Dropbox

3.3(371件)

Dropbox(ドロップボックス)は、全世界で5億人以上が使用している世界的なシェアを誇るオンラインストレージサービスです。

タイムラグが小さい、データ共有しやすい、不満はない、というユーザーの声が多い一方で、無料版の容量が少ない、容量が増えると動作が遅くなるなどの口コミが多数よせられています。

利用データの容量やユーザー数が増えてきて、動作を重たく感じてきたら、有料版への移行を検討したほうがよさそうです。

Dropbox(ドロップボックス)は、全世界で5億人以上が使用している世界的なシェアを誇るオンラインストレージサービスです。

タイムラグが小さい、データ共有しやすい、不満はない、というユーザーの声が多い一方で、無料版の容量が少ない、容量が増えると動作が遅くなるなどの口コミが多数よせられています。

利用データの容量やユーザー数が増えてきて、動作を重たく感じてきたら、有料版への移行を検討したほうがよさそうです。

執筆: 松木大誠

記事更新日: 2024/10/01

カスタマーレビュー

3.3(371件)

星5つ

25%

星4つ

34%

星3つ

16%

星2つ

20%

星1つ

5%

評価スコア

このサービスのレビューを投稿しませんか?

オンラインストレージを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

オンラインストレージ を徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする3 サービスの資料をダウンロードできます。

Dropboxとは?

Dropbox(ドロップボックス)は、全世界で5億人が使用しており、世界的なシェアを誇るオンラインストレージサービスで、フォルダにファイルをドラック&ドロップするだけで、データの保存・共有を簡単にすることができます。

さらには複数のデバイス(PC、スマホ、タブレット)でも同期することができ、利便性が高いです。 

個人向けのプランと、チーム向けのDropbox Businessが提供されています。

Dropboxを実際に使ってみた感想

Dropboxのユーザーから編集部に届いた感想をピックアップしました。

使ってよかった!という口コミ

 

UIがシンプルでわかりやすいのでとても使いやすいです。誰でもすぐに慣れることができます。
(メーカー 51〜100人)

 

プロジェクトに参加する人のみでメンバーを構成でき、内容に関して誰がどのような変更を行ったかの履歴が残る点が使いやすかったです。
社内だけで完結する仕事はもちろん、数社が関与しているプロジェクトの進行菅理にも、向いていると思います。
(マスコミ/デザイン/広告業界 2〜10人)

 

携帯においてはチャットワーク、Slack、Gmailとの相互性がよく、使いやすいです。
(その他 2~10人)

やめればよかった…という口コミ

 

弱点は、検索性が低い点だと思います。というのも、どこにどのファイルがあるかを探すのが大変です。
PCのHDDにデータが残っている設定にするとHDD/SSDの容量がとられてしまうのも不便です。
(コンサルティング 2〜10人)

 

私が気になっている点は、管理者ツールの使い方が少し複雑な点です。また、ユーザーの変更があった際の処理に時間がかかります。
(エネルギー 51〜100人)

 

クライアントツールが他サービスのものに比べて同期設定のカスタマイズや帯域制限等の機能が少ないです。
PCの負荷が高くなりがちで、他作業への影響が発生する点が不便です。
(IT 251〜500人)

口コミをもっと見る

初心者向けDropboxの使い方

ここからは、初心者向けのDropboxの使い方を説明します。

アカウント作成・ログイン

  • PC・スマホ・タブレットなどから、https://www.dropbox.com/loginへアクセスします。
  • 初めて利用する場合は、アカウントを作成します。
    姓(苗字)・名(名前)・メールアドレス・パスワードの入力、またはGoogleアカウント・AppleIDの情報を使用して入力すると無料登録が完了します。
  • 2回目からは、同じ方法でログインします。

デスクトップアプリのダウンロード・インストール

    • ログインページ右上の「アプリのダウンロード」をクリックします。
    • PCにダウンロードされたファイルを開くとインストールが始まります。
    • ログインします。
    • 同期をとりたいフォルダがある場合は、そのフォルダを選択します。
      常に同期することでPCのリソースが圧迫されることが心配な場合は、全てのチェックを外し「後で」としてスルーできます。
  • PCの中に「Dropbox」フォルダができました。このフォルダに保存するだけで、Web上のストレージに同期されます。

ファイルの保存

  • 保存したいファイルから「名前を付けて保存」を選びます。



  • 保存先を「Dropbox」を指定します。



  • エクスプローラー上で、コピー・移動も可能です。

ファイルやフォルダの共有

直接共有

    • Dropboxフォルダを開きます。
    • 共有したいファイルまたはフォルダを右クリックして「共有」を選択します。
    • 共有したい相手のメールアドレスとメッセージを入力し、権限を選択してから「共有」をクリックすると、相手にメールが送られます。

 

  • メールを受信した相手は、メーラーから「フォルダにアクセス」をクリックするとアクセスできます。
    アカウントがない場合は、最初に表示される画面で姓・名・パスワードを指定すると、対象のフォルダにアクセスできるようになります。

Dropbox Transfarで送信

ファイル・フォルダ共有ではなく、コピーを送信したい場合は「Dropbox Transfar」で送信できます。

    • Dropboxフォルダを開きます。
  • 任意の場所を右クリックして「Dropbox Transfarで送信」を選択します。


  • 表示される画面の上に、送信したいファイルやフォルダをドロップします。


  • リンクをコピーして取得します。リンクをメールで送る場合は、「メールを送信」をクリックします。


  • 宛先のメールアドレスとメッセージを入力すると、相手にリンクが送信されます。


他のオンラインストレージとの比較

個人で使う場合・無料で使う場合

  無料プラン 個人プラン最安値/容量/おすすめ機能
Dropbox 無料 2GB 1,200円 2,000GB Dropbox Vault
box 10GB 1,200円 100GB バージョン管理
OneDrive 5GB 224円 100GB Vault(3件)
Google Drive 15GB 250円 100GB Officeツール

無料で使う場合、容量が2GBと少ないので、おすすめできません

有料で使う場合、月額使用料はOneDrive・Google Driveの5倍強ですが、容量は20倍と圧倒的!コスパが良いことがわかります。

法人で使う場合

  法人プラン最安値 容量 最大ユーザー数 Officeツール セキュリティ
Dropbox 1,250円/人 5,000GBを共有 Office 365の統合機能をビルトイン DocSend買収により今後の強化に期待。
box 523円/人  100GBを共有 10人 Office 365の統合機能をビルトイン 過去トラブルなし。高度なセキュリティに定評あり。
OneDrive 540円/人 1,000GB/人 Web 版とモバイル版の Word、Excel、PowerPoint 複数のドライブとサーバーに分散して保存することでセキュリティを確保。
Google Drive 680円/人 30GB/人 Googleドキュメント、スプレッドシートなどすべてのツール  

Dropboxのビジネス利用は、あまりおすすめできません。理由は料金の高さと、付帯サービスが乏しいからです。

また、容量をメンバー全員で共有するので、人数によっては一人当たりで使える容量が小さくなる可能性があります。

他のツールのメリットは以下のとおりです。

【box】
セキュリティの評価が高いので、法人からの支持がとても高いです。

【OneDrive】
一人あたり1TBの容量に強みです。また、Office365を購入している人であれば、実質無料で使うことができます。

【Google Drive】
様々なGoogleのツールを使うことができるので、Officeツールを購入する必要がなく、コスパが非常によいツールです。

 

結局どのツールを使うのがいいのか?

1. 個人用の有料版であればDropboxがおすすめ

先ほどの比較を見てもらうとわかるのですが、個人用の有料版で使うのであればDropboxはコスパが良いです。

そしてDropboxはスマホのアプリが使いやすいため複数デバイスでの同時併用が便利になり、利便性が上がります。

さらには初めての人でも簡単に情報を保存・共有ができるので、Dropboxの使いやすさは高いといえるでしょう。

2. 企業での導入はGoogle Driveがおすすめ

画像出典元:Google Drive公式HP

法人でオンラインストレージを導入しようと考えている方は、Google Driveがおすすめです。

Google Drive以外にも、ドキュメントやスプレッドシートなどのGoogleのあらゆるサービスを使うことができ、使いやすいでしょう。

 

3. セキュリティ重視ならboxがおすすめ

画像出典元:box公式HP

boxはなんといってもセキュリティの高さが特徴的です。

boxはもともとtoBの法人向けに作られたオンラインストレージサービスなので、toCの個人用にかけるコストが低く、toBユーザーの管理やサポートに時間を割くことができるので、セキュリティに対する意識が高いです。

66万社以上がboxを導入していますが、今までに大きな事故が起きたことがないという信頼もあります。

 

4. office365利用者ならOneDriveがおすすめ

画像出典元:OneDrive公式HP

Office365を購入すると、自動的にOneDriveの1TBを利用することができます。

WordやExcel、PowerPointを利用するためにOffice365を買おうと考えている人は、まずはOneDriveの導入を検討するべきでしょう。

 

まとめ

結果としては、個人用ならDropbox、企業で使うのならGoogle drive、さらにセキュリティを求めるならboxにするのが良いでしょう。

Dropboxは利便性が高く、他のツールとの連携も豊富なので、個人間での情報共有・保存に優れています。

もしDropboxを使用する場合には個人での使用をおすすめします!

出典元画像:「Dropbox」公式HP

Dropboxの料金プラン

個人向けのDropbox|料金プランと特徴

  無料版(Basic) Plus Family
ユーザー数 1人 1人 最大6人
月額料金 無料 1,200円 2,000円
容量 2GB 2TB 2TBを共有
復元可能な期間 30日 30日 30日

年間払いの際の個人向け料金プラン(税抜)

個人向けのDropbox(ドロップボックス)の料金プランは、Basic・Plus・Familyの3つのプランに分かれています。いずれも初期費用は無料です。

無料版の容量は2GBしかないため、画像データを保存したい、というような方には足りません。

データの安全性を守る機能を考えても、Plusプランのほうがおすすめです。

注目の機能!

  無料版(Basic) Plus Family

デバイスの遠隔削除
デバイスの紛失・盗難時に、
遠隔操作でファイルを消去

Dropbox Vault
大切なファイル・フォルダの
安全性をアップ
PCのバックアップ
ハードウェア障害や紛失時に、
手軽にデータ復旧


・Dropbox Vaultで大切な情報を守る

フォルダやファイルを共有する時には、情報漏洩の心配がつきものですが、Dropbox Vaultなら安全性を上げることが可能です。

具体的には共有データに6桁のパスワードや、有効期限をつけることができます

アクセス権限を設定することも可能で、データを安全に共有することができます。

法人向けDropbox|料金プランと特徴

法人向けのサービスであるDropbox businessは、Professional/Professional+eSign/Standard/Standard + DocSend/Advancedの5つのプランに分かれています。

それぞれ主なターゲットは次のとおりです。

個人事業主 → Professional/Professional+eSign
成長中のチーム → Standard
高度なセキュリティが必要なチーム → Standard + DocSend/Advanced

プラン 月額料金(税抜) 容量 ユーザー数 復元可能な期間
Professional 2,000円 3TB 1名 180日
Professional+eSign 2,900円
Standard 1,250円/人
5TB 最低3名
Standard + DocSend 5,600円/人 5TB
Advanced 2,000円/人
ユーザー数次第

 

カンタンな選び方

個人事業主の場合:Dropbox上で契約書を交わしたい?
 YESなら Professional+eSgin
 NOならProfessional

その他法人の場合:ストレージが5TBで足りる?
 YESならStandard/Standard + DocSend
 NOなら足りない場合はAdvanced

注目の機能

  ファイル共有/同時編集 大容量ファイルの転送
トラッキング 電子署名
サポート
Professional 100GB 3件/月 メール・チャット
Professional+eSign 無制限
Standard 2GB 3件/月 メール・チャット・電話
Standard + DocSend 2GB 要問合せ
Advanced 100GB

 

会社情報

企業名
住所
設立年月
資本金
事業名
代表者名

Dropboxのレビュー一覧

全371件
投稿日: 2023/11/07

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人

180日以内なら削除したデータの復元が可能

利用にかけた費用

スタンダードプランを契約、月額1,500円/1ユーザー

導入に至った決め手を教えてください。

Box、Googleドライブなど比較したが、コスト面、社内での共有等で一番使いやすそうだと思った。

利用期間

2019年12月〜2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WEB画面を開くことなく、まるでパソコンに保存されているかのような使いやすさ。

・社内全体で共有できるフォルダを作成できること。

・5TBの豊富なデータ容量(まだ1割程度しか使ってません)。

誤って削除してしまっても180日以内なら復元可能

不便だと感じた点を教えてください。

共有ファイルを複数人で開くと、複数ファイルが保存されてしまうことがある

・パソコン内でファイルを開く時、ダウンロードに少し時間が掛かることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のような50人以下の少人数の会社であれば導入費用は抑えられるし、クラウド保存・社内共有のみの利用であれば全く問題ないと思うので、おすすめする。

導入費用(初期費用/月額費用)

月額1,500円/1ユーザー

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
投稿日: 2024/02/20

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人

直感的に操作することができる

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインストレージをいくつか検討している中で、単体で契約できるのが良かったから。

利用期間

2021年4月~2021年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のサービスは他の機能と合わせて契約しその内の1つとして使うことになるが、dropboxは単体で使うことができた。

・同時編集できる機能がある。

直感的に操作することができるため、そのようなサービスに明るくない人でも最低限の機能を利用することができた

不便だと感じた点を教えてください。

機能が少ない。シンプル過ぎて、これだけの機能のためにログインするのが面倒と感じるユーザもいた。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
投稿日: 2024/02/20

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
総務・人事
従業員
2人〜10人

ファイルやフォルダのアップロードが直感的にできる

導入に至った決め手を教えてください。

ファイルのストレージとして、得意先様との共有のため、また、重いファイルを送るために導入した。

利用期間

2019年1月~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファイルやフォルダのアップロードが、直感的にできて便利

・格納できるデータの容量がかなり多いので、データが入りきらなくなることを心配せずに済む。

・機能は多いが、アイコンなどがきれいでわかりやすい。

・フリーのストレージサービスは広告が多くて不快だが、それがなくストレスフリー。

・アップロードやリンク作成が速い。

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルやフォルダの選択状態がわかりにくく、データの移動の際に不便を感じることがある。

・ログインのときに、不要なメッセージが表示されることがある。

ログインやログアウトなど、設定関連の構造やアイコンがややわかりづらい

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するオンラインストレージ
オンラインストレージ
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ