

・文書内のキーワードや画像の中のテキストまで検索できるので、目的のファイルを素早く見つけられる。

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネット接続がない状況ではファイルにアクセスできない。

・ 大容量のファイルをアップロード・ダウンロードするのに時間がかかる。

データがクラウド上に保存されているため、セキュリティに対する不安がある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと感じる。さまざまなアプリやサービスとも連携しており、例えばGoogleドライブ内のファイルを直接メールに添付したり、DropboxやMicrosoft Officeなど他のサービスとの連携したりすることも比較的容易なので。

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業やフリーランスや教育機関などで、次のような場合におすすめ。

・無料プランで利用できるため、コストを抑えつつファイルの保存や共有を行いたい場合。

・複数人での共同作業が多い場合。

・データの安全性を重視している場合

投稿日: 2024/04/18
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

ファイルを編集する度に自動で保存される

導入に至った決め手を教えてください。

便利なファイル共有機能と安全なデータバックアップ機能。

利用期間

2020年4月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルを共有する際、リンクを生成して送るだけで簡単に共有できる。

・複数人で同時にドキュメントを編集できるため、チームでの作業が効率的。

ファイルを編集する度に自動で保存されるため、データの消失を心配しなくて良い

・文書内のキーワードや画像の中のテキストまで検索できるので、目的のファイルを素早く見つけられる。

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネット接続がない状況ではファイルにアクセスできない。

・ 大容量のファイルをアップロード・ダウンロードするのに時間がかかる。

データがクラウド上に保存されているため、セキュリティに対する不安がある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと感じる。さまざまなアプリやサービスとも連携しており、例えばGoogleドライブ内のファイルを直接メールに添付したり、DropboxやMicrosoft Officeなど他のサービスとの連携したりすることも比較的容易なので。

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業やフリーランスや教育機関などで、次のような場合におすすめ。

・無料プランで利用できるため、コストを抑えつつファイルの保存や共有を行いたい場合。

・複数人での共同作業が多い場合。

・データの安全性を重視している場合

投稿日: 2023/04/08
会社名
非公開
所在地
福島県
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2022年8月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

ファイルサーバーのように使用できる

利用にかけた費用

たしか容量5GBまでの無料プランだったと思う

導入に至った決め手を教えてください。

PPAP等のセキュリティレベルだと情報が搾取される可能性があるので、セキュリティレベルを上げる為導入していると思われる

利用期間

2022年8月〜2023年4月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleは誰でも知っており、簡単に使用できるツールだと感じた。

・メルアドの登録のみで共有を手軽に出来るところはすごいと思う。取引先と、重いデータや写真等の共有をして便利に使えている。

Google driveの操作性もそこまで難しくなく、ファイルサーバーみたいに使用できる

・Googleドライブ上で階層ごとのデータ管理が出来るので、どのフォルダを共有するのかなど細かな設定ができる。

他の会社にもおすすめしますか?

簡易的なデータ管理からはじめるのであれば、Googleドライブが一番とっつきやすいと思うのでおすすめしたい。

投稿日: 2023/04/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2022年8月
所在地
福島県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

ファイルサーバーのように使用できる

利用にかけた費用

たしか容量5GBまでの無料プランだったと思う

導入に至った決め手を教えてください。

PPAP等のセキュリティレベルだと情報が搾取される可能性があるので、セキュリティレベルを上げる為導入していると思われる

利用期間

2022年8月〜2023年4月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleは誰でも知っており、簡単に使用できるツールだと感じた。

・メルアドの登録のみで共有を手軽に出来るところはすごいと思う。取引先と、重いデータや写真等の共有をして便利に使えている。

Google driveの操作性もそこまで難しくなく、ファイルサーバーみたいに使用できる

・Googleドライブ上で階層ごとのデータ管理が出来るので、どのフォルダを共有するのかなど細かな設定ができる。

他の会社にもおすすめしますか?

簡易的なデータ管理からはじめるのであれば、Googleドライブが一番とっつきやすいと思うのでおすすめしたい。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年12月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

MicrosoftのExcelやWordと連携しづらい

利用期間

2019年12月から2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・オフラインでの利用が限定的で、オフラインでのアクセスをサポートしてはいるものの、作業に不便さを感じることがある。

・バージョン管理が分かりにくい。

・ファイル共有時のセキュリティに関して懸念がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoftのexcelやwordと連携することもありますが、特にexcelは公式が正しく反映されない部分もあり、使い勝手が悪い部分がある

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年12月
所在地
非公開
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

MicrosoftのExcelやWordと連携しづらい

利用期間

2019年12月から2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・オフラインでの利用が限定的で、オフラインでのアクセスをサポートしてはいるものの、作業に不便さを感じることがある。

・バージョン管理が分かりにくい。

・ファイル共有時のセキュリティに関して懸念がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoftのexcelやwordと連携することもありますが、特にexcelは公式が正しく反映されない部分もあり、使い勝手が悪い部分がある

投稿日: 2024/04/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療/美容
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

マイドライブと共有されたデータを分けてくれる

利用期間

2022年4月〜2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールにデータを添付する際、サイズが大きいときに自動でドライブにアップしてくれるのでとても助かった。

・他ユーザーと編集権限を共有する際、よくメールをする相手などを上部に表示してくれてる。

マイドライブと共有されたデータを分けてくれるので、自分で作成したデータが埋もれなくて良い

不便だと感じた点を教えてください。

・会社のアカウントを持っていないユーザーへの共有は、権限の設定などが複雑でわかりづらい。

・最近使用したもののページで、時系列順に並んでいるはずだが、たまに表示されないデータがある

使い慣れるまで、さまざまな設定などがありすぎてわかりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

社内でデータを共有する際のに使いやすいのでおすすめする。特に、大きなサイズのデータをやり取りする会社だと、パソコンのストレージがいっぱいにならないので、使いやすいと思う。

投稿日: 2024/04/18
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療/美容
従業員
51人〜100人

マイドライブと共有されたデータを分けてくれる

利用期間

2022年4月〜2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールにデータを添付する際、サイズが大きいときに自動でドライブにアップしてくれるのでとても助かった。

・他ユーザーと編集権限を共有する際、よくメールをする相手などを上部に表示してくれてる。

マイドライブと共有されたデータを分けてくれるので、自分で作成したデータが埋もれなくて良い

不便だと感じた点を教えてください。

・会社のアカウントを持っていないユーザーへの共有は、権限の設定などが複雑でわかりづらい。

・最近使用したもののページで、時系列順に並んでいるはずだが、たまに表示されないデータがある

使い慣れるまで、さまざまな設定などがありすぎてわかりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

社内でデータを共有する際のに使いやすいのでおすすめする。特に、大きなサイズのデータをやり取りする会社だと、パソコンのストレージがいっぱいにならないので、使いやすいと思う。

投稿日: 2023/04/08
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
販売職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年春頃

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

PCに疎いと最初のマンパワーは必要

利用期間

2022年春頃〜2023年3月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・スプレットシートの拡大縮小がコントロール+マウスホールできない。

・上記に関して、いろいろと調べて、コントロールキー+プラスキーにて行えることが分かった。このようなところはMicrosoft側に寄せてもよかったのではないかと思う。

PCに疎い方だと上手く扱えないので、最初のマンパワーがどうしても必要なところがちょっと残念

他の会社にもおすすめしますか?

無料でデータ管理できるという点ではお得なのでよいと思う。共有したいものをドラッグアンドドロップでドライブ上に保存でき、メルアドを設定するだけなので、操作は簡単。

投稿日: 2023/04/08
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年春頃
所在地
長野県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

PCに疎いと最初のマンパワーは必要

利用期間

2022年春頃〜2023年3月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・スプレットシートの拡大縮小がコントロール+マウスホールできない。

・上記に関して、いろいろと調べて、コントロールキー+プラスキーにて行えることが分かった。このようなところはMicrosoft側に寄せてもよかったのではないかと思う。

PCに疎い方だと上手く扱えないので、最初のマンパワーがどうしても必要なところがちょっと残念

他の会社にもおすすめしますか?

無料でデータ管理できるという点ではお得なのでよいと思う。共有したいものをドラッグアンドドロップでドライブ上に保存でき、メルアドを設定するだけなので、操作は簡単。

投稿日: 2024/04/18
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
サービス/飲食/レジャー
職種
営業職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

ファイルの共有に関する機能が充実している

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

・無料なので、導入しやすかった。

・機能面で、他の人とファイルを共有しやすい点が導入の決め手。

利用期間

2020年10月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で、コストパフォーマンスが非常に優れている。

他の人とファイルを共有しやすい上に、共有方法などを選択できるなど共有に関する機能が充実している

・Googleのサービスなので、セキュリティ面などについて、安心感がある。

不便だと感じた点を教えてください。

フォルダの配置デザインがもう少し豊富だと良いと思う。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルドライブ上に作成したドキュメントを、よくofficeのwordやPDFに変換することがあるが、文字崩れも少なくすんなりと互換されるので、連携しやすいと感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

多くの社員とファイルを共有する機会が多い方や、コストをできるだけ抑えたい方に、非常に便利なツールだと思うのでおすすめする。Googleなので安心性も保証されていると思う。

投稿日: 2024/04/18
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月
所在地
石川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/飲食/レジャー
従業員
2人〜10人

ファイルの共有に関する機能が充実している

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

・無料なので、導入しやすかった。

・機能面で、他の人とファイルを共有しやすい点が導入の決め手。

利用期間

2020年10月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で、コストパフォーマンスが非常に優れている。

他の人とファイルを共有しやすい上に、共有方法などを選択できるなど共有に関する機能が充実している

・Googleのサービスなので、セキュリティ面などについて、安心感がある。

不便だと感じた点を教えてください。

フォルダの配置デザインがもう少し豊富だと良いと思う。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルドライブ上に作成したドキュメントを、よくofficeのwordやPDFに変換することがあるが、文字崩れも少なくすんなりと互換されるので、連携しやすいと感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

多くの社員とファイルを共有する機会が多い方や、コストをできるだけ抑えたい方に、非常に便利なツールだと思うのでおすすめする。Googleなので安心性も保証されていると思う。

投稿日: 2023/12/21
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/飲食/レジャー
職種
販売職
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
月額680円/1ユーザー
導入年
2019年11月

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

いろいろな機能でエラーが頻発した

利用にかけた費用

月額680円/1ユーザー

利用期間

2019年11月〜2020年1月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

エラーが頻発したから。

不便だと感じた点を教えてください。

クリックしてもファイルが開けなかったり、反応しにくかったり、編集しても保存できなかったりと、いろいろな機能でエラーが頻発した

・支払い方法が限られていて、契約に手間がかかった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしない。機能は色々あっても、使いにくかったり保存できなかったりと、エラーが頻発するので。

投稿日: 2023/12/21
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
月額680円/1ユーザー
導入年
2019年11月
所在地
埼玉県
職種
販売職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/飲食/レジャー
従業員
1人

いろいろな機能でエラーが頻発した

利用にかけた費用

月額680円/1ユーザー

利用期間

2019年11月〜2020年1月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

エラーが頻発したから。

不便だと感じた点を教えてください。

クリックしてもファイルが開けなかったり、反応しにくかったり、編集しても保存できなかったりと、いろいろな機能でエラーが頻発した

・支払い方法が限られていて、契約に手間がかかった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしない。機能は色々あっても、使いにくかったり保存できなかったりと、エラーが頻発するので。

投稿日: 2024/04/18
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/飲食/レジャー
職種
企画職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

無駄な機能などがなく使いやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2023年4月〜2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で始められるので初期費用がかからない。

アップロードや共有が簡単にできるので、無駄な機能などがなく使いやすい

・一度開いたファイルは自分のものも共有したものもドライブに保存されているので、すぐに参照できて使いやすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと思う。Gメールで添付ファイルを送る時、サイズが大きいと自動でドライブにあげてくれて助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

取引先の会社の方や社内でファイルの共有などをする場合は、多くの人が使っているツールを選択すると齟齬がなくスムーズに対応できると思うので、Google driveをおすすめする。

投稿日: 2024/04/18
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年4月
所在地
愛知県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/飲食/レジャー
従業員
251人〜500人

無駄な機能などがなく使いやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2023年4月〜2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で始められるので初期費用がかからない。

アップロードや共有が簡単にできるので、無駄な機能などがなく使いやすい

・一度開いたファイルは自分のものも共有したものもドライブに保存されているので、すぐに参照できて使いやすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと思う。Gメールで添付ファイルを送る時、サイズが大きいと自動でドライブにあげてくれて助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

取引先の会社の方や社内でファイルの共有などをする場合は、多くの人が使っているツールを選択すると齟齬がなくスムーズに対応できると思うので、Google driveをおすすめする。

投稿日: 2023/08/30
会社名
株式会社Grand Central
所在地
愛知県
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
費用は250円ペーシックプラン
導入年
2021年9月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

Microsoftよりもリアルタイム編集に適している

利用にかけた費用

費用は250円ペーシックプランになります。

利用期間

2021年9月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Microsoftよりも、リアルタイム編集に適しているGoogleが、弊社の社風にマッチしていると思います

・私自身オンラインストレージは初めて使用しましたが、シンプルなUIで、簡単に使用することができました。パソコンを使い慣れていない方でも使用できた、という声もありました。

・検索機能の使用や、フォルダ分けなども、簡単にできました。検索については検索窓があったので、ファイル名の一部の一致で簡単に検索ができました。

・ファイルが自動保存される点も、よかったです。

不便だと感じた点を教えてください。

・Microsoftのツールとは互換性が良くない部分があり、不便に感じる点がいくつかあります。例えばお客様から頂くデーがExcelやWordだった場合、変換して保存が必要となる為、毎回手間が掛かってしまいます。

ファイル管理を細分化しすぎると、欲しいデータに行き着くまでに少し時間がかかってしまいます

・リアルタイム更新なので、共同作業者のフィルターの使い方によっては、自分の画面も同じ状況になってしまいます。

・上記の実例として、データを見ている際に別の誰かがフィルターをかけてしまい、見ていたデータが別の所に飛んでしまったことがあります。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google製なので、Microsoftとの相性は悪いです。

Slackのチャットツールとの連携は非常に良いです。

他の会社にもおすすめしますか?

特に営業の会社におすすめしたいです。

チャットツールとの連携もあり、ストレージだけでなく、Chromeの拡張機能で、様々な分野での連携も充実している為です。

投稿日: 2023/08/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
費用は250円ペーシックプラン
導入年
2021年9月
所在地
愛知県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社Grand Central
業界
コンサルティング
従業員
31人〜50人

Microsoftよりもリアルタイム編集に適している

利用にかけた費用

費用は250円ペーシックプランになります。

利用期間

2021年9月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Microsoftよりも、リアルタイム編集に適しているGoogleが、弊社の社風にマッチしていると思います

・私自身オンラインストレージは初めて使用しましたが、シンプルなUIで、簡単に使用することができました。パソコンを使い慣れていない方でも使用できた、という声もありました。

・検索機能の使用や、フォルダ分けなども、簡単にできました。検索については検索窓があったので、ファイル名の一部の一致で簡単に検索ができました。

・ファイルが自動保存される点も、よかったです。

不便だと感じた点を教えてください。

・Microsoftのツールとは互換性が良くない部分があり、不便に感じる点がいくつかあります。例えばお客様から頂くデーがExcelやWordだった場合、変換して保存が必要となる為、毎回手間が掛かってしまいます。

ファイル管理を細分化しすぎると、欲しいデータに行き着くまでに少し時間がかかってしまいます

・リアルタイム更新なので、共同作業者のフィルターの使い方によっては、自分の画面も同じ状況になってしまいます。

・上記の実例として、データを見ている際に別の誰かがフィルターをかけてしまい、見ていたデータが別の所に飛んでしまったことがあります。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google製なので、Microsoftとの相性は悪いです。

Slackのチャットツールとの連携は非常に良いです。

他の会社にもおすすめしますか?

特に営業の会社におすすめしたいです。

チャットツールとの連携もあり、ストレージだけでなく、Chromeの拡張機能で、様々な分野での連携も充実している為です。

投稿日: 2023/12/21
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
経理・会計
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2014年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

他の関連ツールとの連携がとりやすい

利用期間

2014年4月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他の関連ツールとの連携がとりやすい

・データ容量が多く安心して利用できる。

・クリックやドラッグで感覚的に操作ができるので、誰でも比較的簡単に利用できている。

・利用権限をコントロールして、関係する社員に限定してデータを公開するなどの使い方が便利。

不便だと感じた点を教えてください。

オンライン上の管理であるため、インターネット接続の不備により社内機能が止まってしまう。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブで管理しているデータは、所定のデータ形式に変換してダウンロードが可能。普段の業務では、マイクロソフトオフィスのソフトを利用するケースが多いため、スプレッドシートとエクセル、ドキュメントとワードの互換性の高さは高い利便性を感じる。ほとんどのデータをPDF化できるのも便利。

他の会社にもおすすめしますか?

プランが多いので、小規模の会社でも大企業でも会社の状況に合わせた選択が可能で、便利に利用できるストレージサービスと感じるので、おすすめする。

投稿日: 2023/12/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2014年4月
所在地
神奈川県
職種
経理・会計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

他の関連ツールとの連携がとりやすい

利用期間

2014年4月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他の関連ツールとの連携がとりやすい

・データ容量が多く安心して利用できる。

・クリックやドラッグで感覚的に操作ができるので、誰でも比較的簡単に利用できている。

・利用権限をコントロールして、関係する社員に限定してデータを公開するなどの使い方が便利。

不便だと感じた点を教えてください。

オンライン上の管理であるため、インターネット接続の不備により社内機能が止まってしまう。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブで管理しているデータは、所定のデータ形式に変換してダウンロードが可能。普段の業務では、マイクロソフトオフィスのソフトを利用するケースが多いため、スプレッドシートとエクセル、ドキュメントとワードの互換性の高さは高い利便性を感じる。ほとんどのデータをPDF化できるのも便利。

他の会社にもおすすめしますか?

プランが多いので、小規模の会社でも大企業でも会社の状況に合わせた選択が可能で、便利に利用できるストレージサービスと感じるので、おすすめする。

投稿日: 2024/03/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
総務・人事
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年11月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

検索機能を使いこなせれば資料が探しやすい

利用期間

2023年11月~2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・作業途中の自作資料やWebからクリッピングした記事など、すべてを一括で保管できる。

・スプレッドシートやドキュメントなどGoogleまわりのサービスと連携が良い。

・使い方を自分自身で工夫して、使いやすい環境を作ることが出来る。

検索機能を使いこなせれば資料が探しやすい

不便だと感じた点を教えてください。

共有されたファイルがすべて履歴に出てくるため、誤って開いたものの履歴も残ってしまう

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークが多い会社などにおすすめする。

投稿日: 2024/03/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年11月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

検索機能を使いこなせれば資料が探しやすい

利用期間

2023年11月~2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・作業途中の自作資料やWebからクリッピングした記事など、すべてを一括で保管できる。

・スプレッドシートやドキュメントなどGoogleまわりのサービスと連携が良い。

・使い方を自分自身で工夫して、使いやすい環境を作ることが出来る。

検索機能を使いこなせれば資料が探しやすい

不便だと感じた点を教えてください。

共有されたファイルがすべて履歴に出てくるため、誤って開いたものの履歴も残ってしまう

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークが多い会社などにおすすめする。

投稿日: 2024/04/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療/美容
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年11月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

資料の閲覧制限が可能で管理も簡単

利用期間

2022年11月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自分自身で会議をする場合などは、スケジュールともリンクし事前にURLを共有することができる。

・パソコンの苦手な方や新入社員でも、URLを共有すれば簡単に利用できる。

資料の閲覧制限が可能で、プライバシーや守秘義務に応じた管理も簡単にできる

不便だと感じた点を教えてください。

マイドライブの容量が大きくないため、適宜整理が必要

・検索してもヒットしないことがまれにあり資料検索に時間がかかるため、フォルダ分けすることが必要。

他の会社にもおすすめしますか?

インターネットリテラシーも含め安全に使用できるため、ツールサービスとしてベストだと思うので、おすすめする。ただ、1人1人にアカウントが必要なので、初期設定の手間がある点に注意。

投稿日: 2024/04/18
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年11月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療/美容
従業員
1001人以上

資料の閲覧制限が可能で管理も簡単

利用期間

2022年11月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自分自身で会議をする場合などは、スケジュールともリンクし事前にURLを共有することができる。

・パソコンの苦手な方や新入社員でも、URLを共有すれば簡単に利用できる。

資料の閲覧制限が可能で、プライバシーや守秘義務に応じた管理も簡単にできる

不便だと感じた点を教えてください。

マイドライブの容量が大きくないため、適宜整理が必要

・検索してもヒットしないことがまれにあり資料検索に時間がかかるため、フォルダ分けすることが必要。

他の会社にもおすすめしますか?

インターネットリテラシーも含め安全に使用できるため、ツールサービスとしてベストだと思うので、おすすめする。ただ、1人1人にアカウントが必要なので、初期設定の手間がある点に注意。

投稿日: 2023/08/30
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
医療
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

権限付与で外部の方にもデータ共有が可能

導入に至った決め手を教えてください。

元々は大学用のサーバーでやりくりしていたが、職員数が多いため、サーバーが重くなりすぎることと、データ共有も容量が限られていたことから、大学全体に導入。

職員のIDと紐づけされたアカウントを作ることで、データ共有の他に会議なども手軽に行えるようになった。

これまで別のサーバーでやり取りしていたデータについても、Googleドライブの利用でセキュリティ面も上がった。

利用期間

2017年~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・職員間でデータ共有がしやすい。データの保管、取り出しが簡単。

・職員用の新規のアカウントが作成しやすくなった。

メールに添付できない容量のデータでも、外部の方に権限付与することで、ドライブからアクセスしてもらうことができるのが良い。メールとドライブも連携しているので、添付も簡単。

・アカウント用に写真設定などもでき、誰からのデータかわかりやすい。

・スマートフォンとのデータ連携も簡単にでき、どこからでもアクセスできる。

不便だと感じた点を教えてください。

データの保管場所にたどり着くまで、少々PCのフォルダよりも探しにくい

・弊社で作成するのは職員用アカウントのため、退職するとその人のアカウントが削除になる。その際に、共有できていないデータがあると消えてしまうので、注意が必要。

・施設内のインターネット回線が使えなくなった時は、データの取り出しや連携ができなくなる。その点は注意がいるので、依存し切ってしまわないようにする必要がある。

・外部の保存媒体との併用が不可欠だが、同期がうまくできない時がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。

Googleメールとの連携は、同じGoogleサービス内のものなので、使いやすい。

仕事用と個人用のGoogleアカウントとも連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

会社用として契約すれば、社員間のデータ共有が簡単に行えるため、外部ストレージを持たなくても、インターネット環境さえあれば使用可能。

保存媒体を持たずに外にも出られるため、データの物理的な置忘れや紛失も防げる点で、セキュリティが対策になる。

投稿日: 2023/08/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

権限付与で外部の方にもデータ共有が可能

導入に至った決め手を教えてください。

元々は大学用のサーバーでやりくりしていたが、職員数が多いため、サーバーが重くなりすぎることと、データ共有も容量が限られていたことから、大学全体に導入。

職員のIDと紐づけされたアカウントを作ることで、データ共有の他に会議なども手軽に行えるようになった。

これまで別のサーバーでやり取りしていたデータについても、Googleドライブの利用でセキュリティ面も上がった。

利用期間

2017年~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・職員間でデータ共有がしやすい。データの保管、取り出しが簡単。

・職員用の新規のアカウントが作成しやすくなった。

メールに添付できない容量のデータでも、外部の方に権限付与することで、ドライブからアクセスしてもらうことができるのが良い。メールとドライブも連携しているので、添付も簡単。

・アカウント用に写真設定などもでき、誰からのデータかわかりやすい。

・スマートフォンとのデータ連携も簡単にでき、どこからでもアクセスできる。

不便だと感じた点を教えてください。

データの保管場所にたどり着くまで、少々PCのフォルダよりも探しにくい

・弊社で作成するのは職員用アカウントのため、退職するとその人のアカウントが削除になる。その際に、共有できていないデータがあると消えてしまうので、注意が必要。

・施設内のインターネット回線が使えなくなった時は、データの取り出しや連携ができなくなる。その点は注意がいるので、依存し切ってしまわないようにする必要がある。

・外部の保存媒体との併用が不可欠だが、同期がうまくできない時がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。

Googleメールとの連携は、同じGoogleサービス内のものなので、使いやすい。

仕事用と個人用のGoogleアカウントとも連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

会社用として契約すれば、社員間のデータ共有が簡単に行えるため、外部ストレージを持たなくても、インターネット環境さえあれば使用可能。

保存媒体を持たずに外にも出られるため、データの物理的な置忘れや紛失も防げる点で、セキュリティが対策になる。

投稿日: 2023/12/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Starterプラン 月額680円/1ユーザー
導入年
2019年10月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

アップロードやダウンロードなどの操作がシンプル

利用にかけた費用

Google WorkspaceのBusiness Starterプラン

月額680円/1ユーザー

利用期間

2019年10月〜2020年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

他のツールを使い始めたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・月額の料金プランが他社と比べて比較的に安かった。解約もしやすかった。

・ドライブにあるPDF等のファイルだけでなく、GmailやGoogleフォトのファイルなども保存できる。

・ストレージだけではなく、いろんな機能があり充実していた。

ファイルのアップロードやダウンロードなどの操作がシンプルで、誰でも簡単に使えた。初心者でも使いやすかった

投稿日: 2023/12/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
Business Starterプラン 月額680円/1ユーザー
導入年
2019年10月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

アップロードやダウンロードなどの操作がシンプル

利用にかけた費用

Google WorkspaceのBusiness Starterプラン

月額680円/1ユーザー

利用期間

2019年10月〜2020年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

他のツールを使い始めたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・月額の料金プランが他社と比べて比較的に安かった。解約もしやすかった。

・ドライブにあるPDF等のファイルだけでなく、GmailやGoogleフォトのファイルなども保存できる。

・ストレージだけではなく、いろんな機能があり充実していた。

ファイルのアップロードやダウンロードなどの操作がシンプルで、誰でも簡単に使えた。初心者でも使いやすかった

投稿日: 2024/04/18
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
サービス/飲食/レジャー
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年10月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

リアルタイムで情報を共有でき作業効率が上がった

利用期間

2021年10月~2024年3月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のシステムより操作が簡単で、資料作成や保存がスムーズに行えた。

リアルタイムで情報を共有できて作業効率が上がった

・アプリ版でもウェブ版でも操作方法は変われど機能性の面では同等なため、場所を問わずどこでも作業できてありがたかった。

・検索エンジンとの繋がりが良く、調査をしながらの資料作成が以前より格段に良くなった。

他の会社にもおすすめしますか?

忙しい部署などに、操作方法が簡潔でスムーズに行えるので、おすすめできる。

投稿日: 2024/04/18
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年10月
所在地
千葉県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/飲食/レジャー
従業員
1001人以上

リアルタイムで情報を共有でき作業効率が上がった

利用期間

2021年10月~2024年3月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のシステムより操作が簡単で、資料作成や保存がスムーズに行えた。

リアルタイムで情報を共有できて作業効率が上がった

・アプリ版でもウェブ版でも操作方法は変われど機能性の面では同等なため、場所を問わずどこでも作業できてありがたかった。

・検索エンジンとの繋がりが良く、調査をしながらの資料作成が以前より格段に良くなった。

他の会社にもおすすめしますか?

忙しい部署などに、操作方法が簡潔でスムーズに行えるので、おすすめできる。

投稿日: 2023/03/07
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年10月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

スマートフォンから利用しやすい

利用期間

2019年10月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内で以前から利用している共有サーバのように、サーバの置場所をとる必要がない。

・Gmailとの互換性が良い。

・共有ドライブとマイドライブとが分けてあり、混同しない為、気兼ねなく使用できる。

社用スマートフォンから利用しやすい

・仕事柄、外出先で良く写真を撮影することがある。以前は、一度スマートフォンから自分のPCアドレスに送り、帰社後PCでメールからダウンロードしていた。Google drive導入後は、撮影後すぐにアップロードできる為、時間短縮になっている。

他の会社にもおすすめしますか?

当社と同様に、写真を共有(営業担当者が撮影し、事務担当者が加工等)する事が多い会社に、おすすめしたい。

Google driveの活用で時間短縮ができると思う。

投稿日: 2023/03/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年10月
所在地
兵庫県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

スマートフォンから利用しやすい

利用期間

2019年10月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内で以前から利用している共有サーバのように、サーバの置場所をとる必要がない。

・Gmailとの互換性が良い。

・共有ドライブとマイドライブとが分けてあり、混同しない為、気兼ねなく使用できる。

社用スマートフォンから利用しやすい

・仕事柄、外出先で良く写真を撮影することがある。以前は、一度スマートフォンから自分のPCアドレスに送り、帰社後PCでメールからダウンロードしていた。Google drive導入後は、撮影後すぐにアップロードできる為、時間短縮になっている。

他の会社にもおすすめしますか?

当社と同様に、写真を共有(営業担当者が撮影し、事務担当者が加工等)する事が多い会社に、おすすめしたい。

Google driveの活用で時間短縮ができると思う。

投稿日: 2023/08/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年5月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

GASで自動化するためのスクリプトを組むことができる

利用期間

2020年5月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google各種サービスと連携できる。例えば、Google meetで録画したファイルなどが自動的にドライブに保存される。

・スマホからでもアプリをダウンロードしたり、ブラウザから気軽に見ることができる。

・社内で利用しているSlackとも簡単に連携できる。

GASで自動化するためのスクリプトを組むことができる

不便だと感じた点を教えてください。

・稀に、Googleアカウントを持っていない方がいて、ファイルを共有したいときに不便。

他の会社にもおすすめしますか?

普段からGoogle製品(スプレッドシートやGmailなど)を使っている企業であれば、便利に仕事ができるようになるのでおすすめする。

投稿日: 2023/08/30
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

GASで自動化するためのスクリプトを組むことができる

利用期間

2020年5月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google各種サービスと連携できる。例えば、Google meetで録画したファイルなどが自動的にドライブに保存される。

・スマホからでもアプリをダウンロードしたり、ブラウザから気軽に見ることができる。

・社内で利用しているSlackとも簡単に連携できる。

GASで自動化するためのスクリプトを組むことができる

不便だと感じた点を教えてください。

・稀に、Googleアカウントを持っていない方がいて、ファイルを共有したいときに不便。

他の会社にもおすすめしますか?

普段からGoogle製品(スプレッドシートやGmailなど)を使っている企業であれば、便利に仕事ができるようになるのでおすすめする。

投稿日: 2023/12/21
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年6月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

PC版のUIを自分好みにカスタマイズしづらい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社内のマニュアル作成のため、撮影した画像をアップロードする必要があった。

利用期間

2018年6月~2023年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

PC版のUIが自分好みにカスタマイズしづらいので、慣れてない時は少々戸惑った

・無料であるが故に、セキュリティ面の不安が少なからずある。

・一部取引先の業者で、Googleドライブの利用が認められていない会社があり、別のシステムで共有する必要があった。

投稿日: 2023/12/21
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年6月
所在地
神奈川県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

PC版のUIを自分好みにカスタマイズしづらい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社内のマニュアル作成のため、撮影した画像をアップロードする必要があった。

利用期間

2018年6月~2023年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

PC版のUIが自分好みにカスタマイズしづらいので、慣れてない時は少々戸惑った

・無料であるが故に、セキュリティ面の不安が少なからずある。

・一部取引先の業者で、Googleドライブの利用が認められていない会社があり、別のシステムで共有する必要があった。

投稿日: 2023/03/07
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

ExcelやWordをそのまま使えない

導入に至った決め手を教えてください。

社内サーバの容量が不足する為。

利用期間

2020年頃〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ドライブ内の画面表示に慣れず、フォルダ内の整理がしづらい。使いこなせていない為、ドライブ内がフォルダだらけになってきている。

ExcelやWordをそのまま使えない為、使用中に不具合が度々ある

・私を含めて同僚が使いこなせていないからだと思うが、前述のファイルは以前から利用している共有サーバに保存しているなど、本来Google driveで完結できるはずが、サーバと併用する状態が続いている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneとの連携はできている。

投稿日: 2023/03/07
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年頃
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

ExcelやWordをそのまま使えない

導入に至った決め手を教えてください。

社内サーバの容量が不足する為。

利用期間

2020年頃〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ドライブ内の画面表示に慣れず、フォルダ内の整理がしづらい。使いこなせていない為、ドライブ内がフォルダだらけになってきている。

ExcelやWordをそのまま使えない為、使用中に不具合が度々ある

・私を含めて同僚が使いこなせていないからだと思うが、前述のファイルは以前から利用している共有サーバに保存しているなど、本来Google driveで完結できるはずが、サーバと併用する状態が続いている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneとの連携はできている。

投稿日: 2023/08/30
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Google Workspace Enterprise -スタンダードプラン
導入年
2019年4月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

PC・スマホアプリ共にUIがわかりやすく利用しやすい

利用にかけた費用

Google Workspace Enterprise -スタンダードプラン

導入に至った決め手を教えてください。

・データ保存が物理HDDでは置き場所を圧迫するため、また社外でもデータを確認する機会が多々あるため、クラウドストレージを利用したかった。

・クラウドストレージの中で社員が一番利用経験があり、使い方を周知する必要が無かった。

利用期間

2019年4月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイル共有の方法がわかりやすく、PCに不慣れでも使いやすい。

・ファイル共有をしたとしてもこちらから働きかけない限りオーナーが移動しないため、データ管理が楽。

PC・スマホアプリともにUIがわかりやすく、利用や閲覧がしやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・起動が遅いことがある。

デスクトップアプリが無いため、データのやり取りの速度がインターネット回線に依存する

他の会社にもおすすめしますか?

プランが多く利用用途によって選びやすいので、おすすめできる。

投稿日: 2023/08/30
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
Google Workspace Enterprise -スタンダードプラン
導入年
2019年4月
所在地
京都府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

PC・スマホアプリ共にUIがわかりやすく利用しやすい

利用にかけた費用

Google Workspace Enterprise -スタンダードプラン

導入に至った決め手を教えてください。

・データ保存が物理HDDでは置き場所を圧迫するため、また社外でもデータを確認する機会が多々あるため、クラウドストレージを利用したかった。

・クラウドストレージの中で社員が一番利用経験があり、使い方を周知する必要が無かった。

利用期間

2019年4月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイル共有の方法がわかりやすく、PCに不慣れでも使いやすい。

・ファイル共有をしたとしてもこちらから働きかけない限りオーナーが移動しないため、データ管理が楽。

PC・スマホアプリともにUIがわかりやすく、利用や閲覧がしやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・起動が遅いことがある。

デスクトップアプリが無いため、データのやり取りの速度がインターネット回線に依存する

他の会社にもおすすめしますか?

プランが多く利用用途によって選びやすいので、おすすめできる。

投稿日: 2023/12/21
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年3月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

レイアウトが見やすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年3月〜2023年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料のストレージ容量が多いので、必要な資料や情報、動画などを入れやすい。

・部署内での管理がしやすく、資料の差し替えも簡単にできる。

レイアウトが見やすく、急な対応の時も資料を見る事ができて、現場ですぐに使える。

不便だと感じた点を教えてください。

初めて使用する方は、言葉の意味がわかりにくく少し戸惑っていた

・アップロードの反映が遅く、なかなか閲覧できない時がある。

・電波状況によって見られないので、閲覧だけでも他に方法があればと思う。

投稿日: 2023/12/21
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年3月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

レイアウトが見やすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年3月〜2023年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料のストレージ容量が多いので、必要な資料や情報、動画などを入れやすい。

・部署内での管理がしやすく、資料の差し替えも簡単にできる。

レイアウトが見やすく、急な対応の時も資料を見る事ができて、現場ですぐに使える。

不便だと感じた点を教えてください。

初めて使用する方は、言葉の意味がわかりにくく少し戸惑っていた

・アップロードの反映が遅く、なかなか閲覧できない時がある。

・電波状況によって見られないので、閲覧だけでも他に方法があればと思う。

投稿日: 2023/12/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

iPhoneのボイスメモもアップできて便利

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年4月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていれば無料でも個人のストレージが自動で与えられるので、気軽に使用できる。

・スマートフォンから共有するだけなので、場所を選ばずに利用できる。

・操作が容易で、誰でも利用することができる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

iPhoneユーザーは、画像や動画ファイルのみならず、議事録作成用に録音したボイスメモなどもアップできるので、よく活用している

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneに入っているアプリの多くを共有できるので、色々な状況対応できる。

他の会社にもおすすめしますか?

無料でこれだけのストレージ用意できるのはとても便利だし、画像や書類の共有もスムーズなので、おすすめする。

投稿日: 2023/12/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

iPhoneのボイスメモもアップできて便利

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年4月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていれば無料でも個人のストレージが自動で与えられるので、気軽に使用できる。

・スマートフォンから共有するだけなので、場所を選ばずに利用できる。

・操作が容易で、誰でも利用することができる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

iPhoneユーザーは、画像や動画ファイルのみならず、議事録作成用に録音したボイスメモなどもアップできるので、よく活用している

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneに入っているアプリの多くを共有できるので、色々な状況対応できる。

他の会社にもおすすめしますか?

無料でこれだけのストレージ用意できるのはとても便利だし、画像や書類の共有もスムーズなので、おすすめする。

投稿日: 2023/04/19
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5

使い方が簡単

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

普段からGoogleを使用しており、手軽に使用できそうなので使用してみると、使い勝手が良く、従業員も使用がスムーズだったため。

利用期間

2020年4月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で、使用方法などの説明もインターネット上で調べることができるので、導入がしやすい。

・インターネット上に、利用した人の口コミが多く、安心して使用できた。

アップロードとダウンロードの仕方が簡単で、従業員が使いこなすまでの時間が短くて済んだ

・出張者からの報告で動画を見る必要があったが、メールでは容量が大きく送ることが出来なかった。会社でGoogleアカウントは登録しており、Googleドライブも使用可能だったので、動画を共有してもらい、即座に客先からの要望に対応することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・簡単に共有できるのは便利だが、セキュリティ面で客先から使用NGとされることがある。

使用してる企業があまり多くないので、客先に承認を得るのに時間がかかる

・大手企業の場合、独自のシステムで動画共有やPDFにパスワードを設定する場合もある。Googleドライブに慣れていた従業員は、対応が少し遅れてしまい、客先とのやりとりで少しごたついたことがある。もう少し大手企業にも認知されて、使い勝手のいいものになると嬉しい。

・インターネットの回線状況にもよるが、アップロードとダウンロードに少し時間がかかる場合がある。

投稿日: 2023/04/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

使い方が簡単

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

普段からGoogleを使用しており、手軽に使用できそうなので使用してみると、使い勝手が良く、従業員も使用がスムーズだったため。

利用期間

2020年4月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で、使用方法などの説明もインターネット上で調べることができるので、導入がしやすい。

・インターネット上に、利用した人の口コミが多く、安心して使用できた。

アップロードとダウンロードの仕方が簡単で、従業員が使いこなすまでの時間が短くて済んだ

・出張者からの報告で動画を見る必要があったが、メールでは容量が大きく送ることが出来なかった。会社でGoogleアカウントは登録しており、Googleドライブも使用可能だったので、動画を共有してもらい、即座に客先からの要望に対応することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・簡単に共有できるのは便利だが、セキュリティ面で客先から使用NGとされることがある。

使用してる企業があまり多くないので、客先に承認を得るのに時間がかかる

・大手企業の場合、独自のシステムで動画共有やPDFにパスワードを設定する場合もある。Googleドライブに慣れていた従業員は、対応が少し遅れてしまい、客先とのやりとりで少しごたついたことがある。もう少し大手企業にも認知されて、使い勝手のいいものになると嬉しい。

・インターネットの回線状況にもよるが、アップロードとダウンロードに少し時間がかかる場合がある。

投稿日: 2023/04/19
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
医療
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年10月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

Googleフォームやスプレッドシートと連携

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

基本的に、Googleフォームとスプレッドシートを使って仕事をしているため、必然的にGoogleドライブを使用している。

利用期間

2020年10月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleフォームと連携されており、編集した内容が自動で保存されるため、自分で保存する作業がなく、業務の短縮になる。

スプレッドシートとも連携されている。上記と同じく、スプレッドシートで編集した内容も自動でスムーズに保存される。

・Googleフォームで予約のやり取りをし、その情報をスプレッドシートに飛ばし管理しているので、何もしなくても保存できるGoogleドライブは、必須で使用させていただいている。

・複数のPCでも、同じアカウントでサインインして使用できるので、同時にドライブから複数のデータを開ける。

・どのPCでも、Googleアカウントがあれば、すぐに共有できるのがすごく便利。

・何かあった時に、スマートフォンでもアプリを開けばすぐに確認できるのも、すごくいい。

・無料で15GBまで保存できる為、現在はその容量で足りている。基本的な保存容量としては問題ないと思う。

不便だと感じた点を教えてください。

告知なく、急に表示などの仕様が変わることがあるので、告知があればと思う

・上記について、急に仕様が変更されるため、出勤時に候補リストのデータなどの表示が変わり、見にくく感じることがある。

・少しだけスプレッドシートを使用して、保存の必要がないデータを作成しても、自動で保存されてしまう。いい面もあるのだが、いらないものは随時削除しないといけないことが、面倒。

・フォルダを開いていても、検索したい時にドライブ内で検索されるので、フォルダを開いてる時は自動で、フォルダ内での検索ができたらと思う。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleアカウントを新たに作成すると、また15GBの保存ができるので、使い分けてアカウントを使用すれば、月額を払わずに使用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

Googleアカウントさえ持っていれば使えるので、共有もしやすく、保存スピードもスムーズなので、すごく使いやすい。

複数台のPCで、同じアカウントでサインインしても使えるのも、いい所。

在宅で確認する必要があったり、外出先で確認したりする時も、スマートフォンでもすぐに見れるので、とても便利。

投稿日: 2023/04/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年10月
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
31人〜50人

Googleフォームやスプレッドシートと連携

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

基本的に、Googleフォームとスプレッドシートを使って仕事をしているため、必然的にGoogleドライブを使用している。

利用期間

2020年10月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleフォームと連携されており、編集した内容が自動で保存されるため、自分で保存する作業がなく、業務の短縮になる。

スプレッドシートとも連携されている。上記と同じく、スプレッドシートで編集した内容も自動でスムーズに保存される。

・Googleフォームで予約のやり取りをし、その情報をスプレッドシートに飛ばし管理しているので、何もしなくても保存できるGoogleドライブは、必須で使用させていただいている。

・複数のPCでも、同じアカウントでサインインして使用できるので、同時にドライブから複数のデータを開ける。

・どのPCでも、Googleアカウントがあれば、すぐに共有できるのがすごく便利。

・何かあった時に、スマートフォンでもアプリを開けばすぐに確認できるのも、すごくいい。

・無料で15GBまで保存できる為、現在はその容量で足りている。基本的な保存容量としては問題ないと思う。

不便だと感じた点を教えてください。

告知なく、急に表示などの仕様が変わることがあるので、告知があればと思う

・上記について、急に仕様が変更されるため、出勤時に候補リストのデータなどの表示が変わり、見にくく感じることがある。

・少しだけスプレッドシートを使用して、保存の必要がないデータを作成しても、自動で保存されてしまう。いい面もあるのだが、いらないものは随時削除しないといけないことが、面倒。

・フォルダを開いていても、検索したい時にドライブ内で検索されるので、フォルダを開いてる時は自動で、フォルダ内での検索ができたらと思う。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleアカウントを新たに作成すると、また15GBの保存ができるので、使い分けてアカウントを使用すれば、月額を払わずに使用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

Googleアカウントさえ持っていれば使えるので、共有もしやすく、保存スピードもスムーズなので、すごく使いやすい。

複数台のPCで、同じアカウントでサインインしても使えるのも、いい所。

在宅で確認する必要があったり、外出先で確認したりする時も、スマートフォンでもすぐに見れるので、とても便利。

投稿日: 2023/04/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額費用はBusiness Standardのため1,360円
導入年
2017年

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

アプリ使用でローカルのファイルを同期できる

利用にかけた費用

月額費用はBusiness Standardのため1,360円

導入に至った決め手を教えてください。

社内外での情報共有スピードが早く行えるため、重宝している。

また業界的に使用シェアが高いため、導入すると連絡がスムーズになることが多い。

利用期間

2017年~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleサービス(Spreadsheet、document)との親和性が高い。

・ドライブに格納したSpreadsheet形式で納品を行ったところ、提出後に内容が誤っている事に気がついた。しかし幸い、まだその時点では、クライアント側でチェックが行われておらず、修正したことで事なきを得た。

・上記に関しては、クラウドではなければ、再提出が必至で、謝罪文などの業務が発生したかもしれない。

アプリをダウンロードすることで、ローカルからファイルをアップロードして同期できる

・URLの取得が簡単できるため、共有が容易にできる。

・権限の範囲を選択できる。

不便だと感じた点を教えてください。

名前の置換など、複数ファイルを一括で編集することができない

・フォルダにタグなどを振ることができないため、流動的なグループ分けが行いづらい。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

WordPressのプラグイン連携ができる。

具体的には、プラグインでサイトのバックアップをドライブと連携しており、定期的にドライブにバックアップが取られるようになっている。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleサービス(document、Spreadsheet)との連携が可能で、社内外で迅速に連携しながら仕事を進めることができるため、おすすめ。

投稿日: 2023/04/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額費用はBusiness Standardのため1,360円
導入年
2017年
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

アプリ使用でローカルのファイルを同期できる

利用にかけた費用

月額費用はBusiness Standardのため1,360円

導入に至った決め手を教えてください。

社内外での情報共有スピードが早く行えるため、重宝している。

また業界的に使用シェアが高いため、導入すると連絡がスムーズになることが多い。

利用期間

2017年~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleサービス(Spreadsheet、document)との親和性が高い。

・ドライブに格納したSpreadsheet形式で納品を行ったところ、提出後に内容が誤っている事に気がついた。しかし幸い、まだその時点では、クライアント側でチェックが行われておらず、修正したことで事なきを得た。

・上記に関しては、クラウドではなければ、再提出が必至で、謝罪文などの業務が発生したかもしれない。

アプリをダウンロードすることで、ローカルからファイルをアップロードして同期できる

・URLの取得が簡単できるため、共有が容易にできる。

・権限の範囲を選択できる。

不便だと感じた点を教えてください。

名前の置換など、複数ファイルを一括で編集することができない

・フォルダにタグなどを振ることができないため、流動的なグループ分けが行いづらい。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

WordPressのプラグイン連携ができる。

具体的には、プラグインでサイトのバックアップをドライブと連携しており、定期的にドライブにバックアップが取られるようになっている。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleサービス(document、Spreadsheet)との連携が可能で、社内外で迅速に連携しながら仕事を進めることができるため、おすすめ。

投稿日: 2023/04/19
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
ゲーム/エンタメ
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

データの更新がリアルタイムで反映

利用にかけた費用

フリープラン使用のため、無料

導入に至った決め手を教えてください。

大容量になるゲームのデータファイルや、画像を掲載した企画書などの確認を、クライアントと同時に行うため導入した。

利用期間

2019年~2023年現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ストレージ容量が大きいので、データの受け渡しに不便がない。

・ゲームや動画のデータを使用することもあるのだが、ストレージ容量に余裕があれば、データファイルをある程度まとめて保管しておける。

データの更新があった際にリアルタイムで反映されるので、レスポンスが分かりやすい

・上記のおかげで、通話を行いながら修正を行うことで、クライアントとの意思疎通がスムーズに行えた。

・コメントをファイルの修正したいポイントに直接掲載できるので、修正箇所を見つけやすく、対応したことも分かりやすい。

・上記によって、複数のページがあるファイルのどこに問題個所があるか、クライアントのつけたコメントを参考に修正を行うことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・サムネイルがある程度均一になるため、同じようなデータが増えてくると、どれが目的のデータか見つけにくい。

・企画書などフォーマットに添う形で作成することになるファイルが多くなると、どれが探していたファイルなのか一見して分からなかった。

フォルダの作り方などの説明がないため、どの機能を使っていいか分からなかった

・具体的に、共有のためにフォルダを作成しようと思ったが、普段はドロップしてファイルをアップロードするため、どれがフォルダ作成ボタンか分からなかった。

・同じファイルでの作業中、更新箇所がかぶることがあると、上手く反映が行えない点があり、不便に感じた。

・上記の詳細について、スプレッドシートで作業中、データを入力したセルにクライアントの更新が重なってしまい、入力したデータが削除されてしまったことがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google連携ができるので、スマホや他のGoogleのサービスで使用したデータを連携でき、とても便利に感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

フォルダ分けすることができるので、プロジェクトごとにフォルダを分割、管理することができ、おすすめ。

また、写真や動画などの、大容量になりがちなデータでも共有しやすい。

投稿日: 2023/04/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年
所在地
京都府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
1人

データの更新がリアルタイムで反映

利用にかけた費用

フリープラン使用のため、無料

導入に至った決め手を教えてください。

大容量になるゲームのデータファイルや、画像を掲載した企画書などの確認を、クライアントと同時に行うため導入した。

利用期間

2019年~2023年現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ストレージ容量が大きいので、データの受け渡しに不便がない。

・ゲームや動画のデータを使用することもあるのだが、ストレージ容量に余裕があれば、データファイルをある程度まとめて保管しておける。

データの更新があった際にリアルタイムで反映されるので、レスポンスが分かりやすい

・上記のおかげで、通話を行いながら修正を行うことで、クライアントとの意思疎通がスムーズに行えた。

・コメントをファイルの修正したいポイントに直接掲載できるので、修正箇所を見つけやすく、対応したことも分かりやすい。

・上記によって、複数のページがあるファイルのどこに問題個所があるか、クライアントのつけたコメントを参考に修正を行うことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・サムネイルがある程度均一になるため、同じようなデータが増えてくると、どれが目的のデータか見つけにくい。

・企画書などフォーマットに添う形で作成することになるファイルが多くなると、どれが探していたファイルなのか一見して分からなかった。

フォルダの作り方などの説明がないため、どの機能を使っていいか分からなかった

・具体的に、共有のためにフォルダを作成しようと思ったが、普段はドロップしてファイルをアップロードするため、どれがフォルダ作成ボタンか分からなかった。

・同じファイルでの作業中、更新箇所がかぶることがあると、上手く反映が行えない点があり、不便に感じた。

・上記の詳細について、スプレッドシートで作業中、データを入力したセルにクライアントの更新が重なってしまい、入力したデータが削除されてしまったことがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google連携ができるので、スマホや他のGoogleのサービスで使用したデータを連携でき、とても便利に感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

フォルダ分けすることができるので、プロジェクトごとにフォルダを分割、管理することができ、おすすめ。

また、写真や動画などの、大容量になりがちなデータでも共有しやすい。

投稿日: 2023/04/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4.5

フォルダごとに色をつけられる

利用期間

2021年4月〜2022年12月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ツールの操作がわかりやすかった。

・例えば、フォルダの分け方などがわかりやすい。フォルダの編集も楽。

フォルダごとに色をつけられるので、パッと見でわかりやすい

・一つのフォルダに様々な資料を格納し、用途ごとにフォルダを分ける際に、名前だけでなく色も付けることができるのが、非常に良かった。

・社員と共有しやすい。

・編集権限の設定も簡単。編集権限さえあれば、誰に公開するのか、誰が閲覧専用なのかなどを、簡単に設定できる。

不便だと感じた点を教えてください。

PowerPointやExcelをドライブに格納後、ドライブ上で開かれると、フォントや色、配置が変わってしまう。Excelファイルなどは、変更されると直接戻せない場合がある。

・社内で共用する場合、作業フォルダを自分でお気に入りにしておかないと、たどり着くのが大変になってしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailを社用のメールアドレスとして利用している会社は、良いかと思う。

Excelとスプレッドシートなどを使い分けしていきたい会社も、良いかと思う。

ITツールに苦手意識があっても使用しやすい。

投稿日: 2023/04/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

フォルダごとに色をつけられる

利用期間

2021年4月〜2022年12月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ツールの操作がわかりやすかった。

・例えば、フォルダの分け方などがわかりやすい。フォルダの編集も楽。

フォルダごとに色をつけられるので、パッと見でわかりやすい

・一つのフォルダに様々な資料を格納し、用途ごとにフォルダを分ける際に、名前だけでなく色も付けることができるのが、非常に良かった。

・社員と共有しやすい。

・編集権限の設定も簡単。編集権限さえあれば、誰に公開するのか、誰が閲覧専用なのかなどを、簡単に設定できる。

不便だと感じた点を教えてください。

PowerPointやExcelをドライブに格納後、ドライブ上で開かれると、フォントや色、配置が変わってしまう。Excelファイルなどは、変更されると直接戻せない場合がある。

・社内で共用する場合、作業フォルダを自分でお気に入りにしておかないと、たどり着くのが大変になってしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailを社用のメールアドレスとして利用している会社は、良いかと思う。

Excelとスプレッドシートなどを使い分けしていきたい会社も、良いかと思う。

ITツールに苦手意識があっても使用しやすい。

投稿日: 2023/04/19
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年7月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

メンバーで編集する仕事もスムーズ

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

データの保存と社内での共有のため

利用期間

2022年7月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料かつGoogleアカウントで使用できる。

・スプレッドシート、スライド、ドキュメントなど基本的な機能を使用、保存や共有ができる。

保存したデータに対し、共有しているメンバーも編集できるため、仕事を容易に進められる

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleアカウントとの連携しているので、YouTubeなどとアクセスが容易

投稿日: 2023/04/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年7月
所在地
愛知県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
51人〜100人

メンバーで編集する仕事もスムーズ

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

データの保存と社内での共有のため

利用期間

2022年7月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料かつGoogleアカウントで使用できる。

・スプレッドシート、スライド、ドキュメントなど基本的な機能を使用、保存や共有ができる。

保存したデータに対し、共有しているメンバーも編集できるため、仕事を容易に進められる

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleアカウントとの連携しているので、YouTubeなどとアクセスが容易

投稿日: 2023/08/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

オフラインでのアクセスに制限がある

利用期間

2021年頃~2023年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイル数が多くなると整理が難しく、検索性が低下する。フォルダ階層の深さが増えると、関連するファイルを見つけるのが困難で、時間がかかった。

オフライン環境でのファイルアクセスが、制限的で不便。飛行機内でプレゼン資料を見る必要があったが、オフラインでドキュメントにアクセスする方法が限られており、事前にダウンロードしておかなかったために不便を感じた。

・特定のファイルのバージョン管理が不明瞭で、過去の変更を追跡しづらい。グループでのプロジェクト作業中、誰がどのバージョンのファイルを編集したかが不明瞭で、古いバージョンのファイルが混在していた。

・ファイル共有時に、アクセス権限の調整が複雑で、誤って機密情報を共有するリスクがある。実際に、チーム内で一部のメンバーにのみファイルを共有する際、適切なアクセス権限の設定が難しく、誤ってファイルを広く共有するミスがあった。

投稿日: 2023/08/30
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
部長/課長
費用感
不明
導入年
2021年頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

オフラインでのアクセスに制限がある

利用期間

2021年頃~2023年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイル数が多くなると整理が難しく、検索性が低下する。フォルダ階層の深さが増えると、関連するファイルを見つけるのが困難で、時間がかかった。

オフライン環境でのファイルアクセスが、制限的で不便。飛行機内でプレゼン資料を見る必要があったが、オフラインでドキュメントにアクセスする方法が限られており、事前にダウンロードしておかなかったために不便を感じた。

・特定のファイルのバージョン管理が不明瞭で、過去の変更を追跡しづらい。グループでのプロジェクト作業中、誰がどのバージョンのファイルを編集したかが不明瞭で、古いバージョンのファイルが混在していた。

・ファイル共有時に、アクセス権限の調整が複雑で、誤って機密情報を共有するリスクがある。実際に、チーム内で一部のメンバーにのみファイルを共有する際、適切なアクセス権限の設定が難しく、誤ってファイルを広く共有するミスがあった。

投稿日: 2023/04/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年12月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

便利だがアカウントの管理は面倒

導入に至った決め手を教えてください。

完全リモートワークで、いつでもどこからでも閲覧や編集できるシステムが必要だったため導入した。

利用期間

2022年12月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

 ・スマホからでも利用できて操作が簡単。

・履歴が確認できるので、操作を間違えてしまっても復元可能。

・誰が利用しているか、シートに表示されるアイコンで確認できる。

・閲覧のみ、編集のみ等ステータス変更が可能。

個人のGoogleアカウントでログインできるため、登録が簡単

不便だと感じた点を教えてください。

登録するGoogleアカウント(メールアドレス)を間違えると閲覧も編集もできない

・何度もメールアドレスを変えている従業員がいてその都度権限のメールアドレスを変更するのが大変だった。

・従業員が退職した時に、Googleアカウントを削除しなければならない。

・Googleアカウントを持っていない人は、自分でアカウントを作らなければ行けない。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークや勤務時間がバラバラな会社におすすめ。ただ、クラウド操作やPCに慣れていない人がいると、一から仕組みを説明する必要があるので、その点は手間になるかもしれない。

投稿日: 2023/04/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年12月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

便利だがアカウントの管理は面倒

導入に至った決め手を教えてください。

完全リモートワークで、いつでもどこからでも閲覧や編集できるシステムが必要だったため導入した。

利用期間

2022年12月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

 ・スマホからでも利用できて操作が簡単。

・履歴が確認できるので、操作を間違えてしまっても復元可能。

・誰が利用しているか、シートに表示されるアイコンで確認できる。

・閲覧のみ、編集のみ等ステータス変更が可能。

個人のGoogleアカウントでログインできるため、登録が簡単

不便だと感じた点を教えてください。

登録するGoogleアカウント(メールアドレス)を間違えると閲覧も編集もできない

・何度もメールアドレスを変えている従業員がいてその都度権限のメールアドレスを変更するのが大変だった。

・従業員が退職した時に、Googleアカウントを削除しなければならない。

・Googleアカウントを持っていない人は、自分でアカウントを作らなければ行けない。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークや勤務時間がバラバラな会社におすすめ。ただ、クラウド操作やPCに慣れていない人がいると、一から仕組みを説明する必要があるので、その点は手間になるかもしれない。

投稿日: 2023/08/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額680円
導入年
2020年
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

自動的なバックアップと同期に救われた

利用にかけた費用

月額680円

導入に至った決め手を教えてください。

とにかく手軽で使いやすいから。

利用期間

2020年~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルなインターフェースで、直感的に使用可能。

・ファイルのオンライン共有が容易で、複数ユーザーとの協力がスムーズ。

・リアルタイムでの共同編集が可能で、変更履歴も確認可能。

・事例として、グループプロジェクトでGoogleドキュメントを使用したことがある。チームメンバーは異なる場所にいたが、リアルタイムで同じ文書を編集でき、コメントや変更履歴を即座に確認できた。議論やアイディアの共有がスムーズに行え、プロジェクトの進行が効率的だった。

・リモートワーク中、Googleドライブのファイル共有機能を利用して、同僚と大容量のデザインファイルを共有した。ファイルサイズの制限やメール添付の問題がなく、ファイルへのアクセスやダウンロードが円滑で、生産性の向上に貢献した。

自動的なバックアップと同期により、データの安全性とアクセスの便益が両立する

・パソコンの故障でアクセスできなくなった際も、以前Googleドライブにバックアップしていたプレゼンテーション資料があり、大変助かった。別のデバイスからアクセスし、重要なプレゼンをスムーズに行うことができた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

不要なファイルや古いバックアップを削除し、容量を最適化することにより、ファイルを適切なフォルダ階層で整理し、検索性を向上させる。

大容量ファイルを添付する代わりに、共有リンクを生成して送信することで、メールの容量制限を回避し、ファイルの管理も容易になる。

スマートフォンやPCの写真やドキュメントを、自動的にGoogleドライブにバックアップする設定を行うことで、データの安全性を確保し、手動の作業を削減できる。

他の会社にもおすすめしますか?

コストを抑えたい、スタートアップや小規模事業に適している。

リモートワークや分散チームでも、円滑な情報共有ができ、柔軟な作業環境を実現する。

投稿日: 2023/08/30
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月額680円
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

自動的なバックアップと同期に救われた

利用にかけた費用

月額680円

導入に至った決め手を教えてください。

とにかく手軽で使いやすいから。

利用期間

2020年~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルなインターフェースで、直感的に使用可能。

・ファイルのオンライン共有が容易で、複数ユーザーとの協力がスムーズ。

・リアルタイムでの共同編集が可能で、変更履歴も確認可能。

・事例として、グループプロジェクトでGoogleドキュメントを使用したことがある。チームメンバーは異なる場所にいたが、リアルタイムで同じ文書を編集でき、コメントや変更履歴を即座に確認できた。議論やアイディアの共有がスムーズに行え、プロジェクトの進行が効率的だった。

・リモートワーク中、Googleドライブのファイル共有機能を利用して、同僚と大容量のデザインファイルを共有した。ファイルサイズの制限やメール添付の問題がなく、ファイルへのアクセスやダウンロードが円滑で、生産性の向上に貢献した。

自動的なバックアップと同期により、データの安全性とアクセスの便益が両立する

・パソコンの故障でアクセスできなくなった際も、以前Googleドライブにバックアップしていたプレゼンテーション資料があり、大変助かった。別のデバイスからアクセスし、重要なプレゼンをスムーズに行うことができた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

不要なファイルや古いバックアップを削除し、容量を最適化することにより、ファイルを適切なフォルダ階層で整理し、検索性を向上させる。

大容量ファイルを添付する代わりに、共有リンクを生成して送信することで、メールの容量制限を回避し、ファイルの管理も容易になる。

スマートフォンやPCの写真やドキュメントを、自動的にGoogleドライブにバックアップする設定を行うことで、データの安全性を確保し、手動の作業を削減できる。

他の会社にもおすすめしますか?

コストを抑えたい、スタートアップや小規模事業に適している。

リモートワークや分散チームでも、円滑な情報共有ができ、柔軟な作業環境を実現する。

投稿日: 2023/04/19
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年3月頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

容量が増えるとエラーや閲覧不可が生じる

利用にかけた費用

かかっていない

利用期間

2022年3月頃〜2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・動画や音楽データで容量の多いものは読み込みが遅い

ドライブの容量が増えてくると、通信速度が落ちたりデータのダウンロードができなくなったりする

・特に動画データと音楽データは頻発してエラーが起き、閲覧ができないことがある。

・上記対策のために別のツール(ギガファイル便)をやむなく使用しているため、一部のデータの共有が不便になっている。

他の会社にもおすすめしますか?

無料である程度の容量があるドライブなので、一般企業で使用する分には問題ないと思う。ただ、クリエイティブ系の企業は無料プランだと容量が足りないと感じる。

投稿日: 2023/04/19
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年3月頃
所在地
兵庫県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

容量が増えるとエラーや閲覧不可が生じる

利用にかけた費用

かかっていない

利用期間

2022年3月頃〜2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・動画や音楽データで容量の多いものは読み込みが遅い

ドライブの容量が増えてくると、通信速度が落ちたりデータのダウンロードができなくなったりする

・特に動画データと音楽データは頻発してエラーが起き、閲覧ができないことがある。

・上記対策のために別のツール(ギガファイル便)をやむなく使用しているため、一部のデータの共有が不便になっている。

他の会社にもおすすめしますか?

無料である程度の容量があるドライブなので、一般企業で使用する分には問題ないと思う。ただ、クリエイティブ系の企業は無料プランだと容量が足りないと感じる。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

共有範囲を細かく設定できる

導入に至った決め手を教えてください。

社用メールをGmailにするのに伴って、利用することにしたと聞いている。

 

利用期間

2020年12月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データ共有ツールとして利用可能。

フォルダごとやファイルごとに、共有範囲を細かく設定できて、セキュリティ的に良い。共有先を設定すれば、社外の人とも共有できる。

・フォルダで共有設定すれば、フォルダ内のすべてのファイルが、共有設定となるのも便利。

・Googleドライブ内から、Googleスプレッドシート、Googleドキュメント、Googleスライドを作成することができ、共有や共同編集ができる。

・容量も多い。

・フォルダ内のファイルは、タイトルで検索できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleドライブ内のフォルダにアクセスしようとすると、再起動後等にログイン画面が表示されることがあり、面倒。

一度フォルダの共有に招待すると、フォルダの共有を解除しても、下位のフォルダやファイルの共有は消えず、1つ1つ共有解除しないといけない。会社を退職した人がいた際に、全てのファイルに関して、1つ1つ共有を削除しなければならず、とても大変だった。

・フォルダやファイルのタイトルを忘れてしまうと、探すのが難しい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用をかけずに、社内のデータ共有ツールとして使えるので、スタートアップ企業などに最適だと思う。

共同編集機能のあるGoogleスプレッドシート、Googleドキュメント、Googleスライドもそのまま使えるため、非常に便利。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

共有範囲を細かく設定できる

導入に至った決め手を教えてください。

社用メールをGmailにするのに伴って、利用することにしたと聞いている。

 

利用期間

2020年12月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データ共有ツールとして利用可能。

フォルダごとやファイルごとに、共有範囲を細かく設定できて、セキュリティ的に良い。共有先を設定すれば、社外の人とも共有できる。

・フォルダで共有設定すれば、フォルダ内のすべてのファイルが、共有設定となるのも便利。

・Googleドライブ内から、Googleスプレッドシート、Googleドキュメント、Googleスライドを作成することができ、共有や共同編集ができる。

・容量も多い。

・フォルダ内のファイルは、タイトルで検索できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleドライブ内のフォルダにアクセスしようとすると、再起動後等にログイン画面が表示されることがあり、面倒。

一度フォルダの共有に招待すると、フォルダの共有を解除しても、下位のフォルダやファイルの共有は消えず、1つ1つ共有解除しないといけない。会社を退職した人がいた際に、全てのファイルに関して、1つ1つ共有を削除しなければならず、とても大変だった。

・フォルダやファイルのタイトルを忘れてしまうと、探すのが難しい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用をかけずに、社内のデータ共有ツールとして使えるので、スタートアップ企業などに最適だと思う。

共同編集機能のあるGoogleスプレッドシート、Googleドキュメント、Googleスライドもそのまま使えるため、非常に便利。

投稿日: 2024/02/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2014年4月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

いろいろな端末でログインして利用できる

利用期間

2014年4月~2019年3月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・POPデータや実績グラフ、商談資料など、大容量でも気にせず保存できた。

色々な端末でログインして利用できる

・パソコンの入れ替わり時にデータ移行しなくて済んだ。

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境がない状況だと、Googleドライブのデータが取り出しや閲覧ができない。

データが大きいと、デバイスと通信状況でデータを見る事ができなかったり、Googleドライブ内の検索に時間が掛かったりする

・デバイスが対応してないデータファイルは開けない。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのサービスなので安心で、互換性に優れているし、データ保管が楽で外部メモリーを気にする必要がなく便利なので、おすすめする。

投稿日: 2024/02/12
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2014年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

いろいろな端末でログインして利用できる

利用期間

2014年4月~2019年3月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・POPデータや実績グラフ、商談資料など、大容量でも気にせず保存できた。

色々な端末でログインして利用できる

・パソコンの入れ替わり時にデータ移行しなくて済んだ。

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境がない状況だと、Googleドライブのデータが取り出しや閲覧ができない。

データが大きいと、デバイスと通信状況でデータを見る事ができなかったり、Googleドライブ内の検索に時間が掛かったりする

・デバイスが対応してないデータファイルは開けない。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのサービスなので安心で、互換性に優れているし、データ保管が楽で外部メモリーを気にする必要がなく便利なので、おすすめする。

投稿日: 2024/02/12
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
メーカー/製造
職種
総務・人事
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2023年11月

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3

閲覧範囲を設定できる

利用にかけた費用

0円

利用期間

2023年11月〜2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プレビューのみであれば、ストレージを気にせず利用できる。

・Googleで作成した他のファイル(スプレッドシートやドキュメントなど)も一括で管理することができる。

閲覧範囲(権限)を設定、制限することができる

・誰が作成したファイルか確認できる。

不便だと感じた点を教えてください。

フォルダ分けをする際の操作手順が分かりづらい

・スマートフォンのUIで、「フォルダ」タブと「共有中」タブがわかりづらい。

・共有権限のタブが目立たない色なので、設定し忘れてしまうことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にお勧めしたいと思う。

導入コストやランニングコストを抑えることができ、スマートフォンでも閲覧可能で、小単位のメンバーでも手軽に導入できるツールなので。

投稿日: 2024/02/12
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2023年11月
所在地
宮城県
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

閲覧範囲を設定できる

利用にかけた費用

0円

利用期間

2023年11月〜2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プレビューのみであれば、ストレージを気にせず利用できる。

・Googleで作成した他のファイル(スプレッドシートやドキュメントなど)も一括で管理することができる。

閲覧範囲(権限)を設定、制限することができる

・誰が作成したファイルか確認できる。

不便だと感じた点を教えてください。

フォルダ分けをする際の操作手順が分かりづらい

・スマートフォンのUIで、「フォルダ」タブと「共有中」タブがわかりづらい。

・共有権限のタブが目立たない色なので、設定し忘れてしまうことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にお勧めしたいと思う。

導入コストやランニングコストを抑えることができ、スマートフォンでも閲覧可能で、小単位のメンバーでも手軽に導入できるツールなので。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

スマホからもPCからも共有できるので便利

利用期間

2020年4月〜2022年2月現在。

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホとPCとのファイルの共有が容易に行えるので便利です。

PCで作成した資料をGoogleドライブにアップロードしているだけで、スマホからアクセスでき、いつでも資料にアクセスできるので、説明で急遽資料が必要になった際などに便利に感じます。

不便だと感じた点を教えてください。

ドライブ上に保存したデータを自分のPCにダウンロードする際、PDFが文字化けしてしまうということがありました。

他の会社にもおすすめしますか?

現在ファイルサーバを利用しており、容量やアクセス権の問題を抱えている企業にとっては、Googleドライブではアクセス権を容易に管理でき、今抱えている問題も解決できるのでおすすめします。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

スマホからもPCからも共有できるので便利

利用期間

2020年4月〜2022年2月現在。

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホとPCとのファイルの共有が容易に行えるので便利です。

PCで作成した資料をGoogleドライブにアップロードしているだけで、スマホからアクセスでき、いつでも資料にアクセスできるので、説明で急遽資料が必要になった際などに便利に感じます。

不便だと感じた点を教えてください。

ドライブ上に保存したデータを自分のPCにダウンロードする際、PDFが文字化けしてしまうということがありました。

他の会社にもおすすめしますか?

現在ファイルサーバを利用しており、容量やアクセス権の問題を抱えている企業にとっては、Googleドライブではアクセス権を容易に管理でき、今抱えている問題も解決できるのでおすすめします。

投稿日: 2024/02/12
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年11月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

Dropboxに比べて共有がスムーズに行えた

利用にかけた費用

初期費用、月額費用は0円。

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントはほとんどのビジネスパーソンが保有していて、情報共有がしやすいから。また、基本的に無料で使えるサービスが充実しているため、とりあえず使ってみたところ使いやすいことが実感できたから。

利用期間

2022年11月~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Dropboxに比べて、アカウント保有者が多いため共有がスムーズに行えた

・無料で使用できるため、気軽に使い始めることができた。

・Office製品との互換性が良いため、データの書き換えなども容易。

不便だと感じた点を教えてください。

・共有範囲や権限をカスタムできるが、あまりシンプルでないため慣れるまで時間がかかった。

・詳細検索機能がなく、タイトルの文字検索しか対応していない。

スマホのアプリは使いにくい。(Androidで使用経験あり)

他の会社にもおすすめしますか?

資料の社内共有や外部共有を頻繁に行う企業におすすめする。

投稿日: 2024/02/12
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年11月
所在地
千葉県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

Dropboxに比べて共有がスムーズに行えた

利用にかけた費用

初期費用、月額費用は0円。

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントはほとんどのビジネスパーソンが保有していて、情報共有がしやすいから。また、基本的に無料で使えるサービスが充実しているため、とりあえず使ってみたところ使いやすいことが実感できたから。

利用期間

2022年11月~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Dropboxに比べて、アカウント保有者が多いため共有がスムーズに行えた

・無料で使用できるため、気軽に使い始めることができた。

・Office製品との互換性が良いため、データの書き換えなども容易。

不便だと感じた点を教えてください。

・共有範囲や権限をカスタムできるが、あまりシンプルでないため慣れるまで時間がかかった。

・詳細検索機能がなく、タイトルの文字検索しか対応していない。

スマホのアプリは使いにくい。(Androidで使用経験あり)

他の会社にもおすすめしますか?

資料の社内共有や外部共有を頻繁に行う企業におすすめする。

投稿日: 2024/02/12
会社名
非公開
所在地
鹿児島県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年4月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

ファイルをPDFにする際にズレが発生しがち

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

ファイルの管理を簡単にするため。社員がバラバラにローカル作業していて、誤った情報が共有されるリスクを避けるため。

利用期間

2023年4月〜2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google スプレッドシートが非常に使いやすい。複数人同時に編集可能だし、Excelより使いやすいと感じる。

・Googleのシステムということで安心感がある。

・直感的に操作ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・ブラウザ版では編集が難しい。

ファイルをPDFにする際、スプレッドシートもドキュメントもズレが発生しがちで手間がかかる

・フォルダの階層が増えてきた時のアクセスが不便。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携しやすい。SlackのフォルダにGoogleドライブのファイルURLを貼り付けることができ、ピン止めしておくと特に作業がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

無難なドライブで、これを選んでおけば特に困ることはないし、小さい会社でも情報共有に活用できると思うので、おすすめする。

投稿日: 2024/02/12
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年4月
所在地
鹿児島県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

ファイルをPDFにする際にズレが発生しがち

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

ファイルの管理を簡単にするため。社員がバラバラにローカル作業していて、誤った情報が共有されるリスクを避けるため。

利用期間

2023年4月〜2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google スプレッドシートが非常に使いやすい。複数人同時に編集可能だし、Excelより使いやすいと感じる。

・Googleのシステムということで安心感がある。

・直感的に操作ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・ブラウザ版では編集が難しい。

ファイルをPDFにする際、スプレッドシートもドキュメントもズレが発生しがちで手間がかかる

・フォルダの階層が増えてきた時のアクセスが不便。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携しやすい。SlackのフォルダにGoogleドライブのファイルURLを貼り付けることができ、ピン止めしておくと特に作業がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

無難なドライブで、これを選んでおけば特に困ることはないし、小さい会社でも情報共有に活用できると思うので、おすすめする。

投稿日: 2024/02/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

他社と比べて圧倒的に汎用性がある

導入に至った決め手を教えてください。

他社と比べて、圧倒的な汎用性が決め手になった

利用期間

2019年~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleが行っているサービスで、既に利用している社員も多く馴染みがある。

・スプレッドシートなどがすぐに共有出来る。

・以前利用していたNASのストレージサーバではExcelファイルの保存し忘れるミスがたまにあったが、Google driveになってからはオートで保存なのでなくなった。

投稿日: 2024/02/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

他社と比べて圧倒的に汎用性がある

導入に至った決め手を教えてください。

他社と比べて、圧倒的な汎用性が決め手になった

利用期間

2019年~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleが行っているサービスで、既に利用している社員も多く馴染みがある。

・スプレッドシートなどがすぐに共有出来る。

・以前利用していたNASのストレージサーバではExcelファイルの保存し忘れるミスがたまにあったが、Google driveになってからはオートで保存なのでなくなった。

投稿日: 2024/02/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年2月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

共有ドライブの追加方法がわかりづらい

利用期間

2020年2月〜2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

GCPのプロジェクトを作成して、GoogleドライブのAPIキーを取得すれば、Googleドライブ上のファイルやディレクトリ(フォルダ)を操作できて便利

・ネットワークのログを定期的にGoogleドライブにアップロードしているが、容量がほぼ無限なので助かる。

不便だと感じた点を教えてください。

・退職者のドキュメントを引き継いでいないと、退職時に退職者のオーナーのドキュメントを丸ごと誰かに引き継がなくならなければならなくなり、非常に不便。

共有ドライブの追加方法がわかりづらい。Google Workspaceの管理画面から行うのか、Googleドライブから行うのかいつも迷う。

他の会社にもおすすめしますか?

使いたいときに使えて止めたい時に止められるので、どのような会社にもお薦めできる。

投稿日: 2024/02/12
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年2月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

共有ドライブの追加方法がわかりづらい

利用期間

2020年2月〜2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

GCPのプロジェクトを作成して、GoogleドライブのAPIキーを取得すれば、Googleドライブ上のファイルやディレクトリ(フォルダ)を操作できて便利

・ネットワークのログを定期的にGoogleドライブにアップロードしているが、容量がほぼ無限なので助かる。

不便だと感じた点を教えてください。

・退職者のドキュメントを引き継いでいないと、退職時に退職者のオーナーのドキュメントを丸ごと誰かに引き継がなくならなければならなくなり、非常に不便。

共有ドライブの追加方法がわかりづらい。Google Workspaceの管理画面から行うのか、Googleドライブから行うのかいつも迷う。

他の会社にもおすすめしますか?

使いたいときに使えて止めたい時に止められるので、どのような会社にもお薦めできる。

投稿日: 2024/02/12
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ベーシックプラン 100GB 月額250円
導入年
2021年10月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3

office系ツールとの連携も悪くない

利用にかけた費用

ベーシックプラン 100GB 月額250円

利用期間

2021年10月~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンのデータの同期が簡単にできた。

・一番安いプランでも使用容量に満足している。月額料が安く、気軽に導入できた。

・複数の端末間でのデータ共有ができるようになった。

・Googleドライブを使用するクライアントさんとのデータ共有も簡単にできた。

・NASなどの導入は初期費用が高いが、Googleドライブは月250円でも十分に使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワーク環境が悪いと使えない。

重たいデータを保存するときに結構な時間がかかる

・同期中、インターネットの通信速度が落ちる。

・時々アップロードがいつまで経っても終わらず、アップロード→停止→再開待ち→アップロード再開→停止を永遠に繰り返している時がある。パソコンの再起動などで解消することもあれば、原因がわからないこともある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

office系ツールとの連携も悪くないと思う。wordやExcelのデータはそのまま保存でき、Googleドキュメントやスプレッドシートへの変換もできる。たまに見た目が崩れるが個人的には許容範囲に思う。

他の会社にもおすすめしますか?

自宅デスクトップとノートパソコンなど、複数端末でデータの共有をしたい場合に非常におすすめ。また、データ保管にそこまで費用をかけられない場合も気軽に導入できる金額なのでおすすめ。

投稿日: 2024/02/12
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
ベーシックプラン 100GB 月額250円
導入年
2021年10月
所在地
北海道
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
1人

office系ツールとの連携も悪くない

利用にかけた費用

ベーシックプラン 100GB 月額250円

利用期間

2021年10月~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンのデータの同期が簡単にできた。

・一番安いプランでも使用容量に満足している。月額料が安く、気軽に導入できた。

・複数の端末間でのデータ共有ができるようになった。

・Googleドライブを使用するクライアントさんとのデータ共有も簡単にできた。

・NASなどの導入は初期費用が高いが、Googleドライブは月250円でも十分に使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワーク環境が悪いと使えない。

重たいデータを保存するときに結構な時間がかかる

・同期中、インターネットの通信速度が落ちる。

・時々アップロードがいつまで経っても終わらず、アップロード→停止→再開待ち→アップロード再開→停止を永遠に繰り返している時がある。パソコンの再起動などで解消することもあれば、原因がわからないこともある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

office系ツールとの連携も悪くないと思う。wordやExcelのデータはそのまま保存でき、Googleドキュメントやスプレッドシートへの変換もできる。たまに見た目が崩れるが個人的には許容範囲に思う。

他の会社にもおすすめしますか?

自宅デスクトップとノートパソコンなど、複数端末でデータの共有をしたい場合に非常におすすめ。また、データ保管にそこまで費用をかけられない場合も気軽に導入できる金額なのでおすすめ。

投稿日: 2024/02/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年9月頃

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

キーワード検索で目的のファイルをすぐに見つけられる

導入に至った決め手を教えてください。

メールツールなども同時に変更するに伴って導入した。

利用期間

2021年9月頃〜2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャットやメールなどの他のツールとの連携が簡単にできるため、以前よりも業務効率が格段に上がった

・GoogleスプレッドシートやGoogleドキュメントなどの以前から使用していたものも格納することができた。

・目的のものをフォルダからもウェブからも探せる。

ドライブからのキーワード検索で、すぐに目的のファイルを見つけることができる

不便だと感じた点を教えてください。

・スプレットシートなどが、通信障害があった際に全くアクセスできなくなって業務が止まってしまい、不便に感じた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleの提供する他のサービスと組み合わせて使うと、互換性がかなり良いので、まとめて使用することをおすすめする。

他の会社にもおすすめしますか?

保存したファイルがどこにあるかを相手に伝えたい場合に、URLで送ることができて相手もすぐにアクセスすることができて助かるので、おすすめする。

ただし、運営元が日本国外の企業なので、セキュリティの厳しい会社での導入はおすすめできない。

投稿日: 2024/02/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年9月頃
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
31人〜50人

キーワード検索で目的のファイルをすぐに見つけられる

導入に至った決め手を教えてください。

メールツールなども同時に変更するに伴って導入した。

利用期間

2021年9月頃〜2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャットやメールなどの他のツールとの連携が簡単にできるため、以前よりも業務効率が格段に上がった

・GoogleスプレッドシートやGoogleドキュメントなどの以前から使用していたものも格納することができた。

・目的のものをフォルダからもウェブからも探せる。

ドライブからのキーワード検索で、すぐに目的のファイルを見つけることができる

不便だと感じた点を教えてください。

・スプレットシートなどが、通信障害があった際に全くアクセスできなくなって業務が止まってしまい、不便に感じた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleの提供する他のサービスと組み合わせて使うと、互換性がかなり良いので、まとめて使用することをおすすめする。

他の会社にもおすすめしますか?

保存したファイルがどこにあるかを相手に伝えたい場合に、URLで送ることができて相手もすぐにアクセスすることができて助かるので、おすすめする。

ただし、運営元が日本国外の企業なので、セキュリティの厳しい会社での導入はおすすめできない。

投稿日: 2024/02/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年9月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3

豊富なプランがあり自社に合ったものを選べる

導入に至った決め手を教えてください。

グループ会社や親会社や客先がGoogleサービスを利用しているため、導入している。

利用期間

2017年9月~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのサービスとの連携が良い。

・Gmailに貼り付けることで、容量を気にせずにシェアできる。

豊富なプランが存在し、ビジネスモデルに併せたプランを設定できる

・オペレーターが常に在籍しており、法人であればすぐにサポートしてくれ手厚い。

不便だと感じた点を教えてください。

・バックアップ設定していると、すさまじい量のデータが貯蓄されてしまう。

アクセス権限をつけてしまうと、いちいち許可しないと送付先の方が見られない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GmailなどGoogleサービス内では連携がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

サポートの充実性とコストパフォーマンスの良さから、また他の会社でも利用してるケースが高く取引先との連携でも重宝するので、導入をおすすめする。

投稿日: 2024/02/12
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年9月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

豊富なプランがあり自社に合ったものを選べる

導入に至った決め手を教えてください。

グループ会社や親会社や客先がGoogleサービスを利用しているため、導入している。

利用期間

2017年9月~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのサービスとの連携が良い。

・Gmailに貼り付けることで、容量を気にせずにシェアできる。

豊富なプランが存在し、ビジネスモデルに併せたプランを設定できる

・オペレーターが常に在籍しており、法人であればすぐにサポートしてくれ手厚い。

不便だと感じた点を教えてください。

・バックアップ設定していると、すさまじい量のデータが貯蓄されてしまう。

アクセス権限をつけてしまうと、いちいち許可しないと送付先の方が見られない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GmailなどGoogleサービス内では連携がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

サポートの充実性とコストパフォーマンスの良さから、また他の会社でも利用してるケースが高く取引先との連携でも重宝するので、導入をおすすめする。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

多くのファイルを管理するのには向いていない

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2017年4月~2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

教師・生徒間で連絡事項の共有やファイルの共有による資料のやり取りが目的。(USB等の物理メモリの廃止)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・教師・生徒ともに1人1Googleアカウントを付与されるので必然的にGoogleのツールを使用するようになった。

・学生側もGoogleという馴染みのあるものなので慣れるまで時間もかからなかった。

共有するファイルとしないファイルとを選べるので便利だと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

レイアウトが見にくく目的のファイルを探すのに時間がかかるので、多くのファイルの管理には向いていない

・それに対してOneDriveは普段のエクスプローラーと使い勝手は同じなので。アカウントを持ってる生徒間ではOneDriveを使用してたりしてた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすい。携帯アプリもあるので携帯へのデータ転送をせずとも共有されていたり、今時Googleアカウントでログインできるツールはたくさんあるので1アカウントでいろんなことができすごく便利。

また、ExcelやPowerPointとの互換性が高く、Googleドライブで複数人で編集しExcelやPowerPointへの落とし込みが容易ですごく楽だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

無料で始めることができるし、多くの人に馴染みのあるツールの為。

複数人で資料を編集することができ効率的。

注意点として、多くのファイルの管理には向いていないためその場合はNASの導入であったり他を検討したほうがいいかもしれない。

また、セキュリティ上、アカウントを乗っ取られてしまうとデータ漏洩にもつながるのでその点は細心の注意が必要。

以上の観点から、使い方を理解できるなら強くおすすめする。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
11人〜30人

多くのファイルを管理するのには向いていない

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2017年4月~2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

教師・生徒間で連絡事項の共有やファイルの共有による資料のやり取りが目的。(USB等の物理メモリの廃止)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・教師・生徒ともに1人1Googleアカウントを付与されるので必然的にGoogleのツールを使用するようになった。

・学生側もGoogleという馴染みのあるものなので慣れるまで時間もかからなかった。

共有するファイルとしないファイルとを選べるので便利だと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

レイアウトが見にくく目的のファイルを探すのに時間がかかるので、多くのファイルの管理には向いていない

・それに対してOneDriveは普段のエクスプローラーと使い勝手は同じなので。アカウントを持ってる生徒間ではOneDriveを使用してたりしてた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすい。携帯アプリもあるので携帯へのデータ転送をせずとも共有されていたり、今時Googleアカウントでログインできるツールはたくさんあるので1アカウントでいろんなことができすごく便利。

また、ExcelやPowerPointとの互換性が高く、Googleドライブで複数人で編集しExcelやPowerPointへの落とし込みが容易ですごく楽だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

無料で始めることができるし、多くの人に馴染みのあるツールの為。

複数人で資料を編集することができ効率的。

注意点として、多くのファイルの管理には向いていないためその場合はNASの導入であったり他を検討したほうがいいかもしれない。

また、セキュリティ上、アカウントを乗っ取られてしまうとデータ漏洩にもつながるのでその点は細心の注意が必要。

以上の観点から、使い方を理解できるなら強くおすすめする。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Google Classroomとの連携が便利

利用期間

2020年4月から、2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルスの流行でオンライン授業を円滑に進める目的から導入になった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Classroomとの連携がとても良い

・生徒の提出物を離れていても確認できる。

・共有設定さえすれば自由に使うことができることも良い。

・色々なものを複数人数で見ることができて授業が円滑に進んだ。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・教員は容量が無制限だが生徒はそうではないので、容量を考えなければいけないことが少し大変だった。

画像などをアップロードすると勝手に圧縮がかかってしまうのが不便だった

・Macとの相性はよろしくない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数人数でたくさんのファイルを共有するような会社にはもってこいの機能だと思われる。ロックをかけることもできるし、共有する人数のこちらで設定することができるので管理の上でも安心感が高い。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
51人〜100人

Google Classroomとの連携が便利

利用期間

2020年4月から、2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルスの流行でオンライン授業を円滑に進める目的から導入になった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Classroomとの連携がとても良い

・生徒の提出物を離れていても確認できる。

・共有設定さえすれば自由に使うことができることも良い。

・色々なものを複数人数で見ることができて授業が円滑に進んだ。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・教員は容量が無制限だが生徒はそうではないので、容量を考えなければいけないことが少し大変だった。

画像などをアップロードすると勝手に圧縮がかかってしまうのが不便だった

・Macとの相性はよろしくない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数人数でたくさんのファイルを共有するような会社にはもってこいの機能だと思われる。ロックをかけることもできるし、共有する人数のこちらで設定することができるので管理の上でも安心感が高い。

投稿日: 2023/08/19
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2013年8月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
3

データの権限設定が簡易にできる

利用期間

2013年8月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイル管理はGoogleドライブをメインに行っていて、使用頻度が高い。パソコン版 Google ドライブを使用することで、ローカルフォルダと同様のように使用できる。そのため、効率よく作業できている。

・スプレッドシートを、複数の人で同時に記入して使用できる。MTGなどで一つのシートを見ながら議論する時に、複数の人が同時に更新することがある。Excelとは違ってそういうことも可能な点が、使いやすい。

フォルダやスプレッドシートの権限設定が、簡易にできる。権限設定によって、チームやグループ外の人に閲覧できなくできる点が、機密情報を扱うため助かっている。

不便だと感じた点を教えてください。

・Google Apps Script(GAS)の機能が難しくて、初心者が用意にメンテナンスできない。スプレッドシートからメール送信する場合にGASを使用しているが、メンテンナンスできる人が限られていて、更新作業が滞ってしまう。

パソコン版でファイル削除した時に、復元ができない。ローカルのごみ箱にも入らず復元ができない。システム担当者に依頼する必要がある。

・スプレッドシート内の権限設定で、特定のセルのみ解放したい場合に、うまく設定ができない。具体的に、「スプレッドシート自体は多くの社員に公開しているが、更新は特定の社員に絞りたいシートで、ただ、ある項目のフィルタだけは多くの社員が操作したい場合」に、うまく権限設定ができずに困っている。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

スプレッドシートにTODOリストを作成し、期日にSlack連携するように組んでおくと、作業漏れがなくなる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slack連携は可能。

ただ弊社の場合は、システム担当者でないと知識がなくて出来ない。

他の会社にもおすすめしますか?

どこの会社にもお勧めできる。

例えば、営業が獲得した注文書を証憑に、システム担当が受注申請し、経理がその注文書を確認の上承認をするなど、複数の部署が関係する作業において、Googleドライブにファイル保存することで、全員がそのファイルを閲覧することができ、作業効率がアップする。

投稿日: 2023/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2013年8月
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

データの権限設定が簡易にできる

利用期間

2013年8月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイル管理はGoogleドライブをメインに行っていて、使用頻度が高い。パソコン版 Google ドライブを使用することで、ローカルフォルダと同様のように使用できる。そのため、効率よく作業できている。

・スプレッドシートを、複数の人で同時に記入して使用できる。MTGなどで一つのシートを見ながら議論する時に、複数の人が同時に更新することがある。Excelとは違ってそういうことも可能な点が、使いやすい。

フォルダやスプレッドシートの権限設定が、簡易にできる。権限設定によって、チームやグループ外の人に閲覧できなくできる点が、機密情報を扱うため助かっている。

不便だと感じた点を教えてください。

・Google Apps Script(GAS)の機能が難しくて、初心者が用意にメンテナンスできない。スプレッドシートからメール送信する場合にGASを使用しているが、メンテンナンスできる人が限られていて、更新作業が滞ってしまう。

パソコン版でファイル削除した時に、復元ができない。ローカルのごみ箱にも入らず復元ができない。システム担当者に依頼する必要がある。

・スプレッドシート内の権限設定で、特定のセルのみ解放したい場合に、うまく設定ができない。具体的に、「スプレッドシート自体は多くの社員に公開しているが、更新は特定の社員に絞りたいシートで、ただ、ある項目のフィルタだけは多くの社員が操作したい場合」に、うまく権限設定ができずに困っている。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

スプレッドシートにTODOリストを作成し、期日にSlack連携するように組んでおくと、作業漏れがなくなる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slack連携は可能。

ただ弊社の場合は、システム担当者でないと知識がなくて出来ない。

他の会社にもおすすめしますか?

どこの会社にもお勧めできる。

例えば、営業が獲得した注文書を証憑に、システム担当が受注申請し、経理がその注文書を確認の上承認をするなど、複数の部署が関係する作業において、Googleドライブにファイル保存することで、全員がそのファイルを閲覧することができ、作業効率がアップする。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エネルギー
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

通知されたファイルの場所を特定しづらい

利用期間

2018年10月~2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内の主要なコミュニケーションツールがGmailであったことから、ストレージに関しても同じ会社のサービスを利用した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gmailにリンク先を共有することで、データを直接添付せずに共有が可能。セキュリティ観点からも安全性が向上していると思われる。

・エクスプローラ画面でフォルダ構成が表示が出きるため、Windowsの感覚でファイルが操作できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールなどでファイルのリンク先のみを通知されたときに、ファイルの保存場所(共有フォルダのパス)が特定しずらく、違う時に再度同じ場所を閲覧する場合などは再現が難しい。

・マイドライブや共有ドライブなどの保存元や共有元を指定出来るが、初見ではどのファイルがどちらからなどの分別がつけづらい。そのため、Googleドライ経由でのファイル共有を敬遠しがちになる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleツール(Gmailやチャット)を活用して社内関係者とのデータ共有がしやすいことは便利。メールソフトがGmailである会社にはおすすめ。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
エネルギー
従業員
251人〜500人

通知されたファイルの場所を特定しづらい

利用期間

2018年10月~2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内の主要なコミュニケーションツールがGmailであったことから、ストレージに関しても同じ会社のサービスを利用した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gmailにリンク先を共有することで、データを直接添付せずに共有が可能。セキュリティ観点からも安全性が向上していると思われる。

・エクスプローラ画面でフォルダ構成が表示が出きるため、Windowsの感覚でファイルが操作できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールなどでファイルのリンク先のみを通知されたときに、ファイルの保存場所(共有フォルダのパス)が特定しずらく、違う時に再度同じ場所を閲覧する場合などは再現が難しい。

・マイドライブや共有ドライブなどの保存元や共有元を指定出来るが、初見ではどのファイルがどちらからなどの分別がつけづらい。そのため、Googleドライ経由でのファイル共有を敬遠しがちになる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleツール(Gmailやチャット)を活用して社内関係者とのデータ共有がしやすいことは便利。メールソフトがGmailである会社にはおすすめ。

投稿日: 2023/08/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年12月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

共有からフードバックまでがドライブ上で完結

利用期間

2019年12月~2022年4月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職の為

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ドライブ上で編集ができる。スプレッドシートが便利。Excelなどのデータをあげても、スプレッドシートとしてドライブ上で編集できるのがとても便利だった。複数同時に更新できるのも良い。

・誰が閲覧しているのかがわかる。

・メンバーと共有しながら、コメントなどのフィードバックなどもできる。ドライブ上で完結することができるので、業務効率が上がる

・aiやpsdデータもサムネ表示される。いちいち開いて確認する手間が省ける。

・鍵付きや、一部の人の公開など、細やかな設定ができる。

・フォームで作成したアンケートなども確認できる。

不便だと感じた点を教えてください。

データが重い場合などは、プレビューが表示されない。確認の為にダウンロードするのが面倒。

・通信環境の影響なのか、場合によっては更新が反映されないことがある。通信環境が悪くなってしまった際、ドライブを確認することができず、業務を一旦停止せざるを得なかったことがある。

・スプレッドシートは複数同時編集ができる点がメリットだが、即時更新されるので、複数同時編集をしている際に、誰かが誤って自分の箇所などをいじってしまって、そのまま更新されてまい、改めて更新する羽目になったことがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのアプリケーションとは連動されているので、とてもやりやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

普段からGoogleのツール(カレンダー、メール、フォームなど)を使っている企業や、リモートワーク中心の企業に、おすすめする。

理由は、Googleの他ツールとの連動制が高く、作業をショートカットできるため。

また、データの共有や、コメントなどもドライブ内でできる為、確認からフィードバックまでが、ドライブ上で完結する。

上記のように、オンライン上ですべて対応できるので、テレワーク中心の企業には良い。

投稿日: 2023/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年12月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

共有からフードバックまでがドライブ上で完結

利用期間

2019年12月~2022年4月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職の為

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ドライブ上で編集ができる。スプレッドシートが便利。Excelなどのデータをあげても、スプレッドシートとしてドライブ上で編集できるのがとても便利だった。複数同時に更新できるのも良い。

・誰が閲覧しているのかがわかる。

・メンバーと共有しながら、コメントなどのフィードバックなどもできる。ドライブ上で完結することができるので、業務効率が上がる

・aiやpsdデータもサムネ表示される。いちいち開いて確認する手間が省ける。

・鍵付きや、一部の人の公開など、細やかな設定ができる。

・フォームで作成したアンケートなども確認できる。

不便だと感じた点を教えてください。

データが重い場合などは、プレビューが表示されない。確認の為にダウンロードするのが面倒。

・通信環境の影響なのか、場合によっては更新が反映されないことがある。通信環境が悪くなってしまった際、ドライブを確認することができず、業務を一旦停止せざるを得なかったことがある。

・スプレッドシートは複数同時編集ができる点がメリットだが、即時更新されるので、複数同時編集をしている際に、誰かが誤って自分の箇所などをいじってしまって、そのまま更新されてまい、改めて更新する羽目になったことがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのアプリケーションとは連動されているので、とてもやりやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

普段からGoogleのツール(カレンダー、メール、フォームなど)を使っている企業や、リモートワーク中心の企業に、おすすめする。

理由は、Googleの他ツールとの連動制が高く、作業をショートカットできるため。

また、データの共有や、コメントなどもドライブ内でできる為、確認からフィードバックまでが、ドライブ上で完結する。

上記のように、オンライン上ですべて対応できるので、テレワーク中心の企業には良い。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

使うならマイドライブが一番いい

利用期間

2020年4月〜2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内パソコン入れ替えに伴う、データ保管場所の見直しから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleにログインすれば、どの端末からでも確認やダウンロードをすることが可能ですごく便利であると思った。

・最近の利用したものが最初に目立つよう出来ているのもわかりやすい。

・データを共有するのも楽。

・最終更新者が誰だかわかるのも良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他の端末でログインした時に、毎回2回はパスワードやIDを聞かれる。毎回同じように入力する必要があるのが面倒。

せっかく反映するのが早いのに、ログインには時間を取られている感じが強いのがもったいない

・共有フォルダをお気に入り登録していると、毎回必ず弾かれてしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいと思う。Googleドライブなら、Googleにログインさえできればどこでも見られるため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleワークスペースを利用しているのであれば、このGoogleドライブは使うべきだと思うのでおすすめする。ただし、お気に入り登録は結局マイドライブからやり直す必要があるため、やはり共有フォルダではなくマイドライブが一番だと感じた。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
251人〜500人

使うならマイドライブが一番いい

利用期間

2020年4月〜2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内パソコン入れ替えに伴う、データ保管場所の見直しから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleにログインすれば、どの端末からでも確認やダウンロードをすることが可能ですごく便利であると思った。

・最近の利用したものが最初に目立つよう出来ているのもわかりやすい。

・データを共有するのも楽。

・最終更新者が誰だかわかるのも良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他の端末でログインした時に、毎回2回はパスワードやIDを聞かれる。毎回同じように入力する必要があるのが面倒。

せっかく反映するのが早いのに、ログインには時間を取られている感じが強いのがもったいない

・共有フォルダをお気に入り登録していると、毎回必ず弾かれてしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいと思う。Googleドライブなら、Googleにログインさえできればどこでも見られるため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleワークスペースを利用しているのであれば、このGoogleドライブは使うべきだと思うのでおすすめする。ただし、お気に入り登録は結局マイドライブからやり直す必要があるため、やはり共有フォルダではなくマイドライブが一番だと感じた。

投稿日: 2023/08/19
会社名
株式会社アライズ
所在地
福岡県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年3月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

スマホでも使える点が若いお客様にも有用

利用にかけた費用

無料の範囲で利用

導入に至った決め手を教えてください。

Web制作案件で、顧客の情報(画像等資料)を受け渡しする際、ほとんどのお客様が何らかの形でGoogleのサービスを利用している為、話がしやすいため。

利用期間

2013年3月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料の範囲で、多くの作業に対応できる。案件単位で考えると、1ユーザ15GBの容量は十分。

スマホと連携できることで、PCを利用せずに情報共有ができる。外出先や、パソコンが苦手な顧客との情報共有にも有用。

・上記について、若い世代のお客様は、パソコンよりもスマートフォンの利用を好む方が多く、「バナーの内容を確認して下さい!」など、簡単な確認作業はスマートフォンで行う様。Andoroido系のスマートフォンであれば、簡単にGoogleドライブにアクセスできるので、重宝している。

不便だと感じた点を教えてください。

iPhone(スマートフォン)を利用している方は、アプリをダウンロードして頂く必要がある

・Googleアカウントを持っていない方がたまにいらっしゃるので、その際はアカウントから作成する必要がある。

・ITリテラシーが低いiPhone利用者の方の場合は、口頭でお伝えしても、操作や利用目的を理解して頂けない場合が多々ある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

画像に書かれている文字列は、Googleドライブにアップロードし、Googleドキュメントを利用すると、画像の文字列をテキストとして利用することができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携すると使いやすいと感じた。

Googleドライブのユーザであれば、メッセージと情報を簡単に共有できるので、私はおすすめだと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

マルチデバイスで情報を共通できるため、在宅ワーク等の、社外でデータにアクセスする機会が多い方や、企業にお勧めする。

特に、自社のコストをかけずに部署間の情報を共有する、例えば、見積書等の既存のドキュメントを簡単に共有したい場合等には、お勧めできる。

投稿日: 2023/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年3月
所在地
福岡県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社アライズ
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

スマホでも使える点が若いお客様にも有用

利用にかけた費用

無料の範囲で利用

導入に至った決め手を教えてください。

Web制作案件で、顧客の情報(画像等資料)を受け渡しする際、ほとんどのお客様が何らかの形でGoogleのサービスを利用している為、話がしやすいため。

利用期間

2013年3月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料の範囲で、多くの作業に対応できる。案件単位で考えると、1ユーザ15GBの容量は十分。

スマホと連携できることで、PCを利用せずに情報共有ができる。外出先や、パソコンが苦手な顧客との情報共有にも有用。

・上記について、若い世代のお客様は、パソコンよりもスマートフォンの利用を好む方が多く、「バナーの内容を確認して下さい!」など、簡単な確認作業はスマートフォンで行う様。Andoroido系のスマートフォンであれば、簡単にGoogleドライブにアクセスできるので、重宝している。

不便だと感じた点を教えてください。

iPhone(スマートフォン)を利用している方は、アプリをダウンロードして頂く必要がある

・Googleアカウントを持っていない方がたまにいらっしゃるので、その際はアカウントから作成する必要がある。

・ITリテラシーが低いiPhone利用者の方の場合は、口頭でお伝えしても、操作や利用目的を理解して頂けない場合が多々ある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

画像に書かれている文字列は、Googleドライブにアップロードし、Googleドキュメントを利用すると、画像の文字列をテキストとして利用することができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携すると使いやすいと感じた。

Googleドライブのユーザであれば、メッセージと情報を簡単に共有できるので、私はおすすめだと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

マルチデバイスで情報を共通できるため、在宅ワーク等の、社外でデータにアクセスする機会が多い方や、企業にお勧めする。

特に、自社のコストをかけずに部署間の情報を共有する、例えば、見積書等の既存のドキュメントを簡単に共有したい場合等には、お勧めできる。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

複数で操作すると処理速度が落ちる

利用期間

2018年4月~2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社で使用するメールシステムをGmailに切り替えた際に付随機能としてGoogleドライブがありました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleドライブは共有さえしていれば、複数人で同じファイルを作業することができる

・例えば、コロナ禍での出社と在宅の管理を毎日各人がアップデートしていくことで、上長への報告ツールとなっており、重宝している

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一人で共有ファイルを操作している際は何も問題ないが、複数人が同じタイミングでファイル操作している際は処理が非常に重く、ストレスを感じることが多々ある。

複数人で操作していると、処理速度が落ちていると感じる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmailと連携しているので、共有など何も問題ありませんでした。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

複数で操作すると処理速度が落ちる

利用期間

2018年4月~2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社で使用するメールシステムをGmailに切り替えた際に付随機能としてGoogleドライブがありました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleドライブは共有さえしていれば、複数人で同じファイルを作業することができる

・例えば、コロナ禍での出社と在宅の管理を毎日各人がアップデートしていくことで、上長への報告ツールとなっており、重宝している

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一人で共有ファイルを操作している際は何も問題ないが、複数人が同じタイミングでファイル操作している際は処理が非常に重く、ストレスを感じることが多々ある。

複数人で操作していると、処理速度が落ちていると感じる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmailと連携しているので、共有など何も問題ありませんでした。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

権限設定を誤るリスクは心配

利用期間

2021年12月〜2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

ドキュメント作成を全てGoogleスライドやGoogleスプレッドシートで行っているので、Googleドライブを利用していると思われます。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleスライドやGoogleスプレッドシートとの互換性が高い。

・大量の資料を社内共有し、リアルタイムにブラッシュアップしていける。

・仕事の効率が上がる。

ローカルにデータを保存する必要性がないので、セキュリティ面での安心感がある

・Googleアカウントがあれば仕事ができるのでリモートワークに便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleドライブの利用が不可なクライアントがいるので、社外へのデータ共有が難しい。いちいちZip化して送らなければいけない。手間がかかる。

共有の権限設定を間違えるリスクがある。誤って社外の人に編集権限を付けてしまうなど、ケアレスミスが起こりがち。

 

他の会社にもおすすめしますか?

電子帳簿保存法の対策にも有効です。紙書類の電子化は、今後のトレンドになっていきます。現時点で電子化が進んでいない会社にとっても、ツールを活用した電子化は急務でしょう。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

権限設定を誤るリスクは心配

利用期間

2021年12月〜2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

ドキュメント作成を全てGoogleスライドやGoogleスプレッドシートで行っているので、Googleドライブを利用していると思われます。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleスライドやGoogleスプレッドシートとの互換性が高い。

・大量の資料を社内共有し、リアルタイムにブラッシュアップしていける。

・仕事の効率が上がる。

ローカルにデータを保存する必要性がないので、セキュリティ面での安心感がある

・Googleアカウントがあれば仕事ができるのでリモートワークに便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleドライブの利用が不可なクライアントがいるので、社外へのデータ共有が難しい。いちいちZip化して送らなければいけない。手間がかかる。

共有の権限設定を間違えるリスクがある。誤って社外の人に編集権限を付けてしまうなど、ケアレスミスが起こりがち。

 

他の会社にもおすすめしますか?

電子帳簿保存法の対策にも有効です。紙書類の電子化は、今後のトレンドになっていきます。現時点で電子化が進んでいない会社にとっても、ツールを活用した電子化は急務でしょう。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

boxよりもUIがわかりやすい

利用期間

2017年5月から2022年2月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

他のGoogleツールとの互換性(主にGmail)が一番だと思います。

・インフラ、セキュリティ面でも心配は全くないので、安心して使ってます。

・過去に利用したツールだとboxがありますがいまいちUIが分かりづらく、直感性に欠けてました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailとの連携に関連してですが、一定の容量を超えてしまうと勝手にGoogleドライブに保存されてしまうので、最初の頃は本当に保存されているのかの確認方法もわかりづらく困っていました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使えて、連携やコストパフォーマンスもいいので、おすすめする。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

boxよりもUIがわかりやすい

利用期間

2017年5月から2022年2月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

他のGoogleツールとの互換性(主にGmail)が一番だと思います。

・インフラ、セキュリティ面でも心配は全くないので、安心して使ってます。

・過去に利用したツールだとboxがありますがいまいちUIが分かりづらく、直感性に欠けてました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailとの連携に関連してですが、一定の容量を超えてしまうと勝手にGoogleドライブに保存されてしまうので、最初の頃は本当に保存されているのかの確認方法もわかりづらく困っていました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使えて、連携やコストパフォーマンスもいいので、おすすめする。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Gmailとの連携がわかりいくい

利用にかけた費用

ドメイン代 3000円程 1ユーザー(メールアドレス)1500円/月

 

利用期間

2019年8月〜2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・元々個人で利用しており、利便性を認識していたので法人でも利用する事にした。

・基本的にローカルのPCには作業以外でファイルは保存せず、あらゆるファイルの保存に使用している。

・セキュリティ面でもgoogleということで安心感があった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください

どんなデバイスからでもアクセスできてストレスが無い

・chromeのブラウザ内で全て完結していてシンプル

・office互換のファイルがフォルダ内にすぐに作成できる

・以前、onedriveも使っていたが、こちらはローカルにも保存する前提だったのか、常に同期が必要だった。pc起動時に自動で立ち上がってプロセスを食うなどストレスが多かったが、今はそのような不便がない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ドライブとしては不便を感じていないが、Gmailとの連携がわかりづらい、使いにくい所がある

・特にメールにファイルを添付する場合、ドライブ内ファイルのアドレスが送られる場合と、ファイルのコピーそのものを送る場合の使い分けが未だにわからない

・受信メールの添付ファイルをドライブに保存したい場合、希望のフォルダに保存させるまでのクリック数が多くてストレスがたまる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

gmailとの連携が使いにくい。結局、一度ローカルに保存してから各ツールにドラッグ&ドロップしたほうが早いというのはどうにかならないかと思う

 

他の会社にもおすすめしますか?

大企業だとわかりませんが、少人数の会社やスタートしたばかりの会社ならおすすめしたいと思います。独自ドメインやメールアドレスもgoogleで作ると思うので、おまけでついてくるドライブを使う方が悩まずに良いと思います。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1人

Gmailとの連携がわかりいくい

利用にかけた費用

ドメイン代 3000円程 1ユーザー(メールアドレス)1500円/月

 

利用期間

2019年8月〜2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・元々個人で利用しており、利便性を認識していたので法人でも利用する事にした。

・基本的にローカルのPCには作業以外でファイルは保存せず、あらゆるファイルの保存に使用している。

・セキュリティ面でもgoogleということで安心感があった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください

どんなデバイスからでもアクセスできてストレスが無い

・chromeのブラウザ内で全て完結していてシンプル

・office互換のファイルがフォルダ内にすぐに作成できる

・以前、onedriveも使っていたが、こちらはローカルにも保存する前提だったのか、常に同期が必要だった。pc起動時に自動で立ち上がってプロセスを食うなどストレスが多かったが、今はそのような不便がない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ドライブとしては不便を感じていないが、Gmailとの連携がわかりづらい、使いにくい所がある

・特にメールにファイルを添付する場合、ドライブ内ファイルのアドレスが送られる場合と、ファイルのコピーそのものを送る場合の使い分けが未だにわからない

・受信メールの添付ファイルをドライブに保存したい場合、希望のフォルダに保存させるまでのクリック数が多くてストレスがたまる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

gmailとの連携が使いにくい。結局、一度ローカルに保存してから各ツールにドラッグ&ドロップしたほうが早いというのはどうにかならないかと思う

 

他の会社にもおすすめしますか?

大企業だとわかりませんが、少人数の会社やスタートしたばかりの会社ならおすすめしたいと思います。独自ドメインやメールアドレスもgoogleで作ると思うので、おまけでついてくるドライブを使う方が悩まずに良いと思います。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

容量が制限されるようになり残念

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2010年4月〜2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務に必要な動画の共有のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・少し前までは容量制限もなく、データ量の大きくなる動画ファイルを個人のスマートフォンで撮影をし業務に利用することもあり、端末の容量とかも気にせず利用できる点がとても便利でした。

・今も、容量を整理しつつ使っています。

端末依存なく、再生できる点も便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・容量制限が出てしまったのは不便に感じています。

・しかも、GoogleドライブのみでなくGoogleアカウントとしての容量制限なので、他のGmailや GooglePhotoにも影響してしまうのがとでも不便です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

さまざまなサービスをGoogleドライブへの直接保存できることが多いので便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

動画単位、ファイル単位での共有も可能なので、コロナ禍での在宅ワークやリモートワークの働き方の変化にもとても使いやすいツールなのではないかと思います。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

容量が制限されるようになり残念

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2010年4月〜2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務に必要な動画の共有のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・少し前までは容量制限もなく、データ量の大きくなる動画ファイルを個人のスマートフォンで撮影をし業務に利用することもあり、端末の容量とかも気にせず利用できる点がとても便利でした。

・今も、容量を整理しつつ使っています。

端末依存なく、再生できる点も便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・容量制限が出てしまったのは不便に感じています。

・しかも、GoogleドライブのみでなくGoogleアカウントとしての容量制限なので、他のGmailや GooglePhotoにも影響してしまうのがとでも不便です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

さまざまなサービスをGoogleドライブへの直接保存できることが多いので便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

動画単位、ファイル単位での共有も可能なので、コロナ禍での在宅ワークやリモートワークの働き方の変化にもとても使いやすいツールなのではないかと思います。

投稿日: 2024/03/12
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年5月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

資料などを共有化でき編集権限を与えるか否かも選べる

利用期間

2022年5月〜2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

個人的に作った営業資料などを共有化でき、さらに編集権限を与えるか否か選べる点

・かなり古い資料も検索ですぐに探せる点。

・画像などの表示もリストかサムネイルを選べ、探したいときにデータが見つけやすい点。

・PCやITが弱い人でも直感的に操作できる操作性。

他の会社にもおすすめしますか?

PCを使いチームプレイを重視している会社、迅速に対応することに重きをおいているマインドの会社におすすめする。

投稿日: 2024/03/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年5月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

資料などを共有化でき編集権限を与えるか否かも選べる

利用期間

2022年5月〜2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

個人的に作った営業資料などを共有化でき、さらに編集権限を与えるか否か選べる点

・かなり古い資料も検索ですぐに探せる点。

・画像などの表示もリストかサムネイルを選べ、探したいときにデータが見つけやすい点。

・PCやITが弱い人でも直感的に操作できる操作性。

他の会社にもおすすめしますか?

PCを使いチームプレイを重視している会社、迅速に対応することに重きをおいているマインドの会社におすすめする。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

Windowsソフトの体裁が変わってしまう

利用期間

2021年12月頃〜2022年3月在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コロナ禍で在宅勤務が増え、対面での会議が無くなったことで資料を共有して作成したりすることが難しくなった。でもそんな中、Googleドライブを使うことで新入社員研修の際にオンライン会議でも複数人で一つの資料を作ることができたのはとても便利だと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・GoogleドライブではGoogleスプレッドシートやGoogleスライドを使うことになる。Windowsソフトの資料を読み込むと同スペックの資料は作れず、体裁等が変わってしまうため使いづらく感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Windowsのエクセルシートでも読み取れることは便利だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。オンライン会議が増えることでより共有しやすいのと、iPhoneであればスマートフォンでもスライドシートやスプレッドシートを見れることがとても便利です。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
251人〜500人

Windowsソフトの体裁が変わってしまう

利用期間

2021年12月頃〜2022年3月在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コロナ禍で在宅勤務が増え、対面での会議が無くなったことで資料を共有して作成したりすることが難しくなった。でもそんな中、Googleドライブを使うことで新入社員研修の際にオンライン会議でも複数人で一つの資料を作ることができたのはとても便利だと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・GoogleドライブではGoogleスプレッドシートやGoogleスライドを使うことになる。Windowsソフトの資料を読み込むと同スペックの資料は作れず、体裁等が変わってしまうため使いづらく感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Windowsのエクセルシートでも読み取れることは便利だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。オンライン会議が増えることでより共有しやすいのと、iPhoneであればスマートフォンでもスライドシートやスプレッドシートを見れることがとても便利です。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
医療
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年頃

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Slackなど他のアプリと連携できて便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailの利用をきっかけに使用

仕事用のデータの保管や、スプレッドシートなどを複数人で使用するなど、データ共有に便利なため。

利用期間

2012年頃~2022年12月現在まで利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他のアプリやサービスの利用にアカウントを使える

・無料で使用できる。

・出張中の上司とのやり取りの際、自分と上司のみのデータ共有ができ、スケジュールの共有も含めて、人を選んでデータ共有できる設定が、一番便利で安心できた。

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランの場合はあまり容量がない

・時々、保存済みデータを取り出すと文字化けして不便。写真データなどを共有のため保管しているが、ダウンロードの度にファイル名が日本語だと文字化けする。有害なデータと間違えるので困る。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

やりやすい。

昔は、Googleのツールのみの使用が主だったが、今は他のアプリと連携できて便利。

Facebook、Twitter、Instagram、Slackと連携している。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

今は、国内でも国外でも使えるツールのひとつのため、非常に便利。

データの保管や共有が簡単で、スマートフォン、タブレット端末、パソコンの全てで同じように使えるため、使用しないともったいない。

Googleの使えない国については注意が必要だが、一部なので概ね問題ないと思う。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年頃
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

Slackなど他のアプリと連携できて便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailの利用をきっかけに使用

仕事用のデータの保管や、スプレッドシートなどを複数人で使用するなど、データ共有に便利なため。

利用期間

2012年頃~2022年12月現在まで利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他のアプリやサービスの利用にアカウントを使える

・無料で使用できる。

・出張中の上司とのやり取りの際、自分と上司のみのデータ共有ができ、スケジュールの共有も含めて、人を選んでデータ共有できる設定が、一番便利で安心できた。

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランの場合はあまり容量がない

・時々、保存済みデータを取り出すと文字化けして不便。写真データなどを共有のため保管しているが、ダウンロードの度にファイル名が日本語だと文字化けする。有害なデータと間違えるので困る。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

やりやすい。

昔は、Googleのツールのみの使用が主だったが、今は他のアプリと連携できて便利。

Facebook、Twitter、Instagram、Slackと連携している。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

今は、国内でも国外でも使えるツールのひとつのため、非常に便利。

データの保管や共有が簡単で、スマートフォン、タブレット端末、パソコンの全てで同じように使えるため、使用しないともったいない。

Googleの使えない国については注意が必要だが、一部なので概ね問題ないと思う。

投稿日: 2023/02/24
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

ファイルの検索が簡単

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年4月から2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人のスマートフォンやパソコンでアカウント登録するだけで、無料で利用できる点。

・様々なファイルの管理や保存が可能である点。

・PC、スマホ、タブレットといった複数のデバイスから利用可能な点。

ファイルの検索が簡単で、編集や管理も簡単に操作ができる点

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境が悪いと共有が不安定になり、動画や写真などのデータが重いと共有に時間が掛かる点。

共有先を間違えると情報漏洩につながってしまう点

他の会社にもおすすめしますか?

社員数やスタッフ数が多い会社で、特にオープンにしたくない情報のやり取りを、共有相手を特定して使用できるのでおすすめ。

投稿日: 2023/02/24
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
埼玉県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

ファイルの検索が簡単

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年4月から2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人のスマートフォンやパソコンでアカウント登録するだけで、無料で利用できる点。

・様々なファイルの管理や保存が可能である点。

・PC、スマホ、タブレットといった複数のデバイスから利用可能な点。

ファイルの検索が簡単で、編集や管理も簡単に操作ができる点

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境が悪いと共有が不安定になり、動画や写真などのデータが重いと共有に時間が掛かる点。

共有先を間違えると情報漏洩につながってしまう点

他の会社にもおすすめしますか?

社員数やスタッフ数が多い会社で、特にオープンにしたくない情報のやり取りを、共有相手を特定して使用できるのでおすすめ。

投稿日: 2024/03/12
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2016年頃

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

スマホでも利用しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

グループ全体の作業効率改善のため。

利用期間

2016年頃~2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルのアクセス権限を細かく設定することができ、変更も容易。

・実質的に容量が無制限。

・他のサービスとの連動性が高い。

スマホでも利用しやすく、スマホのみで業務ができる

・検索機能が優秀で、階層を降りずに直接目的のファイルを探すことができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダごとはコピーできないこと。

・通信環境によっては非常に動作が遅くなること。

エクスプローラーと比較して、ファイルの移動に時間がかかること

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

adobe Acrobatなどと連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

複数人でファイルサーバを使用する場合は、Googleドライブなどのクラウドサービスはいまや必須だと思う。ファイルのやり取りが高速化し、業務効率が大幅に改善するので、おすすめする。

投稿日: 2024/03/12
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2016年頃
所在地
広島県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

スマホでも利用しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

グループ全体の作業効率改善のため。

利用期間

2016年頃~2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルのアクセス権限を細かく設定することができ、変更も容易。

・実質的に容量が無制限。

・他のサービスとの連動性が高い。

スマホでも利用しやすく、スマホのみで業務ができる

・検索機能が優秀で、階層を降りずに直接目的のファイルを探すことができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダごとはコピーできないこと。

・通信環境によっては非常に動作が遅くなること。

エクスプローラーと比較して、ファイルの移動に時間がかかること

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

adobe Acrobatなどと連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

複数人でファイルサーバを使用する場合は、Googleドライブなどのクラウドサービスはいまや必須だと思う。ファイルのやり取りが高速化し、業務効率が大幅に改善するので、おすすめする。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ネット回線の影響を受けることには要注意

利用期間

2018年8月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

チェーン店なので、本社や他店との情報共有、同店舗内での情報共有に使われています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・本社や他店との情報共有、同店舗内での情報共有をするのにとても便利です。

・自分専用のパソコンを持っていないスタッフにとっては、どこのパソコンからも開けるので、どのパソコンに保存したか悩むこともなくなり、とても便利です。

・保存容量が大きく、過去の資料やデータを保管できるので、遡って検索するのも簡単です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

インターネットのクラウド上に存在するので、インターネットがダウンしてしまった時には、メールのログインができなくなります。結果、ドライブ内のデータにもアクセスできなくなってしまいました。

・上記について、パソコン上に保存していれば、ネット回線には関係なく資料にアクセス出来るので、クラウドデータの不便さを感じた瞬間でした。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会社はWindowsを使っており、Googleドライブをネットからダウンロードして、ログインするだけで使えるので、連携はとても簡単です。(自宅はAppleですが、MacBook でも同じ手順で使用できます。)

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleドライブのダウンロードは無料で、WindowsでもMacBookでも使えます。パソコンを持っている人、パソコンを使って仕事をしている人には、データを共有するためには便利なツールだと思います。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

ネット回線の影響を受けることには要注意

利用期間

2018年8月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

チェーン店なので、本社や他店との情報共有、同店舗内での情報共有に使われています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・本社や他店との情報共有、同店舗内での情報共有をするのにとても便利です。

・自分専用のパソコンを持っていないスタッフにとっては、どこのパソコンからも開けるので、どのパソコンに保存したか悩むこともなくなり、とても便利です。

・保存容量が大きく、過去の資料やデータを保管できるので、遡って検索するのも簡単です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

インターネットのクラウド上に存在するので、インターネットがダウンしてしまった時には、メールのログインができなくなります。結果、ドライブ内のデータにもアクセスできなくなってしまいました。

・上記について、パソコン上に保存していれば、ネット回線には関係なく資料にアクセス出来るので、クラウドデータの不便さを感じた瞬間でした。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会社はWindowsを使っており、Googleドライブをネットからダウンロードして、ログインするだけで使えるので、連携はとても簡単です。(自宅はAppleですが、MacBook でも同じ手順で使用できます。)

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleドライブのダウンロードは無料で、WindowsでもMacBookでも使えます。パソコンを持っている人、パソコンを使って仕事をしている人には、データを共有するためには便利なツールだと思います。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

複雑な設定が不要なのですぐに使える

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年10月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleドライブは社内の人のみではなく、社外、業者、取引先などとデータを共有できるのはいい点

・集計業務など、複数人で一つのファイルを使用する際は使いやすい。

特別な設定等の必要がないので、初心者にも使いやすいと思います

他の会社にもおすすめしますか?

拠点が複数分かれているなど、複数箇所からアクセスする必要がある会社などは導入を検討されてもいいかと思います。

無料で使用できるので、有料ツールを使用しているのであれは、おすすめです。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月
所在地
群馬県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

複雑な設定が不要なのですぐに使える

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年10月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleドライブは社内の人のみではなく、社外、業者、取引先などとデータを共有できるのはいい点

・集計業務など、複数人で一つのファイルを使用する際は使いやすい。

特別な設定等の必要がないので、初心者にも使いやすいと思います

他の会社にもおすすめしますか?

拠点が複数分かれているなど、複数箇所からアクセスする必要がある会社などは導入を検討されてもいいかと思います。

無料で使用できるので、有料ツールを使用しているのであれは、おすすめです。

投稿日: 2024/03/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年4月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

能動的に権限付与のリクエストが可能

利用期間

2018年4月〜2023年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

•共同ドライブが作成でき、情報共有が即時可能。

•ドライブに作成したフォルダ毎に権限を複数のプロファイルで設定でき、セキュリティ面でも安心感があった。

能動的に権限付与のリクエストが可能

•わざわざChromeを開かずとも、ローカルフォルダと同様にエクスプローラーにも表示させることができアクセスの効率が良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

フォルダの階層が途中で見切れる(•••で表示される)ため、階層をコピーしようとすると手作業が発生する

•権限付与リクエストを送る相手を指定できない。

•たまにアップロードやダウンロードしたファイル名が文字化けする。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・ドラッグ&ドロップでのアップロードなど操作が最小限で済む仕様となっており、ボタンなどUIもぱっと見で分かりやすい。

・初回利用時には簡単な操作説明も機能としてあったと記憶しており、キャッチアップコストをほとんど感じない。

投稿日: 2024/03/12
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

能動的に権限付与のリクエストが可能

利用期間

2018年4月〜2023年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

•共同ドライブが作成でき、情報共有が即時可能。

•ドライブに作成したフォルダ毎に権限を複数のプロファイルで設定でき、セキュリティ面でも安心感があった。

能動的に権限付与のリクエストが可能

•わざわざChromeを開かずとも、ローカルフォルダと同様にエクスプローラーにも表示させることができアクセスの効率が良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

フォルダの階層が途中で見切れる(•••で表示される)ため、階層をコピーしようとすると手作業が発生する

•権限付与リクエストを送る相手を指定できない。

•たまにアップロードやダウンロードしたファイル名が文字化けする。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・ドラッグ&ドロップでのアップロードなど操作が最小限で済む仕様となっており、ボタンなどUIもぱっと見で分かりやすい。

・初回利用時には簡単な操作説明も機能としてあったと記憶しており、キャッチアップコストをほとんど感じない。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

削除しても他メンバーに権限が残ってしまう

利用にかけた費用

一定のストレージまでは無料

 

利用期間

2020年8月~2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

出張など社外での資料作成をする機会が増えてきた際に、ノートPCやスマートフォンなどの別媒体でも資料を閲覧したり編集したりできるように導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社外にて、外出用のノートPCやスマートフォンでも資料を閲覧できたり、編集できたりするのが、とても便利でした。

オフライン環境下でも資料の編集が可能です。打合せ後すぐに議事録を作成しておいて、あとでインターネットに接続したときに編集内容を反映させたりと、場所を選ばず仕事ができました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルを削除したときに、ごみ箱フォルダにいって、もう一度削除をする必要があります。

複数人で共有していた場合、ホスト権限者がファイルを削除しても、ホスト権が残りのメンバーに移り、ファイルがクラウド上に残ってしまいます

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はとてもしやすいです。Gmailなどのビジネスメールなどの連携もしやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

出張など社外に出る機会が多く、社外でも資料閲覧や資料編集などを行う機会がある会社さんにおすすめします。社内PCだけでなく、ノートPC、タブレットやスマートフォンなど媒体を選ばずに資料の確認ができます。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
1001人以上

削除しても他メンバーに権限が残ってしまう

利用にかけた費用

一定のストレージまでは無料

 

利用期間

2020年8月~2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

出張など社外での資料作成をする機会が増えてきた際に、ノートPCやスマートフォンなどの別媒体でも資料を閲覧したり編集したりできるように導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社外にて、外出用のノートPCやスマートフォンでも資料を閲覧できたり、編集できたりするのが、とても便利でした。

オフライン環境下でも資料の編集が可能です。打合せ後すぐに議事録を作成しておいて、あとでインターネットに接続したときに編集内容を反映させたりと、場所を選ばず仕事ができました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルを削除したときに、ごみ箱フォルダにいって、もう一度削除をする必要があります。

複数人で共有していた場合、ホスト権限者がファイルを削除しても、ホスト権が残りのメンバーに移り、ファイルがクラウド上に残ってしまいます

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はとてもしやすいです。Gmailなどのビジネスメールなどの連携もしやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

出張など社外に出る機会が多く、社外でも資料閲覧や資料編集などを行う機会がある会社さんにおすすめします。社内PCだけでなく、ノートPC、タブレットやスマートフォンなど媒体を選ばずに資料の確認ができます。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
IT/通信/インターネット
職種
総務・人事
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

1つのフォルダに入れられるデータに限りがある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・会社の出社率が8割を超える急に回線が重くなる

・複数人で使用しているので仕方ないが、誰でもフォルダを削除できるためファイルを管理している人は危険な場合がある

一つのフォルダに保存できるファイルの上限数があり、割とすぐいっぱいになり保存できなくなる場合がある

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
千葉県
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

1つのフォルダに入れられるデータに限りがある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・会社の出社率が8割を超える急に回線が重くなる

・複数人で使用しているので仕方ないが、誰でもフォルダを削除できるためファイルを管理している人は危険な場合がある

一つのフォルダに保存できるファイルの上限数があり、割とすぐいっぱいになり保存できなくなる場合がある

投稿日: 2024/03/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
不明

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

シンプルなデザインで年齢問わず使いやすい

利用期間

使用開始時期不明〜2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleという大手会社なので信用出来る。

・サービスが日本語なので、安心して使用出来る。

シンプルなデザインなので、年齢が上の方でも分かりやすい

・会社で利用しているプランは最大容量が15GBで使い勝手が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

・メール作成画面でドライブ内から添付したいファイルの選択は出来るが、メールに添付されたファイルをドライブ内に保存したい時は、わざわざドライブを開かないと出来ない。

誰と共有しているかは、ファイルを開いて詳細画面を見ないと分からない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの他ツールとは連携はしやすいと思うが、外部ツールとはしづらい印象。

他の会社にもおすすめしますか?

社員が多い会社で社内メールでGoogleを使用している会社におすすめする。

投稿日: 2024/03/12
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
不明
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
251人〜500人

シンプルなデザインで年齢問わず使いやすい

利用期間

使用開始時期不明〜2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleという大手会社なので信用出来る。

・サービスが日本語なので、安心して使用出来る。

シンプルなデザインなので、年齢が上の方でも分かりやすい

・会社で利用しているプランは最大容量が15GBで使い勝手が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

・メール作成画面でドライブ内から添付したいファイルの選択は出来るが、メールに添付されたファイルをドライブ内に保存したい時は、わざわざドライブを開かないと出来ない。

誰と共有しているかは、ファイルを開いて詳細画面を見ないと分からない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの他ツールとは連携はしやすいと思うが、外部ツールとはしづらい印象。

他の会社にもおすすめしますか?

社員が多い会社で社内メールでGoogleを使用している会社におすすめする。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

セキュリティが厳しい会社にはSharepointの方がいい

利用期間

2018年4月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・以前はメールシステムごとGmailやoutlookなどのSaaSではなく、社内でメールサーバを構築して利用していた。だが、社員増員や添付ファイル増大に伴うメールサーバの負担増のため、切り替えを行うことになった。

・クラウドサービスの利用を統制するため、社内標準としてGoogleドライブの利用を推奨した。

・Outlookに比べてUIの利便性が良かったため導入した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gsuiteを利用しているため、社内での忘年会などにおいて、リンクを外部公開することなく参加者募集ができた。回答内容も同じGoogleドライブ内で確認できる点がとても良いと感じている。

・社内でのファイル共有はこれまでファイルサーバを用いていたが、フォルダパスでなくファイルURLを直接共有できるため、迅速に共有できる点が良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ドライブのトップページから確認したとき、自身のドライブを確認すると、他人から共有を受けたファイルと自身が作成したファイルの区別がつきづらい。こうなると、自身のファイルと錯誤してしまうことがあり不便に感じる。

・利用可能容量がGmailと合わせての上限になるため、ドライブにファイルを保存しつづけると、メールが受信できないことが多々ある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackとの連携を行うと、チャットツールでの社内への共有がとてもスムーズに行えるため、従前のメールでの共有などと比べ数段早く仕事をこなすことができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・他の会社へもオススメすることができる。Goolgeドライブでの共有が、社外の人でも設定次第で気軽にできて、業務を効率的に進めることが可能になるため。

・ただし、社内のセキュリティ基準が厳しい会社では、社外共有の機能を使うことは難しい。この場合はSharepointなどを利用した方がよいと考える。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

セキュリティが厳しい会社にはSharepointの方がいい

利用期間

2018年4月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・以前はメールシステムごとGmailやoutlookなどのSaaSではなく、社内でメールサーバを構築して利用していた。だが、社員増員や添付ファイル増大に伴うメールサーバの負担増のため、切り替えを行うことになった。

・クラウドサービスの利用を統制するため、社内標準としてGoogleドライブの利用を推奨した。

・Outlookに比べてUIの利便性が良かったため導入した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gsuiteを利用しているため、社内での忘年会などにおいて、リンクを外部公開することなく参加者募集ができた。回答内容も同じGoogleドライブ内で確認できる点がとても良いと感じている。

・社内でのファイル共有はこれまでファイルサーバを用いていたが、フォルダパスでなくファイルURLを直接共有できるため、迅速に共有できる点が良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ドライブのトップページから確認したとき、自身のドライブを確認すると、他人から共有を受けたファイルと自身が作成したファイルの区別がつきづらい。こうなると、自身のファイルと錯誤してしまうことがあり不便に感じる。

・利用可能容量がGmailと合わせての上限になるため、ドライブにファイルを保存しつづけると、メールが受信できないことが多々ある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackとの連携を行うと、チャットツールでの社内への共有がとてもスムーズに行えるため、従前のメールでの共有などと比べ数段早く仕事をこなすことができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・他の会社へもオススメすることができる。Goolgeドライブでの共有が、社外の人でも設定次第で気軽にできて、業務を効率的に進めることが可能になるため。

・ただし、社内のセキュリティ基準が厳しい会社では、社外共有の機能を使うことは難しい。この場合はSharepointなどを利用した方がよいと考える。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年末頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

検索機能が便利ですぐ探せる

利用期間

2020年末頃~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ユーザーインターフェースがとても分かりやすかった

・ファイルの検索機能がとても便利

・具体的には、打ち合わせの最中に、「あの案件の使用ってなんだったっけ?」と議題に上がった時に、フォルダ全体を検索して、対象のドキュメントをすぐ確認することができた。

検索機能が便利なので、フォルダ構成にもあまり気を使わなくても業務を行える

・ファイルの閲覧権限を設定できたので、セキュリティ面でも安心して利用できた

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。有名なGoogleのサービスのため、わからないことや裏技などたいていのことはインターネットで検索可能だから。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年末頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

検索機能が便利ですぐ探せる

利用期間

2020年末頃~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ユーザーインターフェースがとても分かりやすかった

・ファイルの検索機能がとても便利

・具体的には、打ち合わせの最中に、「あの案件の使用ってなんだったっけ?」と議題に上がった時に、フォルダ全体を検索して、対象のドキュメントをすぐ確認することができた。

検索機能が便利なので、フォルダ構成にもあまり気を使わなくても業務を行える

・ファイルの閲覧権限を設定できたので、セキュリティ面でも安心して利用できた

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。有名なGoogleのサービスのため、わからないことや裏技などたいていのことはインターネットで検索可能だから。

投稿日: 2024/03/12
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2016年5月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

どのPCからも使用でき出先でも業務を行えて便利

導入に至った決め手を教えてください。

元々別の社内共有サービスを使用していたが更新時期となり乗り換えた。

利用期間

2016年5月〜2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他者とのデータ共有が容易。

どのPCからも使用でき、出先でも業務を行えて便利

不便だと感じた点を教えてください。

エクセルデータをスプレッドシートに変換した際、レイアウトや見え方が少し異なる。特に倍率が変化するとスプレッドシートが見え辛くなる。

・スプレッドシートをダウンロードした際もエクセルで見ると見づらいことが多く、その点での互換性が低いことが残念。

他の会社にもおすすめしますか?

多数の社員と情報共有が頻繁にあるが、メールや社内フォルダのみ使用している場合は、誰もが使用できるUIですぐに使用可能かつ利便性が高いため、おすすめする。

投稿日: 2024/03/12
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2016年5月
所在地
兵庫県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

どのPCからも使用でき出先でも業務を行えて便利

導入に至った決め手を教えてください。

元々別の社内共有サービスを使用していたが更新時期となり乗り換えた。

利用期間

2016年5月〜2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他者とのデータ共有が容易。

どのPCからも使用でき、出先でも業務を行えて便利

不便だと感じた点を教えてください。

エクセルデータをスプレッドシートに変換した際、レイアウトや見え方が少し異なる。特に倍率が変化するとスプレッドシートが見え辛くなる。

・スプレッドシートをダウンロードした際もエクセルで見ると見づらいことが多く、その点での互換性が低いことが残念。

他の会社にもおすすめしますか?

多数の社員と情報共有が頻繁にあるが、メールや社内フォルダのみ使用している場合は、誰もが使用できるUIですぐに使用可能かつ利便性が高いため、おすすめする。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

書式が崩れたときは修正が面倒

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年10月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・リモートワークが90%なので、素材やデータを共有する際に、一番身近かかつ、学習コスト、時間もかからないためGoogle Driveを導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リアルタイムで共有できること

・スタッフが出勤していない時でもデータや資料などを参照が簡単にできること。

Dropboxも使用していたが、Google Driveのほうがスプレッドシートやエクセルなども共有できるため一本化した

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートから作成した資料とエクセルで作成した資料があるが、Google Drive上からファイルを開きプリントアウトやPDFで書き出すときに、PCによって書式が崩れてしまう。いちいち、確認して修正する作業に手間がかかってしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルやワードもそのまま簡単に保存でき、ダウンロードも簡単にしやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。理由は、Googleに馴染みがあるので学習時間をそこまで掛けずに扱うことができるから。ただし、インフラ系などの大企業ですと逆にセキュリティ面などにおいてオススメできない気もする。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
2人〜10人

書式が崩れたときは修正が面倒

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年10月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・リモートワークが90%なので、素材やデータを共有する際に、一番身近かかつ、学習コスト、時間もかからないためGoogle Driveを導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リアルタイムで共有できること

・スタッフが出勤していない時でもデータや資料などを参照が簡単にできること。

Dropboxも使用していたが、Google Driveのほうがスプレッドシートやエクセルなども共有できるため一本化した

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートから作成した資料とエクセルで作成した資料があるが、Google Drive上からファイルを開きプリントアウトやPDFで書き出すときに、PCによって書式が崩れてしまう。いちいち、確認して修正する作業に手間がかかってしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルやワードもそのまま簡単に保存でき、ダウンロードも簡単にしやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。理由は、Googleに馴染みがあるので学習時間をそこまで掛けずに扱うことができるから。ただし、インフラ系などの大企業ですと逆にセキュリティ面などにおいてオススメできない気もする。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
ゲーム/エンタメ
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年6月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

ファイル別に仕分けするのが簡単

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

PC内とiPhone内データの一時バックアップ場所として使用開始した。

利用期間

2014年6月~2022年12月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ログインしやすい

・ファイル整理しやすい

・容量が多い 

・iPhoneのバックアップしたい写真の内容が多岐にわたり、古いものをファイル別に仕分けするのが簡単で助かった。 

他の会社にもおすすめしますか?

フリーランスにとっても使用しやすいツールだと思う。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年6月
所在地
北海道
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
2人〜10人

ファイル別に仕分けするのが簡単

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

PC内とiPhone内データの一時バックアップ場所として使用開始した。

利用期間

2014年6月~2022年12月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ログインしやすい

・ファイル整理しやすい

・容量が多い 

・iPhoneのバックアップしたい写真の内容が多岐にわたり、古いものをファイル別に仕分けするのが簡単で助かった。 

他の会社にもおすすめしますか?

フリーランスにとっても使用しやすいツールだと思う。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
法律事務所
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

復旧方法の手順がわかりにくい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

顧問先とのデータ共有や、リモートでの業務を円滑に進めるため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・顧問先との共有フォルダを作成することで、業務が効率化された。

・例えば顧問先にメールで依頼して必要なデータを送ってもらっていた所を、共有フォルダに入れて頂くだけで必要な時に確認できるようになった。

大量のデータを保存できるので、紙で保管しているデータをPDF保存してペーパーレス化を進めるのにも役立っている

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信状態が不安定になりアクセスできなくなるという事がしばしばあるのが、最も困る。

・その際の復旧方法や新たにドライブにアクセスできるようにする手順が分かりづらく、できる人が限られている。

・パソコンに苦手意識のある顧客には使用して頂けない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

e-Govの申請データなどをダウンロードして保管することができ各種の電子申請との連携はしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・顧客や取引先など、外部とのデータ共有を日常的にする会社におすすめできる。メール送信などの手間はかなり減ると思う。

・リモートで自宅等で業務をする際にも、会社以外でデータが閲覧できるので役立っている。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
法律事務所
従業員
2人〜10人

復旧方法の手順がわかりにくい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

顧問先とのデータ共有や、リモートでの業務を円滑に進めるため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・顧問先との共有フォルダを作成することで、業務が効率化された。

・例えば顧問先にメールで依頼して必要なデータを送ってもらっていた所を、共有フォルダに入れて頂くだけで必要な時に確認できるようになった。

大量のデータを保存できるので、紙で保管しているデータをPDF保存してペーパーレス化を進めるのにも役立っている

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信状態が不安定になりアクセスできなくなるという事がしばしばあるのが、最も困る。

・その際の復旧方法や新たにドライブにアクセスできるようにする手順が分かりづらく、できる人が限られている。

・パソコンに苦手意識のある顧客には使用して頂けない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

e-Govの申請データなどをダウンロードして保管することができ各種の電子申請との連携はしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・顧客や取引先など、外部とのデータ共有を日常的にする会社におすすめできる。メール送信などの手間はかなり減ると思う。

・リモートで自宅等で業務をする際にも、会社以外でデータが閲覧できるので役立っている。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年10月

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
3

ドライブ上で見づらいファイルがある

利用期間

2021年10月~2022年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・保存しているファイルの量が増えていくと、検索に若干時間がかかる。また、検索結果を探すのも時間がかかる

・共有のフォルダにファイルを格納した後に編集作業を行うと、更新が重く感じる

・具体的には、自分の端末で資料を作成した後に、みんなに共有するため対象のフォルダに格納した。その後、再度修正が発生したためファイルを開いたが、開くときから重くなっていると感じた。

テキストファイルやhtmlファイルはドライブ上で見にくいです

他の会社にもおすすめしますか?

基本的には手軽に使えて、コスト面で優秀なので、スタートアップ企業などお金がない企業や、IT知識がない会社におすすめしたい。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

ドライブ上で見づらいファイルがある

利用期間

2021年10月~2022年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・保存しているファイルの量が増えていくと、検索に若干時間がかかる。また、検索結果を探すのも時間がかかる

・共有のフォルダにファイルを格納した後に編集作業を行うと、更新が重く感じる

・具体的には、自分の端末で資料を作成した後に、みんなに共有するため対象のフォルダに格納した。その後、再度修正が発生したためファイルを開いたが、開くときから重くなっていると感じた。

テキストファイルやhtmlファイルはドライブ上で見にくいです

他の会社にもおすすめしますか?

基本的には手軽に使えて、コスト面で優秀なので、スタートアップ企業などお金がない企業や、IT知識がない会社におすすめしたい。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ウィルス検知後はしばらく使えなくなる

利用にかけた費用

初期費用は無料。月額費用は4万2000円。料金プランはBusiness Standard。

 

利用期間

2020年1月~2020年7月

 

導入に至った決め手を教えてください。

アップロードされているファイルが数多くある中でも、単語1つで検索をかけただけでも目的のファイルにすぐに辿り着けるようになるところです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

誰が資料を編集しているかがパッと見て把握できた点です。

・アップロードされた資料を数人で編集できるようになっていたのですが、他の社員たちが編集していると個人個人が設定しているアイコンで編集している社員が誰かを把握できるようになっています。その間他の作業を行おうと自分の予定を柔軟に切り替えられたのでありがたかったです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ウイルスが検知されるとしばらくファイルを使えなくなってしまうことがありました。

・ファイルをアップロードするとウイルススキャンを自動で行ってもらえたのですが、ウイルスが検知されるとその処理が始まります。長いと20分近くファイルを開けず作業の手が止まってしまうことがありました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointと連携して、写真や画像が多い資料でも複数まとめてアップロードできたので、連携しやすかったです。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

ウィルス検知後はしばらく使えなくなる

利用にかけた費用

初期費用は無料。月額費用は4万2000円。料金プランはBusiness Standard。

 

利用期間

2020年1月~2020年7月

 

導入に至った決め手を教えてください。

アップロードされているファイルが数多くある中でも、単語1つで検索をかけただけでも目的のファイルにすぐに辿り着けるようになるところです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

誰が資料を編集しているかがパッと見て把握できた点です。

・アップロードされた資料を数人で編集できるようになっていたのですが、他の社員たちが編集していると個人個人が設定しているアイコンで編集している社員が誰かを把握できるようになっています。その間他の作業を行おうと自分の予定を柔軟に切り替えられたのでありがたかったです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ウイルスが検知されるとしばらくファイルを使えなくなってしまうことがありました。

・ファイルをアップロードするとウイルススキャンを自動で行ってもらえたのですが、ウイルスが検知されるとその処理が始まります。長いと20分近くファイルを開けず作業の手が止まってしまうことがありました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointと連携して、写真や画像が多い資料でも複数まとめてアップロードできたので、連携しやすかったです。

投稿日: 2022/12/20
会社名
株式会社Sharing Innovations
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年04月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
5

ファイルの検索結果を並び替え可能

利用期間

2021年04月 ~ 2022年05月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがシンプルで使いやすいこと。

ファイルの検索結果を「更新日」「作成日」などで並び替えができて便利なこと

・Finder(Mac) / エクスプローラー(Windows)でファイル管理できるので、ブラウザでわざわざ開かずに作業ができること。

・スプレッドシート、プレゼンテーションファイルなどの共同編集ができること。

・Google Colaboratoryなど、便利な機能がたくさんあること。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Finder(Mac) / エクスプローラー(Windows)の連携がとても良い。

他の会社にもおすすめしますか?

ファイルを使用した業務が多い企業は、ほぼ必須で導入するべき。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年04月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社Sharing Innovations
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

ファイルの検索結果を並び替え可能

利用期間

2021年04月 ~ 2022年05月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがシンプルで使いやすいこと。

ファイルの検索結果を「更新日」「作成日」などで並び替えができて便利なこと

・Finder(Mac) / エクスプローラー(Windows)でファイル管理できるので、ブラウザでわざわざ開かずに作業ができること。

・スプレッドシート、プレゼンテーションファイルなどの共同編集ができること。

・Google Colaboratoryなど、便利な機能がたくさんあること。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Finder(Mac) / エクスプローラー(Windows)の連携がとても良い。

他の会社にもおすすめしますか?

ファイルを使用した業務が多い企業は、ほぼ必須で導入するべき。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

google製品以外との相性が悪い

利用にかけた費用

企業向けのプランに加入していた(月額2040円)

 

利用期間

2018年4月〜2021年5月

 

導入に至った決め手を教えてください。

GスプレッドシートなどGoogleのソフトを使用していたためそのデータの保管のために使用していた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google関連の他のツールと連携できる点で便利だった。

スプレッドシートやGoogleスライドなど仕事で使用する機会が多かったため、アップロードしたデータをそのまま共有できるので作業が早く便利だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルの整理がしにくい点で不便さを感じた

・Windowsのデスクトップでのファイル整理の感覚と異なり、他社と共有しているファイルと自分のみ閲覧できるファイルの差がわかりにくいため、作業に慣れるまで不便さを感じました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google以外のツールとは相性が悪いです。エクセルなどのデータをスプレッドシートで開くをバグが発生することがあるので、Windowsソフトと連携はできませんでした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。Google検索を使うユーザーが多いので、Googleのデータを活用してできることが多い世の中だと感じます。ツールをGoogle統一して問題がないのであれば、使いやすくおすすめできます。Windowsソフトと連携があまりできないので、Windowsでの作業が多い会社の場合はあまりおすすめできないかもしれないです。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
101人〜250人

google製品以外との相性が悪い

利用にかけた費用

企業向けのプランに加入していた(月額2040円)

 

利用期間

2018年4月〜2021年5月

 

導入に至った決め手を教えてください。

GスプレッドシートなどGoogleのソフトを使用していたためそのデータの保管のために使用していた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google関連の他のツールと連携できる点で便利だった。

スプレッドシートやGoogleスライドなど仕事で使用する機会が多かったため、アップロードしたデータをそのまま共有できるので作業が早く便利だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルの整理がしにくい点で不便さを感じた

・Windowsのデスクトップでのファイル整理の感覚と異なり、他社と共有しているファイルと自分のみ閲覧できるファイルの差がわかりにくいため、作業に慣れるまで不便さを感じました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google以外のツールとは相性が悪いです。エクセルなどのデータをスプレッドシートで開くをバグが発生することがあるので、Windowsソフトと連携はできませんでした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。Google検索を使うユーザーが多いので、Googleのデータを活用してできることが多い世の中だと感じます。ツールをGoogle統一して問題がないのであれば、使いやすくおすすめできます。Windowsソフトと連携があまりできないので、Windowsでの作業が多い会社の場合はあまりおすすめできないかもしれないです。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年4月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

フォルダの共有や編集も可能

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

設定するだけで利用でき、料金もかからないから。

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普段から使っているGoogleのサービスであるため安心できる。

・目的のために新しくアカウントを作って利用できるし、ログインが簡単。

フォルダをそのまま共有でき、共有だけでなく、別PCからのファイルの編集や追加もできる

・ファイルの共有の反映が比較的早いので、すぐに別PCから利用できる。

・スマホでも内容を確認できるので、簡単な確認であればどこでも可能。

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleドライブの仕組みを詳しく理解できていると思えないので、システムやセキュリティーに多少の不安がある。

たまに、ファイル共有にかなりのタイムラグが起こる

他の会社にもおすすめしますか?

個人事業主や小規模の会社に、次の理由でおすすめする。

・導入や月額の費用がかからない。

・簡単にスマホと連携がとれる。

・PCに不具合があってもバックアップに利用できる。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

フォルダの共有や編集も可能

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

設定するだけで利用でき、料金もかからないから。

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普段から使っているGoogleのサービスであるため安心できる。

・目的のために新しくアカウントを作って利用できるし、ログインが簡単。

フォルダをそのまま共有でき、共有だけでなく、別PCからのファイルの編集や追加もできる

・ファイルの共有の反映が比較的早いので、すぐに別PCから利用できる。

・スマホでも内容を確認できるので、簡単な確認であればどこでも可能。

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleドライブの仕組みを詳しく理解できていると思えないので、システムやセキュリティーに多少の不安がある。

たまに、ファイル共有にかなりのタイムラグが起こる

他の会社にもおすすめしますか?

個人事業主や小規模の会社に、次の理由でおすすめする。

・導入や月額の費用がかからない。

・簡単にスマホと連携がとれる。

・PCに不具合があってもバックアップに利用できる。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

部署内でタイムラグなくシェアできる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2016年頃〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

部署の全員と一斉に同じデータの共有をするためです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大容量のデータであっても簡単にアップロードできるところです。

リンクのシェアをするだけでデータを多人数で一斉にシェアできるところです。

・リンクを共有している人であれば動画のアップロードも瞬時にできてしまう、というところです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・頻繁にオフラインになってしまうことがあります。

・内容にもよりますが、データの読み込みに時間がかかります。反映されるまでにそれなりに時間がかかってしまいます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

部署内で同じ情報をタイムラグなしで全員にシェアしたい、動画などの大きめのデータを何度もシェアしたいといった部署にはおすすめできます。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

部署内でタイムラグなくシェアできる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2016年頃〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

部署の全員と一斉に同じデータの共有をするためです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大容量のデータであっても簡単にアップロードできるところです。

リンクのシェアをするだけでデータを多人数で一斉にシェアできるところです。

・リンクを共有している人であれば動画のアップロードも瞬時にできてしまう、というところです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・頻繁にオフラインになってしまうことがあります。

・内容にもよりますが、データの読み込みに時間がかかります。反映されるまでにそれなりに時間がかかってしまいます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

部署内で同じ情報をタイムラグなしで全員にシェアしたい、動画などの大きめのデータを何度もシェアしたいといった部署にはおすすめできます。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年5月

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5

アクセスが容易でセキュリティ面が不安

利用期間

2021年5月~2022年5月

不便だと感じた点を教えてください。

・スプレッドシート、プレゼンテーションファイルなどの専用アプリケーションが無いこと。

・間違えてフォルダなどを消してしまったときに、元に戻す機能がないこと。

データアクセスが容易なので、セキュリティ面が少し不安であること

・(かなり稀な事象だが)Google側の不具合でサービスが一時的に使用できなくなること。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年5月
所在地
神奈川県
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

アクセスが容易でセキュリティ面が不安

利用期間

2021年5月~2022年5月

不便だと感じた点を教えてください。

・スプレッドシート、プレゼンテーションファイルなどの専用アプリケーションが無いこと。

・間違えてフォルダなどを消してしまったときに、元に戻す機能がないこと。

データアクセスが容易なので、セキュリティ面が少し不安であること

・(かなり稀な事象だが)Google側の不具合でサービスが一時的に使用できなくなること。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

WindowsとMacが混在する職場にはおすすめ

利用期間

2021年2月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleWorkspaceとのアカウント設定・グループ等の設定により、あまり意識せずとも必要な社内メンバーとの情報の共有が可能なところ。

外部向けの場合でも、共有設定を行っておくだけですぐに確認できる。firestorage等の都度連絡を行わないといけないサービスよりも、手間が少ない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ExcelやPowerpointの資料において、Google上で閲覧を行おうとすると、一部表示が崩れることがあるところ。

・上記については、同じMicrosoftのsharepointのほうが優れている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの他ツールとの連携はやはり便利でした。GoogleChat, Meet等を使う際にも、シームレスに操作できるという印象があります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Microsoftに寄るか、Googleに寄るかという点になるかと思います。そのため、WindowsとMacの利用者が混在していたり、業務でもスマートフォンやタブレット等を利用することの多い会社におすすめします。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

WindowsとMacが混在する職場にはおすすめ

利用期間

2021年2月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleWorkspaceとのアカウント設定・グループ等の設定により、あまり意識せずとも必要な社内メンバーとの情報の共有が可能なところ。

外部向けの場合でも、共有設定を行っておくだけですぐに確認できる。firestorage等の都度連絡を行わないといけないサービスよりも、手間が少ない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ExcelやPowerpointの資料において、Google上で閲覧を行おうとすると、一部表示が崩れることがあるところ。

・上記については、同じMicrosoftのsharepointのほうが優れている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの他ツールとの連携はやはり便利でした。GoogleChat, Meet等を使う際にも、シームレスに操作できるという印象があります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Microsoftに寄るか、Googleに寄るかという点になるかと思います。そのため、WindowsとMacの利用者が混在していたり、業務でもスマートフォンやタブレット等を利用することの多い会社におすすめします。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

iPhoneのメモアプリとも連携できる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターネットがつながっている端末があれば、どこでも見ることができる。

・Google drive内で共有ができるので使いやすい。

・使用方法も簡単なので、誰でも使う事ができる。

・共有したいファイルが複数ある場合、メールでは送れなかったり何度かに分けて送らないとならなかったが、その手間が省けて仕事の効率化を図ることができた。

不便だと感じた点を教えてください。

共有の際に、権限の付与を間違えるとデータ漏洩のリスクがある

・容量が大きすぎるデータをアップロードした際に、エラーが発生してしまう。

・無料で使える容量が限られている為、不要になったデータを削除したり有料版へ切り替えたりする必要がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneのメモアプリで急遽メモを取った内容も、簡単にGoogle driveに連携する事ができて便利

他の会社にもおすすめしますか?

インターネット環境とGoogleアカウントさえあれば、誰でも最初は無料で使う事ができ導入のハードルが低いと思うので、おすすめする。コスパも良く仕事の生産性も上がる。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

iPhoneのメモアプリとも連携できる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターネットがつながっている端末があれば、どこでも見ることができる。

・Google drive内で共有ができるので使いやすい。

・使用方法も簡単なので、誰でも使う事ができる。

・共有したいファイルが複数ある場合、メールでは送れなかったり何度かに分けて送らないとならなかったが、その手間が省けて仕事の効率化を図ることができた。

不便だと感じた点を教えてください。

共有の際に、権限の付与を間違えるとデータ漏洩のリスクがある

・容量が大きすぎるデータをアップロードした際に、エラーが発生してしまう。

・無料で使える容量が限られている為、不要になったデータを削除したり有料版へ切り替えたりする必要がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneのメモアプリで急遽メモを取った内容も、簡単にGoogle driveに連携する事ができて便利

他の会社にもおすすめしますか?

インターネット環境とGoogleアカウントさえあれば、誰でも最初は無料で使う事ができ導入のハードルが低いと思うので、おすすめする。コスパも良く仕事の生産性も上がる。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

コスパと情報管理の面からおすすめ

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年7月くらいから10月まで

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職したから

 

導入に至った決め手を教えてください。

販売部で働いていて、他店舗の在庫などをまとめていてわかりやすさがあったから

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的にデータがまとめやすくて、他店舗の在庫状況などを把握しやすい

編集もしやすいので、他店舗と手軽にやり取りできる。利用するハードルも比較的低かった

・料金もかからなかったのでその点でも良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleドライブ自体があまり使ったことがなかった。エクセルのような感覚で使うと、システム事態に複雑さを感じた。

起動が少し遅いのも気になった

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入に関してコスパが良いのでおすすめ。データがまとめやすいので、情報管理にもよい。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

コスパと情報管理の面からおすすめ

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年7月くらいから10月まで

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職したから

 

導入に至った決め手を教えてください。

販売部で働いていて、他店舗の在庫などをまとめていてわかりやすさがあったから

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的にデータがまとめやすくて、他店舗の在庫状況などを把握しやすい

編集もしやすいので、他店舗と手軽にやり取りできる。利用するハードルも比較的低かった

・料金もかからなかったのでその点でも良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleドライブ自体があまり使ったことがなかった。エクセルのような感覚で使うと、システム事態に複雑さを感じた。

起動が少し遅いのも気になった

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入に関してコスパが良いのでおすすめ。データがまとめやすいので、情報管理にもよい。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

複数名が同時にファイル更新できる

利用にかけた費用

月額13,000円 容量10TB

 

利用期間

2019年4月~2022年3月現在も利用中

 

 導入に至った決め手を教えてください。

これまでのNASサーバーの利用状況から、一人当たりの容量を30GBとして総容量を10TBと見積りました。

決め手はその価格と厳重なセキュリティ対策です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

NASサーバーや個人利用PCのファイルと同期を取りつつ、複数の人がファイルを更新することが可能です。NASサーバーでは同時に複数の人がファイルを更新しようとすると、開くことが出来ませんでした。

・テレワークが中心となっている現在の働き方に最適です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルのアップロードやダウンロードに時間がかかります。これは通信環境にも影響しますが、最も速い社内でのアップロードとダウンロードでも10GB当たりで数十秒かかります。

・この時間を速いと考えることもできますが、急いでいるときはストレスに感じることが多くなります。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

OneDriveと容易に連携できます。1 回のアップロードでファイルが 2 つの異なる場所にバックアップできることが有用です。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

複数名が同時にファイル更新できる

利用にかけた費用

月額13,000円 容量10TB

 

利用期間

2019年4月~2022年3月現在も利用中

 

 導入に至った決め手を教えてください。

これまでのNASサーバーの利用状況から、一人当たりの容量を30GBとして総容量を10TBと見積りました。

決め手はその価格と厳重なセキュリティ対策です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

NASサーバーや個人利用PCのファイルと同期を取りつつ、複数の人がファイルを更新することが可能です。NASサーバーでは同時に複数の人がファイルを更新しようとすると、開くことが出来ませんでした。

・テレワークが中心となっている現在の働き方に最適です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルのアップロードやダウンロードに時間がかかります。これは通信環境にも影響しますが、最も速い社内でのアップロードとダウンロードでも10GB当たりで数十秒かかります。

・この時間を速いと考えることもできますが、急いでいるときはストレスに感じることが多くなります。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

OneDriveと容易に連携できます。1 回のアップロードでファイルが 2 つの異なる場所にバックアップできることが有用です。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

互換性が悪くDropboxの方が遥かに便利

利用期間

2016年から2018年まで

 

 

導入に至った決め手を教えてください。

複数拠点のユーザーでファイルを共有、一括管理させるためと聞いています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

とくにありません。おすすめもできません。

 

不便だと感じた点を教えてください。

正直なところDropboxの方が遥かに便利でした

・Googleは入力の制限や、アクセス拠点の制限など多く、オフィスワーク中心の立場から言うと、恩恵は全く受けず、不便なところばかり目立ちました。

・経理なのでメインにエクセルを使っていたのですが、数式がうまく反映されないなど不具合が目立って、結局は同僚同士でEメールファイル交換をしていました。 

・上記の背景もあり、バックオフィス職のメンバーはツールを使うことなく、各自で使いやすいものを使ってました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

マイクロソフトオフィスとの互換性が悪かったです。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

互換性が悪くDropboxの方が遥かに便利

利用期間

2016年から2018年まで

 

 

導入に至った決め手を教えてください。

複数拠点のユーザーでファイルを共有、一括管理させるためと聞いています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

とくにありません。おすすめもできません。

 

不便だと感じた点を教えてください。

正直なところDropboxの方が遥かに便利でした

・Googleは入力の制限や、アクセス拠点の制限など多く、オフィスワーク中心の立場から言うと、恩恵は全く受けず、不便なところばかり目立ちました。

・経理なのでメインにエクセルを使っていたのですが、数式がうまく反映されないなど不具合が目立って、結局は同僚同士でEメールファイル交換をしていました。 

・上記の背景もあり、バックオフィス職のメンバーはツールを使うことなく、各自で使いやすいものを使ってました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

マイクロソフトオフィスとの互換性が悪かったです。

投稿日: 2023/07/27
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2

圧縮ファイルの中身を見られない

導入に至った決め手を教えてください。

ファイルの容量が大きいとメールでの送信が難しいため。

利用期間

2018年4月~2023年7月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数の画像ファイルをiPadなどでスライドして閲覧できる。以前のDropBoxではできなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・オンライン上にアップロードしていると、たまにアップロードできないことがある。

圧縮ファイルの中身を見られない

・エクセルファイルを共有して複数人でアクセスして同時に編集すると、うまく保存できないことがある。

投稿日: 2023/07/27
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年4月
所在地
京都府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

圧縮ファイルの中身を見られない

導入に至った決め手を教えてください。

ファイルの容量が大きいとメールでの送信が難しいため。

利用期間

2018年4月~2023年7月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数の画像ファイルをiPadなどでスライドして閲覧できる。以前のDropBoxではできなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・オンライン上にアップロードしていると、たまにアップロードできないことがある。

圧縮ファイルの中身を見られない

・エクセルファイルを共有して複数人でアクセスして同時に編集すると、うまく保存できないことがある。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

無料ツールの中では使い勝手が良い

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年4月~2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

ファイル間共有や保存のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルアカントを使用していれば、無料で数ストレージまでであれば使える。

無料で使えるストレージの中では使い勝手がいい。各フォームが見やすく保存検索修正がとても高速でできた。

・ファイル共有も簡単。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料なので、ストレージ容量に限界があることが不便

・保存しているファイル自体は低バイトのものなのですが、いつかは容量限界まで来てしまうと思うと課金も選択肢になってくると思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スマホやパソコンに慣れている人であれば、操作も簡単なので、年配層でも使いやすいと思う。そのため、他の企業でもおすすめできる。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

無料ツールの中では使い勝手が良い

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年4月~2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

ファイル間共有や保存のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルアカントを使用していれば、無料で数ストレージまでであれば使える。

無料で使えるストレージの中では使い勝手がいい。各フォームが見やすく保存検索修正がとても高速でできた。

・ファイル共有も簡単。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料なので、ストレージ容量に限界があることが不便

・保存しているファイル自体は低バイトのものなのですが、いつかは容量限界まで来てしまうと思うと課金も選択肢になってくると思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スマホやパソコンに慣れている人であれば、操作も簡単なので、年配層でも使いやすいと思う。そのため、他の企業でもおすすめできる。

投稿日: 2023/07/27
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Starterプラン
導入年
2014年1月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

ファイルの共有相手の指定・削除・追加が簡単

利用にかけた費用

初期費用 0円  

Business Starterプラン 220人で月額149,600円 (680円×人数分)

導入に至った決め手を教えてください。

Gmail、カスタムドメインが付いており、さらに知名度、安全性、安定性があったこと。

利用期間

2014年1月~2023年7月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファイルの共有相手の指定、削除、追加も簡単であり、また共有の制限として閲覧だけなど、自由に指定できるのがよい。

・Googleアカウントを持たない社外の人に対しても、ファイルの共有が容易にできた。(PCの知識があまりない方へも特別な説明が必要なかった)

マイクロソフト Officeと同じ機能のアプリが使える。オンラインでの使用や共有が簡単にできるので、今までのノウハウが使えた。

・巨大なファイル(約10GB)を社内で共有したが、エラー等なく共有ができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダで管理され、一見するとPCのエクスプローラーのように見えるが、ファイルを複数選択してそのままローカルにダウンロードすることができない。複数選択してダウンロードするとファイルがzip圧縮され、そのzipファイルをダウンロードするので解凍する手間がある。

・Googleドライブでファイルを管理している場合、そのオーナーとなっている社員のアカウントが消えるとファイルが無くなりアカウントも消えてしまうので、(退職などで消す前に)そのアカウントのファイルのオーナー権限を一括もしくはファイル毎に他の人へオーナー権限を移しておく必要がある。

投稿日: 2023/07/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
Business Starterプラン
導入年
2014年1月
所在地
愛知県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
101人〜250人

ファイルの共有相手の指定・削除・追加が簡単

利用にかけた費用

初期費用 0円  

Business Starterプラン 220人で月額149,600円 (680円×人数分)

導入に至った決め手を教えてください。

Gmail、カスタムドメインが付いており、さらに知名度、安全性、安定性があったこと。

利用期間

2014年1月~2023年7月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファイルの共有相手の指定、削除、追加も簡単であり、また共有の制限として閲覧だけなど、自由に指定できるのがよい。

・Googleアカウントを持たない社外の人に対しても、ファイルの共有が容易にできた。(PCの知識があまりない方へも特別な説明が必要なかった)

マイクロソフト Officeと同じ機能のアプリが使える。オンラインでの使用や共有が簡単にできるので、今までのノウハウが使えた。

・巨大なファイル(約10GB)を社内で共有したが、エラー等なく共有ができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダで管理され、一見するとPCのエクスプローラーのように見えるが、ファイルを複数選択してそのままローカルにダウンロードすることができない。複数選択してダウンロードするとファイルがzip圧縮され、そのzipファイルをダウンロードするので解凍する手間がある。

・Googleドライブでファイルを管理している場合、そのオーナーとなっている社員のアカウントが消えるとファイルが無くなりアカウントも消えてしまうので、(退職などで消す前に)そのアカウントのファイルのオーナー権限を一括もしくはファイル毎に他の人へオーナー権限を移しておく必要がある。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Gsuiteなら容量無制限で利用できる

利用にかけた費用

G suiteを使っており、Googleドライブ自体の容量は無制限となっていました。

 

利用期間

2018年3月頃~2022年4月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

セキュリティ面と容量が無制限だった点。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleは個人的も使用していたので、操作は容易にできた。

・社用スマホでアプリをダウンロードすれば、共有がさらに容易な点

・Googleの他のツール、ハングアウトやmeetとの互換性が高い点

データ容量を気にせず、作業できる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内の人間への共有は容易だが、外部の人への共有がセキュリティ上Googleドライブを通じて出来ず、クモシーなどを1度介さないといけない点が非常に不便だった。

Googleアカウントを持っていない人への共有がしづらい点が不便

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

前述した、クモシーとの連携は、画面がGoogleドライブ使用時とそこまで変わることもなく容易だった。

ただ、社内のシステム担当を通じ、個別にクモシーの使用許可を申請する必要などがあり、セキュリティ上仕方がないとは言え不便だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めする。

スマホでもPCでも容易にデータにアクセスでき、ストレスが減った。

社員が多く、事業所が複数ある会社は導入しても良いと感じる。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

Gsuiteなら容量無制限で利用できる

利用にかけた費用

G suiteを使っており、Googleドライブ自体の容量は無制限となっていました。

 

利用期間

2018年3月頃~2022年4月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

セキュリティ面と容量が無制限だった点。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleは個人的も使用していたので、操作は容易にできた。

・社用スマホでアプリをダウンロードすれば、共有がさらに容易な点

・Googleの他のツール、ハングアウトやmeetとの互換性が高い点

データ容量を気にせず、作業できる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内の人間への共有は容易だが、外部の人への共有がセキュリティ上Googleドライブを通じて出来ず、クモシーなどを1度介さないといけない点が非常に不便だった。

Googleアカウントを持っていない人への共有がしづらい点が不便

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

前述した、クモシーとの連携は、画面がGoogleドライブ使用時とそこまで変わることもなく容易だった。

ただ、社内のシステム担当を通じ、個別にクモシーの使用許可を申請する必要などがあり、セキュリティ上仕方がないとは言え不便だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めする。

スマホでもPCでも容易にデータにアクセスでき、ストレスが減った。

社員が多く、事業所が複数ある会社は導入しても良いと感じる。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

小中規模の会社におすすめ

利用期間

2020年6月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

会社のシステムのほとんどがGoogleで統一されており、他部署とも連携が取りやすい

・一般的に馴染みのあるツールで、わかりやすい

・容量が大きいので、共有したいものをたくさん入れることができる

・いつ誰が更新したのかがわかりやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

容量が大きいためか、社用携帯から開こうとすると動きがやや重たい

・社用携帯から開くと、何が原因かわからないがアプリの停止を起こすことがある

・一般的なツールではあるが、パソコン等が苦手な人は慣れるまでに時間がかかる。自分は2ヶ月ほどかかった。

・ドライブ内が増えてくると、検索をかけてもわかりにくくなる

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入が比較的簡単だと思うため、小中規模の会社におすすめする。大規模な会社となると、さらに膨大なファイル等を管理すると思うので、もう少しお金をかけて動きのいいもの、管理のしやすいものをおすすめする。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

小中規模の会社におすすめ

利用期間

2020年6月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

会社のシステムのほとんどがGoogleで統一されており、他部署とも連携が取りやすい

・一般的に馴染みのあるツールで、わかりやすい

・容量が大きいので、共有したいものをたくさん入れることができる

・いつ誰が更新したのかがわかりやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

容量が大きいためか、社用携帯から開こうとすると動きがやや重たい

・社用携帯から開くと、何が原因かわからないがアプリの停止を起こすことがある

・一般的なツールではあるが、パソコン等が苦手な人は慣れるまでに時間がかかる。自分は2ヶ月ほどかかった。

・ドライブ内が増えてくると、検索をかけてもわかりにくくなる

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入が比較的簡単だと思うため、小中規模の会社におすすめする。大規模な会社となると、さらに膨大なファイル等を管理すると思うので、もう少しお金をかけて動きのいいもの、管理のしやすいものをおすすめする。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

Microsoft365を使うと文字化けした

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月〜2021年11月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

LINEである程度のことは済ませてしまえるため

 

導入に至った決め手を教えてください。

社員全員がGmailアドレスを持っているため、共有化するにはGoogle Driveが手っ取り早かったため。主に資料の共有に使っていました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料だったので、初めて使うのに導入しやすかった

・操作が簡単で、初心者でも慣れれば比較的利用しやすいものだった

共有システムに慣れるためにまず始めるものとしてもってこいだった

・無料なのに、外出先でタブレットや携帯からも使用できた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・PCがWindowsなのでWordとExcelを使用しているが、その互換性が良くなかった。

・PCで使用する際にアップロードは簡単だが、ダウンロードするのに操作が面倒だった。

Microsoft365を使うと文字化けが起きやすいのが面倒だった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのみで完結させるならとても便利だと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小さな中小企業で、クラウドでの共有化の手始めに使用するにはとてもお勧めできる。Googleは個人的に使っている人も多いため、PCやクラウドに詳しくない人でもなんとなく使用できるのがいい点であると思う。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
11人〜30人

Microsoft365を使うと文字化けした

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月〜2021年11月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

LINEである程度のことは済ませてしまえるため

 

導入に至った決め手を教えてください。

社員全員がGmailアドレスを持っているため、共有化するにはGoogle Driveが手っ取り早かったため。主に資料の共有に使っていました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料だったので、初めて使うのに導入しやすかった

・操作が簡単で、初心者でも慣れれば比較的利用しやすいものだった

共有システムに慣れるためにまず始めるものとしてもってこいだった

・無料なのに、外出先でタブレットや携帯からも使用できた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・PCがWindowsなのでWordとExcelを使用しているが、その互換性が良くなかった。

・PCで使用する際にアップロードは簡単だが、ダウンロードするのに操作が面倒だった。

Microsoft365を使うと文字化けが起きやすいのが面倒だった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのみで完結させるならとても便利だと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小さな中小企業で、クラウドでの共有化の手始めに使用するにはとてもお勧めできる。Googleは個人的に使っている人も多いため、PCやクラウドに詳しくない人でもなんとなく使用できるのがいい点であると思う。

投稿日: 2022/07/04
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

Googleツールで揃えている会社にはおすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

元々Gmail、Chromeの使用が推奨されていたため、Googleで揃えた方が使いやすいと考えられ導入に至りました。

 

利用期間

2016年〜2019年頃

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・顧客との連携のしやすさ(メールでは送れないサイズのデータのやり取りに便利)

・PC引っ越しの際のバックアップに便利

同アカウントで入れば別PCでもすぐデータの閲覧ができる。Gmailユーザーにはありがたい

・アップする際に複雑な操作が必要ないシンプルさ

 

他の会社にもおすすめしますか?

保管するデータ容量が多くなく、Google関連のサービスを利用している企業にはおすすめしたい。

操作は簡単でライブラリ的に使うには向いているため。

投稿日: 2022/07/04
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

Googleツールで揃えている会社にはおすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

元々Gmail、Chromeの使用が推奨されていたため、Googleで揃えた方が使いやすいと考えられ導入に至りました。

 

利用期間

2016年〜2019年頃

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・顧客との連携のしやすさ(メールでは送れないサイズのデータのやり取りに便利)

・PC引っ越しの際のバックアップに便利

同アカウントで入れば別PCでもすぐデータの閲覧ができる。Gmailユーザーにはありがたい

・アップする際に複雑な操作が必要ないシンプルさ

 

他の会社にもおすすめしますか?

保管するデータ容量が多くなく、Google関連のサービスを利用している企業にはおすすめしたい。

操作は簡単でライブラリ的に使うには向いているため。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

有料のアカウントで利用すると安心

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年5月〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

複数人で同じアカウントにアクセスして、リアルタイムに更新されるデータを閲覧できるように。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料である

Googleの他のツールと互換性があること

・アクセス権限を管理しやすいこと

・あまりリテラシーの高くない方でも、比較的簡単に利用できていたこと。複雑な画面だったりすると、初めて触る方にはハードルが高いと思うから。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・空き容量の表示が、実際のものと乖離していること(アップロードできるはずのサイズのものがエラーで返ってきた)

Googleアカウントを所有していない人への共有が煩雑(アカウントを取得してもらうか、結果違うツールを使うことになる)

・CSVデータをアップした際の文字化け

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackの拡張機能でドライブを追加できるため、データのアップロードはかなり楽。

 

他の会社にもおすすめしますか?

すべての会社にすすめる。ただ、無料のアカウントだとセキュリティ上問題があるため、GoogleWorkspaceなど有料のアカウントで利用することをおすすめする。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

有料のアカウントで利用すると安心

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年5月〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

複数人で同じアカウントにアクセスして、リアルタイムに更新されるデータを閲覧できるように。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料である

Googleの他のツールと互換性があること

・アクセス権限を管理しやすいこと

・あまりリテラシーの高くない方でも、比較的簡単に利用できていたこと。複雑な画面だったりすると、初めて触る方にはハードルが高いと思うから。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・空き容量の表示が、実際のものと乖離していること(アップロードできるはずのサイズのものがエラーで返ってきた)

Googleアカウントを所有していない人への共有が煩雑(アカウントを取得してもらうか、結果違うツールを使うことになる)

・CSVデータをアップした際の文字化け

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackの拡張機能でドライブを追加できるため、データのアップロードはかなり楽。

 

他の会社にもおすすめしますか?

すべての会社にすすめる。ただ、無料のアカウントだとセキュリティ上問題があるため、GoogleWorkspaceなど有料のアカウントで利用することをおすすめする。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

同じ情報を時間差なく多くの顧客に提供

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

データや写真の共有を瞬時に行うため。

 

利用期間

2016年夏頃〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・関係者と写真やデータなど必要な情報を瞬時にシェアできる。

・他の支店や海外に勤務するスタッフもいるが、ドライブ上で同じ情報を瞬時にシェアすることで、各地の販売データやプレゼン内容を、どのお客様にもタイムラグなく伝達できた。

・データのアップデートやダウンロードも短時間で簡単にできる。

・ネット環境さえあれば、場所を問わず、どこでも内容の確認ができる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GmailやGoogleカレンダーなどと連携することで、それぞれの情報管理がしやすくなった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

何人もの人と同じ情報の共有をしたい場合には向いている。特にメールやLINEなどではなかなか送れないような重いデータ(動画など)を取り扱い、頻繁にシェアするような環境下にある人におすすめ。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

同じ情報を時間差なく多くの顧客に提供

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

データや写真の共有を瞬時に行うため。

 

利用期間

2016年夏頃〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・関係者と写真やデータなど必要な情報を瞬時にシェアできる。

・他の支店や海外に勤務するスタッフもいるが、ドライブ上で同じ情報を瞬時にシェアすることで、各地の販売データやプレゼン内容を、どのお客様にもタイムラグなく伝達できた。

・データのアップデートやダウンロードも短時間で簡単にできる。

・ネット環境さえあれば、場所を問わず、どこでも内容の確認ができる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GmailやGoogleカレンダーなどと連携することで、それぞれの情報管理がしやすくなった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

何人もの人と同じ情報の共有をしたい場合には向いている。特にメールやLINEなどではなかなか送れないような重いデータ(動画など)を取り扱い、頻繁にシェアするような環境下にある人におすすめ。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

現場に行く業務にはとても便利

導入に至った決め手を教えてください。

会社のメールでGmailを使用し始めた為互換性等の使い勝手がある為に導入したと聞いている。

 

利用期間

2018年7月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存で利用しているgmail等のGoogleアプリとの連携が取れる

パソコンで入れたファイル等を現場に持ち出している会社携帯でも確認できるので紙ベースで持っていかなくてもよいので重宝している

・共有フォルダでグループが作れるので、日々たくさんの人が更新していくファイル等を入れると便利(勤務予定表等)

・Googleドライブを確認したら目的の資料が格納されているようにしておけば、わざわざ担当者などに確認する手間が省ける。

 

他の会社にもおすすめしますか?

建設業などの現場に行く会社にとっては特に重宝すると思われる。パソコン等の通信機器を持ち出す手間を考えると、やはり現場では携帯等の通信機器の方が重宝されている為、そちらで資料の確認が出来るととても便利だと思う。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
501人〜1000人

現場に行く業務にはとても便利

導入に至った決め手を教えてください。

会社のメールでGmailを使用し始めた為互換性等の使い勝手がある為に導入したと聞いている。

 

利用期間

2018年7月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存で利用しているgmail等のGoogleアプリとの連携が取れる

パソコンで入れたファイル等を現場に持ち出している会社携帯でも確認できるので紙ベースで持っていかなくてもよいので重宝している

・共有フォルダでグループが作れるので、日々たくさんの人が更新していくファイル等を入れると便利(勤務予定表等)

・Googleドライブを確認したら目的の資料が格納されているようにしておけば、わざわざ担当者などに確認する手間が省ける。

 

他の会社にもおすすめしますか?

建設業などの現場に行く会社にとっては特に重宝すると思われる。パソコン等の通信機器を持ち出す手間を考えると、やはり現場では携帯等の通信機器の方が重宝されている為、そちらで資料の確認が出来るととても便利だと思う。

投稿日: 2023/06/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額料金は380円
導入年
2018年10月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

Microsoftと比べて価格が安い

利用にかけた費用

月額料金は380円

導入に至った決め手を教えてください。

使用しやすいGmailを使用しているため、また、Google Chromeを使用しているために、その流れでGoogle driveを使用することにした。

利用期間

2018年10月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Microsoftと比べて安く、使い方がわかりやすかった

Gmailを用いてでデータ送信もできる。

・ファイルごとに、メンターやビジネスパートナーと共有もしやすい。

・ファイルの送信を経由することなく、いつも作業が可能。クライアントのためのファイルをドライブに作成しておくことで、どのツールからでも確認が可能。保存ミスがなくて済む。

・ビジネスコンサルを受けているため、作成したファイルやメールなどをチェックしてもらう際に、Google driveを使用すると、共有だけでなく修正もしてもらえる点が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

PDFを確認する際に、Googleのプログラムが使えない

・有料の契約だとよいが、容量が増えすぎると、保存するのに慎重になる。

・スプレッドシートを見る時に、スマートフォンからだとセルが見にくく、誤入力しそうになることがある。

・上記に関して実際に、業務委託を受けて、他社のGoogleスプレッドシートに入力する際に、記載されていた内容を消してしまったり、消されていたりするケースがあった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleのアカウントは複数作ることができるので、複数のアカウントを使用しながら最安のプランを使用すると、コストを抑えられる。

Googleのドキュメントから直接メールを送ることもも可能で、送信メールアドレスさえ間違えなければ、添付を誤る事故は防ぐげると感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

個人事業主は、コストを抑えて仕事を展開していく必要があるので、おすすめする。

また、自宅以外の場所で作業をする場合に、PCの他にタブレットを使用しているなど、複数のメディアを使用するのであれば、Google driveに保存して持ち歩くのがよいだろう。

ただし、ドライブ内のファイルがGoogle側の問題で消えてしまった場合については、予め調べておく方がよい。

投稿日: 2023/06/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
月額料金は380円
導入年
2018年10月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

Microsoftと比べて価格が安い

利用にかけた費用

月額料金は380円

導入に至った決め手を教えてください。

使用しやすいGmailを使用しているため、また、Google Chromeを使用しているために、その流れでGoogle driveを使用することにした。

利用期間

2018年10月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Microsoftと比べて安く、使い方がわかりやすかった

Gmailを用いてでデータ送信もできる。

・ファイルごとに、メンターやビジネスパートナーと共有もしやすい。

・ファイルの送信を経由することなく、いつも作業が可能。クライアントのためのファイルをドライブに作成しておくことで、どのツールからでも確認が可能。保存ミスがなくて済む。

・ビジネスコンサルを受けているため、作成したファイルやメールなどをチェックしてもらう際に、Google driveを使用すると、共有だけでなく修正もしてもらえる点が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

PDFを確認する際に、Googleのプログラムが使えない

・有料の契約だとよいが、容量が増えすぎると、保存するのに慎重になる。

・スプレッドシートを見る時に、スマートフォンからだとセルが見にくく、誤入力しそうになることがある。

・上記に関して実際に、業務委託を受けて、他社のGoogleスプレッドシートに入力する際に、記載されていた内容を消してしまったり、消されていたりするケースがあった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleのアカウントは複数作ることができるので、複数のアカウントを使用しながら最安のプランを使用すると、コストを抑えられる。

Googleのドキュメントから直接メールを送ることもも可能で、送信メールアドレスさえ間違えなければ、添付を誤る事故は防ぐげると感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

個人事業主は、コストを抑えて仕事を展開していく必要があるので、おすすめする。

また、自宅以外の場所で作業をする場合に、PCの他にタブレットを使用しているなど、複数のメディアを使用するのであれば、Google driveに保存して持ち歩くのがよいだろう。

ただし、ドライブ内のファイルがGoogle側の問題で消えてしまった場合については、予め調べておく方がよい。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

AutoCadとの連携が思わしくない

利用期間を教えてください。

2018年10月〜2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・AutoCadモバイルとの連携があまり良くない。会社自体の共有ドライブにdwgファイルを入れているとAutoCadからのアクセスが不可で、Googleドライブ上で携帯にダウンロードして開くという行為が発生する。

・共有フォルダでアカウントを招待された際に、スター付き等に指定しないとどこに行ったか分からなくなる。メールで探す等の手間も発生する。(自分が理解していないだけかも知れないが)

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmail。ドライブでの共有や招待が出来るのは使いやすい。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
251人〜500人

AutoCadとの連携が思わしくない

利用期間を教えてください。

2018年10月〜2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・AutoCadモバイルとの連携があまり良くない。会社自体の共有ドライブにdwgファイルを入れているとAutoCadからのアクセスが不可で、Googleドライブ上で携帯にダウンロードして開くという行為が発生する。

・共有フォルダでアカウントを招待された際に、スター付き等に指定しないとどこに行ったか分からなくなる。メールで探す等の手間も発生する。(自分が理解していないだけかも知れないが)

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmail。ドライブでの共有や招待が出来るのは使いやすい。

投稿日: 2022/06/10
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

エクセルからのインポートはうまくいかない

導入に至った決め手を教えてください

社内での共有フォルダとしての使用。また、外部の方とも大きなデータでのやり取りが多いことから、メールでの送信時の容量の問題をなくす為に導入したと聞いています。

 

利用期間

2021年〜2022年5月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも簡単にデータを共有できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・1つのグラフに複数のデータを入れることができない為、別でグラフを用意する必要がある。

Officeのエクセルからのインポートで反応しない文字や反映されないグラフがあった

・共有の範囲や仕方などが慣れるまで難しく、不必要な人にまで共有されてしまった。

投稿日: 2022/06/10
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

エクセルからのインポートはうまくいかない

導入に至った決め手を教えてください

社内での共有フォルダとしての使用。また、外部の方とも大きなデータでのやり取りが多いことから、メールでの送信時の容量の問題をなくす為に導入したと聞いています。

 

利用期間

2021年〜2022年5月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも簡単にデータを共有できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・1つのグラフに複数のデータを入れることができない為、別でグラフを用意する必要がある。

Officeのエクセルからのインポートで反応しない文字や反映されないグラフがあった

・共有の範囲や仕方などが慣れるまで難しく、不必要な人にまで共有されてしまった。

投稿日: 2023/06/27
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3

移動中にファイルの編集も可能

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるため。

利用期間

2016年~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・Googleアカウントを持っていれば、導入に時間を使う必要がない。

・一度保存しておけば、スプレッドシートなどを用いることによって、一部編集も可能。

・外出先でノートパソコンを持っていなくても、保存したデータを確認でき、そのUIも使いやすいため、重宝した。

ExcelやWordの場合、移動中に編集できるのも良い

不便だと感じた点を教えてください。

・ExcelやWordの編集をする場合、データによっては互換性がなかったり、レイアウトがずれてしまう場合がある。

PDFファイルを外で確認する場合、ファイルサイズによっては確認が困難だったり、UIが不親切な場合がある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft office連携には難がある。

レイアウトのずれやバグが発生する場合が多々あるので、それらを転送・共有する場合は、別のツールを使ったほうが良いかもしれない。

他の会社にもおすすめしますか?

レイアウトがずれることがあるため、Officeファイルを共有する場合は、利用を控えたほうが良い。

それ以外の書類や画像等を共有したい場合は、かなり利便性がある。

投稿日: 2023/06/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年
所在地
熊本県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

移動中にファイルの編集も可能

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるため。

利用期間

2016年~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・Googleアカウントを持っていれば、導入に時間を使う必要がない。

・一度保存しておけば、スプレッドシートなどを用いることによって、一部編集も可能。

・外出先でノートパソコンを持っていなくても、保存したデータを確認でき、そのUIも使いやすいため、重宝した。

ExcelやWordの場合、移動中に編集できるのも良い

不便だと感じた点を教えてください。

・ExcelやWordの編集をする場合、データによっては互換性がなかったり、レイアウトがずれてしまう場合がある。

PDFファイルを外で確認する場合、ファイルサイズによっては確認が困難だったり、UIが不親切な場合がある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft office連携には難がある。

レイアウトのずれやバグが発生する場合が多々あるので、それらを転送・共有する場合は、別のツールを使ったほうが良いかもしれない。

他の会社にもおすすめしますか?

レイアウトがずれることがあるため、Officeファイルを共有する場合は、利用を控えたほうが良い。

それ以外の書類や画像等を共有したい場合は、かなり利便性がある。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

社外利用での利便性も期待できる

利用期間

2018年4月-2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・容量が大きくてどんどん各種ファイルを入れていくことができた

・アクセス権限の付与をすることで、全社共有、部内共有、課内共有などこまかく分けることもできて使い勝手が良かった。セキュリティも向上して安心だった。

他のGoogleツールも同時に導入したため、互換性が良かった

 

不便だと感じた点を教えてください。

このツールに限ったことではないが、インターネット障害やサーバー障害になった時に利用ができない

・上記の具体例としては、全社員、全部署で切り替えを行ない、社内マニュアルや見積もりファイルなども入れていたため、利用できない事態になると何も出来なくなってしまったことがあった。顧客対応含め仕事がストップしてしまった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleツールとの互換性は高い。エクセルなどのオフィスとも問題なく使えたが、アップロードすると時々体裁が壊れてしまうことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。Googleはビジネスシーンでもメジャーなツールであり、実際に導入してから便利になったなと強く感じたため。当社は社外利用はこれからだが、お互い使っている会社であれば話も早いと思う。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
1001人以上

社外利用での利便性も期待できる

利用期間

2018年4月-2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・容量が大きくてどんどん各種ファイルを入れていくことができた

・アクセス権限の付与をすることで、全社共有、部内共有、課内共有などこまかく分けることもできて使い勝手が良かった。セキュリティも向上して安心だった。

他のGoogleツールも同時に導入したため、互換性が良かった

 

不便だと感じた点を教えてください。

このツールに限ったことではないが、インターネット障害やサーバー障害になった時に利用ができない

・上記の具体例としては、全社員、全部署で切り替えを行ない、社内マニュアルや見積もりファイルなども入れていたため、利用できない事態になると何も出来なくなってしまったことがあった。顧客対応含め仕事がストップしてしまった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleツールとの互換性は高い。エクセルなどのオフィスとも問題なく使えたが、アップロードすると時々体裁が壊れてしまうことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。Googleはビジネスシーンでもメジャーなツールであり、実際に導入してから便利になったなと強く感じたため。当社は社外利用はこれからだが、お互い使っている会社であれば話も早いと思う。

投稿日: 2023/06/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年頃

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Googleアカウントがあれば導入が容易

導入に至った決め手を教えてください。

元々、社内でGoogleアカウントを使用していたので、導入がスムーズだった。

利用期間

2018年頃〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアカウントを使用していたので、導入しやすかった

・ダウンロード、アップロード、共有などの基本操作が、シンプルなので分かりやすい。

・共有が簡単。外部の人にも共有しやすい。

・Googleという誰もが知っている会社のツールなので、外部の人とファイルを共有する際も、すぐに理解してもらうことができ、共有がスムーズに行えた。

・スマホアプリからでも操作できるので、PCが不要。

不便だと感じた点を教えてください。

大きなファイルになると、アップロード、ダウンロードが遅くなる

・ファイルの権限をつけ間違えると、権限のない人まで編集可能になってしまい、ファイル内容が無闇に変更されかねない。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを元々持っていて、馴染みがある場合は、特におすすめできる。

また、Googleという誰もが知っている会社のツールのため、ITに馴染みのない会社でも導入しやすいと思う。

投稿日: 2023/06/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

Googleアカウントがあれば導入が容易

導入に至った決め手を教えてください。

元々、社内でGoogleアカウントを使用していたので、導入がスムーズだった。

利用期間

2018年頃〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアカウントを使用していたので、導入しやすかった

・ダウンロード、アップロード、共有などの基本操作が、シンプルなので分かりやすい。

・共有が簡単。外部の人にも共有しやすい。

・Googleという誰もが知っている会社のツールなので、外部の人とファイルを共有する際も、すぐに理解してもらうことができ、共有がスムーズに行えた。

・スマホアプリからでも操作できるので、PCが不要。

不便だと感じた点を教えてください。

大きなファイルになると、アップロード、ダウンロードが遅くなる

・ファイルの権限をつけ間違えると、権限のない人まで編集可能になってしまい、ファイル内容が無闇に変更されかねない。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを元々持っていて、馴染みがある場合は、特におすすめできる。

また、Googleという誰もが知っている会社のツールのため、ITに馴染みのない会社でも導入しやすいと思う。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

情報が散らばるリスクが少ない

導入に至った決め手を教えてください。

元々社内で上限有りのGoogleドライブを使用していましたが、本格的にメイン使いすることとなり無制限のプランになりました。

 

利用期間

2020年2月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メインの格納先を共有すれば、チームメンバーも見ることができるのでストレスが少なかった

・案件ごとに視認性良く分けることができる。枝分かれしてフォルダを作成できるので、情報が散らばってしまう危険性も少ない

・PCスマホ問わずログインすれば使用することができる

・アカウントを作成すれば、無制限ではないが全員がドライブを使用することができる。出先でも対応することができるのでかなり便利。

・凍結される危険性が少ない

 

他の会社にもおすすめしますか?

稀に社内ツールでないと使用できないという企業もいますが、メジャーなツールのため基本的にはGoogleドライブをおすすめしたい。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
251人〜500人

情報が散らばるリスクが少ない

導入に至った決め手を教えてください。

元々社内で上限有りのGoogleドライブを使用していましたが、本格的にメイン使いすることとなり無制限のプランになりました。

 

利用期間

2020年2月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メインの格納先を共有すれば、チームメンバーも見ることができるのでストレスが少なかった

・案件ごとに視認性良く分けることができる。枝分かれしてフォルダを作成できるので、情報が散らばってしまう危険性も少ない

・PCスマホ問わずログインすれば使用することができる

・アカウントを作成すれば、無制限ではないが全員がドライブを使用することができる。出先でも対応することができるのでかなり便利。

・凍結される危険性が少ない

 

他の会社にもおすすめしますか?

稀に社内ツールでないと使用できないという企業もいますが、メジャーなツールのため基本的にはGoogleドライブをおすすめしたい。

投稿日: 2022/06/10
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Googleのトップページから飛べるのが便利

利用期間

2019年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

googleのシステムなので、googleのトップ画面からも飛ぶことができてラク

・とにかく使い勝手がよく、初心者でも分かりやすい

・Googleドキュメントやスライドなども、保存したりそのまま利用もできる

・社内であれば共有が簡単

・フォルダ名を「年-月-案件名」とすると最終更新日などに左右されず、案件が順番に出てくるため探しやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ごくたまにシステムに不具合がおこる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleのシステムですので、googleの他のシステムとは連携がとてもしやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

初心者にも簡単で、登録の必要なく利用できます。

投稿日: 2022/06/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

Googleのトップページから飛べるのが便利

利用期間

2019年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

googleのシステムなので、googleのトップ画面からも飛ぶことができてラク

・とにかく使い勝手がよく、初心者でも分かりやすい

・Googleドキュメントやスライドなども、保存したりそのまま利用もできる

・社内であれば共有が簡単

・フォルダ名を「年-月-案件名」とすると最終更新日などに左右されず、案件が順番に出てくるため探しやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ごくたまにシステムに不具合がおこる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleのシステムですので、googleの他のシステムとは連携がとてもしやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

初心者にも簡単で、登録の必要なく利用できます。

投稿日: 2022/11/16
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
その他
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月頃

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

外出先でも資料を確認でき便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

元々複数人でデータを共有する事が多かったが、導入前まではメールにて共有していたため、古いデータの保管が曖昧になっていた。多くの人が利用しやすくする為にGoogleドライブの導入を理事会にて決めました。

利用期間

2020年10月頃〜2022年10月現在も利用中です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・容量に限度があるものの、現在の使用量では費用が1円もかからないこと。

クラウド上に保管するので外出先や自宅でも見ることができ、わざわざ保管していたパソコンまで見に行くことが無くなった

・複数人で使用出来るため、やり取りがスムーズになった。

不便だと感じた点を教えてください。

様々な人が利用できる分ごちゃごちゃとなりやすい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google社が提供しているものなので、他のGoogleのサービスとの連携は非常に便利に感じています。

他の会社にもおすすめしますか?

同じ資料を複数人で使用したい場面が多い企業や外出等が多い方には是非利用を薦めたいです。また、利用料がかからないことの方が多いと思うので試験的に導入してもらうだけでもサービスに理解ある方は非常に便利と感じてもらえると思います。

投稿日: 2022/11/16
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月頃
所在地
岩手県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

外出先でも資料を確認でき便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

元々複数人でデータを共有する事が多かったが、導入前まではメールにて共有していたため、古いデータの保管が曖昧になっていた。多くの人が利用しやすくする為にGoogleドライブの導入を理事会にて決めました。

利用期間

2020年10月頃〜2022年10月現在も利用中です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・容量に限度があるものの、現在の使用量では費用が1円もかからないこと。

クラウド上に保管するので外出先や自宅でも見ることができ、わざわざ保管していたパソコンまで見に行くことが無くなった

・複数人で使用出来るため、やり取りがスムーズになった。

不便だと感じた点を教えてください。

様々な人が利用できる分ごちゃごちゃとなりやすい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google社が提供しているものなので、他のGoogleのサービスとの連携は非常に便利に感じています。

他の会社にもおすすめしますか?

同じ資料を複数人で使用したい場面が多い企業や外出等が多い方には是非利用を薦めたいです。また、利用料がかからないことの方が多いと思うので試験的に導入してもらうだけでもサービスに理解ある方は非常に便利と感じてもらえると思います。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年4月

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

APIがありプログラムからファイル操作が可能

利用期間

2017年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

一応APIがあるので、プログラムからファイル操作が可能

・エクスプローラー上からも見ることはできる。

・ブラウザベースで操作するのが基本なので、ローカル側のセットアップが不要。

不便だと感じた点を教えてください。

同名のファイルが作れてしまう

・ドメイン内運用をしていると、共有設定が案外ややこしい(ドメイン内・外の権限付与やファイルの置き場所移動で制限が付きがち)。

・スプレッドシート等を新規作成した瞬間にファイルidが振られ、ドライブ上にファイルができてしまうのが、少しもどかしい。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年4月
所在地
愛知県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

APIがありプログラムからファイル操作が可能

利用期間

2017年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

一応APIがあるので、プログラムからファイル操作が可能

・エクスプローラー上からも見ることはできる。

・ブラウザベースで操作するのが基本なので、ローカル側のセットアップが不要。

不便だと感じた点を教えてください。

同名のファイルが作れてしまう

・ドメイン内運用をしていると、共有設定が案外ややこしい(ドメイン内・外の権限付与やファイルの置き場所移動で制限が付きがち)。

・スプレッドシート等を新規作成した瞬間にファイルidが振られ、ドライブ上にファイルができてしまうのが、少しもどかしい。

投稿日: 2023/06/27
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネススタータープラン 680円
導入年
2017年
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5

アプリからも確認やアップロードができる

利用にかけた費用

ビジネススタータープラン 680円

※初期費用や導入費用は特になし。

導入に至った決め手を教えてください。

もともと、会社のメールをGmailにしていたこと、また、Googleカレンダーなど、Googleの機能をよく利用していたため、ストレージに関しては、ほぼGoogle一択だった。

実際に、モバイルとの同期などを考えても、利便性が高く、他の選択肢が考えられなかった。

利用期間

2017年~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人的に利用しているクラウドと比べても使い勝手が良く、比較的安いと感じる。

・ウェブアプリやファイルのシェア機能なども秀逸で、これがないと、コロナ禍のリモートワーク中も、全く仕事ができないような状況だったと思う。

・ファイルの共有も非常にやりやすいため、仕事の効率が上がった。Excelなどの資料も、アップするだけで、必要メンバーと編集可能で共有ができるのは神。

・営業、デザイナー、エンジニア、誰もが使えるツールなのが良い。

アプリからも確認やアップロードが容易にできる

・退職時にも、管理者1人でメールアカウントを削除したり、ストレージそのものを削除したりなどが判断できるので、導入前と比較して効率化されていると思う。

・特にストレージに限った話では無いのだが、Googleのサービスなので、本当に様々な機能が無料なのが良い。特に、GoogleフォームやGASなどとは相性が良く、効率的に仕事ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・アップロードの速度が少し遅いように感じる。

ファイル共有すると、共有相手にはログイン状況が全てわかってしまうので、それだけは少し不便に感じる

・権限付与を誤ると、再設定が面倒。

他の会社にもおすすめしますか?

既にGoogleのメールサービスやフォーム等、Google製品を利用している場合には、圧倒的に便利だと思う。

また、ブラウザアクセスが簡単なので、リモートワーク時など、社員のパソコン、スペック等があまりわからない場合にも、おすすめできる。

投稿日: 2023/06/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
ビジネススタータープラン 680円
導入年
2017年
所在地
沖縄県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

アプリからも確認やアップロードができる

利用にかけた費用

ビジネススタータープラン 680円

※初期費用や導入費用は特になし。

導入に至った決め手を教えてください。

もともと、会社のメールをGmailにしていたこと、また、Googleカレンダーなど、Googleの機能をよく利用していたため、ストレージに関しては、ほぼGoogle一択だった。

実際に、モバイルとの同期などを考えても、利便性が高く、他の選択肢が考えられなかった。

利用期間

2017年~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人的に利用しているクラウドと比べても使い勝手が良く、比較的安いと感じる。

・ウェブアプリやファイルのシェア機能なども秀逸で、これがないと、コロナ禍のリモートワーク中も、全く仕事ができないような状況だったと思う。

・ファイルの共有も非常にやりやすいため、仕事の効率が上がった。Excelなどの資料も、アップするだけで、必要メンバーと編集可能で共有ができるのは神。

・営業、デザイナー、エンジニア、誰もが使えるツールなのが良い。

アプリからも確認やアップロードが容易にできる

・退職時にも、管理者1人でメールアカウントを削除したり、ストレージそのものを削除したりなどが判断できるので、導入前と比較して効率化されていると思う。

・特にストレージに限った話では無いのだが、Googleのサービスなので、本当に様々な機能が無料なのが良い。特に、GoogleフォームやGASなどとは相性が良く、効率的に仕事ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・アップロードの速度が少し遅いように感じる。

ファイル共有すると、共有相手にはログイン状況が全てわかってしまうので、それだけは少し不便に感じる

・権限付与を誤ると、再設定が面倒。

他の会社にもおすすめしますか?

既にGoogleのメールサービスやフォーム等、Google製品を利用している場合には、圧倒的に便利だと思う。

また、ブラウザアクセスが簡単なので、リモートワーク時など、社員のパソコン、スペック等があまりわからない場合にも、おすすめできる。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

画像データを遡るとき時間がかかる

利用にかけた費用

社全体で無制限のプラン

 

利用期間

2020年8月〜2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アクセス権限の付与をしないといけない。権限付与をし忘れてしまうと、共有相手から申し出があるまで気付きにくい

データを遡る際、画像だと時間がかかる

・オフラインでの使用ができない

・アップロードに時間がかかる場合がある

・アップロード途中にオフラインになった場合、エラー表示になってしまうことがある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関係のツールとは連携しやすかったです。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

画像データを遡るとき時間がかかる

利用にかけた費用

社全体で無制限のプラン

 

利用期間

2020年8月〜2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アクセス権限の付与をしないといけない。権限付与をし忘れてしまうと、共有相手から申し出があるまで気付きにくい

データを遡る際、画像だと時間がかかる

・オフラインでの使用ができない

・アップロードに時間がかかる場合がある

・アップロード途中にオフラインになった場合、エラー表示になってしまうことがある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関係のツールとは連携しやすかったです。

投稿日: 2022/11/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

社外の人と情報共有したい企業にすすめたい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

仕事で利用するスプレッドシートや Google ドキュメントを格納したり、そのデータをオンラインで他の社員と共有するために導入された。

利用期間

2019年5月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストがかからない。

・初心者でも扱いやすいシステム構造で簡単に利用できる。

・弊社の情報伝達の中で、最も安全かつ効率的である。

ドキュメント、スプレッドシート、スライドと連携することで、チームでのより効率的かつリアルタイムなコンテンツ作成・共同編集が可能

・ドライブ の検索チップなどの機能により、関連性の高い検索結果を表示して、目的のファイルをすばやく見つけることができた。

・チームメンバーのほとんどがドライブの利用に慣れ、その直感的な操作と使いやすさに気付いている。

・チェンジマネジメントは最小限で済み、迅速な導入と運用が実現している。

他の会社にもおすすめしますか?

社外のユーザーとデータ共有に共有ドライブを活用する企業におすすめしたい。

社外共有については、外部との共有が可能な共有ドライブを、ユーザーに開放する企業が増えてきている。

投稿日: 2022/11/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年5月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

社外の人と情報共有したい企業にすすめたい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

仕事で利用するスプレッドシートや Google ドキュメントを格納したり、そのデータをオンラインで他の社員と共有するために導入された。

利用期間

2019年5月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストがかからない。

・初心者でも扱いやすいシステム構造で簡単に利用できる。

・弊社の情報伝達の中で、最も安全かつ効率的である。

ドキュメント、スプレッドシート、スライドと連携することで、チームでのより効率的かつリアルタイムなコンテンツ作成・共同編集が可能

・ドライブ の検索チップなどの機能により、関連性の高い検索結果を表示して、目的のファイルをすばやく見つけることができた。

・チームメンバーのほとんどがドライブの利用に慣れ、その直感的な操作と使いやすさに気付いている。

・チェンジマネジメントは最小限で済み、迅速な導入と運用が実現している。

他の会社にもおすすめしますか?

社外のユーザーとデータ共有に共有ドライブを活用する企業におすすめしたい。

社外共有については、外部との共有が可能な共有ドライブを、ユーザーに開放する企業が増えてきている。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年1月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

複数人でのデータ共有に非常に便利

利用期間

2022年1月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

スプレッドシートやドキュメントなどを、他の人と同時に編集することができる

・上記に関して、編集履歴を確認したり、過去のバージョンに戻したりすることができる。

・Googleフォームでアンケート等を作成することができる。

・スマートフォンやタブレット等からもファイルを確認することができる。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

複数人のチームで行うプロジェクト等でのファイル共有には非常に便利。スマートフォンやタブレット等からもファイルを確認できるので、いざという時のリモートワーク等にも柔軟に対応できる。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年1月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

複数人でのデータ共有に非常に便利

利用期間

2022年1月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

スプレッドシートやドキュメントなどを、他の人と同時に編集することができる

・上記に関して、編集履歴を確認したり、過去のバージョンに戻したりすることができる。

・Googleフォームでアンケート等を作成することができる。

・スマートフォンやタブレット等からもファイルを確認することができる。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

複数人のチームで行うプロジェクト等でのファイル共有には非常に便利。スマートフォンやタブレット等からもファイルを確認できるので、いざという時のリモートワーク等にも柔軟に対応できる。

投稿日: 2023/06/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Education Fundamentalsプラン
導入年
2012年

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

管理者が権限が細かく指定できる

利用にかけた費用

教育機関であるため、基本的な機能のみであれば無償で利用可能だった。

Education Fundamentalsプランで利用していた。

導入に至った決め手を教えてください。

元々オンラインストレージに関しての予算を取ろうと言う雰囲気ではなかったようで、前述の通り費用がかからないことが大きな決め手であったそう。

利用期間

2012年~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で、仕事に必要な機能が揃っているため、文句のつけどころがなかった。

・個人利用者も多いので、新しく入ってきた人でもすぐに利用開始できた。

管理者の方で、フォルダごとのアクセス制御や、ファイルの移動や、追加削除の権限が細かく指定できるので、誤って削除してしまう心配などがなかった。

・以前のファイル管理では、ルールも曖昧で、個人ルールで管理されていた。本ツールでは、全体でポリシーを設定でき、それ以外の行動をとることができなかった。それによって、みんながルールの中で運用することができた。

・ストレージのバックアップの心配も少なく、許可されている端末であれば、どこからでもアクセスできたので便利だった。

不便だと感じた点を教えてください。

「ストレージ上のファイルが探しにくい」と感じる人が多かった

・元々Windowsサーバーを利用していた人間が多かったことから、インターフェースやファイルの並びや、アイコンの表示方法に慣れない部分があった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

教育機関では、Microsoft Officeのファイルが送られて来るケースが多かったが、端末によってはGoogleのソフトで編集することが多かった。

その際に、互換性が高かったので、そんなに問題なく利用することができてよかった。

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社と言うよりは、教育機関での利用であればGoogleドライブがお勧め。

傾向として、学校法人ではソフトウェアサービスについて疎い人が多いので、設定がわかりやすく、利用上の制限が少ないところが魅力。

料金が安いので、このようなツールサービスを利用する際のスタートとしては、十分なものであると考えられる。

投稿日: 2023/06/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
Education Fundamentalsプラン
導入年
2012年
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

管理者が権限が細かく指定できる

利用にかけた費用

教育機関であるため、基本的な機能のみであれば無償で利用可能だった。

Education Fundamentalsプランで利用していた。

導入に至った決め手を教えてください。

元々オンラインストレージに関しての予算を取ろうと言う雰囲気ではなかったようで、前述の通り費用がかからないことが大きな決め手であったそう。

利用期間

2012年~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で、仕事に必要な機能が揃っているため、文句のつけどころがなかった。

・個人利用者も多いので、新しく入ってきた人でもすぐに利用開始できた。

管理者の方で、フォルダごとのアクセス制御や、ファイルの移動や、追加削除の権限が細かく指定できるので、誤って削除してしまう心配などがなかった。

・以前のファイル管理では、ルールも曖昧で、個人ルールで管理されていた。本ツールでは、全体でポリシーを設定でき、それ以外の行動をとることができなかった。それによって、みんながルールの中で運用することができた。

・ストレージのバックアップの心配も少なく、許可されている端末であれば、どこからでもアクセスできたので便利だった。

不便だと感じた点を教えてください。

「ストレージ上のファイルが探しにくい」と感じる人が多かった

・元々Windowsサーバーを利用していた人間が多かったことから、インターフェースやファイルの並びや、アイコンの表示方法に慣れない部分があった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

教育機関では、Microsoft Officeのファイルが送られて来るケースが多かったが、端末によってはGoogleのソフトで編集することが多かった。

その際に、互換性が高かったので、そんなに問題なく利用することができてよかった。

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社と言うよりは、教育機関での利用であればGoogleドライブがお勧め。

傾向として、学校法人ではソフトウェアサービスについて疎い人が多いので、設定がわかりやすく、利用上の制限が少ないところが魅力。

料金が安いので、このようなツールサービスを利用する際のスタートとしては、十分なものであると考えられる。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

施設利用者の情報反映が早い

 導入に至った決め手を教えてください。

各部署にipad導入を決定した流れで。

 

利用期間

2019年~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・googleなのでなじみやすかった。使いやすい。覚えやすい。

・個人的にドロップボックスを使用したことがあったが、それよりは使いやすと思った。

・ipad,iphonと連携なので部署のスマホや個人のスマホからもアクセスできていいと思った。

・毎日変化する食事数や欠食など反映が早い。急に体調を崩された入居者さんがいた場合、コロナ対策委員会、厨房、介護士、薬担当、付き添いなどのサービス係など即時に対応準備に取り掛かれた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。職場からは、提携クリニックにも使ってもらって連携したい、という声がある。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

施設利用者の情報反映が早い

 導入に至った決め手を教えてください。

各部署にipad導入を決定した流れで。

 

利用期間

2019年~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・googleなのでなじみやすかった。使いやすい。覚えやすい。

・個人的にドロップボックスを使用したことがあったが、それよりは使いやすと思った。

・ipad,iphonと連携なので部署のスマホや個人のスマホからもアクセスできていいと思った。

・毎日変化する食事数や欠食など反映が早い。急に体調を崩された入居者さんがいた場合、コロナ対策委員会、厨房、介護士、薬担当、付き添いなどのサービス係など即時に対応準備に取り掛かれた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。職場からは、提携クリニックにも使ってもらって連携したい、という声がある。

投稿日: 2022/11/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2019年4月頃

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

共有方法が簡単すぎて情報漏洩が心配

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2019年4月頃〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleドライブはオンラインストレージサービスなので、通信環境に左右されやすい。そのため、通信環境が良くない中でアクセスしようとしても、うまくアクセスできなかったり、更新ができなかったりする。

・共有ファイルを編集する時には、他の人が編集した情報を読み込めていない状態で、閲覧・編集をしてしまうことがある。

・Googleドライブを使うと、プロジェクトやチームでファイルやフォルダの共有が可能になるが、共有方法も簡単で、ボタン一つでリンクを取得し共有したい相手にメールやチャットツールなどを使ってリンクを伝えるだけである。そのため、共有先を間違えていたり共有する情報自体を誤ってリンクすることで、情報漏洩につながる可能性がある

投稿日: 2022/11/16
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2019年4月頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

共有方法が簡単すぎて情報漏洩が心配

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2019年4月頃〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleドライブはオンラインストレージサービスなので、通信環境に左右されやすい。そのため、通信環境が良くない中でアクセスしようとしても、うまくアクセスできなかったり、更新ができなかったりする。

・共有ファイルを編集する時には、他の人が編集した情報を読み込めていない状態で、閲覧・編集をしてしまうことがある。

・Googleドライブを使うと、プロジェクトやチームでファイルやフォルダの共有が可能になるが、共有方法も簡単で、ボタン一つでリンクを取得し共有したい相手にメールやチャットツールなどを使ってリンクを伝えるだけである。そのため、共有先を間違えていたり共有する情報自体を誤ってリンクすることで、情報漏洩につながる可能性がある

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2022年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5

ファイルが文字化けすることがある

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2022年4月~2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ExcelファイルをGoogleドライブにアップロードすると、レイアウトが崩れてしまうことがある。

・複数メンバーでファイルを共有する場合には、基本的に相手と共有する必要がある。

ドライブのファイルをダウンロードするとき、ファイル名に文字化けが発生することがある

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

ファイルが文字化けすることがある

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2022年4月~2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ExcelファイルをGoogleドライブにアップロードすると、レイアウトが崩れてしまうことがある。

・複数メンバーでファイルを共有する場合には、基本的に相手と共有する必要がある。

ドライブのファイルをダウンロードするとき、ファイル名に文字化けが発生することがある

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

中高年向けの解説動画があると嬉しい

利用期間

2020年~2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・まだ伝票のやり取りの方が早いというスタッフがいる。土日には管理者が伝票でやり取りしている。

・1台の端末で各部署が使用するので、見ていたページにすぐ戻りたいときに混乱がある。ITスキルに個人差があることが課題

・月替わりの際、古いデータがトップに来るのが煩わしい。新しいデータから見られるようにしたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

中高年が多い職場には、あまりすすめられない。中高年向けの動画などがあるとありがたい。わかりやすい使い方などや新しい利用方法など周知していただきたい。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
51人〜100人

中高年向けの解説動画があると嬉しい

利用期間

2020年~2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・まだ伝票のやり取りの方が早いというスタッフがいる。土日には管理者が伝票でやり取りしている。

・1台の端末で各部署が使用するので、見ていたページにすぐ戻りたいときに混乱がある。ITスキルに個人差があることが課題

・月替わりの際、古いデータがトップに来るのが煩わしい。新しいデータから見られるようにしたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

中高年が多い職場には、あまりすすめられない。中高年向けの動画などがあるとありがたい。わかりやすい使い方などや新しい利用方法など周知していただきたい。

投稿日: 2022/11/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年12月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

ファイル管理がしやすい

利用にかけた費用

無料版を使用していました。

導入に至った決め手を教えてください。

プロジェクトのファイル共有のため

利用期間

2021年12月〜2022年11月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・15GBまでなら無料で使用できたこと

・難しい操作が不要で、パソコン関係に不慣れなメンバーでもすぐに操作方法を覚えることができたこと

・スマホやオフィス外のパソコンでもファイルの閲覧ができるので移動中やリモートワークに最適だったこと

pdfや動画などあらゆるファイルを簡単に共有できる

不便だと感じた点を教えてください。

押し間違いによるファイルの誤編集や共有先の削除・追加などがたまに起こる

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークとオフィスワークの人が混在している場合はかなりおすすめだと思います。また移動や出張が多い人員をプロジェクトに入れる場合も、必須のサービスだと思います。

投稿日: 2022/11/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年12月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

ファイル管理がしやすい

利用にかけた費用

無料版を使用していました。

導入に至った決め手を教えてください。

プロジェクトのファイル共有のため

利用期間

2021年12月〜2022年11月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・15GBまでなら無料で使用できたこと

・難しい操作が不要で、パソコン関係に不慣れなメンバーでもすぐに操作方法を覚えることができたこと

・スマホやオフィス外のパソコンでもファイルの閲覧ができるので移動中やリモートワークに最適だったこと

pdfや動画などあらゆるファイルを簡単に共有できる

不便だと感じた点を教えてください。

押し間違いによるファイルの誤編集や共有先の削除・追加などがたまに起こる

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークとオフィスワークの人が混在している場合はかなりおすすめだと思います。また移動や出張が多い人員をプロジェクトに入れる場合も、必須のサービスだと思います。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年9月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

Google Apps Script で機能を拡張できる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleスプレッドシートやGoogleフォームで事務作業やお客様へのアンケートを取ることが多く、Microsoftと比べるとこれらのサービスが優れているので導入を決定しました。

利用期間

2020年9月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・OneDriveと比べてGoogleドキュメントとGoogleスプレッドシートの出来が優れていた

・共有が簡単にできるので社内で共有が容易だった

・お客様にもすぐにフォームを送れる

・マルチプラットフォームなのでWindows・Mac・iPhoneなどいろいろな端末で利用できる

Googleスプレッドシートで電話履歴管理を行っており、Google Apps Scriptを使って効率的に管理することができた

不便だと感じた点を教えてください。

・デジタルが進んでいない業界だと認知度が低く説明するのにすこし時間がかかった

いろいろな人が使うようになると、ファイルが増えていき見通しが悪くなる

他の会社にもおすすめしますか

規模が小さく、DXがあまり進んでいない会社だとまず最初に導入するのにおすすめである。導入してすぐに無料で使える便利機能が多い。

すでにMicrosoft365のようなサービスに加入済みの場合は、機能が重複したり、ファイルが分散する恐れがあるためおすすめ出来ない場合もある。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年9月
所在地
群馬県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

Google Apps Script で機能を拡張できる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleスプレッドシートやGoogleフォームで事務作業やお客様へのアンケートを取ることが多く、Microsoftと比べるとこれらのサービスが優れているので導入を決定しました。

利用期間

2020年9月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・OneDriveと比べてGoogleドキュメントとGoogleスプレッドシートの出来が優れていた

・共有が簡単にできるので社内で共有が容易だった

・お客様にもすぐにフォームを送れる

・マルチプラットフォームなのでWindows・Mac・iPhoneなどいろいろな端末で利用できる

Googleスプレッドシートで電話履歴管理を行っており、Google Apps Scriptを使って効率的に管理することができた

不便だと感じた点を教えてください。

・デジタルが進んでいない業界だと認知度が低く説明するのにすこし時間がかかった

いろいろな人が使うようになると、ファイルが増えていき見通しが悪くなる

他の会社にもおすすめしますか

規模が小さく、DXがあまり進んでいない会社だとまず最初に導入するのにおすすめである。導入してすぐに無料で使える便利機能が多い。

すでにMicrosoft365のようなサービスに加入済みの場合は、機能が重複したり、ファイルが分散する恐れがあるためおすすめ出来ない場合もある。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

"サイボウズよりもデータ共有が手軽 "

利用にかけた費用

おそらくフリープラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

開発中の商品などを共有する際に今までは、サイボウズのシステム上でやりとりをしていたが、全社に向けて発信する際にわざわざページを作ったりしているのが煩わしいため、会社用の資料格納場所としてGoogleドライブを使った。

 

利用期間

2018年から2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストがあまり掛からない、Gメールアドレスの取得だけでよい

データの共有がしやすい。URLを送るだけ

・プレゼン資料を格納すれば全員で資料操作ができる

・出張先でもデータの確認ができるので、資料が足りなくてもネット上で確認できるので問題なかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルスライド、スプレッドシートと併用して活用。データを作ると勝手にフォルダに入っているので便利だった

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワーク、 リモートワークと、場所を選ばずで仕事をするようになってきたので、おすすめできる。どこにいてもインターネットさえつながっていれば資料を修正できるので、それを格納できる場所があるのは大変助かる

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

"サイボウズよりもデータ共有が手軽 "

利用にかけた費用

おそらくフリープラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

開発中の商品などを共有する際に今までは、サイボウズのシステム上でやりとりをしていたが、全社に向けて発信する際にわざわざページを作ったりしているのが煩わしいため、会社用の資料格納場所としてGoogleドライブを使った。

 

利用期間

2018年から2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストがあまり掛からない、Gメールアドレスの取得だけでよい

データの共有がしやすい。URLを送るだけ

・プレゼン資料を格納すれば全員で資料操作ができる

・出張先でもデータの確認ができるので、資料が足りなくてもネット上で確認できるので問題なかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルスライド、スプレッドシートと併用して活用。データを作ると勝手にフォルダに入っているので便利だった

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワーク、 リモートワークと、場所を選ばずで仕事をするようになってきたので、おすすめできる。どこにいてもインターネットさえつながっていれば資料を修正できるので、それを格納できる場所があるのは大変助かる

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
大分県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

動作が通信環境に左右される

利用期間

2020年春頃〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・共有先を間違えると、情報の漏洩につながるが、配置先が正しいか等の確認がないため、慎重に配置する必要がある。

通信環境が悪かったり不具合がある場合はアクセスできず、資料の閲覧やダウンロードができなくて困る

・上記に関するエピソードとして、Googleドライブに資料を配置する際、通信環境が悪く、アップロードに1時間近くかかったことがあり、作業が滞った。ダウンロードする際も同様で、ダウンロードに時間がかかりすぎて、不便に感じたことがあった。

・同期されるタイミングが分かりにくく、複数の作業者が同時にアップロードをした場合、古い資料が残る場合がある。

・同じExcelファイルで複数人で作業をする際、役割分担をして作業をし、最終的にマージを行うのだが、同時にアップロードしてしまうことがあり、片方が反映できないことがあった。同時にアップロードできないような仕組みにしてほしいと感じた。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年春頃
所在地
大分県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
31人〜50人

動作が通信環境に左右される

利用期間

2020年春頃〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・共有先を間違えると、情報の漏洩につながるが、配置先が正しいか等の確認がないため、慎重に配置する必要がある。

通信環境が悪かったり不具合がある場合はアクセスできず、資料の閲覧やダウンロードができなくて困る

・上記に関するエピソードとして、Googleドライブに資料を配置する際、通信環境が悪く、アップロードに1時間近くかかったことがあり、作業が滞った。ダウンロードする際も同様で、ダウンロードに時間がかかりすぎて、不便に感じたことがあった。

・同期されるタイミングが分かりにくく、複数の作業者が同時にアップロードをした場合、古い資料が残る場合がある。

・同じExcelファイルで複数人で作業をする際、役割分担をして作業をし、最終的にマージを行うのだが、同時にアップロードしてしまうことがあり、片方が反映できないことがあった。同時にアップロードできないような仕組みにしてほしいと感じた。

投稿日: 2023/07/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

利用画面が簡易的かつわかりやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるのでとりあえず使ってみる事にした。

利用期間

2022年1月から2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用、月額費用が無料で金銭的な負担が無いので気軽に導入して使う始める事が出来たし、グーグルのサービスなのでスタッフに慣れている人が多かった。

利用画面も簡易的かつわかりやすく、初めて使う人間でも使いやすい

・動きが軽いのでサクサク動く。

不便だと感じた点を教えてください。

・トップに候補リストとして色々なファイルなどが並ぶが、間違えて操作してしまう事が何度かあり使い勝手が悪く不要に感じた。

複数のグーグルアカウントで同一端末でログイン記録があると、アカウント切替が若干面倒

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインストレージをまだ利用していない会社に、無料で試せるし是非導入してみることをおすすめする。

投稿日: 2023/07/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

利用画面が簡易的かつわかりやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるのでとりあえず使ってみる事にした。

利用期間

2022年1月から2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用、月額費用が無料で金銭的な負担が無いので気軽に導入して使う始める事が出来たし、グーグルのサービスなのでスタッフに慣れている人が多かった。

利用画面も簡易的かつわかりやすく、初めて使う人間でも使いやすい

・動きが軽いのでサクサク動く。

不便だと感じた点を教えてください。

・トップに候補リストとして色々なファイルなどが並ぶが、間違えて操作してしまう事が何度かあり使い勝手が悪く不要に感じた。

複数のグーグルアカウントで同一端末でログイン記録があると、アカウント切替が若干面倒

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインストレージをまだ利用していない会社に、無料で試せるし是非導入してみることをおすすめする。

投稿日: 2022/04/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

目的のデータが検索で探しにくい

利用にかけた費用

フリープラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

企業のベンチマークをしている際に、他社がGoogleドライブを使用していると言う経緯を知った。  

 

利用期間

2018年2月から2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・共有する際に、メールアドレスを入れるのが大変。権限の移譲なども、うまくできているのかわからない。

・フォルダリングがうまくいかない。お気に入りを作ることができるが、作業していくうちに重要なものは全てお気に入りになるので、使いづらい

データを検索する際に商品名等で検索すると、同じ商品名のプレゼン資料や、在庫関係の資料など全て出てきてしまうので、見つけづらい。すぐに資料を出さないといけない時に、一つずつ開いていく必要があり大変だった。

投稿日: 2022/04/30
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

目的のデータが検索で探しにくい

利用にかけた費用

フリープラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

企業のベンチマークをしている際に、他社がGoogleドライブを使用していると言う経緯を知った。  

 

利用期間

2018年2月から2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・共有する際に、メールアドレスを入れるのが大変。権限の移譲なども、うまくできているのかわからない。

・フォルダリングがうまくいかない。お気に入りを作ることができるが、作業していくうちに重要なものは全てお気に入りになるので、使いづらい

データを検索する際に商品名等で検索すると、同じ商品名のプレゼン資料や、在庫関係の資料など全て出てきてしまうので、見つけづらい。すぐに資料を出さないといけない時に、一つずつ開いていく必要があり大変だった。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月200円程度
導入年
2020年4月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

Dropboxよりインターフェイスが分かりやすい

利用にかけた費用

月200円程度

導入に至った決め手を教えてください。

初めは、無料版dropbox などを使っていたが、インターフェイスのデザインがDropboxは簡単すぎて、かえって使いにくいと感じていた。

Google driveだと、シェアリンクの送り先がGmailとリンクしているので、使いやすいと感じて変更した。

利用期間

2020年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シェアの方法が明確。

・Gmailとリンクしやすいので、便利。

・ファイルとフォルダを選んでアップロードができてよい。

Dropboxより、インターフェイスが使いやすい。整理しやすい

・Google drive は、シェアしてる人たちのアイコンが表示されるので、とても使いやすく感じた。

・Dropboxを使用していた時は、資料が本当にうまくシェアできているか、どのように相手が見えているのか、不安だった。Google Driveは、インターフェイスのデザインのおかげか、その不安が解消された。

他の会社にもおすすめしますか

Google Driveは、セキュリティー上、Googleが経営をしているので、他社よりも安心感があっておすすめ。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月200円程度
導入年
2020年4月
所在地
神奈川県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

Dropboxよりインターフェイスが分かりやすい

利用にかけた費用

月200円程度

導入に至った決め手を教えてください。

初めは、無料版dropbox などを使っていたが、インターフェイスのデザインがDropboxは簡単すぎて、かえって使いにくいと感じていた。

Google driveだと、シェアリンクの送り先がGmailとリンクしているので、使いやすいと感じて変更した。

利用期間

2020年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シェアの方法が明確。

・Gmailとリンクしやすいので、便利。

・ファイルとフォルダを選んでアップロードができてよい。

Dropboxより、インターフェイスが使いやすい。整理しやすい

・Google drive は、シェアしてる人たちのアイコンが表示されるので、とても使いやすく感じた。

・Dropboxを使用していた時は、資料が本当にうまくシェアできているか、どのように相手が見えているのか、不安だった。Google Driveは、インターフェイスのデザインのおかげか、その不安が解消された。

他の会社にもおすすめしますか

Google Driveは、セキュリティー上、Googleが経営をしているので、他社よりも安心感があっておすすめ。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

ドラッグ&ドロップで簡単に配置できる

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

基本的には、どんな資料もドラッグ&ドロップで配置でき、ダウンロードも右クリックをしたら選択ができて、操作がとても簡単で利用しやすい

・業務内容上、資料のレビューを行うことが多いのだが、その際に資料をそのまま配置できる上述の点は、とても便利。

・費用がかからないため、良い。

・社内全体だけでなく、限定された人のみアクセス可能にすることもでき、セキュリティ面でも安全。

・上記に関連して、弊社では給料明細もGoogleドライブに配置されるが、他の人の明細を見れず、見られる心配がない。

他の会社にもおすすめしますか?

Excelなどの資料を複数人で共有して使用する業務が多い会社、例えばレビューを頻繁に行なったり、同じ作業を分担して行う場合などにおすすめ。

コストがかからず、基本的に操作が簡単なため。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
福岡県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

ドラッグ&ドロップで簡単に配置できる

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

基本的には、どんな資料もドラッグ&ドロップで配置でき、ダウンロードも右クリックをしたら選択ができて、操作がとても簡単で利用しやすい

・業務内容上、資料のレビューを行うことが多いのだが、その際に資料をそのまま配置できる上述の点は、とても便利。

・費用がかからないため、良い。

・社内全体だけでなく、限定された人のみアクセス可能にすることもでき、セキュリティ面でも安全。

・上記に関連して、弊社では給料明細もGoogleドライブに配置されるが、他の人の明細を見れず、見られる心配がない。

他の会社にもおすすめしますか?

Excelなどの資料を複数人で共有して使用する業務が多い会社、例えばレビューを頻繁に行なったり、同じ作業を分担して行う場合などにおすすめ。

コストがかからず、基本的に操作が簡単なため。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
初期費用はかかっていない
導入年
2022年1月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

低価格で大容量データを保存できる

利用にかけた費用

初期費用はかかっていない。

15Gまでは無料。

導入に至った決め手を教えてください。

業務で図面や写真など容量の大きいデータをよく扱うので、いつも容量を考えて処理しないといけない事が多い為。Googleドライブは低価格で容量を多く保存できるので、導入を決めた。

利用期間

2022年1月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Excel、Word、PowerPointなどのルールがGoogleドライブ上で編集ができる。さくさくストレスのないように動く。

データの保存容量画がなくなってきたら追加料金で容量を増やすことができる。15Gまでは無料で、追加料金も低価格で大容量使用できたのが良かった

・データや情報をURLにより共有できる

不便だと感じた点を教えてください。

・データを入れすぎると、パソコンの起動時の処理が遅くなった。

データの共有をする時、共有相手を間違ってしまうと取り返しのつかない事になる。URLは慎重に共有する必要がある。

他の会社にもおすすめしますか?

大容量のデータを使用したり、共有したりすることの多い会社は、個人間でも簡単に共有できるため便利でおすすめ。低価格で大容量の保存ができるメリットは大きい。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
初期費用はかかっていない
導入年
2022年1月
所在地
宮城県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

低価格で大容量データを保存できる

利用にかけた費用

初期費用はかかっていない。

15Gまでは無料。

導入に至った決め手を教えてください。

業務で図面や写真など容量の大きいデータをよく扱うので、いつも容量を考えて処理しないといけない事が多い為。Googleドライブは低価格で容量を多く保存できるので、導入を決めた。

利用期間

2022年1月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Excel、Word、PowerPointなどのルールがGoogleドライブ上で編集ができる。さくさくストレスのないように動く。

データの保存容量画がなくなってきたら追加料金で容量を増やすことができる。15Gまでは無料で、追加料金も低価格で大容量使用できたのが良かった

・データや情報をURLにより共有できる

不便だと感じた点を教えてください。

・データを入れすぎると、パソコンの起動時の処理が遅くなった。

データの共有をする時、共有相手を間違ってしまうと取り返しのつかない事になる。URLは慎重に共有する必要がある。

他の会社にもおすすめしますか?

大容量のデータを使用したり、共有したりすることの多い会社は、個人間でも簡単に共有できるため便利でおすすめ。低価格で大容量の保存ができるメリットは大きい。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年頃

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3

自宅で開けるため情報漏洩のリスクがある

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

仕事で関わるどの施設でも扱えているため。

利用期間

2017年頃〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

個人情報はセキュリティの問題で載せられない。自宅からも開けてしまうため、意識の低い職員が居ると情報漏洩のリスクがある

・使用年数が長いと無料プランの、データ量が上限を超えてしまうため、こまめなデータ整理が必要。共有のアカウントでは本人以外も必要なデータと不要なデータがわかるように作業を行うことが必要だと感じた

・エラーになりログイン出来ないことがあった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google以外のツールと連携することはなかった。Google 内で作業が完結するため外部ツールの必要性を感じなかった

他の会社にもおすすめしますか?

仕事にはあまりおすすめしない。個人情報の扱いについてのルールを適切に設定しないと社外に個人情報を漏洩するリスクがあるから。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年頃
所在地
埼玉県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

自宅で開けるため情報漏洩のリスクがある

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

仕事で関わるどの施設でも扱えているため。

利用期間

2017年頃〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

個人情報はセキュリティの問題で載せられない。自宅からも開けてしまうため、意識の低い職員が居ると情報漏洩のリスクがある

・使用年数が長いと無料プランの、データ量が上限を超えてしまうため、こまめなデータ整理が必要。共有のアカウントでは本人以外も必要なデータと不要なデータがわかるように作業を行うことが必要だと感じた

・エラーになりログイン出来ないことがあった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google以外のツールと連携することはなかった。Google 内で作業が完結するため外部ツールの必要性を感じなかった

他の会社にもおすすめしますか?

仕事にはあまりおすすめしない。個人情報の扱いについてのルールを適切に設定しないと社外に個人情報を漏洩するリスクがあるから。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
医療
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2018年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

メールやFAXよりも情報共有がスムーズ

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

操作が簡単でコストもかからないため。

利用期間

2018年4月〜2022年11月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる。また、在宅でも使用できるためデータ管理がしやすい。

・誰でも簡単にファイルを共有できるため、トラブルが少ない。パソコンが苦手な職員も簡単に活用できている。

社外でも広く使用されており、データの共有がスムーズであった。個人情報以外のデータはここで共有できるため、以前はメールやFAXでデータを送信していたが、その手間がかなり減った

・共有されたことが通知されるためメールより手軽

・テレビ電話をしながら同時に資料を修正出来るため、オンラインの打ち合わせでも齟齬がなく助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

コストはかけたくない会社におすすめ。必要データ容量が少ない場合は、ストレスなく使えると思う。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2018年4月
所在地
神奈川県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

メールやFAXよりも情報共有がスムーズ

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

操作が簡単でコストもかからないため。

利用期間

2018年4月〜2022年11月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる。また、在宅でも使用できるためデータ管理がしやすい。

・誰でも簡単にファイルを共有できるため、トラブルが少ない。パソコンが苦手な職員も簡単に活用できている。

社外でも広く使用されており、データの共有がスムーズであった。個人情報以外のデータはここで共有できるため、以前はメールやFAXでデータを送信していたが、その手間がかなり減った

・共有されたことが通知されるためメールより手軽

・テレビ電話をしながら同時に資料を修正出来るため、オンラインの打ち合わせでも齟齬がなく助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

コストはかけたくない会社におすすめ。必要データ容量が少ない場合は、ストレスなく使えると思う。

投稿日: 2024/02/16
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
初期費用なし
導入年
2017年8月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

Onedriveよりも共有が簡単でわかりやすい。

利用にかけた費用

初期費用なし

利用期間

2017年8月〜2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・写真や画像や動画などをクラウド上で管理できる。

・社外でもGoogleからログインして見られる。

・簡単でわかりやすいので、新しく入社した人でもGmailのアカウントを渡すことで直ぐに使えるので、とても助かる。

Onedriveよりも共有が簡単でわかりやすい

不便だと感じた点を教えてください。

Googleクロームから拡張できないアプリケーションがある

投稿日: 2024/02/16
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
初期費用なし
導入年
2017年8月
所在地
埼玉県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

Onedriveよりも共有が簡単でわかりやすい。

利用にかけた費用

初期費用なし

利用期間

2017年8月〜2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・写真や画像や動画などをクラウド上で管理できる。

・社外でもGoogleからログインして見られる。

・簡単でわかりやすいので、新しく入社した人でもGmailのアカウントを渡すことで直ぐに使えるので、とても助かる。

Onedriveよりも共有が簡単でわかりやすい

不便だと感じた点を教えてください。

Googleクロームから拡張できないアプリケーションがある

投稿日: 2024/02/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
不明

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

誰でも簡単にツールをダウンロードしやすい

利用期間

使用開始時期不明~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

誰でも簡単にツールをダウンロードしやすい

・大容量のZIPファイルなどにも対応している。

・グーグルの他のツールとの連携が強固。

・PCでもiphoneでも使えて、デバイス間の共有も可能。

・データを共有するだけの用途であれば、メールで送るよりも容易。

不便だと感じた点を教えてください。

大容量のファイルを扱うため、必要な情報へのアクセス性が悪い

・容量を超えて長期間にわたり使用していると知らないうちにデータが削除されていることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

1つのパワーポイントをグーグルドライブ上で誰のデバイスからでも編集でき、集まって作成したり作業したりする必要がないので、社内外での共有が多い会社やチームのメンバーなどで1つのパワーポイント等を使用して会議や発表を行う会社に、おすすめする。

投稿日: 2024/02/16
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
不明
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
251人〜500人

誰でも簡単にツールをダウンロードしやすい

利用期間

使用開始時期不明~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

誰でも簡単にツールをダウンロードしやすい

・大容量のZIPファイルなどにも対応している。

・グーグルの他のツールとの連携が強固。

・PCでもiphoneでも使えて、デバイス間の共有も可能。

・データを共有するだけの用途であれば、メールで送るよりも容易。

不便だと感じた点を教えてください。

大容量のファイルを扱うため、必要な情報へのアクセス性が悪い

・容量を超えて長期間にわたり使用していると知らないうちにデータが削除されていることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

1つのパワーポイントをグーグルドライブ上で誰のデバイスからでも編集でき、集まって作成したり作業したりする必要がないので、社内外での共有が多い会社やチームのメンバーなどで1つのパワーポイント等を使用して会議や発表を行う会社に、おすすめする。

投稿日: 2024/02/16
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
ゲーム/エンタメ
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

バージョン管理ができる

導入に至った決め手を教えてください。

ギガファイル便等のURLの流出が懸念点だったので、セキュリティ面から、ログイン制かつ大手企業が管理しているツールを使いたかったから。

利用期間

2022年4月〜2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コスト無しで始められる。

・アクセスに制限をかけることができる。

・UIが分かりやすいため、使い慣れていないクライアント等に対しても利用提案しやすく、使い方も教えやすい。

・多機能で、フォルダにアクセス権を付与すれば同じアクセス権限でスプレッドシート等も併用できる。

バージョン管理ができる

・複数デバイスで管理可能のため、連携しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・アップロードや更新の速度が遅い。

・画像とファイル名同時に把握したい場合(サムネイルとファイル名両方確認したい)ファイル名が見にくい。

小さいウィンドウ(1920x1080未満)だと、見えにくい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのサービス内のドキュメント・スライドショー・スプレッドシート系とPDFなら利便性があるが、他の外部ツールとの連携はそこまで良くない気がする。

他の会社にもおすすめしますか?

個人事業主等に外注する際にとても便利だと思うのでおすすめする。理由は、使い方を教えやすい点、Googleアカウントは保有率が高いため新規登録する面倒さが無い点など。

投稿日: 2024/02/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
北海道
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
51人〜100人

バージョン管理ができる

導入に至った決め手を教えてください。

ギガファイル便等のURLの流出が懸念点だったので、セキュリティ面から、ログイン制かつ大手企業が管理しているツールを使いたかったから。

利用期間

2022年4月〜2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コスト無しで始められる。

・アクセスに制限をかけることができる。

・UIが分かりやすいため、使い慣れていないクライアント等に対しても利用提案しやすく、使い方も教えやすい。

・多機能で、フォルダにアクセス権を付与すれば同じアクセス権限でスプレッドシート等も併用できる。

バージョン管理ができる

・複数デバイスで管理可能のため、連携しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・アップロードや更新の速度が遅い。

・画像とファイル名同時に把握したい場合(サムネイルとファイル名両方確認したい)ファイル名が見にくい。

小さいウィンドウ(1920x1080未満)だと、見えにくい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのサービス内のドキュメント・スライドショー・スプレッドシート系とPDFなら利便性があるが、他の外部ツールとの連携はそこまで良くない気がする。

他の会社にもおすすめしますか?

個人事業主等に外注する際にとても便利だと思うのでおすすめする。理由は、使い方を教えやすい点、Googleアカウントは保有率が高いため新規登録する面倒さが無い点など。

投稿日: 2024/01/14
会社名
非公開
所在地
徳島県
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年4月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
4.5

特別に使用環境を整える必要がない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

一般的で、導入コストが無かったから。

利用期間

2016年4月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用料がかからない。

利用する際にお互いにダウンロードしたりして使用環境を整える手間や、使い方を学ぶ時間が削減できた

・メールやスプレッドシートやワードなど、業務に必要なサービスが網羅されている。

・グーグルのサービスなので安全性も高いと感じる。

・使用していて困ったことがあっても、検索すれば何かしら情報や解決法が見つかる。

不便だと感じた点を教えてください。

通信環境があることが求められる。オフラインでの使用は限定的に感じる。

・無料サービスなので当然のことなのだが、使いやすいように自由にカスタマイズすることができない。

・オンラインでの利用なのでタイムラグや読み取りエラーが発生する。お客さまとの商談や素早い展開の会議などで困る時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

当方は零細企業で、システム導入に充てられる費用が少なく高額なシステムには支出できないので非常に重宝しており、同じように費用を節約したい会社におすすめしたい。

投稿日: 2024/01/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年4月
所在地
徳島県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

特別に使用環境を整える必要がない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

一般的で、導入コストが無かったから。

利用期間

2016年4月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用料がかからない。

利用する際にお互いにダウンロードしたりして使用環境を整える手間や、使い方を学ぶ時間が削減できた

・メールやスプレッドシートやワードなど、業務に必要なサービスが網羅されている。

・グーグルのサービスなので安全性も高いと感じる。

・使用していて困ったことがあっても、検索すれば何かしら情報や解決法が見つかる。

不便だと感じた点を教えてください。

通信環境があることが求められる。オフラインでの使用は限定的に感じる。

・無料サービスなので当然のことなのだが、使いやすいように自由にカスタマイズすることができない。

・オンラインでの利用なのでタイムラグや読み取りエラーが発生する。お客さまとの商談や素早い展開の会議などで困る時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

当方は零細企業で、システム導入に充てられる費用が少なく高額なシステムには支出できないので非常に重宝しており、同じように費用を節約したい会社におすすめしたい。

投稿日: 2024/01/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年9月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

最終作業者や管理場所が明確

導入に至った決め手を教えてください。

社内でのスプレッドシートでデータを管理しているので欠勤者が出た際など、タスクの処理の分散と確認が簡単に出来るからと聞いている。

利用期間

2023年9月〜2026年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートの管理を行う際、共有を受けた時点で他の方が管理しているシートを閲覧可能になり、上司や周りの負担をかけることが無くなった。

最終作業者や管理場所が明確なので、トラブル時などの指導や指摘を行いやすい

・資料を共有しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

一覧で表示されていることが多く、共有されているファイルが多いと見つけ出すことに苦労する

・共有者が増えるとファイルが重くなったり、Googleドライブ内での検索と管理する方が履歴を確認するのに苦労する。

・時間帯によりアクセスや立ち上がりが悪い時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのシステムなので、会社として利用する際のリスクは負うことがないので、おすすめできる。使いやすさと見やすさもあるので導入には最適だと思う。

投稿日: 2024/01/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年9月
所在地
東京都
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

最終作業者や管理場所が明確

導入に至った決め手を教えてください。

社内でのスプレッドシートでデータを管理しているので欠勤者が出た際など、タスクの処理の分散と確認が簡単に出来るからと聞いている。

利用期間

2023年9月〜2026年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートの管理を行う際、共有を受けた時点で他の方が管理しているシートを閲覧可能になり、上司や周りの負担をかけることが無くなった。

最終作業者や管理場所が明確なので、トラブル時などの指導や指摘を行いやすい

・資料を共有しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

一覧で表示されていることが多く、共有されているファイルが多いと見つけ出すことに苦労する

・共有者が増えるとファイルが重くなったり、Googleドライブ内での検索と管理する方が履歴を確認するのに苦労する。

・時間帯によりアクセスや立ち上がりが悪い時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのシステムなので、会社として利用する際のリスクは負うことがないので、おすすめできる。使いやすさと見やすさもあるので導入には最適だと思う。

投稿日: 2024/01/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年9月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

PCのない店舗でもスマホでデータを共有できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社内の情報共有にFaxや郵送を利用していたが、ドライブに書類をアップして各店舗で共有することで、素早く情報をシェアしたいと考え導入に至った。

利用期間

2022年9月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で豊富な機能を使える。

パソコンがない店舗でも、スマホからアクセスできる

・今までパソコンがなかった店舗の高齢スタッフでも直感で操作でき簡単。

不便だと感じた点を教えてください。

・見たい書類を選ぶ際に、ファイルを何回もクリックしないといけないので手間がかかる。

簡単に上書きや削除ができてしまう

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

セルに@で名前、メールアドレスを入力すると、ユーザーチップという機能に変換される。ユーザーチップから、メールやチャット、Meetを開始したり、カレンダーの予定を作成したりすることが可能。

他の会社にもおすすめしますか?

全国各地に店舗があったり、従業員数が多かったりする企業におすすめ。本社の指示を即座に共有することができるので。

投稿日: 2024/01/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年9月
所在地
東京都
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

PCのない店舗でもスマホでデータを共有できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社内の情報共有にFaxや郵送を利用していたが、ドライブに書類をアップして各店舗で共有することで、素早く情報をシェアしたいと考え導入に至った。

利用期間

2022年9月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で豊富な機能を使える。

パソコンがない店舗でも、スマホからアクセスできる

・今までパソコンがなかった店舗の高齢スタッフでも直感で操作でき簡単。

不便だと感じた点を教えてください。

・見たい書類を選ぶ際に、ファイルを何回もクリックしないといけないので手間がかかる。

簡単に上書きや削除ができてしまう

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

セルに@で名前、メールアドレスを入力すると、ユーザーチップという機能に変換される。ユーザーチップから、メールやチャット、Meetを開始したり、カレンダーの予定を作成したりすることが可能。

他の会社にもおすすめしますか?

全国各地に店舗があったり、従業員数が多かったりする企業におすすめ。本社の指示を即座に共有することができるので。

投稿日: 2022/10/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

有料サービスに比べてコストを抑えられる

利用にかけた費用

通常使用で0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で運用できる点。

クラウド上で容量の大きいデータ(主にaiデータ)をやり取りできる点。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

有料サービスに比べてコストを抑えられる

・ほとんどのユーザーがGoogleのアカウントを持っている

・システムの中で困った時、わからなくなった時も解説しているサイトが多い。

・複数の人間でGoogleスプレッドシート等を共有、編集できる。

・導入以前はメールでやり取りをしていたが、海外や環境によっては送れなかったり多くの時間を要したりすることがあった。Googleドライブだとそ不安はない。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleスプレッドシートとExcelファイルが連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同じファイルを見ながら行う業務がある会社には強く勧めたい。頻繁に容量の大きいファイルをやり取りする場合にも有効。

投稿日: 2022/10/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1人

有料サービスに比べてコストを抑えられる

利用にかけた費用

通常使用で0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で運用できる点。

クラウド上で容量の大きいデータ(主にaiデータ)をやり取りできる点。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

有料サービスに比べてコストを抑えられる

・ほとんどのユーザーがGoogleのアカウントを持っている

・システムの中で困った時、わからなくなった時も解説しているサイトが多い。

・複数の人間でGoogleスプレッドシート等を共有、編集できる。

・導入以前はメールでやり取りをしていたが、海外や環境によっては送れなかったり多くの時間を要したりすることがあった。Googleドライブだとそ不安はない。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleスプレッドシートとExcelファイルが連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同じファイルを見ながら行う業務がある会社には強く勧めたい。頻繁に容量の大きいファイルをやり取りする場合にも有効。

投稿日: 2024/01/14
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月に250円程度
導入年
2021年1月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4

ローカルディレクトリのように利用できる

利用にかけた費用

月に250円程度

導入に至った決め手を教えてください。

複数名でファイルの共同編集をするため。

利用期間

2021年1月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleというネームバリューもあり安心。

・使用している人が周りに多い。

ローカルディレクトリのように利用できる

・Googleスプレッドシートなどとの相性が良い。

・共有がURLでできて簡単である。

・大容量でも良心的な価格設定。

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに反映に時間がかかることがある。またファイルが壊れる場合が稀にある。

・スマホやタブレットなど、PC以外からの操作が若干難しい。

ファイルは何もしなければ最上位ディレクトリに作られてしまうので、毎回整理が必要

・公開範囲設定も間違えると、情報を公開してはいけない相手も見られるようになってしまうので、要注意。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模の会社から大規模の会社まで、規模を選ばすにお勧めできる。

投稿日: 2024/01/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月に250円程度
導入年
2021年1月
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
51人〜100人

ローカルディレクトリのように利用できる

利用にかけた費用

月に250円程度

導入に至った決め手を教えてください。

複数名でファイルの共同編集をするため。

利用期間

2021年1月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleというネームバリューもあり安心。

・使用している人が周りに多い。

ローカルディレクトリのように利用できる

・Googleスプレッドシートなどとの相性が良い。

・共有がURLでできて簡単である。

・大容量でも良心的な価格設定。

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに反映に時間がかかることがある。またファイルが壊れる場合が稀にある。

・スマホやタブレットなど、PC以外からの操作が若干難しい。

ファイルは何もしなければ最上位ディレクトリに作られてしまうので、毎回整理が必要

・公開範囲設定も間違えると、情報を公開してはいけない相手も見られるようになってしまうので、要注意。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模の会社から大規模の会社まで、規模を選ばすにお勧めできる。

投稿日: 2022/10/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

導入コストがかからないので試しやすい

利用にかけた費用

0円

 

 導入に至った決め手を教えてください。

共有ファイルの投下とダウンロードに使用。

 

利用期間

2020年8月ごろ~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WindowsデスクトップUIとほぼ同様に操作できるため、直感で使いやすい。はじめての人間でも、パソコンにあまり慣れていない人間でもなれやすいという特徴がある。

・ダウンロードをするときや編集するときも右クリックでできるのでアクセスが非常に良いと感じた。

基本料金無料で導入でコストがかからない

・ほかのgoogleサービスと連携しやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・容量によっては課金が必要になるため、扱うデータの大きさには注意が必要。

クラウド上にファイルを投下するため、機密ファイルなどは暗号化する、圧縮して鍵を付けるなど面倒な対策を講じる必要がある

(ファイルを右クリックして暗号化するなど)

 

他の会社にもおすすめしますか?

ドライブ、ストレージサービスを何にするか迷っている、初期コストをおさえたに会社などは、まず試しに使ってみたらいいと思う。万が一さらなる容量が必要になっても課金のみで対応できる。

投稿日: 2022/10/17
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
11人〜30人

導入コストがかからないので試しやすい

利用にかけた費用

0円

 

 導入に至った決め手を教えてください。

共有ファイルの投下とダウンロードに使用。

 

利用期間

2020年8月ごろ~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WindowsデスクトップUIとほぼ同様に操作できるため、直感で使いやすい。はじめての人間でも、パソコンにあまり慣れていない人間でもなれやすいという特徴がある。

・ダウンロードをするときや編集するときも右クリックでできるのでアクセスが非常に良いと感じた。

基本料金無料で導入でコストがかからない

・ほかのgoogleサービスと連携しやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・容量によっては課金が必要になるため、扱うデータの大きさには注意が必要。

クラウド上にファイルを投下するため、機密ファイルなどは暗号化する、圧縮して鍵を付けるなど面倒な対策を講じる必要がある

(ファイルを右クリックして暗号化するなど)

 

他の会社にもおすすめしますか?

ドライブ、ストレージサービスを何にするか迷っている、初期コストをおさえたに会社などは、まず試しに使ってみたらいいと思う。万が一さらなる容量が必要になっても課金のみで対応できる。

投稿日: 2024/01/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

ファイルの更新履歴が残せる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

・皆が知っているサービスだったから。

利用期間

2015年~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブラウザからドラックアンドドロップでファイルをアップロードできる。

ファイルの更新履歴が残せる

・サイズを大きい順や小さい順に並べ替えられる。

・動画ファイルが再生できることから、簡易的な動画再生ソフトとして利用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

無料版を使用しているので仕方ない部分もあるが、ファイルの保存容量に上限がある

・動画ファイルをアップロードすると、時間が掛かることがある。

投稿日: 2024/01/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

ファイルの更新履歴が残せる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

・皆が知っているサービスだったから。

利用期間

2015年~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブラウザからドラックアンドドロップでファイルをアップロードできる。

ファイルの更新履歴が残せる

・サイズを大きい順や小さい順に並べ替えられる。

・動画ファイルが再生できることから、簡易的な動画再生ソフトとして利用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

無料版を使用しているので仕方ない部分もあるが、ファイルの保存容量に上限がある

・動画ファイルをアップロードすると、時間が掛かることがある。

投稿日: 2022/10/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

メジャー故にセキュリティは心配

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年春~2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・現在、漏洩には発展していないが、はセキュリティは心配

・具体的には、取引先の会社の担当者が新製品の情報を含んだ機密情報をGoogleドライブで共有していた。一部のファイルが無制限に閲覧できる状況だったことから、その担当者が処分される結果となった。ヒューマンエラーとはいえメジャーなクラウドのデメリットだと思う。

・メニュー画面が見づらい

・G-mailと容量を共有しているので、簡単に容量オーバーとなる

・中国への出張が多く現地でも使用したかったが、全く使えなかった。(2020年1月時点)

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティーに疑問があるので、機密事項等の情報を扱う場合は使用しない方がいい。

投稿日: 2022/10/17
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

メジャー故にセキュリティは心配

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年春~2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・現在、漏洩には発展していないが、はセキュリティは心配

・具体的には、取引先の会社の担当者が新製品の情報を含んだ機密情報をGoogleドライブで共有していた。一部のファイルが無制限に閲覧できる状況だったことから、その担当者が処分される結果となった。ヒューマンエラーとはいえメジャーなクラウドのデメリットだと思う。

・メニュー画面が見づらい

・G-mailと容量を共有しているので、簡単に容量オーバーとなる

・中国への出張が多く現地でも使用したかったが、全く使えなかった。(2020年1月時点)

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティーに疑問があるので、機密事項等の情報を扱う場合は使用しない方がいい。

投稿日: 2024/01/14
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年1月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

写真や図面の編集作業の多い不動産業界におすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

複数のPCやスマホと連携・共有するため。

利用期間

2023年1月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単に連携出来てすぐに使用が可能なので、手間がかからない。

・PCが苦手な人でも、初期設定した後に簡単に説明しただけで基本的な操作を覚えることができた。

・共有作業が楽にできて、効率的。

・トラブルなどが全くなく、安心して使用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

私の属する不動産業界は写真や図面の編集や作成が非常に多いが、とても使いやすいので同業者の方におすすめできる。リアルタイムで共有して時短となり、業務効率化も図れるので。

投稿日: 2024/01/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年1月
所在地
静岡県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

写真や図面の編集作業の多い不動産業界におすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

複数のPCやスマホと連携・共有するため。

利用期間

2023年1月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単に連携出来てすぐに使用が可能なので、手間がかからない。

・PCが苦手な人でも、初期設定した後に簡単に説明しただけで基本的な操作を覚えることができた。

・共有作業が楽にできて、効率的。

・トラブルなどが全くなく、安心して使用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

私の属する不動産業界は写真や図面の編集や作成が非常に多いが、とても使いやすいので同業者の方におすすめできる。リアルタイムで共有して時短となり、業務効率化も図れるので。

投稿日: 2022/10/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

検索で思うようにヒットしない

利用期間

2018年11月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ドライブ上のファイルを一度に検索できる。

メンバーと共有できる。共有ファイルと個人ファイルを区別できる

・機密性のある内容のファイルを、閲覧者や編集者を選択して設定できる。情報の内容によって、共有設定を行い、対象者以外には閲覧できないようにして、発表前の情報や、労務情報などの個人情報を含む情報を管理して作業ができる。

・共有のファイルが検索できて、他の人が作業したものでも検索できる。

・メールに添付する際に、容量が大きなファイルでもリンクとして添付できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

検索機能で検索すると、類似のファイル名や、一部一致のファイルなどもヒットしてしまう。実際に見たいファイルを探すのに手間がかかることがある。

・一度共有設定した他メンバーのフォルダ内にあるファイルや、保管用フォルダのファイルで、同じ名称のファイルが存在するとき、複数のファイルがヒットしてしまう。見たいファイルを特定するのが面倒。結局、複数のファイルをダウンロードして確認しなければならなかった。

投稿日: 2022/10/17
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

検索で思うようにヒットしない

利用期間

2018年11月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ドライブ上のファイルを一度に検索できる。

メンバーと共有できる。共有ファイルと個人ファイルを区別できる

・機密性のある内容のファイルを、閲覧者や編集者を選択して設定できる。情報の内容によって、共有設定を行い、対象者以外には閲覧できないようにして、発表前の情報や、労務情報などの個人情報を含む情報を管理して作業ができる。

・共有のファイルが検索できて、他の人が作業したものでも検索できる。

・メールに添付する際に、容量が大きなファイルでもリンクとして添付できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

検索機能で検索すると、類似のファイル名や、一部一致のファイルなどもヒットしてしまう。実際に見たいファイルを探すのに手間がかかることがある。

・一度共有設定した他メンバーのフォルダ内にあるファイルや、保管用フォルダのファイルで、同じ名称のファイルが存在するとき、複数のファイルがヒットしてしまう。見たいファイルを特定するのが面倒。結局、複数のファイルをダウンロードして確認しなければならなかった。

投稿日: 2024/01/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

DropBox社と比べてUIがかなり使いやすい

利用期間

2021年4月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

DropBox社と比べてかなりUIが使いやすい

・既存システムとの連携も容易で、どの資料をどれくらい見たのかについても可視化することができる。

・検索をかけることができるので、資料を発見するスピードが非常に早く煩わしさを感じない。

不便だと感じた点を教えてください。

削除したかどうかがわからないので、いちいち検索をかけるか削除履歴を聞かなければならない

・検索できるのは良いが、候補のサジェストの選択肢が弱いので少々時間がかかる。

・共有ドライブの設定がもう少し詳細部分まで選択可能になってほしい。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・使いやすさと言う観点で他のツールと比較しても、直感的でわかりやすく活用できる。

・無料から始めることもできるので、スタートアップやベンチャー企業にとってコストメリットが大きい。

投稿日: 2024/01/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

DropBox社と比べてUIがかなり使いやすい

利用期間

2021年4月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

DropBox社と比べてかなりUIが使いやすい

・既存システムとの連携も容易で、どの資料をどれくらい見たのかについても可視化することができる。

・検索をかけることができるので、資料を発見するスピードが非常に早く煩わしさを感じない。

不便だと感じた点を教えてください。

削除したかどうかがわからないので、いちいち検索をかけるか削除履歴を聞かなければならない

・検索できるのは良いが、候補のサジェストの選択肢が弱いので少々時間がかかる。

・共有ドライブの設定がもう少し詳細部分まで選択可能になってほしい。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・使いやすさと言う観点で他のツールと比較しても、直感的でわかりやすく活用できる。

・無料から始めることもできるので、スタートアップやベンチャー企業にとってコストメリットが大きい。

投稿日: 2022/10/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

検索エンジンからのアクセスも簡単

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリのインストールが不要で、ブラウザで利用可能

・無料で十分利用できる

・複雑な設定等が要らない

・やろうと思えばスマホのアプリとも連携できる。

・過去にはMicrosoftのOneDriveや、Drop boxを利用したことがあるが、どのアカウントで利用できるかわかりにくく、ストレージにどうアクセスしていいかがわからないという問題も発生した。GoogleDriveはお気に入りに入れることなく、毎回検索エンジンで検索すれば簡単にアクセスできて非常に便利

 

他の会社にもおすすめしますか?

ファイル管理に関して、オンプレミスサーバーではなく、コストダウンしてクラウドサービスで利用したいと思っているベンチャー企業やスタートアップ企業にはおすすめ。

投稿日: 2022/10/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

検索エンジンからのアクセスも簡単

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリのインストールが不要で、ブラウザで利用可能

・無料で十分利用できる

・複雑な設定等が要らない

・やろうと思えばスマホのアプリとも連携できる。

・過去にはMicrosoftのOneDriveや、Drop boxを利用したことがあるが、どのアカウントで利用できるかわかりにくく、ストレージにどうアクセスしていいかがわからないという問題も発生した。GoogleDriveはお気に入りに入れることなく、毎回検索エンジンで検索すれば簡単にアクセスできて非常に便利

 

他の会社にもおすすめしますか?

ファイル管理に関して、オンプレミスサーバーではなく、コストダウンしてクラウドサービスで利用したいと思っているベンチャー企業やスタートアップ企業にはおすすめ。

投稿日: 2022/10/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

顧客とのやりとり履歴が残るのは安心

利用にかけた費用

全て無料だと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内と顧客の間でファイルをやり取りするため。その履歴を残しておくため。また、Gmailなどほかの機能との親和性が高いため、ファイルの形式が違って送れないなどの凡ミスが起きづらいことも導入の決め手になった。

 

利用期間

2022年春~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・OSに依存するOneDriveと違い、ブラウザ上で完結する

・Googleの他サービスとの親和性が高い

Googleアカウントを持っている顧客が多いため、導入にあたってわざわざアカウント開設する必要がない

・過去にはOneDriveを使っていたが、スマホなどから閲覧すると使いづらいため、OneDriveはやめた。GoogleDriveはスマホでも見やすく、アンドロイドであればインストールされているのでますます導入に抵抗がなかった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・Gmail経由でファイルをやり取りすると、アップロードやダウンロードがメーラーからできて効率的である

・共有機能を使い、アクセスするアカウントごとに共有できるファイルを分けると、閲覧制限できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数の顧客とファイルのやり取りが必要な企業におすすめ。なぜなら、顧客側として導入負担が少ない(無料、アカウント開設済みの人が多い、アプリなどダウンロードの手間なし)ため。

投稿日: 2022/10/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

顧客とのやりとり履歴が残るのは安心

利用にかけた費用

全て無料だと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内と顧客の間でファイルをやり取りするため。その履歴を残しておくため。また、Gmailなどほかの機能との親和性が高いため、ファイルの形式が違って送れないなどの凡ミスが起きづらいことも導入の決め手になった。

 

利用期間

2022年春~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・OSに依存するOneDriveと違い、ブラウザ上で完結する

・Googleの他サービスとの親和性が高い

Googleアカウントを持っている顧客が多いため、導入にあたってわざわざアカウント開設する必要がない

・過去にはOneDriveを使っていたが、スマホなどから閲覧すると使いづらいため、OneDriveはやめた。GoogleDriveはスマホでも見やすく、アンドロイドであればインストールされているのでますます導入に抵抗がなかった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・Gmail経由でファイルをやり取りすると、アップロードやダウンロードがメーラーからできて効率的である

・共有機能を使い、アクセスするアカウントごとに共有できるファイルを分けると、閲覧制限できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数の顧客とファイルのやり取りが必要な企業におすすめ。なぜなら、顧客側として導入負担が少ない(無料、アカウント開設済みの人が多い、アプリなどダウンロードの手間なし)ため。

投稿日: 2023/06/15
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
その他
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月1日

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

業務の一元化が行いやすい

利用期間

2022年4月1日〜2023年5月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールアカウントに紐づいてグーグルドライブが付与される。

職員がすべてグーグルアカウントを所持しているため、業務の一元化が行いやすい

・書類の保存、提出、共同編集をグーグルドライブ上で行えるため、資料のメール送信等による共有化の手間を省くことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルの保存先を探しにくい

・iPadに資料をダウンロードすると、日本語のファイル名が文字化けする。

他の会社にもおすすめしますか?

データを一元管理すること、ファイルやフォルダを共有化して業務効率を高めることに貢献できるシステムになので、デスクワークが中心の会社においてファイルを共有して円滑に業務を進めたい場合に効果的だと思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/06/15
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月1日
所在地
福岡県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

業務の一元化が行いやすい

利用期間

2022年4月1日〜2023年5月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールアカウントに紐づいてグーグルドライブが付与される。

職員がすべてグーグルアカウントを所持しているため、業務の一元化が行いやすい

・書類の保存、提出、共同編集をグーグルドライブ上で行えるため、資料のメール送信等による共有化の手間を省くことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルの保存先を探しにくい

・iPadに資料をダウンロードすると、日本語のファイル名が文字化けする。

他の会社にもおすすめしますか?

データを一元管理すること、ファイルやフォルダを共有化して業務効率を高めることに貢献できるシステムになので、デスクワークが中心の会社においてファイルを共有して円滑に業務を進めたい場合に効果的だと思うので、おすすめする。

投稿日: 2022/10/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

ワードやセクセルとの互換性は不完全

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

一定の容量制限の元であれば無料で使用できるのが一番の決め手だったと思う。

 

利用期間

2022年4月~2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・原因不明のエラーがたまに出るが、カスタマーサポートの回答が遅く顧客対応が遅れる

ワードやエクセルとの互換性はあるが、不完全である

・具体的には、ワードやエクセルでのファイルを保存し、ダウンロードした上でワードやエクセルで開きなおすと、文字化けすることがある。ブラウザを開きなおす、再起動などで直るが、互換性の不具合が不完全なのは変わらないので不満。

・ドライブに上げたファイルのうち、ファイルごとに閲覧を制限するための機能がない

 

他の会社にもおすすめしますか?

グーグルの基本的な機能やIT分野の知識に不安がある企業にはおすすめしない。Gdriveは、共有設定を間違えると顧客が別の顧客のファイルを閲覧できてしまう。エラーが起きたときにどう対処すべきかの判断が難しいケースもある。ある程度知識と経験があるIT担当の方がおられる場合は、心強いのでおすすめできそう。

投稿日: 2022/10/17
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

ワードやセクセルとの互換性は不完全

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

一定の容量制限の元であれば無料で使用できるのが一番の決め手だったと思う。

 

利用期間

2022年4月~2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・原因不明のエラーがたまに出るが、カスタマーサポートの回答が遅く顧客対応が遅れる

ワードやエクセルとの互換性はあるが、不完全である

・具体的には、ワードやエクセルでのファイルを保存し、ダウンロードした上でワードやエクセルで開きなおすと、文字化けすることがある。ブラウザを開きなおす、再起動などで直るが、互換性の不具合が不完全なのは変わらないので不満。

・ドライブに上げたファイルのうち、ファイルごとに閲覧を制限するための機能がない

 

他の会社にもおすすめしますか?

グーグルの基本的な機能やIT分野の知識に不安がある企業にはおすすめしない。Gdriveは、共有設定を間違えると顧客が別の顧客のファイルを閲覧できてしまう。エラーが起きたときにどう対処すべきかの判断が難しいケースもある。ある程度知識と経験があるIT担当の方がおられる場合は、心強いのでおすすめできそう。

投稿日: 2023/06/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年9月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3

Googleの他の機能との連携が良く使いやすい

利用期間

2018年9月~2022年9月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

office365へ移行したためです。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleの他の機能(カレンダー機能やメールサービス)との連携ができており、使いやすかった

・Googleということで情報漏洩等の面でも安心感があった。

・PCが得意ではない人でも、Googleはプライベートで使用している人が多く、使いこなせない人が少なかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにサーバが重く、作業に時間がかかることがあった。

・ごくまれにサーバ不具合が起きて使用できなくなることがあった。

使用料の値上げにより、全社で使用するにはコストパフォーマンスが良くなかった

・スマートフォンでの使用画面が見づらかった。

他の会社にもおすすめしますか?

大手のGoogleが運営しているサービスのため、情報漏洩に対する安全性や安心感は大きいと思うので、個人情報を扱う会社や情報漏洩に敏感な会社にオススメする。

投稿日: 2023/06/15
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年9月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

Googleの他の機能との連携が良く使いやすい

利用期間

2018年9月~2022年9月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

office365へ移行したためです。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleの他の機能(カレンダー機能やメールサービス)との連携ができており、使いやすかった

・Googleということで情報漏洩等の面でも安心感があった。

・PCが得意ではない人でも、Googleはプライベートで使用している人が多く、使いこなせない人が少なかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにサーバが重く、作業に時間がかかることがあった。

・ごくまれにサーバ不具合が起きて使用できなくなることがあった。

使用料の値上げにより、全社で使用するにはコストパフォーマンスが良くなかった

・スマートフォンでの使用画面が見づらかった。

他の会社にもおすすめしますか?

大手のGoogleが運営しているサービスのため、情報漏洩に対する安全性や安心感は大きいと思うので、個人情報を扱う会社や情報漏洩に敏感な会社にオススメする。

投稿日: 2023/11/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/飲食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年1月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

多くの人が使い方を知っていて導入しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できること、手軽に利用できること。

利用期間

2023年1月~2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

多くの人が使い方を知っているため、導入しやすい

・無料なので導入のハードルが低い。

・大量の保存容量を必要としていなかったので、無料で使える範囲で収まった。

・OfficeのWord、Excelで作成したファイルとGoogleドライブ上のドキュメント、スプレッドシートで作成したファイルに互換性があるのはとても便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・共有やアクセス件の概念が、ITに疎い人には伝わりづらい。間違えてしまうと情報漏洩などの心配がある。

・アクセス権を承認する際に、メールアドレスを要する場合がある。

共有されたファイルの本体がどこに保存されているかがわかりづらく、書類を整理しづらい

他の会社にもおすすめしますか?

比較的小規模な会社に、すぐに手軽に導入でき費用がかからないのでおすすめする。多くの人が使い方になじみがあり、わからないこともネットで検索すれば情報が豊富なので、使い方で困ることはあまりなく専門的な知識が不要なのも、小規模な会社にはメリットが大きいと思う。

投稿日: 2023/11/07
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年1月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/飲食/レジャー
従業員
51人〜100人

多くの人が使い方を知っていて導入しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できること、手軽に利用できること。

利用期間

2023年1月~2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

多くの人が使い方を知っているため、導入しやすい

・無料なので導入のハードルが低い。

・大量の保存容量を必要としていなかったので、無料で使える範囲で収まった。

・OfficeのWord、Excelで作成したファイルとGoogleドライブ上のドキュメント、スプレッドシートで作成したファイルに互換性があるのはとても便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・共有やアクセス件の概念が、ITに疎い人には伝わりづらい。間違えてしまうと情報漏洩などの心配がある。

・アクセス権を承認する際に、メールアドレスを要する場合がある。

共有されたファイルの本体がどこに保存されているかがわかりづらく、書類を整理しづらい

他の会社にもおすすめしますか?

比較的小規模な会社に、すぐに手軽に導入でき費用がかからないのでおすすめする。多くの人が使い方になじみがあり、わからないこともネットで検索すれば情報が豊富なので、使い方で困ることはあまりなく専門的な知識が不要なのも、小規模な会社にはメリットが大きいと思う。

投稿日: 2022/10/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

候補リストの表示が邪魔

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年春頃〜2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・クラウド上であるため、導入した最初の頃は、全てのファイルが全体公開されてしまうのではと不安になった

・Google Drive、ドキュメント、スプレッドシート全て利用しているが、インターフェースがどれも似ている。どれを開いているのかぱっと見わからず、探しているファイルが見つからないと焦る

上部にある「候補リスト」がキャプチャーのように表示されると、ページ内に表示できる格納データの範囲が狭まるので邪魔になっている

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleのMeetなどはAPI連携しているものの、Google Driveを直接連携した利用はしていない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

機密情報を扱う企業や業務の場合は、仕様を十分に理解して利用することをおすすめする。クラウドサービスの技術やセキュリティ技術が発展しているとは言え、思わぬところから情報流出が起きては大変だから。

投稿日: 2022/10/17
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

候補リストの表示が邪魔

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年春頃〜2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・クラウド上であるため、導入した最初の頃は、全てのファイルが全体公開されてしまうのではと不安になった

・Google Drive、ドキュメント、スプレッドシート全て利用しているが、インターフェースがどれも似ている。どれを開いているのかぱっと見わからず、探しているファイルが見つからないと焦る

上部にある「候補リスト」がキャプチャーのように表示されると、ページ内に表示できる格納データの範囲が狭まるので邪魔になっている

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleのMeetなどはAPI連携しているものの、Google Driveを直接連携した利用はしていない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

機密情報を扱う企業や業務の場合は、仕様を十分に理解して利用することをおすすめする。クラウドサービスの技術やセキュリティ技術が発展しているとは言え、思わぬところから情報流出が起きては大変だから。

投稿日: 2023/06/15
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年8月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

ユーザーインターフェースがシンプルで使いやすい

利用期間

2019年8月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グループ内でのファイルの共有が簡単に出来る。

・ドライブとして基本的な機能を持ち合わせている。

ユーザーインターフェースがシンプルで使いやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルの共有方法があまりに簡単な為、共有先を間違えたりして情報漏洩が起きやすいのではないかと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

シンプルなユーザーインターフェースで使いやすいので、おすすめする。

投稿日: 2023/06/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年8月
所在地
神奈川県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

ユーザーインターフェースがシンプルで使いやすい

利用期間

2019年8月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グループ内でのファイルの共有が簡単に出来る。

・ドライブとして基本的な機能を持ち合わせている。

ユーザーインターフェースがシンプルで使いやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルの共有方法があまりに簡単な為、共有先を間違えたりして情報漏洩が起きやすいのではないかと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

シンプルなユーザーインターフェースで使いやすいので、おすすめする。

投稿日: 2023/11/07
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年1月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

他の方の編集中の場所が可視化され分かりやすい

利用期間

2021年1月~2022年3月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前はエクスプローラー内で全社の資料を共有しており、リアルタイムでの資料共有ができなかったが、Googleドライブは常に最新情報で共有される。

同時編集が可能&他の方の編集中の場所が可視化されるため、スケジュールを崩されることも無くなり業務効率が上がった

・エクセルとほぼ同じなので使い勝手がよかった。

不便だと感じた点を教えてください。

エクセルとGoogleスプレッドシートとで一部操作方法が違う箇所があり、最初は少し戸惑った

・自分のPCの問題の可能性もあるが、予期せぬエラーでファイルが表示されないことがある。

・問題が発生した際、検索しても解決方法にたどり着かないことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

同時に複数の方が同じファイルを操作することが頻発する企業では、かなり重宝されると思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/11/07
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年1月
所在地
愛知県
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

他の方の編集中の場所が可視化され分かりやすい

利用期間

2021年1月~2022年3月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前はエクスプローラー内で全社の資料を共有しており、リアルタイムでの資料共有ができなかったが、Googleドライブは常に最新情報で共有される。

同時編集が可能&他の方の編集中の場所が可視化されるため、スケジュールを崩されることも無くなり業務効率が上がった

・エクセルとほぼ同じなので使い勝手がよかった。

不便だと感じた点を教えてください。

エクセルとGoogleスプレッドシートとで一部操作方法が違う箇所があり、最初は少し戸惑った

・自分のPCの問題の可能性もあるが、予期せぬエラーでファイルが表示されないことがある。

・問題が発生した際、検索しても解決方法にたどり着かないことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

同時に複数の方が同じファイルを操作することが頻発する企業では、かなり重宝されると思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/06/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

URLを送るだけなのでデータ共有が容易

導入に至った決め手を教えてください。

社員間でのデータ共有がしやすく、セキュリティ面も安心だから。

利用期間

2019年4月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLを送るだけなので、メンバー間でのデータ共有が容易

・ローカル保存に比べて、データ容量を気にする必要が少ない。

・大学などの学校でもファイル格納ツールとして採用している場合が多く、新入社員でも操作に戸惑うことが少ない。

不便だと感じた点を教えてください。

例えばGoogleスプレッドシートとExcel、GoogleスライドPowerPointのように、Office系のツールとの互換性が悪い場合がある

・オンライン環境でないと編集ができない。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントの発行のみでドライブが使用でき、追加費用もかからないので、他のGoogle系のツールを社内で利用している場合にはぜひ使うべきと思う。

投稿日: 2023/06/15
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

URLを送るだけなのでデータ共有が容易

導入に至った決め手を教えてください。

社員間でのデータ共有がしやすく、セキュリティ面も安心だから。

利用期間

2019年4月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLを送るだけなので、メンバー間でのデータ共有が容易

・ローカル保存に比べて、データ容量を気にする必要が少ない。

・大学などの学校でもファイル格納ツールとして採用している場合が多く、新入社員でも操作に戸惑うことが少ない。

不便だと感じた点を教えてください。

例えばGoogleスプレッドシートとExcel、GoogleスライドPowerPointのように、Office系のツールとの互換性が悪い場合がある

・オンライン環境でないと編集ができない。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントの発行のみでドライブが使用でき、追加費用もかからないので、他のGoogle系のツールを社内で利用している場合にはぜひ使うべきと思う。

投稿日: 2023/11/07
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
ゲーム/エンタメ
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年7月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3

非常に直観的でわかりやすいデザイン

利用期間

2022年7月~2023年10月現在も利用中です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Chatなど様々な機能が揃っていて、これだけで社内のデータ共有や作業がほとんど完了できる。

非常に直観的でわかりやすいデザインなので、初心者でも全く戸惑うことなく利用できた

・イラストレーターからの納品も直接のファイルのやり取りで行えたので、データの劣化がなくスムーズ。

・ドキュメントやスプレッドシートの共有が可能なので、作業を同時に進められて便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・長時間の作業をしていると目が疲れるので、Googleドキュメントでも、Wordのように背景を黒、文字を白に表示できるようにしてほしい。

Googleドキュメントで編集したファイルをWordで開くと、レイアウトが若干崩れることがある

他の会社にもおすすめしますか?

ライタの方には「ファイル共有が簡単」「原稿を共有しながら同時に校正や改稿作業ができる」という点でおすすめする。

投稿日: 2023/11/07
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年7月
所在地
北海道
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
2人〜10人

非常に直観的でわかりやすいデザイン

利用期間

2022年7月~2023年10月現在も利用中です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Chatなど様々な機能が揃っていて、これだけで社内のデータ共有や作業がほとんど完了できる。

非常に直観的でわかりやすいデザインなので、初心者でも全く戸惑うことなく利用できた

・イラストレーターからの納品も直接のファイルのやり取りで行えたので、データの劣化がなくスムーズ。

・ドキュメントやスプレッドシートの共有が可能なので、作業を同時に進められて便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・長時間の作業をしていると目が疲れるので、Googleドキュメントでも、Wordのように背景を黒、文字を白に表示できるようにしてほしい。

Googleドキュメントで編集したファイルをWordで開くと、レイアウトが若干崩れることがある

他の会社にもおすすめしますか?

ライタの方には「ファイル共有が簡単」「原稿を共有しながら同時に校正や改稿作業ができる」という点でおすすめする。

投稿日: 2023/06/15
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5

簡単にデータを復元出来る

利用にかけた費用

お金は、かかっていない。

利用期間

2023年4月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるので、他店舗と情報共有しやすい。

ミスして書き換えてしまっても、簡単にデータを復元出来る

・上記について、商品データを書き換えてしまった他店舗の人がいたが、時計マークの操作履歴の所で、簡単に復元出来る事を教えて貰い、無事に元データを復元する事が出来た。

・PCが重くなって固まってWed画面が落ちてしまったことがあった。しかし、自動保存されていたのでデータが無事だった。

・UIは単純化されているので、とても分かりやすい。

・フォルダが作れて、名前変更も出来るので、整理整頓しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルをコピーする時に重く、無駄に複数のコピーが生成される事がある。急いで商品データの入力をしないといけない時に、コピーを生成するボタンを押し、反応しなかったので2,3回位押したら、コピーが3つ位生成されていた。

・Macと相性が悪く、Enterキーを2回押さないと、次の行に行けない。とても不便を感じる。

・インターネットに繋がっていないと使えないのが、残念に思う。

他の会社にもおすすめしますか?

Macを使わない企業なら、無駄な操作が少なく、UIが単純化されていて見やすく、とても使いやすいように設計されているので、オススメする。

投稿日: 2023/06/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年4月
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

簡単にデータを復元出来る

利用にかけた費用

お金は、かかっていない。

利用期間

2023年4月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるので、他店舗と情報共有しやすい。

ミスして書き換えてしまっても、簡単にデータを復元出来る

・上記について、商品データを書き換えてしまった他店舗の人がいたが、時計マークの操作履歴の所で、簡単に復元出来る事を教えて貰い、無事に元データを復元する事が出来た。

・PCが重くなって固まってWed画面が落ちてしまったことがあった。しかし、自動保存されていたのでデータが無事だった。

・UIは単純化されているので、とても分かりやすい。

・フォルダが作れて、名前変更も出来るので、整理整頓しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルをコピーする時に重く、無駄に複数のコピーが生成される事がある。急いで商品データの入力をしないといけない時に、コピーを生成するボタンを押し、反応しなかったので2,3回位押したら、コピーが3つ位生成されていた。

・Macと相性が悪く、Enterキーを2回押さないと、次の行に行けない。とても不便を感じる。

・インターネットに繋がっていないと使えないのが、残念に思う。

他の会社にもおすすめしますか?

Macを使わない企業なら、無駄な操作が少なく、UIが単純化されていて見やすく、とても使いやすいように設計されているので、オススメする。

投稿日: 2023/11/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Standard ¥1,360/ユーザー
導入年
2017年10月
立場
導入決定者

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

設定変更に若干タイムラグがあるときがある

利用にかけた費用

Google Workspace  Business Standard ¥1,360/ユーザー 

利用期間

2017年10月~2023年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・従業員がどのフォルダを誰に共有しているか、管理者側からわかる機能がないため情報の管理に不安を感じる。

設定変更に若干タイムラグがあるときがある

・クリエイティブを扱うような部署においては、容量を考えてアップする必要がある。

投稿日: 2023/11/07
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
Business Standard ¥1,360/ユーザー
導入年
2017年10月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

設定変更に若干タイムラグがあるときがある

利用にかけた費用

Google Workspace  Business Standard ¥1,360/ユーザー 

利用期間

2017年10月~2023年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・従業員がどのフォルダを誰に共有しているか、管理者側からわかる機能がないため情報の管理に不安を感じる。

設定変更に若干タイムラグがあるときがある

・クリエイティブを扱うような部署においては、容量を考えてアップする必要がある。

投稿日: 2023/06/15
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

直感的な操作ができる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるサービスからあるため、どんな人でも気軽に使う事ができる。

・他のサービスとの連携もでき、簡単に情報を共有しやすい。

・画像等をファイルにドラッグ&ドロップするだけなので、追加の操作がしやすい。

直感的な操作ができるため、扱ったことのない人でも、初めから使用できる

・共有のフォルダに追加すれば、従業員皆が見れるようになることが、いい点に感じた。従業員へ画像を共有したいと思った時に、皆んなが一斉にアクセスできるサービスを探していた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmailとの連携はしやすく、使いやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

皆が知っているGoogleのサービスのため、検索等でもすぐに探せて、広いユーザーが使用できると思う。

投稿日: 2023/06/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年
所在地
埼玉県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

直感的な操作ができる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるサービスからあるため、どんな人でも気軽に使う事ができる。

・他のサービスとの連携もでき、簡単に情報を共有しやすい。

・画像等をファイルにドラッグ&ドロップするだけなので、追加の操作がしやすい。

直感的な操作ができるため、扱ったことのない人でも、初めから使用できる

・共有のフォルダに追加すれば、従業員皆が見れるようになることが、いい点に感じた。従業員へ画像を共有したいと思った時に、皆んなが一斉にアクセスできるサービスを探していた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmailとの連携はしやすく、使いやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

皆が知っているGoogleのサービスのため、検索等でもすぐに探せて、広いユーザーが使用できると思う。

投稿日: 2023/11/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2022年1月
立場
導入決定者

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

URLをコピーし送るだけでファイルを共有できる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

外部業者とファイルのやり取りをする中で、先方から指定されて使いだした。

利用期間

2022年1月~2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルの共有が簡単にできる。ブラウザーで使っている場合、URLをコピーして送るだけで相手と共有できる

・アクセス権を設定する事により、編集許可にするのかどうかも簡単に設定できるので、ファイルを守ることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

ブラウザー以外でどの様に使えばいいのかがわからない

・Officeなどで作成した文書を、どの様にGoogleドライブに保存し共有できるのかがわからない。

・今までにGoogleドライブに何を保存して、どれだけの容量を取っているのかもわからない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ブラウザでの連携は簡単。特にクローム。

投稿日: 2023/11/07
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2022年1月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1人

URLをコピーし送るだけでファイルを共有できる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

外部業者とファイルのやり取りをする中で、先方から指定されて使いだした。

利用期間

2022年1月~2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルの共有が簡単にできる。ブラウザーで使っている場合、URLをコピーして送るだけで相手と共有できる

・アクセス権を設定する事により、編集許可にするのかどうかも簡単に設定できるので、ファイルを守ることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

ブラウザー以外でどの様に使えばいいのかがわからない

・Officeなどで作成した文書を、どの様にGoogleドライブに保存し共有できるのかがわからない。

・今までにGoogleドライブに何を保存して、どれだけの容量を取っているのかもわからない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ブラウザでの連携は簡単。特にクローム。

投稿日: 2023/06/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額250円
導入年
2021年3月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

メールで送れないデータを共有できる

利用にかけた費用

月額250円

導入に至った決め手を教えてください。

メールで送信できないファイルを、ドライブを通してお客様に情報をシェアするためです。

利用期間

2021年3月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データを簡単にクラウド上に保管することができます。

・パソコンの容量に影響されません。

Outlookのメールで送れないファイルを、ドライブを通して送ることができます

・上記について、Outlookは使いやすいのですが、メールで送れるファイルの容量に制限があって、20MB以上のファイルは送信できません。その時に、ドライブにアップして、URLだけをお客様に送れば、内容を見られます。

・ドライブで上でファイル名を作成できて、データを管理しやすいです。 

不便だと感じた点を教えてください。

相手がアカウントを持ってないと内容を見られません。アカウントを登録しなくても見られれば助かります。 

・日本国内では利用者が少ないように感じます。

・たまに接続がエラーになります。

他の会社にもおすすめしますか?

海外の企業と取引している場合は、Googleドライブでデータのシェアは最適です。

日本国内の企業様と取引するのなら、他のツールを使ったほうがいいと思います。

投稿日: 2023/06/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額250円
導入年
2021年3月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

メールで送れないデータを共有できる

利用にかけた費用

月額250円

導入に至った決め手を教えてください。

メールで送信できないファイルを、ドライブを通してお客様に情報をシェアするためです。

利用期間

2021年3月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データを簡単にクラウド上に保管することができます。

・パソコンの容量に影響されません。

Outlookのメールで送れないファイルを、ドライブを通して送ることができます

・上記について、Outlookは使いやすいのですが、メールで送れるファイルの容量に制限があって、20MB以上のファイルは送信できません。その時に、ドライブにアップして、URLだけをお客様に送れば、内容を見られます。

・ドライブで上でファイル名を作成できて、データを管理しやすいです。 

不便だと感じた点を教えてください。

相手がアカウントを持ってないと内容を見られません。アカウントを登録しなくても見られれば助かります。 

・日本国内では利用者が少ないように感じます。

・たまに接続がエラーになります。

他の会社にもおすすめしますか?

海外の企業と取引している場合は、Googleドライブでデータのシェアは最適です。

日本国内の企業様と取引するのなら、他のツールを使ったほうがいいと思います。

投稿日: 2023/11/07
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

簡単な操作で細かく権限設定できる

利用期間

2017年~2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのサービスなので、Gメール等を利用していてログイン状態であれば、わざわざストレージ利用のためにログインをする必要がない。

・システムエラーなどで利用できないといったことがこれまで一度もない。

簡単な操作で細かく権限設定ができ、社内の情報セキュリティ管理が楽になった

・UIがわかりやすい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleとの直契約だと定価だが、USENやKDDIまとめてオフィスなどといった代理店経由で契約することでユーザーあたりの単価を下げることができる。(ただし、その場合、直契約ではないのですぐにアカウントを増やしたりアカウントを減らすといったことができない。)

他の会社にもおすすめしますか?

大手Googleのサービスであり、ストレージ単体というよりも様々な機能を含めたパッケージプランであるため、GメールなどGoogleのサービスを何かしら使っている企業に、おすすめする。

投稿日: 2023/11/07
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

簡単な操作で細かく権限設定できる

利用期間

2017年~2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのサービスなので、Gメール等を利用していてログイン状態であれば、わざわざストレージ利用のためにログインをする必要がない。

・システムエラーなどで利用できないといったことがこれまで一度もない。

簡単な操作で細かく権限設定ができ、社内の情報セキュリティ管理が楽になった

・UIがわかりやすい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleとの直契約だと定価だが、USENやKDDIまとめてオフィスなどといった代理店経由で契約することでユーザーあたりの単価を下げることができる。(ただし、その場合、直契約ではないのですぐにアカウントを増やしたりアカウントを減らすといったことができない。)

他の会社にもおすすめしますか?

大手Googleのサービスであり、ストレージ単体というよりも様々な機能を含めたパッケージプランであるため、GメールなどGoogleのサービスを何かしら使っている企業に、おすすめする。

投稿日: 2023/06/15
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2019年頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

データの追加までに時間がかかる場合がある

利用にかけた費用

0円

利用期間

2019年頃〜2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

バグが起こりやすく、画像データを追加するまでに時間がかかる場合があり、使用しにくい時がある

・画像追加で読み込みが悪く、失敗することがあるため、どれぐらい時間がかかるか時間が読めないことがある。

・大量の画像を共有するために、Googleドライブに追加をしたら、全くアップロードできておらず、もう一度初めからやり直さなければいけなくなってしまい、時間を倍以上取られてしまった。いつも同じように使えない事があるため、困る事がある。結局、動どうかせば良いのかわからなくなってしまい、保存を諦めた。

他の会社にもおすすめしますか?

バグが起きて使えなくなる事があるため、安定して使いたい人にはお勧めできない。

投稿日: 2023/06/15
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
0円
導入年
2019年頃
所在地
千葉県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

データの追加までに時間がかかる場合がある

利用にかけた費用

0円

利用期間

2019年頃〜2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

バグが起こりやすく、画像データを追加するまでに時間がかかる場合があり、使用しにくい時がある

・画像追加で読み込みが悪く、失敗することがあるため、どれぐらい時間がかかるか時間が読めないことがある。

・大量の画像を共有するために、Googleドライブに追加をしたら、全くアップロードできておらず、もう一度初めからやり直さなければいけなくなってしまい、時間を倍以上取られてしまった。いつも同じように使えない事があるため、困る事がある。結局、動どうかせば良いのかわからなくなってしまい、保存を諦めた。

他の会社にもおすすめしますか?

バグが起きて使えなくなる事があるため、安定して使いたい人にはお勧めできない。

投稿日: 2023/11/07
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年1月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

Trelloと連携しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コスト効率の高さ、リアルタイムでの共同作業、どのデバイスからでもアクセス可能な点、高いセキュリティ機能、Google Workspaceの他のアプリとのスムーズな統合など。

利用期間

2021年1月~2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直感的なインターフェースでユーザーが簡単に操作・管理できる設計。

・リモートの複数ユーザーによるリアルタイムのドキュメントの共同編集が可能。

・PC、スマートフォン、タブレットからのアクセスが容易。

不便だと感じた点を教えてください。

・多数のファイルやフォルダを操作すると、レスポンスが遅くなる場合がある。

・細かい共有設定を行うとき、設定が複雑に感じられる。

無料版にはストレージの上限があり、容量を超えると追加料金が発生する

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

写真や動画は、Googleフォトにアップロードすると、Driveの容量を消費しない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Trelloと連携しやすい

プロジェクト管理ツールのTrelloとGoogle Driveは簡単にリンクでき、Trelloのカードに直接Driveのファイルやフォルダを添付できる。これにより、タスクやプロジェクトの情報を一元的に管理するのが楽。

他の会社にもおすすめしますか?

リアルタイムでの協業、どこからでものアクセス、高いセキュリティを提供してくれるので、特に、スタートアップやリモートワークを実施する企業に最適だと思う。

投稿日: 2023/11/07
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年1月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

Trelloと連携しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コスト効率の高さ、リアルタイムでの共同作業、どのデバイスからでもアクセス可能な点、高いセキュリティ機能、Google Workspaceの他のアプリとのスムーズな統合など。

利用期間

2021年1月~2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直感的なインターフェースでユーザーが簡単に操作・管理できる設計。

・リモートの複数ユーザーによるリアルタイムのドキュメントの共同編集が可能。

・PC、スマートフォン、タブレットからのアクセスが容易。

不便だと感じた点を教えてください。

・多数のファイルやフォルダを操作すると、レスポンスが遅くなる場合がある。

・細かい共有設定を行うとき、設定が複雑に感じられる。

無料版にはストレージの上限があり、容量を超えると追加料金が発生する

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

写真や動画は、Googleフォトにアップロードすると、Driveの容量を消費しない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Trelloと連携しやすい

プロジェクト管理ツールのTrelloとGoogle Driveは簡単にリンクでき、Trelloのカードに直接Driveのファイルやフォルダを添付できる。これにより、タスクやプロジェクトの情報を一元的に管理するのが楽。

他の会社にもおすすめしますか?

リアルタイムでの協業、どこからでものアクセス、高いセキュリティを提供してくれるので、特に、スタートアップやリモートワークを実施する企業に最適だと思う。

投稿日: 2023/11/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年3月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

編集者や閲覧者を指定できて安全

導入に至った決め手を教えてください。

Googleをメインに使用しているので、共有やツールの紐付けがしやすいため。

利用期間

2022年3月〜2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・様々な形式(画像、音声、動画、スプレッドシート、PDFなど)のデータの保存が可能。

・Googleとの連携、紐付けが簡単。

・他のユーザーとファイルを共有できる

・スキャン機能がとても便利。

・編集ができ、リアルタイムで手軽に管理できる。

・料金を支払えば、業務に合わせて機能のアップデートができる。

編集者や閲覧者を指定できて安全

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleにエラーが生じると、Googleドライブにも不具合が発生してしまう可能性が高く、社内ツールをほぼGoogleでまとめていると何もできなくなる。

フォルダが複雑な階層に分かれて管理されていて、特定のファイルを探しにくい

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

「Stock」という別の情報管理システムを利用することにより、Googleに不具合が起きた際も、データの共有が可能になる。機能もとてもシンプルなので使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleをメインに利用している会社に、とてもおすすめ。

Google内での連携ができるので、ファイルの共有などがしやすいので。

投稿日: 2023/11/07
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年3月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

編集者や閲覧者を指定できて安全

導入に至った決め手を教えてください。

Googleをメインに使用しているので、共有やツールの紐付けがしやすいため。

利用期間

2022年3月〜2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・様々な形式(画像、音声、動画、スプレッドシート、PDFなど)のデータの保存が可能。

・Googleとの連携、紐付けが簡単。

・他のユーザーとファイルを共有できる

・スキャン機能がとても便利。

・編集ができ、リアルタイムで手軽に管理できる。

・料金を支払えば、業務に合わせて機能のアップデートができる。

編集者や閲覧者を指定できて安全

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleにエラーが生じると、Googleドライブにも不具合が発生してしまう可能性が高く、社内ツールをほぼGoogleでまとめていると何もできなくなる。

フォルダが複雑な階層に分かれて管理されていて、特定のファイルを探しにくい

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

「Stock」という別の情報管理システムを利用することにより、Googleに不具合が起きた際も、データの共有が可能になる。機能もとてもシンプルなので使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleをメインに利用している会社に、とてもおすすめ。

Google内での連携ができるので、ファイルの共有などがしやすいので。

投稿日: 2023/11/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2018年4月頃

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

どこに格納しても検索してデータを引っ張ることができる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

社内でGoogleを使っている為。

利用期間

2018年4月頃~2020年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCの容量を使わない。

・各支社に置いてあるPCで使用できる。

どこに格納しても検索から引っ張ることができる

・格納した画像等を他のサイトで使用したい際に、Googleドライブから直接引っ張ることができる。

・スプレットシート等ワークスペース上で業務ができる。

・Googleカレンダー内の予定にファイルを入れる際も、Googleドライブより引っ張ることができてGoogle内で業務が完結できるため、大変便利。

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルを格納するまでは良いが、サイトが大変見にくい

・ダウンロードをした際にどうしてもExcelやwordの文字化けしたり、線がずれたりして表示されてしまう。

・社内で共有しているが、セキュリティ面で不安がある。

投稿日: 2023/11/07
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2018年4月頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
501人〜1000人

どこに格納しても検索してデータを引っ張ることができる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

社内でGoogleを使っている為。

利用期間

2018年4月頃~2020年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCの容量を使わない。

・各支社に置いてあるPCで使用できる。

どこに格納しても検索から引っ張ることができる

・格納した画像等を他のサイトで使用したい際に、Googleドライブから直接引っ張ることができる。

・スプレットシート等ワークスペース上で業務ができる。

・Googleカレンダー内の予定にファイルを入れる際も、Googleドライブより引っ張ることができてGoogle内で業務が完結できるため、大変便利。

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルを格納するまでは良いが、サイトが大変見にくい

・ダウンロードをした際にどうしてもExcelやwordの文字化けしたり、線がずれたりして表示されてしまう。

・社内で共有しているが、セキュリティ面で不安がある。

投稿日: 2023/11/07
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

URLを使って社外にも手軽にファイル共有できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

多くの企業で導入されており、社員にとってもなじみ深かったから。

利用期間

2022年4月~2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターフェースがわかりやすく、誰にとっても使いやすかった。

・パソコンが得意ではない従業員でも、直感的に操作ができた。

・写真や文書、スプレッドシートのファイル共有の方法がわかりやすい。

URLを使って手軽にファイルを社外の人に共有できる

不便だと感じた点を教えてください。

無料で使用できるストレージの量が15ギガバイトであり、高画質の写真や動画を保存するとすぐにいっぱいになってしまう

投稿日: 2023/11/07
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
長野県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

URLを使って社外にも手軽にファイル共有できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

多くの企業で導入されており、社員にとってもなじみ深かったから。

利用期間

2022年4月~2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターフェースがわかりやすく、誰にとっても使いやすかった。

・パソコンが得意ではない従業員でも、直感的に操作ができた。

・写真や文書、スプレッドシートのファイル共有の方法がわかりやすい。

URLを使って手軽にファイルを社外の人に共有できる

不便だと感じた点を教えてください。

無料で使用できるストレージの量が15ギガバイトであり、高画質の写真や動画を保存するとすぐにいっぱいになってしまう

投稿日: 2023/11/07
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/飲食/レジャー
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2015年1月
立場
導入決定者

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

パソコンが不慣れでもすぐに使いこなせるようになる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

0円で導入でき、検索サイトのGoogle内のサービスなので従業員への浸透度が高いと感じたこと。

利用期間

2015年1月~2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・膨大なデータファイルを、誰でも簡単に、ある一定程度保存できる。

パソコンが不慣れな人でも、教えればすぐに使いこなせる

不便だと感じた点を教えてください。

・容量がいっぱいになってしまい、数か月に1回は不要なデータを削除しなければならないのが非常に手間。

無料のサービスのため、セキュリティ面が心配

・予期せぬトラブルが発生した場合にデータを復旧できるか不安。

投稿日: 2023/11/07
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2015年1月
所在地
神奈川県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/飲食/レジャー
従業員
101人〜250人

パソコンが不慣れでもすぐに使いこなせるようになる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

0円で導入でき、検索サイトのGoogle内のサービスなので従業員への浸透度が高いと感じたこと。

利用期間

2015年1月~2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・膨大なデータファイルを、誰でも簡単に、ある一定程度保存できる。

パソコンが不慣れな人でも、教えればすぐに使いこなせる

不便だと感じた点を教えてください。

・容量がいっぱいになってしまい、数か月に1回は不要なデータを削除しなければならないのが非常に手間。

無料のサービスのため、セキュリティ面が心配

・予期せぬトラブルが発生した場合にデータを復旧できるか不安。

投稿日: 2023/12/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

チームでファイルを共有して作業する業務に最適

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

チームで作業を進めるために無料で利用できるツールだから。

利用期間

2019年頃〜2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・出先でPCが手元になくても、スマホでファイルの閲覧や編集ができる。

・初心者でも簡単に使える。

・ネット上に使用方法がたくさん掲載されているので、説明しやすい。

・無料でも十分なくらいの保存容量があるから助かる。

不便だと感じた点を教えてください。

スマホで、個人のGoogleドライブから会社のGoogleドライブにファイルを保存する際のやり方がわかりにくい

・GoogleドキュメントやGoogleスプレッドシートのアプリからファイルを見るときの最近使ったファイルと、Googleドライブからみたときの最近使ったファイルが異なる場合があり、ファイルを見つけづらく使いにくい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・ドライブの容量を増やすには通常は有料だが、Gmailアカウントを複数作り、無料の範囲でドライブを利用すればお金がかからず、多くの容量を使える。

他の会社にもおすすめしますか?

ライターチームなど、チームでファイルを共有して作業を進める業種の方にはおすすめ。ただし、複数の人がいつでもファイルを編集できてしまうので、知らないうちにファイル内容が変更されてしまう恐れがあり、FIXした記事は他者が編集できないようにしておく必要がある。

投稿日: 2023/12/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

チームでファイルを共有して作業する業務に最適

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

チームで作業を進めるために無料で利用できるツールだから。

利用期間

2019年頃〜2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・出先でPCが手元になくても、スマホでファイルの閲覧や編集ができる。

・初心者でも簡単に使える。

・ネット上に使用方法がたくさん掲載されているので、説明しやすい。

・無料でも十分なくらいの保存容量があるから助かる。

不便だと感じた点を教えてください。

スマホで、個人のGoogleドライブから会社のGoogleドライブにファイルを保存する際のやり方がわかりにくい

・GoogleドキュメントやGoogleスプレッドシートのアプリからファイルを見るときの最近使ったファイルと、Googleドライブからみたときの最近使ったファイルが異なる場合があり、ファイルを見つけづらく使いにくい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・ドライブの容量を増やすには通常は有料だが、Gmailアカウントを複数作り、無料の範囲でドライブを利用すればお金がかからず、多くの容量を使える。

他の会社にもおすすめしますか?

ライターチームなど、チームでファイルを共有して作業を進める業種の方にはおすすめ。ただし、複数の人がいつでもファイルを編集できてしまうので、知らないうちにファイル内容が変更されてしまう恐れがあり、FIXした記事は他者が編集できないようにしておく必要がある。

投稿日: 2023/12/01
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年10月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3

画像や動画を簡単に移行することができる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleのメールアドレスを持っているので簡単に使えると思い、利用を決めた。

利用期間

2018年10月〜2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleを基本的に利用しているので、ログインをすると簡単にデータを移行できて良かった。

・Googleは利用者が多いので使い方などネットで簡単に確認することができ、使用に際して困ることがない。

容量も十分で、画像や動画を簡単に移行することができ、利便性が高い

不便だと感じた点を教えてください。

画像や動画の量が膨大にあったが、同期にかなり時間がかかった上に、一つずつ移行したいものを選択するのがかなり手間がかかった

他の会社にもおすすめしますか?

無料なので手に取りやすいし、簡単に使うことができるので初心者にもオススメできる。

投稿日: 2023/12/01
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年10月
所在地
愛知県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

画像や動画を簡単に移行することができる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleのメールアドレスを持っているので簡単に使えると思い、利用を決めた。

利用期間

2018年10月〜2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleを基本的に利用しているので、ログインをすると簡単にデータを移行できて良かった。

・Googleは利用者が多いので使い方などネットで簡単に確認することができ、使用に際して困ることがない。

容量も十分で、画像や動画を簡単に移行することができ、利便性が高い

不便だと感じた点を教えてください。

画像や動画の量が膨大にあったが、同期にかなり時間がかかった上に、一つずつ移行したいものを選択するのがかなり手間がかかった

他の会社にもおすすめしますか?

無料なので手に取りやすいし、簡単に使うことができるので初心者にもオススメできる。

投稿日: 2022/12/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年6月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

リンク形式で共有できるのが良い

導入に至った決め手を教えてください。

ファイルの格納場所を集約するため。

利用期間

2021年6月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・閲覧権限を制限できる

リンク形式で共有できる点

・ファイルの容量気にすることなくメールに動画などのリンクを送れる点

・スプレッドシートなどGoogle Serviceを利用していると連携しやすい点

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Office製品とは連携しやすいです。Excel、Word、パワーポイント形式でダウンロードやアップロードできるのは有効活用しています。

他の会社にもおすすめしますか?

Officeを使っていなくてもGoogleの無料サービスも豊富であることから十分に活用できると思います。特に、会社立ち上げやベンチャーで資金調達がまだできていない企業にはおすすめします。

投稿日: 2022/12/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年6月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

リンク形式で共有できるのが良い

導入に至った決め手を教えてください。

ファイルの格納場所を集約するため。

利用期間

2021年6月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・閲覧権限を制限できる

リンク形式で共有できる点

・ファイルの容量気にすることなくメールに動画などのリンクを送れる点

・スプレッドシートなどGoogle Serviceを利用していると連携しやすい点

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Office製品とは連携しやすいです。Excel、Word、パワーポイント形式でダウンロードやアップロードできるのは有効活用しています。

他の会社にもおすすめしますか?

Officeを使っていなくてもGoogleの無料サービスも豊富であることから十分に活用できると思います。特に、会社立ち上げやベンチャーで資金調達がまだできていない企業にはおすすめします。

投稿日: 2022/12/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年9月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

パスワードをかけられないので不便

導入に至った決め手を教えてください。

スプレッドシートなどGoogle上の機能を利用する為

利用期間

2021年9月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

リンクにパスワードがかけられず、容量の多い重要書類を外部のお客様に送付することができない

・アップロードにかなり時間がかかる

・ネクストクラウドではリンクにパスワードをかけて送ることができるため、Googleドライブでも同様の仕様になってほしい

投稿日: 2022/12/06
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年9月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
101人〜250人

パスワードをかけられないので不便

導入に至った決め手を教えてください。

スプレッドシートなどGoogle上の機能を利用する為

利用期間

2021年9月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

リンクにパスワードがかけられず、容量の多い重要書類を外部のお客様に送付することができない

・アップロードにかなり時間がかかる

・ネクストクラウドではリンクにパスワードをかけて送ることができるため、Googleドライブでも同様の仕様になってほしい

投稿日: 2022/07/05
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

スプシはExcelよりもカスタマイズしづらい

利用にかけた費用

費用はかけていない。第一条件は無料であることだったので。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleのメールアカウントを既に複数持っていたので、そのアカウントログイン情報をそのまま使いGoogleドライブを使えるのがとても便利だと思ったため。

 

利用期間

2020年頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ユーザーが保管したファイル内容をGoogle会社が目を通しているらしい。内容をGoogleが相手確認しているのであれば、リークの可能性があるのでは...と不安要素がある。場合によっては保存するファイルを選ばないといけない。

スプレッドシートのクオリティーがエクセルより低くて使いづらい。エクセルと比べるとGoogleドライブのスプレッドシートは、テンプレート、チャート、グラフなどの数が少なくカスタマイズがしづらい。

・アップロードの速度がDropboxより遅く、ファイル数やサイズに制限をかけないといけない。

・上記に関連して、速度が遅いと途中で止まってしまう可能性もあり、アップロードに関しては信頼しづらいと感じている

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ツール名:Pixlr Editor

連携はしやすかった。Pixlr Editorで保存した画像はGoogleドライブの方で直接見られたので、(ファイルのサイズにもよるが)作業が10%ほど効率化できたと思う。ただし、慣れるのには時間がかかる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

保管する内容や目的によって、おすすめするかしないかは変わってくる。会社の重要機密などの保存はおすすめしない。保存時にGoogle会社かセキュリティー目的で内容をスキャンするのでプライバシーに欠ける。

投稿日: 2022/07/05
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
1001人以上

スプシはExcelよりもカスタマイズしづらい

利用にかけた費用

費用はかけていない。第一条件は無料であることだったので。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleのメールアカウントを既に複数持っていたので、そのアカウントログイン情報をそのまま使いGoogleドライブを使えるのがとても便利だと思ったため。

 

利用期間

2020年頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ユーザーが保管したファイル内容をGoogle会社が目を通しているらしい。内容をGoogleが相手確認しているのであれば、リークの可能性があるのでは...と不安要素がある。場合によっては保存するファイルを選ばないといけない。

スプレッドシートのクオリティーがエクセルより低くて使いづらい。エクセルと比べるとGoogleドライブのスプレッドシートは、テンプレート、チャート、グラフなどの数が少なくカスタマイズがしづらい。

・アップロードの速度がDropboxより遅く、ファイル数やサイズに制限をかけないといけない。

・上記に関連して、速度が遅いと途中で止まってしまう可能性もあり、アップロードに関しては信頼しづらいと感じている

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ツール名:Pixlr Editor

連携はしやすかった。Pixlr Editorで保存した画像はGoogleドライブの方で直接見られたので、(ファイルのサイズにもよるが)作業が10%ほど効率化できたと思う。ただし、慣れるのには時間がかかる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

保管する内容や目的によって、おすすめするかしないかは変わってくる。会社の重要機密などの保存はおすすめしない。保存時にGoogle会社かセキュリティー目的で内容をスキャンするのでプライバシーに欠ける。

投稿日: 2022/07/05
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

スプレッドシートをExcelの仕様にしてほしい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

ファイルを共有したい。無料で使いたい。

 

利用期間

2021年秋頃~2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

エクセルに似たスプレッドシートがとにかく使いづらい。慣れない相手と共有しようとすると、結局いったんダウンロードしてからの作業になってしまうので、同時作業ができない。

・共同で仕事をしたいときにとても効率が悪いので、スプレッドシートを、エクセルと同じ仕様に修正してほしい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

今のところダウンロードしたら文字化けとかはないので問題ない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

機能面はベストではないが、無料で使えることと、外部とつながることができるので、最重要書類でない限り使用価値はあると思う。

投稿日: 2022/07/05
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

スプレッドシートをExcelの仕様にしてほしい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

ファイルを共有したい。無料で使いたい。

 

利用期間

2021年秋頃~2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

エクセルに似たスプレッドシートがとにかく使いづらい。慣れない相手と共有しようとすると、結局いったんダウンロードしてからの作業になってしまうので、同時作業ができない。

・共同で仕事をしたいときにとても効率が悪いので、スプレッドシートを、エクセルと同じ仕様に修正してほしい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

今のところダウンロードしたら文字化けとかはないので問題ない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

機能面はベストではないが、無料で使えることと、外部とつながることができるので、最重要書類でない限り使用価値はあると思う。

投稿日: 2022/07/05
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

Dropboxよりもサムネが大きく探しやすい

利用にかけた費用

無料で使用している。ストレージ容量がいっぱいになり次第、そのまま使いたい場合はストレージ料金を払おうと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

世界的に有名な会社なのでセキュリティー面で信用があると思った。重要な書類や情報をアップロードする場合があるので、安全面において危機管理がしっかりしていることは重要。

 

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルの種類(ドキュメント、スプレッドシート、スライド)がアイコンでそれぞれ設定されてるので整理がしやすい

・どのページからでも新しいファイルを作りやすい設定がしてある

・複数のGoogleメールアカウントごとにのGoogleドライブのアカウントを作れるので、社内用と客先用というようにドライブの使い分けが可能。ファイルやフォルダーの混同を避けられる。

Dropboxに比べサムネイルが大きくて見やすいので保管しているファイル数が多い場合はサムネイルを見れば探しているファイルがすぐに見つかります

 

他の会社にもおすすめしますか?

スタッフどうしでの簡単なやりとりだったり、基本的なファイルシェアであれば、問題なく作業ができるのでおすすめ。

投稿日: 2022/07/05
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
501人〜1000人

Dropboxよりもサムネが大きく探しやすい

利用にかけた費用

無料で使用している。ストレージ容量がいっぱいになり次第、そのまま使いたい場合はストレージ料金を払おうと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

世界的に有名な会社なのでセキュリティー面で信用があると思った。重要な書類や情報をアップロードする場合があるので、安全面において危機管理がしっかりしていることは重要。

 

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルの種類(ドキュメント、スプレッドシート、スライド)がアイコンでそれぞれ設定されてるので整理がしやすい

・どのページからでも新しいファイルを作りやすい設定がしてある

・複数のGoogleメールアカウントごとにのGoogleドライブのアカウントを作れるので、社内用と客先用というようにドライブの使い分けが可能。ファイルやフォルダーの混同を避けられる。

Dropboxに比べサムネイルが大きくて見やすいので保管しているファイル数が多い場合はサムネイルを見れば探しているファイルがすぐに見つかります

 

他の会社にもおすすめしますか?

スタッフどうしでの簡単なやりとりだったり、基本的なファイルシェアであれば、問題なく作業ができるのでおすすめ。

投稿日: 2022/07/05
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

"office365と違い同時作業ができる "

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるので気軽に導入できる。

・Googleアカウントと連結しているので便利だし、信用があるので他人におすすめできる。

・一つのファイルを同時に仕えて便利。

・使い方が簡単なので初心者にも使いやすい。

・スマホでも使える。

マイクロソフトの有料版office365は、他の会社とのやり取りの際、セキュリテーがかかっているので同時作業ができない。その点GoogleドライブはGoogleアカウントのみあれば使えるので便利。

投稿日: 2022/07/05
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

"office365と違い同時作業ができる "

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるので気軽に導入できる。

・Googleアカウントと連結しているので便利だし、信用があるので他人におすすめできる。

・一つのファイルを同時に仕えて便利。

・使い方が簡単なので初心者にも使いやすい。

・スマホでも使える。

マイクロソフトの有料版office365は、他の会社とのやり取りの際、セキュリテーがかかっているので同時作業ができない。その点GoogleドライブはGoogleアカウントのみあれば使えるので便利。

投稿日: 2023/08/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年6月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
4

Chromeブラウザからシングルサインオンが出来る

導入に至った決め手を教えてください。

これまで決められたストレージはなく、みんな勝手に無料のストレージを使っていましたが、セキュリティの観点から一つに限定されました。

利用期間

2020年6月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Chromeブラウザからシングルサインオンが出来るので、作業の中断などなくてとてもスムーズです

・スマホ(会社貸与のiPhone)からの操作も簡単です。

・ファイルリンクの共有や、アクセス権の付与など、外部共有するための機能が複数あります。

不便だと感じた点を教えてください。

・設定なのかもしれませんが、スマホで開いたGoogleスプレッドシートや、Googleテキストのファイルが、知らないうちにすぐストレージに保存されてしまいます

・上記の補足として、メールなどに添付されたGoogleスプレッドシートや、教えていただいた共有リンクからテキストを開いて、ただ中身を確認して何も変更せずにファイルを閉じたつもりでした。しかし後日スマホから見ると、しっかりファイルが保存されていました。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

複数人で作業している時に、「共有中」を開くと、同時進行でファイルに編集を加えていても、全員の更新がリアルタイムで反映されていきます。

他の会社にもおすすめしますか?

社用で使う場合は、Googleの他のサービスと連携して使うことで、よりパフォーマンスを発揮すると思います。

大前提として、セキュリティの考え方などは、リリース元によって多少異なるので、導入前には「社内管理者の解釈」という作業が発生すると思います。

色々と手を出すと大変なので、Googleドライブ、Meet、Chromeあたりはライン使いをお勧めします。

投稿日: 2023/08/03
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年6月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

Chromeブラウザからシングルサインオンが出来る

導入に至った決め手を教えてください。

これまで決められたストレージはなく、みんな勝手に無料のストレージを使っていましたが、セキュリティの観点から一つに限定されました。

利用期間

2020年6月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Chromeブラウザからシングルサインオンが出来るので、作業の中断などなくてとてもスムーズです

・スマホ(会社貸与のiPhone)からの操作も簡単です。

・ファイルリンクの共有や、アクセス権の付与など、外部共有するための機能が複数あります。

不便だと感じた点を教えてください。

・設定なのかもしれませんが、スマホで開いたGoogleスプレッドシートや、Googleテキストのファイルが、知らないうちにすぐストレージに保存されてしまいます

・上記の補足として、メールなどに添付されたGoogleスプレッドシートや、教えていただいた共有リンクからテキストを開いて、ただ中身を確認して何も変更せずにファイルを閉じたつもりでした。しかし後日スマホから見ると、しっかりファイルが保存されていました。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

複数人で作業している時に、「共有中」を開くと、同時進行でファイルに編集を加えていても、全員の更新がリアルタイムで反映されていきます。

他の会社にもおすすめしますか?

社用で使う場合は、Googleの他のサービスと連携して使うことで、よりパフォーマンスを発揮すると思います。

大前提として、セキュリティの考え方などは、リリース元によって多少異なるので、導入前には「社内管理者の解釈」という作業が発生すると思います。

色々と手を出すと大変なので、Googleドライブ、Meet、Chromeあたりはライン使いをお勧めします。

投稿日: 2023/08/03
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
販売職
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年8月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

かなりの数のデータを素早く共有できる

利用にかけた費用

費用等なし

導入に至った決め手を教えてください。

無料でここまで使えるのはとても便利だから、優先的に導入しました。

利用期間

2022年8月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIもシンプルで分かりやすく、使いやすかったです。全体的にスッキリしており、ぐちゃぐちゃしていません。メニューバーもわかりやすく、開くだけで、自分の求めている設定項目を見つけることができました。

・共有範囲を選択できる機能があるのは、とても便利だと感じました。

・無料という点もいいです。

不便だと感じた点を教えてください。

・とくに大きな不便さはありませんが、一時期、画像や動画のアップロードに時間がかかったり、アップロードできない時があったので、その時は不便でした。急いでいた時に限ってアップロードが混雑してしまい、いつでも安定さは欲しいと感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

普段は、動画など容量が重いものは、送るのにも時間がかって大変なことが多いですが、かなりの数の画像や動画をサッとアップロードでき、たくさんの人に一気に共有できるし、その範囲も自由に決められます。

仕事をする上で、とても便利だと思いました。

投稿日: 2023/08/03
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年8月
所在地
愛知県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

かなりの数のデータを素早く共有できる

利用にかけた費用

費用等なし

導入に至った決め手を教えてください。

無料でここまで使えるのはとても便利だから、優先的に導入しました。

利用期間

2022年8月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIもシンプルで分かりやすく、使いやすかったです。全体的にスッキリしており、ぐちゃぐちゃしていません。メニューバーもわかりやすく、開くだけで、自分の求めている設定項目を見つけることができました。

・共有範囲を選択できる機能があるのは、とても便利だと感じました。

・無料という点もいいです。

不便だと感じた点を教えてください。

・とくに大きな不便さはありませんが、一時期、画像や動画のアップロードに時間がかかったり、アップロードできない時があったので、その時は不便でした。急いでいた時に限ってアップロードが混雑してしまい、いつでも安定さは欲しいと感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

普段は、動画など容量が重いものは、送るのにも時間がかって大変なことが多いですが、かなりの数の画像や動画をサッとアップロードでき、たくさんの人に一気に共有できるし、その範囲も自由に決められます。

仕事をする上で、とても便利だと思いました。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1,300円程(2TB)
導入年
2019年5月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

スタートアップベンチャーにおすすめ

利用にかけた費用

月額1,300円程(2TB)

導入に至った決め手を教えてください。

会社のITシステムといったものは特になく、メール自体もGmailを軸に使用しているため、共有ドライブもGoogleにした。

利用期間

2019年5月~2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内メールがGmailを軸にしているため、連携上便利だった。

・Googleドライブの料金が安かった。

iCloudよりも料金が安く、会社PCもほとんどマックユーザーがいないため、こちらのほうが良いのではとなった

・スプレッドシートで2人で作業する際もスムーズにできる。

・操作が簡単でストレスなく使用できている。

・セキュリティに関してもよく設定されている。パスワード等も設定できて社内でも見れるファイル・見られないファイルを作ることができて、とても良い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・Google関係のものとは相性が良い。メールチェックしながら、ドライブも確認できる。

・zoom会議時に、共有画面にスプレッドシートを映し、書き込みながら共有も問題なくできる。

他の会社にもおすすめしますか?

特に、スタートアップベンチャーにおすすめ。

料金も安く、使いやすい。人数が少なければ十分すぎるくらいだと思う。

セキュリティに関してもカギをかければ良く、この値段でここまでできるのはありがたいと思う。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額1,300円程(2TB)
導入年
2019年5月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

スタートアップベンチャーにおすすめ

利用にかけた費用

月額1,300円程(2TB)

導入に至った決め手を教えてください。

会社のITシステムといったものは特になく、メール自体もGmailを軸に使用しているため、共有ドライブもGoogleにした。

利用期間

2019年5月~2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内メールがGmailを軸にしているため、連携上便利だった。

・Googleドライブの料金が安かった。

iCloudよりも料金が安く、会社PCもほとんどマックユーザーがいないため、こちらのほうが良いのではとなった

・スプレッドシートで2人で作業する際もスムーズにできる。

・操作が簡単でストレスなく使用できている。

・セキュリティに関してもよく設定されている。パスワード等も設定できて社内でも見れるファイル・見られないファイルを作ることができて、とても良い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・Google関係のものとは相性が良い。メールチェックしながら、ドライブも確認できる。

・zoom会議時に、共有画面にスプレッドシートを映し、書き込みながら共有も問題なくできる。

他の会社にもおすすめしますか?

特に、スタートアップベンチャーにおすすめ。

料金も安く、使いやすい。人数が少なければ十分すぎるくらいだと思う。

セキュリティに関してもカギをかければ良く、この値段でここまでできるのはありがたいと思う。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月頃

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

スプレッドシートを印刷するとズレている

利用期間

2019年4月頃~2022年10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・新規ファイルの作り方が若干わかりづらく、探すことに時間を取られてしまった。

・ワードファイルをスプレッドシートのまま印刷すると、文字ずれが発生することがある。

資料を大量に印刷する際、ドライブのスプレッドシートから印刷したらズレた印刷物が大量に出てきてしまった

・印刷する際は一旦ダウンロードしたのち、エクセル・ワードファイルで印刷しないといけない。

・社内全員に共有しているため、パート等の従業員も簡単にファイルにアクセスできてしまう。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

スプレッドシートを印刷するとズレている

利用期間

2019年4月頃~2022年10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・新規ファイルの作り方が若干わかりづらく、探すことに時間を取られてしまった。

・ワードファイルをスプレッドシートのまま印刷すると、文字ずれが発生することがある。

資料を大量に印刷する際、ドライブのスプレッドシートから印刷したらズレた印刷物が大量に出てきてしまった

・印刷する際は一旦ダウンロードしたのち、エクセル・ワードファイルで印刷しないといけない。

・社内全員に共有しているため、パート等の従業員も簡単にファイルにアクセスできてしまう。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
経営者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

安価で大量のデータをアップできる

利用にかけた費用

現在は無料プラン。

ただ、今後動画ファイルなどの納品にあたり、データ容量が必要になる場合はベーシック100GBに移行しようと考えている。

導入に至った決め手を教えてください。

納品や納品までのデータチェック時に必要で、zipでも共有はできるが、フォルダで共有・データチェックやダウンロード・動画の再生などが簡単に行えるため、重宝している。

利用期間

2013年~2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイル共有時のGoogleのセキュリティや安全性が確保できている。

・Googleドライブのスマホアプリもあるため、パソコンとの連携が取れやすく、また遠方でもデータチェックが容易い。

・また、スマホのデータをGoogleドライブにアップしてパソコンで確認することも容易く、シームレスに行えるのはとても助かっている。

・フォルダ機能により、複数のファイルを納品しやすい。

・zip形式では、Macとwindows間でどうしてもうまく解凍できないということがある。

・デザインが見やすい。新規フォルダを作成したり、共有したりストレスなく操作できる。多くの人が利用しているためデータファイルを渡す際に渡しやすく、Googleというセキュリティの安心感がある。

他の会社にもおすすめしますか?

個人の事業で会社を立ち上げた方などは大量のデータをファイルでアップする必要があると思うが、比較的安価なプランで大量のデータをアップすることができる

また、操作性も簡単でユーザー数も多い点から、導入すると効率化できると思う。

Excelなどのファイルを共有してデータ入力をする点や、メールアドレスを指定して共有することも可能なので、仕事がしやすくなると思う。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
経営者
費用感
無料
導入年
2013年
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
1人

安価で大量のデータをアップできる

利用にかけた費用

現在は無料プラン。

ただ、今後動画ファイルなどの納品にあたり、データ容量が必要になる場合はベーシック100GBに移行しようと考えている。

導入に至った決め手を教えてください。

納品や納品までのデータチェック時に必要で、zipでも共有はできるが、フォルダで共有・データチェックやダウンロード・動画の再生などが簡単に行えるため、重宝している。

利用期間

2013年~2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイル共有時のGoogleのセキュリティや安全性が確保できている。

・Googleドライブのスマホアプリもあるため、パソコンとの連携が取れやすく、また遠方でもデータチェックが容易い。

・また、スマホのデータをGoogleドライブにアップしてパソコンで確認することも容易く、シームレスに行えるのはとても助かっている。

・フォルダ機能により、複数のファイルを納品しやすい。

・zip形式では、Macとwindows間でどうしてもうまく解凍できないということがある。

・デザインが見やすい。新規フォルダを作成したり、共有したりストレスなく操作できる。多くの人が利用しているためデータファイルを渡す際に渡しやすく、Googleというセキュリティの安心感がある。

他の会社にもおすすめしますか?

個人の事業で会社を立ち上げた方などは大量のデータをファイルでアップする必要があると思うが、比較的安価なプランで大量のデータをアップすることができる

また、操作性も簡単でユーザー数も多い点から、導入すると効率化できると思う。

Excelなどのファイルを共有してデータ入力をする点や、メールアドレスを指定して共有することも可能なので、仕事がしやすくなると思う。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
企画職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
1.5

動画はアップしてから再生できるまで時間がかかる

利用にかけた費用

無料プラン。

利用期間

2013年~2022年10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・現在は無料プランのため、容量の制限は不便に感じる。

動画をアップロードして、しばらく時間がたたないと再生ができない 

・共有リンクのアドレスが長いため、案件やクライアントによっては、短縮URLのサービスを使用してアドレスを短くしないといけない。

・動画をアップした後にすぐにクライアントにメールを送りたいところだが、しばらくはリンクをクリックしても処理中になり再生できないので、再生の確認ができてからメールを送るようにしている。そのため、アップしてから送信するまでのラグがストレスになっている。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年
所在地
神奈川県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

動画はアップしてから再生できるまで時間がかかる

利用にかけた費用

無料プラン。

利用期間

2013年~2022年10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・現在は無料プランのため、容量の制限は不便に感じる。

動画をアップロードして、しばらく時間がたたないと再生ができない 

・共有リンクのアドレスが長いため、案件やクライアントによっては、短縮URLのサービスを使用してアドレスを短くしないといけない。

・動画をアップした後にすぐにクライアントにメールを送りたいところだが、しばらくはリンクをクリックしても処理中になり再生できないので、再生の確認ができてからメールを送るようにしている。そのため、アップしてから送信するまでのラグがストレスになっている。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Google One、プレミアム、月額 \1,300/ユーザー
導入年
2019年10月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

他のGoogleサービスとの親和性が高い

利用にかけた費用

Google One、プレミアム、月額 \1,300/ユーザー。

導入に至った決め手を教えてください。

別途、全社でGoogle Workspace(Business Starter)を利用している。

Business Starterは、ユーザーあたりのストレージが50GBのため、全社で利用する共有するためのオンラインストレージが必要になった。そのため、Google Workspaceとは別にGoogle One(Googleドライブ)を導入した。

利用期間

2019年10月~2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

ほかのGoogleサービス(Gmail、Googleドキュメント、スプレッドシート、Google Colaboratory等)との親和性が高い

・Google Drive APIが充実している。

・無料で利用できる保存容量もある。

・OneDriveよりも不適切コンテンツの検閲がゆるい。

・これまで独自のファイルサーバやDropbox、OneDriveなどを利用していたが、それらと比べて非常に使いやすい。さらに日々進化していると感じる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleドライブを利用する際は、Google Oneのプレミアムプランを1アカウント分契約しておき、そのストレージを全社でファイルサーバ代わりに利用することで、Google WorkspaceのプランはBusiness Starter(ユーザーあたりのストレージ30GB)でもそれほど困らない。

より上位のプラン(Business StandardやBusiness Plus)に加入する必要がなくなる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

独自のWebシステムを構築する際に、ファイルサーバとして利用した。

他の会社にもおすすめしますか?

Google Workspaceで上位のプランへの加入を検討している企業にGoogle Oneの活用を推奨したい。

また、オンラインシステムを開発している企業にGoogleドライブをファイルサーバとして活用する方法を推奨していきたいと思う。一般的なファイルサーバよりも安価で安定している。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
Google One、プレミアム、月額 \1,300/ユーザー
導入年
2019年10月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
2人〜10人

他のGoogleサービスとの親和性が高い

利用にかけた費用

Google One、プレミアム、月額 \1,300/ユーザー。

導入に至った決め手を教えてください。

別途、全社でGoogle Workspace(Business Starter)を利用している。

Business Starterは、ユーザーあたりのストレージが50GBのため、全社で利用する共有するためのオンラインストレージが必要になった。そのため、Google Workspaceとは別にGoogle One(Googleドライブ)を導入した。

利用期間

2019年10月~2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

ほかのGoogleサービス(Gmail、Googleドキュメント、スプレッドシート、Google Colaboratory等)との親和性が高い

・Google Drive APIが充実している。

・無料で利用できる保存容量もある。

・OneDriveよりも不適切コンテンツの検閲がゆるい。

・これまで独自のファイルサーバやDropbox、OneDriveなどを利用していたが、それらと比べて非常に使いやすい。さらに日々進化していると感じる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleドライブを利用する際は、Google Oneのプレミアムプランを1アカウント分契約しておき、そのストレージを全社でファイルサーバ代わりに利用することで、Google WorkspaceのプランはBusiness Starter(ユーザーあたりのストレージ30GB)でもそれほど困らない。

より上位のプラン(Business StandardやBusiness Plus)に加入する必要がなくなる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

独自のWebシステムを構築する際に、ファイルサーバとして利用した。

他の会社にもおすすめしますか?

Google Workspaceで上位のプランへの加入を検討している企業にGoogle Oneの活用を推奨したい。

また、オンラインシステムを開発している企業にGoogleドライブをファイルサーバとして活用する方法を推奨していきたいと思う。一般的なファイルサーバよりも安価で安定している。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
経営者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年10月頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

フリーWi-Fiによってはアクセスが禁止されている場合も

利用期間

2019年10月頃~2022年10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

一部の地方公共団体や公共施設が提供しているフリーWi-Fiで、Googleドライブへのアクセスが禁止(遮断)されている場合がある

・以前に開発したWebシステムで、WebサイトからGoogleドライブ内のファイルを参照する仕組みを提供した際に、社外のFree Wi-FiからそのWebシステムを閲覧すると原因不明のエラーが発生した。調査の結果、その時に使用していたFree Wi-FiのゲートウェイでGoogleドライブへのアクセスを遮断していたことが判明した。当初は、そのことに気づかずにシステム側の不具合だと思いこんでしまい、社内が大騒ぎになったことがある。

・ローカルマシンとオンラインストレージのファイルの同期に失敗することがある。(JavaScriptのファイルで顕著)

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
経営者
費用感
不明
導入年
2019年10月頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

フリーWi-Fiによってはアクセスが禁止されている場合も

利用期間

2019年10月頃~2022年10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

一部の地方公共団体や公共施設が提供しているフリーWi-Fiで、Googleドライブへのアクセスが禁止(遮断)されている場合がある

・以前に開発したWebシステムで、WebサイトからGoogleドライブ内のファイルを参照する仕組みを提供した際に、社外のFree Wi-FiからそのWebシステムを閲覧すると原因不明のエラーが発生した。調査の結果、その時に使用していたFree Wi-FiのゲートウェイでGoogleドライブへのアクセスを遮断していたことが判明した。当初は、そのことに気づかずにシステム側の不具合だと思いこんでしまい、社内が大騒ぎになったことがある。

・ローカルマシンとオンラインストレージのファイルの同期に失敗することがある。(JavaScriptのファイルで顕著)

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
スタンダードプラン 200GB 月額380円
導入年
2019年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

Cacooとの親和性がとてもいい

利用にかけた費用

スタンダードプラン 200GB 月額380円

導入に至った決め手を教えてください。

ECサイト運営の際の商品画像などで、大量の画像を保存し、複数人で利用をしないといけませんでした。

そこで、低価格で簡単に利用できるGoogle Driveを導入することになりました。

利用期間

2019年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

どの端末からでもアクセス可能です。タブレットやスマホのアプリで利用ができるという点が、非常にいいなと感じました。

・種類や日付、添付ファイルの詳細情報も追加できます。撮影日などがファイルの情報として残り、日付別やファイルの種類でも探すことができます。

・単語やフレーズでの検索が可能です。フィルターでの絞り込み検索も可能です。

・複数人で管理しやすく、共有権限の管理も簡単です。ゲストにもファイル共有ができます。

・ファイルごとのURL生成が可能です。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

1人で5個のアカウントを持つことができるため、別に無料の75GB分の容量を持つことができます。

そのため、自分用に、よく使うファイルを移行しておくことで、共有側のファイルを触る必要がなく、誤操作や煩わしさが無くなり快適に使用できます。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Cacooとの親和性がとてもいいです

CacooはWEB設計やフローチャートを共有、作成する際に使用していますが、共有先にGoogleが指定できるため、Cacooで作成したファイルををそのまま転送できます。

他の会社にもおすすめしますか?

私達の場合は共同作業をする必要があるため、そういったファイルの交換を頻繁にする方であれば、非常におすすめです。

個人、小規模のビジネスの方でも、低価格であるため利用がしやすいです。

色々なシチュエーションで使用できます。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
スタンダードプラン 200GB 月額380円
導入年
2019年4月
所在地
大阪府
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

Cacooとの親和性がとてもいい

利用にかけた費用

スタンダードプラン 200GB 月額380円

導入に至った決め手を教えてください。

ECサイト運営の際の商品画像などで、大量の画像を保存し、複数人で利用をしないといけませんでした。

そこで、低価格で簡単に利用できるGoogle Driveを導入することになりました。

利用期間

2019年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

どの端末からでもアクセス可能です。タブレットやスマホのアプリで利用ができるという点が、非常にいいなと感じました。

・種類や日付、添付ファイルの詳細情報も追加できます。撮影日などがファイルの情報として残り、日付別やファイルの種類でも探すことができます。

・単語やフレーズでの検索が可能です。フィルターでの絞り込み検索も可能です。

・複数人で管理しやすく、共有権限の管理も簡単です。ゲストにもファイル共有ができます。

・ファイルごとのURL生成が可能です。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

1人で5個のアカウントを持つことができるため、別に無料の75GB分の容量を持つことができます。

そのため、自分用に、よく使うファイルを移行しておくことで、共有側のファイルを触る必要がなく、誤操作や煩わしさが無くなり快適に使用できます。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Cacooとの親和性がとてもいいです

CacooはWEB設計やフローチャートを共有、作成する際に使用していますが、共有先にGoogleが指定できるため、Cacooで作成したファイルををそのまま転送できます。

他の会社にもおすすめしますか?

私達の場合は共同作業をする必要があるため、そういったファイルの交換を頻繁にする方であれば、非常におすすめです。

個人、小規模のビジネスの方でも、低価格であるため利用がしやすいです。

色々なシチュエーションで使用できます。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
2
費用感
2TB プレミアムプラン 月額1300円
導入年
2019年4月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
2
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

大容量のアカウントと無料アカウントを併用

利用にかけた費用

2TB プレミアムプラン 月額1300円

導入に至った決め手を教えてください。

私達の会社は、ほとんどの共有ツールに関して、Googleのツールを使用しております。

そのため、新しくツールを導入する際には、できるだけ障壁が少ないように、Google Driveにしようと決めました。

利用期間

2019年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・様々なデバイスでGoogle Driveにアクセス可能。

・OCR機能が付属している。

・ファイルのフォーマットに関係なく、画像や動画も保存できる。

・リアルタイムでの編集が可能。簡単なコメントや編集であれば、Google Drive内ですぐに完了できる。

共有するユーザーをデータごとに分けることができる

・ファイルの検索が優秀。

・変更履歴を見ることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・オンライン状態でないと、利用できない。出先でGoogle Driveを利用したい場合でも、電波が弱い環境だと利用できない。

・オフライン環境で利用する場合、事前に手動でダウンロードする作業が必要。

・情報制限のファイルを共有する際に、各ユーザーにパスワードを知らせる機能はGoogle Drive内になく、Gmailなど別の手段で知らせる必要がある。

自動同期までのタイムラグがある

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

私達の会社では、容量の大きなストレージに関して、2つのアカウント契約をしており、その他のアカウントは無料の範囲のものを利用している

無料の場合は、一人のユーザが5個のアカウントを持つことができ、1つあたり15GB持てるので、トータル75GB持つことができる。

各アカウントのストレージは、用途別に使用できるように、ファイルを分けている。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのサービスとは非常に親和性がいい。

Googleカレンダーであれば、スケジュールのメモ欄にGoogle Drive内のファイルを添付できるため、その時に使うファイルを確認しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

大量のデータを扱う大企業であれば、もっと多くのストレージが必要だが、中小企業は特におすすめ。

Googleサービスとの親和性が特によく、低価格で運用できるのも特徴。

プレミアムプラン以外にも、プランがあるので、用途に合わせて料金を変更できるのも、とてもいいと思う。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
2
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
2TB プレミアムプラン 月額1300円
導入年
2019年4月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
2
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

大容量のアカウントと無料アカウントを併用

利用にかけた費用

2TB プレミアムプラン 月額1300円

導入に至った決め手を教えてください。

私達の会社は、ほとんどの共有ツールに関して、Googleのツールを使用しております。

そのため、新しくツールを導入する際には、できるだけ障壁が少ないように、Google Driveにしようと決めました。

利用期間

2019年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・様々なデバイスでGoogle Driveにアクセス可能。

・OCR機能が付属している。

・ファイルのフォーマットに関係なく、画像や動画も保存できる。

・リアルタイムでの編集が可能。簡単なコメントや編集であれば、Google Drive内ですぐに完了できる。

共有するユーザーをデータごとに分けることができる

・ファイルの検索が優秀。

・変更履歴を見ることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・オンライン状態でないと、利用できない。出先でGoogle Driveを利用したい場合でも、電波が弱い環境だと利用できない。

・オフライン環境で利用する場合、事前に手動でダウンロードする作業が必要。

・情報制限のファイルを共有する際に、各ユーザーにパスワードを知らせる機能はGoogle Drive内になく、Gmailなど別の手段で知らせる必要がある。

自動同期までのタイムラグがある

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

私達の会社では、容量の大きなストレージに関して、2つのアカウント契約をしており、その他のアカウントは無料の範囲のものを利用している

無料の場合は、一人のユーザが5個のアカウントを持つことができ、1つあたり15GB持てるので、トータル75GB持つことができる。

各アカウントのストレージは、用途別に使用できるように、ファイルを分けている。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのサービスとは非常に親和性がいい。

Googleカレンダーであれば、スケジュールのメモ欄にGoogle Drive内のファイルを添付できるため、その時に使うファイルを確認しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

大量のデータを扱う大企業であれば、もっと多くのストレージが必要だが、中小企業は特におすすめ。

Googleサービスとの親和性が特によく、低価格で運用できるのも特徴。

プレミアムプラン以外にも、プランがあるので、用途に合わせて料金を変更できるのも、とてもいいと思う。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年3月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

専門用語がわからないスタッフにも教えやすかった

利用にかけた費用

無料です。

利用期間

2010年3月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初歩的な操作に必要な表示は、わかりやすく配置されているので、初心者でもすぐに作業を覚えることができました。

メニューバーの項目一つ一つに、絵文字のような記号がついているので、カタカナの専門用語がわからないスタッフにも教えやすかったです。わかりやすいと評判でした。

・色使いがカラフルで、開くたびに楽しく仕事ができます。

・Googleのツールで連携しているので、チーム間での情報共有がスムーズにできています。

・Gmailへのファイル添付や、他アプリで作った物の管理がしやすいです。

不便だと感じた点を教えてください。

・編集権限の付与の時に、ログイン中のアカウントに入ってる連絡先だけしか引き出せず、タイムロスにつながりました。

Wi-Fi環境がない場所での、自動保存機能がない点に、不便を感じました。自動保存に慣れてしまった部分もありますが、ファイルを移動したつもりが、うまく反映されてなかったことがありました。

・マイクでの検索オプションが分かりづらく、不便に感じる瞬間がありました。手元が汚れているときに、マイク機能がすぐに立ち上げたかったのですが、不可能でした。小さなタイムロスにつながりました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいです。

私はスマホでの操作もしますが、何かを保存する時や、ファイルを引き出す時の選択肢の中に、必ずGoogle Driveが入ってるのは魅力の一つです。

他の会社にもおすすめしますか?

どんな会社にもおすすめできます。

なぜなら、Google Driveはスマホでも簡単に操作でき、パソコンを持ってないチームや、Zoomメンバーとの情報共有もしやすいからです。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年3月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

専門用語がわからないスタッフにも教えやすかった

利用にかけた費用

無料です。

利用期間

2010年3月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初歩的な操作に必要な表示は、わかりやすく配置されているので、初心者でもすぐに作業を覚えることができました。

メニューバーの項目一つ一つに、絵文字のような記号がついているので、カタカナの専門用語がわからないスタッフにも教えやすかったです。わかりやすいと評判でした。

・色使いがカラフルで、開くたびに楽しく仕事ができます。

・Googleのツールで連携しているので、チーム間での情報共有がスムーズにできています。

・Gmailへのファイル添付や、他アプリで作った物の管理がしやすいです。

不便だと感じた点を教えてください。

・編集権限の付与の時に、ログイン中のアカウントに入ってる連絡先だけしか引き出せず、タイムロスにつながりました。

Wi-Fi環境がない場所での、自動保存機能がない点に、不便を感じました。自動保存に慣れてしまった部分もありますが、ファイルを移動したつもりが、うまく反映されてなかったことがありました。

・マイクでの検索オプションが分かりづらく、不便に感じる瞬間がありました。手元が汚れているときに、マイク機能がすぐに立ち上げたかったのですが、不可能でした。小さなタイムロスにつながりました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいです。

私はスマホでの操作もしますが、何かを保存する時や、ファイルを引き出す時の選択肢の中に、必ずGoogle Driveが入ってるのは魅力の一つです。

他の会社にもおすすめしますか?

どんな会社にもおすすめできます。

なぜなら、Google Driveはスマホでも簡単に操作でき、パソコンを持ってないチームや、Zoomメンバーとの情報共有もしやすいからです。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

ExcelやWordが直接開けない

利用期間

2019年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Excel、Word関連のファイルを利用する際に、開けない場合がある。

・上記の詳細について、ExcelやWordは、一度ダウンロードしてローカルに落とし込んだファイルを、再度アプリから開き直す必要がある。直接アプリにジャンプしてくれないため、非常に手間に感じる。

・使用方法のチュートリアルがない点が、不便に感じた。

・ファイル圧縮機能がない。

・「.txt」、「.crg」ファイルのフィルター検索ができない。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年春頃
所在地
兵庫県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

ExcelやWordが直接開けない

利用期間

2019年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Excel、Word関連のファイルを利用する際に、開けない場合がある。

・上記の詳細について、ExcelやWordは、一度ダウンロードしてローカルに落とし込んだファイルを、再度アプリから開き直す必要がある。直接アプリにジャンプしてくれないため、非常に手間に感じる。

・使用方法のチュートリアルがない点が、不便に感じた。

・ファイル圧縮機能がない。

・「.txt」、「.crg」ファイルのフィルター検索ができない。

投稿日: 2024/02/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年3月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4

UIがシンプルで使いやすい

利用期間

2021年3月〜2023年2月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職した為。

使いやすいと感じた点を教えてください。

UIがシンプルで使いやすい

・過去に別会社所属時に利用したBOXに比べて、見やすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

過去に利用したBOXに比べてフォルダのツリー階層が分かりづらく、ファイルを保存する際にフォルダを探すのに少々余分に時間がかかる

他の会社にもおすすめしますか?

GoogleドライブはGoogleのスプレッドシートやスライドとの互換性があるので、特に社外の方と大量のファイル送受をしたり、大勢で情報共有をし進捗や更新履歴を管理したりしたい場合に、導入をお勧めする。

投稿日: 2024/02/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年3月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

UIがシンプルで使いやすい

利用期間

2021年3月〜2023年2月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職した為。

使いやすいと感じた点を教えてください。

UIがシンプルで使いやすい

・過去に別会社所属時に利用したBOXに比べて、見やすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

過去に利用したBOXに比べてフォルダのツリー階層が分かりづらく、ファイルを保存する際にフォルダを探すのに少々余分に時間がかかる

他の会社にもおすすめしますか?

GoogleドライブはGoogleのスプレッドシートやスライドとの互換性があるので、特に社外の方と大量のファイル送受をしたり、大勢で情報共有をし進捗や更新履歴を管理したりしたい場合に、導入をお勧めする。

投稿日: 2024/02/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
初期費用は無料
導入年
2016年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

Salesforceとの連携がとても良い

利用にかけた費用

初期費用は無料。

容量を増やすため2TB月額1,300円程度かかるが妥当だと思う。

利用期間

2016年4月〜2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleスプレッドシートを頻繁に利用しているが、いろいろなコンテンツを保存でき幅が広い。

・大前提として、世間の信用が高いところも魅力。

不便だと感じた点を教えてください。

複数人が同じファイルを扱っていると作業が重くなる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

「Salesforce」との連携はとても良い

顧客情報がデータとしてとても見やすくなり、データ入力〜分析〜改善までをスムーズに行うことができる。

他の会社にもおすすめしますか?

・基本的な知識があれば利用できるので、初心者の方にもおすすめできる。

・社内外関係なく複数人で同時に、あらゆる場所や端末から1つのファイルを編集する機会が多い人や会社にもおすすめ。

投稿日: 2024/02/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
初期費用は無料
導入年
2016年4月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
51人〜100人

Salesforceとの連携がとても良い

利用にかけた費用

初期費用は無料。

容量を増やすため2TB月額1,300円程度かかるが妥当だと思う。

利用期間

2016年4月〜2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleスプレッドシートを頻繁に利用しているが、いろいろなコンテンツを保存でき幅が広い。

・大前提として、世間の信用が高いところも魅力。

不便だと感じた点を教えてください。

複数人が同じファイルを扱っていると作業が重くなる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

「Salesforce」との連携はとても良い

顧客情報がデータとしてとても見やすくなり、データ入力〜分析〜改善までをスムーズに行うことができる。

他の会社にもおすすめしますか?

・基本的な知識があれば利用できるので、初心者の方にもおすすめできる。

・社内外関係なく複数人で同時に、あらゆる場所や端末から1つのファイルを編集する機会が多い人や会社にもおすすめ。

投稿日: 2023/06/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

WordやExcelとの互換性が良くない

利用期間

2019年春頃〜2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

WordファイルやExcelファイルとの互換性が良くない

・特にWordファイルの場合、縦書きの書式を利用することがあるが、Googleでは縦書きに対応していない。そのため書式が崩れてしまい、プレビューを見ることができない。横書きに変換された状態で表示されるので、使うには一度ダウンロードするか、PDFに変換するという手間が生じる。

・上記については、元データがシンプルなものであれば読めることもあるが、Wordの機能を使って、行頭を揃えたり文字間隔を揃えたりした書式は、すべて崩れて表示されてしまう。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携がしやすいとは、あまり感じていない。

投稿日: 2023/06/19
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年春頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

WordやExcelとの互換性が良くない

利用期間

2019年春頃〜2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

WordファイルやExcelファイルとの互換性が良くない

・特にWordファイルの場合、縦書きの書式を利用することがあるが、Googleでは縦書きに対応していない。そのため書式が崩れてしまい、プレビューを見ることができない。横書きに変換された状態で表示されるので、使うには一度ダウンロードするか、PDFに変換するという手間が生じる。

・上記については、元データがシンプルなものであれば読めることもあるが、Wordの機能を使って、行頭を揃えたり文字間隔を揃えたりした書式は、すべて崩れて表示されてしまう。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携がしやすいとは、あまり感じていない。

投稿日: 2024/02/22
会社名
非公開
所在地
山口県
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年1月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

パソコンがなくてもスマホで対応できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

利用しているユーザーが多い。お客様とも互いに共有しやすい。

利用期間

2020年1月~2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

・ユーザー数が多い。

・使える容量が多い。

・セキュリティー面でも安心。

・お客様と写真のデータを共有するのに、one driveやAdobeはアカウントを持っていない方が多いが、google は圧倒的にアカウントを持っている方が多く使いやすい。

パソコンがなくてもスマホで対応できるのは大変良い

不便だと感じた点を教えてください。

・お年寄りには操作が難しい場合がある。

写真を取り出す際、圧縮されているので解凍ソフトがないPCだとすぐに対応できなかった

他の会社にもおすすめしますか?

広告業・印刷業・web関係の会社で、パソコンを使用しないお客様と写真データをやり取りする際に使いやすいので、おすすめする。googleはユーザーが多いので、素人のお客様とのやりとりには便利。

投稿日: 2024/02/22
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年1月
所在地
山口県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

パソコンがなくてもスマホで対応できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

利用しているユーザーが多い。お客様とも互いに共有しやすい。

利用期間

2020年1月~2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

・ユーザー数が多い。

・使える容量が多い。

・セキュリティー面でも安心。

・お客様と写真のデータを共有するのに、one driveやAdobeはアカウントを持っていない方が多いが、google は圧倒的にアカウントを持っている方が多く使いやすい。

パソコンがなくてもスマホで対応できるのは大変良い

不便だと感じた点を教えてください。

・お年寄りには操作が難しい場合がある。

写真を取り出す際、圧縮されているので解凍ソフトがないPCだとすぐに対応できなかった

他の会社にもおすすめしますか?

広告業・印刷業・web関係の会社で、パソコンを使用しないお客様と写真データをやり取りする際に使いやすいので、おすすめする。googleはユーザーが多いので、素人のお客様とのやりとりには便利。

投稿日: 2023/06/19
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月600~1,300円のプラン
導入年
2012年頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

boxよりも操作経験者が多い

利用にかけた費用

明確ではないが、月600~1,300円のプランであったと思われる。

導入に至った決め手を教えてください。

社内での資料共有のため。

作成したスプレッドシートやプレゼンテーション資料を保管している。

利用期間

2012年頃~2023年6月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の会社でboxを利用したことがあるのだが、それに比べてGoogleのサービスはよく使われているので、操作方法を知っている人が多く、社内からの操作問い合わせが少ない

・直感的に、リンクの配布や公開範囲の設定をすることができる。一部の人にしか公開してはいけない資料について、公開範囲の制限ができ、公開範囲も目で見てわかりやすい。また、チャットツールで資料へのリンクを送りあうことが多い。

不便だと感じた点を教えてください。

だれでも直感的に操作できる反面、誰にでも作業を任せてしまっているので、重要事項の設定ミスも起きやすい

・リストラ対象者を選定していたリストが、全社に公開されていたことがあった。資料には社員の個人名フルネームと、当時の年収と、リストラ対象かどうかのチェック項目を入力していたが、資料の公開設定を誤っていたため、内容を全社員誰でも閲覧できる状態になってしまっていた。

・資料を外部に公開したい場合に、都度設定が正しいかを正確に確認しないといけない。

・セキュリティの観点で、外部へのリンクの公開をしづらい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

資料の検索性を高めるために、資料の件名に「【営業部】~~~」のように対象部署を入力しておくと便利。

他の会社にもおすすめしますか?

操作経験がある人が多いツールなのと、直感的に操作できるので、社内展開のハードルが低く、おすすめできる。

凝った設定や活用目的がないのであれば、機能としても十分。

ただ、IT系の会社など、セキュリティに厳しい会社で、資料保管や資料公開用に利用するのは、誰でも簡単に操作できるがゆえにミスも起きやすいので、お勧めできない。

投稿日: 2023/06/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月600~1,300円のプラン
導入年
2012年頃
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

boxよりも操作経験者が多い

利用にかけた費用

明確ではないが、月600~1,300円のプランであったと思われる。

導入に至った決め手を教えてください。

社内での資料共有のため。

作成したスプレッドシートやプレゼンテーション資料を保管している。

利用期間

2012年頃~2023年6月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の会社でboxを利用したことがあるのだが、それに比べてGoogleのサービスはよく使われているので、操作方法を知っている人が多く、社内からの操作問い合わせが少ない

・直感的に、リンクの配布や公開範囲の設定をすることができる。一部の人にしか公開してはいけない資料について、公開範囲の制限ができ、公開範囲も目で見てわかりやすい。また、チャットツールで資料へのリンクを送りあうことが多い。

不便だと感じた点を教えてください。

だれでも直感的に操作できる反面、誰にでも作業を任せてしまっているので、重要事項の設定ミスも起きやすい

・リストラ対象者を選定していたリストが、全社に公開されていたことがあった。資料には社員の個人名フルネームと、当時の年収と、リストラ対象かどうかのチェック項目を入力していたが、資料の公開設定を誤っていたため、内容を全社員誰でも閲覧できる状態になってしまっていた。

・資料を外部に公開したい場合に、都度設定が正しいかを正確に確認しないといけない。

・セキュリティの観点で、外部へのリンクの公開をしづらい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

資料の検索性を高めるために、資料の件名に「【営業部】~~~」のように対象部署を入力しておくと便利。

他の会社にもおすすめしますか?

操作経験がある人が多いツールなのと、直感的に操作できるので、社内展開のハードルが低く、おすすめできる。

凝った設定や活用目的がないのであれば、機能としても十分。

ただ、IT系の会社など、セキュリティに厳しい会社で、資料保管や資料公開用に利用するのは、誰でも簡単に操作できるがゆえにミスも起きやすいので、お勧めできない。

投稿日: 2024/02/22
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年8月
立場
導入決定者

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

従業員のITスキルが低いと浸透しづらい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモートワークができるようにと提案した。Googleアカウントなら多くの人が持っており、ログインも簡単かと思い導入した。

利用期間

2020年8月〜2020年12月頃

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

従業員のITスキルが低く、全く機能しなかったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が無料だった。

・Googleアカウントは多くの人が持っているので新しくアカウントを配布する必要がなかった。

必要十分な機能を備えていた

不便だと感じた点を教えてください。

エクセルやワードがスプレッドシートのため、オリジナルと使用感が若干違うので、パソコンスキルが低い人には使いこなせなかった

・エクセル等がそのままアップロードできるならもっとスムーズだったと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

一定以上のパソコンスキルやITスキルをお持ちの方が揃った企業なら、安く(無料で)導入できてとても便利だと思うので、おすすめする。

弊社は、平均年齢が60歳以上で従業員に基本的な知識が不足し過ぎていて馴染めなかったので、同じような状況の企業にはおすすめしない。

投稿日: 2024/02/22
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年8月
所在地
広島県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

従業員のITスキルが低いと浸透しづらい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモートワークができるようにと提案した。Googleアカウントなら多くの人が持っており、ログインも簡単かと思い導入した。

利用期間

2020年8月〜2020年12月頃

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

従業員のITスキルが低く、全く機能しなかったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が無料だった。

・Googleアカウントは多くの人が持っているので新しくアカウントを配布する必要がなかった。

必要十分な機能を備えていた

不便だと感じた点を教えてください。

エクセルやワードがスプレッドシートのため、オリジナルと使用感が若干違うので、パソコンスキルが低い人には使いこなせなかった

・エクセル等がそのままアップロードできるならもっとスムーズだったと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

一定以上のパソコンスキルやITスキルをお持ちの方が揃った企業なら、安く(無料で)導入できてとても便利だと思うので、おすすめする。

弊社は、平均年齢が60歳以上で従業員に基本的な知識が不足し過ぎていて馴染めなかったので、同じような状況の企業にはおすすめしない。

投稿日: 2023/06/19
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

大容量のデータにどこからでもアクセスできる

導入に至った決め手を教えてください。

会社独自のネットワークシステムを使っていたが、自宅からアクセスすることができないため不便だった。

Googleドライブを導入して、業務の簡便さが向上した。

利用期間

2019年4月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントで簡単にログインできる。

・見やすい仕様により、初心者でも簡単に利用できた。

・過去に作成したWordファイルでも、PDFに変換すれば使いやすく、データの保存がしやすい仕様だった。Wordファイルのまま保存した場合も、ダウンロードすればそのまま編集できる。

・PDFや画像ファイルの保存が簡単で、大量に保存することができる。プレゼンで使うPDFファイルをクラウド上に保存できるので、大容量のデータにどこからでもアクセスでき、プレゼンの際に利用できた

他の会社にもおすすめしますか?

文章ファイルや画像ファイルを多く利用する会社に、おすすめする。

Googleドライブは操作が簡単で、専門的な知識は必要なく、一般的なノウハウがあれば、誰でも利用できる点が魅力。

共有ドライブを使って他者とデータを共有できるので、社内でのファイル共有や、社外の人とのデータ共有も簡単にできる。

投稿日: 2023/06/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
神奈川県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

大容量のデータにどこからでもアクセスできる

導入に至った決め手を教えてください。

会社独自のネットワークシステムを使っていたが、自宅からアクセスすることができないため不便だった。

Googleドライブを導入して、業務の簡便さが向上した。

利用期間

2019年4月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントで簡単にログインできる。

・見やすい仕様により、初心者でも簡単に利用できた。

・過去に作成したWordファイルでも、PDFに変換すれば使いやすく、データの保存がしやすい仕様だった。Wordファイルのまま保存した場合も、ダウンロードすればそのまま編集できる。

・PDFや画像ファイルの保存が簡単で、大量に保存することができる。プレゼンで使うPDFファイルをクラウド上に保存できるので、大容量のデータにどこからでもアクセスでき、プレゼンの際に利用できた

他の会社にもおすすめしますか?

文章ファイルや画像ファイルを多く利用する会社に、おすすめする。

Googleドライブは操作が簡単で、専門的な知識は必要なく、一般的なノウハウがあれば、誰でも利用できる点が魅力。

共有ドライブを使って他者とデータを共有できるので、社内でのファイル共有や、社外の人とのデータ共有も簡単にできる。

投稿日: 2024/02/22
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
医療/美容
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2021年4月

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

UIが他のGoogleサービスと似ていて分かりやすい

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2021年4月~2023年9月まで

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

コロナの終息に伴いPCR検査センターの事業を撤退した為。

使いやすいと感じた点を教えてください。

UIが他のGoogleサービスと似ているため非常に入りやすかった

・パートの方などPCに詳しくない方に対しても、Google関連のマニュアルを1つ作れば理解してもらえた。(例:三このような見た目のボタンはメニューボタン)

不便だと感じた点を教えてください。

自動ログインのためワンクリックでログインできてしまうので、本来使いたいアカウントと別のアカウントでログインしてしまう事が多々あった

他の会社にもおすすめしますか?

基本無料なので、とにかく費用を抑えたい方におすすめする。

メジャーなアプリでネット上に使い方は載っているので、とりあえず試したい方は使ってみると良いと思う。

投稿日: 2024/02/22
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2021年4月
所在地
岡山県
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療/美容
従業員
11人〜30人

UIが他のGoogleサービスと似ていて分かりやすい

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2021年4月~2023年9月まで

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

コロナの終息に伴いPCR検査センターの事業を撤退した為。

使いやすいと感じた点を教えてください。

UIが他のGoogleサービスと似ているため非常に入りやすかった

・パートの方などPCに詳しくない方に対しても、Google関連のマニュアルを1つ作れば理解してもらえた。(例:三このような見た目のボタンはメニューボタン)

不便だと感じた点を教えてください。

自動ログインのためワンクリックでログインできてしまうので、本来使いたいアカウントと別のアカウントでログインしてしまう事が多々あった

他の会社にもおすすめしますか?

基本無料なので、とにかく費用を抑えたい方におすすめする。

メジャーなアプリでネット上に使い方は載っているので、とりあえず試したい方は使ってみると良いと思う。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

年代に幅があっても問題なく使用できた

利用にかけた費用

0円。無料の範囲内で使用している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

資産保有の無い状態からのスタートであり、無料ツールを使用して徐々に必要なタイミングで検討することとしたため。

 

利用期間

2019年6月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であり、導入しやすかった。

・Microsoftとの互換性も一通りでき、様々なツールも活用することができる。

・デバイスによる制限を受けない。

・複数のアカウトやオンライン上で共有出来るため、時間的無駄がなく作業をすすめられる。

誰もが知っているツールであったため、年代に幅があっても教えれば問題なく使用できた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Microsoftのツールとやりとりをすることが多いが、互換性にやや問題があり、どうしても変換時に調整が必要になる。

・保存容量が他の機能と共有しているため不足しやすい。

Microsoftなどに比べて、文書作成などの詳細の修正に使う機能が分かりづらい

・アカウントがいくつかある際、アカウントの使用頻度に合わせて自身ですぐに調整が出来ない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

おおかた連携出来ているとは思うが、どうしても調整が必要であり、二度手間と感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップに使用する分には、十分な機能で使いやすい料金設定である。取引の多い会社が何のツールを使用しているかによって、使用ツールを考えないと効率が悪くなる可能性がある。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

年代に幅があっても問題なく使用できた

利用にかけた費用

0円。無料の範囲内で使用している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

資産保有の無い状態からのスタートであり、無料ツールを使用して徐々に必要なタイミングで検討することとしたため。

 

利用期間

2019年6月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であり、導入しやすかった。

・Microsoftとの互換性も一通りでき、様々なツールも活用することができる。

・デバイスによる制限を受けない。

・複数のアカウトやオンライン上で共有出来るため、時間的無駄がなく作業をすすめられる。

誰もが知っているツールであったため、年代に幅があっても教えれば問題なく使用できた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Microsoftのツールとやりとりをすることが多いが、互換性にやや問題があり、どうしても変換時に調整が必要になる。

・保存容量が他の機能と共有しているため不足しやすい。

Microsoftなどに比べて、文書作成などの詳細の修正に使う機能が分かりづらい

・アカウントがいくつかある際、アカウントの使用頻度に合わせて自身ですぐに調整が出来ない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

おおかた連携出来ているとは思うが、どうしても調整が必要であり、二度手間と感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップに使用する分には、十分な機能で使いやすい料金設定である。取引の多い会社が何のツールを使用しているかによって、使用ツールを考えないと効率が悪くなる可能性がある。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

処理に時間がかかりストレスが溜まる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

誰でも気軽に利用出来るため

 

利用期間

2017年5月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンからもスマートフォンからも、いつでも気軽にアクセスができる

・容量が大きい。

・共有できるため他メンバーと仕事のやりとりがしやすく、ファイルの交換もしやすい。

・Googleドライブは誰もが知っているツールサービスなので、初心者でも気軽にスタートしやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Googleドライブが重く、急ぎの仕事を頼まれたときにスムーズにいかないことがある。そのように処理に時間がかかることで、ストレスが溜まる

・処理を待っている途中でエラーが出て、フリーズしてしまうことがある。

・誰もがアクセスできるのでセキュリティが心配になる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

チャットワークと連携はしやすいと感じる。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

処理に時間がかかりストレスが溜まる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

誰でも気軽に利用出来るため

 

利用期間

2017年5月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンからもスマートフォンからも、いつでも気軽にアクセスができる

・容量が大きい。

・共有できるため他メンバーと仕事のやりとりがしやすく、ファイルの交換もしやすい。

・Googleドライブは誰もが知っているツールサービスなので、初心者でも気軽にスタートしやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Googleドライブが重く、急ぎの仕事を頼まれたときにスムーズにいかないことがある。そのように処理に時間がかかることで、ストレスが溜まる

・処理を待っている途中でエラーが出て、フリーズしてしまうことがある。

・誰もがアクセスできるのでセキュリティが心配になる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

チャットワークと連携はしやすいと感じる。

投稿日: 2023/07/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

遠隔でファイルの同時編集ができる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

数十人のスタッフと、ファイルを共有する目的。

利用期間

2022年4月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも使える。操作が簡単。

スプレッドシートでは、同時に遠隔で編集ができる

・上記のエピソードとして、コロナ禍で対面が難しい時に、Zoomでミーティングしながら同時にスプレッドシートを用いて編集をした。ミーティングの内容と編集が同時にでき、その場で話し合った内容を反映した作業ができ、効率が良かった。

・シートをMicrosoftのWordやExcelに変換することができる。

・ドライブ上でフォルダ分けができる。

・ドキュメントだけでなく、音楽や画像ファイルも保管できる。

投稿日: 2023/07/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

遠隔でファイルの同時編集ができる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

数十人のスタッフと、ファイルを共有する目的。

利用期間

2022年4月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも使える。操作が簡単。

スプレッドシートでは、同時に遠隔で編集ができる

・上記のエピソードとして、コロナ禍で対面が難しい時に、Zoomでミーティングしながら同時にスプレッドシートを用いて編集をした。ミーティングの内容と編集が同時にでき、その場で話し合った内容を反映した作業ができ、効率が良かった。

・シートをMicrosoftのWordやExcelに変換することができる。

・ドライブ上でフォルダ分けができる。

・ドキュメントだけでなく、音楽や画像ファイルも保管できる。

投稿日: 2023/07/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年6月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

OneDriveよりも共有フローが簡潔

導入に至った決め手を教えてください。

複数人で同時に共同編集ができるため。

Excelをそれぞれ編集したものを、メールで送り合って完成に至らせる、というような古い慣習から、ひとつ脱却したかった。

ファイルを添付して、メールの容量を気にする必要をなくしたかった。

利用期間

2020年6月〜2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

OfficeのOneDriveよりも、共有のフローが簡潔

・共同編集中の違和感がない。

・デバイスを跨いで作業ができる。自宅のPCで作業したファイルについて、会社でも作業したい場合は従来は自分のアドレス宛に一度メールでファイルを送り、会社のPCでそのメールを開いてダウンロードしたうえで作業再開、という流れを踏んでいたが、メール送信の手間が省略できた。

・イントラネット外でも取り扱うことができる。

・容量が不足した場合を除き、無料で利用できる。

・自身がオーナーであるファイル集である、マイドライブでは、フォルダ分けや色分けができる。

・ファイルをいちいちダウンロードせずとも、プレビューで閲覧ができる。元がOfficeファイルであったとしても、Google系ツールで差し支えない範囲であれば、WEB上で編集もできる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Excelをそのまま送ってしまうと、保護をかけていてもファイルが相手方の手元に残ってしまう。

しかし、Googleドライブからの共有では、共有先のアドレスを指定すれば、チームから外れた際などに共有を打ち切ることが容易。

そのため、機密保持のための資料回収や破棄の依頼、管理が簡素化される。

他の会社にもおすすめしますか?

「セキュリティが不安」、「ファイルはメールに添付するのが当たり前」、と考える組織でも、DXの手始めとして導入されてみることをおすすめする。

扱いには一定のリテラシーを要するが、社内外と繋がることができる経験の中で、これも養われてくることで、DXのスピードアップに繋がる。

投稿日: 2023/07/18
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年6月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

OneDriveよりも共有フローが簡潔

導入に至った決め手を教えてください。

複数人で同時に共同編集ができるため。

Excelをそれぞれ編集したものを、メールで送り合って完成に至らせる、というような古い慣習から、ひとつ脱却したかった。

ファイルを添付して、メールの容量を気にする必要をなくしたかった。

利用期間

2020年6月〜2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

OfficeのOneDriveよりも、共有のフローが簡潔

・共同編集中の違和感がない。

・デバイスを跨いで作業ができる。自宅のPCで作業したファイルについて、会社でも作業したい場合は従来は自分のアドレス宛に一度メールでファイルを送り、会社のPCでそのメールを開いてダウンロードしたうえで作業再開、という流れを踏んでいたが、メール送信の手間が省略できた。

・イントラネット外でも取り扱うことができる。

・容量が不足した場合を除き、無料で利用できる。

・自身がオーナーであるファイル集である、マイドライブでは、フォルダ分けや色分けができる。

・ファイルをいちいちダウンロードせずとも、プレビューで閲覧ができる。元がOfficeファイルであったとしても、Google系ツールで差し支えない範囲であれば、WEB上で編集もできる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Excelをそのまま送ってしまうと、保護をかけていてもファイルが相手方の手元に残ってしまう。

しかし、Googleドライブからの共有では、共有先のアドレスを指定すれば、チームから外れた際などに共有を打ち切ることが容易。

そのため、機密保持のための資料回収や破棄の依頼、管理が簡素化される。

他の会社にもおすすめしますか?

「セキュリティが不安」、「ファイルはメールに添付するのが当たり前」、と考える組織でも、DXの手始めとして導入されてみることをおすすめする。

扱いには一定のリテラシーを要するが、社内外と繋がることができる経験の中で、これも養われてくることで、DXのスピードアップに繋がる。

投稿日: 2023/07/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年春頃

総合評価点1.5

料金
1
機能の充実度
1
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
1

スプレッドシートに使いにくさがある

利用期間

2022年春頃~2023年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる容量が少ない。

・スプレッドシートをMicrosoftのファイルに変換しても、反映されないフォントがある。

スプレッドシート上で利用できる関数が少ない

・オンライン上で利用しているため仕方がないと思うが、やや動作が遅いと感じる。

・スプレッドシートは動作性が悪いために、フリーズしたことがある。1人が編集している時にフリーズしたため、同時に同じ箇所を編集できず、編集している人がどのように編集したか把握することができなかった。何度か続き、一度、立ち上げ直したことがある。原因はわからなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

コマンダーとなるメンバーが使いこなしていないと、時間の無駄になる。

使いこなしているメンバーで利用すれば、スプレッドシートを含め有意義ではある。

ドライブ上でファイルの共有だけであれば、使いこなしていないメンバーがいても有意義なツールだとは思う。

投稿日: 2023/07/18
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
1
機能の充実度
1
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
1
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年春頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

スプレッドシートに使いにくさがある

利用期間

2022年春頃~2023年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる容量が少ない。

・スプレッドシートをMicrosoftのファイルに変換しても、反映されないフォントがある。

スプレッドシート上で利用できる関数が少ない

・オンライン上で利用しているため仕方がないと思うが、やや動作が遅いと感じる。

・スプレッドシートは動作性が悪いために、フリーズしたことがある。1人が編集している時にフリーズしたため、同時に同じ箇所を編集できず、編集している人がどのように編集したか把握することができなかった。何度か続き、一度、立ち上げ直したことがある。原因はわからなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

コマンダーとなるメンバーが使いこなしていないと、時間の無駄になる。

使いこなしているメンバーで利用すれば、スプレッドシートを含め有意義ではある。

ドライブ上でファイルの共有だけであれば、使いこなしていないメンバーがいても有意義なツールだとは思う。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Google pixelがあると連携が簡単

利用にかけた費用

無料プランで使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドを使用したやりとりを見据えてテストも兼ねて導入。

 

利用期間

2012年5月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用開始できるところ

・ビジネスアカウントにすると容量無制限

・それまでのファイルアップロードはいちいちファイルを参照→アップロード→保存といった段取りが必要だった。ドライブはドラッグアンドドロップでファイルをアップロードできる

・そのファイルを簡単に共有できる。また、Gmailで添付した場合ファイルが重いと自動的にドライブにアップされ共有設定にされるとろも便利

Googlepixelを使用しているとSlackやLINEなどのチャットツールでの共有がしやすい

・直感でできるのでデジタルが苦手な人でも簡単に覚えられる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。使いやすいだけでなく、外部のファイルストレージを使用することによる情報流出の危険は回避できていると思うから。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
11人〜30人

Google pixelがあると連携が簡単

利用にかけた費用

無料プランで使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドを使用したやりとりを見据えてテストも兼ねて導入。

 

利用期間

2012年5月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用開始できるところ

・ビジネスアカウントにすると容量無制限

・それまでのファイルアップロードはいちいちファイルを参照→アップロード→保存といった段取りが必要だった。ドライブはドラッグアンドドロップでファイルをアップロードできる

・そのファイルを簡単に共有できる。また、Gmailで添付した場合ファイルが重いと自動的にドライブにアップされ共有設定にされるとろも便利

Googlepixelを使用しているとSlackやLINEなどのチャットツールでの共有がしやすい

・直感でできるのでデジタルが苦手な人でも簡単に覚えられる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。使いやすいだけでなく、外部のファイルストレージを使用することによる情報流出の危険は回避できていると思うから。

投稿日: 2023/07/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Standard  月額1360円
導入年
2014年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

共有権限の設定が容易にできる

利用にかけた費用

Business Standard  月額1360円

導入に至った決め手を教えてください。

Google Workspaceというグループウェアの一つとして、Googleドライブが存在する。

社内のドキュメントを管理するツールとしては、ユーザー同士の共有設定が容易であり、管理者もユーザーのアクティビティを把握、管理しやすいため。

利用期間

2014年1月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファイルサーバーよりも、共有権限の設定が容易にできる。全社員が閲覧できるのか、編集もできるのか、特定のユーザーだけに共有するのか、グループアドレスを用いて複数ユーザーに一括で展開する、といった操作が簡単に行える。

・上記については、ファイル毎ではなくフォルダの共有であったり、ファイルのアップロードが可能な権限を特定ユーザーに絞る、といった細かい権限設定ができる。会社のドキュメントを管理する上で非常に便利。

・Officeファイルから、Googleスプレッドシート形式などへの変換ができる。

・クラウド上で利用するツールなので、オンデマンドで端末を選ばず利用することができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・Google社のシステム変更などが原因で、ユーザーエクスペリエンスの変更や、不具合が多い。頻繁に、ユーザーエクスペリエンスの向上を目的として仕様の変更が行われ、便利になることも多いが、反対に、使い慣れていた見た目から急に変更され、困ることもある。

・前述の経緯での仕様変更が原因で、サービスの利用に影響がある障害も発生するため、正常な利用ができないタイミングもある。

・Microsoft社の製品との互換性はあるが、完璧ではない。そのため、文字化けなどが発生することがある。

・インターネットに繋がっていないと利用できない。

他の会社にもおすすめしますか?

Google Workspaceの一部であるため、社内でGmailやGoogleカレンダーといったツールを利用する場合には、有用だと思う。

また、クラウドサービスであるため、在宅で働く社員がいる場合や、オフィスがフリーアドレスとなっている会社にも、おすすめできる。

投稿日: 2023/07/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
Business Standard  月額1360円
導入年
2014年1月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

共有権限の設定が容易にできる

利用にかけた費用

Business Standard  月額1360円

導入に至った決め手を教えてください。

Google Workspaceというグループウェアの一つとして、Googleドライブが存在する。

社内のドキュメントを管理するツールとしては、ユーザー同士の共有設定が容易であり、管理者もユーザーのアクティビティを把握、管理しやすいため。

利用期間

2014年1月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファイルサーバーよりも、共有権限の設定が容易にできる。全社員が閲覧できるのか、編集もできるのか、特定のユーザーだけに共有するのか、グループアドレスを用いて複数ユーザーに一括で展開する、といった操作が簡単に行える。

・上記については、ファイル毎ではなくフォルダの共有であったり、ファイルのアップロードが可能な権限を特定ユーザーに絞る、といった細かい権限設定ができる。会社のドキュメントを管理する上で非常に便利。

・Officeファイルから、Googleスプレッドシート形式などへの変換ができる。

・クラウド上で利用するツールなので、オンデマンドで端末を選ばず利用することができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・Google社のシステム変更などが原因で、ユーザーエクスペリエンスの変更や、不具合が多い。頻繁に、ユーザーエクスペリエンスの向上を目的として仕様の変更が行われ、便利になることも多いが、反対に、使い慣れていた見た目から急に変更され、困ることもある。

・前述の経緯での仕様変更が原因で、サービスの利用に影響がある障害も発生するため、正常な利用ができないタイミングもある。

・Microsoft社の製品との互換性はあるが、完璧ではない。そのため、文字化けなどが発生することがある。

・インターネットに繋がっていないと利用できない。

他の会社にもおすすめしますか?

Google Workspaceの一部であるため、社内でGmailやGoogleカレンダーといったツールを利用する場合には、有用だと思う。

また、クラウドサービスであるため、在宅で働く社員がいる場合や、オフィスがフリーアドレスとなっている会社にも、おすすめできる。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

Wordの書体が崩れるのが残念

利用にかけた費用

ビジネスプラン月額1360×従業員の数

 

導入に至った決め手を教えてください。

共有機能を目的に導入。

仕事柄見積、請求、工程表を共有する必要があった為に導入。

 

利用期間

2019年2月から2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用がかからず月額料金だけで済んだ。

よく使うWordやExcelを連携させる事ができた。新しいソフトを導入しなくてよかった

・パソコンやタブレット端末やスマートフォンから簡単に利用することができる。

・老若男女問わず難しい操作はない。簡単に操作できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

WordファイルをGoogleドライブにアップロードをすると書体が崩れる

・ExcelをGoogleドライブにアップロードして使う時に少しコツがいる。慣れるまでが面倒。

・サーバーがダウンした時にまったくアクセスができず使い物にならない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンやタブレット、スマートフォンさえあれば簡単に導入できるので、個人経営や少人数の会社におすすめできる。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
2人〜10人

Wordの書体が崩れるのが残念

利用にかけた費用

ビジネスプラン月額1360×従業員の数

 

導入に至った決め手を教えてください。

共有機能を目的に導入。

仕事柄見積、請求、工程表を共有する必要があった為に導入。

 

利用期間

2019年2月から2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用がかからず月額料金だけで済んだ。

よく使うWordやExcelを連携させる事ができた。新しいソフトを導入しなくてよかった

・パソコンやタブレット端末やスマートフォンから簡単に利用することができる。

・老若男女問わず難しい操作はない。簡単に操作できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

WordファイルをGoogleドライブにアップロードをすると書体が崩れる

・ExcelをGoogleドライブにアップロードして使う時に少しコツがいる。慣れるまでが面倒。

・サーバーがダウンした時にまったくアクセスができず使い物にならない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンやタブレット、スマートフォンさえあれば簡単に導入できるので、個人経営や少人数の会社におすすめできる。

投稿日: 2023/07/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

Officeファイルのプレビューが正確ではない

利用期間

2021年頃〜2023年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・自身以外がオーナーである共有ファイルのリストにあるファイルは、フォルダ分けによる整理整頓ができない。名称や更新日時による並べ替えくらいしかできない。

・OfficeのファイルをGoogleドライブでプレビューする際、ドキュメントやスプレッドシート、スライドなど、Googleツールにて表示されるため、フォントや配置などが正しく表示されない

・Excelをアップロードしてスプレッドシートとして作業したい場合、関数の互換性が完全ではないため、若干のストレスを感じる。

・上記について、Excelにてリスト登録してプルダウンで選択すると、その他のセルにも値が反映するようなシートを作成し、アップロードした。GoogleドライブからスプレッドシートとしてWEB上で編集しようとすると、入力規則とその他のセルとの関連性が、反映していない時がある。

投稿日: 2023/07/18
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

Officeファイルのプレビューが正確ではない

利用期間

2021年頃〜2023年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・自身以外がオーナーである共有ファイルのリストにあるファイルは、フォルダ分けによる整理整頓ができない。名称や更新日時による並べ替えくらいしかできない。

・OfficeのファイルをGoogleドライブでプレビューする際、ドキュメントやスプレッドシート、スライドなど、Googleツールにて表示されるため、フォントや配置などが正しく表示されない

・Excelをアップロードしてスプレッドシートとして作業したい場合、関数の互換性が完全ではないため、若干のストレスを感じる。

・上記について、Excelにてリスト登録してプルダウンで選択すると、その他のセルにも値が反映するようなシートを作成し、アップロードした。GoogleドライブからスプレッドシートとしてWEB上で編集しようとすると、入力規則とその他のセルとの関連性が、反映していない時がある。

投稿日: 2024/04/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年10月

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5

LINEより大量のデータを共有できる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年10月〜2019年11月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください

・写真などデータの共有が簡単にできる。

LINEより大量のデータを共有できる

・リアルタイムでの共有がしやすい。

・動画も共有可能。

・初心者でも簡単に利用できた。

・膨大なデータも管理できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・慣れるまで少々不便だった。

パスワード等何も設定せずに利用できていたので、データの流出が心配だった

他の会社にもおすすめしますか?

大量のデータを社内で気軽に共有できるのでおすすめするが、重要なデータの共有に関しては流出等しないか心配な点もあるので、注意が必要。

投稿日: 2024/04/04
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年10月
所在地
東京都
職種
販売職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

LINEより大量のデータを共有できる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年10月〜2019年11月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください

・写真などデータの共有が簡単にできる。

LINEより大量のデータを共有できる

・リアルタイムでの共有がしやすい。

・動画も共有可能。

・初心者でも簡単に利用できた。

・膨大なデータも管理できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・慣れるまで少々不便だった。

パスワード等何も設定せずに利用できていたので、データの流出が心配だった

他の会社にもおすすめしますか?

大量のデータを社内で気軽に共有できるのでおすすめするが、重要なデータの共有に関しては流出等しないか心配な点もあるので、注意が必要。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

ドライブ独自の専門用語が多い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともとGoogleのgmailアカウントを持っていたため、ドライブのサービス開始当初から使用。

 

利用期間

2013年頃~2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイル一覧のUIがややわかりづらく、並び順などが一瞬わからない時がある

ドライブ専門用語が多いので、調べる必要がある

・Gmailを使っていない人との連携がしにくい時がある

・セキュリティの観点からGmailNGの場合使用できない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

主にデザイン、動画ファイルをやり取りするクリエイティブ系の会社におすすめ。理由は、法人契約をすると容量無制限なうえに他Googleのツールと連携もしやすいから

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
31人〜50人

ドライブ独自の専門用語が多い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともとGoogleのgmailアカウントを持っていたため、ドライブのサービス開始当初から使用。

 

利用期間

2013年頃~2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイル一覧のUIがややわかりづらく、並び順などが一瞬わからない時がある

ドライブ専門用語が多いので、調べる必要がある

・Gmailを使っていない人との連携がしにくい時がある

・セキュリティの観点からGmailNGの場合使用できない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

主にデザイン、動画ファイルをやり取りするクリエイティブ系の会社におすすめ。理由は、法人契約をすると容量無制限なうえに他Googleのツールと連携もしやすいから

投稿日: 2024/04/04
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年7月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3

利用者も多くデータの共有がしやすい

利用期間

2022年7月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

簡単に利用できて、利用者も多くデータの共有がしやすい

・初心者の方でも利用が困難でない。

・アカウントを作成すれば即日利用可能で、導入が簡単。

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルを作成したり保存したりするときのフォルダ階層がわかりにくい。

セキュリティ面で不安が残り、重要なデータは置けない

他の会社にもおすすめしますか?

導入が簡単で初心者でも使いやすいサービスで、データ共有も簡単にできるので、セキュリティをあまり気にしなくて良いデータの共有におすすめする。

投稿日: 2024/04/04
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年7月
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

利用者も多くデータの共有がしやすい

利用期間

2022年7月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

簡単に利用できて、利用者も多くデータの共有がしやすい

・初心者の方でも利用が困難でない。

・アカウントを作成すれば即日利用可能で、導入が簡単。

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルを作成したり保存したりするときのフォルダ階層がわかりにくい。

セキュリティ面で不安が残り、重要なデータは置けない

他の会社にもおすすめしますか?

導入が簡単で初心者でも使いやすいサービスで、データ共有も簡単にできるので、セキュリティをあまり気にしなくて良いデータの共有におすすめする。

投稿日: 2024/04/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

ファイルの編集が複数人で同時に行える

利用にかけた費用

無料で使える範囲で使用している。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リンクを教えることで、限定した人とファイルの共有が行えること。

プレゼンの資料作成を複数人で行う場合に、ファイルの編集が複数人で同時に行えること

・Googleアカウントをは無料で誰でも作成でき、導入費用がかからないこと。

不便だと感じた点を教えてください。

・大容量ファイルをダウンロードする時に、ウイルスチェックが機能しない。

・ストレージ容量に限界があるので、こまめにファイルなどの整理を行わないといけない。

ログインID(メールアドレス)を忘れた場合に、データの復元が不可能なこと

他の会社にもおすすめしますか?

プレゼンをメインに行う営業の方たちに、特におすすめしたい。

投稿日: 2024/04/04
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

ファイルの編集が複数人で同時に行える

利用にかけた費用

無料で使える範囲で使用している。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リンクを教えることで、限定した人とファイルの共有が行えること。

プレゼンの資料作成を複数人で行う場合に、ファイルの編集が複数人で同時に行えること

・Googleアカウントをは無料で誰でも作成でき、導入費用がかからないこと。

不便だと感じた点を教えてください。

・大容量ファイルをダウンロードする時に、ウイルスチェックが機能しない。

・ストレージ容量に限界があるので、こまめにファイルなどの整理を行わないといけない。

ログインID(メールアドレス)を忘れた場合に、データの復元が不可能なこと

他の会社にもおすすめしますか?

プレゼンをメインに行う営業の方たちに、特におすすめしたい。

投稿日: 2024/04/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Standardプラン、月額1,360円
導入年
2018年4月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

IT経験のない人でもわかりやすいUIと操作性

利用にかけた費用

Business Standardプラン、月額1,360円

利用期間

2018年4月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・IT経験のない人でもわかりやすいUIと操作性

・Googleアカウントがあれば、ストレージだけでなく、メールやチャットも使えてアカウントが統一できる。

・ファイルの公開範囲や編集権限を制限できる。

・人の入れ替わりがあってもアカウントの切り替えや発行、廃止が簡単。

不便だと感じた点を教えてください。

まれに、画像が圧縮されてアップされるので粗くなってしまう

・急にログアウトしてしまうことがあり、すべてのタブに入り直したりログインし直したりする必要がある時がある。

・エクセルのファイルの拡張子でXLSのものは開くが、XLSXのものは開かない(開くときもある)。

他の会社にもおすすめしますか?

規模感の大きい会社やチーム(数十人レベル)に、権限などの制限が簡単なのでおすすめする。

投稿日: 2024/04/04
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
Business Standardプラン、月額1,360円
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

IT経験のない人でもわかりやすいUIと操作性

利用にかけた費用

Business Standardプラン、月額1,360円

利用期間

2018年4月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・IT経験のない人でもわかりやすいUIと操作性

・Googleアカウントがあれば、ストレージだけでなく、メールやチャットも使えてアカウントが統一できる。

・ファイルの公開範囲や編集権限を制限できる。

・人の入れ替わりがあってもアカウントの切り替えや発行、廃止が簡単。

不便だと感じた点を教えてください。

まれに、画像が圧縮されてアップされるので粗くなってしまう

・急にログアウトしてしまうことがあり、すべてのタブに入り直したりログインし直したりする必要がある時がある。

・エクセルのファイルの拡張子でXLSのものは開くが、XLSXのものは開かない(開くときもある)。

他の会社にもおすすめしますか?

規模感の大きい会社やチーム(数十人レベル)に、権限などの制限が簡単なのでおすすめする。

投稿日: 2024/04/04
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年8月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5

検索性に優れていてファイルを探すのが容易

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用可能、端末が変わってもログインで使用が可能、IDパスワードにより複数名が同一のアカウントを使用可能な点

利用期間

2023年8月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

検索性に優れていて、ファイルを探すのが容易

・自動保存が標準実装されている。

・ファイルアップロード後の更新が楽。

・無料で使用できる容量が多い。

・拡張性が高く、機能を後から追加しやすい。

・連携してるアプリが多く、一つのサービス内で完結できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・Microsoftのオフィス系のファイルとの互換性は100%ではないので、調整が必要になる。

・アカウントの使い分けを行なっている場合、共有されるファイルの閲覧には注意が必要。ファイルを開く際にどのアカウントで開くかなど選択できればより良い。

ファイルのフォルダ移動時にかかる手間が多い

他の会社にもおすすめしますか?

無料で導入したい方、一つのツールでより多くの役割をこなして欲しい方、チームや他社とファイルのやり取りをすることが多い方に、おすすめする。

投稿日: 2024/04/04
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年8月
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

検索性に優れていてファイルを探すのが容易

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用可能、端末が変わってもログインで使用が可能、IDパスワードにより複数名が同一のアカウントを使用可能な点

利用期間

2023年8月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

検索性に優れていて、ファイルを探すのが容易

・自動保存が標準実装されている。

・ファイルアップロード後の更新が楽。

・無料で使用できる容量が多い。

・拡張性が高く、機能を後から追加しやすい。

・連携してるアプリが多く、一つのサービス内で完結できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・Microsoftのオフィス系のファイルとの互換性は100%ではないので、調整が必要になる。

・アカウントの使い分けを行なっている場合、共有されるファイルの閲覧には注意が必要。ファイルを開く際にどのアカウントで開くかなど選択できればより良い。

ファイルのフォルダ移動時にかかる手間が多い

他の会社にもおすすめしますか?

無料で導入したい方、一つのツールでより多くの役割をこなして欲しい方、チームや他社とファイルのやり取りをすることが多い方に、おすすめする。

投稿日: 2023/07/10
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年5月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

操作がシンプルで理解しやすい

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

お客様の要望があったため。

利用期間

2020年5月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作がシンプルで理解しやすい

・コストがかからないので継続して使用できる。

・googleユーザー同士でファイルやフォルダを共有できる。

・PC版ドライブもあるので、Windowsでも馴染みやすくて使いやすい。

・管理コンソールより容量制限がかけられるので、全体の使用容量超過を防げる。

不便だと感じた点を教えてください。

フォルダ自体の複製ができず、同じフォルダを複数使いたいと思った時に、いちいち新規作成しなければならない

・親フォルダでの共有設定を子フォルダでオーバーライドしてしまい、別々の共有設定にできないので少し不便。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・共有ドライブを使用することで、多くの人と同じ資料を見ることができる。

・無料なので導入しやすい。

・クラウド上にデータを置くので、利用デバイスのストレージを圧迫する心配がない

投稿日: 2023/07/10
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年5月
所在地
神奈川県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

操作がシンプルで理解しやすい

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

お客様の要望があったため。

利用期間

2020年5月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作がシンプルで理解しやすい

・コストがかからないので継続して使用できる。

・googleユーザー同士でファイルやフォルダを共有できる。

・PC版ドライブもあるので、Windowsでも馴染みやすくて使いやすい。

・管理コンソールより容量制限がかけられるので、全体の使用容量超過を防げる。

不便だと感じた点を教えてください。

フォルダ自体の複製ができず、同じフォルダを複数使いたいと思った時に、いちいち新規作成しなければならない

・親フォルダでの共有設定を子フォルダでオーバーライドしてしまい、別々の共有設定にできないので少し不便。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・共有ドライブを使用することで、多くの人と同じ資料を見ることができる。

・無料なので導入しやすい。

・クラウド上にデータを置くので、利用デバイスのストレージを圧迫する心配がない

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

Microsoft officeに変換できるアプリも揃っている

導入に至った決め手を教えてください。

飲食企業のため、業態ごとのマニュアル等多岐にわたる情報を誰でもアクセスしやすくしたかった。

 

利用期間

2012年11月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マニュアルを作成した際に、目次ごとにフォルダ分けを行い、フォルダごと情報共有を行うことができた。

・社内メールもGoogleであったため、誰宛に情報を公開するかを細かく設定しながら、常に最新のマニュアルを公開することができた。

・基本的には全ての事務作業、提案作業等をGoogleドライブ上で行っていた。

Microsoft officeに変換することができるアプリも揃っている

・基本的には資料等も全てGoogleドライブ上に保存して、アクセスしやすい状態にしていた。セキュリティもしっかりとしていた印象で、外部から社内のドライブにアクセスできる設定だった。

・Googleアプリで資料作成をしたのちに社内に共有しながらクラウド上で進められることや、大人数が集まる会議でのプレゼン資料をひとつのフォルダにまとめアクセスしやすい状態にできるため、会議の円滑化にも寄与していたと思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft Officeのデータはそのまま変換できて便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Officeとも連携できて、社内ツールをGoogleでまとめるとChrome上でほとんどの業務が行えるためかなり生産性が高い。また、マニュアル等、常に最新の状態に更新しながら運用できるので、おすすめできる。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

Microsoft officeに変換できるアプリも揃っている

導入に至った決め手を教えてください。

飲食企業のため、業態ごとのマニュアル等多岐にわたる情報を誰でもアクセスしやすくしたかった。

 

利用期間

2012年11月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マニュアルを作成した際に、目次ごとにフォルダ分けを行い、フォルダごと情報共有を行うことができた。

・社内メールもGoogleであったため、誰宛に情報を公開するかを細かく設定しながら、常に最新のマニュアルを公開することができた。

・基本的には全ての事務作業、提案作業等をGoogleドライブ上で行っていた。

Microsoft officeに変換することができるアプリも揃っている

・基本的には資料等も全てGoogleドライブ上に保存して、アクセスしやすい状態にしていた。セキュリティもしっかりとしていた印象で、外部から社内のドライブにアクセスできる設定だった。

・Googleアプリで資料作成をしたのちに社内に共有しながらクラウド上で進められることや、大人数が集まる会議でのプレゼン資料をひとつのフォルダにまとめアクセスしやすい状態にできるため、会議の円滑化にも寄与していたと思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft Officeのデータはそのまま変換できて便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Officeとも連携できて、社内ツールをGoogleでまとめるとChrome上でほとんどの業務が行えるためかなり生産性が高い。また、マニュアル等、常に最新の状態に更新しながら運用できるので、おすすめできる。

投稿日: 2023/07/10
会社名
非公開
所在地
高知県
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年2月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

小規模零細の事業者が使うには充分なサービス

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

連絡用メールアドレスでgmailを使い始めた際に、そのままドライブも利用し始めた。

利用期間

2020年2月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

・常にメールアカウントでログインしているので、すぐに使える。

・操作しやすい。

・ドライブが新規タブで開かれるのも便利。

不便だと感じた点を教えてください。

GUIが頻繁に変わるので戸惑うことがある

・ドライブのファイルを直接メール添付出来ないのが不便(リンクを共有になる)。

・フォルダ名やファイル名を入力した時、変換確定のリターンキーでファイル名が確定されてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

IT系を除いた、小規模零細の事業者が使うには充分なサービスで、固定費を抑えられるので、おすすめする。

投稿日: 2023/07/10
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年2月
所在地
高知県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

小規模零細の事業者が使うには充分なサービス

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

連絡用メールアドレスでgmailを使い始めた際に、そのままドライブも利用し始めた。

利用期間

2020年2月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

・常にメールアカウントでログインしているので、すぐに使える。

・操作しやすい。

・ドライブが新規タブで開かれるのも便利。

不便だと感じた点を教えてください。

GUIが頻繁に変わるので戸惑うことがある

・ドライブのファイルを直接メール添付出来ないのが不便(リンクを共有になる)。

・フォルダ名やファイル名を入力した時、変換確定のリターンキーでファイル名が確定されてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

IT系を除いた、小規模零細の事業者が使うには充分なサービスで、固定費を抑えられるので、おすすめする。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

容量が少なくすぐ容量不足になってしまう

利用期間

2012年11月頃~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

プラン的に割り振られた容量が少なく個人に割り振られたのは30GBだったので、容量はかなり圧迫されていた。特にプレゼン資料等を保管する場合に不向きだと感じた。

・パソコンによっては相性が悪いようで、現在使用しているMacBookでは問題なく操作できたが、以前使用していたDynabookでは、頻繁にエラーが発生して更新できなくなった。

・人為的ミスで、大切な情報が予告なく消えてしまったことがあった。

・画像等情報量が多いデータが増えてくると思いの外直ぐに容量不足となり、容量不足となった場合はGmailを含めて機能停止状態となってしまう。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
251人〜500人

容量が少なくすぐ容量不足になってしまう

利用期間

2012年11月頃~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

プラン的に割り振られた容量が少なく個人に割り振られたのは30GBだったので、容量はかなり圧迫されていた。特にプレゼン資料等を保管する場合に不向きだと感じた。

・パソコンによっては相性が悪いようで、現在使用しているMacBookでは問題なく操作できたが、以前使用していたDynabookでは、頻繁にエラーが発生して更新できなくなった。

・人為的ミスで、大切な情報が予告なく消えてしまったことがあった。

・画像等情報量が多いデータが増えてくると思いの外直ぐに容量不足となり、容量不足となった場合はGmailを含めて機能停止状態となってしまう。

投稿日: 2023/07/10
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
ゲーム/エンタメ
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

ダウンロードもアップロードも高速

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

様々なアップローダを動画素材のダウンロード時に使用し、実際に必要なファイルをアップロード、場合によっては公開する場合に利用する価値があると感じたから。

利用期間

2019年4月〜2022年6月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

本名の流出があったから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランで利用できる機能が充実している。

・利用にあたって、登録に必要なのは最低限の情報で足りる(住所等のアップローダにおいて不必要な情報を入力する必要が無い、無料プランにおいてはクレジットカード等の情報が不要)。

ダウンロード、アップロード両方において高速

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleドライブを利用してファイルを公開し、Youtubeにて動画素材として配布した際、コメントで私の本名が流出してしまった。Googleアカウントの名前設定や本名の公開設定などを変更しておく必要があるので注意

投稿日: 2023/07/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
京都府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
1人

ダウンロードもアップロードも高速

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

様々なアップローダを動画素材のダウンロード時に使用し、実際に必要なファイルをアップロード、場合によっては公開する場合に利用する価値があると感じたから。

利用期間

2019年4月〜2022年6月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

本名の流出があったから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランで利用できる機能が充実している。

・利用にあたって、登録に必要なのは最低限の情報で足りる(住所等のアップローダにおいて不必要な情報を入力する必要が無い、無料プランにおいてはクレジットカード等の情報が不要)。

ダウンロード、アップロード両方において高速

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleドライブを利用してファイルを公開し、Youtubeにて動画素材として配布した際、コメントで私の本名が流出してしまった。Googleアカウントの名前設定や本名の公開設定などを変更しておく必要があるので注意

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

海外拠点も含めリアルタイムで共有し作業できる

導入に至った決め手を教えてください。

コミュニケーションを強化するため。

 

利用期間

2010年10月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作については、教えてもらう必要がないぐらいとっつきやすくて誰でも操作が簡単にできるので、業務の引継ぎや指導が楽になった。

・操作に関しては、PCがある程度できる人なら5分ぐらいの説明とデータ共有設定だけしてあげると、すぐドライブを使った業務を開始できている。

海外でも出張先でも、いちいち会社のネットワークにVPNで入ることなく、公共のネットワークからも利用できる

・会社のネットワークはセキュリティが固く、どうしても利用するまでの手間がかかるが、ドライブはGoogleがセキュリティを担保しているので、利用するまでの手間が必要最低限で業務効率が上がった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

まれにではあるが、Microsoft Office製品との相性が良くないと感じる

・例えば、Microsoft Office製品で作成したExcelをドライブにアップロードした場合、Excelの作り方によっては文字化けしたり罫線がずれたり、セルの幅や高さがおかしくなることがある。あと関数などは、全て対応しているわけではない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのサービスはメールやカレンダーも含めて、世界中でもっとも使用されているツールである。

一度使えば誰でもその使いやすさとサービスの良さはわかると思うので、おすすめしたい。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

海外拠点も含めリアルタイムで共有し作業できる

導入に至った決め手を教えてください。

コミュニケーションを強化するため。

 

利用期間

2010年10月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作については、教えてもらう必要がないぐらいとっつきやすくて誰でも操作が簡単にできるので、業務の引継ぎや指導が楽になった。

・操作に関しては、PCがある程度できる人なら5分ぐらいの説明とデータ共有設定だけしてあげると、すぐドライブを使った業務を開始できている。

海外でも出張先でも、いちいち会社のネットワークにVPNで入ることなく、公共のネットワークからも利用できる

・会社のネットワークはセキュリティが固く、どうしても利用するまでの手間がかかるが、ドライブはGoogleがセキュリティを担保しているので、利用するまでの手間が必要最低限で業務効率が上がった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

まれにではあるが、Microsoft Office製品との相性が良くないと感じる

・例えば、Microsoft Office製品で作成したExcelをドライブにアップロードした場合、Excelの作り方によっては文字化けしたり罫線がずれたり、セルの幅や高さがおかしくなることがある。あと関数などは、全て対応しているわけではない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのサービスはメールやカレンダーも含めて、世界中でもっとも使用されているツールである。

一度使えば誰でもその使いやすさとサービスの良さはわかると思うので、おすすめしたい。

投稿日: 2023/07/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2016年12月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

アクセス権のつけ方がわかりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

Gmail等、他のサービスを含めて利用できるから。

利用期間

2016年12月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ドラッグ&ドロップで使いやすい。手元のファイルをそのままブラウザにドラッグするだけでアップロード可能。

アクセス権のつけ方がわかりやすい。評価シートを人事だけに共有、などということがすぐに出来る。

・ドキュメントやスプレッドシートをそのまま共有できる。

不便だと感じた点を教えてください。

階層構造を作りにくい。そのフォルダがどこにあるかが見つけづらい。

・検索が難しく、資料がどこにあるのかを探しづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

メールやスプレッドシートを一緒に使いたい場合には、オススメする。

投稿日: 2023/07/10
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2016年12月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

アクセス権のつけ方がわかりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

Gmail等、他のサービスを含めて利用できるから。

利用期間

2016年12月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ドラッグ&ドロップで使いやすい。手元のファイルをそのままブラウザにドラッグするだけでアップロード可能。

アクセス権のつけ方がわかりやすい。評価シートを人事だけに共有、などということがすぐに出来る。

・ドキュメントやスプレッドシートをそのまま共有できる。

不便だと感じた点を教えてください。

階層構造を作りにくい。そのフォルダがどこにあるかが見つけづらい。

・検索が難しく、資料がどこにあるのかを探しづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

メールやスプレッドシートを一緒に使いたい場合には、オススメする。

投稿日: 2023/07/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

携帯アプリで場所を選ばず資料を確認可能

利用期間

2020年4月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルをデバイスに保存することなくユーザーと共有ができ、かつ権限選択(閲覧のみ、コメントのみ、編集)も可能。

・携帯アプリから使用できる。

・ファイルを共有されたとき、ファイルをデバイスに保存することなくクラウド上でファイルの中身を確認することができるため、デバイスの容量を気にしなくて良い。

・PCが使用できない場合も、携帯アプリでクラウド上の資料を確認することができ、場所を選ばず仕事をすることができた

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネットの接続が不安定なときに資料を確認することが困難。

エクスプローラーとの同期が頻繁に切れてしまう

・Microsoftで作成した資料を誤ってクラウド上で開くと、Googleのツールで開かれてしまい図形やフォントが壊れる。

他の会社にもおすすめしますか?

直感的に利用できるUIで、PCに弱い方が多い会社でも簡単に使えると思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/07/10
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1001人以上

携帯アプリで場所を選ばず資料を確認可能

利用期間

2020年4月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルをデバイスに保存することなくユーザーと共有ができ、かつ権限選択(閲覧のみ、コメントのみ、編集)も可能。

・携帯アプリから使用できる。

・ファイルを共有されたとき、ファイルをデバイスに保存することなくクラウド上でファイルの中身を確認することができるため、デバイスの容量を気にしなくて良い。

・PCが使用できない場合も、携帯アプリでクラウド上の資料を確認することができ、場所を選ばず仕事をすることができた

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネットの接続が不安定なときに資料を確認することが困難。

エクスプローラーとの同期が頻繁に切れてしまう

・Microsoftで作成した資料を誤ってクラウド上で開くと、Googleのツールで開かれてしまい図形やフォントが壊れる。

他の会社にもおすすめしますか?

直感的に利用できるUIで、PCに弱い方が多い会社でも簡単に使えると思うので、おすすめする。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年11月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

低コストで導入できるのでベンチャーにおすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

低コストで導入できる点

利用期間

2019年11月〜2021年3月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

コストパフォーマンスがとても良い

・1ギガあたりの単価が安い

・操作に慣れている従業員が多いため導入が安易

・データの閲覧がしやすい

他の会社にもおすすめしますか?

ベンチャーなどの小規模な企業、また、少人数で編成されたプロジェクトチームであればとても効率よく業務を遂行することができると考えます。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年11月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

低コストで導入できるのでベンチャーにおすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

低コストで導入できる点

利用期間

2019年11月〜2021年3月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

コストパフォーマンスがとても良い

・1ギガあたりの単価が安い

・操作に慣れている従業員が多いため導入が安易

・データの閲覧がしやすい

他の会社にもおすすめしますか?

ベンチャーなどの小規模な企業、また、少人数で編成されたプロジェクトチームであればとても効率よく業務を遂行することができると考えます。

投稿日: 2023/03/20
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2016年6月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

遠隔地でも同じファイルを共有できとても助かる

導入に至った決め手を教えてください。

店舗が各地に40店あるため、連絡事項や売上管理などをオンラインで一括管理をする為。

利用期間

2016年6月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本料金が無料だったので、初期投資がかからず開始出来た。

・スマホからもアクセスできる為、誰でも簡単に手軽に利用できる。

・個人でも利用しているツールの為、UIも見慣れており戸惑う事なく使用できた。

離れていても遠隔で同じファイルを共有でき、とても助かる

不便だと感じた点を教えてください。

MacBookとWindowsで表示が変わる

・データが重いとファイルを開くのに若干時間がかかる。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmailやカレンダーと連携して共有できる。一つのアカウントで仕事で使用するツールを全て使いこなす事ができ、事務作業を簡素化できた。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleドライブは個人で使っている人も多くいるので、使い方を改めて説明をする必要がないし、初心者でも見やすいUIで直感での作業ができるので、おすすめする。

投稿日: 2023/03/20
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2016年6月
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

遠隔地でも同じファイルを共有できとても助かる

導入に至った決め手を教えてください。

店舗が各地に40店あるため、連絡事項や売上管理などをオンラインで一括管理をする為。

利用期間

2016年6月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本料金が無料だったので、初期投資がかからず開始出来た。

・スマホからもアクセスできる為、誰でも簡単に手軽に利用できる。

・個人でも利用しているツールの為、UIも見慣れており戸惑う事なく使用できた。

離れていても遠隔で同じファイルを共有でき、とても助かる

不便だと感じた点を教えてください。

MacBookとWindowsで表示が変わる

・データが重いとファイルを開くのに若干時間がかかる。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmailやカレンダーと連携して共有できる。一つのアカウントで仕事で使用するツールを全て使いこなす事ができ、事務作業を簡素化できた。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleドライブは個人で使っている人も多くいるので、使い方を改めて説明をする必要がないし、初心者でも見やすいUIで直感での作業ができるので、おすすめする。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年12月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

編集の履歴が残るのが良い

導入に至った決め手を教えてください。

応用性があるグーグルアカウントで利用できるGoogleドライブを利用していました。

利用期間

2018年12月〜2021年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データの共有が容易である

・データの共同編集が容易である

他のユーザーが何をしたのか履歴に残る

・更新できないようロックをかけることができる

他の会社にもおすすめしますか?

同時にファイルを編集する必要がある企業におすすめ。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年12月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

編集の履歴が残るのが良い

導入に至った決め手を教えてください。

応用性があるグーグルアカウントで利用できるGoogleドライブを利用していました。

利用期間

2018年12月〜2021年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データの共有が容易である

・データの共同編集が容易である

他のユーザーが何をしたのか履歴に残る

・更新できないようロックをかけることができる

他の会社にもおすすめしますか?

同時にファイルを編集する必要がある企業におすすめ。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

操作人数が増えると重くなる

利用期間

2020年3月〜2021年8月(退職により利用終了)

不便だと感じた点を教えてください。

操作人数が増えると動作が重たくなる

・ログアウトしていないユーザーがいるとアイコンが残り続ける

・多少編集にラグが生じる

・安全性に問題がある

・データ検索ができず不便

他の会社にもおすすめしますか?

大規模な企業や案件に関しては、ファイル内がごちゃごちゃになり使いにくくなるのではと考えます。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

操作人数が増えると重くなる

利用期間

2020年3月〜2021年8月(退職により利用終了)

不便だと感じた点を教えてください。

操作人数が増えると動作が重たくなる

・ログアウトしていないユーザーがいるとアイコンが残り続ける

・多少編集にラグが生じる

・安全性に問題がある

・データ検索ができず不便

他の会社にもおすすめしますか?

大規模な企業や案件に関しては、ファイル内がごちゃごちゃになり使いにくくなるのではと考えます。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年9月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

無料でもデータが残り続けるのが良い

導入に至った決め手を教えてください。

以前はスラックを使っていたが、そちらは有料会員にならないと3か月でデータが消えてしまっていた。

そのため、データが残り続けるGoogleドライブに移行した。

利用期間

2020年9月から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

スラックが無料会員だと3か月でデータが消えてしまう事と比べて、Googleドライブは無料でも長期間データが残り続ける

・Googleのスプレッドシートやドキュメントをチャットで共有する際に、同時に閲覧権限も付与できる

・Googleアドレスは持っている人が多いので、共有がしやすい

他の会社にもおすすめしますか?

コストを抑えつつ、データを長期間保存したい企業様にはおすすめです。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年9月
所在地
埼玉県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

無料でもデータが残り続けるのが良い

導入に至った決め手を教えてください。

以前はスラックを使っていたが、そちらは有料会員にならないと3か月でデータが消えてしまっていた。

そのため、データが残り続けるGoogleドライブに移行した。

利用期間

2020年9月から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

スラックが無料会員だと3か月でデータが消えてしまう事と比べて、Googleドライブは無料でも長期間データが残り続ける

・Googleのスプレッドシートやドキュメントをチャットで共有する際に、同時に閲覧権限も付与できる

・Googleアドレスは持っている人が多いので、共有がしやすい

他の会社にもおすすめしますか?

コストを抑えつつ、データを長期間保存したい企業様にはおすすめです。

投稿日: 2023/01/11
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年1月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

顧客情報もどこでも取り出せる

利用にかけた費用

無料プラン内で使用中

導入に至った決め手を教えてください。

事業所内でこれがないと情報を確認できなくて不便だったため。

利用期間

2020年1月〜2022年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アンドロイドスマホにはデフォルトでインストールされている。iOSでもインストールすれば無料で使える。

・グーグルメールアドレスで簡単に共有出来る

・直感的に操作ができる。

・いつでもどこでも必要な情報を取り出せる。編集や追加などがしやすくてありがたい。

・具体的には、Googleドライブにシフト表や必要な顧客情報を格納している。シフト表に関しては、今までは事業所にいないと確認出来なかったが、今は自宅に居ながらでも確認できる。ここが周囲から高評価を得ている。

顧客情報もどこでも取り出せるようになりこれも評判が良いです。

不便だと感じた点を教えてください。

・当たり前だが、ネットワークがないとまったく機能しない。悪天候時に利用できなくなり不便を感じた

スマホの機種によっては連携やアップロードができなかった。違う機種では普通にアップロードが出来るので、未だに原因がわからず困っている。

・原因を探るのに時間がかかるのもとても辛い。

・色々な形式のファイルを入れていると、15GBはすぐに一杯になってしまう。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携出来るアプリを常用している。AdobeスキャンからのアップロードやドライブからchatworkでのPDF添付などの連携が便利。

他の会社にもおすすめしますか?

まだまだこの業界はペーパーに依存していている。デジタル化することにより従業員が働きやすくなるのは間違いないので、おすすめしたい。

投稿日: 2023/01/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年1月
所在地
新潟県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

顧客情報もどこでも取り出せる

利用にかけた費用

無料プラン内で使用中

導入に至った決め手を教えてください。

事業所内でこれがないと情報を確認できなくて不便だったため。

利用期間

2020年1月〜2022年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アンドロイドスマホにはデフォルトでインストールされている。iOSでもインストールすれば無料で使える。

・グーグルメールアドレスで簡単に共有出来る

・直感的に操作ができる。

・いつでもどこでも必要な情報を取り出せる。編集や追加などがしやすくてありがたい。

・具体的には、Googleドライブにシフト表や必要な顧客情報を格納している。シフト表に関しては、今までは事業所にいないと確認出来なかったが、今は自宅に居ながらでも確認できる。ここが周囲から高評価を得ている。

顧客情報もどこでも取り出せるようになりこれも評判が良いです。

不便だと感じた点を教えてください。

・当たり前だが、ネットワークがないとまったく機能しない。悪天候時に利用できなくなり不便を感じた

スマホの機種によっては連携やアップロードができなかった。違う機種では普通にアップロードが出来るので、未だに原因がわからず困っている。

・原因を探るのに時間がかかるのもとても辛い。

・色々な形式のファイルを入れていると、15GBはすぐに一杯になってしまう。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携出来るアプリを常用している。AdobeスキャンからのアップロードやドライブからchatworkでのPDF添付などの連携が便利。

他の会社にもおすすめしますか?

まだまだこの業界はペーパーに依存していている。デジタル化することにより従業員が働きやすくなるのは間違いないので、おすすめしたい。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年9月

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5

バグが高頻度で起こる

利用期間

2020年9月から2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・すべてをGoogleで統一できるが、反対にGooglebのサーバーがダウンすると業務が何もできなくなる

・Word、Excelとの互換性が良くない

データが文字化けしたり、リロードしないと出てこないという小さなバグは高頻度で起きる(1か月に1回以上)

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

WordやExcelとの連携はしにくかった。互換性がなく、ズレてしまうから。

他の会社にもおすすめしますか?

絶対に文字化けしてデータをなくしてしまうことがあってはいけない、15分でも業務が滞ってしまうと大事故につながる、といった企業様にはバグが生じることもあるので、おすすめできません。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年9月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

バグが高頻度で起こる

利用期間

2020年9月から2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・すべてをGoogleで統一できるが、反対にGooglebのサーバーがダウンすると業務が何もできなくなる

・Word、Excelとの互換性が良くない

データが文字化けしたり、リロードしないと出てこないという小さなバグは高頻度で起きる(1か月に1回以上)

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

WordやExcelとの連携はしにくかった。互換性がなく、ズレてしまうから。

他の会社にもおすすめしますか?

絶対に文字化けしてデータをなくしてしまうことがあってはいけない、15分でも業務が滞ってしまうと大事故につながる、といった企業様にはバグが生じることもあるので、おすすめできません。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2022年8月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

ドライブ上で通常のショートカットキーが使える

利用にかけた費用

無料プランを利用しています。

導入に至った決め手を教えてください。

世代管理やファイル共有の容易性などGoogleドライブが最も合っているから。

利用期間

2022年8月~2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleDocやSpreadSheetなど、Googleドライブに保存したファイルをブラウザで開けるなど便利な機能が多い

・特にSpreadSheetのヒストリー機能には度々救われたことがある

・エクスプローラライクな操作性のため、フォルダ整理などがしやすい

ctrl+Cやctrl+Vなど、一般的なショートカットキーがブラウザ上で使用できる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackを業務で使用していますが連携するとファイルに対するコメントの通知などをしてくれるので助かります。

他の会社にもおすすめしますか?

主にGoogleDocやSpreadSheetをメインにしている会社であれば、Googleドライブの利用を強くお勧めします。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2022年8月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

ドライブ上で通常のショートカットキーが使える

利用にかけた費用

無料プランを利用しています。

導入に至った決め手を教えてください。

世代管理やファイル共有の容易性などGoogleドライブが最も合っているから。

利用期間

2022年8月~2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleDocやSpreadSheetなど、Googleドライブに保存したファイルをブラウザで開けるなど便利な機能が多い

・特にSpreadSheetのヒストリー機能には度々救われたことがある

・エクスプローラライクな操作性のため、フォルダ整理などがしやすい

ctrl+Cやctrl+Vなど、一般的なショートカットキーがブラウザ上で使用できる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackを業務で使用していますが連携するとファイルに対するコメントの通知などをしてくれるので助かります。

他の会社にもおすすめしますか?

主にGoogleDocやSpreadSheetをメインにしている会社であれば、Googleドライブの利用を強くお勧めします。

投稿日: 2023/11/15
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
GoogleONEベーシック 初期費用0円、月額250円
導入年
2022年9月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

Windowsのファイル操作ができ迷うことがない

利用にかけた費用

GoogleONEベーシック 初期費用0円、月額250円。

導入に至った決め手を教えてください。

利用者が多く、価格が手頃で、サービス提供企業がGCPを行なっていて、データ消失リスクが低いと判断した。

利用期間

2022年9月〜2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートフォンでも操作できて、外出中でも簡単な編集が行える。

・初期費用がかからないので、使い始めるのが簡単。

Windowsのファイル操作ができて、Googleドライブを意識しなくても、ファイルコピーや移動や削除など、新しいやり方を覚えなくても使用できる

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルの共有が簡単であるものの、フォルダにアクセス権を付けた場合には、フォルダ内のファイルすべてにアクセスできるようになる

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンの不慣れな方が多い企業におすすめ。

Windowsのファイル操作ができるので新たに使い方を覚える必要がなく、利用者からの問い合わせも少ないのではないかと思うので。

投稿日: 2023/11/15
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
GoogleONEベーシック 初期費用0円、月額250円
導入年
2022年9月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1人

Windowsのファイル操作ができ迷うことがない

利用にかけた費用

GoogleONEベーシック 初期費用0円、月額250円。

導入に至った決め手を教えてください。

利用者が多く、価格が手頃で、サービス提供企業がGCPを行なっていて、データ消失リスクが低いと判断した。

利用期間

2022年9月〜2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートフォンでも操作できて、外出中でも簡単な編集が行える。

・初期費用がかからないので、使い始めるのが簡単。

Windowsのファイル操作ができて、Googleドライブを意識しなくても、ファイルコピーや移動や削除など、新しいやり方を覚えなくても使用できる

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルの共有が簡単であるものの、フォルダにアクセス権を付けた場合には、フォルダ内のファイルすべてにアクセスできるようになる

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンの不慣れな方が多い企業におすすめ。

Windowsのファイル操作ができるので新たに使い方を覚える必要がなく、利用者からの問い合わせも少ないのではないかと思うので。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

社内の資料共有に利用しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

資料を一元化しようということでGoogleドライブを使用し始めた

 

利用期間

2016年4月〜2020年3月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い方がシンプルで分かりやすく、機械音痴な私でも使用するにあたって困ることがなかった

資料を一元管理できるため、社内で活用していく上で共通の場所となっていた点

・備えられている機能としては申し分なく、物足りなさなどを感じることがなかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

資料が増えてきた時に整理しづらい点があった

・データを誤って消去してしまった際の復元がうまくいかないことがあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークなどで社内で共通の資料を一元管理したい場合には適しているかと思います。

ただし、資料が増えすぎたりしないよう、活用ルールを社内で決めた上で活用していくほうがいいかと思います。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

社内の資料共有に利用しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

資料を一元化しようということでGoogleドライブを使用し始めた

 

利用期間

2016年4月〜2020年3月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い方がシンプルで分かりやすく、機械音痴な私でも使用するにあたって困ることがなかった

資料を一元管理できるため、社内で活用していく上で共通の場所となっていた点

・備えられている機能としては申し分なく、物足りなさなどを感じることがなかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

資料が増えてきた時に整理しづらい点があった

・データを誤って消去してしまった際の復元がうまくいかないことがあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークなどで社内で共通の資料を一元管理したい場合には適しているかと思います。

ただし、資料が増えすぎたりしないよう、活用ルールを社内で決めた上で活用していくほうがいいかと思います。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2022年7月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5

稀にデータが消えることがある

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

現状の利用においてSpreadSheetをメインで使用しているため。

利用期間

2022年7月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティの観点からファイル共有する時の権限がわかりづらい

・ファイルのリンク自体はユニークな値を使用しているため、一目見たときにどこにこのファイルが保存されてるんだっけというのがよくある

・Googleの規約上、稀にデータが消えていることがある

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2022年7月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
101人〜250人

稀にデータが消えることがある

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

現状の利用においてSpreadSheetをメインで使用しているため。

利用期間

2022年7月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティの観点からファイル共有する時の権限がわかりづらい

・ファイルのリンク自体はユニークな値を使用しているため、一目見たときにどこにこのファイルが保存されてるんだっけというのがよくある

・Googleの規約上、稀にデータが消えていることがある

投稿日: 2023/11/15
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年1月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

スマホからアクセスでき出先でもデータを確認できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料でアカウントを作成すれば使用でき簡単に導入できたので。

利用期間

2017年1月〜2019年1月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用することができた。

・メールアドレスでユーザー登録をすれば、簡単に利用できた。

・無料でも使用できる容量が多かった。

・同じく無料の別のツールを使っていたが、データの保存期間がきまっていたのでこちらに変更した。

スマホからもアクセスする事ができ、出先でもデータを確認できるようになった

他の会社にもおすすめしますか?

スマホやタブレットを社員支給している企業、さらに個々にメールアドレスを作成している企業に、お勧めしたい。

投稿日: 2023/11/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年1月
所在地
愛知県
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

スマホからアクセスでき出先でもデータを確認できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料でアカウントを作成すれば使用でき簡単に導入できたので。

利用期間

2017年1月〜2019年1月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用することができた。

・メールアドレスでユーザー登録をすれば、簡単に利用できた。

・無料でも使用できる容量が多かった。

・同じく無料の別のツールを使っていたが、データの保存期間がきまっていたのでこちらに変更した。

スマホからもアクセスする事ができ、出先でもデータを確認できるようになった

他の会社にもおすすめしますか?

スマホやタブレットを社員支給している企業、さらに個々にメールアドレスを作成している企業に、お勧めしたい。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

無料だと容量が少ない

利用にかけた費用

無料範囲内での使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

主に複数のPCを使用する際にUSBでデータ移行していた作業を省くために導入しました。

 

利用期間

2021年〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

共有できる容量が少ない

・デスクトップのショートカットが機能せず開けないエラーがたまに発生するため、PCのホーム画面から1度ドキュメントを開いてからドライブを開かなくてはならない。

・ドライブにファイルを保存した際に長いときで5分程度共有されない場合がある。ラグがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

容量の大きいファイルをドライブ内に大量に入れて、長期に渡って利用したい会社は向いていないかもしれません。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
11人〜30人

無料だと容量が少ない

利用にかけた費用

無料範囲内での使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

主に複数のPCを使用する際にUSBでデータ移行していた作業を省くために導入しました。

 

利用期間

2021年〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

共有できる容量が少ない

・デスクトップのショートカットが機能せず開けないエラーがたまに発生するため、PCのホーム画面から1度ドキュメントを開いてからドライブを開かなくてはならない。

・ドライブにファイルを保存した際に長いときで5分程度共有されない場合がある。ラグがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

容量の大きいファイルをドライブ内に大量に入れて、長期に渡って利用したい会社は向いていないかもしれません。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年12月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4

使い方がネットですぐに見つかる

導入に至った決め手を教えてください。

会社メールもGmailを利用していたので、同じサービスを使う方が効率も使い勝手も良かった

利用期間

2019年12月〜2022年2月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・難しい操作なく初心者でも簡単に利用ができた

・Googleのサービスを会社としても利用していたので、全てが連携できるので便利だった

利用ユーザーがそもそも多いツールなので、便利な使い方などもネットで検索して見つけることができた

・自動保存されるのが便利

・誰が更新したのかの履歴が残るので、更新内容を確認する際にも迷わずに済むのがが良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

スプレッドシートの使い方に慣れるまで時間がかかる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのサービスなので、外部ツールとの連携は少しめんどくさいと感じました。ファイル形式などが違ってくるためです。

他の会社にもおすすめしますか?

デジタルのシステムを最初に入れるのであれば、馴染みのあるGoogleのサービスだと思うのでおすすめできます。利用方法もたくさんの人が使っているので、迷った時に検索して見つかりやすいです。コストも高くないと思うので、まず導入して行きたいという会社にとっては非常に良いと思います。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年12月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

使い方がネットですぐに見つかる

導入に至った決め手を教えてください。

会社メールもGmailを利用していたので、同じサービスを使う方が効率も使い勝手も良かった

利用期間

2019年12月〜2022年2月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・難しい操作なく初心者でも簡単に利用ができた

・Googleのサービスを会社としても利用していたので、全てが連携できるので便利だった

利用ユーザーがそもそも多いツールなので、便利な使い方などもネットで検索して見つけることができた

・自動保存されるのが便利

・誰が更新したのかの履歴が残るので、更新内容を確認する際にも迷わずに済むのがが良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

スプレッドシートの使い方に慣れるまで時間がかかる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのサービスなので、外部ツールとの連携は少しめんどくさいと感じました。ファイル形式などが違ってくるためです。

他の会社にもおすすめしますか?

デジタルのシステムを最初に入れるのであれば、馴染みのあるGoogleのサービスだと思うのでおすすめできます。利用方法もたくさんの人が使っているので、迷った時に検索して見つかりやすいです。コストも高くないと思うので、まず導入して行きたいという会社にとっては非常に良いと思います。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年11月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

ギガファイル便と比べファイル共有が手軽

導入に至った決め手を教えてください。

YouTubeの動画など重いファイルを扱うことが多いが、それらを保存するためと、リモートワークの者とも共有するため。

利用期間

2020年11月〜2023年1月現在

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンに保存するととても重くなってしまうファイルを、保存できて助かる。

・URLを共有すれば、社内だけではなく、クライアントさんにも直ぐに共有することができる。

・使う上で難しいことがないため、初めての人でも使うことが出来る。

ファイルの共有をする際、URLを共有しておけば都度やり取りしなくて済むので、ギガファイル便と比べて手軽にできる

不便だと感じた点を教えてください。

ダウンロードやアップロード速度が遅い時がある

・Googleのアカウントが複数あると、管理に手間がかかる。

他の会社にもおすすめしますか?

1つのURLを共有しておけば、そこにアクセスすれば誰でも見ることができ便利なので、おすすめする。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年11月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
101人〜250人

ギガファイル便と比べファイル共有が手軽

導入に至った決め手を教えてください。

YouTubeの動画など重いファイルを扱うことが多いが、それらを保存するためと、リモートワークの者とも共有するため。

利用期間

2020年11月〜2023年1月現在

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンに保存するととても重くなってしまうファイルを、保存できて助かる。

・URLを共有すれば、社内だけではなく、クライアントさんにも直ぐに共有することができる。

・使う上で難しいことがないため、初めての人でも使うことが出来る。

ファイルの共有をする際、URLを共有しておけば都度やり取りしなくて済むので、ギガファイル便と比べて手軽にできる

不便だと感じた点を教えてください。

ダウンロードやアップロード速度が遅い時がある

・Googleのアカウントが複数あると、管理に手間がかかる。

他の会社にもおすすめしますか?

1つのURLを共有しておけば、そこにアクセスすれば誰でも見ることができ便利なので、おすすめする。

投稿日: 2023/11/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Standard 月1,360円/ユーザー
導入年
2017年4月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

知らぬ間に新機能が出ていて追えないことがある

利用にかけた費用

Business Standard 月1,360円/ユーザー

利用期間

2017年4月~2023年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

機能改修が多く、使いきれていない機能がある。いつの間にか新機能が出ていてユーザーが置いてきぼりになりやすい。

・サービスを適切に利用するために、最初に機能のページをきちんと読む必要がある。

・Business standard以上のプランでは、容量無制限をうたっておきながら、数ギガバイトのファイルのアップロードにかなり時間がかかる。

投稿日: 2023/11/15
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
Business Standard 月1,360円/ユーザー
導入年
2017年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

知らぬ間に新機能が出ていて追えないことがある

利用にかけた費用

Business Standard 月1,360円/ユーザー

利用期間

2017年4月~2023年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

機能改修が多く、使いきれていない機能がある。いつの間にか新機能が出ていてユーザーが置いてきぼりになりやすい。

・サービスを適切に利用するために、最初に機能のページをきちんと読む必要がある。

・Business standard以上のプランでは、容量無制限をうたっておきながら、数ギガバイトのファイルのアップロードにかなり時間がかかる。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

権限の設定で情報漏洩の危険が少ない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内でのファイル、データ共有のため

 

利用期間

2021年5月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データの共有や同時編集が可能

・ファイルの添付ではなく格納先のURLを共有できるので、メールで送る際なども情報漏洩の防止につながる(URLが漏れたとしても共有設定を制限していれば社外の人は開けない)

・ドライブ内をキーワードで検索できるため、欲しい情報が見つけやすい

・ファイル名だけではなくファイルの中の文言も踏まえて検索してくれるので、デスクトップのフォルダ上で検索するよりも精度が高い。

・初心者でも感覚的に使える

・携帯でも見られる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ドライブ上の資料をダウンロードすると書式が崩れている時があり、都度直す必要がある

ファイル名を勝手に変えられてしまう時がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

ファイル共有が簡単でセキュリティ面も安心です。社外に出せない内容の資料を扱っている、資料が多岐に渡り該当のファイルを見つけるのに時間がかかっている、という企業の方におススメです。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

権限の設定で情報漏洩の危険が少ない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内でのファイル、データ共有のため

 

利用期間

2021年5月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データの共有や同時編集が可能

・ファイルの添付ではなく格納先のURLを共有できるので、メールで送る際なども情報漏洩の防止につながる(URLが漏れたとしても共有設定を制限していれば社外の人は開けない)

・ドライブ内をキーワードで検索できるため、欲しい情報が見つけやすい

・ファイル名だけではなくファイルの中の文言も踏まえて検索してくれるので、デスクトップのフォルダ上で検索するよりも精度が高い。

・初心者でも感覚的に使える

・携帯でも見られる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ドライブ上の資料をダウンロードすると書式が崩れている時があり、都度直す必要がある

ファイル名を勝手に変えられてしまう時がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

ファイル共有が簡単でセキュリティ面も安心です。社外に出せない内容の資料を扱っている、資料が多岐に渡り該当のファイルを見つけるのに時間がかかっている、という企業の方におススメです。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額料金:1,360円(1ユーザー)
導入年
2018年10月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

取引先でも使用率が高い

利用にかけた費用

初期費用:なし

月額料金:1,360円(1ユーザー)

利用期間

2018年10月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前使用していたDropboxに比べ、費用が安かった

・GoogleWorkPlaceを利用し、Gmail・Googleドライブと一元管理できる

お客様と資料を共有する際、Googleドライブ利用している会社が多かった

・2TBまで容量が使える

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

APIがあるため、SlackやTeamSpiritと連携しやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

使用容量が多く、月額料金も安いため、IT費用のコスト削減を考えている会社におすすめです。また、ベンチャー企業などIT費用に経費が使いにくい会社にもおすすめです。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額料金:1,360円(1ユーザー)
導入年
2018年10月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

取引先でも使用率が高い

利用にかけた費用

初期費用:なし

月額料金:1,360円(1ユーザー)

利用期間

2018年10月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前使用していたDropboxに比べ、費用が安かった

・GoogleWorkPlaceを利用し、Gmail・Googleドライブと一元管理できる

お客様と資料を共有する際、Googleドライブ利用している会社が多かった

・2TBまで容量が使える

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

APIがあるため、SlackやTeamSpiritと連携しやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

使用容量が多く、月額料金も安いため、IT費用のコスト削減を考えている会社におすすめです。また、ベンチャー企業などIT費用に経費が使いにくい会社にもおすすめです。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
4.5

オンライン編集も出来るため効率的

導入に至った決め手を教えてください。

誰でも使いやすいこと。

利用期間

2021年4月〜2023年1月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・映像や容量の重い画像の外部へのシェアが、リンクを共有するだけで可能なので楽。

オンライン編集も出来るため効率的

・Gmailのアカウントがあれば誰でも容量を持てるので、大学生のインターンでもアクセス可能で、仕事のやり取りがしやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

万人が使えるドライブなので、外部とのやりとりが多い部署や会社におすすめする。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
京都府
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

オンライン編集も出来るため効率的

導入に至った決め手を教えてください。

誰でも使いやすいこと。

利用期間

2021年4月〜2023年1月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・映像や容量の重い画像の外部へのシェアが、リンクを共有するだけで可能なので楽。

オンライン編集も出来るため効率的

・Gmailのアカウントがあれば誰でも容量を持てるので、大学生のインターンでもアクセス可能で、仕事のやり取りがしやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

万人が使えるドライブなので、外部とのやりとりが多い部署や会社におすすめする。

投稿日: 2023/11/15
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
その他
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年3月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

Googleアカウントさえあれば誰でも使える

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

データを保存しておく場所が欲しくて、費用がかからないGoogleドライブを採用した。

利用期間

2020年3月〜2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホやPCでどこででも使えて、データを見ることができる点。

・無料で使うこともできるので、初期費用をかけることなく使える点。

Googleアカウントさえあれば、誰でも使える点

・無料版でも容量が多い点。

他の会社にもおすすめしますか?

初めてツールサービスの導入を検討されている会社には、誰でも簡単に始めることができ、初期費用もかからず導入できるので、おすすめ。

投稿日: 2023/11/15
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年3月
所在地
岡山県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

Googleアカウントさえあれば誰でも使える

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

データを保存しておく場所が欲しくて、費用がかからないGoogleドライブを採用した。

利用期間

2020年3月〜2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホやPCでどこででも使えて、データを見ることができる点。

・無料で使うこともできるので、初期費用をかけることなく使える点。

Googleアカウントさえあれば、誰でも使える点

・無料版でも容量が多い点。

他の会社にもおすすめしますか?

初めてツールサービスの導入を検討されている会社には、誰でも簡単に始めることができ、初期費用もかからず導入できるので、おすすめ。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

デスクトップにショートカットを作成でき手間が省ける

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で簡単にアカウントを作成し、複数台のPCでファイル共有できる点に優れています。

 

利用期間

2021年2月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で複数アカウントを作成し、データ共有できる点

・アカウント作成に面倒な手続きが少ない。

(Googleアカウントさえ作成して1度ログインしてしまえば簡単に自動ログインできる)

・生徒も利用出来るほど簡単にファイルを開く事ができる

デスクトップにショートカットを作成できるため、開こうと思った際にデスクトップからすぐに開くことができた

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Skypeを繋げながら会議やオンライン授業をする際に、ネット環境さえあればExcel、PDF等ファイルを共有できたので連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

少ない容量のファイルを手軽に共有するツールを求めている会社にはおすすめです。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
2人〜10人

デスクトップにショートカットを作成でき手間が省ける

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で簡単にアカウントを作成し、複数台のPCでファイル共有できる点に優れています。

 

利用期間

2021年2月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で複数アカウントを作成し、データ共有できる点

・アカウント作成に面倒な手続きが少ない。

(Googleアカウントさえ作成して1度ログインしてしまえば簡単に自動ログインできる)

・生徒も利用出来るほど簡単にファイルを開く事ができる

デスクトップにショートカットを作成できるため、開こうと思った際にデスクトップからすぐに開くことができた

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Skypeを繋げながら会議やオンライン授業をする際に、ネット環境さえあればExcel、PDF等ファイルを共有できたので連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

少ない容量のファイルを手軽に共有するツールを求めている会社にはおすすめです。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年5月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

問い合わせの回答が遅い

導入に至った決め手を教えてください。

メールソフトをOutlookからGmailに切り替える際にGoogleWorkPlaceを導入した

利用期間

2019年5月~2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・同一ファイルを編集しているユーザーが2人いる場合に出てくるポップアップが頻繁に出るのが煩わしい

問い合わせの回答が遅く、回答者により正しくないときがある

・ローカルドライブのように使用した場合、オンライン上で上げた資料の同期が遅い

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年5月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

問い合わせの回答が遅い

導入に至った決め手を教えてください。

メールソフトをOutlookからGmailに切り替える際にGoogleWorkPlaceを導入した

利用期間

2019年5月~2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・同一ファイルを編集しているユーザーが2人いる場合に出てくるポップアップが頻繁に出るのが煩わしい

問い合わせの回答が遅く、回答者により正しくないときがある

・ローカルドライブのように使用した場合、オンライン上で上げた資料の同期が遅い

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年5月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2

Slackとうまく連携できず使いにくい

利用期間

2021年5月〜2023年1月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・操作ボタンが上下左右に散らばっていて使いにくい。

・自分のGoogleホーム画面がわかりにくく、シェアされたものなのか、プライベートで作ったフォルダ内のものなのかわかりづらい。

・外部とのやりとりで、ファイルにコメントを入れて校正・監修のやりとりをすることがあるが、メンションの付け方がわかりにくい。

・コメントがすべてタスク化しているため、完了すると見られなくなってしまうのが不便。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackとうまく連携できず使いにくい

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年5月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
31人〜50人

Slackとうまく連携できず使いにくい

利用期間

2021年5月〜2023年1月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・操作ボタンが上下左右に散らばっていて使いにくい。

・自分のGoogleホーム画面がわかりにくく、シェアされたものなのか、プライベートで作ったフォルダ内のものなのかわかりづらい。

・外部とのやりとりで、ファイルにコメントを入れて校正・監修のやりとりをすることがあるが、メンションの付け方がわかりにくい。

・コメントがすべてタスク化しているため、完了すると見られなくなってしまうのが不便。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackとうまく連携できず使いにくい

投稿日: 2023/11/15
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年2月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

ファイル削除の履歴も確認できる

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドサービスとして企業でも活用できるサービスであったため。

利用期間

2017年2月~2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダ構造を把握していなくても、検索窓からファイル名で検索できる。

・特定の文書ファイルについては、ファイル内の文章でも検索可能。

・共有設定で情報流出を適切に防げる。

ファイル削除の履歴を実行アカウントや日時まで確認でき、再発防止とファイルの復元を行うことができた

他の会社にもおすすめしますか?

実務で紙の文書が必ずしも必要でない業務が主となる業界では、非常に便利なツールなので、おすすめする。Googleドライブ以外にも、カレンダーやメールも使用できて便利なので。

投稿日: 2023/11/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年2月
所在地
神奈川県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

ファイル削除の履歴も確認できる

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドサービスとして企業でも活用できるサービスであったため。

利用期間

2017年2月~2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダ構造を把握していなくても、検索窓からファイル名で検索できる。

・特定の文書ファイルについては、ファイル内の文章でも検索可能。

・共有設定で情報流出を適切に防げる。

ファイル削除の履歴を実行アカウントや日時まで確認でき、再発防止とファイルの復元を行うことができた

他の会社にもおすすめしますか?

実務で紙の文書が必ずしも必要でない業務が主となる業界では、非常に便利なツールなので、おすすめする。Googleドライブ以外にも、カレンダーやメールも使用できて便利なので。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2018年11月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

報連相のスピードアップにつながった

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

本社に提出する作業日報等を印刷し、手書きし持っていく作業そのものを効率化するために導入しました。

利用期間

2018年11月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単なPC操作ができれば誰でも使える。

・書類の印刷や手書きをしなくてもすべてPCで完結する

・アカウントやファイルの共有機能で離れた場所同士で連携可能

・紙媒体と違い、写真画像などを大きさを気にせず貼り付けて報告できるようになった。

不便だと感じた点を教えてください。

データ容量が多くなると固まる

他の会社にもおすすめしますか?

PC自体はあるけれど、ほぼ事務職以外使わないような会社でも、報連相のスピードを重視するならおすすめです。どこからでもアクセスできることで機会損失を極力へらすことができます。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2018年11月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

報連相のスピードアップにつながった

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

本社に提出する作業日報等を印刷し、手書きし持っていく作業そのものを効率化するために導入しました。

利用期間

2018年11月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単なPC操作ができれば誰でも使える。

・書類の印刷や手書きをしなくてもすべてPCで完結する

・アカウントやファイルの共有機能で離れた場所同士で連携可能

・紙媒体と違い、写真画像などを大きさを気にせず貼り付けて報告できるようになった。

不便だと感じた点を教えてください。

データ容量が多くなると固まる

他の会社にもおすすめしますか?

PC自体はあるけれど、ほぼ事務職以外使わないような会社でも、報連相のスピードを重視するならおすすめです。どこからでもアクセスできることで機会損失を極力へらすことができます。

投稿日: 2023/11/15
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
企画職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

情報の整理がしやすい作り

導入に至った決め手を教えてください。

取引先からの要望により導入した。

利用期間

2022年4月~2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直観的、視覚的に操作しやすい。

・プライベートで個人使用していて使いなれている人が多く、詳細のマニュアルを用意する必要もなく、普段の操作の延長で操作できる人が多い。

・Googleメールと連携しやすく、情報共有しやすい。

情報の整理がしやすい作りとなっていて、社内のサーバーと比較して、ファイルの整理が上手になった人が多いと思う

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワークが不通となってしまった場合に利用できない。

・サーバーがダウンするなどをした場合、情報の漏洩や消失についての補償が不明であり、責任の所在が不明確。

個々でパスワード管理をしておかないとアクセスできなくなる

他の会社にもおすすめしますか?

知名度が高く既に多くのユーザーが利用していて、当社では導入当初から社内への浸透率も高かったので、他の会社にもおすすめする。

投稿日: 2023/11/15
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
神奈川県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

情報の整理がしやすい作り

導入に至った決め手を教えてください。

取引先からの要望により導入した。

利用期間

2022年4月~2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直観的、視覚的に操作しやすい。

・プライベートで個人使用していて使いなれている人が多く、詳細のマニュアルを用意する必要もなく、普段の操作の延長で操作できる人が多い。

・Googleメールと連携しやすく、情報共有しやすい。

情報の整理がしやすい作りとなっていて、社内のサーバーと比較して、ファイルの整理が上手になった人が多いと思う

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワークが不通となってしまった場合に利用できない。

・サーバーがダウンするなどをした場合、情報の漏洩や消失についての補償が不明であり、責任の所在が不明確。

個々でパスワード管理をしておかないとアクセスできなくなる

他の会社にもおすすめしますか?

知名度が高く既に多くのユーザーが利用していて、当社では導入当初から社内への浸透率も高かったので、他の会社にもおすすめする。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Starter月680円/1ユーザーで利用
導入年
2019年頃
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

低コスト&社外やり取りの多い会社に向いている

利用にかけた費用

2年ほど無料で利用し、その後はGoogleワークスペースとしてBusiness Starter月680円/1ユーザーで利用。

導入に至った決め手を教えてください。

スタートアップであるため、とにかく無料で使えるという点で使用を開始した。

利用期間

2019年頃〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも知っている会社であるため使用に不安がなく、社外の人とやり取りもしやすい。

・使ったことがない人でも、直感的に使えるぐらいわかりやすい。

・権限の設定や、リンク共有しやすい。

・必要十分な機能が揃っていると感じる。

・Windowsのフォルダの概念をそのまま使えて、慣れるまでが早い。

・画面がシンプルで主張しないデザインで、ちょうど使いやすい。他ツールの最近のUIはフラットデザインでおしゃれなものの、フォントサイズが大きすぎたり一見して視認性が悪いと感じている。

・Googleスプレッドシートやドキュメントは容量を食わないのでよかった。

スタートアップの立ち上げ時から利用していたが、社外の人とのやり取りが非常に多い中で、上記のような点は非常に使いやすかった

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップや個人事業主など、低コスト&社外やり取りの多い人にはおすすめしたいと思う。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
Business Starter月680円/1ユーザーで利用
導入年
2019年頃
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

低コスト&社外やり取りの多い会社に向いている

利用にかけた費用

2年ほど無料で利用し、その後はGoogleワークスペースとしてBusiness Starter月680円/1ユーザーで利用。

導入に至った決め手を教えてください。

スタートアップであるため、とにかく無料で使えるという点で使用を開始した。

利用期間

2019年頃〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも知っている会社であるため使用に不安がなく、社外の人とやり取りもしやすい。

・使ったことがない人でも、直感的に使えるぐらいわかりやすい。

・権限の設定や、リンク共有しやすい。

・必要十分な機能が揃っていると感じる。

・Windowsのフォルダの概念をそのまま使えて、慣れるまでが早い。

・画面がシンプルで主張しないデザインで、ちょうど使いやすい。他ツールの最近のUIはフラットデザインでおしゃれなものの、フォントサイズが大きすぎたり一見して視認性が悪いと感じている。

・Googleスプレッドシートやドキュメントは容量を食わないのでよかった。

スタートアップの立ち上げ時から利用していたが、社外の人とのやり取りが非常に多い中で、上記のような点は非常に使いやすかった

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップや個人事業主など、低コスト&社外やり取りの多い人にはおすすめしたいと思う。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年1月頃

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2

権限や設定の理解に時間がかかる

利用期間

2019年1月頃〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・個人のGoogleドライブからGoogleワークスペースに乗り換えるきっかけやタイミング、必要性が掴みづらい。

・個人のGoogleドライブのデータを会社が組織立ってきたときに移し替えるのが大変だった。

ヘルプページはあるもののマニュアルのようなものはないため、権限の概念や設定の理解に慣れるまでに時間がかかる

・使い始めのハードルが低い分、あまり後々のことを想定しないで使い始めてしまい、権限設定の種類だったりデータの管理者という概念部分があいまいなまま使っていた。その結果、共有相手にデータが見れないであったり逆に見せてはいけないデータが見えていたり、ということが起きて、その度にヘルプページを見て勉強するという感じだった。

・スタートアップなのでそれでも大きくは問題なかったが、体系的なマニュアルがほしいと思った。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・Googleのアイコンに写真を設定した方が良い。

権限の付与者や共有先はすべてアイコンで表示されるため確認しやすい。逆に設定していないと、アルファベット一文字で表示されるので視認性が悪い。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員が増えてきた中小企業では、承認フローなどがないので物足りないツールだと思う。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年1月頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

権限や設定の理解に時間がかかる

利用期間

2019年1月頃〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・個人のGoogleドライブからGoogleワークスペースに乗り換えるきっかけやタイミング、必要性が掴みづらい。

・個人のGoogleドライブのデータを会社が組織立ってきたときに移し替えるのが大変だった。

ヘルプページはあるもののマニュアルのようなものはないため、権限の概念や設定の理解に慣れるまでに時間がかかる

・使い始めのハードルが低い分、あまり後々のことを想定しないで使い始めてしまい、権限設定の種類だったりデータの管理者という概念部分があいまいなまま使っていた。その結果、共有相手にデータが見れないであったり逆に見せてはいけないデータが見えていたり、ということが起きて、その度にヘルプページを見て勉強するという感じだった。

・スタートアップなのでそれでも大きくは問題なかったが、体系的なマニュアルがほしいと思った。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・Googleのアイコンに写真を設定した方が良い。

権限の付与者や共有先はすべてアイコンで表示されるため確認しやすい。逆に設定していないと、アルファベット一文字で表示されるので視認性が悪い。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員が増えてきた中小企業では、承認フローなどがないので物足りないツールだと思う。

投稿日: 2023/03/24
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5

ファイルの修正をブラウザ上で行えない

利用期間

2020年4月~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルやフォルダーのショートカットが使いづらい(その場ですぐ作成できず、どこに作るのか等いちいちディレクトリを指定しなければならず面倒)。

・場合によっては読み込みに時間がかかる。

ファイルの修正をブラウザ上で行えないのが不便

他の会社にもおすすめしますか?

修正する前提のファイルの保管には向かないため、ウェブデザインの会社などで、制作途中データを格納する場所としての利用はあまりおすすめできない。

投稿日: 2023/03/24
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
広島県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

ファイルの修正をブラウザ上で行えない

利用期間

2020年4月~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルやフォルダーのショートカットが使いづらい(その場ですぐ作成できず、どこに作るのか等いちいちディレクトリを指定しなければならず面倒)。

・場合によっては読み込みに時間がかかる。

ファイルの修正をブラウザ上で行えないのが不便

他の会社にもおすすめしますか?

修正する前提のファイルの保管には向かないため、ウェブデザインの会社などで、制作途中データを格納する場所としての利用はあまりおすすめできない。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年6月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

出先で社内の人にアップロードを頼める

利用にかけた費用

無料

利用期間

2017年6月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google利用のためスマホとも連動しやすかった。

・権限付与などの連携もスムーズにできた。

・アップロードしてからのラグなどがほとんどなく、スムーズに社内との連携ができた。

クライアントとの商談に向かった際会社に大事な資料を忘れてしまったことがあったが、社内にいる人にアップロードを頼んで難なくスムーズに商談を終えられた。一昔前だったら大事だったため、たいへん助かった

・これだけの機能があるのに全く費用がかからないのは素晴らしいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

専門的な操作は一切なく管理などまでできるため、業種や職種にこだわりなくすべての会社におすすめできると感じる。

ともと使用していたため、あまり悩むことなく会社にも導入した。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年6月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
51人〜100人

出先で社内の人にアップロードを頼める

利用にかけた費用

無料

利用期間

2017年6月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google利用のためスマホとも連動しやすかった。

・権限付与などの連携もスムーズにできた。

・アップロードしてからのラグなどがほとんどなく、スムーズに社内との連携ができた。

クライアントとの商談に向かった際会社に大事な資料を忘れてしまったことがあったが、社内にいる人にアップロードを頼んで難なくスムーズに商談を終えられた。一昔前だったら大事だったため、たいへん助かった

・これだけの機能があるのに全く費用がかからないのは素晴らしいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

専門的な操作は一切なく管理などまでできるため、業種や職種にこだわりなくすべての会社におすすめできると感じる。

ともと使用していたため、あまり悩むことなく会社にも導入した。

投稿日: 2023/03/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料プラン
導入年
2014年3月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

使いやすいインターフェース

利用期間

2014年3月~2023年3月現在も利用中(ただし、2017年までは無料プランでした)

使いやすいと感じた点を教えてください。

使いやすいインターフェースを持っており、ユーザーはファイルのアップロードやダウンロード、フォルダの作成や共有を簡単にできる

・複数人でファイルやフォルダを共有できるため、仕事やプロジェクトでの共同作業に適している。

不便だと感じた点を教えてください。

・共有機能自体は良いものの、共有する設定はやや面倒。

共有できる範囲と権限の設定の自由度が低い

・しっかりと設定しないとオフライン状態での利用が不便。

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすく共有機能も充実しているため多くの企業におすすめできますが、セキュリティや管理機能については各企業のニーズに合わせて検討する必要があると思う。

投稿日: 2023/03/24
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2014年3月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
2人〜10人

使いやすいインターフェース

利用期間

2014年3月~2023年3月現在も利用中(ただし、2017年までは無料プランでした)

使いやすいと感じた点を教えてください。

使いやすいインターフェースを持っており、ユーザーはファイルのアップロードやダウンロード、フォルダの作成や共有を簡単にできる

・複数人でファイルやフォルダを共有できるため、仕事やプロジェクトでの共同作業に適している。

不便だと感じた点を教えてください。

・共有機能自体は良いものの、共有する設定はやや面倒。

共有できる範囲と権限の設定の自由度が低い

・しっかりと設定しないとオフライン状態での利用が不便。

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすく共有機能も充実しているため多くの企業におすすめできますが、セキュリティや管理機能については各企業のニーズに合わせて検討する必要があると思う。

投稿日: 2023/09/15
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年4月
立場
導入決定者

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

Googleアカウントを持つ人が多く同期などしやすい

導入に至った決め手を教えてください。

周りで使っている会社が多かったため。

利用期間

2018年4月~2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・同期の速さが、他のGoogleのツールと同様にとても早い。

・複数人での共有でも同期が早いのでもたつく事がない。

Googleのアカウント持っている方が多いため、同期がしやすい

不便だと感じた点を教えてください。

無駄に余白が多くプレビュー表示をすると見切れて見づらい(特に画像ファイル)

・Googleが利用出来る国でしか使えないため、中国の方との共有には使えない。

・利用者が多いため、悪質な利用者にデータが漏出したりする心配が多少ある。

他の会社にもおすすめしますか?

規模が比較的小さい個人事業や一般のお客様との情報交換には最適と思うので、おすすめする。ただし、セキュリティに関しては分からないため、重要なデータや個人データなどの保存などには向かないかも知れない。

投稿日: 2023/09/15
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年4月
所在地
熊本県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

Googleアカウントを持つ人が多く同期などしやすい

導入に至った決め手を教えてください。

周りで使っている会社が多かったため。

利用期間

2018年4月~2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・同期の速さが、他のGoogleのツールと同様にとても早い。

・複数人での共有でも同期が早いのでもたつく事がない。

Googleのアカウント持っている方が多いため、同期がしやすい

不便だと感じた点を教えてください。

無駄に余白が多くプレビュー表示をすると見切れて見づらい(特に画像ファイル)

・Googleが利用出来る国でしか使えないため、中国の方との共有には使えない。

・利用者が多いため、悪質な利用者にデータが漏出したりする心配が多少ある。

他の会社にもおすすめしますか?

規模が比較的小さい個人事業や一般のお客様との情報交換には最適と思うので、おすすめする。ただし、セキュリティに関しては分からないため、重要なデータや個人データなどの保存などには向かないかも知れない。

投稿日: 2022/11/22
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
エネルギー/環境
職種
企画職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

スライドとスプレッドシートが連携しづらい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleスプレッドシートでは図形描画の機能が不便

スライドとスプレッドシートのデータ連携が使いづらい

・具体的には、Googleスライド・Googleスプレッドシートを使ってGoogleで作成し、完成後にワード・エクセルへ変換するという使い方をしていたが、変換するとレイアウトやフォントが崩れてしまい、毎回手直しが必要になった。

・フォルダやファイルを所有していたオーナーのアカウントが消えると、ファイルにアクセスできない

・マイクロソフトオフィスへの互換機能がいまいち使えない

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークの多い会社や複数拠点があるところだと、ファイルのやり取りが簡単になるので良いと思う。

投稿日: 2022/11/22
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年
所在地
福岡県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
251人〜500人

スライドとスプレッドシートが連携しづらい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleスプレッドシートでは図形描画の機能が不便

スライドとスプレッドシートのデータ連携が使いづらい

・具体的には、Googleスライド・Googleスプレッドシートを使ってGoogleで作成し、完成後にワード・エクセルへ変換するという使い方をしていたが、変換するとレイアウトやフォントが崩れてしまい、毎回手直しが必要になった。

・フォルダやファイルを所有していたオーナーのアカウントが消えると、ファイルにアクセスできない

・マイクロソフトオフィスへの互換機能がいまいち使えない

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークの多い会社や複数拠点があるところだと、ファイルのやり取りが簡単になるので良いと思う。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年6月頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3

Google社でエラーが起きるとこちらもアクセスできなくなってしまう

利用にかけた費用

無料

利用期間

2017年6月頃〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleを個人で使っている人も多いため、フォルダが個人用と混ざってしまう方もいた。

Google依存なので、Google社になにかあると全てのサービスが利用できなくなってしまう

・上記については、Google全てのエラーではなかったので未だに原因は不明だが、2020年のときにdrive内アクセスができずに会社として機能できない問題が起きてしまった。その点については不安が残る。

・共有フォルダの中身を一度消してしまうと、復元までがかなり面倒。

他の会社にもおすすめしますか?

勤怠や給料管理まで1社で成り立たせたい企業にはおすすめできないと思う。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年6月頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

Google社でエラーが起きるとこちらもアクセスできなくなってしまう

利用にかけた費用

無料

利用期間

2017年6月頃〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleを個人で使っている人も多いため、フォルダが個人用と混ざってしまう方もいた。

Google依存なので、Google社になにかあると全てのサービスが利用できなくなってしまう

・上記については、Google全てのエラーではなかったので未だに原因は不明だが、2020年のときにdrive内アクセスができずに会社として機能できない問題が起きてしまった。その点については不安が残る。

・共有フォルダの中身を一度消してしまうと、復元までがかなり面倒。

他の会社にもおすすめしますか?

勤怠や給料管理まで1社で成り立たせたい企業にはおすすめできないと思う。

投稿日: 2023/03/24
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

ブラウザ上でファイルをプレビューできる

利用期間

2020年5月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルの作成が簡単にでき、分類がサクサクできる。

・PC上にアプリをDLすれば、ブラウジングしなくてもPC上のファイルと同じ感覚でPCから直接データにアクセスできる。

ブラウザ上でファイルをプレビューできる

投稿日: 2023/03/24
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年5月
所在地
兵庫県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
11人〜30人

ブラウザ上でファイルをプレビューできる

利用期間

2020年5月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルの作成が簡単にでき、分類がサクサクできる。

・PC上にアプリをDLすれば、ブラウジングしなくてもPC上のファイルと同じ感覚でPCから直接データにアクセスできる。

ブラウザ上でファイルをプレビューできる

投稿日: 2023/09/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2015年4月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

UIがシンプルで直感的で使いやすい

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手を教えてください。

世界的な有名なGoogleが運営していて、無料でも充分使える容量であること。

利用期間

2015年4月~2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フリープランでも充分使える容量である。

・世界的に有名なIT企業Googleが運営している。

UIがシンプルで直感的で使いやすい

・Webブラウザで使用でき、ドラッグアンドドロップでファイルアップロードができる。

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルダウンロードをする際、フォルダをダウンロードしたいのに自動でZip圧縮される

・ファイルアップロードに少し時間が掛かることがある。

・動画をアップロードするときにプレビューが正しくされないとこがたびたび起こる。

他の会社にもおすすめしますか?

フリープランでも充分使える容量でUIがシンプルで直感的で使いやすく、

社員数が多い会社でもスキルの有無も関係なく導入しやすいと思うので、おススメできる。

投稿日: 2023/09/15
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2015年4月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

UIがシンプルで直感的で使いやすい

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手を教えてください。

世界的な有名なGoogleが運営していて、無料でも充分使える容量であること。

利用期間

2015年4月~2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フリープランでも充分使える容量である。

・世界的に有名なIT企業Googleが運営している。

UIがシンプルで直感的で使いやすい

・Webブラウザで使用でき、ドラッグアンドドロップでファイルアップロードができる。

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルダウンロードをする際、フォルダをダウンロードしたいのに自動でZip圧縮される

・ファイルアップロードに少し時間が掛かることがある。

・動画をアップロードするときにプレビューが正しくされないとこがたびたび起こる。

他の会社にもおすすめしますか?

フリープランでも充分使える容量でUIがシンプルで直感的で使いやすく、

社員数が多い会社でもスキルの有無も関係なく導入しやすいと思うので、おススメできる。

投稿日: 2022/11/22
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
初期費用0円、月額680円、googleworkspace Business Starter
導入年
2020年8月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

ファイルの共有やダウンロードが手軽

利用にかけた費用

初期費用0円、月額680円、googleworkspace Business Starter

導入に至った決め手を教えてください。

大容量のファイルを提供できる。セキュリティも安心だと思ったから。

利用期間

2020年8月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既定のブラウザがGooglechromeであればアクセスも簡単。

・Googleの他のサービス(ドキュメント、スプレッドシート)との連携が良い。

・ドライブにファイルを置いての共同作業も可能。

ドライブにあるファイルに共有設定をかけ、URLを提供する事でダウンロードが手軽にできる

・一緒に利用をしている取引先からも、「操作が難しくないのでいい」と好評をいただいている。

不便だと感じた点を教えてください。

・URLの文字数が多すぎる。ファイルの数が増えると探すのに苦労する。

アカウント毎に保存されるので、複数のアカウントを使用してると迷走してしまう

・(自分達の管理上の問題ではあるが)ファイルを探す検索機能はあるが、検索する時のキーワードが浮かばず苦戦することがある。社員全員で統一して管理しやすい方法が、まだ定まっていない。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleドライブ以外のツールも使えるので、エクセル、ワードを購入しなくても仕事に支障が出ない。

有料版だと、自分のメールと紐づくようになっている。有料版にすると添付ファイルが大きくても送信可能になり、大量の件数を送信できるようになる。

他の会社にもおすすめしますか?

・添付ファイルのデータが大きくてメールエラーになる。

・外部の人とファイルを共有したい。

・家や外出先で確認したい。

といった不満やニーズがある人は使ってみてほしい。同じようなサービスも多々あるが、世界のGoogleが提供してるサービスなので安心して使えると思う。

投稿日: 2022/11/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
初期費用0円、月額680円、googleworkspace Business Starter
導入年
2020年8月
所在地
岩手県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

ファイルの共有やダウンロードが手軽

利用にかけた費用

初期費用0円、月額680円、googleworkspace Business Starter

導入に至った決め手を教えてください。

大容量のファイルを提供できる。セキュリティも安心だと思ったから。

利用期間

2020年8月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既定のブラウザがGooglechromeであればアクセスも簡単。

・Googleの他のサービス(ドキュメント、スプレッドシート)との連携が良い。

・ドライブにファイルを置いての共同作業も可能。

ドライブにあるファイルに共有設定をかけ、URLを提供する事でダウンロードが手軽にできる

・一緒に利用をしている取引先からも、「操作が難しくないのでいい」と好評をいただいている。

不便だと感じた点を教えてください。

・URLの文字数が多すぎる。ファイルの数が増えると探すのに苦労する。

アカウント毎に保存されるので、複数のアカウントを使用してると迷走してしまう

・(自分達の管理上の問題ではあるが)ファイルを探す検索機能はあるが、検索する時のキーワードが浮かばず苦戦することがある。社員全員で統一して管理しやすい方法が、まだ定まっていない。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleドライブ以外のツールも使えるので、エクセル、ワードを購入しなくても仕事に支障が出ない。

有料版だと、自分のメールと紐づくようになっている。有料版にすると添付ファイルが大きくても送信可能になり、大量の件数を送信できるようになる。

他の会社にもおすすめしますか?

・添付ファイルのデータが大きくてメールエラーになる。

・外部の人とファイルを共有したい。

・家や外出先で確認したい。

といった不満やニーズがある人は使ってみてほしい。同じようなサービスも多々あるが、世界のGoogleが提供してるサービスなので安心して使えると思う。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
鹿児島県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年頃
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4

エクスプローラーから直接操作できる

利用にかけた費用

無料プラン内で利用している

導入に至った決め手を教えてください。

もともとはGoogle MAPを利用していた中でペーパーレス化への取組みが必要になったのでアカウントもそのまま使えて無料なので使っている

利用期間

2018年頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

エクスプローラーから直接ファイルのコピー、置き換えがスムーズに行えた

・LINE WORKSも導入したがファイルのやり取りはブラウザ上に限ってしまい扱い難かった

・タブレットPCどちらでもファイルの操作が簡単で年輩者でも利用できている

不便だと感じた点を教えてください。

・同期が正常に出来ていないことがある。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年頃
所在地
鹿児島県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

エクスプローラーから直接操作できる

利用にかけた費用

無料プラン内で利用している

導入に至った決め手を教えてください。

もともとはGoogle MAPを利用していた中でペーパーレス化への取組みが必要になったのでアカウントもそのまま使えて無料なので使っている

利用期間

2018年頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

エクスプローラーから直接ファイルのコピー、置き換えがスムーズに行えた

・LINE WORKSも導入したがファイルのやり取りはブラウザ上に限ってしまい扱い難かった

・タブレットPCどちらでもファイルの操作が簡単で年輩者でも利用できている

不便だと感じた点を教えてください。

・同期が正常に出来ていないことがある。

投稿日: 2023/03/24
会社名
非公開
所在地
山口県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

無料のストレージ量が他社より多い

利用にかけた費用

初期費用・月額費用共に無料範囲で使用。

課金するとストレージの量が増えるが、社外での業務の際に共有することをメインに使っていたので、充分なサービスだった。

導入に至った決め手を教えてください。

社外でデータ編集やファイルの共有をする際に、メールでのやり取りではタイムラグがあっった。ファイルの共有機能やスプレッドシートでの同時編集をするために使用していた。

利用期間

2019年4月~2020年3月まで

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・OfficeのWordやExcelにとても近しい機能が備わっていた。

・Googleのサービスであり、利用が誰でも簡単にできた。

無料でのストレージ量が他社サービスより多かった

・スマホの種類やパソコンの種類に関わらず簡単に利用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・誰でも簡単に外部共有できるが故に、情報漏洩のリスクがある

・アクセスログ機能が無いため、編集過程を知るのにひと手間必要

アクセス権限の設定が少ないため、共有する際に注意が必要

・ファイルの更新について、オンラインでないと更新が行えない

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

更新はインターネット環境が必要だが、編集自体はオフライン環境でも全く問題なく使える。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

OfficeのWordやExcelはそのまま使うことが出来るのでとても便利。

他の会社にもおすすめしますか?

・WordやExcelを共有するのにとても便利。導入するのも利用するのも簡単なため、とてもおすすめできる。

・セキュリティ面では不安があるので、機密性の高いファイルについてはオススメできない。部内や課内での共有くらいであればすぐ利用できると思う。

投稿日: 2023/03/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
山口県
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

無料のストレージ量が他社より多い

利用にかけた費用

初期費用・月額費用共に無料範囲で使用。

課金するとストレージの量が増えるが、社外での業務の際に共有することをメインに使っていたので、充分なサービスだった。

導入に至った決め手を教えてください。

社外でデータ編集やファイルの共有をする際に、メールでのやり取りではタイムラグがあっった。ファイルの共有機能やスプレッドシートでの同時編集をするために使用していた。

利用期間

2019年4月~2020年3月まで

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・OfficeのWordやExcelにとても近しい機能が備わっていた。

・Googleのサービスであり、利用が誰でも簡単にできた。

無料でのストレージ量が他社サービスより多かった

・スマホの種類やパソコンの種類に関わらず簡単に利用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・誰でも簡単に外部共有できるが故に、情報漏洩のリスクがある

・アクセスログ機能が無いため、編集過程を知るのにひと手間必要

アクセス権限の設定が少ないため、共有する際に注意が必要

・ファイルの更新について、オンラインでないと更新が行えない

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

更新はインターネット環境が必要だが、編集自体はオフライン環境でも全く問題なく使える。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

OfficeのWordやExcelはそのまま使うことが出来るのでとても便利。

他の会社にもおすすめしますか?

・WordやExcelを共有するのにとても便利。導入するのも利用するのも簡単なため、とてもおすすめできる。

・セキュリティ面では不安があるので、機密性の高いファイルについてはオススメできない。部内や課内での共有くらいであればすぐ利用できると思う。

投稿日: 2023/09/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2018年10月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

Dropboxよりも直感的に利用できて共有速度が速い

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手を教えてください。

googleのプロダクトのため安心感があり、操作性もシンプルで分かりやすいため。

利用期間

2018年10月~2023年8月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google社製のプロダクトのため会社での導入という場面でも安心感がある。

・シンプルな操作性で、他者との共有の場面においてもわかりやすい。

以前に使っていたDropboxよりも、直感的に利用でき共有速度が速いと感じた

不便だと感じた点を教えてください。

・グループ分けや共有先が異なることを分かりやすく表示してくれるような機能があると、間違いが無くなる思う。

図面データをZIPフォルダにしたときに、エラーが出ることがある

他の会社にもおすすめしますか?

直感的に利用できるシンプルな見た目と操作性のため、高齢者の多い建設業界でも使いやすいツールだと思うので、おすすめする。特に未だにファックスを使ってコミュニケーションする人もいるこの業界においては、こちらを使うことでかなり便利になるのではと感じる。

投稿日: 2023/09/15
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2018年10月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

Dropboxよりも直感的に利用できて共有速度が速い

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手を教えてください。

googleのプロダクトのため安心感があり、操作性もシンプルで分かりやすいため。

利用期間

2018年10月~2023年8月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google社製のプロダクトのため会社での導入という場面でも安心感がある。

・シンプルな操作性で、他者との共有の場面においてもわかりやすい。

以前に使っていたDropboxよりも、直感的に利用でき共有速度が速いと感じた

不便だと感じた点を教えてください。

・グループ分けや共有先が異なることを分かりやすく表示してくれるような機能があると、間違いが無くなる思う。

図面データをZIPフォルダにしたときに、エラーが出ることがある

他の会社にもおすすめしますか?

直感的に利用できるシンプルな見た目と操作性のため、高齢者の多い建設業界でも使いやすいツールだと思うので、おすすめする。特に未だにファックスを使ってコミュニケーションする人もいるこの業界においては、こちらを使うことでかなり便利になるのではと感じる。

投稿日: 2022/11/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

変更履歴や変更した人まで把握できる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える

・保存をしなくても自動的にバックアップが残る

・リモートワークや出張などで会社を離れていても、どこからでもアクセスできる

・必要なときに、必要な相手にファイルへのアクセスを許可できる。また、不要になった場合はアクセス権限を簡単に変更できる

・社外ベンダーと一緒に資料作成を行う際、Googleドライブに保存したドキュメントを使用したため、修正や追加が簡単にできた。

変更履歴やだれが変更したかまで把握できるので、変遷が辿れて便利でした

他の会社にもおすすめしますか?

無料で、文書作成・データ分析・プレゼン資料作成やホワイドボード機能も使えるので

どんな会社にも試してほしい。何かしらで便利に使えると思う。

投稿日: 2022/11/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

変更履歴や変更した人まで把握できる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える

・保存をしなくても自動的にバックアップが残る

・リモートワークや出張などで会社を離れていても、どこからでもアクセスできる

・必要なときに、必要な相手にファイルへのアクセスを許可できる。また、不要になった場合はアクセス権限を簡単に変更できる

・社外ベンダーと一緒に資料作成を行う際、Googleドライブに保存したドキュメントを使用したため、修正や追加が簡単にできた。

変更履歴やだれが変更したかまで把握できるので、変遷が辿れて便利でした

他の会社にもおすすめしますか?

無料で、文書作成・データ分析・プレゼン資料作成やホワイドボード機能も使えるので

どんな会社にも試してほしい。何かしらで便利に使えると思う。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年1月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

認証が簡単で使いやすい

利用期間

2020年1月〜2022年7月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・共同作業がシームレスに出来る。

・セキュリティも強固。

・ツールのGUIが見やすく、直感的に分かりやすく、操作しやすい。

認証が簡単。以前Microsoft365を使っていたが、頻繁に認証が求められて結構ストレスになっていた

不便だと感じた点を教えてください。

・他のアプリケーションとの相性があまりよくなく、Google workplace外のファイルをいったん保存して開くとGoogle workplace内の近いアプリケーションを開こうとする。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年1月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

認証が簡単で使いやすい

利用期間

2020年1月〜2022年7月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・共同作業がシームレスに出来る。

・セキュリティも強固。

・ツールのGUIが見やすく、直感的に分かりやすく、操作しやすい。

認証が簡単。以前Microsoft365を使っていたが、頻繁に認証が求められて結構ストレスになっていた

不便だと感じた点を教えてください。

・他のアプリケーションとの相性があまりよくなく、Google workplace外のファイルをいったん保存して開くとGoogle workplace内の近いアプリケーションを開こうとする。

投稿日: 2023/03/24
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Plus
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

作業履歴が残るので助かる

利用にかけた費用

Business Plus

導入に至った決め手を教えてください。

ファイルなどの情報共有をもっと効率化したいという意見があり、導入された。

利用期間

2021年4月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・検索が十分な精度で、見つけたいファイルをすぐに見つけてくれる。

作業履歴が残るので助かる

・社内外の人とファイル共有や共同編集ができて助かる。

不便だと感じた点を教えてください。

データ容量がGmailやGoogle photoなどと通算されるため、すぐに容量の制限を超えてしまうことがあった

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、データを共有することが必要な会社におすすめする。

・簡単にデータのアップロードや編集ができる。

・共有先の追加や指定も簡単にできる。

・Googleドライブを使用している企業が多くデータのやり取りもしやすい。

・ストレスを感じずに操作できる。

投稿日: 2023/03/24
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
Business Plus
導入年
2021年4月
所在地
愛知県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

作業履歴が残るので助かる

利用にかけた費用

Business Plus

導入に至った決め手を教えてください。

ファイルなどの情報共有をもっと効率化したいという意見があり、導入された。

利用期間

2021年4月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・検索が十分な精度で、見つけたいファイルをすぐに見つけてくれる。

作業履歴が残るので助かる

・社内外の人とファイル共有や共同編集ができて助かる。

不便だと感じた点を教えてください。

データ容量がGmailやGoogle photoなどと通算されるため、すぐに容量の制限を超えてしまうことがあった

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、データを共有することが必要な会社におすすめする。

・簡単にデータのアップロードや編集ができる。

・共有先の追加や指定も簡単にできる。

・Googleドライブを使用している企業が多くデータのやり取りもしやすい。

・ストレスを感じずに操作できる。

投稿日: 2023/09/15
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年11月頃

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

アプリからスマホやタブレットでも使える

利用期間

2019年11月頃〜2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でGoogleサービスを利用しているユーザーとも、ファイルを共有できる点が便利だった。

・Googleのサービス内に、連動性および互換性が高い様々なツールが存在しており、できることの幅や可能性が広がった。

スマホやタブレットで使えるアプリが存在していて、時と場所を選ばす仕事ができる点が、利用しやすかった

・出先にてPCがない状況で、ある文章ファイルを少し修正し、紙媒体で用意する必要があった。その時、スマホでGoogleドライブに保存されているファイルにアクセスし、スマホ上で修正、PDF化して、コンビニでプリントアウトすることで、問題なくその場をクリアできた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Slackとの併用は扱いやすかった。

他のチャットツールとの連携を試していないが、ファイルをアドレスで簡単に共有できる点がよかった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

社内ツールとしても個人用ツールとしても、普及率が高いと思われる点と、誰にでも簡単に扱える操作性の高さから、業種や職種を選ばず、どこの会社でも有効に活用できるのではないかと思う。

投稿日: 2023/09/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年11月頃
所在地
茨城県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

アプリからスマホやタブレットでも使える

利用期間

2019年11月頃〜2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でGoogleサービスを利用しているユーザーとも、ファイルを共有できる点が便利だった。

・Googleのサービス内に、連動性および互換性が高い様々なツールが存在しており、できることの幅や可能性が広がった。

スマホやタブレットで使えるアプリが存在していて、時と場所を選ばす仕事ができる点が、利用しやすかった

・出先にてPCがない状況で、ある文章ファイルを少し修正し、紙媒体で用意する必要があった。その時、スマホでGoogleドライブに保存されているファイルにアクセスし、スマホ上で修正、PDF化して、コンビニでプリントアウトすることで、問題なくその場をクリアできた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Slackとの併用は扱いやすかった。

他のチャットツールとの連携を試していないが、ファイルをアドレスで簡単に共有できる点がよかった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

社内ツールとしても個人用ツールとしても、普及率が高いと思われる点と、誰にでも簡単に扱える操作性の高さから、業種や職種を選ばず、どこの会社でも有効に活用できるのではないかと思う。

投稿日: 2022/11/22
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年5月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

ヘルプサイトが充実している

利用にかけた費用

無料

利用期間

2017年5月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える

・Googleのサービスが全て使える(meetやスプレッドシートなど)

・クラウドサービスなのでPCの保存容量を食わない

・世界的安心感(セキュリティ面)

わかりやすいマニュアルやヘルプなどのサイトがあることにより、困った時でもなんとかすることができた

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スラック、notionなど

データを埋め込みにして連携することができるため

他の会社にもおすすめしますか?

情報や資料などをこれからデジタルに管理していこうとしている会社や、USBに対するセキュリティの不安を感じている企業の場合にはかなりおすすめです。

クラウドサービスなので安全に、情報を保管することができます。

投稿日: 2022/11/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年5月
所在地
神奈川県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

ヘルプサイトが充実している

利用にかけた費用

無料

利用期間

2017年5月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える

・Googleのサービスが全て使える(meetやスプレッドシートなど)

・クラウドサービスなのでPCの保存容量を食わない

・世界的安心感(セキュリティ面)

わかりやすいマニュアルやヘルプなどのサイトがあることにより、困った時でもなんとかすることができた

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スラック、notionなど

データを埋め込みにして連携することができるため

他の会社にもおすすめしますか?

情報や資料などをこれからデジタルに管理していこうとしている会社や、USBに対するセキュリティの不安を感じている企業の場合にはかなりおすすめです。

クラウドサービスなので安全に、情報を保管することができます。

投稿日: 2023/03/24
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年4月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

フォルダ移動にドラッグ&ドロップが使えない時がある

利用期間

2017年4月~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・PDFファイルの名前をいじるときに、拡張子が消えやすい。

・Googleメールからいちいち格納する手間がある。

他のフォルダに移動するときに、ドラッグ&ドロップが使えない時がある

他の会社にもおすすめしますか?

社内システムやルールの構築が必要になるため、その体制が整っていない企業にはお勧めしない。

投稿日: 2023/03/24
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年4月
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

フォルダ移動にドラッグ&ドロップが使えない時がある

利用期間

2017年4月~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・PDFファイルの名前をいじるときに、拡張子が消えやすい。

・Googleメールからいちいち格納する手間がある。

他のフォルダに移動するときに、ドラッグ&ドロップが使えない時がある

他の会社にもおすすめしますか?

社内システムやルールの構築が必要になるため、その体制が整っていない企業にはお勧めしない。

投稿日: 2023/09/15
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
その他
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

Officeのデータとの互換性が低い

利用期間

2020年頃〜2023年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Microsoft Officeのファイルデータとは互換性が低いためか、保存と共有には問題はなかったものの、ドライブ上での編集には不向きで少し不便だった

・上記について、社外から送られてきたOfficeファイルをGoogleドライブに保管していて、それを出先にてスマホで編集したいと思ったとき、ドライブ上からそのファイルを開いて編集しようとすると、Googleのツール上で開かれてしまう。私のスマホにはOfficeアプリを入れていなかったからか、書式や図表がズレて、うまく編集できなかった。

・オフラインだと、編集や自動保存が機能しない点が、少し不便だった。

・スマホのアプリでもPCと同じことができる点は便利だったが、スマホではやや操作がしづらいところがあった。

投稿日: 2023/09/15
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年頃
所在地
群馬県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

Officeのデータとの互換性が低い

利用期間

2020年頃〜2023年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Microsoft Officeのファイルデータとは互換性が低いためか、保存と共有には問題はなかったものの、ドライブ上での編集には不向きで少し不便だった

・上記について、社外から送られてきたOfficeファイルをGoogleドライブに保管していて、それを出先にてスマホで編集したいと思ったとき、ドライブ上からそのファイルを開いて編集しようとすると、Googleのツール上で開かれてしまう。私のスマホにはOfficeアプリを入れていなかったからか、書式や図表がズレて、うまく編集できなかった。

・オフラインだと、編集や自動保存が機能しない点が、少し不便だった。

・スマホのアプリでもPCと同じことができる点は便利だったが、スマホではやや操作がしづらいところがあった。

投稿日: 2022/11/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年6月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

エクセルと同じ関数が使えない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleに対するセキュリティなどの安心感やコストがかからないこと、そしてSaaSのためコスパがいいと感じたため全社導入となりました。

利用期間

2021年6月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・共有されたドキュメントを整理することができないので、それが使いにくいと感じた

スプレッドシートで利用できる関数がエクセルとは異なるので、エクセルで使っていた関数が使えず少し不便

・スプレッドシートで操作を誤ると自動保存され、データの復元がうまくいかないことが多い

投稿日: 2022/11/22
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年6月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

エクセルと同じ関数が使えない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleに対するセキュリティなどの安心感やコストがかからないこと、そしてSaaSのためコスパがいいと感じたため全社導入となりました。

利用期間

2021年6月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・共有されたドキュメントを整理することができないので、それが使いにくいと感じた

スプレッドシートで利用できる関数がエクセルとは異なるので、エクセルで使っていた関数が使えず少し不便

・スプレッドシートで操作を誤ると自動保存され、データの復元がうまくいかないことが多い

投稿日: 2023/03/24
会社名
非公開
所在地
山形県
業界
不動産/建設/設備
職種
総務・人事
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

クラウド環境が容易に実現できる

導入に至った決め手を教えてください。

Googleワークスペースで一括導入した。

クラウド化することで前者の情報の一元化を図るのが目的。

利用期間

2021年4月~2022年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・統合化されたクラウドシステムであることから、各業務ソフト(ドキュメントやスプレッドシート)との相性が良い。

クラウド環境が容易に実現できる

・一度実現したクラウド環境の維持を、ほとんど意識することなく継続できる。

・アカウントの増減など、保守管理が容易。

不便だと感じた点を教えてください。

マイクロソフトに慣れている社員が多く、Googleの仕組みに慣れるまで苦労した

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

サイボウズ社製のキントーンとの相性は良い。Googleドライブにおいたスプレッドーシートのデータを、データベースとしてそのまま利用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

一度導入すれば意識しないでクラウド環境を実現できるので、お勧めできる。業務の拡張性が広く、いろいろなビジネスシーンでの活用が可能。

投稿日: 2023/03/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
山形県
職種
総務・人事
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

クラウド環境が容易に実現できる

導入に至った決め手を教えてください。

Googleワークスペースで一括導入した。

クラウド化することで前者の情報の一元化を図るのが目的。

利用期間

2021年4月~2022年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・統合化されたクラウドシステムであることから、各業務ソフト(ドキュメントやスプレッドシート)との相性が良い。

クラウド環境が容易に実現できる

・一度実現したクラウド環境の維持を、ほとんど意識することなく継続できる。

・アカウントの増減など、保守管理が容易。

不便だと感じた点を教えてください。

マイクロソフトに慣れている社員が多く、Googleの仕組みに慣れるまで苦労した

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

サイボウズ社製のキントーンとの相性は良い。Googleドライブにおいたスプレッドーシートのデータを、データベースとしてそのまま利用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

一度導入すれば意識しないでクラウド環境を実現できるので、お勧めできる。業務の拡張性が広く、いろいろなビジネスシーンでの活用が可能。

投稿日: 2022/11/22
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年10月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

パソコンに不慣れでも使いやすい

利用にかけた費用

無料で使える範囲

導入に至った決め手を教えてください。

タブレットで顧客名簿を利用するため

利用期間

2022年10月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも簡単に使用することができる。

・自動保存なので保存忘れがなくなる。

・スプレッドシートで自動で計算できるようにすることで、手計算がなくなった。

パソコンが配布されていない人でも、いつでもどこでも簡単に入力することができるようになった

不便だと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートでたまにエラーが起きて入力値がおかしい時がある

ミスが起きてしまった時に、誰がミスをしてしまったかわからなくなってしまう

他の会社にもおすすめしますか?

顧客のリスト化や、パソコン配布が難しい職場におすすめしたい。

特に製造業ではパソコンに不慣れな人が多いと思う。

タブレットなら、導入しやすいし操作自体は簡単なので慣れるのも早いと思う。

投稿日: 2022/11/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年10月
所在地
大阪府
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

パソコンに不慣れでも使いやすい

利用にかけた費用

無料で使える範囲

導入に至った決め手を教えてください。

タブレットで顧客名簿を利用するため

利用期間

2022年10月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも簡単に使用することができる。

・自動保存なので保存忘れがなくなる。

・スプレッドシートで自動で計算できるようにすることで、手計算がなくなった。

パソコンが配布されていない人でも、いつでもどこでも簡単に入力することができるようになった

不便だと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートでたまにエラーが起きて入力値がおかしい時がある

ミスが起きてしまった時に、誰がミスをしてしまったかわからなくなってしまう

他の会社にもおすすめしますか?

顧客のリスト化や、パソコン配布が難しい職場におすすめしたい。

特に製造業ではパソコンに不慣れな人が多いと思う。

タブレットなら、導入しやすいし操作自体は簡単なので慣れるのも早いと思う。

投稿日: 2023/03/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年頃

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

誰がいつどの項目を編集したか確認可能

利用期間

2017年頃~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・DropBoxと比べて、安かった。

・Googleドキュメント類との相性が良い。

誰がいつどの項目を編集したかの編集履歴が表示される

他の会社にもおすすめしますか?

単にメールで送るよりセキュリティ面も高いので、多くのデータをやりとりする企業におすすめする。

投稿日: 2023/03/24
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年頃
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

誰がいつどの項目を編集したか確認可能

利用期間

2017年頃~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・DropBoxと比べて、安かった。

・Googleドキュメント類との相性が良い。

誰がいつどの項目を編集したかの編集履歴が表示される

他の会社にもおすすめしますか?

単にメールで送るよりセキュリティ面も高いので、多くのデータをやりとりする企業におすすめする。

投稿日: 2023/08/14
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年2月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

情報がすぐに反映され情報共有しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

社員同士で情報を共有しやすくするため。

利用期間

2020年2月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ツールのダウンロード不要で、すぐに使い始めやすい。

・有料プランを選択しても、月額が安くて負担が少ない。

・情報共有者同士で簡単に情報共有できる。

入力した情報がすぐに反映されるので、情報共有しやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境が悪いところだと、情報更新せずに更新が止まってしまうことがある。

ファイルへのアクセス権限は自分で管理する必要があり、やや面倒

・無料プランだと保存できる容量がすぐに一杯になる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft OfficeのExcelやWordとは、互換性がかなりあって使いやすかった。

Slackも連携しやすかった。ほんの少し設定を変更するだけでGoogleドライブの操作性がスムーズなった。

他の会社にもおすすめしますか?

無料でも多くの機能が使えて情報共有しやすいツールなので、コストを抑えたい企業におすすめする。

投稿日: 2023/08/14
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年2月
所在地
岐阜県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

情報がすぐに反映され情報共有しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

社員同士で情報を共有しやすくするため。

利用期間

2020年2月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ツールのダウンロード不要で、すぐに使い始めやすい。

・有料プランを選択しても、月額が安くて負担が少ない。

・情報共有者同士で簡単に情報共有できる。

入力した情報がすぐに反映されるので、情報共有しやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境が悪いところだと、情報更新せずに更新が止まってしまうことがある。

ファイルへのアクセス権限は自分で管理する必要があり、やや面倒

・無料プランだと保存できる容量がすぐに一杯になる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft OfficeのExcelやWordとは、互換性がかなりあって使いやすかった。

Slackも連携しやすかった。ほんの少し設定を変更するだけでGoogleドライブの操作性がスムーズなった。

他の会社にもおすすめしますか?

無料でも多くの機能が使えて情報共有しやすいツールなので、コストを抑えたい企業におすすめする。

投稿日: 2022/11/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年1月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

ユーザーが多く共有しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

ユーザーが多く共有しやすいから。操作が分かりやすいから。

利用期間

2012年1月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用でき、メール、画像、カレンダーなどアプリケーションが豊富なので便利。

・操作が簡単で同期できるので、どのデバイスからもアクセスできるので便利。

ユーザーが多く、画像や動画、カレンダーなどの共有が簡単で便利

・世界で使用されているツールのため、サービスや情報が豊富。

・操作が簡単なので、インストラクション無しで使用することができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ホットペッパーや一休などの予約サイトの予定をGoogleカレンダーに入れることができ便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

スモールビジネスや個人事業主などにはコストがかからず、様々なアプリケーションや、連携ができおすすめかと思います。

投稿日: 2022/11/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年1月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

ユーザーが多く共有しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

ユーザーが多く共有しやすいから。操作が分かりやすいから。

利用期間

2012年1月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用でき、メール、画像、カレンダーなどアプリケーションが豊富なので便利。

・操作が簡単で同期できるので、どのデバイスからもアクセスできるので便利。

ユーザーが多く、画像や動画、カレンダーなどの共有が簡単で便利

・世界で使用されているツールのため、サービスや情報が豊富。

・操作が簡単なので、インストラクション無しで使用することができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ホットペッパーや一休などの予約サイトの予定をGoogleカレンダーに入れることができ便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

スモールビジネスや個人事業主などにはコストがかからず、様々なアプリケーションや、連携ができおすすめかと思います。

投稿日: 2023/03/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
年額13,000円
導入年
2021年12月

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

有料版で容量を確保するとストレスがない

利用にかけた費用

年額13,000円

導入に至った決め手を教えてください。

複数人数で使用できるドライブである事。

また、大体のスタッフがプライベートで使っているため、ビジネス用でも同様に使いこなせる為。

利用期間

2021年12月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰もが知っているクラウドサービスの為、利用に際しての説明やレクチャーが不要である。

・複数デバイスからのアクセスが可能。

無料でも使える容量はあるが、使用料を払う事で、データ量を気にすることなく様々なデータを保存、共有できる

・動画のデータ保存先として、メイン活用をしている。元データの編集依頼の際に、リンクの共有のみで済む為、いちいちデータのダウンロードを行う必要がない点が、とても便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・利用している中で不便と感じたことはない。強いてあげるとするならば、自分のプライベートアカウントとの区別がつかなくなる時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

複数人でのプロジェクトなどに、使いやすいと感じる。

会社で使うのであれば、無料ではなく有料で、容量をしっかり確保して使用した方が、ストレスなく使うことができる。

投稿日: 2023/03/24
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
年額13,000円
導入年
2021年12月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

有料版で容量を確保するとストレスがない

利用にかけた費用

年額13,000円

導入に至った決め手を教えてください。

複数人数で使用できるドライブである事。

また、大体のスタッフがプライベートで使っているため、ビジネス用でも同様に使いこなせる為。

利用期間

2021年12月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰もが知っているクラウドサービスの為、利用に際しての説明やレクチャーが不要である。

・複数デバイスからのアクセスが可能。

無料でも使える容量はあるが、使用料を払う事で、データ量を気にすることなく様々なデータを保存、共有できる

・動画のデータ保存先として、メイン活用をしている。元データの編集依頼の際に、リンクの共有のみで済む為、いちいちデータのダウンロードを行う必要がない点が、とても便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・利用している中で不便と感じたことはない。強いてあげるとするならば、自分のプライベートアカウントとの区別がつかなくなる時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

複数人でのプロジェクトなどに、使いやすいと感じる。

会社で使うのであれば、無料ではなく有料で、容量をしっかり確保して使用した方が、ストレスなく使うことができる。

投稿日: 2023/08/14
会社名
非公開
所在地
大分県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

PCのOSに関わらず使えて便利

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2018年4月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Dropboxよりも使いやすい。

・シンプルで使いやすい。

・googleアカウントと連携できて良い。

・スマートフォンでも、PCと同様に使用できる。

・ファイルのダウンロードが楽。

OSが関係なく共有できるのが便利

・無料プランで15Gの容量があるのが助かる。

不便だと感じた点を教えてください。

macでフォルダのダウンロードが上手くいかず解凍しても開けないファイルになってしまうので、googleドライブ上でフォルダを開いて、1ファイルずつダウンロードしなければならないのが不便。

・macのトラックパッドで1タップで使えず2タップしなければならないのが不便。

他の会社にもおすすめしますか?

個人事業者に使いやすいツールなので、おすすめする。

ファイル数が膨大でなく少しのファイル数のやり取りであれば無料プランで足りる為、固定費の節約になるので。

投稿日: 2023/08/14
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
大分県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1人

PCのOSに関わらず使えて便利

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2018年4月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Dropboxよりも使いやすい。

・シンプルで使いやすい。

・googleアカウントと連携できて良い。

・スマートフォンでも、PCと同様に使用できる。

・ファイルのダウンロードが楽。

OSが関係なく共有できるのが便利

・無料プランで15Gの容量があるのが助かる。

不便だと感じた点を教えてください。

macでフォルダのダウンロードが上手くいかず解凍しても開けないファイルになってしまうので、googleドライブ上でフォルダを開いて、1ファイルずつダウンロードしなければならないのが不便。

・macのトラックパッドで1タップで使えず2タップしなければならないのが不便。

他の会社にもおすすめしますか?

個人事業者に使いやすいツールなので、おすすめする。

ファイル数が膨大でなく少しのファイル数のやり取りであれば無料プランで足りる為、固定費の節約になるので。

投稿日: 2022/11/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

容量がすぐに足りなくなる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるため

利用期間

2018年4月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlookと比べてメールとカレンダーが別のアプリになっていて不便に感じる。

すぐに容量が足りなくなり、まめに大容量データを削除したり、バックアップを取る必要がある

・様々なアプリやデバイスと自動的に同期するので、便利ではあるがセキュリティやプライバシーの面から不安もある。

他の会社にもおすすめしますか?

個人情報や機密情報を扱うビジネスや、大きなデータを扱う企業は、セキュリティや保存容量の点からおすすめできません。

投稿日: 2022/11/22
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

容量がすぐに足りなくなる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるため

利用期間

2018年4月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlookと比べてメールとカレンダーが別のアプリになっていて不便に感じる。

すぐに容量が足りなくなり、まめに大容量データを削除したり、バックアップを取る必要がある

・様々なアプリやデバイスと自動的に同期するので、便利ではあるがセキュリティやプライバシーの面から不安もある。

他の会社にもおすすめしますか?

個人情報や機密情報を扱うビジネスや、大きなデータを扱う企業は、セキュリティや保存容量の点からおすすめできません。

投稿日: 2023/03/24
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年2月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

シンプルで使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

誰もが知っているブランドなので。

利用期間

2022年2月~2022年9月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存で使用していたシステムと違い、操作が簡単。

他のシステムに比べて、シンプルで使いやすい。初心者でも簡単に使える

・最初に使ってみた際、パッと見でとてもわかりやすかった。さすがGoogleだなと感じた。

・価格がそこまで高くないのに、色々な機能がある。

不便だと感じた点を教えてください。

かなりのシェア数だと思うので、サーバーが少し重い時があると感じた

・システムエラーが、たまにあった。

・急いでやらなければいけない仕事の時に、サーバーが重いと焦ってしまった。追い打ちをかけてシステムエラーが出た時は、もう待つか問い合わせをして修復してもらうしかなかった。

・会社で一つ購入ではなく、ユーザー分をまとめて購入という形なので、大企業は少しコストがかかると思う。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのシステムとは、やはり同じ会社なので使いやすく連携がとりやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンを良く使う会社で、中小企業におすすめする。

コスト面が安く、性能もいいため。

大企業は、少しコストがかかりすぎるかもしれないので、あまりお勧めできない。

投稿日: 2023/03/24
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年2月
所在地
沖縄県
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

シンプルで使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

誰もが知っているブランドなので。

利用期間

2022年2月~2022年9月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存で使用していたシステムと違い、操作が簡単。

他のシステムに比べて、シンプルで使いやすい。初心者でも簡単に使える

・最初に使ってみた際、パッと見でとてもわかりやすかった。さすがGoogleだなと感じた。

・価格がそこまで高くないのに、色々な機能がある。

不便だと感じた点を教えてください。

かなりのシェア数だと思うので、サーバーが少し重い時があると感じた

・システムエラーが、たまにあった。

・急いでやらなければいけない仕事の時に、サーバーが重いと焦ってしまった。追い打ちをかけてシステムエラーが出た時は、もう待つか問い合わせをして修復してもらうしかなかった。

・会社で一つ購入ではなく、ユーザー分をまとめて購入という形なので、大企業は少しコストがかかると思う。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのシステムとは、やはり同じ会社なので使いやすく連携がとりやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンを良く使う会社で、中小企業におすすめする。

コスト面が安く、性能もいいため。

大企業は、少しコストがかかりすぎるかもしれないので、あまりお勧めできない。

投稿日: 2023/08/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2015年4月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

管理者権限等の設定が簡単

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

Googleという大手企業が運営しており,他のサービスよりも安定感があると感じたため。

利用期間

2015年4月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイル共有の方法がわかりやすい。

管理者権限等の設定が簡単に行える

・Googleの他のサービスと連携しやすい。特に、GASでファイルの参照や操作を行える点が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

無料版だと容量に制限があり,Google Photoと連携するとすぐに容量がオーバーしてしまう

・アカウント間でのファイル移動が複雑であり,容量制限等でデータを移動したい場合に面倒。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleの他ツールとの連携がやりやすいので、基本的にすべての作業をインターネット上で行い、社員間でデータを相互に見られるようにしたい会社におすすめする。

投稿日: 2023/08/14
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2015年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

管理者権限等の設定が簡単

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

Googleという大手企業が運営しており,他のサービスよりも安定感があると感じたため。

利用期間

2015年4月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイル共有の方法がわかりやすい。

管理者権限等の設定が簡単に行える

・Googleの他のサービスと連携しやすい。特に、GASでファイルの参照や操作を行える点が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

無料版だと容量に制限があり,Google Photoと連携するとすぐに容量がオーバーしてしまう

・アカウント間でのファイル移動が複雑であり,容量制限等でデータを移動したい場合に面倒。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleの他ツールとの連携がやりやすいので、基本的にすべての作業をインターネット上で行い、社員間でデータを相互に見られるようにしたい会社におすすめする。

投稿日: 2022/11/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
容量無制限のプラン
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

履歴が残り、復元も容易

利用にかけた費用

容量無制限のプランを利用

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍におけるリモートワークのため。時間がなく急なことだったため検討する時間がなく、認知度が高く評判も悪くないとのことで決めたようです。

利用期間

2020年4月~2022年10月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・共有フォルダとマイフォルダとに区分けされている

・フォルダへのアクセス権を自身で設定できる

作業履歴が残り、場合によっては過去の状態に戻すことが簡単にできる

・削除した(された)ファイルを、30日以内であれば簡単に復元できる

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

作業履歴が残る、復元が可能(30日以内)という点では、いろんな場面にてとても助かる機能だと思います。

投稿日: 2022/11/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
容量無制限のプラン
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

履歴が残り、復元も容易

利用にかけた費用

容量無制限のプランを利用

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍におけるリモートワークのため。時間がなく急なことだったため検討する時間がなく、認知度が高く評判も悪くないとのことで決めたようです。

利用期間

2020年4月~2022年10月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・共有フォルダとマイフォルダとに区分けされている

・フォルダへのアクセス権を自身で設定できる

作業履歴が残り、場合によっては過去の状態に戻すことが簡単にできる

・削除した(された)ファイルを、30日以内であれば簡単に復元できる

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

作業履歴が残る、復元が可能(30日以内)という点では、いろんな場面にてとても助かる機能だと思います。

投稿日: 2023/03/24
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点3

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

社員以外とデータ共有する時に不便

導入に至った決め手を教えてください。

パソコン関係が比較的得意な若い上司になってから、社内で使用している人が増えて広まった。

社員も比較的若い層が多いので、利用に手こずる人が少なかったように思う。

利用期間

2021年4月〜2022年12月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職し、現在の職場では、ほとんどパソコンを使用していないため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleスプレッドシートを良く使っていたが、その連携がよかった。

・Gmailを元々使用していたため、ドライブの追加費用がかかっていない。

Googleアカウントで、別パソコンからも同じデータを閲覧できるので、自分のパソコンがない状況でも対応できた

不便だと感じた点を教えてください。

・自分の知識がないだけかもしれないが、自分が使いやすいようにフォルダを上手く作れなかった。

・データのフォルダ分けをしようと思っても、その方法が分かりにくかった。

・設定がある可能性もあるが、最近開いたファイルが上の方に来るが、順番が変わってしまうので逆に煩わしいことが多かった。

Googleアカウントがないと使えないので、社員以外とデータ共有する時に不便と思った

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

個人的なデータはパソコン本体、共有データはドライブと分けて使用していた。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関係のツールとは連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

もし社内メールでGmailを使用しているなら、試しに使ってみるのはいいかも知れない。

投稿日: 2023/03/24
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
群馬県
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

社員以外とデータ共有する時に不便

導入に至った決め手を教えてください。

パソコン関係が比較的得意な若い上司になってから、社内で使用している人が増えて広まった。

社員も比較的若い層が多いので、利用に手こずる人が少なかったように思う。

利用期間

2021年4月〜2022年12月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職し、現在の職場では、ほとんどパソコンを使用していないため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleスプレッドシートを良く使っていたが、その連携がよかった。

・Gmailを元々使用していたため、ドライブの追加費用がかかっていない。

Googleアカウントで、別パソコンからも同じデータを閲覧できるので、自分のパソコンがない状況でも対応できた

不便だと感じた点を教えてください。

・自分の知識がないだけかもしれないが、自分が使いやすいようにフォルダを上手く作れなかった。

・データのフォルダ分けをしようと思っても、その方法が分かりにくかった。

・設定がある可能性もあるが、最近開いたファイルが上の方に来るが、順番が変わってしまうので逆に煩わしいことが多かった。

Googleアカウントがないと使えないので、社員以外とデータ共有する時に不便と思った

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

個人的なデータはパソコン本体、共有データはドライブと分けて使用していた。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関係のツールとは連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

もし社内メールでGmailを使用しているなら、試しに使ってみるのはいいかも知れない。

投稿日: 2023/08/14
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年8月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

スマホ上でも重くならずファイル形式のまま共有可能

導入に至った決め手を教えてください。

業務委託案件でのデータ提出と共有のため、取引先から使用を促された。

利用期間

2022年8月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データ共有がわかりやすく直感的にできる。

・スマホ上でもiCloudファイルからグーグルドライブへコピーできる。

・Googleアカウントがあれば利用可能。

・自分用と共有閲覧用のファイルを分けて制作できるため、管理がしやすい。

・以前はDropboxを使用していたが、スマホで転送した際に重くなり、データが綺麗に整理されず、ごちゃごちゃに共有されるトラブルがあった。それに対してGoogle driveは、スマホ上でも重くならずにファイル形式のまま共有が可能で、UIも見やすい

不便だと感じた点を教えてください。

ファイル形式が違う場合、エラーが出て開けないことが多い。「アプリを選択して開く」の作業を挟めば問題なく開けるが、その工程を挟まないとすぐに開けないのが少し不便。

・個人利用だとデータ容量の制限をすぐに超えてしまうため、企業側と共有のものにしておく必要がある。

・Googleアカウントを持っていないと利用できない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iCloudデータとも共有でき、連携しやすいと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・データ共有が直感的にしやすいと思うので 新人やデジタルに疎い人でもすぐに覚えてやり取りできると思う。

・Googleアカウントがあれば利用できるので、ハードルも低い。

・自分用のファイルと共有閲覧用のファイルを作れるため 管理もしやすい。

投稿日: 2023/08/14
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年8月
所在地
群馬県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

スマホ上でも重くならずファイル形式のまま共有可能

導入に至った決め手を教えてください。

業務委託案件でのデータ提出と共有のため、取引先から使用を促された。

利用期間

2022年8月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データ共有がわかりやすく直感的にできる。

・スマホ上でもiCloudファイルからグーグルドライブへコピーできる。

・Googleアカウントがあれば利用可能。

・自分用と共有閲覧用のファイルを分けて制作できるため、管理がしやすい。

・以前はDropboxを使用していたが、スマホで転送した際に重くなり、データが綺麗に整理されず、ごちゃごちゃに共有されるトラブルがあった。それに対してGoogle driveは、スマホ上でも重くならずにファイル形式のまま共有が可能で、UIも見やすい

不便だと感じた点を教えてください。

ファイル形式が違う場合、エラーが出て開けないことが多い。「アプリを選択して開く」の作業を挟めば問題なく開けるが、その工程を挟まないとすぐに開けないのが少し不便。

・個人利用だとデータ容量の制限をすぐに超えてしまうため、企業側と共有のものにしておく必要がある。

・Googleアカウントを持っていないと利用できない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iCloudデータとも共有でき、連携しやすいと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・データ共有が直感的にしやすいと思うので 新人やデジタルに疎い人でもすぐに覚えてやり取りできると思う。

・Googleアカウントがあれば利用できるので、ハードルも低い。

・自分用のファイルと共有閲覧用のファイルを作れるため 管理もしやすい。

投稿日: 2023/10/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年12月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

幅広い年齢層で使いこなしやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleカレンダーを先に導入していて、Googleドライブも使うことになった。

利用期間

2012年12月~2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるので導入しやすい。

同僚の年齢が幅広いが、どの年代でもおおむね使うことができている

・データがクラウド上にあるので、誰かが破棄しない限りは紛失しにくい。

・職場内でデータを共有できるので、データの受け渡しの手間がなくなった。

不便だと感じた点を教えてください。

Excelはスプレッドシート、Wordはドキュメントになり、仕様が若干異なるので、そこが少し面倒。特に、プリントアウトするときなどにずれることがある。

・関数が異なるときがあるので面倒。

・ExcelやWordで作ったものをアップロードし、それを作業するとなると、一度ダウンロードしなくてはならないので、手間がかかる。

他の会社にもおすすめしますか?

規模の小さな会社や、システム関連にあまり予算がかけられない会社に、無料で手軽に使えるのでお勧めする。

投稿日: 2023/10/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年12月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

幅広い年齢層で使いこなしやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleカレンダーを先に導入していて、Googleドライブも使うことになった。

利用期間

2012年12月~2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるので導入しやすい。

同僚の年齢が幅広いが、どの年代でもおおむね使うことができている

・データがクラウド上にあるので、誰かが破棄しない限りは紛失しにくい。

・職場内でデータを共有できるので、データの受け渡しの手間がなくなった。

不便だと感じた点を教えてください。

Excelはスプレッドシート、Wordはドキュメントになり、仕様が若干異なるので、そこが少し面倒。特に、プリントアウトするときなどにずれることがある。

・関数が異なるときがあるので面倒。

・ExcelやWordで作ったものをアップロードし、それを作業するとなると、一度ダウンロードしなくてはならないので、手間がかかる。

他の会社にもおすすめしますか?

規模の小さな会社や、システム関連にあまり予算がかけられない会社に、無料で手軽に使えるのでお勧めする。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

編集がリアルタイムに保存され管理しやすい

利用期間

2018年7月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールでは送れない容量のファイルを、そのままデータの受け渡しが出来るので、小分けにする、容量を落とす等の操作が必要なくなりとても助かった。

・会社で利用するツールが全般Googleに移行した為Googleアプリとの連携が整っている。

・直感的な操作が出来るので分かりやすく利用が出来た。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google全般の機能とはやはり会社が同じなので使いやすい。特にはGoogle mailは、メールで共有フォルダにアクセスできる為無駄に説明をしなくても済む。

 

他の会社にもおすすめしますか?

編集がリアルタイムで保存される為、誰が何をたのかが分かり助かる。会社間では無駄にファイルストレージ等を使用しなくてもドライブ機能を使えば事足りると思うのでBtoBを主軸としている会社には重宝されると思う。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
501人〜1000人

編集がリアルタイムに保存され管理しやすい

利用期間

2018年7月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールでは送れない容量のファイルを、そのままデータの受け渡しが出来るので、小分けにする、容量を落とす等の操作が必要なくなりとても助かった。

・会社で利用するツールが全般Googleに移行した為Googleアプリとの連携が整っている。

・直感的な操作が出来るので分かりやすく利用が出来た。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google全般の機能とはやはり会社が同じなので使いやすい。特にはGoogle mailは、メールで共有フォルダにアクセスできる為無駄に説明をしなくても済む。

 

他の会社にもおすすめしますか?

編集がリアルタイムで保存される為、誰が何をたのかが分かり助かる。会社間では無駄にファイルストレージ等を使用しなくてもドライブ機能を使えば事足りると思うのでBtoBを主軸としている会社には重宝されると思う。

投稿日: 2022/11/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

Googleで障害が起こると非常に困る

利用期間

2020年4月~2022年10月(退職により利用終了)

不便だと感じた点を教えてください。

Googleで障害が起きると作業ができない(利用していた期間で2回、5時間以上の障害があり待機状態になったことあり)

・同じアカウントで複数のストレージからログインができてしまう

・定期的にキャッシュを削除しないと動作が遅くなる

他の会社にもおすすめしますか?

同じアカウントを使い回しが出来てしまうといった点では、安全性の面では不安もあります。管理がきちんとできる会社ではないとトラブルが発生しやすいと思います。

投稿日: 2022/11/22
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

Googleで障害が起こると非常に困る

利用期間

2020年4月~2022年10月(退職により利用終了)

不便だと感じた点を教えてください。

Googleで障害が起きると作業ができない(利用していた期間で2回、5時間以上の障害があり待機状態になったことあり)

・同じアカウントで複数のストレージからログインができてしまう

・定期的にキャッシュを削除しないと動作が遅くなる

他の会社にもおすすめしますか?

同じアカウントを使い回しが出来てしまうといった点では、安全性の面では不安もあります。管理がきちんとできる会社ではないとトラブルが発生しやすいと思います。

投稿日: 2023/03/24
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Google Workspaceのプラン
導入年
2021年2月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

Googleの資料作成ツールが無料で使える

利用にかけた費用

Google Workspaceのプランで利用している。

導入に至った決め手を教えてください。

まずは個人で使い始めたのが最初で、最初に入った企業でも使っていたため、慣れているのでずっと使っている。

利用期間

2021年2月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleなので安心。

・スライドやスプレッドシート、ドキュメントもすべて無料で使える。Googleアカウントを作るだけで、基本的にはすべて無料で使える点は、高評価に値する。

ストレージ管理サービスは多数あるが、ここまで資料を作れる環境が整っているのは、Google driveだけだと思う。Office系のソフトもいらないし、事業を始めるのに非常に助かった

・権限管理もしっかりできるのでセキュリティも万全。

・容量大きくてメールで送れないフォルダも、一度ドライブに入れればリンクで共有できる。

他の会社にもおすすめしますか?

これから独立、開業する人にはもってこいのサービス。

コストも掛からない上に、業務で必要なことはあらかたできてしまう。

小規模事業者も、人数が多くなければストレージの容量は十分なので、変に他のストレージ管理サービスに課金せず、Google driveを使えばいいと思う。

投稿日: 2023/03/24
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
Google Workspaceのプラン
導入年
2021年2月
所在地
愛知県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

Googleの資料作成ツールが無料で使える

利用にかけた費用

Google Workspaceのプランで利用している。

導入に至った決め手を教えてください。

まずは個人で使い始めたのが最初で、最初に入った企業でも使っていたため、慣れているのでずっと使っている。

利用期間

2021年2月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleなので安心。

・スライドやスプレッドシート、ドキュメントもすべて無料で使える。Googleアカウントを作るだけで、基本的にはすべて無料で使える点は、高評価に値する。

ストレージ管理サービスは多数あるが、ここまで資料を作れる環境が整っているのは、Google driveだけだと思う。Office系のソフトもいらないし、事業を始めるのに非常に助かった

・権限管理もしっかりできるのでセキュリティも万全。

・容量大きくてメールで送れないフォルダも、一度ドライブに入れればリンクで共有できる。

他の会社にもおすすめしますか?

これから独立、開業する人にはもってこいのサービス。

コストも掛からない上に、業務で必要なことはあらかたできてしまう。

小規模事業者も、人数が多くなければストレージの容量は十分なので、変に他のストレージ管理サービスに課金せず、Google driveを使えばいいと思う。

投稿日: 2023/08/14
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年2月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

情報をタイムリーに共有できる

導入に至った決め手を教えてください。

もともと社内メールでGmailを使用していたので、スペースやドライブ、カレンダーの共有なども導入した。

利用期間

2023年2月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内で情報をタイムリーに共有できる

・編集がわかりやすい。エクセルと似ている。

・多数のファイルを保存しておける。

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルの読み込みが遅い。

データの抽出が難しい

・ログインしてからファイルに辿り着くまで少し手間がかかる。

投稿日: 2023/08/14
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年2月
所在地
神奈川県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

情報をタイムリーに共有できる

導入に至った決め手を教えてください。

もともと社内メールでGmailを使用していたので、スペースやドライブ、カレンダーの共有なども導入した。

利用期間

2023年2月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内で情報をタイムリーに共有できる

・編集がわかりやすい。エクセルと似ている。

・多数のファイルを保存しておける。

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルの読み込みが遅い。

データの抽出が難しい

・ログインしてからファイルに辿り着くまで少し手間がかかる。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

操作方法がわかりにくい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

自宅での仕事が増え、ファイルの共有を簡単にしたいというのがきっかけ。

 

利用期間

2020年くらいから2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントで共有できるので、社外の人ともやりとりがしやすい

・外注さんとのやり取りは基本Googleドライブを利用。みんな使っているので便利

無料で利用できるので経費削減になる

・Googleスプレッドの格納もできる

 

不便だと感じた点を教えてください。

正直少し操作性がわかりづらい

・上記具体例としては、スプレッドシートの保管先がGoogleドライブと知らず、気づいたらGoogleドライブがごちゃごちゃになっていた。フォルダ分けすると共有相手などの設定がリセットされることもあった。

・PCにバックアップデータを保存すると、稀に重複ファイルが出現するためPC上に保存ができない

・上記の理由から、officeファイルなどを編集するときはダウンロードをしないといけない手間がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

メリットよりも使いにくさの方が気になるので、おすすめはしない。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

操作方法がわかりにくい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

自宅での仕事が増え、ファイルの共有を簡単にしたいというのがきっかけ。

 

利用期間

2020年くらいから2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントで共有できるので、社外の人ともやりとりがしやすい

・外注さんとのやり取りは基本Googleドライブを利用。みんな使っているので便利

無料で利用できるので経費削減になる

・Googleスプレッドの格納もできる

 

不便だと感じた点を教えてください。

正直少し操作性がわかりづらい

・上記具体例としては、スプレッドシートの保管先がGoogleドライブと知らず、気づいたらGoogleドライブがごちゃごちゃになっていた。フォルダ分けすると共有相手などの設定がリセットされることもあった。

・PCにバックアップデータを保存すると、稀に重複ファイルが出現するためPC上に保存ができない

・上記の理由から、officeファイルなどを編集するときはダウンロードをしないといけない手間がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

メリットよりも使いにくさの方が気になるので、おすすめはしない。

投稿日: 2022/11/22
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

少人数でのデータ共有向き

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

従業員間のデータ共有を目的として導入。

利用期間

2022年3月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアカウントの作成が簡単ですぐに導入できました

・主にスプレッドシートを利用しており、Excelに似ている為、導入時に改めて操作方法を勉強する必要がありませんでした。

・過去に別の会社でセールスフォースを利用したことがありますが、操作方法が複雑で機能も多く使いこなせませんでした。

不便だと感じた点を教えてください。

大人数でデータ共有をする場合は使用しづらいと思います。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleは一般的なサービスなので、とても連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

無料かつ操作が簡単なので、データ共有が少人数であればおすすめです。また、常に上書きされるツールなので社内共有には適していますが社外とのやり取りには不向きと思われます。

投稿日: 2022/11/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年3月
所在地
千葉県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

少人数でのデータ共有向き

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

従業員間のデータ共有を目的として導入。

利用期間

2022年3月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアカウントの作成が簡単ですぐに導入できました

・主にスプレッドシートを利用しており、Excelに似ている為、導入時に改めて操作方法を勉強する必要がありませんでした。

・過去に別の会社でセールスフォースを利用したことがありますが、操作方法が複雑で機能も多く使いこなせませんでした。

不便だと感じた点を教えてください。

大人数でデータ共有をする場合は使用しづらいと思います。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleは一般的なサービスなので、とても連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

無料かつ操作が簡単なので、データ共有が少人数であればおすすめです。また、常に上書きされるツールなので社内共有には適していますが社外とのやり取りには不向きと思われます。

投稿日: 2023/03/24
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額250円
導入年
2016年

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3

誰に共有するかを予め設定できる

利用にかけた費用

月額250円

導入に至った決め手を教えてください。

先輩からアドバイスがあったため。

利用期間

2016年〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めてドライブを使ったが、画像の保管や共有が必要な場面で非常に助かった。

・特に私は商品画像を多く撮るので、ドライブ保管してチームメンバーと共有しやすい点ではよかった。

・上記に関して、「制作チーム」と「営業」などチームごとに分けて作業を行うことが多いのだが、誰に共有するかを予め設定ができるので助かった

投稿日: 2023/03/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
月額250円
導入年
2016年
所在地
広島県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

誰に共有するかを予め設定できる

利用にかけた費用

月額250円

導入に至った決め手を教えてください。

先輩からアドバイスがあったため。

利用期間

2016年〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めてドライブを使ったが、画像の保管や共有が必要な場面で非常に助かった。

・特に私は商品画像を多く撮るので、ドライブ保管してチームメンバーと共有しやすい点ではよかった。

・上記に関して、「制作チーム」と「営業」などチームごとに分けて作業を行うことが多いのだが、誰に共有するかを予め設定ができるので助かった

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

共有フォルダの場所がわかりにくい

利用期間

2018年〜2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

共有をかけた際にスター付き等に指定しないと、どこに共有フォルダがあるのかわからなくなる

・プレビュー画面でExcelファイル等が崩れて見えづらくなる。右クリックでプレビューを押せば大分ましだが、直接ダブルクリックするとスプレッドシートで開かれて、表示が変わってしまう。

・上記の症状が出た場合、そのまま編集ができず、コピーして文字列の貼り付けを行い結局数式の意味がなくなってしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

共有機能に至っては、会社内で部署毎に共有をかけて編集者等の設定をしっかりしていれば使いやすいと思う。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

共有フォルダの場所がわかりにくい

利用期間

2018年〜2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

共有をかけた際にスター付き等に指定しないと、どこに共有フォルダがあるのかわからなくなる

・プレビュー画面でExcelファイル等が崩れて見えづらくなる。右クリックでプレビューを押せば大分ましだが、直接ダブルクリックするとスプレッドシートで開かれて、表示が変わってしまう。

・上記の症状が出た場合、そのまま編集ができず、コピーして文字列の貼り付けを行い結局数式の意味がなくなってしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

共有機能に至っては、会社内で部署毎に共有をかけて編集者等の設定をしっかりしていれば使いやすいと思う。

投稿日: 2023/03/24
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2013年10月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5

ほとんどのファイルが扱える

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

Yahooを導入したかったが、Googleにした。

無料のため。

利用期間

2013年10月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるし、共有が使いやすい。他企業にも共有できるのが大きい。

・メール添付やGigaFile便などを使用したファイル共有から、完全にGoogleドライブに切り替えることができた。

ほとんどのファイルが扱えるので便利

・Gmailやカレンダーなど、他のアプリケーションとも連携できるのが良い。

・エクスプローラーと連携している。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

ドライブの共有機能とGmailを連携させると、セキュリティ的に強い。

ExcelやWordは高額なので、Googleドライブに紐づいたドキュメントやスプレッドシートのほうが安上がり。

他の会社にもおすすめしますか?

教育版は基本的に無料なので、おすすめ。

投稿日: 2023/03/24
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2013年10月
所在地
静岡県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

ほとんどのファイルが扱える

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

Yahooを導入したかったが、Googleにした。

無料のため。

利用期間

2013年10月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるし、共有が使いやすい。他企業にも共有できるのが大きい。

・メール添付やGigaFile便などを使用したファイル共有から、完全にGoogleドライブに切り替えることができた。

ほとんどのファイルが扱えるので便利

・Gmailやカレンダーなど、他のアプリケーションとも連携できるのが良い。

・エクスプローラーと連携している。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

ドライブの共有機能とGmailを連携させると、セキュリティ的に強い。

ExcelやWordは高額なので、Googleドライブに紐づいたドキュメントやスプレッドシートのほうが安上がり。

他の会社にもおすすめしますか?

教育版は基本的に無料なので、おすすめ。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

知名度が高く利用を促しやすかった

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

複数の病院にプロジェクトメンバーが存在していたため、容易に対面での会議ができなかった。また、リモートで話し合うことも効率が悪かった。

そのため、クラウド上で一つのファイルを複数のメンバーで更新することで効率化を図るため導入に至った。

 

利用期間

2020年3月~2022年4月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleという看板が圧倒的に有名であったこと。OneDriveと比べて知名度が高く、メンバーのほとんどが使用した経験があった

・Googleアカウントは多くの人が使用しているアカウントであり、メンバー全員が既にアカウントを持っていたため、アカウント作成の必要が無かった

・Googleアカウント使用の説明も各施設にいるスタッフに任せられた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Macで使用すると時々エラーになることがあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーやTimetree、Youtubeなどと連携していたが、不便さは全く感じなかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

DX化が進んでいない病院や部署におすすめします。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

知名度が高く利用を促しやすかった

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

複数の病院にプロジェクトメンバーが存在していたため、容易に対面での会議ができなかった。また、リモートで話し合うことも効率が悪かった。

そのため、クラウド上で一つのファイルを複数のメンバーで更新することで効率化を図るため導入に至った。

 

利用期間

2020年3月~2022年4月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleという看板が圧倒的に有名であったこと。OneDriveと比べて知名度が高く、メンバーのほとんどが使用した経験があった

・Googleアカウントは多くの人が使用しているアカウントであり、メンバー全員が既にアカウントを持っていたため、アカウント作成の必要が無かった

・Googleアカウント使用の説明も各施設にいるスタッフに任せられた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Macで使用すると時々エラーになることがあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーやTimetree、Youtubeなどと連携していたが、不便さは全く感じなかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

DX化が進んでいない病院や部署におすすめします。

投稿日: 2023/03/24
会社名
イオン北海道
所在地
北海道
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

簡単ネットプリントのアプリも使える

利用期間

2019年~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パスワード管理がしやすく、忘れた場合はすぐに更新できる。

・保存したいファイルはGoogle ドライブ入れたら安心。

・値段も安いし、作業スピードも速くなる。

プリントしたい時に、簡単ネットプリントのアプリも使える

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにエラーが発生することがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティの為に使って欲しい。

投稿日: 2023/03/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年
所在地
北海道
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
イオン北海道
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

簡単ネットプリントのアプリも使える

利用期間

2019年~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パスワード管理がしやすく、忘れた場合はすぐに更新できる。

・保存したいファイルはGoogle ドライブ入れたら安心。

・値段も安いし、作業スピードも速くなる。

プリントしたい時に、簡単ネットプリントのアプリも使える

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにエラーが発生することがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティの為に使って欲しい。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

閲覧制限をかけられるのが便利

利用にかけた費用

2TBの契約で、月額1300円程度 初期費用なし。

 

導入に至った決め手を教えてください。

年配の方も多い会社なので、誰でも使いやすいシステムを導入したいということで有名どころを使用したと聞いています。

 

利用期間

2020年2月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・excel等のデータを簡単に追加できる

・料金が安い

・利用プランを選択でき、月15GBまでなら無料

特に難しい操作もなくマスターとなるPCで閲覧にも制限をかけることが出来るので時と場合に応じて対応できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・情報漏洩の危険性があること

 

他の会社にもおすすめしますか?

複雑な操作なく簡単に、データを共有したいという方にはお勧めです。

無料で利用したい方、反面多くのデータを共有したい人どちらにもお勧めできます。一人ソフトに強い人がいれば出来ることも増えるので、システム担当がいる会社にもお勧めです。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

閲覧制限をかけられるのが便利

利用にかけた費用

2TBの契約で、月額1300円程度 初期費用なし。

 

導入に至った決め手を教えてください。

年配の方も多い会社なので、誰でも使いやすいシステムを導入したいということで有名どころを使用したと聞いています。

 

利用期間

2020年2月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・excel等のデータを簡単に追加できる

・料金が安い

・利用プランを選択でき、月15GBまでなら無料

特に難しい操作もなくマスターとなるPCで閲覧にも制限をかけることが出来るので時と場合に応じて対応できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・情報漏洩の危険性があること

 

他の会社にもおすすめしますか?

複雑な操作なく簡単に、データを共有したいという方にはお勧めです。

無料で利用したい方、反面多くのデータを共有したい人どちらにもお勧めできます。一人ソフトに強い人がいれば出来ることも増えるので、システム担当がいる会社にもお勧めです。

投稿日: 2023/03/24
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
経営者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

Officeファイルに不具合が起こる事がある

利用期間

2021年春頃〜2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・共有したフォルダの場所が整理しにくいので、どこに行ったっけ?がよくある。

・Excelファイルを開くと、スプレッドシートで開いた時に、計算式が壊れることがある。

・PowerPointも、開いた時にずれることがよくある。

・仕事では基本Googleスプレッドシート、スライド、ドキュメントで資料を作成、管理している。しかし、取引先やチームメンバーによっては、Office365のファイルをアップロードすることがある。その時に、前述の内容が起こるのはストレス

投稿日: 2023/03/24
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
経営者
費用感
不明
導入年
2021年春頃
所在地
愛知県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

Officeファイルに不具合が起こる事がある

利用期間

2021年春頃〜2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・共有したフォルダの場所が整理しにくいので、どこに行ったっけ?がよくある。

・Excelファイルを開くと、スプレッドシートで開いた時に、計算式が壊れることがある。

・PowerPointも、開いた時にずれることがよくある。

・仕事では基本Googleスプレッドシート、スライド、ドキュメントで資料を作成、管理している。しかし、取引先やチームメンバーによっては、Office365のファイルをアップロードすることがある。その時に、前述の内容が起こるのはストレス

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

PCに慣れていなくても簡単に利用できた

導入に至った決め手を教えてください。

会社内で数店舗あり、管理職が全店舗のシフトを共有するべきだという背景から使用を開始した。

 

利用期間

2019年6月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・いくつかのアカウントと共有して使用できるファイルがあり便利だと感じていました。

使用が難しいなどもなく簡単に利用することが出来ました

・他の店舗のシフトも直ぐに確認することが出来仕事の効率アップに繋がったと感じることが出来ました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・閲覧は簡単にできますがそれ以外の操作は自身のアカウントがないと使用出来なかったです。

たまにアップロードに時間がかかっているなと感じることがありました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

私が勤めていた会社のように複数の店舗のシフトの管理や、共有フォルダがあるなどの会社には良いと思います。美容関係の仕事でパソコンやこういったツールは使い慣れていませんでしたが使用に困ることはありませんでした。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
31人〜50人

PCに慣れていなくても簡単に利用できた

導入に至った決め手を教えてください。

会社内で数店舗あり、管理職が全店舗のシフトを共有するべきだという背景から使用を開始した。

 

利用期間

2019年6月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・いくつかのアカウントと共有して使用できるファイルがあり便利だと感じていました。

使用が難しいなどもなく簡単に利用することが出来ました

・他の店舗のシフトも直ぐに確認することが出来仕事の効率アップに繋がったと感じることが出来ました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・閲覧は簡単にできますがそれ以外の操作は自身のアカウントがないと使用出来なかったです。

たまにアップロードに時間がかかっているなと感じることがありました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

私が勤めていた会社のように複数の店舗のシフトの管理や、共有フォルダがあるなどの会社には良いと思います。美容関係の仕事でパソコンやこういったツールは使い慣れていませんでしたが使用に困ることはありませんでした。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育機関
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

Google Chromeとの相性が良い

利用期間

2019年4月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

ナレッジマネジメントが行いやすい

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ネットの環境が有れば、どこでも自分独自の情報を引き出すことができる。

今まではイントラネットの共有ドライブのみで外出先からはアクセスできなかったが、Googleドライブにより、ハードディスクを持ち歩いていることに近いことができるようになった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

GoogleドライブはMicrosoftとの相性が少しよくないのがたまに傷。Microsoftのソフトで保存したファイルは、文字化けがあったらそのままでの編集ができない。一度ダウンロードしなければならないのは面倒な作業。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Chromeとの相性はバッチリ。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育機関
従業員
1001人以上

Google Chromeとの相性が良い

利用期間

2019年4月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

ナレッジマネジメントが行いやすい

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ネットの環境が有れば、どこでも自分独自の情報を引き出すことができる。

今まではイントラネットの共有ドライブのみで外出先からはアクセスできなかったが、Googleドライブにより、ハードディスクを持ち歩いていることに近いことができるようになった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

GoogleドライブはMicrosoftとの相性が少しよくないのがたまに傷。Microsoftのソフトで保存したファイルは、文字化けがあったらそのままでの編集ができない。一度ダウンロードしなければならないのは面倒な作業。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Chromeとの相性はバッチリ。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

いつでもアクセスしてダウンロードして使用できる

利用にかけた費用

年間3,800円 

 

利用期間

2020年1月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

パソコンのみのデータ量では追いつかなくなったので、写真や動画を保管する為に利用するようになりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンの中に置いておくとメモリを消費してしまうデータについて保管していますが、いつでもアクセスしてダウンロードして使用できるので便利に使っています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

チームで使用中のスプレッドシートやドキュメントファイルを同時に更新している時に、誤って「戻る」ボタンを押してしまうと、共同作業中の方が入力したものまで「戻る」で消えてしまいます。また最初から作業をしなおさないといけない点が、とても不便です。作業中の自分のものだけ「戻る」で修正できれば良いのにと思います。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
1人

いつでもアクセスしてダウンロードして使用できる

利用にかけた費用

年間3,800円 

 

利用期間

2020年1月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

パソコンのみのデータ量では追いつかなくなったので、写真や動画を保管する為に利用するようになりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンの中に置いておくとメモリを消費してしまうデータについて保管していますが、いつでもアクセスしてダウンロードして使用できるので便利に使っています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

チームで使用中のスプレッドシートやドキュメントファイルを同時に更新している時に、誤って「戻る」ボタンを押してしまうと、共同作業中の方が入力したものまで「戻る」で消えてしまいます。また最初から作業をしなおさないといけない点が、とても不便です。作業中の自分のものだけ「戻る」で修正できれば良いのにと思います。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

他のクラウドサービスと比較すると使いやすい

利用期間

2018年2月~2020年4月

 

導入に至った決め手を教えてください。

簡単に利用できるオンラインストレージ。ゲームで使う素材をデザイナーとプログラマでやりとりするために使用。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

すぐに反映されるので便利だった。以前はこういったケースではファイルサーバを用意していたが、そのために社内にサーバを立てるというのは、管理コストも管理工数もかかるのでとても大変だった。

クラウドサービスで簡単にストレージが使えるようになったことで、こういった作業をアウトソース化し、本来の業務に集中できるようになった

Googleアカウントで使えるところも便利だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

共有フォルダは個人用クラウドと違って、エクスプローラでマウントして使うといった使い方ができなかった。

ブラウザからアクセスするしかなかったところが、大量にファイルを扱う上では不便だった

ダウンロードのときも、複数選択するとアーカイブされるため、やたら時間がかかってしまうところもマイナスだった。

ファイルサーバならエクスプローラを使えるので、使い勝手はそちらのほうがよかったと思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は難しいように思う。ファイルサーバならパスさえわかればあとはいかようにも扱えるが、クラウドストレージだとそうはいかない。一応、Google系サービスはAPIが豊富にあるので扱おうと思えば扱えるのだろうが、APIを習熟しないといけないといった障壁は存在するように思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

やはりクラウドサービスとしては使いやすいし安定もしているので、おすすめ。直近の業務用サービスがどのくらい進化しているかは未知数だが、それでも他のクラウドサービスと比較すると使いやすいのではないかと感じる。AWSなども使用経験はあるが、S3はSaaSとしてみたときには微妙な感じがする。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
101人〜250人

他のクラウドサービスと比較すると使いやすい

利用期間

2018年2月~2020年4月

 

導入に至った決め手を教えてください。

簡単に利用できるオンラインストレージ。ゲームで使う素材をデザイナーとプログラマでやりとりするために使用。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

すぐに反映されるので便利だった。以前はこういったケースではファイルサーバを用意していたが、そのために社内にサーバを立てるというのは、管理コストも管理工数もかかるのでとても大変だった。

クラウドサービスで簡単にストレージが使えるようになったことで、こういった作業をアウトソース化し、本来の業務に集中できるようになった

Googleアカウントで使えるところも便利だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

共有フォルダは個人用クラウドと違って、エクスプローラでマウントして使うといった使い方ができなかった。

ブラウザからアクセスするしかなかったところが、大量にファイルを扱う上では不便だった

ダウンロードのときも、複数選択するとアーカイブされるため、やたら時間がかかってしまうところもマイナスだった。

ファイルサーバならエクスプローラを使えるので、使い勝手はそちらのほうがよかったと思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は難しいように思う。ファイルサーバならパスさえわかればあとはいかようにも扱えるが、クラウドストレージだとそうはいかない。一応、Google系サービスはAPIが豊富にあるので扱おうと思えば扱えるのだろうが、APIを習熟しないといけないといった障壁は存在するように思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

やはりクラウドサービスとしては使いやすいし安定もしているので、おすすめ。直近の業務用サービスがどのくらい進化しているかは未知数だが、それでも他のクラウドサービスと比較すると使いやすいのではないかと感じる。AWSなども使用経験はあるが、S3はSaaSとしてみたときには微妙な感じがする。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

『アクセス権限』もつけられる

利用にかけた費用

費用は分かりませんが、社員一人当たり30GBまでストレージあります

 

利用期間

2018年から2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

システム部ではない為、導入背景は不明です。2018年以前はGmailではなく、ベッキーというメールソフトを全社員利用していました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gmailだけを利用していましたが、去年より業務効率化の為Googleドライブを使用してクラウド上に情報共有のリストをUPしています。

社内共有サーバーのように『アクセス権限』もつけられるので、簡単に代替ができました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

困った時はヘルプを参照しますが、ヘルプの中に『こんな利用方法があるもある』と言った具合に、実用例が上がっているとより参照になります。不便とまでは思いませんが、アイディアが浮かばないときにネットに上がっている実用例を探すキーワードが中々浮かばないです。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

『アクセス権限』もつけられる

利用にかけた費用

費用は分かりませんが、社員一人当たり30GBまでストレージあります

 

利用期間

2018年から2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

システム部ではない為、導入背景は不明です。2018年以前はGmailではなく、ベッキーというメールソフトを全社員利用していました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gmailだけを利用していましたが、去年より業務効率化の為Googleドライブを使用してクラウド上に情報共有のリストをUPしています。

社内共有サーバーのように『アクセス権限』もつけられるので、簡単に代替ができました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

困った時はヘルプを参照しますが、ヘルプの中に『こんな利用方法があるもある』と言った具合に、実用例が上がっているとより参照になります。不便とまでは思いませんが、アイディアが浮かばないときにネットに上がっている実用例を探すキーワードが中々浮かばないです。

まとめ

Google driveはあらゆる情報を保存することができ、複数人での共有や共同編集をすることができる優れものです。特にGoogleドキュメントやスプレッドシートとの連携がとても便利です。

文書を作成した後すぐにフィードバックを貰えたり、同時に同じファイルを編集できたりと、業務の効率化をはかることができます。実際に筆者の社内でも使っていますが、情報伝達がスムーズで、作業を効率化することができています。

スマホアプリでの使い勝手もいいので、どんな時でも情報を編集、共有できます。Androidの場合は、あらかじめGoogleアカウントがあるので、登録もする必要がなく導入ハードルが低いのも特徴です。

Google Workspaceの有料プランは、無料で14日間使用することができるので、気になっている方はぜひ一度使ってみてください!

画像出典元:Google Drive公式HP

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

オンラインストレージの資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
オンラインストレージ
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ