Dropbox

3.3

記事更新日: 2022/10/09

執筆: 松木大誠

良い口コミ・評判

内部統制を重視するなら最適のツール

導入時は内部統制に耐えられるかどうかを重視していたため、候補としてはBoxかDropboxの二択でした。この二つを比較した結果、利用者数も多く個人アカウントとの共有が便利で、外部アクセスができるDropboxを選びました。

悪い口コミ・評判

時々転送ができない不具合が起こる

パソコンが勝手に同期されることがあり、それによってパソコンのHD容量が一杯になってしまいました。また、Transfer機能を使っての転送が時折原因不明でできないという不具合が起きることがあります。

編集部コメント

Dropbox(ドロップボックス)は、全世界で5億人以上が使用している世界的なシェアを誇るオンラインストレージサービスです。

タイムラグが小さい、データ共有しやすい、不満はない、というユーザーの声が多い一方で、無料版の容量が少ない、容量が増えると動作が遅くなるなどの口コミが多数よせられています。

利用データの容量やユーザー数が増えてきて、動作を重たく感じてきたら、有料版への移行を検討したほうがよさそうです。

オンラインストレージを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

オンラインストレージツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする5サービスの資料をダウンロードできます。

1. 情報の保存・管理

写真・動画・PDFなどのさまざまな情報を保存・管理することが可能

2. 共有リンク作成

ファイルの共有リンク(URL)を作り、メールやチャットで情報を簡単に共有

3. 遠隔消去機能

万が一にデバイスを紛失したときに、遠隔操作で端末の情報を消去することが可能

良い点

大容量なのでストレスなく情報を保存することができ、UIもシンプルなのでとても使いやすいツールです。

悪い点

無料版は、容量が2GBと少ないです。ビジネスで活用する場合、Businessプランに変更しなくてはいけないため費用がかかります。

費用対効果:

他サービスと比べても費用は決して高くありませんが、特別安価というわけではありません。

UIと操作性:

シンプルで見やすく情報を管理できるので使いやすいです。

セキュリティ:

遠隔消去機能や共有リンクにパスワードをつける、などの情報漏洩対策機能があるので安心です。

ツール連携:

SlackやGmail、他にも多くのツールと連携できるので、基本的な他ツールとの連携には困らないでしょう。

はじめに

社内の情報を保存・共有することができるオンラインストレージサービスの老舗として有名なのがDropboxでしょう。

しかし、今ではオンラインストレージサービスは数多くあり、Dropboxが果たして最適なツールなのか、導入できるとしたらどのプランを導入すべきなのか、と行った疑問を抱く方が多いと思います。

今回はそんな疑問を解決するために、プラン別の違いを詳細に紹介し、他ツールとの比較を用いながら、Dropboxの使い方をご紹介しようと思います!

Dropboxとは?

Dropbox(ドロップボックス)は、全世界で5億人が使用しており、世界的なシェアを誇るオンラインストレージサービスで、フォルダにファイルをドラック&ドロップするだけで、データの保存・共有を簡単にすることができます。

さらには複数のデバイス(PC、スマホ、タブレット)でも同期することができ、利便性が高いです。 

個人向けのプランと、チーム向けのDropbox Businessが提供されています。

個人向けのDropbox|料金プランと特徴

  無料版(Basic) Plus Family
ユーザー数 1人 1人 最大6人
月額料金 無料 1,200円 2,000円
容量 2GB 2TB 2TBを共有
復元可能な期間 30日 30日 30日

年間払いの際の個人向け料金プラン(税抜)

個人向けのDropbox(ドロップボックス)の料金プランは、Basic・Plus・Familyの3つのプランに分かれています。いずれも初期費用は無料です。

無料版の容量は2GBしかないため、画像データを保存したい、というような方には足りません。

データの安全性を守る機能を考えても、Plusプランのほうがおすすめです。

注目の機能!

  無料版(Basic) Plus Family

デバイスの遠隔削除
デバイスの紛失・盗難時に、
遠隔操作でファイルを消去

Dropbox Vault
大切なファイル・フォルダの
安全性をアップ
PCのバックアップ
ハードウェア障害や紛失時に、
手軽にデータ復旧


・Dropbox Vaultで大切な情報を守る

フォルダやファイルを共有する時には、情報漏洩の心配がつきものですが、Dropbox Vaultなら安全性を上げることが可能です。

具体的には共有データに6桁のパスワードや、有効期限をつけることができます

アクセス権限を設定することも可能で、データを安全に共有することができます。

法人向けDropbox|料金プランと特徴

法人向けのサービスであるDropbox businessは、Professional/Professional+eSign/Standard/Standard + DocSend/Advancedの5つのプランに分かれています。

それぞれ主なターゲットは次のとおりです。

個人事業主 → Professional/Professional+eSign
成長中のチーム → Standard
高度なセキュリティが必要なチーム → Standard + DocSend/Advanced

プラン 月額料金(税抜) 容量 ユーザー数 復元可能な期間
Professional 2,000円 3TB 1名 180日
Professional+eSign 2,900円
Standard 1,250円/人
5TB 最低3名
Standard + DocSend 5,600円/人 5TB
Advanced 2,000円/人
ユーザー数次第

 

カンタンな選び方

個人事業主の場合:Dropbox上で契約書を交わしたい?
 YESなら Professional+eSgin
 NOならProfessional

その他法人の場合:ストレージが5TBで足りる?
 YESならStandard/Standard + DocSend
 NOなら足りない場合はAdvanced

注目の機能

  ファイル共有/同時編集 大容量ファイルの転送
トラッキング 電子署名
サポート
Professional 100GB 3件/月 メール・チャット
Professional+eSign 無制限
Standard 2GB 3件/月 メール・チャット・電話
Standard + DocSend 2GB 要問合せ
Advanced 100GB

 

Dropboxを実際に使ってみた感想

Dropboxのユーザーから編集部に届いた感想をピックアップしました。

使ってよかった!という口コミ

 

UIがシンプルでわかりやすいのでとても使いやすいです。誰でもすぐに慣れることができます。
(メーカー 51〜100人)

 

プロジェクトに参加する人のみでメンバーを構成でき、内容に関して誰がどのような変更を行ったかの履歴が残る点が使いやすかったです。
社内だけで完結する仕事はもちろん、数社が関与しているプロジェクトの進行菅理にも、向いていると思います。
(マスコミ/デザイン/広告業界 2〜10人)

 

携帯においてはチャットワーク、Slack、Gmailとの相互性がよく、使いやすいです。
(その他 2~10人)

やめればよかった…という口コミ

 

弱点は、検索性が低い点だと思います。というのも、どこにどのファイルがあるかを探すのが大変です。
PCのHDDにデータが残っている設定にするとHDD/SSDの容量がとられてしまうのも不便です。
(コンサルティング 2〜10人)

 

私が気になっている点は、管理者ツールの使い方が少し複雑な点です。また、ユーザーの変更があった際の処理に時間がかかります。
(エネルギー 51〜100人)

 

クライアントツールが他サービスのものに比べて同期設定のカスタマイズや帯域制限等の機能が少ないです。
PCの負荷が高くなりがちで、他作業への影響が発生する点が不便です。
(IT 251〜500人)

口コミをもっと見る

初心者向けDropboxの使い方

ここからは、初心者向けのDropboxの使い方を説明します。

アカウント作成・ログイン

  • PC・スマホ・タブレットなどから、https://www.dropbox.com/loginへアクセスします。
  • 初めて利用する場合は、アカウントを作成します。
    姓(苗字)・名(名前)・メールアドレス・パスワードの入力、またはGoogleアカウント・AppleIDの情報を使用して入力すると無料登録が完了します。
  • 2回目からは、同じ方法でログインします。

デスクトップアプリのダウンロード・インストール

    • ログインページ右上の「アプリのダウンロード」をクリックします。
    • PCにダウンロードされたファイルを開くとインストールが始まります。
    • ログインします。
    • 同期をとりたいフォルダがある場合は、そのフォルダを選択します。
      常に同期することでPCのリソースが圧迫されることが心配な場合は、全てのチェックを外し「後で」としてスルーできます。
  • PCの中に「Dropbox」フォルダができました。このフォルダに保存するだけで、Web上のストレージに同期されます。

ファイルの保存

  • 保存したいファイルから「名前を付けて保存」を選びます。



  • 保存先を「Dropbox」を指定します。



  • エクスプローラー上で、コピー・移動も可能です。

ファイルやフォルダの共有

直接共有

    • Dropboxフォルダを開きます。
    • 共有したいファイルまたはフォルダを右クリックして「共有」を選択します。
    • 共有したい相手のメールアドレスとメッセージを入力し、権限を選択してから「共有」をクリックすると、相手にメールが送られます。

 

  • メールを受信した相手は、メーラーから「フォルダにアクセス」をクリックするとアクセスできます。
    アカウントがない場合は、最初に表示される画面で姓・名・パスワードを指定すると、対象のフォルダにアクセスできるようになります。

Dropbox Transfarで送信

ファイル・フォルダ共有ではなく、コピーを送信したい場合は「Dropbox Transfar」で送信できます。

    • Dropboxフォルダを開きます。
  • 任意の場所を右クリックして「Dropbox Transfarで送信」を選択します。


  • 表示される画面の上に、送信したいファイルやフォルダをドロップします。


  • リンクをコピーして取得します。リンクをメールで送る場合は、「メールを送信」をクリックします。


  • 宛先のメールアドレスとメッセージを入力すると、相手にリンクが送信されます。


他のオンラインストレージとの比較

個人で使う場合・無料で使う場合

  無料プラン 個人プラン最安値/容量/おすすめ機能
Dropbox 無料 2GB 1,200円 2,000GB Dropbox Vault
box 10GB 1,200円 100GB バージョン管理
OneDrive 5GB 224円 100GB Vault(3件)
Google Drive 15GB 250円 100GB Officeツール

無料で使う場合、容量が2GBと少ないので、おすすめできません

有料で使う場合、月額使用料はOneDrive・Google Driveの5倍強ですが、容量は20倍と圧倒的!コスパが良いことがわかります。

法人で使う場合

  法人プラン最安値 容量 最大ユーザー数 Officeツール セキュリティ
Dropbox 1,250円/人 5,000GBを共有 Office 365の統合機能をビルトイン DocSend買収により今後の強化に期待。
box 523円/人  100GBを共有 10人 Office 365の統合機能をビルトイン 過去トラブルなし。高度なセキュリティに定評あり。
OneDrive 540円/人 1,000GB/人 Web 版とモバイル版の Word、Excel、PowerPoint 複数のドライブとサーバーに分散して保存することでセキュリティを確保。
Google Drive 680円/人 30GB/人 Googleドキュメント、スプレッドシートなどすべてのツール  

Dropboxのビジネス利用は、あまりおすすめできません。理由は料金の高さと、付帯サービスが乏しいからです。

また、容量をメンバー全員で共有するので、人数によっては一人当たりで使える容量が小さくなる可能性があります。

他のツールのメリットは以下のとおりです。

【box】
セキュリティの評価が高いので、法人からの支持がとても高いです。

【OneDrive】
一人あたり1TBの容量に強みです。また、Office365を購入している人であれば、実質無料で使うことができます。

【Google Drive】
様々なGoogleのツールを使うことができるので、Officeツールを購入する必要がなく、コスパが非常によいツールです。

 

結局どのツールを使うのがいいのか?

1. 個人用の有料版であればDropboxがおすすめ

先ほどの比較を見てもらうとわかるのですが、個人用の有料版で使うのであればDropboxはコスパが良いです。

そしてDropboxはスマホのアプリが使いやすいため複数デバイスでの同時併用が便利になり、利便性が上がります。

さらには初めての人でも簡単に情報を保存・共有ができるので、Dropboxの使いやすさは高いといえるでしょう。

2. 企業での導入はGoogle Driveがおすすめ

画像出典元:Google Drive公式HP

法人でオンラインストレージを導入しようと考えている方は、Google Driveがおすすめです。

Google Drive以外にも、ドキュメントやスプレッドシートなどのGoogleのあらゆるサービスを使うことができ、使いやすいでしょう。

 

3. セキュリティ重視ならboxがおすすめ

画像出典元:box公式HP

boxはなんといってもセキュリティの高さが特徴的です。

boxはもともとtoBの法人向けに作られたオンラインストレージサービスなので、toCの個人用にかけるコストが低く、toBユーザーの管理やサポートに時間を割くことができるので、セキュリティに対する意識が高いです。

66万社以上がboxを導入していますが、今までに大きな事故が起きたことがないという信頼もあります。

 

4. office365利用者ならOneDriveがおすすめ

画像出典元:OneDrive公式HP

Office365を購入すると、自動的にOneDriveの1TBを利用することができます。

WordやExcel、PowerPointを利用するためにOffice365を買おうと考えている人は、まずはOneDriveの導入を検討するべきでしょう。

 

Dropboxの評判・口コミ


投稿日: 2022/10/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
出版
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年1月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

モバイルでのプレビューがOneDriveより優秀

利用にかけた費用

0円。

 

利用期間

2021年頃~2022年10月現在も利用中。

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先が利用していた事がきっかけだった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データ共有サービスとして歴史が長い分、ユーザー数も多いところ。

・アカウントという概念があるタイプのデータ共有サービスにおいて、ユーザー数が多い事はかなり大きなメリットと言えそう。

モバイルアプリから画像データのプレビューをしたい時、非常に似ているサービスOneDriveと比べ勝っているように感じる。OneDriveではグループビューで画像を確認できないが、Dropboxなら可能である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使い始めた時はファイル共有にかなり手間取った。仕事でない用事がファーストタッチだったが、使い方が分からず、結局他サービスを使ったことがある。

・理由として、人から共同編集の招待をもらった時、うまくログインできなかったため。

・途中で離脱してしまうほどだったので、慣れていない人にとっては扱いづらいところがあるかもしれない。

類似サービスと比べて、課金プランにお得感が無い

投稿日: 2022/10/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年1月
所在地
非公開
職種
出版
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
2人〜10人

モバイルでのプレビューがOneDriveより優秀

利用にかけた費用

0円。

 

利用期間

2021年頃~2022年10月現在も利用中。

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先が利用していた事がきっかけだった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データ共有サービスとして歴史が長い分、ユーザー数も多いところ。

・アカウントという概念があるタイプのデータ共有サービスにおいて、ユーザー数が多い事はかなり大きなメリットと言えそう。

モバイルアプリから画像データのプレビューをしたい時、非常に似ているサービスOneDriveと比べ勝っているように感じる。OneDriveではグループビューで画像を確認できないが、Dropboxなら可能である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使い始めた時はファイル共有にかなり手間取った。仕事でない用事がファーストタッチだったが、使い方が分からず、結局他サービスを使ったことがある。

・理由として、人から共同編集の招待をもらった時、うまくログインできなかったため。

・途中で離脱してしまうほどだったので、慣れていない人にとっては扱いづらいところがあるかもしれない。

類似サービスと比べて、課金プランにお得感が無い

投稿日: 2024/03/29
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
初期費用なし Advancedプラン
導入年
2020年7月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

パソコンからもスマホからもどちらからも利用しやすい

利用にかけた費用

初期費用なし

Advancedプラン(シンプルなプランだが保存容量は多い)

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍となり、それまでは事務所の1カ所で共有していた情報を、社員それぞれの自宅でも扱えるようにする必要性が生じたため。

利用期間

2020年7月~2023年7月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社の倒産に伴い終了した。

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンからもスマホからもどちらからも利用がしやすかった

・フォルダの作成や写真をドラッグして保存する等、普段パソコンで行っているような方法と類似していて、同じ感覚で利用できた。

・個人のフォルダも共有でき、データの分別や共有がしやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・写真やPDFファイルの表示が遅いことがある。

写真等データの大きいもののアップロードに時間がかかる

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワーク・事務所出社・現場作業等、情報を利用したい場所が複数ある場合に、とてもお勧めしたい。

投稿日: 2024/03/29
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
初期費用なし Advancedプラン
導入年
2020年7月
所在地
岡山県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

パソコンからもスマホからもどちらからも利用しやすい

利用にかけた費用

初期費用なし

Advancedプラン(シンプルなプランだが保存容量は多い)

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍となり、それまでは事務所の1カ所で共有していた情報を、社員それぞれの自宅でも扱えるようにする必要性が生じたため。

利用期間

2020年7月~2023年7月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社の倒産に伴い終了した。

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンからもスマホからもどちらからも利用がしやすかった

・フォルダの作成や写真をドラッグして保存する等、普段パソコンで行っているような方法と類似していて、同じ感覚で利用できた。

・個人のフォルダも共有でき、データの分別や共有がしやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・写真やPDFファイルの表示が遅いことがある。

写真等データの大きいもののアップロードに時間がかかる

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワーク・事務所出社・現場作業等、情報を利用したい場所が複数ある場合に、とてもお勧めしたい。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年3月頃

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2

分かりにくいところがあったがサポートも利用しづらい

利用期間

2021年3月頃~2022年12月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

インストールをする際に設定でわかりにくい所があり、すごく迷った所があった。その際のサポートも利用しづらかった

・保存したファイルを他のパソコンで開こうとするとソフトが反応しなかった事があった。

・ごくたまにファイルが化けてしまう事があり不便を感じた。

・ファイルが多くなると検索するのが大変なので、細かい検索ができればいいなと思った。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年3月頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

分かりにくいところがあったがサポートも利用しづらい

利用期間

2021年3月頃~2022年12月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

インストールをする際に設定でわかりにくい所があり、すごく迷った所があった。その際のサポートも利用しづらかった

・保存したファイルを他のパソコンで開こうとするとソフトが反応しなかった事があった。

・ごくたまにファイルが化けてしまう事があり不便を感じた。

・ファイルが多くなると検索するのが大変なので、細かい検索ができればいいなと思った。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額料金2000円
導入年
2021年3月

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

大容量データを保存・共有で仕事の能率も上がった

利用にかけた費用

月額料金2000円。最初の30日間は無料期間があった。

導入に至った決め手

社内でデータのやり取りなどを共有できるツールが必要となり導入した。

利用期間

2021年3月~2022年12月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データの共有が大人数で利用できるので、データのやり取りがスムーズでとても便利だった。

月額2000円で大容量のデータを保存できたり共有できたりするので仕事の能率も上がるし、社員のスキルも他の社員の書類やプレゼンなどを見る事ができるので向上していった。

・データを送信する際は、データが暗号化されるので安心して送信できた。

・スマホでも利用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

会社内部でデータの共有をしたい会社やデータのやりとりなどを頻繁に行ったりする会社では、低価格で使用でき容量も大きいのでおすすめしたい。

また、トラブル等もすごく少ないので信頼できるツールだと思う

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月額料金2000円
導入年
2021年3月
所在地
宮崎県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

大容量データを保存・共有で仕事の能率も上がった

利用にかけた費用

月額料金2000円。最初の30日間は無料期間があった。

導入に至った決め手

社内でデータのやり取りなどを共有できるツールが必要となり導入した。

利用期間

2021年3月~2022年12月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データの共有が大人数で利用できるので、データのやり取りがスムーズでとても便利だった。

月額2000円で大容量のデータを保存できたり共有できたりするので仕事の能率も上がるし、社員のスキルも他の社員の書類やプレゼンなどを見る事ができるので向上していった。

・データを送信する際は、データが暗号化されるので安心して送信できた。

・スマホでも利用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

会社内部でデータの共有をしたい会社やデータのやりとりなどを頻繁に行ったりする会社では、低価格で使用でき容量も大きいのでおすすめしたい。

また、トラブル等もすごく少ないので信頼できるツールだと思う

投稿日: 2022/12/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年10月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5

アクセス権の設定が難しい

導入に至った決め手

複数人で同一プロジェクトを行うにあたり、共通のフォルダが必要になったため

利用期間

2019年10月〜2022年4月(退職により利用終了)

不便だと感じた点を教えてください。

アクセス権の設定が難しかった

・容量が重いデータの共有が遅く、結局USBを使ってやりとりする場面があった。

・データ更新の表示が他の利用者にも表示されるので作業スピードを監視されているようで嫌だった。

投稿日: 2022/12/06
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年10月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

アクセス権の設定が難しい

導入に至った決め手

複数人で同一プロジェクトを行うにあたり、共通のフォルダが必要になったため

利用期間

2019年10月〜2022年4月(退職により利用終了)

不便だと感じた点を教えてください。

アクセス権の設定が難しかった

・容量が重いデータの共有が遅く、結局USBを使ってやりとりする場面があった。

・データ更新の表示が他の利用者にも表示されるので作業スピードを監視されているようで嫌だった。

投稿日: 2022/12/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

WindowsでもMacでも問題なく使えた

導入に至った決め手

比較的使いやすく設定もしやすいため使われ始めました。

利用期間

2020年4月〜2022年10月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダの一つにDropboxのフォルダが表示されるので、あたかもパソコンの中にデータが保存されているような感覚で使える。

・設定が楽なので人数が増えてもすぐに設定できる。

WindowsとMacどちらにも対応しているので、デザイナーとのやり取りが迅速にできた

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

パソコンの設定に詳しい人がいない会社でも、設定が楽ですぐ使えます。データ容量に限度はあるもののプライベートでも使えるサービスだと思います。

投稿日: 2022/12/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

WindowsでもMacでも問題なく使えた

導入に至った決め手

比較的使いやすく設定もしやすいため使われ始めました。

利用期間

2020年4月〜2022年10月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダの一つにDropboxのフォルダが表示されるので、あたかもパソコンの中にデータが保存されているような感覚で使える。

・設定が楽なので人数が増えてもすぐに設定できる。

WindowsとMacどちらにも対応しているので、デザイナーとのやり取りが迅速にできた

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

パソコンの設定に詳しい人がいない会社でも、設定が楽ですぐ使えます。データ容量に限度はあるもののプライベートでも使えるサービスだと思います。

投稿日: 2022/12/06
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年2月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

出社できなくても仕事ができる

導入に至った決め手

本社と支店とのやり取りをする上での作業の効率化のため。

利用期間

2020年2月1日~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社のパソコンとノートパソコンで連携が取れていたため便利だった。

・誰でも簡単に繋げることができ、データの移動ができる。

自宅で仕事を行いたいときに、ノートパソコンがあれば仕事の続きが家でできる

・たとえば、自宅療養したいときや仕事が終わらなかったときなど、デスクトップ型パソコンだと持ち帰れないので会社で仕事をするしかない。だが、dropboxだあれば、データが同期されているノートパソコンを使うことで出社勤務せずに済むので助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

デスク型のパソコンとノートパソコン等でデータを便利に共有できるのでおすすめする。

投稿日: 2022/12/06
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年2月
所在地
栃木県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

出社できなくても仕事ができる

導入に至った決め手

本社と支店とのやり取りをする上での作業の効率化のため。

利用期間

2020年2月1日~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社のパソコンとノートパソコンで連携が取れていたため便利だった。

・誰でも簡単に繋げることができ、データの移動ができる。

自宅で仕事を行いたいときに、ノートパソコンがあれば仕事の続きが家でできる

・たとえば、自宅療養したいときや仕事が終わらなかったときなど、デスクトップ型パソコンだと持ち帰れないので会社で仕事をするしかない。だが、dropboxだあれば、データが同期されているノートパソコンを使うことで出社勤務せずに済むので助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

デスク型のパソコンとノートパソコン等でデータを便利に共有できるのでおすすめする。

投稿日: 2022/12/06
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2005年

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
1

Macの使用時に文字化けが多く発生

利用にかけた費用

無料版

利用期間

2005年~2022年11月現在も利用中(現在はほぼ利用なし)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルをドロップするだけの簡単作業で使用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

Macの使用時に、文字化けが非常に多く発生した。ファイルの内容とファイル名を合わせてい作業が、大変だった

・画面デザインが単純しすぎて、視覚的に整理しにくい。

・使用当時、無料版の容量が少なかった。 

・ファイルのサムネイルが見えないので、分かりにくい。

投稿日: 2022/12/06
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
1
役職
一般
費用感
無料
導入年
2005年
所在地
神奈川県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

Macの使用時に文字化けが多く発生

利用にかけた費用

無料版

利用期間

2005年~2022年11月現在も利用中(現在はほぼ利用なし)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルをドロップするだけの簡単作業で使用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

Macの使用時に、文字化けが非常に多く発生した。ファイルの内容とファイル名を合わせてい作業が、大変だった

・画面デザインが単純しすぎて、視覚的に整理しにくい。

・使用当時、無料版の容量が少なかった。 

・ファイルのサムネイルが見えないので、分かりにくい。

投稿日: 2022/12/06
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年春

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2

一度に1つのパソコンでしか操作できない

利用期間

2020年春~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

一度に1つのパソコンでしか操作ができず不便を感じる

・具体的には、dropboxでのやり取りが、連絡を受けた際にその場で更新しなければならないことがある(日報や契約関係の資料等)。そこでいちいち許可を取ったり、誰か使っていないか確認したりしなければならず面倒。作業が進まず残業に繋がるときもある。

・データが破損していたり、保存されていなかったりなどすることがある。二度手間となってしまい困惑する。

・新しく入ってきた社員がやり方がわからないため何度も教えなければならない。

他の会社にもおすすめしますか?

1度に2台以上のパソコンで編集できないのは難点。同時に行おうとすると、データ破損等の不具合が生じて仕事が進まなくなるのでおすすめできない。

投稿日: 2022/12/06
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年春
所在地
静岡県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

一度に1つのパソコンでしか操作できない

利用期間

2020年春~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

一度に1つのパソコンでしか操作ができず不便を感じる

・具体的には、dropboxでのやり取りが、連絡を受けた際にその場で更新しなければならないことがある(日報や契約関係の資料等)。そこでいちいち許可を取ったり、誰か使っていないか確認したりしなければならず面倒。作業が進まず残業に繋がるときもある。

・データが破損していたり、保存されていなかったりなどすることがある。二度手間となってしまい困惑する。

・新しく入ってきた社員がやり方がわからないため何度も教えなければならない。

他の会社にもおすすめしますか?

1度に2台以上のパソコンで編集できないのは難点。同時に行おうとすると、データ破損等の不具合が生じて仕事が進まなくなるのでおすすめできない。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
飲食
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

共有することで各店舗で撮影する手間がなくなった

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

個人で使用していたが仕事の中でも活かせるのではと考え、画像をうまく共有するために使用することとなった。

 

利用期間

2020年6月〜2022年3月

 

利用をやめた理由を教えてください。

画像の共有をしなくなってしまった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使え、アプリさえあれば画像を誰でもダウンロードすることができる。

・メニューの中では写真があるもの無いものでオーダー数に変化があり、日々変化するオススメ商品を全店舗で撮影することは大変だったが、drop boxに画像をアップロードすれば皆が使用することができた。

・他の媒体で昔の画像を使用したい時に、共有しておいた画像をいつでも再度ダウンロードできる。

・フォルダ分けができる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

iPhone→dropbox→iPhone or iPad

という流れで画像・動画の共有はしやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小さい規模で少人数での画像・動画共有に関しては、動きやすいのでおすすめできる。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
京都府
職種
飲食
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

共有することで各店舗で撮影する手間がなくなった

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

個人で使用していたが仕事の中でも活かせるのではと考え、画像をうまく共有するために使用することとなった。

 

利用期間

2020年6月〜2022年3月

 

利用をやめた理由を教えてください。

画像の共有をしなくなってしまった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使え、アプリさえあれば画像を誰でもダウンロードすることができる。

・メニューの中では写真があるもの無いものでオーダー数に変化があり、日々変化するオススメ商品を全店舗で撮影することは大変だったが、drop boxに画像をアップロードすれば皆が使用することができた。

・他の媒体で昔の画像を使用したい時に、共有しておいた画像をいつでも再度ダウンロードできる。

・フォルダ分けができる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

iPhone→dropbox→iPhone or iPad

という流れで画像・動画の共有はしやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小さい規模で少人数での画像・動画共有に関しては、動きやすいのでおすすめできる。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
小売/流通/商社
職種
接客
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

動画のアップロードに時間がかかり業務が遅くなる

利用にかけた費用

無料の範囲で利用した。

 

利用期間

2020年5月頃〜2022年3月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・動画のサイズによってアップロードの時間が長い時があった。

・Wi-Fiに接続している時としていない時のダウンロード・アップロード時間の差が大きいと感じた。

動画のアップロードに時間がかかり過ぎてしまい、その間他の業務スピードも遅くなったことでお客様に迷惑をかけてしまったことがある

・フォルダ分けできるのは良いが、フォルダの順番をうまく整理できないことがあり、必要な画像を探すのに一苦労した。

・年配の方には使い勝手が理解できない場面があり、直接画像を送って欲しいと言われてしまうこともあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使用する場合、大人数での使用は容量的にも厳しい部分があると思う。

誰でも閲覧・ダウンロード可能という点も、セキュリティの甘い部分があるので、気をつけるべき点だと感じた。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
京都府
職種
接客
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

動画のアップロードに時間がかかり業務が遅くなる

利用にかけた費用

無料の範囲で利用した。

 

利用期間

2020年5月頃〜2022年3月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・動画のサイズによってアップロードの時間が長い時があった。

・Wi-Fiに接続している時としていない時のダウンロード・アップロード時間の差が大きいと感じた。

動画のアップロードに時間がかかり過ぎてしまい、その間他の業務スピードも遅くなったことでお客様に迷惑をかけてしまったことがある

・フォルダ分けできるのは良いが、フォルダの順番をうまく整理できないことがあり、必要な画像を探すのに一苦労した。

・年配の方には使い勝手が理解できない場面があり、直接画像を送って欲しいと言われてしまうこともあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使用する場合、大人数での使用は容量的にも厳しい部分があると思う。

誰でも閲覧・ダウンロード可能という点も、セキュリティの甘い部分があるので、気をつけるべき点だと感じた。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
マーケティング部
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年11月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

リモート環境下でも共同編集作業がスムーズだった

導入に至った決め手を教えてください。

ドキュメント共有に主眼を置いて、社内他部署とのコラボレーション向上を図るため。

 

利用期間

2021年11月頃~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・比較的動作が早くサクサクと動く。

・大量のファイルや重いデータを扱う際、クイックに作業が進む。

・パソコン・スマホを問わず様々なデバイスからアクセスできる。

・幅広いファイル拡張子に対応していて、自身が使用した範囲ではNGとなる拡張子はなかった。

・プロジェクトチームのメンバーで共同編集し1つの資料を作り上げるワークフローを、リモート環境下でもスムーズに行うことができた

・これにより、特定の人物にタスクが偏る事態を避けることができ、チームメンバー全員の稼働状況が健全になったと感じている。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

ツール内での資料のバージョン管理を丁寧にしておくことは大切だと思う。

最新verだけでなく、変更履歴が追えるように旧verもOldフォルダ内に保管しておく、などすると良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

プロジェクトをチーム単位で回している職場にはマッチすると思う。

資料の共有や共同編集がスムーズになり、パフォーマンスが上がるのでおすすめする。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年11月
所在地
東京都
職種
マーケティング部
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
31人〜50人

リモート環境下でも共同編集作業がスムーズだった

導入に至った決め手を教えてください。

ドキュメント共有に主眼を置いて、社内他部署とのコラボレーション向上を図るため。

 

利用期間

2021年11月頃~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・比較的動作が早くサクサクと動く。

・大量のファイルや重いデータを扱う際、クイックに作業が進む。

・パソコン・スマホを問わず様々なデバイスからアクセスできる。

・幅広いファイル拡張子に対応していて、自身が使用した範囲ではNGとなる拡張子はなかった。

・プロジェクトチームのメンバーで共同編集し1つの資料を作り上げるワークフローを、リモート環境下でもスムーズに行うことができた

・これにより、特定の人物にタスクが偏る事態を避けることができ、チームメンバー全員の稼働状況が健全になったと感じている。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

ツール内での資料のバージョン管理を丁寧にしておくことは大切だと思う。

最新verだけでなく、変更履歴が追えるように旧verもOldフォルダ内に保管しておく、などすると良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

プロジェクトをチーム単位で回している職場にはマッチすると思う。

資料の共有や共同編集がスムーズになり、パフォーマンスが上がるのでおすすめする。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年12月

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
1.5

閲覧権限設定のUIが分かりづらい

導入に至った決め手を教えてください。

ドキュメント共有に主眼を置いて、社内他部署とのコラボレーション向上を図るため。

 

利用期間

2021年11月頃~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・比較的動作が早くサクサクと動く。

大量のファイルや重いデータを扱う際、クイックに作業が進む

・パソコン・スマホを問わず様々なデバイスからアクセスできる。

・幅広いファイル拡張子に対応していて、自身が使用した範囲ではNGとなる拡張子はなかった。

・プロジェクトチームのメンバーで共同編集し1つの資料を作り上げるワークフローを、リモート環境下でもスムーズに行うことができた。

・これにより、特定の人物にタスクが偏る事態を避けることができ、チームメンバー全員の稼働状況が健全になったと感じている。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

ツール内での資料のバージョン管理を丁寧にしておくことは大切だと思う。

最新verだけでなく、変更履歴が追えるように旧verもOldフォルダ内に保管しておく、などすると良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

プロジェクトをチーム単位で回している職場にはマッチすると思う。

資料の共有や共同編集がスムーズになり、パフォーマンスが上がるのでおすすめする。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年12月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

閲覧権限設定のUIが分かりづらい

導入に至った決め手を教えてください。

ドキュメント共有に主眼を置いて、社内他部署とのコラボレーション向上を図るため。

 

利用期間

2021年11月頃~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・比較的動作が早くサクサクと動く。

大量のファイルや重いデータを扱う際、クイックに作業が進む

・パソコン・スマホを問わず様々なデバイスからアクセスできる。

・幅広いファイル拡張子に対応していて、自身が使用した範囲ではNGとなる拡張子はなかった。

・プロジェクトチームのメンバーで共同編集し1つの資料を作り上げるワークフローを、リモート環境下でもスムーズに行うことができた。

・これにより、特定の人物にタスクが偏る事態を避けることができ、チームメンバー全員の稼働状況が健全になったと感じている。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

ツール内での資料のバージョン管理を丁寧にしておくことは大切だと思う。

最新verだけでなく、変更履歴が追えるように旧verもOldフォルダ内に保管しておく、などすると良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

プロジェクトをチーム単位で回している職場にはマッチすると思う。

資料の共有や共同編集がスムーズになり、パフォーマンスが上がるのでおすすめする。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

パスワードの定期的な変更がない

利用期間

2021年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・今までは社外メールについて特段セキュリティ対策をしていなかったので、セキュリティ面での安心感が得られる。

Outlookとの連携が容易なので、使いにくさはあまり感じられない

・ツール自体が複雑な構造のものではないので、年配の方やパソコンが苦手な人も問題なく使用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・クラウド上にアップしたデータを取り出すのに毎回パスワードが必要なので、それが億劫である。

他のシステム(ツール)はほとんどパスワードを定期的に変更する必要があるが、このツールではそれがないので、セキュリティ面では少し不安がある

・アップロードファイルがたまに破損することがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookと併用して使用すると、社外メールからのウィルス感染防止に繋がるのですごくの良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Outlook等と連携すると社外からのウィルス対策として非常に有効なため、社員が多い企業にはオススメしたい。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
北海道
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

パスワードの定期的な変更がない

利用期間

2021年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・今までは社外メールについて特段セキュリティ対策をしていなかったので、セキュリティ面での安心感が得られる。

Outlookとの連携が容易なので、使いにくさはあまり感じられない

・ツール自体が複雑な構造のものではないので、年配の方やパソコンが苦手な人も問題なく使用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・クラウド上にアップしたデータを取り出すのに毎回パスワードが必要なので、それが億劫である。

他のシステム(ツール)はほとんどパスワードを定期的に変更する必要があるが、このツールではそれがないので、セキュリティ面では少し不安がある

・アップロードファイルがたまに破損することがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookと併用して使用すると、社外メールからのウィルス感染防止に繋がるのですごくの良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Outlook等と連携すると社外からのウィルス対策として非常に有効なため、社員が多い企業にはオススメしたい。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
テレビ制作東京都
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

場所を問わずに確認でき迅速な対応ができる

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

写真などのデータ共有のため。

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単に添付でき、資料の共有がしやすい。

パソコンでもスマホでもどちらからもアクセスができるので、場所を問わずに確認でき迅速な対応をすることができる

・ログインすればいつでも見ることができるため、自分の持っている端末以外からでもアクセス可能である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で利用するには容量が決まっているので、大量のデータを共有すると課金する必要がある。

データ量を常に気にしなければいけなく、少しでもデータを軽くすることを心がけている

・Dropboxを持っていないユーザーと共有したい場合、登録してもらう必要があるため少し手間を取らせてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

データ共有をたくさんする会社にはとてもおすすめだと感じる。

社内で全員Dropboxを所持するようにすれば、すぐにアクセスし共有することができるため、便利である。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年4月
所在地
非公開
職種
テレビ制作東京都
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
11人〜30人

場所を問わずに確認でき迅速な対応ができる

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

写真などのデータ共有のため。

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単に添付でき、資料の共有がしやすい。

パソコンでもスマホでもどちらからもアクセスができるので、場所を問わずに確認でき迅速な対応をすることができる

・ログインすればいつでも見ることができるため、自分の持っている端末以外からでもアクセス可能である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で利用するには容量が決まっているので、大量のデータを共有すると課金する必要がある。

データ量を常に気にしなければいけなく、少しでもデータを軽くすることを心がけている

・Dropboxを持っていないユーザーと共有したい場合、登録してもらう必要があるため少し手間を取らせてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

データ共有をたくさんする会社にはとてもおすすめだと感じる。

社内で全員Dropboxを所持するようにすれば、すぐにアクセスし共有することができるため、便利である。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
初期費用:¥0、月額費用:¥2,400(個人向けプラン容量1TB)
導入年
2015年1月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

windows・mac間の互換性に問題なし

利用にかけた費用

初期費用:¥0、月額費用:¥2,400(個人向けプラン容量1TB)

 

導入に至った決め手を教えてください。

主に各プロジェクトごとにクライアント先から送られてきた資料や、作成した資料の共有に使用。

 

利用期間

2015年頃〜2020年頃

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退社したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どの資料が更新されたかすぐに分かる仕様だった。

・具体的には、PCを起動するとすぐに同期が始まり更新ファイルがどれなのかお知らせしてくれる機能があった。これにより、見逃すこと無く資料を探すなどして無駄を減らせた。

・ファイルの共有操作が簡単で分かりやすかった。

windows・mac間の互換性に問題が無かった

・google driveより操作性の簡単さ・更新のスピード感が優れていると感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールと連携をせずに使用していたため、連携のしやすさは不明。ただ、メールでの共有はとても使いやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

常に同じ場所で業務をすることがない方や、資料の持ち出しが可能な会社にはおすすめ。共有したい人のメールアドレスさえ把握していれば簡単に共有ができ、操作も簡単だから。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
初期費用:¥0、月額費用:¥2,400(個人向けプラン容量1TB)
導入年
2015年1月
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

windows・mac間の互換性に問題なし

利用にかけた費用

初期費用:¥0、月額費用:¥2,400(個人向けプラン容量1TB)

 

導入に至った決め手を教えてください。

主に各プロジェクトごとにクライアント先から送られてきた資料や、作成した資料の共有に使用。

 

利用期間

2015年頃〜2020年頃

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退社したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どの資料が更新されたかすぐに分かる仕様だった。

・具体的には、PCを起動するとすぐに同期が始まり更新ファイルがどれなのかお知らせしてくれる機能があった。これにより、見逃すこと無く資料を探すなどして無駄を減らせた。

・ファイルの共有操作が簡単で分かりやすかった。

windows・mac間の互換性に問題が無かった

・google driveより操作性の簡単さ・更新のスピード感が優れていると感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールと連携をせずに使用していたため、連携のしやすさは不明。ただ、メールでの共有はとても使いやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

常に同じ場所で業務をすることがない方や、資料の持ち出しが可能な会社にはおすすめ。共有したい人のメールアドレスさえ把握していれば簡単に共有ができ、操作も簡単だから。

投稿日: 2022/07/29
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Professionalプラン
導入年
2014年10月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

ユーザーではない人にもURLで共有可能

利用にかけた費用

Professionalプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

チームや外部の取引先とのデータ共有のために導入。

導入の決め手は無料初期段階でストレージが多かったことと、非導入のユーザーにもデータの一部共有などできたため。

 

利用期間

2014年10月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・常に同期が可能なので出先でのデータ確認と、内部での制作作業を同時進行できる。

・モバイル対応 スマホからもデータ閲覧ができる部分がよかった。

・バックアップができるのでデータ管理上有用だと思った。

URL発行によるデータのダウンロードができるので、導入してない取引先にもデータを送れる

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数の人と常にデータを共有しなければならないような業務や、バックアップの必要があるような場合におすすめです。

投稿日: 2022/07/29
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
Professionalプラン
導入年
2014年10月
所在地
福岡県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
2人〜10人

ユーザーではない人にもURLで共有可能

利用にかけた費用

Professionalプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

チームや外部の取引先とのデータ共有のために導入。

導入の決め手は無料初期段階でストレージが多かったことと、非導入のユーザーにもデータの一部共有などできたため。

 

利用期間

2014年10月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・常に同期が可能なので出先でのデータ確認と、内部での制作作業を同時進行できる。

・モバイル対応 スマホからもデータ閲覧ができる部分がよかった。

・バックアップができるのでデータ管理上有用だと思った。

URL発行によるデータのダウンロードができるので、導入してない取引先にもデータを送れる

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数の人と常にデータを共有しなければならないような業務や、バックアップの必要があるような場合におすすめです。

投稿日: 2022/09/30
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2014年1月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

Googleアカウントでログイン可能

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

外部との書類のやり取りや確認のため

 

利用期間

2014年1月~2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グーグルアカウントを持っていれば、一度ログインすればどこからでも参照することができる

・無料で使えるプランがある

・閲覧者、編集者の制限を掛けられる

・ドロップボックス内のファイルに修正や変更があれば随時通知が来て進捗が分かるほか、変更前のファイルの履歴もある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

ちょっとしたテキストファイルや画像ファイルを中心とした情報の共有には非常に便利。

無料で使えるプランもあるので申請書類等のやり取りに使うにはもってこい。

投稿日: 2022/09/30
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2014年1月
所在地
青森県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

Googleアカウントでログイン可能

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

外部との書類のやり取りや確認のため

 

利用期間

2014年1月~2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グーグルアカウントを持っていれば、一度ログインすればどこからでも参照することができる

・無料で使えるプランがある

・閲覧者、編集者の制限を掛けられる

・ドロップボックス内のファイルに修正や変更があれば随時通知が来て進捗が分かるほか、変更前のファイルの履歴もある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

ちょっとしたテキストファイルや画像ファイルを中心とした情報の共有には非常に便利。

無料で使えるプランもあるので申請書類等のやり取りに使うにはもってこい。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
webマーケティング
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年1月

総合評価点1.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
0.5
社内での評判
1

電話でのサポート体制がない

導入に至った決め手を教えてください。

在宅ワークの社員やサテライトオフィスの社員とのデータ共有も同時に行える点。

 

利用期間

2018年頃~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・データの同期に時間がかかり、同期中はオンラインにしておく必要がある

・具体的には、PCを変えた時やエラーでアプリを削除→再インストールした時など、データの同時に数日かかる。その間、PCの処理能力が極端に低下する。

・データを同期した際に同じデータのコピーが作成されてしまい、しかも削除に時間がかかる

カスタマーセンターへの問い合わせが電話で行えなず、フォームからの問い合わせになる

 

工夫やウラ技があれば、教えてください。

無料の個人アカウントをビジネスアカウントに紐づけることが可能であり、会社に内緒で個人ストレージの容量を増やすことが出来た

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
0.5
社内での評判
1
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年1月
所在地
東京都
職種
webマーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

電話でのサポート体制がない

導入に至った決め手を教えてください。

在宅ワークの社員やサテライトオフィスの社員とのデータ共有も同時に行える点。

 

利用期間

2018年頃~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・データの同期に時間がかかり、同期中はオンラインにしておく必要がある

・具体的には、PCを変えた時やエラーでアプリを削除→再インストールした時など、データの同時に数日かかる。その間、PCの処理能力が極端に低下する。

・データを同期した際に同じデータのコピーが作成されてしまい、しかも削除に時間がかかる

カスタマーセンターへの問い合わせが電話で行えなず、フォームからの問い合わせになる

 

工夫やウラ技があれば、教えてください。

無料の個人アカウントをビジネスアカウントに紐づけることが可能であり、会社に内緒で個人ストレージの容量を増やすことが出来た

投稿日: 2022/07/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Dropbox Business Advancedプラン
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

zoomの録画を自動的に保存できる

利用にかけた費用

Dropbox Business Advancedプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

Dropbox Businessの販売を始めたのをきっかけに自社でも購入して使用し始めた

 

利用期間

2018年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

直感的に使えるUIなので、マニュアルや教育を受けなくてもすぐに利用開始ができた。

・デスクトップアプリがあり、PC上のファイルを操作するのと同じ感覚で使える。

・モバイルアプリを入れておくと遠隔からもファイルを見られるので、移動中や外出先からファイルを確認することができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Dropboxアプリを開こうとするとネットワークに接続する必要があるため、少しタイムラグがあるところは不便。

取引先でDropboxをセキュリティポリシーで禁止しているケースが多く、Dropboxのリンクを用いて資料共有では不便を感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Zoomとの連携はしやすい。Zoomと連携しておくとZoom会議を録画したデータがDropboxにコピー保存されるので、Zoomのクラウド保存領域を気にすることなく、容量無制限のDropbox側にデータをどんどん保存して行ける。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オフィスだけではなく現場作業やサテライトオフィスなどいろいろな場所で働く人がいる会社におすすめできます。どこにいてもクラウド上にある最新のデータにアクセスできるので、いつどこにいても仕事ができます。

投稿日: 2022/07/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
Dropbox Business Advancedプラン
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

zoomの録画を自動的に保存できる

利用にかけた費用

Dropbox Business Advancedプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

Dropbox Businessの販売を始めたのをきっかけに自社でも購入して使用し始めた

 

利用期間

2018年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

直感的に使えるUIなので、マニュアルや教育を受けなくてもすぐに利用開始ができた。

・デスクトップアプリがあり、PC上のファイルを操作するのと同じ感覚で使える。

・モバイルアプリを入れておくと遠隔からもファイルを見られるので、移動中や外出先からファイルを確認することができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Dropboxアプリを開こうとするとネットワークに接続する必要があるため、少しタイムラグがあるところは不便。

取引先でDropboxをセキュリティポリシーで禁止しているケースが多く、Dropboxのリンクを用いて資料共有では不便を感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Zoomとの連携はしやすい。Zoomと連携しておくとZoom会議を録画したデータがDropboxにコピー保存されるので、Zoomのクラウド保存領域を気にすることなく、容量無制限のDropbox側にデータをどんどん保存して行ける。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オフィスだけではなく現場作業やサテライトオフィスなどいろいろな場所で働く人がいる会社におすすめできます。どこにいてもクラウド上にある最新のデータにアクセスできるので、いつどこにいても仕事ができます。

投稿日: 2022/09/30
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年1月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2

有料プランは割高

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・直感的に操作はできるものの、より詳細な使い方は自分でいろいろ試しながら使ってみるしか理解する手段がない

・サポートがオンラインでしか受けられないので分からないことを聞く手段がない

有料プランが結構高く、大人数でそれぞれのアカウントを持とうとすると割高に感じる

投稿日: 2022/09/30
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年1月
所在地
石川県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

有料プランは割高

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・直感的に操作はできるものの、より詳細な使い方は自分でいろいろ試しながら使ってみるしか理解する手段がない

・サポートがオンラインでしか受けられないので分からないことを聞く手段がない

有料プランが結構高く、大人数でそれぞれのアカウントを持とうとすると割高に感じる

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年2月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2

操作の細かい設定に手間取る

利用期間

2020年2月頃~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・操作や設定が難しい。同期されたファイルがどこにあるのか、どのファイルを常に同期し、どのファイルはしないのかなど、細かい設定をしたい時に手間取る

・ファイルをダウンロードした時、まだされていない時などにアラートが細かく届くが、それがちょっとうるさい。設定で変えられるが、いちいちオフにするのも面倒

・全てのファイルを常に同期しているとPCのスペックが低いのでかなり動作が重たくなってしまう。

 

工夫やウラ技があれば、教えてください。

スマートシンクという機能をオンにしておくと、普段は見ないファイルはPCにはダウンロードされず、必要な時にだけ見られるようになるので、PCの容量も圧迫しない

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年2月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

操作の細かい設定に手間取る

利用期間

2020年2月頃~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・操作や設定が難しい。同期されたファイルがどこにあるのか、どのファイルを常に同期し、どのファイルはしないのかなど、細かい設定をしたい時に手間取る

・ファイルをダウンロードした時、まだされていない時などにアラートが細かく届くが、それがちょっとうるさい。設定で変えられるが、いちいちオフにするのも面倒

・全てのファイルを常に同期しているとPCのスペックが低いのでかなり動作が重たくなってしまう。

 

工夫やウラ技があれば、教えてください。

スマートシンクという機能をオンにしておくと、普段は見ないファイルはPCにはダウンロードされず、必要な時にだけ見られるようになるので、PCの容量も圧迫しない

投稿日: 2022/07/29
会社名
非公開
所在地
島根県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
WEB制作
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額2000円
導入年
2014年10月

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3

データ転送サービスを使ったほうがいい

利用にかけた費用

月額2000円

 

利用期間

2014年10月~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・常にインターネットにつないでいないと同期は行えない。

・大量のデータの場合同期に時間がかかってしまう。

・共有から抜ける機能のインターフェイスがわかりにくく戸惑ってしまうことがある。

複数のデータを扱っている場合は、データ転送サービスのほうが速い場合もある

 

他の会社にもおすすめしますか?

共有する人数が多い場合はおすすめしません。コスト面もそうですが、データが大量になった場合の同期時間が長くなってしまいます。

投稿日: 2022/07/29
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
月額2000円
導入年
2014年10月
所在地
島根県
職種
WEB制作
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
11人〜30人

データ転送サービスを使ったほうがいい

利用にかけた費用

月額2000円

 

利用期間

2014年10月~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・常にインターネットにつないでいないと同期は行えない。

・大量のデータの場合同期に時間がかかってしまう。

・共有から抜ける機能のインターフェイスがわかりにくく戸惑ってしまうことがある。

複数のデータを扱っている場合は、データ転送サービスのほうが速い場合もある

 

他の会社にもおすすめしますか?

共有する人数が多い場合はおすすめしません。コスト面もそうですが、データが大量になった場合の同期時間が長くなってしまいます。

投稿日: 2022/09/30
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年1月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

費用がかからず操作も簡単

導入に至った決め手を教えてください。

営業員が外出先で使用したいデータを共有する為

 

利用期間

2015年~2016年

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

導入に大きな費用がかからない

年長者でも簡単に操作でき、簡単であること

・作業工程が少なく、デスクトップPC上ではデータや資料などをドラッグするだけで保存できる。

・タブレットで操作する側もクリックだけで閲覧することができること。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内情報を簡単に持ち出せてしまい、セキュリティ面に不安がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入費用を抑えたい、出来れば無料のアプリを使用したいという会社様には、大変使いやすいツールだと思います。年長者の方で、PCやアプリなど、機械が苦手な方でも簡単な操作で、覚えるような手順もなく、すぐに慣れると思います。

投稿日: 2022/09/30
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年1月
所在地
大阪府
職種
営業事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

費用がかからず操作も簡単

導入に至った決め手を教えてください。

営業員が外出先で使用したいデータを共有する為

 

利用期間

2015年~2016年

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

導入に大きな費用がかからない

年長者でも簡単に操作でき、簡単であること

・作業工程が少なく、デスクトップPC上ではデータや資料などをドラッグするだけで保存できる。

・タブレットで操作する側もクリックだけで閲覧することができること。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内情報を簡単に持ち出せてしまい、セキュリティ面に不安がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入費用を抑えたい、出来れば無料のアプリを使用したいという会社様には、大変使いやすいツールだと思います。年長者の方で、PCやアプリなど、機械が苦手な方でも簡単な操作で、覚えるような手順もなく、すぐに慣れると思います。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
企画営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2014年10月

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2

他者がファイル削除すると誰の操作か分からない

利用にかけた費用

選択したプランは有料プランで一番容量が少なく安いプランだった。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で所属していたチームで全員が資料共有に使用していたため、私も導入した。

 

利用期間

2014年10月〜2019年12月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で利用出来る容量がとても少ない。最初は無料プランだったが、途中で容量が足りなくなり有料プランに切り替えなくてはならなくなってしまった。

・ファイルの容量が大きいと同期に時間がかかる。

他者がファイル削除をしても誰の操作か分からない。資料がなくなったとき、全員で捜索しなければならないことがあった。

・共有を取り消されてしまうと、それまでの共有ファイルも見ることが出来なくなってしまう。

 

工夫やウラ技があれば、教えてください。

無料プランでも、人に紹介することや、指定されている動作を行うことで、多少なりとも容量を増加させることが出来る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あくまでもクラウド上のツールなので、セキュリティに不安がある方にはおすすめできない。資料を社外に持ち歩けない会社にも不向き。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2014年10月
所在地
東京都
職種
企画営業
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

他者がファイル削除すると誰の操作か分からない

利用にかけた費用

選択したプランは有料プランで一番容量が少なく安いプランだった。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で所属していたチームで全員が資料共有に使用していたため、私も導入した。

 

利用期間

2014年10月〜2019年12月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で利用出来る容量がとても少ない。最初は無料プランだったが、途中で容量が足りなくなり有料プランに切り替えなくてはならなくなってしまった。

・ファイルの容量が大きいと同期に時間がかかる。

他者がファイル削除をしても誰の操作か分からない。資料がなくなったとき、全員で捜索しなければならないことがあった。

・共有を取り消されてしまうと、それまでの共有ファイルも見ることが出来なくなってしまう。

 

工夫やウラ技があれば、教えてください。

無料プランでも、人に紹介することや、指定されている動作を行うことで、多少なりとも容量を増加させることが出来る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あくまでもクラウド上のツールなので、セキュリティに不安がある方にはおすすめできない。資料を社外に持ち歩けない会社にも不向き。

投稿日: 2022/09/30
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
医療
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

導入も設定も簡単

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

転職する前の会社でも使用していたため

 

利用期間

2018年4月〜2020年5月まで利用していた

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

他にもっと便利なツールが見つかったため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストがかからない

・すぐに導入できる

・複数人で共有できる

・ネットがつながればどこでも使える

元々エクセルで一つのパソコンで管理していたが、いろんなパソコンで管理できるようになり作業効率が上がった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンがMACとWINDOWSがありフォーマットが少し変になった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

システムにお金をかけずに、設定もアカウント作成だけなので面倒な設定もないので導入しやすい。

パソコン操作が苦手な方には使いやすいツールで共有もしやすくて便利。

投稿日: 2022/09/30
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
静岡県
職種
営業
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
11人〜30人

導入も設定も簡単

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

転職する前の会社でも使用していたため

 

利用期間

2018年4月〜2020年5月まで利用していた

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

他にもっと便利なツールが見つかったため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストがかからない

・すぐに導入できる

・複数人で共有できる

・ネットがつながればどこでも使える

元々エクセルで一つのパソコンで管理していたが、いろんなパソコンで管理できるようになり作業効率が上がった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンがMACとWINDOWSがありフォーマットが少し変になった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

システムにお金をかけずに、設定もアカウント作成だけなので面倒な設定もないので導入しやすい。

パソコン操作が苦手な方には使いやすいツールで共有もしやすくて便利。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
初期費用:0円月額費用:1,500円程度/人、料金プラン名:ビジネス(Standard)
導入年
2017年5月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

Google Driveよりもエラーが少ない

利用にかけた費用

初期費用:0円月額費用:1,500円程度/人、料金プラン名:ビジネス(Standard)

 

導入に至った決め手を教えてください。

主な目的としては、成果物や各種データをクラウドで安全に保護し、データの消失を防ぐため。

 

利用期間を教えてください。

2017年5月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリをPCにインストールしローカルストレージのように利用できる

・スマートシンク機能により、ローカルの容量を使わずにデータの管理ができる

・誤って削除してしまったデータの復旧が容易に行える

・他ユーザーとのデータ共有が容易に行える

Google Driveも利用したが、比較してエラーの発生やバグはDropboxの方が少ない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマートフォン(iPhone)にアプリをインストールすることで、写真のバックアップが簡単に行える。業務用に撮影した画像など、以前はメールに添付したりPC版LINEで自分あてに送るなどしていたが、簡単に共有することが出来るようになった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

保護する必要のあるデータを取り扱っている会社であれば、是非とも導入したいツールである。現在、データのバックアップをRAIDや外付けHDDなどの外部ストレージで行っている企業であれば切り替えをおすすめする。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
初期費用:0円月額費用:1,500円程度/人、料金プラン名:ビジネス(Standard)
導入年
2017年5月
所在地
東京都
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

Google Driveよりもエラーが少ない

利用にかけた費用

初期費用:0円月額費用:1,500円程度/人、料金プラン名:ビジネス(Standard)

 

導入に至った決め手を教えてください。

主な目的としては、成果物や各種データをクラウドで安全に保護し、データの消失を防ぐため。

 

利用期間を教えてください。

2017年5月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリをPCにインストールしローカルストレージのように利用できる

・スマートシンク機能により、ローカルの容量を使わずにデータの管理ができる

・誤って削除してしまったデータの復旧が容易に行える

・他ユーザーとのデータ共有が容易に行える

Google Driveも利用したが、比較してエラーの発生やバグはDropboxの方が少ない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマートフォン(iPhone)にアプリをインストールすることで、写真のバックアップが簡単に行える。業務用に撮影した画像など、以前はメールに添付したりPC版LINEで自分あてに送るなどしていたが、簡単に共有することが出来るようになった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

保護する必要のあるデータを取り扱っている会社であれば、是非とも導入したいツールである。現在、データのバックアップをRAIDや外付けHDDなどの外部ストレージで行っている企業であれば切り替えをおすすめする。

投稿日: 2022/09/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業事務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年10月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
3

画像の読み込みが遅い

利用期間

2021年10月〜2021年12月(退職により利用終了)

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダ分けが細かくできるが、それが見にくくなる原因になり探すのに時間がかかった。

・あまり大人数で使用するとフォルダの数が多くなる。

・アクセスするのに権限が必要な場合もあり、都度承認してもらう作業があり面倒だった

画像を読み込むのが遅く、作業がスムーズに進まなかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめしません。

フォルダ分けをきちんとしないと(大雑把でも細かすぎても探すのが大変)駆使できないと感じました。

投稿日: 2022/09/30
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
営業事務
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

画像の読み込みが遅い

利用期間

2021年10月〜2021年12月(退職により利用終了)

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダ分けが細かくできるが、それが見にくくなる原因になり探すのに時間がかかった。

・あまり大人数で使用するとフォルダの数が多くなる。

・アクセスするのに権限が必要な場合もあり、都度承認してもらう作業があり面倒だった

画像を読み込むのが遅く、作業がスムーズに進まなかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめしません。

フォルダ分けをきちんとしないと(大雑把でも細かすぎても探すのが大変)駆使できないと感じました。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業補佐
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年6月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

スマホ上でPDF化して印刷できる

導入に至った決め手を教えてください。

デスクトップ上のファイルを常にバックアップを取ってくれるように設定しているので、企画書など書類が飛んでしまうリスクが減らせる。

 

利用期間

2020年6月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デスクトップで作業したファイルも常にバックアップを取っておける。いちいちバックアップを取りたいファイルを選択したり、保存先を指定したりする手間が省ける

・スマホで撮った写真も、アプリと連携して自動でバックアップが取れる

・具体的に助かった例としては、外出時に突然ファイルを印刷しなければいけなくなった時に、スマホのアプリからDropbox経由で該当のファイルを開き、スマホ上でPDF化、コンビニで印刷をすることができた。

・相手に送りたいファイルもダウンロード期限をつけたりして送れる

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員間で膨大な量の資料を共有する必要がある場合、またPC本体や外付けのハードディスクでも容量に限界がある場合などは圧倒的におすすめ。ただしDropbox上でも容量を増やす際は追加料金が発生するようなので、注意が必要。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年6月
所在地
埼玉県
職種
営業補佐
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

スマホ上でPDF化して印刷できる

導入に至った決め手を教えてください。

デスクトップ上のファイルを常にバックアップを取ってくれるように設定しているので、企画書など書類が飛んでしまうリスクが減らせる。

 

利用期間

2020年6月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デスクトップで作業したファイルも常にバックアップを取っておける。いちいちバックアップを取りたいファイルを選択したり、保存先を指定したりする手間が省ける

・スマホで撮った写真も、アプリと連携して自動でバックアップが取れる

・具体的に助かった例としては、外出時に突然ファイルを印刷しなければいけなくなった時に、スマホのアプリからDropbox経由で該当のファイルを開き、スマホ上でPDF化、コンビニで印刷をすることができた。

・相手に送りたいファイルもダウンロード期限をつけたりして送れる

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員間で膨大な量の資料を共有する必要がある場合、またPC本体や外付けのハードディスクでも容量に限界がある場合などは圧倒的におすすめ。ただしDropbox上でも容量を増やす際は追加料金が発生するようなので、注意が必要。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
デザイナー
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額2,000円
導入年
2015年1月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

誤って消したデータを復元できる

利用にかけた費用

月額2,000円

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入当初はコーディングしたhtmlを置くとCSSが反映されて実機確認と共有ができて便利だったので利用していました。今はその機能は無くなってしまいましたがわりと一般的なツールだったため継続して使用しています。

 

利用期間

2015年〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ローカルと同期、共有しながら作業できるのが良い

誤って上書きや削除してしまったデータを復元できる

・個人でも途中までは無料で使用を続けることができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

htmlをアップすると共有リンクから開けば自動的に紐づけたcssが反映された状態で実機確認ができたのに、そのサービスがなくなってしまった。AWSのS3にアップしたり、DEV環境を自分で用意しなければならなくなった

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額2,000円
導入年
2015年1月
所在地
東京都
職種
デザイナー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

誤って消したデータを復元できる

利用にかけた費用

月額2,000円

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入当初はコーディングしたhtmlを置くとCSSが反映されて実機確認と共有ができて便利だったので利用していました。今はその機能は無くなってしまいましたがわりと一般的なツールだったため継続して使用しています。

 

利用期間

2015年〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ローカルと同期、共有しながら作業できるのが良い

誤って上書きや削除してしまったデータを復元できる

・個人でも途中までは無料で使用を続けることができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

htmlをアップすると共有リンクから開けば自動的に紐づけたcssが反映された状態で実機確認ができたのに、そのサービスがなくなってしまった。AWSのS3にアップしたり、DEV環境を自分で用意しなければならなくなった

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
山口県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
デザイナー
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年1月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

ウェブ版だと制作ソフトと連動できない

導入に至った決め手を教えてください。

拠点間での営業資料の共有用途に使用しています。リアルタイムで更新できるので、常に最新の情報を共有できます。

 

利用期間

2020年~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・多数が同時にログインしていると重くなる事がある。

ウェブブラウザで閲覧する方法がスムーズで便利だが、その場合イラストレーターなどの制作ソフトと連動しない

・同じデータを複数人が更新できるので誤ってデータを消してしまう事が頻発した。にできます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

データのやりとりだけで使用するのなら、データ転送サービスを使った方がいいと思います。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年1月
所在地
山口県
職種
デザイナー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
51人〜100人

ウェブ版だと制作ソフトと連動できない

導入に至った決め手を教えてください。

拠点間での営業資料の共有用途に使用しています。リアルタイムで更新できるので、常に最新の情報を共有できます。

 

利用期間

2020年~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・多数が同時にログインしていると重くなる事がある。

ウェブブラウザで閲覧する方法がスムーズで便利だが、その場合イラストレーターなどの制作ソフトと連動しない

・同じデータを複数人が更新できるので誤ってデータを消してしまう事が頻発した。にできます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

データのやりとりだけで使用するのなら、データ転送サービスを使った方がいいと思います。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
総務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2019年6月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

バックアップ機能があり安心

利用にかけた費用

無料プランです。 一度有料プランを試してみましたが、無料プランの範疇で大丈夫だったので無料で続けています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前の会社でも使っていて問題がなかったので。

 

利用期間

2019年6月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社員とのデータのやりとりに便利

・情報を他の社員と共有できる

・保存先(データのバックアップ)としても使える

・アクセスが簡単

・設定が簡単

・トラブルが起こってアクセスできなかったことがない

バックアップの機能があり安心できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・環境にもよるが、アクセスして開くまで少しだけ時間がかかることがある。

しっかりと管理しないとどれが新しいか分からなくなってしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

無料で使えて、社内で共有しやすく便利です。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2019年6月
所在地
東京都
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

バックアップ機能があり安心

利用にかけた費用

無料プランです。 一度有料プランを試してみましたが、無料プランの範疇で大丈夫だったので無料で続けています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前の会社でも使っていて問題がなかったので。

 

利用期間

2019年6月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社員とのデータのやりとりに便利

・情報を他の社員と共有できる

・保存先(データのバックアップ)としても使える

・アクセスが簡単

・設定が簡単

・トラブルが起こってアクセスできなかったことがない

バックアップの機能があり安心できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・環境にもよるが、アクセスして開くまで少しだけ時間がかかることがある。

しっかりと管理しないとどれが新しいか分からなくなってしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

無料で使えて、社内で共有しやすく便利です。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
DTPオペレーター
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

アカウントの使い分けでコストダウンできる

利用にかけた費用

Dropbox Proのアカウントを10アカウント。

無料のアカウントを50名で併用しています。

 

利用期間

2020年6月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料アカウントがあるので総合的に安価

・外付けHDのように直感的に簡単に使う事ができる。

・家のパソコンや出先のタブレットはもちろん、スマートフォンからでも内容の確認ができる。

・iPadで写真を撮影し、リアルタイムでアップロードできる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

更新を行う「有料アカウント」と閲覧、ダウンロードをするだけの「無料アカウント」を使い分ければ大きくコストダウンできます。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPadなどのタブレットでデータのアップロードが簡単にできます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

事業所が沢山あるような営業会社で使いやすいと思います。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
広島県
職種
DTPオペレーター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
51人〜100人

アカウントの使い分けでコストダウンできる

利用にかけた費用

Dropbox Proのアカウントを10アカウント。

無料のアカウントを50名で併用しています。

 

利用期間

2020年6月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料アカウントがあるので総合的に安価

・外付けHDのように直感的に簡単に使う事ができる。

・家のパソコンや出先のタブレットはもちろん、スマートフォンからでも内容の確認ができる。

・iPadで写真を撮影し、リアルタイムでアップロードできる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

更新を行う「有料アカウント」と閲覧、ダウンロードをするだけの「無料アカウント」を使い分ければ大きくコストダウンできます。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPadなどのタブレットでデータのアップロードが簡単にできます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

事業所が沢山あるような営業会社で使いやすいと思います。

投稿日: 2022/10/13
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
その他
職種
大学職員
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4

問い合わせ等への対応がスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

職員同士のデータの共有を円滑にするため。

 

利用期間

は2021年4月から2022年1月まで

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・新しくパソコンを更新するときも、データの移動が楽だった。

・あまりパソコンが得意ではないパートの方も数日で慣れるぐらい、簡単に操作できた。

問い合わせ等への対応がスムーズに感じた。トラブルの際もすぐに担当が対応してくれて、大事には至らなかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Dropbox上でデータを開こうとすると、エラーが起こる拡張子があった。一度デスクトップにコピーすると問題なく開くことができた。

データのバックアップは個人でする必要がある。クラウドで別サーバーに保存しておいてほしかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

「データを保存するだけ」ならば、Dropboxで不便はないと思う。

ただし、そのデータを利用して新たに何か行うのであれば、容量のわりに費用が高額と思うので、別のツールサービスを利用した方が良いかもしれない。

投稿日: 2022/10/13
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
京都府
職種
大学職員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

問い合わせ等への対応がスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

職員同士のデータの共有を円滑にするため。

 

利用期間

は2021年4月から2022年1月まで

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・新しくパソコンを更新するときも、データの移動が楽だった。

・あまりパソコンが得意ではないパートの方も数日で慣れるぐらい、簡単に操作できた。

問い合わせ等への対応がスムーズに感じた。トラブルの際もすぐに担当が対応してくれて、大事には至らなかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Dropbox上でデータを開こうとすると、エラーが起こる拡張子があった。一度デスクトップにコピーすると問題なく開くことができた。

データのバックアップは個人でする必要がある。クラウドで別サーバーに保存しておいてほしかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

「データを保存するだけ」ならば、Dropboxで不便はないと思う。

ただし、そのデータを利用して新たに何か行うのであれば、容量のわりに費用が高額と思うので、別のツールサービスを利用した方が良いかもしれない。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
医療
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2009年1月

総合評価点1.5

料金
1
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
3

料金体系が不明瞭で何度か価格の改定があった

導入に至った決め手を教えてください。

当時はそもそも同様のサービスがあまり存在していなかった。

自社のレンタルサーバを使用してFTPクライアントからアクセスしていたのだが、新しいものを使ってみようという流れになった。

当時の利用者は自分を含め3人だった為、ファイルサーバでは少し大掛かり過ぎるという問題もあった。

 

利用期間

2009年頃~2013年頃

 

利用をやめた理由を教えてください。

会社自体を解散したため。

また、割高なような気もしていたので、もし事業を継続していたとしても使い続けなかったと思う。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

直感的なUIで、私以外の者にも理解することができた

・比較的転送速度が速いと感じていたので、出先でもちょっとしたデータの共有に使えた。

・出先でPHS通信をしていたのだがこれがとても遅く、少しでも速度の上がるストレージサービスを探していた。そこで導入し、当初は中々良い手応えを感じていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

悪い点は料金体系にまつわる点のみで、明確な料金プランの記載を見つけられなかった

・自分自身でもよく分からないので、サポートにメールをして問い合わせたりしていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特におすすめしようとは思わない。きっともっと良いサービスが探せばあるだろうと思う。

単にファイルの置き場として考えているのであれば、ある程度の規模以上の団体に関しては、自前でFTPサーバを持った方が自由度は高い。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
1
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2009年1月
所在地
神奈川県
職種
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

料金体系が不明瞭で何度か価格の改定があった

導入に至った決め手を教えてください。

当時はそもそも同様のサービスがあまり存在していなかった。

自社のレンタルサーバを使用してFTPクライアントからアクセスしていたのだが、新しいものを使ってみようという流れになった。

当時の利用者は自分を含め3人だった為、ファイルサーバでは少し大掛かり過ぎるという問題もあった。

 

利用期間

2009年頃~2013年頃

 

利用をやめた理由を教えてください。

会社自体を解散したため。

また、割高なような気もしていたので、もし事業を継続していたとしても使い続けなかったと思う。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

直感的なUIで、私以外の者にも理解することができた

・比較的転送速度が速いと感じていたので、出先でもちょっとしたデータの共有に使えた。

・出先でPHS通信をしていたのだがこれがとても遅く、少しでも速度の上がるストレージサービスを探していた。そこで導入し、当初は中々良い手応えを感じていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

悪い点は料金体系にまつわる点のみで、明確な料金プランの記載を見つけられなかった

・自分自身でもよく分からないので、サポートにメールをして問い合わせたりしていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特におすすめしようとは思わない。きっともっと良いサービスが探せばあるだろうと思う。

単にファイルの置き場として考えているのであれば、ある程度の規模以上の団体に関しては、自前でFTPサーバを持った方が自由度は高い。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
地図調整
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
個人用のPLUSのプラン(1200円)
導入年
-

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
3

保存し忘れの心配がない

利用にかけた費用

個人用のPLUSのプラン(1200円)、ビジネスも検討中。

導入に至った決め手

オンラインストレージといえばDropboxが1番有名で、多くの企業が利用しているのを知っていたし、データ流出等の事故も聞いたことがなく安心できると感じたから。

利用期間

2019年から2022年7月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

フォルダに入れておけば、自動で保存されるところ

・windowsのパソコンと相性が良い。

・スマートフォンでも確認できる。

・slackなどのアプリとの連携ができて便利。

・エクセルやワードを使用するときにも使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

無料版は容量が少ない

・多くのデータを移動させるときに時間がかかる。

・インターネットの回線によって時間がかかる場合がある。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPoint、Excel、Word、slack、ZOOMなどと連携しやすい。編集や保存だけでなく共同編集が可能であること、利用者が多いため不明点があってもネット検索をして解決できるケースが多いことが理由。

他の会社にもおすすめしますか?

エクセルやワードなどOfficeをよく使用し、重たいデータを使用せず、主に資料や画像を管理共有したい会社におすすめ。理由は、他のツールと比べてDropboxが使いやすく、多くの外部サービスと連携できるから。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
個人用のPLUSのプラン(1200円)
導入年
-
所在地
東京都
職種
地図調整
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

保存し忘れの心配がない

利用にかけた費用

個人用のPLUSのプラン(1200円)、ビジネスも検討中。

導入に至った決め手

オンラインストレージといえばDropboxが1番有名で、多くの企業が利用しているのを知っていたし、データ流出等の事故も聞いたことがなく安心できると感じたから。

利用期間

2019年から2022年7月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

フォルダに入れておけば、自動で保存されるところ

・windowsのパソコンと相性が良い。

・スマートフォンでも確認できる。

・slackなどのアプリとの連携ができて便利。

・エクセルやワードを使用するときにも使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

無料版は容量が少ない

・多くのデータを移動させるときに時間がかかる。

・インターネットの回線によって時間がかかる場合がある。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPoint、Excel、Word、slack、ZOOMなどと連携しやすい。編集や保存だけでなく共同編集が可能であること、利用者が多いため不明点があってもネット検索をして解決できるケースが多いことが理由。

他の会社にもおすすめしますか?

エクセルやワードなどOfficeをよく使用し、重たいデータを使用せず、主に資料や画像を管理共有したい会社におすすめ。理由は、他のツールと比べてDropboxが使いやすく、多くの外部サービスと連携できるから。

投稿日: 2022/09/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
介護
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2019年4月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

無料プランのデータ容量が少ない

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールを介さずにデータを共有でき、フォルダー内で作業ができて作成進捗が確認できるツールを探していた。

 

利用期間

2019年4月1日~2020年3月31日

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

アカウント一つにて共有しなければならず、データを上書きされてしまうことや勝手に削除されることがあったため、また最低容量では足りなくなってしまったために使用をやめた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スムーズにデータの共有ができた。メールと比べてとても簡単

・導入にコストが掛からなかった。

・アカウントの管理を自分で簡単に行う事が出来る。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウント1つを共有していたので、作成途中のデータを上書きや削除をされてしまう場合がある。

最低限のデータ容量が少なく、大容量の物は保管ができない。特に動画などは容量も重く、保存するにはその他の資料を消す必要はあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

簡単な資料や削除されても問題ない資料の共有、少数(1~3)での共有であればおすすめする。

一方で、複数人(10人以上)が閲覧できる環境では、あまり使用はおすすめできない。また、大容量のデータを扱う方は、別サービスが良いと思う。

投稿日: 2022/09/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
介護
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

無料プランのデータ容量が少ない

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールを介さずにデータを共有でき、フォルダー内で作業ができて作成進捗が確認できるツールを探していた。

 

利用期間

2019年4月1日~2020年3月31日

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

アカウント一つにて共有しなければならず、データを上書きされてしまうことや勝手に削除されることがあったため、また最低容量では足りなくなってしまったために使用をやめた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スムーズにデータの共有ができた。メールと比べてとても簡単

・導入にコストが掛からなかった。

・アカウントの管理を自分で簡単に行う事が出来る。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウント1つを共有していたので、作成途中のデータを上書きや削除をされてしまう場合がある。

最低限のデータ容量が少なく、大容量の物は保管ができない。特に動画などは容量も重く、保存するにはその他の資料を消す必要はあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

簡単な資料や削除されても問題ない資料の共有、少数(1~3)での共有であればおすすめする。

一方で、複数人(10人以上)が閲覧できる環境では、あまり使用はおすすめできない。また、大容量のデータを扱う方は、別サービスが良いと思う。

投稿日: 2022/09/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
デザイナー
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
2000円/月
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

windowsデスクトップに近いUI

利用にかけた費用

2000円/月 ファミリープラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

他ツールに比べて費用が安かったこと

 

利用期間

2020年5月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・boxと比べて運用コストが安かった。

GoogleドライブやTeraCLOUDと比べて、windowsデスクトップに近いUIなためわかりやすかった

・一部機能は無料で使用できるので、外部パートナーにも導入してもらいやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入費用の安さとコストパフォーマンスの良さという点で、小規模事業者の方に強くおすすめできる。

投稿日: 2022/09/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
2000円/月
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
デザイナー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
2人〜10人

windowsデスクトップに近いUI

利用にかけた費用

2000円/月 ファミリープラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

他ツールに比べて費用が安かったこと

 

利用期間

2020年5月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・boxと比べて運用コストが安かった。

GoogleドライブやTeraCLOUDと比べて、windowsデスクトップに近いUIなためわかりやすかった

・一部機能は無料で使用できるので、外部パートナーにも導入してもらいやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入費用の安さとコストパフォーマンスの良さという点で、小規模事業者の方に強くおすすめできる。

投稿日: 2022/09/01
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
制作
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年7月

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5

Macだとファイル名が文字化けする

利用期間

2020年7月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自分が今どこの階層にいるのかが視覚的にわかりにくい(boxを使用したことがあるが、boxはファイルパスが見やすい場所に表示されて階層がわかりやすい)。

・データの反映に若干タイムラグがある。

Macだとファイル名が文字化けしてしまう

投稿日: 2022/09/01
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年7月
所在地
神奈川県
職種
制作
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
11人〜30人

Macだとファイル名が文字化けする

利用期間

2020年7月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自分が今どこの階層にいるのかが視覚的にわかりにくい(boxを使用したことがあるが、boxはファイルパスが見やすい場所に表示されて階層がわかりやすい)。

・データの反映に若干タイムラグがある。

Macだとファイル名が文字化けしてしまう

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
その他
職種
技術
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

データを共有するユーザーの名前が確認できる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

作業マニュアルなどの資料を共有するため。

 

利用期間

2019年4月〜2022年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合、理由を教えてください。

アップされた資料が増加し容量オーバーになったため、他のクラウドサービスに変更した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウド上にデータがアップロードされた時に、そのクラウドを利用している全ユーザーに誰がどのようなファイルをアップロードしたかの通知が来るので、データの把握がしやすかった。

データを共有しているユーザーの名前が確認でき、外部からのアクセスがないことが確認できた

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

友達紹介すると無料プランでも容量を少し増やすことができる。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2019年4月
所在地
千葉県
職種
技術
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

データを共有するユーザーの名前が確認できる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

作業マニュアルなどの資料を共有するため。

 

利用期間

2019年4月〜2022年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合、理由を教えてください。

アップされた資料が増加し容量オーバーになったため、他のクラウドサービスに変更した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウド上にデータがアップロードされた時に、そのクラウドを利用している全ユーザーに誰がどのようなファイルをアップロードしたかの通知が来るので、データの把握がしやすかった。

データを共有しているユーザーの名前が確認でき、外部からのアクセスがないことが確認できた

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

友達紹介すると無料プランでも容量を少し増やすことができる。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
メーカー/製造
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2021年9月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5

タスクをクリアすると最大容量が増える

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

出来るだけ費用を掛けずに、またセキュリティ面も考慮して、名の通ったサービスであるDropboxを導入した。

 

利用期間

2021年9月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウント作成が容易であり、導入し易かった。

いくつかのタスクをクリアすると、最大容量がアップする

・PC、スマホどちらからも閲覧可能なので、外出先からも利用できる。

・他のメンバーとのアカウント共有が容易。

・有名なサービスなので、web上で様々な方が導入方法などの説明をしてくれていて助かった。

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

「Dropboxに友人を招待」など、比較的簡単なタスクがいくつか用意されていて、それらをクリアすると利用可能容量を増やすことができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のようなスタートアップ企業様にお薦め。

起業時のまだ資金が豊富ではない状況でも無料で手軽に導入できるし、社員増加や保存したい資料の増加があっても、有料プランへの切り替えである程度対応出来るため。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2021年9月
所在地
兵庫県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

タスクをクリアすると最大容量が増える

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

出来るだけ費用を掛けずに、またセキュリティ面も考慮して、名の通ったサービスであるDropboxを導入した。

 

利用期間

2021年9月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウント作成が容易であり、導入し易かった。

いくつかのタスクをクリアすると、最大容量がアップする

・PC、スマホどちらからも閲覧可能なので、外出先からも利用できる。

・他のメンバーとのアカウント共有が容易。

・有名なサービスなので、web上で様々な方が導入方法などの説明をしてくれていて助かった。

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

「Dropboxに友人を招待」など、比較的簡単なタスクがいくつか用意されていて、それらをクリアすると利用可能容量を増やすことができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のようなスタートアップ企業様にお薦め。

起業時のまだ資金が豊富ではない状況でも無料で手軽に導入できるし、社員増加や保存したい資料の増加があっても、有料プランへの切り替えである程度対応出来るため。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
画業
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

ドラッグ&ドロップでデータを感覚的に選べる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントから、データのやり取りに利用したいと指示があった。

 

利用期間

利用開始時期不明~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリとブラウザの両方からアクセスできるのが便利。

・まあまあ見やすい。

・ドロップすればデータの送受信ができる。

・アップロードしたデータを、URLでたくさんの人と共有できる。

・アプリでは正常に送受信できないデータは、インターネットブラウザで送受信している。

ドラッグ&ドロップで、作成したデータを感覚的に選べる

・勤務時間外であっても、データの確認ができる。

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

使用済みのデータを削除していけば、無料で使える。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
神奈川県
職種
画業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
1人

ドラッグ&ドロップでデータを感覚的に選べる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントから、データのやり取りに利用したいと指示があった。

 

利用期間

利用開始時期不明~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリとブラウザの両方からアクセスできるのが便利。

・まあまあ見やすい。

・ドロップすればデータの送受信ができる。

・アップロードしたデータを、URLでたくさんの人と共有できる。

・アプリでは正常に送受信できないデータは、インターネットブラウザで送受信している。

ドラッグ&ドロップで、作成したデータを感覚的に選べる

・勤務時間外であっても、データの確認ができる。

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

使用済みのデータを削除していけば、無料で使える。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
教育
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年4月

総合評価点0.5

料金
1
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
0.5

無料で使える容量が少なすぎる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2022年4月〜2022年6月

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料で使える容量が少なすぎて、友達紹介をしてその報酬の追加容量を獲得しなければ、まともに使えなかった

・内部資料のため友達紹介できず、自分のサブアカウントを友達として利用したが、それでも追加される容量は微々たるもので、そこまでして使うメリットがなかった。

・上記の理由で、容量の大きいGoogle Driveに移行することになった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしない。

無料プランでは2GBしか使えず、パワポ資料などですぐに容量オーバーになってしまう。そのため他の無料クラウドサービスでより容量の大きいものを利用する方が合理的。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点0.5

料金
1
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
0.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
31人〜50人

無料で使える容量が少なすぎる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2022年4月〜2022年6月

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料で使える容量が少なすぎて、友達紹介をしてその報酬の追加容量を獲得しなければ、まともに使えなかった

・内部資料のため友達紹介できず、自分のサブアカウントを友達として利用したが、それでも追加される容量は微々たるもので、そこまでして使うメリットがなかった。

・上記の理由で、容量の大きいGoogle Driveに移行することになった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしない。

無料プランでは2GBしか使えず、パワポ資料などですぐに容量オーバーになってしまう。そのため他の無料クラウドサービスでより容量の大きいものを利用する方が合理的。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
総務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年12月

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
1
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
1.5

複数人で編集すると上書き保存できない

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年12月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

1つの資料を複数人で編集すると、上書き保存できず別のファイルとして保存されてしまう

・無料プランは3アカウントまでとあったので3名での利用を想定していたが、1人が2つのデバイスを利用すると2アカウントにカウントされてしまい、3名で利用することができず不便。

・万が一、電波障害があると使用出来なくなる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

自社サーバを構築出来る規模の企業様には不向きだと思うので、おすすめしない。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
1
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年12月
所在地
大阪府
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

複数人で編集すると上書き保存できない

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年12月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

1つの資料を複数人で編集すると、上書き保存できず別のファイルとして保存されてしまう

・無料プランは3アカウントまでとあったので3名での利用を想定していたが、1人が2つのデバイスを利用すると2アカウントにカウントされてしまい、3名で利用することができず不便。

・万が一、電波障害があると使用出来なくなる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

自社サーバを構築出来る規模の企業様には不向きだと思うので、おすすめしない。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
その他
職種
訪問介護
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2019年1月

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
2.5

データが増えてもパソコンの動作が遅くならない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

3台あるパソコンでファイルを共有するため。

 

利用期間

2019年1月1日~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコン3台まで自動的に共有でき、同じデータを同じタイミングでも確認することが出来る。

・どんなパソコンでもインストール出来るのが魅力。

データを増やしてもパソコンが遅くなることがない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランは3台しか使えない。同時に開けるが、同時に編集するとコピー扱いになり、同じデータが複数保存されてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

インストールしてすぐにデータを共有でき便利なのでおすすめ。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2019年1月
所在地
新潟県
職種
訪問介護
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

データが増えてもパソコンの動作が遅くならない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

3台あるパソコンでファイルを共有するため。

 

利用期間

2019年1月1日~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコン3台まで自動的に共有でき、同じデータを同じタイミングでも確認することが出来る。

・どんなパソコンでもインストール出来るのが魅力。

データを増やしてもパソコンが遅くなることがない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランは3台しか使えない。同時に開けるが、同時に編集するとコピー扱いになり、同じデータが複数保存されてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

インストールしてすぐにデータを共有でき便利なのでおすすめ。

投稿日: 2022/09/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
教育
職種
研究
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年2月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

UIが分かりにくくファイル構造を把握しづらい

利用にかけた費用

最初は全員無料プランで入っていたが、ファイルの数が多くなり容量が足りなくなったためdropbox standardに移行した。

 

導入に至った決め手を教えてください。

・30人のチームで、スプレッドシートなどを共有することを目的に導入した。

・dropboxはファイル共有サービスの中でもメジャーで、さまざまな大学でも使用されているため導入した。

 

利用期間

2020年2月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルのアップロードが簡単に行える

・アカウントさえあれば誰でも利用開始できる

無料プランでも、個人程度で使う場合は十分だと思う

・有料版は大きい容量が確保されている。使用したプランは5TBだったため、容量を気にすることがなかった。Google Driveだと有料プランでも容量はそこまで多くないため、dropboxの方が値段が高いものの仕事で使用するには適していると思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・時々同期がうまくいかないことがあり、同時に他の人と作業している際に困った

・パソコンが重くなることがある

・ディレクトリ構造が分かりにくく、探しているファイルがどこにあるのかわからなくなった場合に無駄な時間がかかった。

UIが分かりにくく、特に複数アカウントを持っている際にデスクトップアプリでの切り替えがややこしい

・UIが分かりにくく、手元でファイルを削除したつもりが、dropboxの方で削除してしまうことがあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまり規模の大きくない会社や人数の少ないチームに適している。一番の使いにくい点はUIが分かりにくく、ファイル構造が分かりにくい点だったため、大きいチームで使用する場合は不便に感じると思う。

投稿日: 2022/09/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年2月
所在地
東京都
職種
研究
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
11人〜30人

UIが分かりにくくファイル構造を把握しづらい

利用にかけた費用

最初は全員無料プランで入っていたが、ファイルの数が多くなり容量が足りなくなったためdropbox standardに移行した。

 

導入に至った決め手を教えてください。

・30人のチームで、スプレッドシートなどを共有することを目的に導入した。

・dropboxはファイル共有サービスの中でもメジャーで、さまざまな大学でも使用されているため導入した。

 

利用期間

2020年2月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルのアップロードが簡単に行える

・アカウントさえあれば誰でも利用開始できる

無料プランでも、個人程度で使う場合は十分だと思う

・有料版は大きい容量が確保されている。使用したプランは5TBだったため、容量を気にすることがなかった。Google Driveだと有料プランでも容量はそこまで多くないため、dropboxの方が値段が高いものの仕事で使用するには適していると思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・時々同期がうまくいかないことがあり、同時に他の人と作業している際に困った

・パソコンが重くなることがある

・ディレクトリ構造が分かりにくく、探しているファイルがどこにあるのかわからなくなった場合に無駄な時間がかかった。

UIが分かりにくく、特に複数アカウントを持っている際にデスクトップアプリでの切り替えがややこしい

・UIが分かりにくく、手元でファイルを削除したつもりが、dropboxの方で削除してしまうことがあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまり規模の大きくない会社や人数の少ないチームに適している。一番の使いにくい点はUIが分かりにくく、ファイル構造が分かりにくい点だったため、大きいチームで使用する場合は不便に感じると思う。

投稿日: 2022/09/20
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
不動産/建設/設備
職種
技術
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2015年1月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

不明点はネットですぐ確認できる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

支店とのファイルのやり取りにおいて、メール添付では容量オーバーで対応しきれなくなった。クラウドで検索をしたらここが最初にヒットしたので使ってみた。

 

利用期間

2015年くらいから2017年頃まで使用

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

頻繁にファイルをやりとりしていた支店と合併したので、社内で対応できるようになった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期投資なし、無料でできたのが大きい。

・ドロップandドラックでファイル転送を完了できるのも、初心者にはありがたい。

運営会社に問い合わせるよりも、ネット上で使用方法や裏技などを確認できた。ちょっと困っても、ネット検索ですぐ解決できた

・それまではCDに書き込んでわざわざ郵送していた。そんな無駄な時間とお金を使っていたと思うと、使ったことでがはるかに節約できたと思う。

投稿日: 2022/09/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2015年1月
所在地
愛知県
職種
技術
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

不明点はネットですぐ確認できる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

支店とのファイルのやり取りにおいて、メール添付では容量オーバーで対応しきれなくなった。クラウドで検索をしたらここが最初にヒットしたので使ってみた。

 

利用期間

2015年くらいから2017年頃まで使用

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

頻繁にファイルをやりとりしていた支店と合併したので、社内で対応できるようになった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期投資なし、無料でできたのが大きい。

・ドロップandドラックでファイル転送を完了できるのも、初心者にはありがたい。

運営会社に問い合わせるよりも、ネット上で使用方法や裏技などを確認できた。ちょっと困っても、ネット検索ですぐ解決できた

・それまではCDに書き込んでわざわざ郵送していた。そんな無駄な時間とお金を使っていたと思うと、使ったことでがはるかに節約できたと思う。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
企画
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年9月

総合評価点1

料金
2
機能の充実度
1
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
0.5

データが消えてしまったことがある

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年9月~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリを利用していると、データのやり取りが出来ていないことがたまにある。

・作成途中のデータがアップロードされてしまい、内容を見落とすことがある。

オンラインで編集していて、作成中のデータが壊れてしまったことがある

・データの中身が消えたり不明瞭になったりすることがある。

・データのアップロードが遅いときがある。

・使わないデータを削除しながら使っているが、有料プランにもっと安くて容量の小さいプランを作ってほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

作成したデータが消える経験をしているので、あまりおすすめしない。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
2
機能の充実度
1
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
0.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年9月
所在地
東京都
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
2人〜10人

データが消えてしまったことがある

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年9月~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリを利用していると、データのやり取りが出来ていないことがたまにある。

・作成途中のデータがアップロードされてしまい、内容を見落とすことがある。

オンラインで編集していて、作成中のデータが壊れてしまったことがある

・データの中身が消えたり不明瞭になったりすることがある。

・データのアップロードが遅いときがある。

・使わないデータを削除しながら使っているが、有料プランにもっと安くて容量の小さいプランを作ってほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

作成したデータが消える経験をしているので、あまりおすすめしない。

投稿日: 2022/09/09
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
メーカー/製造
職種
工場
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年1月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

ミスにすぐ気付き仕事時間も短縮

 導入に至った決め手を教えてください。

お客様と仕事の依頼や情報交換をリアルタイムで行うのに適したサービスを探していたところ、このツールを見つけた。

 

利用期間

2018年頃から2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・入力した情報を、複数人で同時にリアルタイムで確認できる。数名で確認しているのでミスに早く気が付き、すぐに修正ができる。仕事時間を短縮化できた

・使用するデーター量が少ないので利用料金が安かったと聞いている。無料かもしれない

・操作性が簡単で難しい操作がない。お客様にも説明しやすく簡単に始められた

・弊社の利用方法に適していて、求めている機能が十分に備わっていた

 

他の会社にもおすすめしますか?

情報量がそんなに多くなければ無料でも利用可能。お客様とのリアルタイムな情報を数名で確認、入力することができるのは、複数名で活動したい組織や部署などに大きなメリットになると思う。

投稿日: 2022/09/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年1月
所在地
千葉県
職種
工場
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

ミスにすぐ気付き仕事時間も短縮

 導入に至った決め手を教えてください。

お客様と仕事の依頼や情報交換をリアルタイムで行うのに適したサービスを探していたところ、このツールを見つけた。

 

利用期間

2018年頃から2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・入力した情報を、複数人で同時にリアルタイムで確認できる。数名で確認しているのでミスに早く気が付き、すぐに修正ができる。仕事時間を短縮化できた

・使用するデーター量が少ないので利用料金が安かったと聞いている。無料かもしれない

・操作性が簡単で難しい操作がない。お客様にも説明しやすく簡単に始められた

・弊社の利用方法に適していて、求めている機能が十分に備わっていた

 

他の会社にもおすすめしますか?

情報量がそんなに多くなければ無料でも利用可能。お客様とのリアルタイムな情報を数名で確認、入力することができるのは、複数名で活動したい組織や部署などに大きなメリットになると思う。

投稿日: 2022/09/20
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
コンサルティング
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2016年1月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

無料版だと容量が少なすぎる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内LANとかに精通するものがいないくらいの零細企業だったので、無料プランで使えてそれなりに有名そうなものと思って使いはじめた。

 

利用期間

2016年頃~2018年頃まで

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

無料プランでは容量が足りなくなった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

残念なことに、無料版だと容量が少なすぎる

・動画を共有したくてアップロードしたが同期に丸1日以上かかったことがある。これなら、他のサービスを使うか、メディアに焼いて持って行った方が早かっただろうと感じた。

・ネットの回線の速さに左右されやすい。職場の回線がつながらなくなった時に、スマホの4G(その当時は3Gだったかも)でアクセスを試みたがとんでもなく遅かった。

・ファイルを預けている以上、運営側に何かあった場合は対応を待つしかない。

・ファイルの復元はありがたい機能だが、無料版だと復元期限(30日間程度)があったはず。

 

他の会社にもおすすめしますか?

何が何でも無料で探しているのであれば、おすすめできない。理由は、容量が少ないから。ただし、色々なデバイスで共有できるのは良い点だと思う。また、セキュリティはかなりしっかりしていると感じた。

投稿日: 2022/09/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2016年1月
所在地
静岡県
職種
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

無料版だと容量が少なすぎる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内LANとかに精通するものがいないくらいの零細企業だったので、無料プランで使えてそれなりに有名そうなものと思って使いはじめた。

 

利用期間

2016年頃~2018年頃まで

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

無料プランでは容量が足りなくなった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

残念なことに、無料版だと容量が少なすぎる

・動画を共有したくてアップロードしたが同期に丸1日以上かかったことがある。これなら、他のサービスを使うか、メディアに焼いて持って行った方が早かっただろうと感じた。

・ネットの回線の速さに左右されやすい。職場の回線がつながらなくなった時に、スマホの4G(その当時は3Gだったかも)でアクセスを試みたがとんでもなく遅かった。

・ファイルを預けている以上、運営側に何かあった場合は対応を待つしかない。

・ファイルの復元はありがたい機能だが、無料版だと復元期限(30日間程度)があったはず。

 

他の会社にもおすすめしますか?

何が何でも無料で探しているのであれば、おすすめできない。理由は、容量が少ないから。ただし、色々なデバイスで共有できるのは良い点だと思う。また、セキュリティはかなりしっかりしていると感じた。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
海外
業界
サービス/外食/レジャー
職種
コール
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2013年1月

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
2.5

英語圏の方とのやり取りも簡単

導入に至った決め手を教えてください。

海外ではDropboxやGoogleなどが主流だったため。

 

利用期間

2013年頃~利用終了時期不明

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

退職したから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも使い勝手が良かった。

世界共通のシステムなので、英語圏の方とのやり取りでも簡単に情報をシェアすることができた

・携帯電話からも書類を確認ができて便利。

・写真などの画像をかなり入れ込んだが、重く感じたことはなかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルが多くなると、似たような名前のファイルを探すのが少しだけ面倒だった。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2013年1月
所在地
海外
職種
コール
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

英語圏の方とのやり取りも簡単

導入に至った決め手を教えてください。

海外ではDropboxやGoogleなどが主流だったため。

 

利用期間

2013年頃~利用終了時期不明

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

退職したから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも使い勝手が良かった。

世界共通のシステムなので、英語圏の方とのやり取りでも簡単に情報をシェアすることができた

・携帯電話からも書類を確認ができて便利。

・写真などの画像をかなり入れ込んだが、重く感じたことはなかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルが多くなると、似たような名前のファイルを探すのが少しだけ面倒だった。

投稿日: 2022/09/09
会社名
株式会社カスタマーリソースプランニング
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年10月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

初期設定の失敗で意図しない同期があった

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用でできるうえ、漏洩のリスクが低そうだったことから、導入を決めた。

 

利用期間

2018年10月頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・過去にサービス内容改定で無料会員サービス利用上限が制限されたこと

・状況によってファイルデータ更新が遅いときある。

初期設定を失敗するとPC内のファイルもDropBoxに同期されしまい、何度かトラブルになってことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

ただ無料会員は何かと制約がつくので、従業員数が多い会社は有料サービス利用を検討するか別の他者様のほうがいいと思う。

投稿日: 2022/09/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年10月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社カスタマーリソースプランニング
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

初期設定の失敗で意図しない同期があった

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用でできるうえ、漏洩のリスクが低そうだったことから、導入を決めた。

 

利用期間

2018年10月頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・過去にサービス内容改定で無料会員サービス利用上限が制限されたこと

・状況によってファイルデータ更新が遅いときある。

初期設定を失敗するとPC内のファイルもDropBoxに同期されしまい、何度かトラブルになってことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

ただ無料会員は何かと制約がつくので、従業員数が多い会社は有料サービス利用を検討するか別の他者様のほうがいいと思う。

投稿日: 2022/09/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年1月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

サポートの対応が悪く回答に時間がかかる

利用期間

2017年から2022年9月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・保存のタイミングが重なるとファイルが増えてしまう。何人かで同期すると、そのファイルが最新かがわからなくなってしまい混乱した時があった。

サポートの対応が悪い。質問にうまく答えてくれなかったり、対応に時間がかかったりする

・アカウントログイン時にエラーが出てログインできないときがある

・同期に時間がかかってしまう。止まったまま同期できないときもある

投稿日: 2022/09/09
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年1月
所在地
東京都
職種
一般事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

サポートの対応が悪く回答に時間がかかる

利用期間

2017年から2022年9月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・保存のタイミングが重なるとファイルが増えてしまう。何人かで同期すると、そのファイルが最新かがわからなくなってしまい混乱した時があった。

サポートの対応が悪い。質問にうまく答えてくれなかったり、対応に時間がかかったりする

・アカウントログイン時にエラーが出てログインできないときがある

・同期に時間がかかってしまう。止まったまま同期できないときもある

投稿日: 2022/09/09
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
1,650円
導入年
2016年11月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
2.5
社内での評判
4.5

macとwinの両方からアクセスできる

利用にかけた費用

Dropbox Plus - 2TB 1,650円(月払い契約かもしれない)

初期費用は不明 

 

導入に至った決め手を教えてください。

画像・動画などを保存する上で、HDDですと使い勝手が悪いので、オンラインストレージサービスが便利と思い、紹介してもらった。

 

利用期間

2016年11月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・googleドライブに比べてかなり使いやすかった。

・windowsならoneドライブがあるが、macでも何も気にせず使えるのが良い

macとwinの両方からアクセスでき、同じ画像を共有して使用できる

・会計関係で領収書に楽にアクセスでき、効率が上がった

・大容量なので残り容量の心配も少ない

・会社内外でも使用でき、リンク一つで共有できるのでとても楽です

 

他の会社にもおすすめしますか?

周りの会社でほとんど使用しているので、なかなかオススメする機会がないが、もし使用していない人がいればおすすめする。

投稿日: 2022/09/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
2.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
1,650円
導入年
2016年11月
所在地
岐阜県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
2人〜10人

macとwinの両方からアクセスできる

利用にかけた費用

Dropbox Plus - 2TB 1,650円(月払い契約かもしれない)

初期費用は不明 

 

導入に至った決め手を教えてください。

画像・動画などを保存する上で、HDDですと使い勝手が悪いので、オンラインストレージサービスが便利と思い、紹介してもらった。

 

利用期間

2016年11月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・googleドライブに比べてかなり使いやすかった。

・windowsならoneドライブがあるが、macでも何も気にせず使えるのが良い

macとwinの両方からアクセスでき、同じ画像を共有して使用できる

・会計関係で領収書に楽にアクセスでき、効率が上がった

・大容量なので残り容量の心配も少ない

・会社内外でも使用でき、リンク一つで共有できるのでとても楽です

 

他の会社にもおすすめしますか?

周りの会社でほとんど使用しているので、なかなかオススメする機会がないが、もし使用していない人がいればおすすめする。

投稿日: 2022/09/09
会社名
株式会社カスタマーリソースプランニング
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年8月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

メールアドレスの登録だけで利用可能

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

様々なオンラインストレージサービスを検討したが、その中でもっとも有名で無料でも利用できるということでDropBoxの導入を決めた

 

利用期間

2018年8月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・各オンラインストレージサービスの中でも、無料で利用できる範囲が広かった。

・具体的には、各サービスを比較し期間限定無料や無料会員サービスの利用範囲が狭かったが、DropBoxは無料会員での利用範囲が非常に広く使いやすい。

・各部署のデータ管理がPcのドライブ機能と同じなので、ネットリテラシーに関係なく利用可能。

利用設定がメールアドレスのみ登録だけだったので、利用登録が簡単

 

不便だと感じた点を教えてください。

・過去にサービス内容改定で無料会員サービス利用上限が制限されたこと

・状況によってファイルデータ更新が遅いときある。

・初期設定を失敗するとPC内のファイルもDropBoxに同期されしまい、何度かトラブルになってことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本無料サービスで必要なデータ管理はできるので、ある程度はおすすめできる。

投稿日: 2022/09/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年8月
所在地
大阪府
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社カスタマーリソースプランニング
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

メールアドレスの登録だけで利用可能

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

様々なオンラインストレージサービスを検討したが、その中でもっとも有名で無料でも利用できるということでDropBoxの導入を決めた

 

利用期間

2018年8月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・各オンラインストレージサービスの中でも、無料で利用できる範囲が広かった。

・具体的には、各サービスを比較し期間限定無料や無料会員サービスの利用範囲が狭かったが、DropBoxは無料会員での利用範囲が非常に広く使いやすい。

・各部署のデータ管理がPcのドライブ機能と同じなので、ネットリテラシーに関係なく利用可能。

利用設定がメールアドレスのみ登録だけだったので、利用登録が簡単

 

不便だと感じた点を教えてください。

・過去にサービス内容改定で無料会員サービス利用上限が制限されたこと

・状況によってファイルデータ更新が遅いときある。

・初期設定を失敗するとPC内のファイルもDropBoxに同期されしまい、何度かトラブルになってことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本無料サービスで必要なデータ管理はできるので、ある程度はおすすめできる。

投稿日: 2022/09/09
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
編集
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2016年6月

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

フォルダ共有で操作速度が落ちる

利用期間

2016年半ば頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・dropbox内のフォルダを共有すると、パソコン側でも容量を食うと聞いたことがあり、対策をするのが少し面倒。対処法としてフォルダを作り替えたこともあった。

ブログ用のフォルダに画像や動画を入れてdropboxにて共有していたが、パソコンのスペック差でとても重くなってしまった

・上記の経緯があり、フォルダ共有を一時的にやめたら解決したが、それ以来なんでも共有するのをやめている。共有ができないとなると、使いこなし切れていない感がありもったいない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使いこなせれば便利だとは思うが、おすすめする際には、フォルダの共有でパソコンのスピードが落ちる可能性や、重くなる可能性などもあわせて伝えると思う。

投稿日: 2022/09/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2016年6月
所在地
千葉県
職種
編集
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
11人〜30人

フォルダ共有で操作速度が落ちる

利用期間

2016年半ば頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・dropbox内のフォルダを共有すると、パソコン側でも容量を食うと聞いたことがあり、対策をするのが少し面倒。対処法としてフォルダを作り替えたこともあった。

ブログ用のフォルダに画像や動画を入れてdropboxにて共有していたが、パソコンのスペック差でとても重くなってしまった

・上記の経緯があり、フォルダ共有を一時的にやめたら解決したが、それ以来なんでも共有するのをやめている。共有ができないとなると、使いこなし切れていない感がありもったいない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使いこなせれば便利だとは思うが、おすすめする際には、フォルダの共有でパソコンのスピードが落ちる可能性や、重くなる可能性などもあわせて伝えると思う。

投稿日: 2022/09/09
会社名
柳塗装
所在地
山形県
業界
不動産/建設/設備
職種
導入決定者
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年2月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

現地でのデータ共有を無料で可能に

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

写真を撮って送るとき一度に送る枚数も多く、なかなか1回で送れなかったり、受信が出来なかったりしたので、一度で共有できる方法として利用開始した。

 

利用期間

2019年2月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール添付で送ったりするよりも、社内や同僚内での写真共有がしやすかった。操作も手間が少ない

初期費用も毎月の料金も掛からず無料でアプリもダウンロードできた。利用も無料でできた

・誰でも簡単に使用できるし手間が掛からないので、コスパ面でも時間の効率化の面でも評価している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・確か、Googleフォトより容量が少なかったと思う。使っていて容量いっぱいになってしまうのは残念。

・アップロードした写真がたまに二重にダブって入ってしまう時がある。こうなると選別が面倒なので困る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

写真を社内で共有する場合は使いやすいのでおすすめ。特に建設業など現場で膨大なデータを確認したい仕事には現地で何枚も必要になるので、共有する時に手間がかからなくなっていいと思う。

投稿日: 2022/09/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年2月
所在地
山形県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
柳塗装
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

現地でのデータ共有を無料で可能に

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

写真を撮って送るとき一度に送る枚数も多く、なかなか1回で送れなかったり、受信が出来なかったりしたので、一度で共有できる方法として利用開始した。

 

利用期間

2019年2月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール添付で送ったりするよりも、社内や同僚内での写真共有がしやすかった。操作も手間が少ない

初期費用も毎月の料金も掛からず無料でアプリもダウンロードできた。利用も無料でできた

・誰でも簡単に使用できるし手間が掛からないので、コスパ面でも時間の効率化の面でも評価している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・確か、Googleフォトより容量が少なかったと思う。使っていて容量いっぱいになってしまうのは残念。

・アップロードした写真がたまに二重にダブって入ってしまう時がある。こうなると選別が面倒なので困る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

写真を社内で共有する場合は使いやすいのでおすすめ。特に建設業など現場で膨大なデータを確認したい仕事には現地で何枚も必要になるので、共有する時に手間がかからなくなっていいと思う。

投稿日: 2022/09/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年9月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
4

iCloudやギガファイル便より使いやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークや社外商談でのデータ活用の必要性が出てきたため。

 

利用期間

2020年9月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

iCloudやギガファイル便より、IT知識のない社員でも使いやすく、導入がスムーズだった

・アップロード、ダウンロードに時間がかからず、効率的。

・フォルダ分けにより、最新情報をすぐに取得することができるようになった。

・各地にいる営業マンや編集者とのデータやりとりに時間がかからなくなった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

出版社や印刷業界に、おすすめできる。

平均年齢の高い業界だが、そういった方々でも理解しやすい。

また、作業中データ・確定データ・差し替えなど、重いデータを日常的にやりとりするので、このツールを使うことで迅速な対応ができるようになる。

投稿日: 2022/09/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年9月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
251人〜500人

iCloudやギガファイル便より使いやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークや社外商談でのデータ活用の必要性が出てきたため。

 

利用期間

2020年9月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

iCloudやギガファイル便より、IT知識のない社員でも使いやすく、導入がスムーズだった

・アップロード、ダウンロードに時間がかからず、効率的。

・フォルダ分けにより、最新情報をすぐに取得することができるようになった。

・各地にいる営業マンや編集者とのデータやりとりに時間がかからなくなった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

出版社や印刷業界に、おすすめできる。

平均年齢の高い業界だが、そういった方々でも理解しやすい。

また、作業中データ・確定データ・差し替えなど、重いデータを日常的にやりとりするので、このツールを使うことで迅速な対応ができるようになる。

投稿日: 2022/09/09
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
コンサルティング
職種
企画
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年11月

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

ウェブ上で見る際の起動が面倒

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年11月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

アプリは良いが、ウェブ上で見る時に起動が面倒

・複数アカウント使用の際、メインアカウントとサブアカウントの切替が不便。

・ファイル名の統一性を共有しておかなければ、データ管理が煩雑となり、かえって非効率的になってしまう。

・PCにてアプリを利用していたが、PC更新によりアプリが機能しなくなり、ウェブ上へ都度アクセスせねばならなくなった。

投稿日: 2022/09/09
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年11月
所在地
神奈川県
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

ウェブ上で見る際の起動が面倒

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年11月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

アプリは良いが、ウェブ上で見る時に起動が面倒

・複数アカウント使用の際、メインアカウントとサブアカウントの切替が不便。

・ファイル名の統一性を共有しておかなければ、データ管理が煩雑となり、かえって非効率的になってしまう。

・PCにてアプリを利用していたが、PC更新によりアプリが機能しなくなり、ウェブ上へ都度アクセスせねばならなくなった。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/インターネット/通信
職種
総務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
月額1,500円/ユーザー
導入年
2018年8月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Slackと連携しファイル共有が楽になった

利用にかけた費用

Standardプラン。月額1,500円/ユーザー。

 

導入に至った決め手を教えてください。

主に業務委託メンバーとのデータ共有のために導入した。

学生が多かったが、元々無料プランで利用している方も多く導入ハードルが低かった。

デスクトップアプリをインストールし、それを利用してExcelやパワーポイント、その他データを格納していた。

 

利用期間

2018年8月〜2020年2月

 

利用をやめた理由を教えてください。

現在はGoogle ワークスペースに統合し、ファイルの保管にはGoogle Driveを利用している。

DropBoxは便利だったが、費用がかさむので一本化した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デスクトップアプリがあれば、自分のパソコン上に保存するのと変わらない操作で保存ができる。

社外のメンバーとのデータ共有に便利だった。共有する相手は課金していなくとも使える

・Paper(ドキュメント)がマークダウン式で使いやすかった。

・短期で様々な業務を業務委託メンバーに依頼していたので、必要な間だけデータを共有し、必要無くなれば共有を解除する、といった運用ができた。

・学生はDropBoxを使い慣れており、特にレクチャーもいらなかったので助かった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Slackと連携していた。双方からのファイル共有(投稿)が楽になった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外の人と共有でき便利ではあるが、社内のデータがツールを跨いでいるととても管理がしにくいと思った。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月額1,500円/ユーザー
導入年
2018年8月
所在地
福岡県
職種
総務
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

Slackと連携しファイル共有が楽になった

利用にかけた費用

Standardプラン。月額1,500円/ユーザー。

 

導入に至った決め手を教えてください。

主に業務委託メンバーとのデータ共有のために導入した。

学生が多かったが、元々無料プランで利用している方も多く導入ハードルが低かった。

デスクトップアプリをインストールし、それを利用してExcelやパワーポイント、その他データを格納していた。

 

利用期間

2018年8月〜2020年2月

 

利用をやめた理由を教えてください。

現在はGoogle ワークスペースに統合し、ファイルの保管にはGoogle Driveを利用している。

DropBoxは便利だったが、費用がかさむので一本化した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デスクトップアプリがあれば、自分のパソコン上に保存するのと変わらない操作で保存ができる。

社外のメンバーとのデータ共有に便利だった。共有する相手は課金していなくとも使える

・Paper(ドキュメント)がマークダウン式で使いやすかった。

・短期で様々な業務を業務委託メンバーに依頼していたので、必要な間だけデータを共有し、必要無くなれば共有を解除する、といった運用ができた。

・学生はDropBoxを使い慣れており、特にレクチャーもいらなかったので助かった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Slackと連携していた。双方からのファイル共有(投稿)が楽になった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外の人と共有でき便利ではあるが、社内のデータがツールを跨いでいるととても管理がしにくいと思った。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
山口県
業界
医療
職種
生活相談員
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年11月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3

他の部署とのデータの共有も簡単にできる

導入に至った決め手を教えてください。

パソコンの故障でデータの一部が消えた事がきっかけで、クラウド上で管理出来るツールを使用する事となった。

 

利用期間

2021年11月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単なので、初めての利用でも比較的スムーズに操作出来る。

他の部署とデータを共有して使いたい時などに、データを持ち運んだり、メールで送ったりすることが不要なので便利

・データが消えるという不安がないので、安心して作業が出来る。バックアップをとる手間も不要。

 

不便だと感じた点を教えてください。

インターネットに繋がってない状態でツールを使用し、ネットに繋がった後に確認すると重複したファイルが出来ており、後の処理が面倒だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

部署数が多く、部署間でデータを連携して使用する会社に、お勧めする。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年11月
所在地
山口県
職種
生活相談員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

他の部署とのデータの共有も簡単にできる

導入に至った決め手を教えてください。

パソコンの故障でデータの一部が消えた事がきっかけで、クラウド上で管理出来るツールを使用する事となった。

 

利用期間

2021年11月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単なので、初めての利用でも比較的スムーズに操作出来る。

他の部署とデータを共有して使いたい時などに、データを持ち運んだり、メールで送ったりすることが不要なので便利

・データが消えるという不安がないので、安心して作業が出来る。バックアップをとる手間も不要。

 

不便だと感じた点を教えてください。

インターネットに繋がってない状態でツールを使用し、ネットに繋がった後に確認すると重複したファイルが出来ており、後の処理が面倒だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

部署数が多く、部署間でデータを連携して使用する会社に、お勧めする。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
経理
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
月額1,500円/ユーザー
導入年
2018年8月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

同期が遅れ二重編集トラブルがあった

利用にかけた費用

Standardプラン。月額1,500円/ユーザー。

 

利用期間

2018年8月〜2020年3月頃

 

利用をやめた理由を教えてください。

Google Driveで一元管理することにしたため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・オンラインストレージをそもそも理解しておらず、自分のパソコン上のデータと区別ができない社員もおり、説明が必要だった。

・一気に大量のデータがアップされると、同期のためにインターネットやパソコンの動きが遅くなるので、夜間に行うようにしていた。

DropBox上に保存したファイルは同時編集に対応していないため、修正したつもりが後でみたら編集前に戻っているトラブルが数回あった。(二重編集)

・上記に関しては、Googleのドキュメントやスプレッドシート、スライドを使う方が安心できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleワークスペースを利用中で、Googleドライブの機能に満足しているのであれば、新たにDropBoxを導入するメリットは少ない。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
月額1,500円/ユーザー
導入年
2018年8月
所在地
大阪府
職種
経理
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

同期が遅れ二重編集トラブルがあった

利用にかけた費用

Standardプラン。月額1,500円/ユーザー。

 

利用期間

2018年8月〜2020年3月頃

 

利用をやめた理由を教えてください。

Google Driveで一元管理することにしたため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・オンラインストレージをそもそも理解しておらず、自分のパソコン上のデータと区別ができない社員もおり、説明が必要だった。

・一気に大量のデータがアップされると、同期のためにインターネットやパソコンの動きが遅くなるので、夜間に行うようにしていた。

DropBox上に保存したファイルは同時編集に対応していないため、修正したつもりが後でみたら編集前に戻っているトラブルが数回あった。(二重編集)

・上記に関しては、Googleのドキュメントやスプレッドシート、スライドを使う方が安心できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleワークスペースを利用中で、Googleドライブの機能に満足しているのであれば、新たにDropBoxを導入するメリットは少ない。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
山形県
業界
その他
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

フォルダを細かく分けられる

導入に至った決め手を教えてください。

社内で作成した資料を共有するため。

 

利用期間

2020年4月頃〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い方がシンプルでわかりやすく、パソコンが苦手でも、一度教えてもらえば一人で作業できた。

フォルダが細かく分けられることや重要なスター付けできることが便利

・アップロードが速く、急いでいる時もスムーズに作業が進む。

・「最近使用した項目」などもあり、書類を見つけ出しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内で扱う書類が多い会社におすすめ。

本ツールにより、書類をPCなどで作成してすぐにオンラインで共有・提出でき、仕事の効率化にもつながると思うから。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
山形県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

フォルダを細かく分けられる

導入に至った決め手を教えてください。

社内で作成した資料を共有するため。

 

利用期間

2020年4月頃〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い方がシンプルでわかりやすく、パソコンが苦手でも、一度教えてもらえば一人で作業できた。

フォルダが細かく分けられることや重要なスター付けできることが便利

・アップロードが速く、急いでいる時もスムーズに作業が進む。

・「最近使用した項目」などもあり、書類を見つけ出しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内で扱う書類が多い会社におすすめ。

本ツールにより、書類をPCなどで作成してすぐにオンラインで共有・提出でき、仕事の効率化にもつながると思うから。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
奈良県
業界
その他
職種
講師
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2016年4月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
3

自社サーバーの負担を軽減

導入に至った決め手を教えてください。

大きな容量のデータをクラウド上に保管し、社外からもアクセスできるようにするため。

 

利用期間

2016年4月~2018年12月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウド上にデータを置けるので、パソコンに負担をかけない。

・マニュアルもしっかりと整備されていて、動画の共有方法などもわかりやすく解説されている。

・他社の同様のツールと比較して、セキュリティレベルが高くサポート体制も手厚いため。

・社内で動画の共有をしたかったが、自社サーバーに負担をかけてしまうことを懸念していた。でもDropboxを導入してからは、パソコンの動作が重くなることもなく安全にデータを管理することができるようになった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

日頃から監視カメラなどの録画データを活用する必要のある会社には、導入をおすすめしたい。

クラウド上にデータを保存できるので、自社のサーバーに負担をかけることなく保管することができる。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2016年4月
所在地
奈良県
職種
講師
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

自社サーバーの負担を軽減

導入に至った決め手を教えてください。

大きな容量のデータをクラウド上に保管し、社外からもアクセスできるようにするため。

 

利用期間

2016年4月~2018年12月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウド上にデータを置けるので、パソコンに負担をかけない。

・マニュアルもしっかりと整備されていて、動画の共有方法などもわかりやすく解説されている。

・他社の同様のツールと比較して、セキュリティレベルが高くサポート体制も手厚いため。

・社内で動画の共有をしたかったが、自社サーバーに負担をかけてしまうことを懸念していた。でもDropboxを導入してからは、パソコンの動作が重くなることもなく安全にデータを管理することができるようになった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

日頃から監視カメラなどの録画データを活用する必要のある会社には、導入をおすすめしたい。

クラウド上にデータを保存できるので、自社のサーバーに負担をかけることなく保管することができる。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
教育
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2016年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

データの取り出しはネット回線の状況次第

利用期間

2016年4月~2018年末頃

 

利用をやめた理由を教えてください。

会社を辞めているため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・データの転送スピードや圧縮の割合に、もう少し改善をして欲しいと感じる。

・パソコン上のアイコンがツールバーに表示されるが、それが小さいため一目見てDropboxとはわからない。

・大きなデータをDropbox上に保存したあと、いざ仕事で使うときにはインターネット回線を利用しなくてはならないため、ネット回線がうまく繋がらないときは仕事に支障が出てしまった。

データの転送スピードも遅いときは時間がかかりすぎるので、処理までの時間が読めない

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2016年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
101人〜250人

データの取り出しはネット回線の状況次第

利用期間

2016年4月~2018年末頃

 

利用をやめた理由を教えてください。

会社を辞めているため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・データの転送スピードや圧縮の割合に、もう少し改善をして欲しいと感じる。

・パソコン上のアイコンがツールバーに表示されるが、それが小さいため一目見てDropboxとはわからない。

・大きなデータをDropbox上に保存したあと、いざ仕事で使うときにはインターネット回線を利用しなくてはならないため、ネット回線がうまく繋がらないときは仕事に支障が出てしまった。

データの転送スピードも遅いときは時間がかかりすぎるので、処理までの時間が読めない

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
医療
職種
美容
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年3月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

機械系が苦手な人も覚えられる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

主に無料で利用できるという点と、複数のユーザーで共有可能という面が魅力だった。

 

利用期間

2021年3月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が基本的にかからない。

・複数ユーザーで共有が可能。

・クラウド上での保管なので、デバイス本体の容量を使わない。

・診療業務をする上で、書類の印刷に必要な原本データなどをそれぞれが持っている必要がなく、必要なものは全てクラウド上に保存できる。そしてそれぞれのスタッフがいつでもそこから使用できる仕組みが、非常に効率的だと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

インターネット環境が必要なため、万が一電波障害や接続障害が起こった際にすぐに対応することができない

・機械の操作が苦手なスタッフがいる場合は、慣れる時間が必要。

・少しUIに複雑さのようなところも見受けられ、もう少しシンプルなところがあればと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使用できるツールとしては、非常に有用で使いやすいものだと感じている。

機械系が苦手なスタッフなどにも、丁寧に使い方を教えることで使いこなしてくれているので、安心して導入できると思う。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年3月
所在地
兵庫県
職種
美容
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

機械系が苦手な人も覚えられる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

主に無料で利用できるという点と、複数のユーザーで共有可能という面が魅力だった。

 

利用期間

2021年3月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が基本的にかからない。

・複数ユーザーで共有が可能。

・クラウド上での保管なので、デバイス本体の容量を使わない。

・診療業務をする上で、書類の印刷に必要な原本データなどをそれぞれが持っている必要がなく、必要なものは全てクラウド上に保存できる。そしてそれぞれのスタッフがいつでもそこから使用できる仕組みが、非常に効率的だと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

インターネット環境が必要なため、万が一電波障害や接続障害が起こった際にすぐに対応することができない

・機械の操作が苦手なスタッフがいる場合は、慣れる時間が必要。

・少しUIに複雑さのようなところも見受けられ、もう少しシンプルなところがあればと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使用できるツールとしては、非常に有用で使いやすいものだと感じている。

機械系が苦手なスタッフなどにも、丁寧に使い方を教えることで使いこなしてくれているので、安心して導入できると思う。

投稿日: 2022/09/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
導入決定者
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2012年1月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

WindowsでもMacでも利用できる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

紙媒体制作過程において、制作チーム内での情報共有を効率化するために導入しました。

 

利用期間

2012年から2019年

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

制作プロジェクトの終了

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Windowsだけでなく、デザイナーが使用するMacでも使用できる点

・ローカルフォルダと同様に使用できる点

・パソコンの専門知識がないメンバーでも簡単に使用できた

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランの容量制限(2GB)のため、古いデータを定期的にバックアップし削除する必要があった

・誰かが新たに情報を追加したり、編集、削除した場合、そのことを別途メールでメンバーに通知する必要があった

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内・社外を問わず、またジャンルを問わずファイルを共有し共同作業を行う場合は、Dropboxは簡単に使えるのでお勧めします。

投稿日: 2022/09/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2012年1月
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
1人

WindowsでもMacでも利用できる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

紙媒体制作過程において、制作チーム内での情報共有を効率化するために導入しました。

 

利用期間

2012年から2019年

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

制作プロジェクトの終了

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Windowsだけでなく、デザイナーが使用するMacでも使用できる点

・ローカルフォルダと同様に使用できる点

・パソコンの専門知識がないメンバーでも簡単に使用できた

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランの容量制限(2GB)のため、古いデータを定期的にバックアップし削除する必要があった

・誰かが新たに情報を追加したり、編集、削除した場合、そのことを別途メールでメンバーに通知する必要があった

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内・社外を問わず、またジャンルを問わずファイルを共有し共同作業を行う場合は、Dropboxは簡単に使えるのでお勧めします。

投稿日: 2022/09/01
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
医療
職種
看護師
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
約2,000円/月
導入年
2021年4月

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

小容量なら無料ツールの方がよさそう

利用にかけた費用

 約2,000円/月

 

導入に至った決め手を教えてください。

同僚が元々利用しており使いやすいからおすすめだと言われて導入した。

同僚と研究論文を制作しなければならず、集めた論文の共有を行うために利用しました。

 

利用期間

2021年4月から2022年春頃

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前はGoogleの無料版を使用していたが、機能も限られており不便だった。しかしDropboxは使用方法が単純明快で、Googleよりは使いやすいと感じた

書類の共有がGoogleと比較して容易であり、共有、ダウンロードが短時間で行えた

・共有した書類の検索が容易であった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・料金がやや高いと感じる。無料のサービスを利用しても良いのではないかと感じることが多々あった。

・インターネットの利用に慣れていない初心者には使いにくいと感じることが多いようで、説明が面倒だった。

ダウンロードの方法が分かりづらい

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数で大量の書類を共有する必要がある状況の場合はDropboxは使いやすくおすすめできる。ただ料金が高いため、少人数での共有や、予想される容量が少ない場合は、無料ツールでも良いと思います

投稿日: 2022/09/01
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
約2,000円/月
導入年
2021年4月
所在地
埼玉県
職種
看護師
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

小容量なら無料ツールの方がよさそう

利用にかけた費用

 約2,000円/月

 

導入に至った決め手を教えてください。

同僚が元々利用しており使いやすいからおすすめだと言われて導入した。

同僚と研究論文を制作しなければならず、集めた論文の共有を行うために利用しました。

 

利用期間

2021年4月から2022年春頃

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前はGoogleの無料版を使用していたが、機能も限られており不便だった。しかしDropboxは使用方法が単純明快で、Googleよりは使いやすいと感じた

書類の共有がGoogleと比較して容易であり、共有、ダウンロードが短時間で行えた

・共有した書類の検索が容易であった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・料金がやや高いと感じる。無料のサービスを利用しても良いのではないかと感じることが多々あった。

・インターネットの利用に慣れていない初心者には使いにくいと感じることが多いようで、説明が面倒だった。

ダウンロードの方法が分かりづらい

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数で大量の書類を共有する必要がある状況の場合はDropboxは使いやすくおすすめできる。ただ料金が高いため、少人数での共有や、予想される容量が少ない場合は、無料ツールでも良いと思います

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
島根県
業界
IT/インターネット/通信
職種
システムエンジニア
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
4

エクスプローラーでの作業が簡単になる

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用可能で、無料範囲でのデータ容量がある程度あり、在宅ワーク間でのデータの受け渡しが簡単なため導入したと聞いた。

 

利用期間

2013年4月~2018年4月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

職場を退職して使用する理由がなくなったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本無料での使用できる容量が、使用用途に合っていた

自前のエクスプローラーでの転送編集作業が可能なため、サイトにアクセスするなどの手間が省ける。エクスプローラーで作業を直接行えることに非常に感動した。

・オンライン等のUIが非常に使いやすかった

・PC初心者の方でも問題なく使用できた。エクスプローラーで作業ができるため、「このサイトにアクセスして~」のような説明が必要なく、「ここのフォルダにファイルを入れてくれてください」という説明で済むのが助かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

チェックが出ても転送までに若干のラグがあるので、連携が少し取りづらいことがあった

・エクスプローラーで使用する際のツールの導入と設定が、少々わかりにくかったという話を一部から聞いた

・共有者増加で増える追加の容量が若干少なく感じる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携は特に問題なく行た。スマホやタブレットからでもアクセスしたいと言われたので、エクスプローラーツールESExplorerを導入して、そちらと連携し、確認を行えるようにした。連携までの操作が非常に短く行えた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

予算をかけたくなくて、かつPCに明るくない方がいた場合でも、セットアップさえしてしまえばエクスプローラーで簡単に作業ができるため、そういう状況の会社におすすめ。

ただし、無料の場合は容量が2GBしかないため大容量で使いたい場合は非推奨。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年4月
所在地
島根県
職種
システムエンジニア
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

エクスプローラーでの作業が簡単になる

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用可能で、無料範囲でのデータ容量がある程度あり、在宅ワーク間でのデータの受け渡しが簡単なため導入したと聞いた。

 

利用期間

2013年4月~2018年4月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

職場を退職して使用する理由がなくなったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本無料での使用できる容量が、使用用途に合っていた

自前のエクスプローラーでの転送編集作業が可能なため、サイトにアクセスするなどの手間が省ける。エクスプローラーで作業を直接行えることに非常に感動した。

・オンライン等のUIが非常に使いやすかった

・PC初心者の方でも問題なく使用できた。エクスプローラーで作業ができるため、「このサイトにアクセスして~」のような説明が必要なく、「ここのフォルダにファイルを入れてくれてください」という説明で済むのが助かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

チェックが出ても転送までに若干のラグがあるので、連携が少し取りづらいことがあった

・エクスプローラーで使用する際のツールの導入と設定が、少々わかりにくかったという話を一部から聞いた

・共有者増加で増える追加の容量が若干少なく感じる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携は特に問題なく行た。スマホやタブレットからでもアクセスしたいと言われたので、エクスプローラーツールESExplorerを導入して、そちらと連携し、確認を行えるようにした。連携までの操作が非常に短く行えた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

予算をかけたくなくて、かつPCに明るくない方がいた場合でも、セットアップさえしてしまえばエクスプローラーで簡単に作業ができるため、そういう状況の会社におすすめ。

ただし、無料の場合は容量が2GBしかないため大容量で使いたい場合は非推奨。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
IT/インターネット/通信
職種
システムエンジニア
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額2,000円の年間払い。
導入年
2017年4月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
1.5
社内での評判
3

動作が安定しないのは難点

利用にかけた費用

ビジネス プロフェッショナルプランを利用。月額2,000円の年間払い。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で別回線のパソコン間でファイルを迅速にやり取りする必要があった。様々なクラウドストレージサービスをトライアルしたが、最もファイル転送に優れており、Dropboxの導入が決まった。

 

利用期間

2017年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイル転送速度が高速で、同期も早い。300MB程度のファイルであれば、ファイルのコピー+同期の速度が、USBや他社製品に比べて圧倒的に早かった

1回の転送で、ファイルサイズ上限を細かく設定できる

・重要なファイルでも利用できるだけの十分なセキュリティが搭載されている。

・様々なプランから自身の使用環境に応じて選択可能。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルサイズが1GBを超える転送の場合、急激に遅くなるか、エラーになることがある。

・上記に関して、サービスがアップデートされるにつれ、エラーは少なくなっているが、転送速度は標準まで落ちてしまうため、他サービスとの優位性が失われてしまっている。

プログラミングなどのソフトウェアを起動しながら利用するとサービスが強制停止し、再起動するまで使用できなくなるケースがあった。動作が安定しないのは困る。

・外部との共有機能などは充実しておらず、共有機能も少ない。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

速度を必要とするファイルを転送する場合には、Dropbox。大きなファイルや保存が目的の場合には、onedriveやgoogleドライブなどを使用するなど、用途ごとに分けて利用するのがおすすめ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

転送・同期速度を重要視する場合には、おすすめするツールのひとつになる。特に、数百MBのファイルでは他サービスと比べると明確に優位性がある。

一方で、1GBを超えるようなファイルを転送・同期するのであれば、他サービスとの違いがあまり感じられないので、他のツールを検討してほしい。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
1.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
月額2,000円の年間払い。
導入年
2017年4月
所在地
群馬県
職種
システムエンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

動作が安定しないのは難点

利用にかけた費用

ビジネス プロフェッショナルプランを利用。月額2,000円の年間払い。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で別回線のパソコン間でファイルを迅速にやり取りする必要があった。様々なクラウドストレージサービスをトライアルしたが、最もファイル転送に優れており、Dropboxの導入が決まった。

 

利用期間

2017年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイル転送速度が高速で、同期も早い。300MB程度のファイルであれば、ファイルのコピー+同期の速度が、USBや他社製品に比べて圧倒的に早かった

1回の転送で、ファイルサイズ上限を細かく設定できる

・重要なファイルでも利用できるだけの十分なセキュリティが搭載されている。

・様々なプランから自身の使用環境に応じて選択可能。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルサイズが1GBを超える転送の場合、急激に遅くなるか、エラーになることがある。

・上記に関して、サービスがアップデートされるにつれ、エラーは少なくなっているが、転送速度は標準まで落ちてしまうため、他サービスとの優位性が失われてしまっている。

プログラミングなどのソフトウェアを起動しながら利用するとサービスが強制停止し、再起動するまで使用できなくなるケースがあった。動作が安定しないのは困る。

・外部との共有機能などは充実しておらず、共有機能も少ない。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

速度を必要とするファイルを転送する場合には、Dropbox。大きなファイルや保存が目的の場合には、onedriveやgoogleドライブなどを使用するなど、用途ごとに分けて利用するのがおすすめ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

転送・同期速度を重要視する場合には、おすすめするツールのひとつになる。特に、数百MBのファイルでは他サービスと比べると明確に優位性がある。

一方で、1GBを超えるようなファイルを転送・同期するのであれば、他サービスとの違いがあまり感じられないので、他のツールを検討してほしい。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
施工管理
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年3月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

導入後にPCの動作が重くなる事象が発生

利用期間

2019年3月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内間での図面のやりとりに大容量メールサービスを使用しなくて済む

・たとえば、建築図面はデータ容量が大きいものばかりなので、閲覧するだけの場合はブラウザ版が便利。動きも軽く、作業が滞りなく進められた。

・大量の図面を印刷しなくて済む

・複数人で同時に図面の編集作業ができる

・常に最新データをアップロードしておける

・閲覧だけならブラウザ版を利用し、アプリをインストールしなくて済む

・コロナ禍となり、外出自粛のお達しが出て在宅勤務が認められた期間にとても重宝しました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリ版がデータの同期を行うと、PCの動作が非常に遅くなる

・ある特定の年代に作られたDEEL社製のPCとの互換性が良くない様子。ディスクが100パーセントになってしまう。

Dropboxを導入してから、システムを入替えた人ばかりPCの動作が重くなる事象が発生し、次々交換した。交換後のPCにアプリをダウンロードしても重くなることはなかったので、社内の管理システムと相性が悪かったと思っている。

・データの同期を一時停止にしていても、Windowsの更新の度にデータの停止が解除されてしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

昨今、建設業でもオンラインストレージを利用しての業務はスタンダードになっているので、選択肢のひとつとして検討していいと思う。複数人で同じデータを編集する機会がある会社には必要不可欠なツール。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年3月
所在地
東京都
職種
施工管理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

導入後にPCの動作が重くなる事象が発生

利用期間

2019年3月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内間での図面のやりとりに大容量メールサービスを使用しなくて済む

・たとえば、建築図面はデータ容量が大きいものばかりなので、閲覧するだけの場合はブラウザ版が便利。動きも軽く、作業が滞りなく進められた。

・大量の図面を印刷しなくて済む

・複数人で同時に図面の編集作業ができる

・常に最新データをアップロードしておける

・閲覧だけならブラウザ版を利用し、アプリをインストールしなくて済む

・コロナ禍となり、外出自粛のお達しが出て在宅勤務が認められた期間にとても重宝しました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリ版がデータの同期を行うと、PCの動作が非常に遅くなる

・ある特定の年代に作られたDEEL社製のPCとの互換性が良くない様子。ディスクが100パーセントになってしまう。

Dropboxを導入してから、システムを入替えた人ばかりPCの動作が重くなる事象が発生し、次々交換した。交換後のPCにアプリをダウンロードしても重くなることはなかったので、社内の管理システムと相性が悪かったと思っている。

・データの同期を一時停止にしていても、Windowsの更新の度にデータの停止が解除されてしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

昨今、建設業でもオンラインストレージを利用しての業務はスタンダードになっているので、選択肢のひとつとして検討していいと思う。複数人で同じデータを編集する機会がある会社には必要不可欠なツール。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
営業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2010年9月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2

データベースへのアクセス履歴が分かりにくい

導入に至った決め手を教えてください。

有料プランで、セキュリティ上も安心してデータ管理ができることと、オフィス以外からもデータベースにアクセスすることが可能であることから導入したよう。

 

利用期間

20010年9月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

分かりやすいインターフェイスでアクセスしやすかった

・セキュリティ上で安心して利用できた。

・容量の上限が大きいので、不便なく利用できた。

・容量の大きいデータでも、転送速度が早かったので、業務スピードに支障なく利用することができた。

・オフィス以外からもアクセスが可能なので、自宅でも作業できる。急な体調不良の際なども対応することができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・同期のタイミングがずれることがあった

・退職する人からのアクセス制限をかけるために、都度パスワード変更する必要があった

データベースへのアクセス履歴が分かりにくい。デバイス名の表示が「Windows 10上のIE」等と、ざっくりとした情報しかなく、確認するために時間を要した

・不正なアクセスについてのメールが多く、煩わしい

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

チャットワークとの連携を試したが、社内での情報共有ができずあまりうまく機能しなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

アクセスできるアカウントを、社内メールのみにするなどの制限を行った上で使用するとよい。個人メールでアクセスできるようにしたことで、退社した人が出るたびにパスワード変更を強いらることがなくなるから。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2010年9月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

データベースへのアクセス履歴が分かりにくい

導入に至った決め手を教えてください。

有料プランで、セキュリティ上も安心してデータ管理ができることと、オフィス以外からもデータベースにアクセスすることが可能であることから導入したよう。

 

利用期間

20010年9月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

分かりやすいインターフェイスでアクセスしやすかった

・セキュリティ上で安心して利用できた。

・容量の上限が大きいので、不便なく利用できた。

・容量の大きいデータでも、転送速度が早かったので、業務スピードに支障なく利用することができた。

・オフィス以外からもアクセスが可能なので、自宅でも作業できる。急な体調不良の際なども対応することができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・同期のタイミングがずれることがあった

・退職する人からのアクセス制限をかけるために、都度パスワード変更する必要があった

データベースへのアクセス履歴が分かりにくい。デバイス名の表示が「Windows 10上のIE」等と、ざっくりとした情報しかなく、確認するために時間を要した

・不正なアクセスについてのメールが多く、煩わしい

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

チャットワークとの連携を試したが、社内での情報共有ができずあまりうまく機能しなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

アクセスできるアカウントを、社内メールのみにするなどの制限を行った上で使用するとよい。個人メールでアクセスできるようにしたことで、退社した人が出るたびにパスワード変更を強いらることがなくなるから。

投稿日: 2022/10/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
設計補助
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2015年1月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
1
社内での評判
3

セキュリティが甘く信頼性に欠ける

利用にかけた費用

Dropbox Basic(無料プラン)

 

利用期間

2015年1月~2017年1月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

2016年9月にDropboxのアカウント情報流出事件(2012年に起きていたが隠蔽されていた)が明るみになり、設計図面の流出を恐れた会社側が、情報セキュリティを厳しくしたため、Dropboxを利用できなくなった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファイルストレージと共有が無料でできた

・システムのインターフェースが、ドラッグ&ドロップとコピペだけで完了するため、初心者でも簡単に使えた

 

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルセキュリティがブラックボックスで、セキュリティが十分であるかどうかを社内に説明できない

・直感的に利用できる事に特化しているため、それ以外の付加機能をカスタマイズできない

 

他の会社にもおすすめしますか?

ファイルセキュリティに不安があり、アカウント情報流出事件の事も相まって、他の会社におすすめできない。

あくまでも過去に不祥事の無い状況で、無料であったから使っていたサービス。

社内説明を要するファイルセキュリティが必要な場合には、他のサービスを検討する必要がある。

投稿日: 2022/10/03
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
1
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2015年1月
所在地
東京都
職種
設計補助
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

セキュリティが甘く信頼性に欠ける

利用にかけた費用

Dropbox Basic(無料プラン)

 

利用期間

2015年1月~2017年1月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

2016年9月にDropboxのアカウント情報流出事件(2012年に起きていたが隠蔽されていた)が明るみになり、設計図面の流出を恐れた会社側が、情報セキュリティを厳しくしたため、Dropboxを利用できなくなった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファイルストレージと共有が無料でできた

・システムのインターフェースが、ドラッグ&ドロップとコピペだけで完了するため、初心者でも簡単に使えた

 

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルセキュリティがブラックボックスで、セキュリティが十分であるかどうかを社内に説明できない

・直感的に利用できる事に特化しているため、それ以外の付加機能をカスタマイズできない

 

他の会社にもおすすめしますか?

ファイルセキュリティに不安があり、アカウント情報流出事件の事も相まって、他の会社におすすめできない。

あくまでも過去に不祥事の無い状況で、無料であったから使っていたサービス。

社内説明を要するファイルセキュリティが必要な場合には、他のサービスを検討する必要がある。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
コンサルティング
職種
Webマーケティング
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額費用は1500円✕8名=12000円
導入年
2020年10月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

ディレクトリ毎にアクセス権限を付けられる

利用にかけた費用

ビジネス向けのチームプラン(Standard)を8名で使用。初期費用は無く、月額費用は1500円✕8名=12000円。基本的な機能は備わっている。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社にはパソコンにそれほど詳しくない主婦の方もいらっしゃるので、""なるべくシンプルで分かりやすいもの""という基準で選んだ。もともと、個人でDropbox(無料プラン)を使っている人が多かったということも理由の1つ。

 

利用期間を教えてください。

2020年10月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルやフォルダの共有が直感的で分かりやすい(例えばファイルを右クリックして共有ボタンを押す等)。30分程のレクチャーをするだけで、基本的な機能は使えるようになった。

チーム向けプランの場合、ディレクトリ毎にアクセス権限を付けられるのでセキュリティ面も安心

・チーム向けプランのデータ(個別)を無料プランの人にも共有できるので、一時的に共有したい場合も使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・誰もファイルを開いていないのに「●●さんが更新中」等、ステータスが更新されないことがある(時間が経つと直る)

人によって、ファイルやフォルダ更新後の同期タイミングが極端に遅いことがあった

・ツール導入側の立場でチームを管理するはそれなりの知識が必要になる

 

他の会社にもおすすめしますか?

10名規模の会社で、複雑なことをせずシンプルに使いたい場合におすすめ。会社で使用する場合は、個人プランでは無くチーム向けプランが必須。10名規模であればStandardプランで十分だと思う。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額費用は1500円✕8名=12000円
導入年
2020年10月
所在地
愛知県
職種
Webマーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

ディレクトリ毎にアクセス権限を付けられる

利用にかけた費用

ビジネス向けのチームプラン(Standard)を8名で使用。初期費用は無く、月額費用は1500円✕8名=12000円。基本的な機能は備わっている。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社にはパソコンにそれほど詳しくない主婦の方もいらっしゃるので、""なるべくシンプルで分かりやすいもの""という基準で選んだ。もともと、個人でDropbox(無料プラン)を使っている人が多かったということも理由の1つ。

 

利用期間を教えてください。

2020年10月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルやフォルダの共有が直感的で分かりやすい(例えばファイルを右クリックして共有ボタンを押す等)。30分程のレクチャーをするだけで、基本的な機能は使えるようになった。

チーム向けプランの場合、ディレクトリ毎にアクセス権限を付けられるのでセキュリティ面も安心

・チーム向けプランのデータ(個別)を無料プランの人にも共有できるので、一時的に共有したい場合も使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・誰もファイルを開いていないのに「●●さんが更新中」等、ステータスが更新されないことがある(時間が経つと直る)

人によって、ファイルやフォルダ更新後の同期タイミングが極端に遅いことがあった

・ツール導入側の立場でチームを管理するはそれなりの知識が必要になる

 

他の会社にもおすすめしますか?

10名規模の会社で、複雑なことをせずシンプルに使いたい場合におすすめ。会社で使用する場合は、個人プランでは無くチーム向けプランが必須。10名規模であればStandardプランで十分だと思う。

投稿日: 2022/10/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
オペレーション
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3

消した資料も復活させることができる

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントとの資料・素材などのやりとりのため

 

利用期間

2021年4月~2022年9月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い方を教えられたその日から簡単に操作できるほど簡単だった

・機能がシンプルで難しい設定などがない。

消した資料も復活させることができる

・ファイルごとに閲覧できる人を設定できるため公開範囲が決められて誰とでも安心して共有できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ログイン時やファイルアップロード時にエラーになることが多い

PPTなどの資料をDrop Box内で開くと文字化けがあったり、体裁がズレてしまったりするため、確認の際にわざわざダウンロードする必要がある

・使っているクライアントが少ない

投稿日: 2022/10/03
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
オペレーション
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

消した資料も復活させることができる

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントとの資料・素材などのやりとりのため

 

利用期間

2021年4月~2022年9月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い方を教えられたその日から簡単に操作できるほど簡単だった

・機能がシンプルで難しい設定などがない。

消した資料も復活させることができる

・ファイルごとに閲覧できる人を設定できるため公開範囲が決められて誰とでも安心して共有できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ログイン時やファイルアップロード時にエラーになることが多い

PPTなどの資料をDrop Box内で開くと文字化けがあったり、体裁がズレてしまったりするため、確認の際にわざわざダウンロードする必要がある

・使っているクライアントが少ない

投稿日: 2022/10/03
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
事務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年1月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

膨大なデータを効率的に処理できる

導入に至った決め手を教えてください。

容量の大きなファイルや画像をお客様や取引先に送るため。

 

利用期間

2019年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・携帯からも利用ができるので、皆で共有しやすい。

大きな容量の画像を何度もメールで送らずに、一度で共有できるので、ストレスが減った

・使い方も比較的簡単にわかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリを通して使用すると、たまにエラーが起きて上手く画像が載せられない。

相手先のデバイスによってはエラーで画像が開けないことがある

・パソコンから相手先に送ったファイルが、スパムメールと間違われてしまうことがあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

アウトルックメールとは問題なく連携できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

わが社と同じように、大量のデータを扱う不動産会社、建築会社、法律事務所などにもおすすめ。膨大な量のデータを一度にまとめて効率的に処理が可能だから。

投稿日: 2022/10/03
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年1月
所在地
静岡県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

膨大なデータを効率的に処理できる

導入に至った決め手を教えてください。

容量の大きなファイルや画像をお客様や取引先に送るため。

 

利用期間

2019年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・携帯からも利用ができるので、皆で共有しやすい。

大きな容量の画像を何度もメールで送らずに、一度で共有できるので、ストレスが減った

・使い方も比較的簡単にわかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリを通して使用すると、たまにエラーが起きて上手く画像が載せられない。

相手先のデバイスによってはエラーで画像が開けないことがある

・パソコンから相手先に送ったファイルが、スパムメールと間違われてしまうことがあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

アウトルックメールとは問題なく連携できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

わが社と同じように、大量のデータを扱う不動産会社、建築会社、法律事務所などにもおすすめ。膨大な量のデータを一度にまとめて効率的に処理が可能だから。

投稿日: 2022/09/27
会社名
ホームコンじゅく鎌倉教室
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年1月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

OneDriveより信頼性が高い

利用にかけた費用

Dropbox Basic 無料

 

利用期間

2013年から2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数のPC端末で共有フォルダーを扱う場合に、もっともシンプルで操作自体が非常にわかりやすかった

・確実にデータが同期される。

OneDriveに比べると信頼性は高い

・PCだけでなく、スマホ、タブレットとのデータ共有も簡単にできた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

純粋なオンラインストレージととらえ、USBメモリーの代わりにDropBox使うというのは十分便利でお薦めできると思う。小規模な会社でITに詳しい人材も少ない場合は、そのシンプルな操作性がメリットになる。

投稿日: 2022/09/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年1月
所在地
神奈川県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
ホームコンじゅく鎌倉教室
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

OneDriveより信頼性が高い

利用にかけた費用

Dropbox Basic 無料

 

利用期間

2013年から2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数のPC端末で共有フォルダーを扱う場合に、もっともシンプルで操作自体が非常にわかりやすかった

・確実にデータが同期される。

OneDriveに比べると信頼性は高い

・PCだけでなく、スマホ、タブレットとのデータ共有も簡単にできた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

純粋なオンラインストレージととらえ、USBメモリーの代わりにDropBox使うというのは十分便利でお薦めできると思う。小規模な会社でITに詳しい人材も少ない場合は、そのシンプルな操作性がメリットになる。

投稿日: 2022/10/09
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
テレビ制作東京都
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

重たい動画でも簡単に共有できる

導入に至った決め手を教えてください。

会議資料をDropboxでまとめて配布していた。

 

利用期間

2019年4月〜2022年3月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・資料の共有がまとめてできる

重たい動画でも別ツールを使わずに共有できる

・パソコンのダウンロードなどの欄にDropboxが表示されるのでいちいちアプリを開く手間もない

 

他の会社にもおすすめしますか?

動画を扱う会社にはかなりおすすめできます。

本来ならギガファイルに乗っけてURLを送るという作業をしないといけないのですが、Dropboxに投げるだけですぐに共有ができます。また、データも残るので再度送り直す必要もないです。

投稿日: 2022/10/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
大阪府
職種
テレビ制作東京都
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
11人〜30人

重たい動画でも簡単に共有できる

導入に至った決め手を教えてください。

会議資料をDropboxでまとめて配布していた。

 

利用期間

2019年4月〜2022年3月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・資料の共有がまとめてできる

重たい動画でも別ツールを使わずに共有できる

・パソコンのダウンロードなどの欄にDropboxが表示されるのでいちいちアプリを開く手間もない

 

他の会社にもおすすめしますか?

動画を扱う会社にはかなりおすすめできます。

本来ならギガファイルに乗っけてURLを送るという作業をしないといけないのですが、Dropboxに投げるだけですぐに共有ができます。また、データも残るので再度送り直す必要もないです。

投稿日: 2022/10/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
デザイナー
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
月1800円程度
導入年
2019年9月

総合評価点1.5

料金
1.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

誰かが更新するたびに通知がくる

利用にかけた費用

月1800円程度で5TBまで利用可能なプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールに載せることができないデータをDropboxで共有していた。

 

利用期間

2019年9月〜2022年6月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・料金が高い

資料を消したり入れたりするたびに「誰々さんが資料を追加しました」などの通知がパソコンにくるためめんどくさい

・Dropboxをパソコンに入れるまでが私的には少しややこしいと感じた。

投稿日: 2022/10/09
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
1.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
月1800円程度
導入年
2019年9月
所在地
東京都
職種
デザイナー
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
11人〜30人

誰かが更新するたびに通知がくる

利用にかけた費用

月1800円程度で5TBまで利用可能なプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールに載せることができないデータをDropboxで共有していた。

 

利用期間

2019年9月〜2022年6月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・料金が高い

資料を消したり入れたりするたびに「誰々さんが資料を追加しました」などの通知がパソコンにくるためめんどくさい

・Dropboxをパソコンに入れるまでが私的には少しややこしいと感じた。

投稿日: 2022/09/15
会社名
Serve Office
所在地
宮城県
業界
IT/インターネット/通信
職種
デザイン
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1万円
導入年
2017年10月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

顧客ごとのデータのやり取りが容易

利用にかけた費用

月額1万円

 

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドでファイル管理ができるツールを探していた。

PCなどの容量使用率の軽減が目的。

 

利用期間

2017年10月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のサービスより導入コストが安価。

・他のサービスとの連携が容易。

・PCの容量依存がなく単体で利用できる。

・google driveよりも、操作性やUIがわかりやすい。

・フォルダ内の同一名のファイルを上書きしても、履歴として変更履歴が残るため、万一データが消えてしまっても訂正箇所がわかりやすい。

・ブラウザだけでなく、PC内で使える点も魅力。

クライアントごとにフォルダ分けし、その共有URLをクライアントに共有することで、データのやり取りが容易

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は容易である。

特に、セールスフォース等のSFAの契約書管理や資料管理に、力を発揮すると思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・導入コストが安価である(直接契約の場合)

・他のツールとの連携が比較的スムーズなため契約初日からシームレスに使える。

ただし、バックアップを取らずこのツールのみでファイル管理する場合は要注意。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
月額1万円
導入年
2017年10月
所在地
宮城県
職種
デザイン
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
Serve Office
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

顧客ごとのデータのやり取りが容易

利用にかけた費用

月額1万円

 

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドでファイル管理ができるツールを探していた。

PCなどの容量使用率の軽減が目的。

 

利用期間

2017年10月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のサービスより導入コストが安価。

・他のサービスとの連携が容易。

・PCの容量依存がなく単体で利用できる。

・google driveよりも、操作性やUIがわかりやすい。

・フォルダ内の同一名のファイルを上書きしても、履歴として変更履歴が残るため、万一データが消えてしまっても訂正箇所がわかりやすい。

・ブラウザだけでなく、PC内で使える点も魅力。

クライアントごとにフォルダ分けし、その共有URLをクライアントに共有することで、データのやり取りが容易

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は容易である。

特に、セールスフォース等のSFAの契約書管理や資料管理に、力を発揮すると思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・導入コストが安価である(直接契約の場合)

・他のツールとの連携が比較的スムーズなため契約初日からシームレスに使える。

ただし、バックアップを取らずこのツールのみでファイル管理する場合は要注意。

投稿日: 2022/09/15
会社名
Serve Office
所在地
福島県
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
導入決定者
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年10月

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

フォルダが増えると見にくくなる

利用期間

2015年10月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・データを上書きしても更新されないことが頻発する。

フォルダが多くなると、どうしてもUI的に見にくくなってしまう

・セールスフォースを使っているが、連携はできるもののDropbox側でフォルダを作って、セールスフォース側の取引先と紐づけることができないため不便。

・保存しても以前のデータのままであることがたまにあるため、バックアップをとって比較しなければならない。

・以前の顧客のデータを呼び出そうとして、データが存在しないことがごくたまにあるため、とても困る。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年10月
所在地
福島県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
Serve Office
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
31人〜50人

フォルダが増えると見にくくなる

利用期間

2015年10月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・データを上書きしても更新されないことが頻発する。

フォルダが多くなると、どうしてもUI的に見にくくなってしまう

・セールスフォースを使っているが、連携はできるもののDropbox側でフォルダを作って、セールスフォース側の取引先と紐づけることができないため不便。

・保存しても以前のデータのままであることがたまにあるため、バックアップをとって比較しなければならない。

・以前の顧客のデータを呼び出そうとして、データが存在しないことがごくたまにあるため、とても困る。

投稿日: 2022/09/28
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
カメラアシスタント
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2016年10月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

写真や書類を多く扱う会社におすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

同業者からの紹介

 

利用期間

2016年10月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

お客様への共有が簡単且つスムーズにできる

・無料で使えるのでスタッフの携帯や他端末からでも気軽に使いやすい

・書類も画像も保管することができる

・難しい操作がないので新しいスタッフや機械に慣れていない方でも簡単に使うことができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・クラウド型のためいつどこから情報が漏れるかという心配が常にある

インターネット回線速度に左右される

 

他の会社にもおすすめしますか?

一度dropboxをインストールしておけば簡単に共有することができるので大規模な会社になるほどおすすめです。

特に写真や書類を多く使う方には是非使っていただきたいです。

投稿日: 2022/09/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2016年10月
所在地
埼玉県
職種
カメラアシスタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

写真や書類を多く扱う会社におすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

同業者からの紹介

 

利用期間

2016年10月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

お客様への共有が簡単且つスムーズにできる

・無料で使えるのでスタッフの携帯や他端末からでも気軽に使いやすい

・書類も画像も保管することができる

・難しい操作がないので新しいスタッフや機械に慣れていない方でも簡単に使うことができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・クラウド型のためいつどこから情報が漏れるかという心配が常にある

インターネット回線速度に左右される

 

他の会社にもおすすめしますか?

一度dropboxをインストールしておけば簡単に共有することができるので大規模な会社になるほどおすすめです。

特に写真や書類を多く使う方には是非使っていただきたいです。

投稿日: 2022/09/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年3月

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

無料版でも十分活用できる

利用期間

2018年3月から2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルを社内外問わず共有できるのが便利

・写真やプレゼン資料など容量が大きいものをメイルなどで送らなくて良い

無料なので誰でも使用できる

・アップロードすれば即座にみることができる

・共有する人を指定もできるのでとてもいい

 

他の会社にもおすすめしますか?

どのような会社の方にもおすすめできると思います。無料版で十分活用できますので、有料版は不要という会社の方でも気軽に活用できると思います。

投稿日: 2022/09/28
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年3月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

無料版でも十分活用できる

利用期間

2018年3月から2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルを社内外問わず共有できるのが便利

・写真やプレゼン資料など容量が大きいものをメイルなどで送らなくて良い

無料なので誰でも使用できる

・アップロードすれば即座にみることができる

・共有する人を指定もできるのでとてもいい

 

他の会社にもおすすめしますか?

どのような会社の方にもおすすめできると思います。無料版で十分活用できますので、有料版は不要という会社の方でも気軽に活用できると思います。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
徳島県
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料版
導入年
2017年5月

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

デバイスを問わずチームでファイル共有できる

利用にかけた費用

無料版。

 

導入に至った決め手を教えてください。

テレワーク推進センターを立ち上げる際の共有ファイル保存先として、導入した。パンデミックにも有効。

 

利用期間

2017年5月~2020年3月。

 

利用をやめた理由を教えてください。

閉館してしまったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランでは容量2GBまで保存ができる。

・上限があるが、友達を追加すると一人につき500MBの容量を増やせる。

・オンラインストレージがわかるなら、直感的に使えて操作しやすい。

デバイスの種類を問わずデータにアクセスし、共有することができる

・zoomと連携できる。

・主となるセンターのメールアドレスでアカウントを作成してから、職場のスタッフを紹介する形でメンバーを増やしていくことで容量を増やした。テレワークの性質上、個人のパソコンで仕事をするためにも都合が良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

職場で一人1台パソコンがあるのなら、おすすめできる。

始めて使うなら、オンラインストレージがどういうものかを理解する必要がある。

探しやすくするためにも、ファイルを階層に分けて整理しておくことが重要。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料版
導入年
2017年5月
所在地
徳島県
職種
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

デバイスを問わずチームでファイル共有できる

利用にかけた費用

無料版。

 

導入に至った決め手を教えてください。

テレワーク推進センターを立ち上げる際の共有ファイル保存先として、導入した。パンデミックにも有効。

 

利用期間

2017年5月~2020年3月。

 

利用をやめた理由を教えてください。

閉館してしまったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランでは容量2GBまで保存ができる。

・上限があるが、友達を追加すると一人につき500MBの容量を増やせる。

・オンラインストレージがわかるなら、直感的に使えて操作しやすい。

デバイスの種類を問わずデータにアクセスし、共有することができる

・zoomと連携できる。

・主となるセンターのメールアドレスでアカウントを作成してから、職場のスタッフを紹介する形でメンバーを増やしていくことで容量を増やした。テレワークの性質上、個人のパソコンで仕事をするためにも都合が良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

職場で一人1台パソコンがあるのなら、おすすめできる。

始めて使うなら、オンラインストレージがどういうものかを理解する必要がある。

探しやすくするためにも、ファイルを階層に分けて整理しておくことが重要。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2017年4月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

無料では容量が足りないので画像は別ツールへ

利用にかけた費用

無料(2GBまで)

 

利用期間

2017年4月頃~2020年3月。

 

利用をやめた理由を教えてください。

事業が終了したため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランでは容量に制限があるが、有料は金銭的に難しい。

・容量制限があるので、いっぱいになるとDVDやUSBに移しておかなければならず、以前の年度のファイルを確認したいときは大変不便だった。

写真は容量を大量に使うので、別のオンラインストレージを使っていた

・オンラインストレージの概念的なものを知らなければ、便利なツールとして認識されない。

・社外の人と一部ファイルを共有するには、googleドライブの方が便利だと思う。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2017年4月
所在地
大阪府
職種
事務
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

無料では容量が足りないので画像は別ツールへ

利用にかけた費用

無料(2GBまで)

 

利用期間

2017年4月頃~2020年3月。

 

利用をやめた理由を教えてください。

事業が終了したため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランでは容量に制限があるが、有料は金銭的に難しい。

・容量制限があるので、いっぱいになるとDVDやUSBに移しておかなければならず、以前の年度のファイルを確認したいときは大変不便だった。

写真は容量を大量に使うので、別のオンラインストレージを使っていた

・オンラインストレージの概念的なものを知らなければ、便利なツールとして認識されない。

・社外の人と一部ファイルを共有するには、googleドライブの方が便利だと思う。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
設計士
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年8月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

パソコンの容量問題が解決できる

導入に至った決め手を教えてください。

個人で管理しているファイルが多すぎて情報共有がうまく行われていないので、皆が見れ管理できる様にするために導入された。

 

利用期間

2021年8月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰がいつ保存したか、どのデータで作業すれば良いか、などが明確に分かって使いやすい。

・保管場所がはっきりしているので、探す手間が省ける。

データが共有できるので、常に最新のデータでやり取りできる

・同じデータが幾つも点在するのが避けられる。

・上司等に、「ここに保管したからそのデータで作業してくれ」と言われた時に、スムーズに作業に取り掛かることができて、便利さを実感した。

 

他の会社にもおすすめしますか?

フォルダ管理を特にしていないのであれば、ドロップボックスは情報共有できる点でおすすめ。データの紛失等を防止できると思う。

また、個人での保管が必要なくなるので、パソコンの容量問題も解決できる。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年8月
所在地
東京都
職種
設計士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

パソコンの容量問題が解決できる

導入に至った決め手を教えてください。

個人で管理しているファイルが多すぎて情報共有がうまく行われていないので、皆が見れ管理できる様にするために導入された。

 

利用期間

2021年8月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰がいつ保存したか、どのデータで作業すれば良いか、などが明確に分かって使いやすい。

・保管場所がはっきりしているので、探す手間が省ける。

データが共有できるので、常に最新のデータでやり取りできる

・同じデータが幾つも点在するのが避けられる。

・上司等に、「ここに保管したからそのデータで作業してくれ」と言われた時に、スムーズに作業に取り掛かることができて、便利さを実感した。

 

他の会社にもおすすめしますか?

フォルダ管理を特にしていないのであれば、ドロップボックスは情報共有できる点でおすすめ。データの紛失等を防止できると思う。

また、個人での保管が必要なくなるので、パソコンの容量問題も解決できる。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
設計士
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年9月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

みんなが理解していないとうまく共有できない

利用期間

2021年9月頃~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・稀に、保管したデータがドロップボックス上に表示されない、または、自分だけしか見れない等のトラブルがある。

・ファイルを枝分かれに沢山作ると、探すのに手間がかかってしまう。

・ファイルを開いただけで最終作業者になってしまうところ。

上司によってはドロップボックスの仕様が理解できていない人がいるので、データが上手く保管されていなかったり、他者が見ることができない様になっていたりと、本来のメリットが生かしきれない

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年9月
所在地
神奈川県
職種
設計士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

みんなが理解していないとうまく共有できない

利用期間

2021年9月頃~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・稀に、保管したデータがドロップボックス上に表示されない、または、自分だけしか見れない等のトラブルがある。

・ファイルを枝分かれに沢山作ると、探すのに手間がかかってしまう。

・ファイルを開いただけで最終作業者になってしまうところ。

上司によってはドロップボックスの仕様が理解できていない人がいるので、データが上手く保管されていなかったり、他者が見ることができない様になっていたりと、本来のメリットが生かしきれない

投稿日: 2022/08/12
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
不動産/建設/設備
職種
総務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年9月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

GUIが分かりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

BCPの観点と、社外の現場からネットを通じたファイル共有が必要なため。

 

利用期間

2020年9月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ネットにさえ接続していれば、知らない内にID認証してくれて、ITに詳しくない人でも使用できる。

どのフォルダを共有可能にするのかのGUIが理解しやすい

・起動時に多くのリソースを使用せず、ある程度軽く動く。

・個人単位で共有フォルダを変更する場合があるが、チェックボックスにチェックを入れていくだけで設定できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

重複したIDで同時に1つのファイルを開くと、別ファイルとしてコピーが作成され、どちらが最新か不明になってしまう

・excelは、同一ファイルを開くときにReadOnlyで開くか、終了後連絡する選択ができるが、そのような機能がない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一つの事業所内でファイル共有するのでなく、数か所をネットで共有する場合に有効な方法と思われ、おすすめする。BCP的にも役に立ち、バックアップは外付HDDに共有フォルダをコピーするだけで簡単にできる点からもおすすめである

投稿日: 2022/08/12
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年9月
所在地
三重県
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

GUIが分かりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

BCPの観点と、社外の現場からネットを通じたファイル共有が必要なため。

 

利用期間

2020年9月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ネットにさえ接続していれば、知らない内にID認証してくれて、ITに詳しくない人でも使用できる。

どのフォルダを共有可能にするのかのGUIが理解しやすい

・起動時に多くのリソースを使用せず、ある程度軽く動く。

・個人単位で共有フォルダを変更する場合があるが、チェックボックスにチェックを入れていくだけで設定できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

重複したIDで同時に1つのファイルを開くと、別ファイルとしてコピーが作成され、どちらが最新か不明になってしまう

・excelは、同一ファイルを開くときにReadOnlyで開くか、終了後連絡する選択ができるが、そのような機能がない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一つの事業所内でファイル共有するのでなく、数か所をネットで共有する場合に有効な方法と思われ、おすすめする。BCP的にも役に立ち、バックアップは外付HDDに共有フォルダをコピーするだけで簡単にできる点からもおすすめである

投稿日: 2022/08/12
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
不動産/建設/設備
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
月額1,250円
導入年
2022年3月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
3.5

安価で大容量

利用にかけた費用

Standardプラン 月額1,250円

 

導入に至った決め手を教えてください。

見積書や給与明細書などをインターネット上に保存できるから導入した。

 

利用期間

2022年3月~2022年5月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

休業中のため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターネット上にデータ保存ができる。

・他の会社よりも安かった。

・過去に使用したツール(Microsoft OneDrive)よりも使いやすかった。

容量が3TBで月額1,250円で安く、容量が多くて多くのデータ保存ができた

・ファイル管理や共有ができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにアップロード中にエラーが発生してできなくなったりする。

・料金プランが少ない。

プランカスタマイズができない

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

容量、料金、使いやすさ全て良くて、容量は3TB、料金は月額1,250円で安価、使いやすさは (Microsoft OneDrive)と比較して使いやすいです。

投稿日: 2022/08/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
月額1,250円
導入年
2022年3月
所在地
埼玉県
職種
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

安価で大容量

利用にかけた費用

Standardプラン 月額1,250円

 

導入に至った決め手を教えてください。

見積書や給与明細書などをインターネット上に保存できるから導入した。

 

利用期間

2022年3月~2022年5月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

休業中のため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターネット上にデータ保存ができる。

・他の会社よりも安かった。

・過去に使用したツール(Microsoft OneDrive)よりも使いやすかった。

容量が3TBで月額1,250円で安く、容量が多くて多くのデータ保存ができた

・ファイル管理や共有ができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにアップロード中にエラーが発生してできなくなったりする。

・料金プランが少ない。

プランカスタマイズができない

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

容量、料金、使いやすさ全て良くて、容量は3TB、料金は月額1,250円で安価、使いやすさは (Microsoft OneDrive)と比較して使いやすいです。

投稿日: 2022/10/11
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2016年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

スマホの操作も直感的に分かりやすい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2016年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・異なったデバイスで使いやすく、管理しやすいと感じた。

・写真、PDF、エクセルデータなどデータの種類が違ってもアップロード出来る点が良い。

iPhone内にアプリも有り、スマートフォンなので直感的に分かりやすい

・自宅のパソコンで仕事に必要な写真やPDF、エクセルデータ等のデータ共有をするのに加えて、スマートフォンでのそれらのデータ管理と持ち歩きもできる。ミーティング等での打ち合わせや相手とのデータ共有に使用できて非常に便利。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

自身のパソコンやスマートフォンでは、それぞれのデバイスにエクスポートして使う事で容量不足は多少解消できる。

投稿日: 2022/10/11
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2016年4月
所在地
京都府
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1人

スマホの操作も直感的に分かりやすい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2016年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・異なったデバイスで使いやすく、管理しやすいと感じた。

・写真、PDF、エクセルデータなどデータの種類が違ってもアップロード出来る点が良い。

iPhone内にアプリも有り、スマートフォンなので直感的に分かりやすい

・自宅のパソコンで仕事に必要な写真やPDF、エクセルデータ等のデータ共有をするのに加えて、スマートフォンでのそれらのデータ管理と持ち歩きもできる。ミーティング等での打ち合わせや相手とのデータ共有に使用できて非常に便利。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

自身のパソコンやスマートフォンでは、それぞれのデバイスにエクスポートして使う事で容量不足は多少解消できる。

投稿日: 2022/10/11
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
土木
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

複数でデータ共有するときに有用

利用にかけた費用

初期費用0円、無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用ができた。

紹介により使用できる容量が増加するシステムを採用していたこと

 

利用期間

2018年から2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本無料が非常にうれしかった。

どのパソコンからでもデータの確認ができ、難しいサーバを入れる必要もなく、お手軽で非常に使用しやすい

・紹介していくとどんどんと自分のアカウントの容量が増えるシステムが面白かった。

・エクスプローラー感覚で使用できるため、使用の仕方をあえて説する必要がなかった。

・アップロードが速いのがよかった。

・使ったことがない人でも感覚的に使用することが出来、説明が要らないのもよかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

前のパソコンにデータが残っているのではないかという疑念がついて回る

・設定によっては自動同期がされない場合があるため、間違えて古いデータを使用してしまう失敗が発生する。

・容量がいっぱいになるとアップデートが出来なくなる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人的なデータを管理するのには向いていない。どこで誰かに見られる可能性が非常に高いため。複数でデータの共有をする場合についてのみ有効に活躍するツールである。

投稿日: 2022/10/11
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年
所在地
福岡県
職種
土木
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

複数でデータ共有するときに有用

利用にかけた費用

初期費用0円、無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用ができた。

紹介により使用できる容量が増加するシステムを採用していたこと

 

利用期間

2018年から2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本無料が非常にうれしかった。

どのパソコンからでもデータの確認ができ、難しいサーバを入れる必要もなく、お手軽で非常に使用しやすい

・紹介していくとどんどんと自分のアカウントの容量が増えるシステムが面白かった。

・エクスプローラー感覚で使用できるため、使用の仕方をあえて説する必要がなかった。

・アップロードが速いのがよかった。

・使ったことがない人でも感覚的に使用することが出来、説明が要らないのもよかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

前のパソコンにデータが残っているのではないかという疑念がついて回る

・設定によっては自動同期がされない場合があるため、間違えて古いデータを使用してしまう失敗が発生する。

・容量がいっぱいになるとアップデートが出来なくなる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人的なデータを管理するのには向いていない。どこで誰かに見られる可能性が非常に高いため。複数でデータの共有をする場合についてのみ有効に活躍するツールである。

投稿日: 2022/10/11
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業販売
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2

大容量画像を扱う職種には向かない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

写真、PDF、エクセルデータを持ち歩く為。

 

利用期間

2017年頃〜2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランで使用している為、画質やサイズの大きな写真など容量の大きなデータは保存が出来ない

・他人とのデータを共有をする際に少し不便に感じる事がある。

・写真やPDF、エクセルデータ等を取引先や打ち合わせ先に送る際に、パスワードを設定する等あり手間取ってしまう。その際に、有効期間を設定することもできない。

・クラウドサービスの為、フリーWi-Fiなどでは使用の際にセキュリティ面が心配である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

データの種類やサイズによっておすすめ出来ない。画質やサイズの大きな写真が必要な職種ではあまり適していないと感じた。

例えば写真を売り買いするメディア系やフリーランスの写真家、ライターなどには向かないと思う。

投稿日: 2022/10/11
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年頃
所在地
神奈川県
職種
営業販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

大容量画像を扱う職種には向かない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

写真、PDF、エクセルデータを持ち歩く為。

 

利用期間

2017年頃〜2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランで使用している為、画質やサイズの大きな写真など容量の大きなデータは保存が出来ない

・他人とのデータを共有をする際に少し不便に感じる事がある。

・写真やPDF、エクセルデータ等を取引先や打ち合わせ先に送る際に、パスワードを設定する等あり手間取ってしまう。その際に、有効期間を設定することもできない。

・クラウドサービスの為、フリーWi-Fiなどでは使用の際にセキュリティ面が心配である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

データの種類やサイズによっておすすめ出来ない。画質やサイズの大きな写真が必要な職種ではあまり適していないと感じた。

例えば写真を売り買いするメディア系やフリーランスの写真家、ライターなどには向かないと思う。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
業務推進
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年10月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

大勢で画像を共有するのに便利

導入に至った決め手を教えてください。

派遣さんやパートさんなども含めて大勢で画像を共有するのに適しているので導入されたようです。

 

利用期間

2018年10月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルドライブよりも使いやすかった

・ファイル名の変更がしやすかった

社内の人間と社外の人間を含めた、大勢での作業に適していた

・画像の一時保管場所として最適だった

・画像が比較的大きく表示できたので、見やすさがあった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

セキュリティー面が少し心配だった。

・時々フリーズした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

慣れてしまえば操作は簡単なのでおすすめです。

大勢の人間で同じ画像を共有したい時に、便利なツールなのでよく使っていました。

ウェブストアの編集画像の共有にはとても便利だと思います。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年10月
所在地
東京都
職種
業務推進
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

大勢で画像を共有するのに便利

導入に至った決め手を教えてください。

派遣さんやパートさんなども含めて大勢で画像を共有するのに適しているので導入されたようです。

 

利用期間

2018年10月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルドライブよりも使いやすかった

・ファイル名の変更がしやすかった

社内の人間と社外の人間を含めた、大勢での作業に適していた

・画像の一時保管場所として最適だった

・画像が比較的大きく表示できたので、見やすさがあった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

セキュリティー面が少し心配だった。

・時々フリーズした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

慣れてしまえば操作は簡単なのでおすすめです。

大勢の人間で同じ画像を共有したい時に、便利なツールなのでよく使っていました。

ウェブストアの編集画像の共有にはとても便利だと思います。

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
医療
職種
獣医師
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

電子カルテと連携しやすい

利用にかけた費用

無料で使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

症例の手術動画や写真を保存し、獣医師間で共有するため。

 

利用期間

2017年4月-2022年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合利用をやめた理由を教えてください。

グーグルドライブの方が使いやすかったから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用することができた。

・大容量の写真や画像データを、複数の人と共有できた。

・インストールすれば誰でも簡単に使用するることができた

論文や電子カルテなどに使用する画像の整理が簡単にでき、ツール内に保存すれば複数箇所からの記入や添削等が可能

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

使用済みのデータはすぐに削除するようにしていた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

電子カルテとの連携はしやすいと感じた。

一つのパソコン内のツール内に画像などを保存しておけば、他のパソコンで引き出せるため、同時に複数人がカルテへの画像挿入などが行えた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

画像やファイルなどデータを複数名で共有しあう必要がある会社に、おすすめ。特に、早急にデータの処理が必要な状況が多い場合や、在宅ワークなどで同じ場所にいない状況で仕事を共有する場面などに、非常に有効。

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年4月
所在地
沖縄県
職種
獣医師
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

電子カルテと連携しやすい

利用にかけた費用

無料で使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

症例の手術動画や写真を保存し、獣医師間で共有するため。

 

利用期間

2017年4月-2022年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合利用をやめた理由を教えてください。

グーグルドライブの方が使いやすかったから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用することができた。

・大容量の写真や画像データを、複数の人と共有できた。

・インストールすれば誰でも簡単に使用するることができた

論文や電子カルテなどに使用する画像の整理が簡単にでき、ツール内に保存すれば複数箇所からの記入や添削等が可能

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

使用済みのデータはすぐに削除するようにしていた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

電子カルテとの連携はしやすいと感じた。

一つのパソコン内のツール内に画像などを保存しておけば、他のパソコンで引き出せるため、同時に複数人がカルテへの画像挿入などが行えた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

画像やファイルなどデータを複数名で共有しあう必要がある会社に、おすすめ。特に、早急にデータの処理が必要な状況が多い場合や、在宅ワークなどで同じ場所にいない状況で仕事を共有する場面などに、非常に有効。

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
教育
職種
講師
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年5月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

無料で使用できる容量が少ない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2017年5月-2022年4月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

他のツールに切り替えたため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画像を閲覧する際に、時間がかかる場合がある。

・インターネットに接続していないと閲覧やダウンロードができない場合がある。

無料で使用できる容量が少ない

・容量確保のために過去に保存したデータの削除しようとしても、がうまくいかない(消えない)場合がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ネット環境がない会社や大容量のデータを保存/共有する場合には、おすすめできない。容量が多ければ多いほど読み込みにかかる時間も増えるため。

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年5月
所在地
福岡県
職種
講師
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
11人〜30人

無料で使用できる容量が少ない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2017年5月-2022年4月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

他のツールに切り替えたため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画像を閲覧する際に、時間がかかる場合がある。

・インターネットに接続していないと閲覧やダウンロードができない場合がある。

無料で使用できる容量が少ない

・容量確保のために過去に保存したデータの削除しようとしても、がうまくいかない(消えない)場合がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ネット環境がない会社や大容量のデータを保存/共有する場合には、おすすめできない。容量が多ければ多いほど読み込みにかかる時間も増えるため。

投稿日: 2022/08/29
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2010年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

通知機能が便利だった

導入に至った決め手

クライアント様よりご提示されたツールでしたので、利用することとなりました。

契約終了までのおよそ5年ほどの利用です。

利用目的としましては、古本や古雑誌等販売においての在庫表や、発注と売上管理表などのデータのやり取りを行っておりました。

利用期間

2010年~2015年あたりまで利用

利用をやめた理由

クライアント様との契約が終了すると同時に、利用することはなくなりました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フリープランが用意されており、利用に際して抵抗なく導入の判断ができました。

・フリープランではありましたが、容量が必要十分で、業務用として利用するツールとしてシンプル、かつ必要十分な機能を備えておりました。

・UIが直感的で、すぐに使い方を理解することができました。

通知機能が備わっており、業務の遂行にあたりスムーズでした

不便だと感じた点を教えてください。

・不便だと感じる点が特にございませんでした。

・強いて挙げるのであれば、眼精疲労やドライアイ等の防止のために、表示スタイルの色を変えるオプションがあればとは思いました。よく目の疲れを感じますので明るめの表示よりもダークトーンのスタイル(色味やデザイン)へ変えることができればよいと感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

個人事業主である私はフリープランでの利用のみでしたが、もっと大規模な会社でのご利用の場合は、様々な人同士のやり取りが行われることが想定されるので、無料版よりは有料版をおすすめします。、

有料版をご利用になることで、容量やオプション面が充実していますので、利用価値が高まるものと思われます。

投稿日: 2022/08/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2010年1月
所在地
福岡県
職種
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1人

通知機能が便利だった

導入に至った決め手

クライアント様よりご提示されたツールでしたので、利用することとなりました。

契約終了までのおよそ5年ほどの利用です。

利用目的としましては、古本や古雑誌等販売においての在庫表や、発注と売上管理表などのデータのやり取りを行っておりました。

利用期間

2010年~2015年あたりまで利用

利用をやめた理由

クライアント様との契約が終了すると同時に、利用することはなくなりました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フリープランが用意されており、利用に際して抵抗なく導入の判断ができました。

・フリープランではありましたが、容量が必要十分で、業務用として利用するツールとしてシンプル、かつ必要十分な機能を備えておりました。

・UIが直感的で、すぐに使い方を理解することができました。

通知機能が備わっており、業務の遂行にあたりスムーズでした

不便だと感じた点を教えてください。

・不便だと感じる点が特にございませんでした。

・強いて挙げるのであれば、眼精疲労やドライアイ等の防止のために、表示スタイルの色を変えるオプションがあればとは思いました。よく目の疲れを感じますので明るめの表示よりもダークトーンのスタイル(色味やデザイン)へ変えることができればよいと感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

個人事業主である私はフリープランでの利用のみでしたが、もっと大規模な会社でのご利用の場合は、様々な人同士のやり取りが行われることが想定されるので、無料版よりは有料版をおすすめします。、

有料版をご利用になることで、容量やオプション面が充実していますので、利用価値が高まるものと思われます。

投稿日: 2022/08/29
会社名
有限会社ホームテクノ
所在地
愛知県
業界
不動産/建設/設備
職種
総務・経理
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

バックグラウンドで動作を継続してくれる

利用にかけた費用

完全無料

導入に至った決め手

顧問会計士との領収書のやりとりで使用するのに、導入してほしいと頼まれたため。

利用期間

2021年10月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で事足りるだけの機能を使える。書類の郵送代もかからず、コスト削減になる。

・上記のエピソードとして、会社経営をしていると必ず記帳の問題がついて回る。会計ソフト等を導入しようとすると初期費用がかかるが、Dropboxは完全無料なのが助かる。顧問の先生方に記帳はお願いして、無料で書類をアップロードした方が、結果的に時間も費用面も削減でき、他の時間で収入を得られて効率良く活動ができている。

・必要最低限のデザインで、かつ許可された人であれば自由に編集ができる。

・デジタルデータとしてDropboxに保存できるため、万一書類を紛失しても大丈夫。

アプリを閉じていても、バッググラウンドで起動していれば、写真のアップロードを継続してくれる

・上記の補足として、アップロード作業の開始さえしておけば、その後は自由にスマートフォンやPCを操作できるため、次の作業を進められて、非常に時間を有効に使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウント設定の際に、Dropboxから勧められるがままに設定していくと、会社に関係ない個人的な写真データと勝手に連携して、アップロードされてしまう場合がある。

・上記の詳細として、「スマホの写真データと連携した方が良いですよ」というDropbox側からのお誘いにそのまま乗じてしまい、連携したところ、勝手にプライベート写真が大量にアップロードされてしまい、削除対応に追われた。バックグラウンド起動してくれる機能も仇となって、すごい勢いで知らないうちにアップロードされてしまい大変だった。

スマホの場合、1枚でも写真をアップロードすると、2枚目からはアプリからすぐに写真撮影する動作に移れず、いちいちアプリを閉じてカメラを起動し直さなくてはならない

コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

1アカウントにつき3台までしかデバイス接続できないが、もう1つアカウントを増やして共有フォルダを作り、それぞれのアカウントを共有フォルダと連携させれば、最大6デバイスの接続を行うことができる。

その際に、紹介しあう設定をすれば、容量を増やすことも可能。

外部ツールとの連携

しにくいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

事業規模数が小さい場合は使いやすいと思う。

また、イベントの多い会社では、そのイベントで撮影した写真共有にも使えるので、福利厚生的な側面としての使い道もあると思う。

しかし個人向けに近いツールなので、あまりにも対象者が多いパターンには向かない。

投稿日: 2022/08/29
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
愛知県
職種
総務・経理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
有限会社ホームテクノ
業界
不動産/建設/設備
従業員
1人

バックグラウンドで動作を継続してくれる

利用にかけた費用

完全無料

導入に至った決め手

顧問会計士との領収書のやりとりで使用するのに、導入してほしいと頼まれたため。

利用期間

2021年10月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で事足りるだけの機能を使える。書類の郵送代もかからず、コスト削減になる。

・上記のエピソードとして、会社経営をしていると必ず記帳の問題がついて回る。会計ソフト等を導入しようとすると初期費用がかかるが、Dropboxは完全無料なのが助かる。顧問の先生方に記帳はお願いして、無料で書類をアップロードした方が、結果的に時間も費用面も削減でき、他の時間で収入を得られて効率良く活動ができている。

・必要最低限のデザインで、かつ許可された人であれば自由に編集ができる。

・デジタルデータとしてDropboxに保存できるため、万一書類を紛失しても大丈夫。

アプリを閉じていても、バッググラウンドで起動していれば、写真のアップロードを継続してくれる

・上記の補足として、アップロード作業の開始さえしておけば、その後は自由にスマートフォンやPCを操作できるため、次の作業を進められて、非常に時間を有効に使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウント設定の際に、Dropboxから勧められるがままに設定していくと、会社に関係ない個人的な写真データと勝手に連携して、アップロードされてしまう場合がある。

・上記の詳細として、「スマホの写真データと連携した方が良いですよ」というDropbox側からのお誘いにそのまま乗じてしまい、連携したところ、勝手にプライベート写真が大量にアップロードされてしまい、削除対応に追われた。バックグラウンド起動してくれる機能も仇となって、すごい勢いで知らないうちにアップロードされてしまい大変だった。

スマホの場合、1枚でも写真をアップロードすると、2枚目からはアプリからすぐに写真撮影する動作に移れず、いちいちアプリを閉じてカメラを起動し直さなくてはならない

コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

1アカウントにつき3台までしかデバイス接続できないが、もう1つアカウントを増やして共有フォルダを作り、それぞれのアカウントを共有フォルダと連携させれば、最大6デバイスの接続を行うことができる。

その際に、紹介しあう設定をすれば、容量を増やすことも可能。

外部ツールとの連携

しにくいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

事業規模数が小さい場合は使いやすいと思う。

また、イベントの多い会社では、そのイベントで撮影した写真共有にも使えるので、福利厚生的な側面としての使い道もあると思う。

しかし個人向けに近いツールなので、あまりにも対象者が多いパターンには向かない。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年3月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

リンクを共有すれば複数のメンバーと共有可能

導入に至った決め手

コロナ禍で在宅勤務の社員増加にともなう利便性向上のため。

利用期間

2022年3月~2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作がシンプルなため、初心者だったが初日から問題なく使用できた。

メールなどでファイルを送付する必要がなく、ファイルの共有がとても簡単にできる

・複数のファイルを格納してもストレージに問題ないこと。

WEB上でMicrosoft Office製品の編集が可能である。

不便だと感じた点を教えてください。

・容量の大きいファイルや複数ファイルの格納時などに動作が遅いと感じることが多々ある。

・他のメンバーへの共有が容易でWEB上で修正が可能なため、気がついたら内容が一部修正されてしまっていることがある。

・その場合、ファイルの内容を改めて確認し直さなければならないことがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

WEB上で、Microsoft Officeの製品でなら対象ファイルの修正ができるので、連携がしやすいと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

クラウド上でファイルの修正・共有ができるので、コロナ禍で在宅勤務の社員が多い会社やこれから在宅勤務を導入する会社には、とてもおすすめのツールだと思う。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年3月
所在地
東京都
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

リンクを共有すれば複数のメンバーと共有可能

導入に至った決め手

コロナ禍で在宅勤務の社員増加にともなう利便性向上のため。

利用期間

2022年3月~2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作がシンプルなため、初心者だったが初日から問題なく使用できた。

メールなどでファイルを送付する必要がなく、ファイルの共有がとても簡単にできる

・複数のファイルを格納してもストレージに問題ないこと。

WEB上でMicrosoft Office製品の編集が可能である。

不便だと感じた点を教えてください。

・容量の大きいファイルや複数ファイルの格納時などに動作が遅いと感じることが多々ある。

・他のメンバーへの共有が容易でWEB上で修正が可能なため、気がついたら内容が一部修正されてしまっていることがある。

・その場合、ファイルの内容を改めて確認し直さなければならないことがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

WEB上で、Microsoft Officeの製品でなら対象ファイルの修正ができるので、連携がしやすいと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

クラウド上でファイルの修正・共有ができるので、コロナ禍で在宅勤務の社員が多い会社やこれから在宅勤務を導入する会社には、とてもおすすめのツールだと思う。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
初期費用・月額費用共に無料。
導入年
2017年6月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

データ共有・クラウド管理が初めての企業に良い

利用にかけた費用

無料の範囲内での利用のため、初期費用・月額費用共に無料。

導入に至った決め手

複数の営業・事務員が情報の共有をしたかったため。

事務員はパソコンが1人1台あったが、営業は会社から支給されて携帯のみだったので、営業が外に出ている時も確認ができるシステムが欲しかった。

利用期間

2017年6月~2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でスタートでき、限られた範囲内では無料のまま利用できる。

クラウド上で確認する事ができるので、スマホにアプリを入れればパソコンが無くても利用できる

・複数の人数でも情報の共有ができる。

・フォルダーで分けて管理する事ができ、個人だけのフォルダーも作れる。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で利用できるデータ要領が限られているため、写真や動画等データ容量の大きい物は保存できない。

フォルダー毎に利用者の選定が出来たが、管理者以外の者でも招待する事ができ、不本意な招待をセーブ出来ない

・クラウド上でのデータ管理のためか、データを開く際にデータが重く感じ操作スピードが低下する。

・Dropbox内に保存してあるExcelを開く時に、誰かが先に開いていた場合、情報の更新・保存ができない。

他の会社にもおすすめしますか?

初期投資・継続利用とお試しで利用するのであれば無料で充分満足できる内容のため、データ共有・クラウド管理を初めて行う企業様にはもってこいのツールサービスである。

また、パソコンが無くてもスマホからデータ確認ができるのがメリットだと感じる。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
初期費用・月額費用共に無料。
導入年
2017年6月
所在地
愛知県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

データ共有・クラウド管理が初めての企業に良い

利用にかけた費用

無料の範囲内での利用のため、初期費用・月額費用共に無料。

導入に至った決め手

複数の営業・事務員が情報の共有をしたかったため。

事務員はパソコンが1人1台あったが、営業は会社から支給されて携帯のみだったので、営業が外に出ている時も確認ができるシステムが欲しかった。

利用期間

2017年6月~2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でスタートでき、限られた範囲内では無料のまま利用できる。

クラウド上で確認する事ができるので、スマホにアプリを入れればパソコンが無くても利用できる

・複数の人数でも情報の共有ができる。

・フォルダーで分けて管理する事ができ、個人だけのフォルダーも作れる。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で利用できるデータ要領が限られているため、写真や動画等データ容量の大きい物は保存できない。

フォルダー毎に利用者の選定が出来たが、管理者以外の者でも招待する事ができ、不本意な招待をセーブ出来ない

・クラウド上でのデータ管理のためか、データを開く際にデータが重く感じ操作スピードが低下する。

・Dropbox内に保存してあるExcelを開く時に、誰かが先に開いていた場合、情報の更新・保存ができない。

他の会社にもおすすめしますか?

初期投資・継続利用とお試しで利用するのであれば無料で充分満足できる内容のため、データ共有・クラウド管理を初めて行う企業様にはもってこいのツールサービスである。

また、パソコンが無くてもスマホからデータ確認ができるのがメリットだと感じる。

投稿日: 2022/07/07
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
導入決定者
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
2,400円/月/ユーザー
導入年
2009年10月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
5
社内での評判
4

海外とのやり取りは有料プランが安心してもらえる

利用にかけた費用

初期費用含め、導入に際する事前の費用発生はなし。

現在はAdvancedプラン(2,400円/月/ユーザー)に加入している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

自社では10年以上前から社外の方と編集原稿データのオンライン授受を行っていた。

その当時はクラウド上でデータを管理したり編集したりというサービス内容と、セキュリティが確保されているサービスがあまりなく、こちらのサービスを導入するに至った。

 

利用期間

2009年10月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・抜群の知名度でセキュリティ面が安心だった。

・インターフェイスがあまり慣れていない方でも分かりやすく、作業しやすい。

・知名度の割には価格が安価である。

・データをクラウド上で管理・編集できるサービスはGoogleはじめ無料なものもたくさん出ているが、海外の編集者とやり取りをする際はそのような無料サービスでは作業を受けてくれないことがある。

Dropbox(有料プラン)であれば、知名度やセキュリティ面から誰にでも安心して作業を受けてもらえる

・編集に携わる身としては上記のようなトラブルで時間をロスしないため、非常に便利である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使用する方が30代後半以上であればおすすめする。UIが見やすく使いやすいため、最初のクラウドサービスとしては良い。

投稿日: 2022/07/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
2,400円/月/ユーザー
導入年
2009年10月
所在地
京都府
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
31人〜50人

海外とのやり取りは有料プランが安心してもらえる

利用にかけた費用

初期費用含め、導入に際する事前の費用発生はなし。

現在はAdvancedプラン(2,400円/月/ユーザー)に加入している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

自社では10年以上前から社外の方と編集原稿データのオンライン授受を行っていた。

その当時はクラウド上でデータを管理したり編集したりというサービス内容と、セキュリティが確保されているサービスがあまりなく、こちらのサービスを導入するに至った。

 

利用期間

2009年10月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・抜群の知名度でセキュリティ面が安心だった。

・インターフェイスがあまり慣れていない方でも分かりやすく、作業しやすい。

・知名度の割には価格が安価である。

・データをクラウド上で管理・編集できるサービスはGoogleはじめ無料なものもたくさん出ているが、海外の編集者とやり取りをする際はそのような無料サービスでは作業を受けてくれないことがある。

Dropbox(有料プラン)であれば、知名度やセキュリティ面から誰にでも安心して作業を受けてもらえる

・編集に携わる身としては上記のようなトラブルで時間をロスしないため、非常に便利である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使用する方が30代後半以上であればおすすめする。UIが見やすく使いやすいため、最初のクラウドサービスとしては良い。

投稿日: 2022/07/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
2,400円/月/ユーザー
導入年
2009年11月

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2

無料なGoogle社と比べて有料の価値がやや不明確

利用にかけた費用

初期費用なし。

Advancedプラン(2,400円/月/ユーザー)に加入。

 

導入に至った決め手を教えてください。

今はGoogleなど優れたサービスがたくさんあるが、当時はそういったサービスがあまりなかったためこちらを選んだ。

 

利用期間

2009年11月頃~2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleのスプレッドシートのように共通で使える作業版がなく、やや使いづらい。

・20代の若い方はGoogleのサービスに慣れている方が多く、こちらのサービスはやや不便に感じている。

・有名サービスで知名度の高さはあるものの、有料サービスを使っている企業はそこまで多くなく、最初は利用に戸惑う取引先もいる。

・多くの利用者がスマホ向けの無料アプリ版であることが多く、有料版のサービス内容に戸惑う方も少なくない。

・リアルタイムで複数の人が作業できるスプレッドシートと2本使いしていることも多く、そういう場合はDropboxを使用しなくても良いのではないかと感じることがある。

Googleなどほかの無料サービスの内容が良すぎて、有料の価値がやや不明確である

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google社のサービスがかなり充実しているので、若い方を中心とする企業やセキュリティにこだわらなければ、わざわざ有料版を導入しなくてもいいと思ってしまう。

投稿日: 2022/07/07
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
2,400円/月/ユーザー
導入年
2009年11月
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

無料なGoogle社と比べて有料の価値がやや不明確

利用にかけた費用

初期費用なし。

Advancedプラン(2,400円/月/ユーザー)に加入。

 

導入に至った決め手を教えてください。

今はGoogleなど優れたサービスがたくさんあるが、当時はそういったサービスがあまりなかったためこちらを選んだ。

 

利用期間

2009年11月頃~2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleのスプレッドシートのように共通で使える作業版がなく、やや使いづらい。

・20代の若い方はGoogleのサービスに慣れている方が多く、こちらのサービスはやや不便に感じている。

・有名サービスで知名度の高さはあるものの、有料サービスを使っている企業はそこまで多くなく、最初は利用に戸惑う取引先もいる。

・多くの利用者がスマホ向けの無料アプリ版であることが多く、有料版のサービス内容に戸惑う方も少なくない。

・リアルタイムで複数の人が作業できるスプレッドシートと2本使いしていることも多く、そういう場合はDropboxを使用しなくても良いのではないかと感じることがある。

Googleなどほかの無料サービスの内容が良すぎて、有料の価値がやや不明確である

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google社のサービスがかなり充実しているので、若い方を中心とする企業やセキュリティにこだわらなければ、わざわざ有料版を導入しなくてもいいと思ってしまう。

投稿日: 2022/07/07
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

容量が大きい動画のアップロードは時間がかかる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、動画を用いた営業をオンライン上で行う機会が多くなったため。

また、社員間のクラウド上での動画共有ツールとして導入した。

 

利用期間

2021年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが使いやすかった。

・クラウドワークスも導入し似たようなことはできるが、Dropboxはクラウドでのデータ共有に特化しているため、使いやすかった

・説明を聞かなくても若い世代は直観的に使える。

・客先で必要な製品の動画をすぐに見せたいときに、スマホを開いてパッと共有できた。

・スマホのアプリがきっちりと整備されている。

・ドラッグアンドドロップでファイルをどんどんアップロードできるので、社内処理が簡単であった

 

不便だと感じた点を教えてください。

データ容量が大きい動画をアップロードするときに、時間を要することが多かった

・通信環境を変えて何度か試したが、なかなかうまくいかなかった。

・シンクライアントパソコンからのアクセスの場合、もっさりとすることがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

年齢が上の人にクラウドサービスの説明をしてもなかなか理解されないため、未だにUSBでデータのやり取りをしている会社は多い。社員間でデータ共有を行っている会社にはすべて需要があると思うので、スムーズなやり取りをしたい会社にはおすすめできる。

投稿日: 2022/07/07
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
係長/主任
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

容量が大きい動画のアップロードは時間がかかる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、動画を用いた営業をオンライン上で行う機会が多くなったため。

また、社員間のクラウド上での動画共有ツールとして導入した。

 

利用期間

2021年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが使いやすかった。

・クラウドワークスも導入し似たようなことはできるが、Dropboxはクラウドでのデータ共有に特化しているため、使いやすかった

・説明を聞かなくても若い世代は直観的に使える。

・客先で必要な製品の動画をすぐに見せたいときに、スマホを開いてパッと共有できた。

・スマホのアプリがきっちりと整備されている。

・ドラッグアンドドロップでファイルをどんどんアップロードできるので、社内処理が簡単であった

 

不便だと感じた点を教えてください。

データ容量が大きい動画をアップロードするときに、時間を要することが多かった

・通信環境を変えて何度か試したが、なかなかうまくいかなかった。

・シンクライアントパソコンからのアクセスの場合、もっさりとすることがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

年齢が上の人にクラウドサービスの説明をしてもなかなか理解されないため、未だにUSBでデータのやり取りをしている会社は多い。社員間でデータ共有を行っている会社にはすべて需要があると思うので、スムーズなやり取りをしたい会社にはおすすめできる。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年10月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

フォルダ分けが細かくできる

導入に至った決め手を教えてください。

SNSマーケティングを始めるにあたってクライアントの画像などの素材及び投稿資料を社内間で共有する必要があった。

 

利用期間

2021年10月〜2022年2月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・有名な企業なため誰もが使用経験があり操作などを説明する必要がなかった。

・パソコンとスマホどちらからもアクセス可能だったので、どちらかしか使わない従業員に対して、新しい機器を支給する必要がなかった。

細かくフォルダ分けができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

やはり有名なツールなのでおすすめはできます。

会社全体で使うよりも、部署の中だけなど利用する人間はあらかじめ10名以下など少なめの中にすれば扱う資料の種類もそこまで細かくなく上手に共有できると思います。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

フォルダ分けが細かくできる

導入に至った決め手を教えてください。

SNSマーケティングを始めるにあたってクライアントの画像などの素材及び投稿資料を社内間で共有する必要があった。

 

利用期間

2021年10月〜2022年2月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・有名な企業なため誰もが使用経験があり操作などを説明する必要がなかった。

・パソコンとスマホどちらからもアクセス可能だったので、どちらかしか使わない従業員に対して、新しい機器を支給する必要がなかった。

細かくフォルダ分けができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

やはり有名なツールなのでおすすめはできます。

会社全体で使うよりも、部署の中だけなど利用する人間はあらかじめ10名以下など少なめの中にすれば扱う資料の種類もそこまで細かくなく上手に共有できると思います。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
教育
職種
導入決定者
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2016年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

アカウントの作成が簡単

利用にかけた費用

基本無料の範囲内でしたが、どうしても容量が必要な職員のみ年間費を払って拡張しました。

 

導入に至った決め手を教えてください。

学生のデータ、社内データの管理の共有がメインでした。

部署ごとに見られる範囲、編集出来る範囲の権限を変えて使用していました。

 

利用期間

2016年4月頃~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

アカウント作成が簡単(入社時にすぐに各自、自分で作れるレベル)

・無料でもある程度のデータなら収まる容量が確保されている

・他の人が編集しているかどうかがすぐわかる

・間違えて削除しても、誰がいつ消したのかがわかり復元もできる

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模の会社で、社員でデータを共有したい場合は無料で簡単なのでおすすめします。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2016年4月
所在地
静岡県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
11人〜30人

アカウントの作成が簡単

利用にかけた費用

基本無料の範囲内でしたが、どうしても容量が必要な職員のみ年間費を払って拡張しました。

 

導入に至った決め手を教えてください。

学生のデータ、社内データの管理の共有がメインでした。

部署ごとに見られる範囲、編集出来る範囲の権限を変えて使用していました。

 

利用期間

2016年4月頃~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

アカウント作成が簡単(入社時にすぐに各自、自分で作れるレベル)

・無料でもある程度のデータなら収まる容量が確保されている

・他の人が編集しているかどうかがすぐわかる

・間違えて削除しても、誰がいつ消したのかがわかり復元もできる

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模の会社で、社員でデータを共有したい場合は無料で簡単なのでおすすめします。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
エネルギー/環境
職種
総務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

セキュリティに不安あり

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

使い方もシンプルで無料で使える点。

 

利用期間

2018年4月頃~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・同期が重い(しばらく同期をしていないと、いざ使いたい時に最新の情報に同期されるまで時間がかかることがある)

・アカウント情報がわかれば誰でも見られる(複数のパソコンなどからアクセス出来てしまう)

・業務量の多い社員は無料ストレージでは足りない

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティーが弱いため、重要な情報を扱うのには向いていません

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
千葉県
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
31人〜50人

セキュリティに不安あり

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

使い方もシンプルで無料で使える点。

 

利用期間

2018年4月頃~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・同期が重い(しばらく同期をしていないと、いざ使いたい時に最新の情報に同期されるまで時間がかかることがある)

・アカウント情報がわかれば誰でも見られる(複数のパソコンなどからアクセス出来てしまう)

・業務量の多い社員は無料ストレージでは足りない

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティーが弱いため、重要な情報を扱うのには向いていません

投稿日: 2022/10/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

デスクトップで全て済むのが便利

利用にかけた費用

drop box professional 年間契約26400円×3名

 

導入に至った決め手を教えてください。

国内の業務はSharePointを利用しているが、海外とも大量の書類のやりとりをすることがあり、そのために導入された。

 

利用期間

2020年1月頃〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

デスクトップにdropboxのフォルダーが作られ、そこにドラッグ&ドロップで入れるだけで良いため、毎回サイトにアクセスする必要がないのは使いやすい。・SharePointも並行して使っているが、使い勝手としては同じくらいだと思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

マニュアルがない、またはどこで確認できるのかわかりにくいため、契約後どのように使い始めたらいいかわからない

 

他の会社にもおすすめしますか?

弊社ではSharePointと両方を使用しているのだが、途中から移行すると作業が重複してしまうため、これからこのようなツールを使おうと検討している会社にお勧めです。

投稿日: 2022/10/22
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

デスクトップで全て済むのが便利

利用にかけた費用

drop box professional 年間契約26400円×3名

 

導入に至った決め手を教えてください。

国内の業務はSharePointを利用しているが、海外とも大量の書類のやりとりをすることがあり、そのために導入された。

 

利用期間

2020年1月頃〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

デスクトップにdropboxのフォルダーが作られ、そこにドラッグ&ドロップで入れるだけで良いため、毎回サイトにアクセスする必要がないのは使いやすい。・SharePointも並行して使っているが、使い勝手としては同じくらいだと思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

マニュアルがない、またはどこで確認できるのかわかりにくいため、契約後どのように使い始めたらいいかわからない

 

他の会社にもおすすめしますか?

弊社ではSharePointと両方を使用しているのだが、途中から移行すると作業が重複してしまうため、これからこのようなツールを使おうと検討している会社にお勧めです。

投稿日: 2022/10/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

最新のものを判別しにくい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月〜2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・サーバーのデータの同期ができないため手作業が発生する。

使い方によっては情報が個別にならず上書きされてしまうことにより最新のものが判り難くなる

・動画をupすると重くなってしまったりする点が使いにくい。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内サーバーのデータをそのままドラッグしたり同期できるわけではないので、フォルダ構成を同じにする際は作成や更新に手作業が生じ、連携しにくいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ローカルデータや社内専属サーバーをメインで使っている会社だと、メリットを生かしきれずに終わってしまうと思う。

投稿日: 2022/10/22
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
51人〜100人

最新のものを判別しにくい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月〜2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・サーバーのデータの同期ができないため手作業が発生する。

使い方によっては情報が個別にならず上書きされてしまうことにより最新のものが判り難くなる

・動画をupすると重くなってしまったりする点が使いにくい。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内サーバーのデータをそのままドラッグしたり同期できるわけではないので、フォルダ構成を同じにする際は作成や更新に手作業が生じ、連携しにくいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ローカルデータや社内専属サーバーをメインで使っている会社だと、メリットを生かしきれずに終わってしまうと思う。

投稿日: 2022/10/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

データの破損や行方不明が心配

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

広告で目に留まったかららしい。

 

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

別のツールに乗り換えたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社員全体で情報やファイルを共有して、社内での情報交換の効率化を図ることができた点。

・編集やファイルの投稿など基本的な操作について難しいことはなかった。

無料である程度の機能を使うことができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイル破損の危険があったた

・動作が重い時があったり、更新がうまくできなかったりということがあったため、緊急性を要するような事案においては、うまく社内でデータ共有を図れなかった。

社員の一人が誤って共有フォルダにあがっているファイルやデータを削除や移動させた場合には、復元が困難だった

・データを探すことにも時間がかかり、クライアントをお待たせするような事態が複数回発生していた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

データの破損やデータが行方不明になるおそれがあり、それを防止する有効な手段がなさそうなので、おすすめできない。

投稿日: 2022/10/17
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

データの破損や行方不明が心配

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

広告で目に留まったかららしい。

 

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

別のツールに乗り換えたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社員全体で情報やファイルを共有して、社内での情報交換の効率化を図ることができた点。

・編集やファイルの投稿など基本的な操作について難しいことはなかった。

無料である程度の機能を使うことができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイル破損の危険があったた

・動作が重い時があったり、更新がうまくできなかったりということがあったため、緊急性を要するような事案においては、うまく社内でデータ共有を図れなかった。

社員の一人が誤って共有フォルダにあがっているファイルやデータを削除や移動させた場合には、復元が困難だった

・データを探すことにも時間がかかり、クライアントをお待たせするような事態が複数回発生していた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

データの破損やデータが行方不明になるおそれがあり、それを防止する有効な手段がなさそうなので、おすすめできない。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

複数人で編集するとファイルが2つになることがある

利用にかけた費用

費用は会計部署が管理しているため詳細は知りませんが、およそ月額2000円、アドバンスプラン、初期費用は掛かっていないと思います

 

利用期間

2018年8月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

商品の写真画像を編集したりホームページにアップするために社内で簡単に共有できるシステムが必要でした。いろいろと探した結果Dropboxが使いやすいということになり導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

容量の大きいたくさんの画像を社内の全員で共有するのにとても便利です。今まではメモリースティックなどを使用していましたが、いちいちそれぞれのパソコンにダウンロードしなければならず、とても面倒でした。

Dropboxであればパソコンの容量を気にすることなく、画像や資料を保存できます。

在宅ワークが増えた現在は、資料や作業の共有ができるので特に便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Dropboxで複数人が同時に同じファイルを開いて編集などをして、それぞれが保存してファイルを閉じてしまうと、ファイルが2つになってしまいます。これでは混乱してしまうので不便です。

また、WiFiなどの接続の問題なのか同期されるのが遅くて、気付かないうちに同期される前の古いファイルを開いてしまっていることがあり、困りました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

画像など容量の大きいデータやファイルなどを複数人で共有したい、または1人でもいくつかのパソコンやデバイスで作業したい方々にはとてもおすすめできるツールです。Dropbox上で保存しておけるので、データの共有や保存にとても便利です。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
11人〜30人

複数人で編集するとファイルが2つになることがある

利用にかけた費用

費用は会計部署が管理しているため詳細は知りませんが、およそ月額2000円、アドバンスプラン、初期費用は掛かっていないと思います

 

利用期間

2018年8月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

商品の写真画像を編集したりホームページにアップするために社内で簡単に共有できるシステムが必要でした。いろいろと探した結果Dropboxが使いやすいということになり導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

容量の大きいたくさんの画像を社内の全員で共有するのにとても便利です。今まではメモリースティックなどを使用していましたが、いちいちそれぞれのパソコンにダウンロードしなければならず、とても面倒でした。

Dropboxであればパソコンの容量を気にすることなく、画像や資料を保存できます。

在宅ワークが増えた現在は、資料や作業の共有ができるので特に便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Dropboxで複数人が同時に同じファイルを開いて編集などをして、それぞれが保存してファイルを閉じてしまうと、ファイルが2つになってしまいます。これでは混乱してしまうので不便です。

また、WiFiなどの接続の問題なのか同期されるのが遅くて、気付かないうちに同期される前の古いファイルを開いてしまっていることがあり、困りました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

画像など容量の大きいデータやファイルなどを複数人で共有したい、または1人でもいくつかのパソコンやデバイスで作業したい方々にはとてもおすすめできるツールです。Dropbox上で保存しておけるので、データの共有や保存にとても便利です。

投稿日: 2022/06/15
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

早く帰りたい時に操作性が高いのはとても良い

利用にかけた費用

無料プラン。

導入に至った決め手

ファイルの共有が必要だったため。

利用期間

2019年1月頃~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・視覚的に見やすく、誰でも必要なファイルをすぐ取り出すことができる。

毎日どんどん大量のファイル上がっているのに止まることが全くない。インプットもアウトプットも早い。

・勤務時間終了後の作業で、早く帰りたい時に操作性が高いのはとても良かった。

・とても優れているのに、すべて無料なこと。

不便だと感じた点を教えてください。

・LINEでも同時にファイル操作をしているが、それに比べたら操作性は不便だと感じる。

LINEよりは初心者が慣れるのに時間かかり、ヒューマンエラーを起こすことが多い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルやパワーポイントと連携がしやすい。

投稿日: 2022/06/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

早く帰りたい時に操作性が高いのはとても良い

利用にかけた費用

無料プラン。

導入に至った決め手

ファイルの共有が必要だったため。

利用期間

2019年1月頃~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・視覚的に見やすく、誰でも必要なファイルをすぐ取り出すことができる。

毎日どんどん大量のファイル上がっているのに止まることが全くない。インプットもアウトプットも早い。

・勤務時間終了後の作業で、早く帰りたい時に操作性が高いのはとても良かった。

・とても優れているのに、すべて無料なこと。

不便だと感じた点を教えてください。

・LINEでも同時にファイル操作をしているが、それに比べたら操作性は不便だと感じる。

LINEよりは初心者が慣れるのに時間かかり、ヒューマンエラーを起こすことが多い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルやパワーポイントと連携がしやすい。

投稿日: 2022/06/15
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

必要なときのみダウンロード・閲覧でPC容量を圧迫しない

導入に至った決め手

服飾販売で勤務しているため、主にそのシーズンの商品展開予定マップや、実際に洋服を着用している写真を保管するため。

利用期間

2018年4月〜2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブラウザから簡単にログインできる。

・デザインがシンプルでわかりやすく、機械が苦手な従業員でも比較的簡単に閲覧・作業をすることができた。

余計なシステムを追加でダウンロードする必要がなく、最低限のデバイスとスペックさえ揃っていればすぐに利用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

WEBブラウザ版は、アプリと比べてシンプルかつスマートなデザイン故、少し分かりにくく感じてしまう。

・大量のデータを一括で削除しようとすると、時間がかかる。

・ログインIDとパスワードさえあれば簡単にログインできる事から、社外秘のデータのやり取りや重要な書類の保管には向かない。

他の会社にもおすすめしますか?

同じようなアパレル関係や、大量の商品画像をお客様へスマートにご提示する必要のある業種の会社には、非常におすすめできる。

理由として、大量の写真データを自店パソコンに保存していると、容量が圧迫されすぐに動きが鈍くなってしまうが、そういった場合このツールから必要なシーズンのみダウンロード、もしくはブラウザ上からそのまま確認することで、スムーズにデバイスを動かすことができるため。

投稿日: 2022/06/15
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

必要なときのみダウンロード・閲覧でPC容量を圧迫しない

導入に至った決め手

服飾販売で勤務しているため、主にそのシーズンの商品展開予定マップや、実際に洋服を着用している写真を保管するため。

利用期間

2018年4月〜2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブラウザから簡単にログインできる。

・デザインがシンプルでわかりやすく、機械が苦手な従業員でも比較的簡単に閲覧・作業をすることができた。

余計なシステムを追加でダウンロードする必要がなく、最低限のデバイスとスペックさえ揃っていればすぐに利用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

WEBブラウザ版は、アプリと比べてシンプルかつスマートなデザイン故、少し分かりにくく感じてしまう。

・大量のデータを一括で削除しようとすると、時間がかかる。

・ログインIDとパスワードさえあれば簡単にログインできる事から、社外秘のデータのやり取りや重要な書類の保管には向かない。

他の会社にもおすすめしますか?

同じようなアパレル関係や、大量の商品画像をお客様へスマートにご提示する必要のある業種の会社には、非常におすすめできる。

理由として、大量の写真データを自店パソコンに保存していると、容量が圧迫されすぐに動きが鈍くなってしまうが、そういった場合このツールから必要なシーズンのみダウンロード、もしくはブラウザ上からそのまま確認することで、スムーズにデバイスを動かすことができるため。

投稿日: 2022/06/15
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

アプリアイコンがありふれたデザインで埋もれがち

利用期間

2016年5月〜2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人利用もしていたので、使い方はわかりやすかった。

パソコンと同じようにフォルダ分けされているので、やり方次第で情報アクセスは非常にやりやすい。

・元々シンプルな作りなので、すぐ情報にたどり着ける。

・タブレットからもスマホからもアクセスと登録ができ、手軽である。

不便だと感じた点を教えてください。

・端末のせいか利用時にアプリが落ちる。

・動作が重い時があり、客先で動きが悪い場合は非常にストレスを感じる。

アプリアイコンがありふれたデザインで埋もれがち。もっとデザイン性のあるものにした方が良いと思う。

他の会社にもおすすめしますか? 

直感で操作できる点が最大の魅力でおすすめしたい。

投稿日: 2022/06/15
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
51人〜100人

アプリアイコンがありふれたデザインで埋もれがち

利用期間

2016年5月〜2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人利用もしていたので、使い方はわかりやすかった。

パソコンと同じようにフォルダ分けされているので、やり方次第で情報アクセスは非常にやりやすい。

・元々シンプルな作りなので、すぐ情報にたどり着ける。

・タブレットからもスマホからもアクセスと登録ができ、手軽である。

不便だと感じた点を教えてください。

・端末のせいか利用時にアプリが落ちる。

・動作が重い時があり、客先で動きが悪い場合は非常にストレスを感じる。

アプリアイコンがありふれたデザインで埋もれがち。もっとデザイン性のあるものにした方が良いと思う。

他の会社にもおすすめしますか? 

直感で操作できる点が最大の魅力でおすすめしたい。

投稿日: 2022/06/15
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

探したい画像にすぐたどり着けない

利用にかけた費用

無料プラン。

導入に至った決め手

重たいデータを大量に保管でき、チーム内で共有できるため。

利用期間

2020年12月~2021年2月

利用をやめた理由

ECサイトのオープン準備で大量の画像の処理が必要だったが、オープン後の現在は数点の更新だけなので使用していない。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料なので、導入しやすい。

iPhoneアプリのDropboxがあるので、iPhoneとの連動(画像の保存)が1台の携帯電話ででき、効率よく作業できた。

・例えば、ECサイト用の商品画像をiPhoneに移動・画像補正し、補正後の画像をiPhoneアプリのDropboxへ移動する。その後、パソコンのDropboxで画像を選択し、ECサイトへ添付できる。

・チーム内でURLリンクを共有するだけなので、データの共有がしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

保存しているデータ全体を俯瞰しにくいため、探したい画像にすぐたどり着けない。

・ホームのページと、ファイルのトップページとの連動が分かりにくい。

・色々な機能があるのに、分かりにくくて使いこなせない。

・更新日の新しい・古い順の切り替えがない。

・iPhoneのような画像の補正ができない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneアプリのDropboxがあるので、外部ツールとしてのiPhone(画像保存/補正)と連動しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

大量の画像をチーム内でシェアしたい状況では、分担して作業ができるのでおすすめできる。

言語切り替えがないので、日本語のわからない外国人スタッフとの使用は難しい。

投稿日: 2022/06/15
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

探したい画像にすぐたどり着けない

利用にかけた費用

無料プラン。

導入に至った決め手

重たいデータを大量に保管でき、チーム内で共有できるため。

利用期間

2020年12月~2021年2月

利用をやめた理由

ECサイトのオープン準備で大量の画像の処理が必要だったが、オープン後の現在は数点の更新だけなので使用していない。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料なので、導入しやすい。

iPhoneアプリのDropboxがあるので、iPhoneとの連動(画像の保存)が1台の携帯電話ででき、効率よく作業できた。

・例えば、ECサイト用の商品画像をiPhoneに移動・画像補正し、補正後の画像をiPhoneアプリのDropboxへ移動する。その後、パソコンのDropboxで画像を選択し、ECサイトへ添付できる。

・チーム内でURLリンクを共有するだけなので、データの共有がしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

保存しているデータ全体を俯瞰しにくいため、探したい画像にすぐたどり着けない。

・ホームのページと、ファイルのトップページとの連動が分かりにくい。

・色々な機能があるのに、分かりにくくて使いこなせない。

・更新日の新しい・古い順の切り替えがない。

・iPhoneのような画像の補正ができない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneアプリのDropboxがあるので、外部ツールとしてのiPhone(画像保存/補正)と連動しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

大量の画像をチーム内でシェアしたい状況では、分担して作業ができるのでおすすめできる。

言語切り替えがないので、日本語のわからない外国人スタッフとの使用は難しい。

投稿日: 2022/06/15
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

apple製品で撮影した写真が他社製品では見られなかった

導入に至った決め手

スタッフ内での情報・会員情報の共有のため。

利用期間

2021年3月~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のスタッフとの情報共有がいつでもすることができる。

MacやWindowsなど、どのデバイスでもある程度同じように使える。

・Webからも入ることができるため、デバイスが変わったときもIDとパスワードですぐに入ることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

デバイスによっては起動に数十分かかることもある。特に古いタイプのWindowsの場合、起動が遅いためすぐに使うことができない。

・apple製品で撮影した写真を保存したところ、他の人から自分のデバイスでは見られないからどうにかしてくれと頼まれた。そのために形式をいちいち変えるのはとても面倒である。

・特に、apple製品が普及する前のパソコンを使っている人がいる場合は要注意だと思う。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoftのツールなどは連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

MicrosoftのExcelやPowerPoint、Wordなどは普通に共有できるので、Windowsが主流の場合はおすすめできる。Googleのスプレッドシートなどは共有できないはずなので、あまりおすすめできない。

投稿日: 2022/06/15
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

apple製品で撮影した写真が他社製品では見られなかった

導入に至った決め手

スタッフ内での情報・会員情報の共有のため。

利用期間

2021年3月~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のスタッフとの情報共有がいつでもすることができる。

MacやWindowsなど、どのデバイスでもある程度同じように使える。

・Webからも入ることができるため、デバイスが変わったときもIDとパスワードですぐに入ることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

デバイスによっては起動に数十分かかることもある。特に古いタイプのWindowsの場合、起動が遅いためすぐに使うことができない。

・apple製品で撮影した写真を保存したところ、他の人から自分のデバイスでは見られないからどうにかしてくれと頼まれた。そのために形式をいちいち変えるのはとても面倒である。

・特に、apple製品が普及する前のパソコンを使っている人がいる場合は要注意だと思う。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoftのツールなどは連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

MicrosoftのExcelやPowerPoint、Wordなどは普通に共有できるので、Windowsが主流の場合はおすすめできる。Googleのスプレッドシートなどは共有できないはずなので、あまりおすすめできない。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

動画の保存には向かない

利用期間

2019年~2022年6月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・外出先からもデータを確認できる

不便だと感じた点を教えてください。

・数名で同じファイルを編集することができない

動画などを保存しようとすると処理が追いつかないのか、動きが遅くなったり、固まって動かなくなることがある

・パソコン、スマホへダウンロード、インストールしていないと検索や保存が不便と感じる

他の会社にもおすすめしますか?

複数人でデータを同時編集する必要がある会社や、動画を保存する必要がある会社には向かない。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
31人〜50人

動画の保存には向かない

利用期間

2019年~2022年6月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・外出先からもデータを確認できる

不便だと感じた点を教えてください。

・数名で同じファイルを編集することができない

動画などを保存しようとすると処理が追いつかないのか、動きが遅くなったり、固まって動かなくなることがある

・パソコン、スマホへダウンロード、インストールしていないと検索や保存が不便と感じる

他の会社にもおすすめしますか?

複数人でデータを同時編集する必要がある会社や、動画を保存する必要がある会社には向かない。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

誤って削除しても復元できた

利用期間

2019年9月~2022年5月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でもデータの保存がスムーズに行える

・フォルダ移動の感覚でドロップボックスへ保存できる

・自宅からも資料が見たいときに見れる

・一度、職員がファイルを削除してしまったことがあったが、ゴミ箱があったので復元することができた

他の会社にもおすすめしますか?

会議の時、書記を設ける(入力業務を1人で行う)ような会社にはお薦めできます。エクセル、ワードなど良く利用されているOffice系の保存には相性が良いと思うからです。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
11人〜30人

誤って削除しても復元できた

利用期間

2019年9月~2022年5月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でもデータの保存がスムーズに行える

・フォルダ移動の感覚でドロップボックスへ保存できる

・自宅からも資料が見たいときに見れる

・一度、職員がファイルを削除してしまったことがあったが、ゴミ箱があったので復元することができた

他の会社にもおすすめしますか?

会議の時、書記を設ける(入力業務を1人で行う)ような会社にはお薦めできます。エクセル、ワードなど良く利用されているOffice系の保存には相性が良いと思うからです。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

ちょっとした不具合が頻発する

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年初め〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リモート下でも情報を共有できる

不便だと感じた点を教えてください。

同期遅れが多く業務が多々止まってしまう

・同期遅れが回復される時には同期にものすごく時間がかかる

・容量の大きいファイルを保存するときも時間が掛かる

・誰かが変更した時の通知がやたらとくるのでうるさい

・一度不具合が起きると、ファイルも保存されないし、開くことができない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Officeのソフトとは連携がうまく取れていると思います。業務上エクセルをよく使いますが、Dropboxは便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

あまりパソコンに詳しくない人ばかりの会社や、通信環境が整っていない(あまりインターネット業務がない)会社にはお勧めしません。ちょっとした不具合が多いので。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
501人〜1000人

ちょっとした不具合が頻発する

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年初め〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リモート下でも情報を共有できる

不便だと感じた点を教えてください。

同期遅れが多く業務が多々止まってしまう

・同期遅れが回復される時には同期にものすごく時間がかかる

・容量の大きいファイルを保存するときも時間が掛かる

・誰かが変更した時の通知がやたらとくるのでうるさい

・一度不具合が起きると、ファイルも保存されないし、開くことができない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Officeのソフトとは連携がうまく取れていると思います。業務上エクセルをよく使いますが、Dropboxは便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

あまりパソコンに詳しくない人ばかりの会社や、通信環境が整っていない(あまりインターネット業務がない)会社にはお勧めしません。ちょっとした不具合が多いので。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

バックアップ機能が便利

利用にかけた費用

費用はかかっていない

利用期間

2022年2月〜2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リモートワークでも社内の人と共有しやすい

・Offce系のソフト、エクセルとの連携がしやすい

・リアルタイムで進捗を確認できる

・容量が大きく保存しやすい

バックアップが取れる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Officeのソフトとは連携がうまく取れていると思います。業務上エクセルをよく使いますが、Dropboxは便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

通信環境が整っている会社や、リモートワークを取り入れている会社にはおすすめです。また、IT人材が豊富な会社であれば、Dropboxの不具合にも問題なく対処できるでしょう。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

バックアップ機能が便利

利用にかけた費用

費用はかかっていない

利用期間

2022年2月〜2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リモートワークでも社内の人と共有しやすい

・Offce系のソフト、エクセルとの連携がしやすい

・リアルタイムで進捗を確認できる

・容量が大きく保存しやすい

バックアップが取れる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Officeのソフトとは連携がうまく取れていると思います。業務上エクセルをよく使いますが、Dropboxは便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

通信環境が整っている会社や、リモートワークを取り入れている会社にはおすすめです。また、IT人材が豊富な会社であれば、Dropboxの不具合にも問題なく対処できるでしょう。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

どの形式のデータでも保存できる

利用期間

2020年4月〜2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・新規アカウントの開設が簡単にできること。

・保存するファイルの容量に制限がないこと。

文書、動画、写真等、保存可能な媒体に制限がないこと。

・PC内に存在するデータファイルと使用方法が同じであるため、初心者でも簡単に利用を始めることができる。

・大多数での情報共有が可能である。

不便だと感じた点を教えてください。

・PC立ち上げ後、保存しているファイルが重いと同期までに時間がかかる場合がある(最長で30分程度)。急務の場合に作業に支障をきたすことがある。

・共有している人間が誰でも操作が可能であるため、情報操作が容易にされてしまう可能性がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

容易であると感じます。ドキュワークスと連携し、電子決裁に使用しています。

他の会社にもおすすめしますか?

利点が多いためおすすめできます。データ保存とデータの共有については、操作が非常に簡単であると思います。ただ、同期の失敗等、問題に対処できるインターネットの回線や企業のIT部門等の環境にもよるかと思います。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
1001人以上

どの形式のデータでも保存できる

利用期間

2020年4月〜2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・新規アカウントの開設が簡単にできること。

・保存するファイルの容量に制限がないこと。

文書、動画、写真等、保存可能な媒体に制限がないこと。

・PC内に存在するデータファイルと使用方法が同じであるため、初心者でも簡単に利用を始めることができる。

・大多数での情報共有が可能である。

不便だと感じた点を教えてください。

・PC立ち上げ後、保存しているファイルが重いと同期までに時間がかかる場合がある(最長で30分程度)。急務の場合に作業に支障をきたすことがある。

・共有している人間が誰でも操作が可能であるため、情報操作が容易にされてしまう可能性がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

容易であると感じます。ドキュワークスと連携し、電子決裁に使用しています。

他の会社にもおすすめしますか?

利点が多いためおすすめできます。データ保存とデータの共有については、操作が非常に簡単であると思います。ただ、同期の失敗等、問題に対処できるインターネットの回線や企業のIT部門等の環境にもよるかと思います。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

パソコンのスペックに動作がかなり左右される

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年~2022年6月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウント事にそれぞれのデバイスで設定出来る。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットの環境次第では、同期が遅い。

アプリが重く、パソコンのスペックによっては負担が大きい。

・無料プランは30日しか復元期間がない。

・最初の容量が2Gと、心もとない。

・Googleドライブの無料プランの方が容量は圧倒的に多い。

・アカウントのふたつ持ちにチャレンジして、パソコンにドロップボックス2つ入れたところ、あまりにも重すぎて、パソコンが使い物にならなくなった。その上、同期もしなかった。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

パソコンのスペックに動作がかなり左右される

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年~2022年6月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウント事にそれぞれのデバイスで設定出来る。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットの環境次第では、同期が遅い。

アプリが重く、パソコンのスペックによっては負担が大きい。

・無料プランは30日しか復元期間がない。

・最初の容量が2Gと、心もとない。

・Googleドライブの無料プランの方が容量は圧倒的に多い。

・アカウントのふたつ持ちにチャレンジして、パソコンにドロップボックス2つ入れたところ、あまりにも重すぎて、パソコンが使い物にならなくなった。その上、同期もしなかった。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

紹介で500MB増えるので助かる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手

本社と支店間のみでデータをやり取りできるシステムにしたかった

利用期間

2021年11月~2022年5月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使用できる端末は1アカウントにつき3台までだが、本社のサーバーに入れる事で本社と支店間のみやり取りできる設定ができた。

・難しい設定は不要で、一度入れればドロップボックスの知識がない人も、ウィンドウズを普段使っているのと変わらない使い方ができる。

・間違って消してしまっても復帰が出来る。

・同じファイルに複数人でアクセスしてしまった時も両方保存されるので、バッティングしてもそれぞれで管理出来る。

無料プランの場合は紹介事に500M増えるので、拠点数が多いところはそれだけで最大16Gまで紹介だけでいけた。

・デバイスごとに同期させたいフォルダとさせたくないフォルダを細かく設定出来るのも良い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

使っているNAS(ネットワーク対応ハードディスク)に対応させて使っています。特に不具合はなく、保存ファイルの劣化もなく使用出来ました。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

紹介で500MB増えるので助かる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手

本社と支店間のみでデータをやり取りできるシステムにしたかった

利用期間

2021年11月~2022年5月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使用できる端末は1アカウントにつき3台までだが、本社のサーバーに入れる事で本社と支店間のみやり取りできる設定ができた。

・難しい設定は不要で、一度入れればドロップボックスの知識がない人も、ウィンドウズを普段使っているのと変わらない使い方ができる。

・間違って消してしまっても復帰が出来る。

・同じファイルに複数人でアクセスしてしまった時も両方保存されるので、バッティングしてもそれぞれで管理出来る。

無料プランの場合は紹介事に500M増えるので、拠点数が多いところはそれだけで最大16Gまで紹介だけでいけた。

・デバイスごとに同期させたいフォルダとさせたくないフォルダを細かく設定出来るのも良い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

使っているNAS(ネットワーク対応ハードディスク)に対応させて使っています。特に不具合はなく、保存ファイルの劣化もなく使用出来ました。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

パスワード設定がなくセキュリティ面が不安

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2013年〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単で、使い方に困る事はない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版でもそこそこの容量があるが、使用済みのファイルをこまめに削除しておかないと、すぐに容量がいっぱいになる。

・たまにデータ共有がスムーズにいかず、反映までタイムラグが発生するときがある。

パスワードの設定が出来ないので個人情報保護の面で不安がある

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
501人〜1000人

パスワード設定がなくセキュリティ面が不安

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2013年〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単で、使い方に困る事はない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版でもそこそこの容量があるが、使用済みのファイルをこまめに削除しておかないと、すぐに容量がいっぱいになる。

・たまにデータ共有がスムーズにいかず、反映までタイムラグが発生するときがある。

パスワードの設定が出来ないので個人情報保護の面で不安がある

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

セキュリティ面も安心できる

導入に至った決め手を教えてください。

海外とのやりとりをしており、大容量のデータを送る目的で使用していた。

 

利用期間

2020年4月〜2021年9月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リンクから直接ファイルに飛べる

限られたメールアドレスしか見れないようになっているためセキュリティが安心

・海外の相手とデータを共有できる

・社内の人とのデータ共有はSlackなどでもしていたが、セキュリティ面でDropboxの方が安心できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

リンクを送った相手がリンクが閲覧できないということが多々あった

 

他の会社にもおすすめしますか?

海外とのやりとりがある企業や大容量のデータを送ることが多い会社におすすめできる。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

セキュリティ面も安心できる

導入に至った決め手を教えてください。

海外とのやりとりをしており、大容量のデータを送る目的で使用していた。

 

利用期間

2020年4月〜2021年9月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リンクから直接ファイルに飛べる

限られたメールアドレスしか見れないようになっているためセキュリティが安心

・海外の相手とデータを共有できる

・社内の人とのデータ共有はSlackなどでもしていたが、セキュリティ面でDropboxの方が安心できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

リンクを送った相手がリンクが閲覧できないということが多々あった

 

他の会社にもおすすめしますか?

海外とのやりとりがある企業や大容量のデータを送ることが多い会社におすすめできる。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

大容量のデータやりとりには向かない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年2月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルの更新は必要だがレスポンスが早い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルをアップロードしたら開いたままだと一度更新が必要。

容量が少なく大容量ファイルが取り扱いづらい。大容量ファイルは宅ファイルなどWEBのツールを使っていた。

・常にネットがつながっていないと使用できない。

・ファイルの共有や管理はやりやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

容量の制限やネットが使えないと使用できないため、事務所としてネットワークをつなげている環境であればハードディスク管理のほうが良いかと思います。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
2人〜10人

大容量のデータやりとりには向かない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年2月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルの更新は必要だがレスポンスが早い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルをアップロードしたら開いたままだと一度更新が必要。

容量が少なく大容量ファイルが取り扱いづらい。大容量ファイルは宅ファイルなどWEBのツールを使っていた。

・常にネットがつながっていないと使用できない。

・ファイルの共有や管理はやりやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

容量の制限やネットが使えないと使用できないため、事務所としてネットワークをつなげている環境であればハードディスク管理のほうが良いかと思います。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

アップロードの進捗ポップアップが邪魔

利用期間

2021年12月15日〜2022年4月現在も利用中。

 

導入に至った決め手を教えてください。

デザイン部署の扱うデータの容量が多く、HDD等で管理しきれなくなったため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アップロードやダウンロードボタンがわかりやすく、初めてサイトを開いた時からサクサクと使用ができた。

・優れたUIデザインだと感じた。(特にアップロードボタンがすぐに目に飛び込んでくる)

スマホのアプリがあり、写真等をすぐにブラウザに共有できるのが良い

・チェックボックスをクリックすると開かずとも右にプレビューが出るのが良い。複数選択しても画像が重なっていく形でプレビューが表示され、画像比較にも便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数選択してダウンロードするとzipファイルになってしまう。

・最近になって、アップロードする時に画面の真ん中にアップロード進捗ポップが出るようになった。1度消して別のページに移動する度に表示されるためとても不便。

・大きいサイズのファイルがドロップボックス上で内容が確認できないこと。

・アカウントを複数登録しておいてボタンひとつで切り替えたりが出来ず、いちいちログアウトログインを繰り返すのが面倒くさい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめです。プライベートで使ってる方も多数いますし、わざわざ使い方を周知しなくとも優れたUIがあり、使用したことがあるという人が会社にはいると思うので、導入はかなりハードルが低いのではないかと思います。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

アップロードの進捗ポップアップが邪魔

利用期間

2021年12月15日〜2022年4月現在も利用中。

 

導入に至った決め手を教えてください。

デザイン部署の扱うデータの容量が多く、HDD等で管理しきれなくなったため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アップロードやダウンロードボタンがわかりやすく、初めてサイトを開いた時からサクサクと使用ができた。

・優れたUIデザインだと感じた。(特にアップロードボタンがすぐに目に飛び込んでくる)

スマホのアプリがあり、写真等をすぐにブラウザに共有できるのが良い

・チェックボックスをクリックすると開かずとも右にプレビューが出るのが良い。複数選択しても画像が重なっていく形でプレビューが表示され、画像比較にも便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数選択してダウンロードするとzipファイルになってしまう。

・最近になって、アップロードする時に画面の真ん中にアップロード進捗ポップが出るようになった。1度消して別のページに移動する度に表示されるためとても不便。

・大きいサイズのファイルがドロップボックス上で内容が確認できないこと。

・アカウントを複数登録しておいてボタンひとつで切り替えたりが出来ず、いちいちログアウトログインを繰り返すのが面倒くさい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめです。プライベートで使ってる方も多数いますし、わざわざ使い方を周知しなくとも優れたUIがあり、使用したことがあるという人が会社にはいると思うので、導入はかなりハードルが低いのではないかと思います。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

複数の視点でデータ更新が行える

利用にかけた費用

Professional ¥2,000 / 月

 

利用期間

2020年4月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

離れた支店とデータの共有を行いたく、リアルタイムで上書き保存ができるものを探しており、無料プランでテスト後に導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サイボウスでのデータ共有をメインに使っておりましたが、サイボウズにアップしているものをダウンロードする形だと、いくつものバージョン違いのデータが生まれてしまいます。

・上記を踏まえて、最新版データの管理を確実に行える為、ドロップボックスでの共有が便利だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・同期の概念が非常に分かりにくいです。過去に一度社員が不要データを自分のフォルダから削除したつもりで、マスターデータを削除してしまうという事がありました。

・フォルダごと同期をさせているのですが、同期が始まるとPCの動作が重くなってしまう事が不便です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・複数の支店で同一データの上書きや修正、更新を行うような企業におすすめです。

・出張先からでも同じデータにアクセスできるので出張の多い会社でも使い勝手が良いと思います。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
101人〜250人

複数の視点でデータ更新が行える

利用にかけた費用

Professional ¥2,000 / 月

 

利用期間

2020年4月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

離れた支店とデータの共有を行いたく、リアルタイムで上書き保存ができるものを探しており、無料プランでテスト後に導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サイボウスでのデータ共有をメインに使っておりましたが、サイボウズにアップしているものをダウンロードする形だと、いくつものバージョン違いのデータが生まれてしまいます。

・上記を踏まえて、最新版データの管理を確実に行える為、ドロップボックスでの共有が便利だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・同期の概念が非常に分かりにくいです。過去に一度社員が不要データを自分のフォルダから削除したつもりで、マスターデータを削除してしまうという事がありました。

・フォルダごと同期をさせているのですが、同期が始まるとPCの動作が重くなってしまう事が不便です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・複数の支店で同一データの上書きや修正、更新を行うような企業におすすめです。

・出張先からでも同じデータにアクセスできるので出張の多い会社でも使い勝手が良いと思います。

投稿日: 2022/04/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

他ツールの方が容量が多くて分かりやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2012年10月頃〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・クラウドストレージの選択肢がまだ少なかったが、その中でも評判が良かった気がする。

・主に写真データの保存が目的だった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

直感的に作業ができた。徐々に機能が増えて複雑になったけど、まだ許容範囲ではある。

・今では写真ではなく業務上のデータを保管したり、バックアップとして使ったり、共有機能を使ってデータのやり取りを行ったりと、結構使用している。

・他のツールも現在は差を感じていない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初めてフォルダの共有をしようとした時に、メールでURLを送るなどいくつかの方法があったが、どれが何かよく分からず苦戦した記憶がある。

・上記のようになった経緯は、メールではなくクラウド上のフォルダを直接見てもらいたかったが、うまくいかなかったため。わかりにくくて、最終的にURLをメールで送った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはしない。正直、クラウドストレージで昔からあるツールなので使っているが、他のツールの方が使いやすいし、容量も多い。

投稿日: 2022/04/26
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
11人〜30人

他ツールの方が容量が多くて分かりやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2012年10月頃〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・クラウドストレージの選択肢がまだ少なかったが、その中でも評判が良かった気がする。

・主に写真データの保存が目的だった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

直感的に作業ができた。徐々に機能が増えて複雑になったけど、まだ許容範囲ではある。

・今では写真ではなく業務上のデータを保管したり、バックアップとして使ったり、共有機能を使ってデータのやり取りを行ったりと、結構使用している。

・他のツールも現在は差を感じていない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初めてフォルダの共有をしようとした時に、メールでURLを送るなどいくつかの方法があったが、どれが何かよく分からず苦戦した記憶がある。

・上記のようになった経緯は、メールではなくクラウド上のフォルダを直接見てもらいたかったが、うまくいかなかったため。わかりにくくて、最終的にURLをメールで送った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはしない。正直、クラウドストレージで昔からあるツールなので使っているが、他のツールの方が使いやすいし、容量も多い。

投稿日: 2022/04/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

無料プランだと容量が限られる

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2015年1月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

ファイル共有が全くできておらず、ファイル間の送受信についてもメールで行っていたこともあり、ドロップボックスを導入使用した

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

PCのフォルダのように扱うことが出来、ストレスなく使うことが出来た

・ファイルをドロップボックスのフォルダに移動するだけでアップロードが完了し、共有をすることが出来るため、難しい操作は一切なかった。

・オンライン上にも反映されるため、楽に扱うことができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料版を使用していたため、容量に限界があったためアップロードしたかったファイルがアップロードできなかったことがあった。

・映像などの大きいファイルサイズについては、アップロード後、反映されるまでに時間がかかりすぐに共有することが難しかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ローカルのフォルダやファイルと同様に扱うことが出来るため、高い敷居はなくパソコンを触れる人であれば、同じように扱うことができるため、おすすめできる。また会社で使用するので、あれば無料ではなく法人用の有料プランを使用することをおすすめする。

投稿日: 2022/04/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
11人〜30人

無料プランだと容量が限られる

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2015年1月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

ファイル共有が全くできておらず、ファイル間の送受信についてもメールで行っていたこともあり、ドロップボックスを導入使用した

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

PCのフォルダのように扱うことが出来、ストレスなく使うことが出来た

・ファイルをドロップボックスのフォルダに移動するだけでアップロードが完了し、共有をすることが出来るため、難しい操作は一切なかった。

・オンライン上にも反映されるため、楽に扱うことができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料版を使用していたため、容量に限界があったためアップロードしたかったファイルがアップロードできなかったことがあった。

・映像などの大きいファイルサイズについては、アップロード後、反映されるまでに時間がかかりすぐに共有することが難しかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ローカルのフォルダやファイルと同様に扱うことが出来るため、高い敷居はなくパソコンを触れる人であれば、同じように扱うことができるため、おすすめできる。また会社で使用するので、あれば無料ではなく法人用の有料プランを使用することをおすすめする。

投稿日: 2021/03/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス・外食業界
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

他のアプリへのエクスポートが楽

不便だと感じた点を教えてください。

DropboxはほかのアプリやWord・エクセルなどへのエクスポートの相性が非常に良いところが使いやすいです。 同期も例えばスマホ・パソコン間ですぐ出来るのもとても良いです。 ですが、最近のアップデートで無料版だと3台までしか同期ができなくなってしまった点が不便だと感じます。

他にもスマホのアプリから共有するためにダウンロードしようとすると、最新のファイルなどが表示されない点もかなり不便だと感じます。 外部ツールとの連携の点では、Word・Excel・その他のアプリなどとの連携性がかなり良いです。

他の会社にもおすすめしますか?

導入・共有のしやすさはかなり良いので他社にもオススメします。ビジネスタイプのDropboxはコストはかかりますが同期のしやすさや容量の多さなど、企業が使うのにはとても良いと思います。

投稿日: 2021/03/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス・外食業界
従業員
2人〜10人

他のアプリへのエクスポートが楽

不便だと感じた点を教えてください。

DropboxはほかのアプリやWord・エクセルなどへのエクスポートの相性が非常に良いところが使いやすいです。 同期も例えばスマホ・パソコン間ですぐ出来るのもとても良いです。 ですが、最近のアップデートで無料版だと3台までしか同期ができなくなってしまった点が不便だと感じます。

他にもスマホのアプリから共有するためにダウンロードしようとすると、最新のファイルなどが表示されない点もかなり不便だと感じます。 外部ツールとの連携の点では、Word・Excel・その他のアプリなどとの連携性がかなり良いです。

他の会社にもおすすめしますか?

導入・共有のしやすさはかなり良いので他社にもオススメします。ビジネスタイプのDropboxはコストはかかりますが同期のしやすさや容量の多さなど、企業が使うのにはとても良いと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

情報の統一化が図れ営業の質も上がる

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

料金プランはスタンダードで月額1,250円(1ユーザー)×3アカウント(3ユーザー分)で契約。初期費用無し。 

利用期間 

2020年6月〜2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

過去に個々人のレベルでOneDrive・GoogleDriveを使用していたが、ファイルの同期スピードが遅かったため、不便に感じていた。Dropboxは同期スピードが早く瞬時に反映されるため、その点は複数人が同時にログインして作業する際に重宝している。また、操作性(ファイル管理画面のみやすさ)においても、シンプルで誰でも分かりやすい点も良いと感じている。 

不便だと感じた点を教えてください。 

権限管理(編集・閲覧権限の付与など)の設定が分かりづらく、ネットで調べても、なかなか求める作業例に行き着かずに、試行錯誤の中で苦労した。また、既に個々人のアカウントを所有している場合の個人と法人の切り替えが分かりづらく、導入当初は混乱があった。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめしたい。資料(とくに写真)を使って営業活動をしている会社(部門)においては、営業が外出先でストック写真にいつでもアクセスできることは便利なため。また、各人が情報を同じ場所(フォルダ)に保管していくことで、情報の統一化がはかられ、営業活動の質も均一化できる。

 

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
11人〜30人

情報の統一化が図れ営業の質も上がる

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

料金プランはスタンダードで月額1,250円(1ユーザー)×3アカウント(3ユーザー分)で契約。初期費用無し。 

利用期間 

2020年6月〜2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

過去に個々人のレベルでOneDrive・GoogleDriveを使用していたが、ファイルの同期スピードが遅かったため、不便に感じていた。Dropboxは同期スピードが早く瞬時に反映されるため、その点は複数人が同時にログインして作業する際に重宝している。また、操作性(ファイル管理画面のみやすさ)においても、シンプルで誰でも分かりやすい点も良いと感じている。 

不便だと感じた点を教えてください。 

権限管理(編集・閲覧権限の付与など)の設定が分かりづらく、ネットで調べても、なかなか求める作業例に行き着かずに、試行錯誤の中で苦労した。また、既に個々人のアカウントを所有している場合の個人と法人の切り替えが分かりづらく、導入当初は混乱があった。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめしたい。資料(とくに写真)を使って営業活動をしている会社(部門)においては、営業が外出先でストック写真にいつでもアクセスできることは便利なため。また、各人が情報を同じ場所(フォルダ)に保管していくことで、情報の統一化がはかられ、営業活動の質も均一化できる。

 

投稿日: 2021/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ローカルPCのエクスプローラー上のファイルを操作する感覚で使えた

利用にかけた費用

1ユーザーにつき1,500円~2,000円だったと思います。

使いやすいと感じた点を教えてください。

ローカルPCのエクスプローラー上のファイルを操作する感覚で使えたのは、とても良かったです。

社内のNAS(ローカルファイルストレージ)だと外部からの接続が面倒だったので、他事業所からでも使えるようにと、クラウドストレージDropboxを導入しました。ユーザー管理画面も使いやすいインターフェイスで、多くの企業が導入している理由がよくわかります。

不便だと感じた点を教えてください。

特に不便だと感じたことはありませんが、強いて言うならば、クラウドなので若干読取速度が遅いかなと感じたことぐらいです。ローカルに慣れている人は違和感があるかもしれませんが、どこのツールでも大差ないと思うので、こういうものだと納得して使っています。

外部連携はしやすいと感じましたか?

社内のNASと同期接続したことがあります。特に不具合もなくスムーズに連携できました。

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークや他事業所などとデータを共有する場合は、非常に便利なのでおすすめできます。ユーザーのアクセス権などもある程度設定できるためファイルサーバーを構えるよりも低コストで使い勝手が良いと思います。

投稿日: 2021/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
郵送
従業員
101人〜250人

ローカルPCのエクスプローラー上のファイルを操作する感覚で使えた

利用にかけた費用

1ユーザーにつき1,500円~2,000円だったと思います。

使いやすいと感じた点を教えてください。

ローカルPCのエクスプローラー上のファイルを操作する感覚で使えたのは、とても良かったです。

社内のNAS(ローカルファイルストレージ)だと外部からの接続が面倒だったので、他事業所からでも使えるようにと、クラウドストレージDropboxを導入しました。ユーザー管理画面も使いやすいインターフェイスで、多くの企業が導入している理由がよくわかります。

不便だと感じた点を教えてください。

特に不便だと感じたことはありませんが、強いて言うならば、クラウドなので若干読取速度が遅いかなと感じたことぐらいです。ローカルに慣れている人は違和感があるかもしれませんが、どこのツールでも大差ないと思うので、こういうものだと納得して使っています。

外部連携はしやすいと感じましたか?

社内のNASと同期接続したことがあります。特に不具合もなくスムーズに連携できました。

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークや他事業所などとデータを共有する場合は、非常に便利なのでおすすめできます。ユーザーのアクセス権などもある程度設定できるためファイルサーバーを構えるよりも低コストで使い勝手が良いと思います。

投稿日: 2021/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

無料で容量が多く、操作が簡単であることが何よりのメリット

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料(安価)で、容量が多く、操作が簡単であることが何よりのメリットだと感じています。

導入前にチェックしていた課題は、

  • 多数の支店から短期間に大きなデータを受けるため、メールサーバの容量が不足しがち(増設は有料)
  • 修正版が随時送られるため、どれが最新版かわからない

でした。このツールであればどちらも解決できるので助かっています。

不便だと感じた点を教えてください。

不便と言えるかどうかわかりませんが、ファイル転送サービス(宅ファイル)は不要と判断して廃止しました。容量問題解消のため、当初は利用していたのですが、

  • 本社側にデータダウンロードの作業が増えて余計煩雑になった
  • 支店側に送付可能なデータに変換する作業が増えた
  • データ保存期間を過ぎて受信できなかった
  • 誤送信による情報漏えいの恐れがあった

という点を考慮して廃止しました。

外部連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneなどの公式アプリが充実しており、連携サービスも整っています。公式アプリからコンビニPDF印刷アプリのPrintSmashへデータ書き出しができて、出先でも紙媒体で受け取れるのが便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍で一つの場所で顔を合わせて仕事することが困難な今、とくにおすすめできると思います。

投稿日: 2021/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
251人〜500人

無料で容量が多く、操作が簡単であることが何よりのメリット

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料(安価)で、容量が多く、操作が簡単であることが何よりのメリットだと感じています。

導入前にチェックしていた課題は、

  • 多数の支店から短期間に大きなデータを受けるため、メールサーバの容量が不足しがち(増設は有料)
  • 修正版が随時送られるため、どれが最新版かわからない

でした。このツールであればどちらも解決できるので助かっています。

不便だと感じた点を教えてください。

不便と言えるかどうかわかりませんが、ファイル転送サービス(宅ファイル)は不要と判断して廃止しました。容量問題解消のため、当初は利用していたのですが、

  • 本社側にデータダウンロードの作業が増えて余計煩雑になった
  • 支店側に送付可能なデータに変換する作業が増えた
  • データ保存期間を過ぎて受信できなかった
  • 誤送信による情報漏えいの恐れがあった

という点を考慮して廃止しました。

外部連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneなどの公式アプリが充実しており、連携サービスも整っています。公式アプリからコンビニPDF印刷アプリのPrintSmashへデータ書き出しができて、出先でも紙媒体で受け取れるのが便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍で一つの場所で顔を合わせて仕事することが困難な今、とくにおすすめできると思います。

投稿日: 2021/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

20支店分の作業工程を大幅に減らすことができた

利用にかけた費用

0円

使いやすいと感じた点を教えてください。

Dropbox導入により、20支店分の作業工程を大幅に減らすことができました。

具体的には、作成後のステップは

■導入前:データ変換、メール作成、送付/受信、バージョン確認、専用フォルダに保存=合計6ステップを20支店分行う

■導入後:専用フォルダへ保存/確認=合計2ステップを20支店分行う

Windowsと同じフォルダ表示なので、PCに不慣れな役員でも扱えます。若手が役員に呼び出される回数が格段に減ったので、自分の業務に専念できるようになりました。

不便だと感じた点を教えてください。

Dropboxに限った話ではありませんが、外部ツールを導入するには初期サポートが必要になります。シフト勤務だったこともあり、20支店すべての開設までに1週間ほどかかりました。

開設補助は対面ではなく、20分程度の電話のみで済んだのでそれほど負担でもなかったのですが、時間や労力の負担を考えると、時期を見定めた導入が必要だと反省しました。

他の会社にもおすすめしますか?

以下の点を評価しているのでおすすめします。

  • PCに不慣れでもWinと同じフォルダ操作なので扱える
  • 公式アプリや外部ツール連携でより便利に扱うことも可能
  • 無料から始められるのでチャレンジしやすい
投稿日: 2021/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

20支店分の作業工程を大幅に減らすことができた

利用にかけた費用

0円

使いやすいと感じた点を教えてください。

Dropbox導入により、20支店分の作業工程を大幅に減らすことができました。

具体的には、作成後のステップは

■導入前:データ変換、メール作成、送付/受信、バージョン確認、専用フォルダに保存=合計6ステップを20支店分行う

■導入後:専用フォルダへ保存/確認=合計2ステップを20支店分行う

Windowsと同じフォルダ表示なので、PCに不慣れな役員でも扱えます。若手が役員に呼び出される回数が格段に減ったので、自分の業務に専念できるようになりました。

不便だと感じた点を教えてください。

Dropboxに限った話ではありませんが、外部ツールを導入するには初期サポートが必要になります。シフト勤務だったこともあり、20支店すべての開設までに1週間ほどかかりました。

開設補助は対面ではなく、20分程度の電話のみで済んだのでそれほど負担でもなかったのですが、時間や労力の負担を考えると、時期を見定めた導入が必要だと反省しました。

他の会社にもおすすめしますか?

以下の点を評価しているのでおすすめします。

  • PCに不慣れでもWinと同じフォルダ操作なので扱える
  • 公式アプリや外部ツール連携でより便利に扱うことも可能
  • 無料から始められるのでチャレンジしやすい
投稿日: 2021/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教師
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

小規模な企業や学校にはおすすめ

利用にかけた費用

0円

使いやすいと感じた点を教えてください。

  • 無料で使える
  • 容量が大きい
  • たくさん保存してもパソコンの動作が重くならない

などの面が気に入っています。事務と業務で部屋が離れている中で、必要な資料を同時に開いて確認できたのは便利でした。自宅からでも確認できるので、在宅勤務の際にも仕事を滞りなく進められました。

不便だと感じた点を教えてください。

複数名が同時に開いて確認できるとき、閲覧だけでなく編集も可能だったのは困りました。同じファイルのコピーが作られてしまって、後で再編集しなければならず手間が増えたからです。編集可能者は一人に制限して、作業が終わってから権限を移行するような形があると使いやすいと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。容量が増えると「ビジネス版」で有料になるので、ある程度小規模な企業や学校などが良いかもしれません。予算に余裕があるのであれば、大容量必要な大企業にも向いていると思います。

投稿日: 2021/06/28
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教師
従業員
11人〜30人

小規模な企業や学校にはおすすめ

利用にかけた費用

0円

使いやすいと感じた点を教えてください。

  • 無料で使える
  • 容量が大きい
  • たくさん保存してもパソコンの動作が重くならない

などの面が気に入っています。事務と業務で部屋が離れている中で、必要な資料を同時に開いて確認できたのは便利でした。自宅からでも確認できるので、在宅勤務の際にも仕事を滞りなく進められました。

不便だと感じた点を教えてください。

複数名が同時に開いて確認できるとき、閲覧だけでなく編集も可能だったのは困りました。同じファイルのコピーが作られてしまって、後で再編集しなければならず手間が増えたからです。編集可能者は一人に制限して、作業が終わってから権限を移行するような形があると使いやすいと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。容量が増えると「ビジネス版」で有料になるので、ある程度小規模な企業や学校などが良いかもしれません。予算に余裕があるのであれば、大容量必要な大企業にも向いていると思います。

投稿日: 2021/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
会計事務所
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

同じ資料を複数人で編集すると、競合ファイルができてしまう

利用にかけた費用

初期費用なし、月額1,250円

使いやすいと感じた点を教えてください。

ペーパレスを推進して、社内資料の一元管理をするために導入しました。pcにインストールすることで利用できて、ダウンロードやアップロードがシームレスに行える点は助かります。

不便だと感じた点を教えてください。

同じ資料を複数人で編集すると、競合ファイルができてしまうことが不便です。Googleドライブとスプレッドシートを組み合わせて利用することで共同編集が可能になるのですが、スプレッドシートに抵抗がある職員が多いので導入できていません。

外部連携はしやすいと感じましたか?

kintoneのプラグインを使うことでスムーズに連携できました。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしません。

  • 複数人で共同編集ができないこと
  • リンク共有機能がイマイチなこと

がおすすめできない理由です。スプレッドシートに抵抗がある会社や共同編集をしない会社にはおすすめできます。

投稿日: 2021/06/02
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
会計事務所
従業員
2人〜10人

同じ資料を複数人で編集すると、競合ファイルができてしまう

利用にかけた費用

初期費用なし、月額1,250円

使いやすいと感じた点を教えてください。

ペーパレスを推進して、社内資料の一元管理をするために導入しました。pcにインストールすることで利用できて、ダウンロードやアップロードがシームレスに行える点は助かります。

不便だと感じた点を教えてください。

同じ資料を複数人で編集すると、競合ファイルができてしまうことが不便です。Googleドライブとスプレッドシートを組み合わせて利用することで共同編集が可能になるのですが、スプレッドシートに抵抗がある職員が多いので導入できていません。

外部連携はしやすいと感じましたか?

kintoneのプラグインを使うことでスムーズに連携できました。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしません。

  • 複数人で共同編集ができないこと
  • リンク共有機能がイマイチなこと

がおすすめできない理由です。スプレッドシートに抵抗がある会社や共同編集をしない会社にはおすすめできます。

投稿日: 2021/03/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

他社にも自信を持っておすすめできる

導入にかけている費用

初期費用0円で、年額プラン契約で1,200円/月ほどです。このツールは2019年5月~2020年10月現在まで利用しています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

機能的に便利なのは、携帯アプリもあり、デバイスとしてPC、携帯からアクセスできるので楽だと思いました。Web版でのファイル名変更やフォルダ作成等はグーグルドライブと似ていたので、個人的には新たに使い方を覚える必要もなく使いやすいと感じました。とくに複雑な操作は不要なので簡単で良いです。

また、携帯においてはチャットワーク、Slack、Gmailとの相互性がよいので、携帯での作業でも使いやすいです。Dropbox上でエクセルやワードを直接編集できるのもポイントでしょう。

不便だと感じた点を教えてください。

Web版で1番前のフォルダに戻ろうと展開式の1番前のフォルダを押すと、ページ最上位がいつも表示されるのが不便です。できれば、展開したフォルダの部分が1番上にくるようなフォルダの戻りをしてほしいです。

原因はわかりませんが、Transfer機能を使っての転送ができないことがあります。送れない原因を示してほしいです。


他の会社にもおすすめしますか?

かなりおすすめツールです。簡単操作で、クラウドサービスで「よくある使い方」程度の知識でできます。あまり詳しくない人でも使いやすいと思います。

個人向けからBusinessプランまであるので、幅広い企業に向けてよいと思いますが、会社設立したてや小規模事業にとくにおすすめだと思います。元々2GBまでは無料ですし、その後1,000円ちょっとで一気に2TB迄使えますし、個人事業主を含めた個人向けからビジネスプランまで揃っていて変更もしやすいからです。

投稿日: 2021/03/31
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

他社にも自信を持っておすすめできる

導入にかけている費用

初期費用0円で、年額プラン契約で1,200円/月ほどです。このツールは2019年5月~2020年10月現在まで利用しています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

機能的に便利なのは、携帯アプリもあり、デバイスとしてPC、携帯からアクセスできるので楽だと思いました。Web版でのファイル名変更やフォルダ作成等はグーグルドライブと似ていたので、個人的には新たに使い方を覚える必要もなく使いやすいと感じました。とくに複雑な操作は不要なので簡単で良いです。

また、携帯においてはチャットワーク、Slack、Gmailとの相互性がよいので、携帯での作業でも使いやすいです。Dropbox上でエクセルやワードを直接編集できるのもポイントでしょう。

不便だと感じた点を教えてください。

Web版で1番前のフォルダに戻ろうと展開式の1番前のフォルダを押すと、ページ最上位がいつも表示されるのが不便です。できれば、展開したフォルダの部分が1番上にくるようなフォルダの戻りをしてほしいです。

原因はわかりませんが、Transfer機能を使っての転送ができないことがあります。送れない原因を示してほしいです。


他の会社にもおすすめしますか?

かなりおすすめツールです。簡単操作で、クラウドサービスで「よくある使い方」程度の知識でできます。あまり詳しくない人でも使いやすいと思います。

個人向けからBusinessプランまであるので、幅広い企業に向けてよいと思いますが、会社設立したてや小規模事業にとくにおすすめだと思います。元々2GBまでは無料ですし、その後1,000円ちょっとで一気に2TB迄使えますし、個人事業主を含めた個人向けからビジネスプランまで揃っていて変更もしやすいからです。

投稿日: 2021/03/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

本格的に利用するなら他のツールでも良いかも

導入にかけている費用

無料で利用することができています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

事務所内で書類内容をメモするためにスマートフォンで写真を撮ることがありますが、それをパソコンと共有するために利用しています。撮った写真を複数枚まとめてストレージにアップロードできます。パソコンでデータを取り出すのもコピペだけで簡単なので、重宝しています。

また、ワードやエクセルデータのバックアップとしても使っていて、50~100ファイル以上あっても1回でアップできるので便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

写真データが大きかったりするとアップロードに時間がかかったり、容量オーバーになってしまうことがあります。容量を増やすためにはビジネス用のストレージを購入する必要がありますが、今のところは不要なデータを削除して容量を確保しながら使っています。

他の会社にもおすすめしますか?

ストレージをそこまで頻繁に利用しない会社ならおすすめできます。かなりしっかりと使いたい会社には向いていないか、ビジネスプランで購入する必要があると思います。

投稿日: 2021/03/31
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

本格的に利用するなら他のツールでも良いかも

導入にかけている費用

無料で利用することができています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

事務所内で書類内容をメモするためにスマートフォンで写真を撮ることがありますが、それをパソコンと共有するために利用しています。撮った写真を複数枚まとめてストレージにアップロードできます。パソコンでデータを取り出すのもコピペだけで簡単なので、重宝しています。

また、ワードやエクセルデータのバックアップとしても使っていて、50~100ファイル以上あっても1回でアップできるので便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

写真データが大きかったりするとアップロードに時間がかかったり、容量オーバーになってしまうことがあります。容量を増やすためにはビジネス用のストレージを購入する必要がありますが、今のところは不要なデータを削除して容量を確保しながら使っています。

他の会社にもおすすめしますか?

ストレージをそこまで頻繁に利用しない会社ならおすすめできます。かなりしっかりと使いたい会社には向いていないか、ビジネスプランで購入する必要があると思います。

投稿日: 2021/03/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
商社
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

外部ツールとの連携がとれていればおすすめ

使いやすいと感じた点を教えてください。

Dropboxに入れたファイルを共有したり加工したりできて使いやすかったです。

今まではダウンロードしないと見られない資料も、リンクを送ることで共有できてよかったです。

不便だと感じた点を教えてください。

会社がメインで使っているEメールツールと相互性がなかったため、ファイルにアクセスするのに少々時間がかかったりトラブルがあったりしました。また、ダウンロードやアップロード作業にも不慣れな方は戸惑う場面があり、そのフォローアップが必要だった点も不便でした。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はあまりしやすくないと思いました。別途パスワード等の設定が必要だったためです。

他の会社にもおすすめしますか?

メールソフトや、外部ツールとの連携がとれている場合は特にお勧めしますが、連携が取れない場合は、無理に使う必要もないかなと感じました。

投稿日: 2021/03/31
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
商社
従業員
31人〜50人

外部ツールとの連携がとれていればおすすめ

使いやすいと感じた点を教えてください。

Dropboxに入れたファイルを共有したり加工したりできて使いやすかったです。

今まではダウンロードしないと見られない資料も、リンクを送ることで共有できてよかったです。

不便だと感じた点を教えてください。

会社がメインで使っているEメールツールと相互性がなかったため、ファイルにアクセスするのに少々時間がかかったりトラブルがあったりしました。また、ダウンロードやアップロード作業にも不慣れな方は戸惑う場面があり、そのフォローアップが必要だった点も不便でした。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はあまりしやすくないと思いました。別途パスワード等の設定が必要だったためです。

他の会社にもおすすめしますか?

メールソフトや、外部ツールとの連携がとれている場合は特にお勧めしますが、連携が取れない場合は、無理に使う必要もないかなと感じました。

投稿日: 2021/03/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

内部統制の面と社員の使用歴から導入

導入にかけている費用

2年くらい使用していて、年払いで年間22ライセンスで50万の費用がかかっています。

導入に至った経緯を教えてください。

サポーと体制、内部統制に耐えられるかが重要だと思って導入しました。Onedriveはofficeとの連携できるので使えますが、teamsなどでも使っているセキュリティの設計が複雑になるので別にしました。

またOnedriveだと課金すると高くなってしまいます。そもそも全部マイクロソフトにするのはトラブルの面から避けたと思いました。最も比較したのはboxで、費用も含めてほとんど違いはないのですが、過去に使ったことある人が社内に多かったのでDropboxにしました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

個人のアカウントとの共有ができるところです。以前はオンプレミスで使っていたため外部からのアクセスができなかったのですが、外からもアクセスできるようになったので、リスクはありますが便利になりました。

不便だと感じた点を教えてください。

不便さはあまりありませんが、同期が勝手にされるのは迷惑です。また、パソコンのHDの容量をいっぱいにしてしまうことがあったり、予防しているもののセキュリティでの全スキャンは全て有効になってしまったことがあるので、そこも不満です。

投稿日: 2021/03/31
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

内部統制の面と社員の使用歴から導入

導入にかけている費用

2年くらい使用していて、年払いで年間22ライセンスで50万の費用がかかっています。

導入に至った経緯を教えてください。

サポーと体制、内部統制に耐えられるかが重要だと思って導入しました。Onedriveはofficeとの連携できるので使えますが、teamsなどでも使っているセキュリティの設計が複雑になるので別にしました。

またOnedriveだと課金すると高くなってしまいます。そもそも全部マイクロソフトにするのはトラブルの面から避けたと思いました。最も比較したのはboxで、費用も含めてほとんど違いはないのですが、過去に使ったことある人が社内に多かったのでDropboxにしました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

個人のアカウントとの共有ができるところです。以前はオンプレミスで使っていたため外部からのアクセスができなかったのですが、外からもアクセスできるようになったので、リスクはありますが便利になりました。

不便だと感じた点を教えてください。

不便さはあまりありませんが、同期が勝手にされるのは迷惑です。また、パソコンのHDの容量をいっぱいにしてしまうことがあったり、予防しているもののセキュリティでの全スキャンは全て有効になってしまったことがあるので、そこも不満です。

投稿日: 2021/03/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Gmailの添付ファイルをそのままDropboxに保存できる

導入にかけている費用

年間14,500円(130ドルの円換算)かかっていいます。

使いやすいと感じた点を教えてください。

顧客とのデータファイルをやり取りするのに一番簡単なツールだと思います。ITリテラシーが低い方でも、デスクトップに共有フォルダを設定してあげれば、その後のやり取りが非常にスムーズになりますし、大量のデータを取り扱いやすいです。

「フォルダに入れる」というシンプルなユーザーインターフェースなので、説明が不要で相手に理解してもらいやすい点が気に入っています。

不便だと感じました点を教えてください。

弱点は、検索性が低い点だと思います。というのも、どこにどのファイルがあるかを探すのが大変だからです。PCのHDDにデータが残っている設定にするとHDD/SSDの容量がとられてしまうのも不便です。最近はパスワード管理など新しい機能が登場していますが、あまり使いやすいとは思えません。

他の会社にもおすすめしますか?

DropboxはITリテラシーがそんなに高くない顧客とデータをやり取りする、シンプルな使い方に最適なツールだと思います。Gmailの添付ファイルをそのままDropboxに保存できる連携機能はかなり便利です。

投稿日: 2021/03/31
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

Gmailの添付ファイルをそのままDropboxに保存できる

導入にかけている費用

年間14,500円(130ドルの円換算)かかっていいます。

使いやすいと感じた点を教えてください。

顧客とのデータファイルをやり取りするのに一番簡単なツールだと思います。ITリテラシーが低い方でも、デスクトップに共有フォルダを設定してあげれば、その後のやり取りが非常にスムーズになりますし、大量のデータを取り扱いやすいです。

「フォルダに入れる」というシンプルなユーザーインターフェースなので、説明が不要で相手に理解してもらいやすい点が気に入っています。

不便だと感じました点を教えてください。

弱点は、検索性が低い点だと思います。というのも、どこにどのファイルがあるかを探すのが大変だからです。PCのHDDにデータが残っている設定にするとHDD/SSDの容量がとられてしまうのも不便です。最近はパスワード管理など新しい機能が登場していますが、あまり使いやすいとは思えません。

他の会社にもおすすめしますか?

DropboxはITリテラシーがそんなに高くない顧客とデータをやり取りする、シンプルな使い方に最適なツールだと思います。Gmailの添付ファイルをそのままDropboxに保存できる連携機能はかなり便利です。

投稿日: 2021/03/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
建設
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

アップロードの方が時間がかかるが手軽に利用できる

導入にかけている費用

月額:8000円

使いやすいと感じた点を教えてください。

やはりクラウドということだけあり、社外でも社内でもファイルのアップロード、ダウンロードができることです。営業マン必須です。

不便だと感じた点を教えてください。

1つ気なる点としては、ダウンロードよりアップデートのほうが時間がかかることです。時間帯によるのか、通信環境のせいなのか、かなり時間がかかるときがありました。唯一気になりました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部連携に関しては、連携そのものはしやすく、評価できると感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

私達のような不動産業者にとっては非常に使いやすいと思います。スマホからでも簡単に利用できることから、我が社では物件写真のストック場所として使用しています。本当に手軽です。

投稿日: 2021/03/31
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
建設
従業員
2人〜10人

アップロードの方が時間がかかるが手軽に利用できる

導入にかけている費用

月額:8000円

使いやすいと感じた点を教えてください。

やはりクラウドということだけあり、社外でも社内でもファイルのアップロード、ダウンロードができることです。営業マン必須です。

不便だと感じた点を教えてください。

1つ気なる点としては、ダウンロードよりアップデートのほうが時間がかかることです。時間帯によるのか、通信環境のせいなのか、かなり時間がかかるときがありました。唯一気になりました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部連携に関しては、連携そのものはしやすく、評価できると感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

私達のような不動産業者にとっては非常に使いやすいと思います。スマホからでも簡単に利用できることから、我が社では物件写真のストック場所として使用しています。本当に手軽です。

投稿日: 2021/03/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

複数人で使う時は絶対GoogleDriveの方が良い

導入にかけている費用

多分無料の範囲で利用していました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

ローカルとの同期のしやすさだと思います。コロナでテレワークになった際も、パソコンのデータを自宅から編集できたのが良かったと思います。

不便だと感じた点を教えてください。

psdなどの専用ソフトが必要なデータの編集は、一度ローカルに戻さないといけないので少しめんどくさいと感じます。複数人で使用するとぐちゃぐちゃになってしまい管理が大変でした。現在無料のプランで使用しているためか使える範囲が少ないので、僕は個人的にあまり好きではありません。

他の会社にもおすすめしますか?

使い始めた理由は使っていた人がいたからと言う理由だけなので、あまりおすすめしません。個人的にはGoogleドライブを使用していて、安いし、Googleということもあって信用できると思います。

投稿日: 2021/03/31
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

複数人で使う時は絶対GoogleDriveの方が良い

導入にかけている費用

多分無料の範囲で利用していました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

ローカルとの同期のしやすさだと思います。コロナでテレワークになった際も、パソコンのデータを自宅から編集できたのが良かったと思います。

不便だと感じた点を教えてください。

psdなどの専用ソフトが必要なデータの編集は、一度ローカルに戻さないといけないので少しめんどくさいと感じます。複数人で使用するとぐちゃぐちゃになってしまい管理が大変でした。現在無料のプランで使用しているためか使える範囲が少ないので、僕は個人的にあまり好きではありません。

他の会社にもおすすめしますか?

使い始めた理由は使っていた人がいたからと言う理由だけなので、あまりおすすめしません。個人的にはGoogleドライブを使用していて、安いし、Googleということもあって信用できると思います。

投稿日: 2021/03/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
製造
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

ファイアストレージの方が使いやすい

使いやすいと感じた点を教えてください。

ドラッグ&ドロップができるので、直感的に使えて非常に便利だと感じました。ブラウザ経由で必要なファイルのみダウンロードするのが、良い使い方だと思います。

不便だと感じました点を教えてください。

ブラウザ経由ではなくアプリをインストールして使うと、デフォルトでは全てのデータがダウンロードされてしまい、パソコンが非常に重くなってしまいました。途中から設定を変更して、必要ないファイル・フォルダのみチェックをつけてダウンロードした状態に切り替えました。ただ、そうするといざファイル・フォルダを探したときに自分が普段使わない場所にあると探せなかったので不便でした。

外部ツールとの連携は使いやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はしていませんでした。強いて言うならファイアストレージを転送に使っていました。

他の会社にもおすすめしますか?

他社にはおすすめしません。取引先によってはセキュリティ対策で他のファイル転送ツールを使えませんが、ファイアストレージはファイル転送ツールとしてよく使われているため、ファイアストレージの方が使いやすいと思います。ファイル転送ツールに困ったら、一度はDropboxを試すのもありだと思います。

投稿日: 2021/03/31
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
製造
従業員
11人〜30人

ファイアストレージの方が使いやすい

使いやすいと感じた点を教えてください。

ドラッグ&ドロップができるので、直感的に使えて非常に便利だと感じました。ブラウザ経由で必要なファイルのみダウンロードするのが、良い使い方だと思います。

不便だと感じました点を教えてください。

ブラウザ経由ではなくアプリをインストールして使うと、デフォルトでは全てのデータがダウンロードされてしまい、パソコンが非常に重くなってしまいました。途中から設定を変更して、必要ないファイル・フォルダのみチェックをつけてダウンロードした状態に切り替えました。ただ、そうするといざファイル・フォルダを探したときに自分が普段使わない場所にあると探せなかったので不便でした。

外部ツールとの連携は使いやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はしていませんでした。強いて言うならファイアストレージを転送に使っていました。

他の会社にもおすすめしますか?

他社にはおすすめしません。取引先によってはセキュリティ対策で他のファイル転送ツールを使えませんが、ファイアストレージはファイル転送ツールとしてよく使われているため、ファイアストレージの方が使いやすいと思います。ファイル転送ツールに困ったら、一度はDropboxを試すのもありだと思います。

投稿日: 2021/03/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

同期時の動作が遅くなるのは気になる

利用にかけた費用

2019年7月~現在まで、初期費用・月額費用ともに無料で使用しています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

まず、試用として無料で登録しました。無料の範囲内であっても3人まで登録・使用ができ、各自保存したデータを3人とも問題なく共有できているので大変満足しています。特に難しい設定もなく、保存先をDropboxにすれば良いだけで簡単に使用できます。

PCと保存したExcelファイルが何らかの問題があり開けないものでも、インターネット上で閲覧することができたときは、大変助かりました。

不便だと感じた点を教えてください。

欠点を挙げるとすれば、PCの問題だと思いますがDropbox同期時にPC動作がやや遅くなります。不便とまでは感じていませんが、インターネット上で閲覧する際の画面がもう少しわかりやすく、尚且つ、よりシンプルで操作性に長けていれば良いな、と思います。

他の会社にもおすすめしますか?

私のように小規模な会社であれば、無料の範囲内でも十分に使うことができるので是非おすすめします。膨大なデータを所持していない会社であれば、共有サーバーとしては問題ないと思います。

投稿日: 2021/03/02
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
2人〜10人

同期時の動作が遅くなるのは気になる

利用にかけた費用

2019年7月~現在まで、初期費用・月額費用ともに無料で使用しています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

まず、試用として無料で登録しました。無料の範囲内であっても3人まで登録・使用ができ、各自保存したデータを3人とも問題なく共有できているので大変満足しています。特に難しい設定もなく、保存先をDropboxにすれば良いだけで簡単に使用できます。

PCと保存したExcelファイルが何らかの問題があり開けないものでも、インターネット上で閲覧することができたときは、大変助かりました。

不便だと感じた点を教えてください。

欠点を挙げるとすれば、PCの問題だと思いますがDropbox同期時にPC動作がやや遅くなります。不便とまでは感じていませんが、インターネット上で閲覧する際の画面がもう少しわかりやすく、尚且つ、よりシンプルで操作性に長けていれば良いな、と思います。

他の会社にもおすすめしますか?

私のように小規模な会社であれば、無料の範囲内でも十分に使うことができるので是非おすすめします。膨大なデータを所持していない会社であれば、共有サーバーとしては問題ないと思います。

投稿日: 2021/03/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス業
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

無料で試せるのでおすすめ

使いやすいと感じた点を教えてください。

Dropboxは、写真やエクセルファイルの保管と共有ができるのが特徴です。自分のみのPCフォルダに保存してしまい、休みや外出の際に他の社員が作業を進められない、といった失敗がなくなるので便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

ダウンロードをしていないと使用できないので、外部の人(ダウンロードをしていないもしくは、Dropboxを使用していない人)への共有ができない点が不便でした。

また、管理者や権限の設定をし忘れると、別の人がフォルダの内容の編集や削除を誤ってしてしまうことがあり、復元に時間を要したこともあります。

外部連携はしやすいと感じましたか?

外部連携はしやすいです。Gmailに通知が届くように設定をしていたので、誰が編集したかなどの更新した情報が届き分かりやすかったです。

他の会社にもおすすめしますか?

このツールは他社にもおすすめします。ベーシックは無料なので、ツールにコストをかけたくないという会社はおすすめですし、まずは使ってみようという気軽な気持ちで始められます。写真やファイルの共有は業務で必ずと言っていいほど発生すると思うので、まだ何も使っていない場合はDropboxを試してみても良いのではないでしょうか。

投稿日: 2021/03/02
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス業
従業員
31人〜50人

無料で試せるのでおすすめ

使いやすいと感じた点を教えてください。

Dropboxは、写真やエクセルファイルの保管と共有ができるのが特徴です。自分のみのPCフォルダに保存してしまい、休みや外出の際に他の社員が作業を進められない、といった失敗がなくなるので便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

ダウンロードをしていないと使用できないので、外部の人(ダウンロードをしていないもしくは、Dropboxを使用していない人)への共有ができない点が不便でした。

また、管理者や権限の設定をし忘れると、別の人がフォルダの内容の編集や削除を誤ってしてしまうことがあり、復元に時間を要したこともあります。

外部連携はしやすいと感じましたか?

外部連携はしやすいです。Gmailに通知が届くように設定をしていたので、誰が編集したかなどの更新した情報が届き分かりやすかったです。

他の会社にもおすすめしますか?

このツールは他社にもおすすめします。ベーシックは無料なので、ツールにコストをかけたくないという会社はおすすめですし、まずは使ってみようという気軽な気持ちで始められます。写真やファイルの共有は業務で必ずと言っていいほど発生すると思うので、まだ何も使っていない場合はDropboxを試してみても良いのではないでしょうか。

投稿日: 2021/03/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産業
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

直感的な操作が可能

使いやすいと感じた点を教えてください。

年間で12,000円かかっていますが、パソコンからの利用は極めて使いやすいです。直感的にデータの整理ができてレスポンスも早いので、簡単に見やすく整頓出来る点が気に入っています。特に写真など重たいものがサクサク動かせるのは魅力だと思います。

不便だと感じた点を教えてください。

欠点は、スマホやタブレットからのレスポンスがパソコンに比べて遅く、整理がしにくいところです。現地で写真を撮って一旦アップロードした後にパソコンで整理しないと、データの格納場所がわからなくなり迷子になってしまいます。

また、共有フォルダが使いにくいので、スマホやタブレットは閲覧専用にしています。

他の会社にもおすすめしますか?

他者へのおすすめ度合いは70%です。容量は大きいので画像や動画などの保存、共有にとても優れています。

パソコンでの利用は全く問題がなかったのですが、スマホやタブレットなどでは同じパフォーマンスができない点をマイナスポイントとしました。

投稿日: 2021/03/02
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産業
従業員
11人〜30人

直感的な操作が可能

使いやすいと感じた点を教えてください。

年間で12,000円かかっていますが、パソコンからの利用は極めて使いやすいです。直感的にデータの整理ができてレスポンスも早いので、簡単に見やすく整頓出来る点が気に入っています。特に写真など重たいものがサクサク動かせるのは魅力だと思います。

不便だと感じた点を教えてください。

欠点は、スマホやタブレットからのレスポンスがパソコンに比べて遅く、整理がしにくいところです。現地で写真を撮って一旦アップロードした後にパソコンで整理しないと、データの格納場所がわからなくなり迷子になってしまいます。

また、共有フォルダが使いにくいので、スマホやタブレットは閲覧専用にしています。

他の会社にもおすすめしますか?

他者へのおすすめ度合いは70%です。容量は大きいので画像や動画などの保存、共有にとても優れています。

パソコンでの利用は全く問題がなかったのですが、スマホやタブレットなどでは同じパフォーマンスができない点をマイナスポイントとしました。

投稿日: 2021/03/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

ITリテラシーが標準レベルなら簡単に使える

使いやすいと感じた点を教えてください。

私は以前から私用や他の仕事でfirestorageを利用しており、転職した際に社内でも利用しておりました。PW設定ができるため汎用性が高かったです。

それに対してDropboxは画像を落とすのに重宝しました。

不便だと感じた点を教えてください。

当時の社内では、それまでオンラインストレージをあまり利用していなかったため、Dropbox利用方法はかなり簡単にも関わらず、使えない方もいました。PW設定をした後にPWを伝えても、慣れない人はどう操作したら良いのか分からなくファイルが開けないというトラブルがありました。操作は非常に簡単なため普通に使えると思っていましたが、そうはいかないこともあるというレアケースだと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にDropboxは非常に簡単で扱いやすいため、他社にもおすすめです。操作が簡単で、PW設定もできて、無料でも利用可能なので気軽に試せます。

投稿日: 2021/03/02
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

ITリテラシーが標準レベルなら簡単に使える

使いやすいと感じた点を教えてください。

私は以前から私用や他の仕事でfirestorageを利用しており、転職した際に社内でも利用しておりました。PW設定ができるため汎用性が高かったです。

それに対してDropboxは画像を落とすのに重宝しました。

不便だと感じた点を教えてください。

当時の社内では、それまでオンラインストレージをあまり利用していなかったため、Dropbox利用方法はかなり簡単にも関わらず、使えない方もいました。PW設定をした後にPWを伝えても、慣れない人はどう操作したら良いのか分からなくファイルが開けないというトラブルがありました。操作は非常に簡単なため普通に使えると思っていましたが、そうはいかないこともあるというレアケースだと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にDropboxは非常に簡単で扱いやすいため、他社にもおすすめです。操作が簡単で、PW設定もできて、無料でも利用可能なので気軽に試せます。

投稿日: 2021/03/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
設備業
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

一人あたり残業時間が8時間も減った

使いやすいと感じた点を教えてください。

Dropboxがあってよかったエピソードですが、地方の現場に泊まりで出向いている時に、発注者から設計の変更を頼まれたことがありました。現場に持ってきていたノートパソコン内のデータだけでは資料が不足しており、図面の書き換えもノートパソコンでは限界があったので、事務所まで戻らないと対応できない事案でした。

ですがDropboxがあったおかげで、事務所にいる社員に変更の作業をお願いして、Dropboxに変更後の図面と資料を入れてもらい、早急に対応が出来ました。このように緊急事態にも即座に対応できて便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

自分のPCの工事写真の管理システムが不具合となり、1000枚以上の写真データをDropbox経由で内勤社員のPCで編集してもらおうとDropboxのフォルダに入れたのですが、相手側が確認をできるまで相当な時間がかかりました。アップロードがもう少し早ければ良いなと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

かなりおすすめできます。社内の規定にもよるかと思いますが、外部との連携も格段にスピードアップしますし、社員一人一人の無駄な時間もかなり削減されます。当社の場合は、実質、残業時間が平均して一人当たり月に8時間減りました。

投稿日: 2021/03/02
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
設備業
従業員
11人〜30人

一人あたり残業時間が8時間も減った

使いやすいと感じた点を教えてください。

Dropboxがあってよかったエピソードですが、地方の現場に泊まりで出向いている時に、発注者から設計の変更を頼まれたことがありました。現場に持ってきていたノートパソコン内のデータだけでは資料が不足しており、図面の書き換えもノートパソコンでは限界があったので、事務所まで戻らないと対応できない事案でした。

ですがDropboxがあったおかげで、事務所にいる社員に変更の作業をお願いして、Dropboxに変更後の図面と資料を入れてもらい、早急に対応が出来ました。このように緊急事態にも即座に対応できて便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

自分のPCの工事写真の管理システムが不具合となり、1000枚以上の写真データをDropbox経由で内勤社員のPCで編集してもらおうとDropboxのフォルダに入れたのですが、相手側が確認をできるまで相当な時間がかかりました。アップロードがもう少し早ければ良いなと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

かなりおすすめできます。社内の規定にもよるかと思いますが、外部との連携も格段にスピードアップしますし、社員一人一人の無駄な時間もかなり削減されます。当社の場合は、実質、残業時間が平均して一人当たり月に8時間減りました。

投稿日: 2021/03/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

ストレージを使う点は不便

使いやすいと感じた点を教えてください。

同期が他のアプリに比べて早い点が使いやすいです。また無料で最大3台のパソコンと共有できた点は、他ツールと比較して優れた点だと思います。フォルダ化されていてユーザーインターフェースが優れているのも魅力です。

不便だと感じた点を教えてください。

前日に更新したファイルが見つからないことがありました。オンラインストレージについてはパソコンの容量が必要で、ストレージを使う点がとても不便だと感じました。

投稿日: 2021/03/02
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

ストレージを使う点は不便

使いやすいと感じた点を教えてください。

同期が他のアプリに比べて早い点が使いやすいです。また無料で最大3台のパソコンと共有できた点は、他ツールと比較して優れた点だと思います。フォルダ化されていてユーザーインターフェースが優れているのも魅力です。

不便だと感じた点を教えてください。

前日に更新したファイルが見つからないことがありました。オンラインストレージについてはパソコンの容量が必要で、ストレージを使う点がとても不便だと感じました。

投稿日: 2021/03/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売業
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

取引先との資料共有にも使える

使いやすいと感じた点を教えてください。

フォルダ分けや大量の画像を一気にアップロードすることも可能でしたので便利でした。無料版を使用しておりましたが、有料版への切り替えも検討していました。

不便だと感じた点を教えてください。

無料版なので当たり前なのですが、有料版の広告頻度が多くて気になりました。ファイルのアップロード時間は許容範囲でしたが、状況によりエラーが出ることがあり不便でした。また、フォルダ一覧画面での操作ボタンなどがやや見づらい印象がありました。

他の会社にもおすすめしますか?

無料版でオンラインストレージを使用したい、かつアップロードするファイル数が多い場合にはおすすめです(印刷用の容量の大きい写真を多数管理する場合など)。また、取引先との資料共有にも活用できました。

投稿日: 2021/03/02
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売業
従業員
31人〜50人

取引先との資料共有にも使える

使いやすいと感じた点を教えてください。

フォルダ分けや大量の画像を一気にアップロードすることも可能でしたので便利でした。無料版を使用しておりましたが、有料版への切り替えも検討していました。

不便だと感じた点を教えてください。

無料版なので当たり前なのですが、有料版の広告頻度が多くて気になりました。ファイルのアップロード時間は許容範囲でしたが、状況によりエラーが出ることがあり不便でした。また、フォルダ一覧画面での操作ボタンなどがやや見づらい印象がありました。

他の会社にもおすすめしますか?

無料版でオンラインストレージを使用したい、かつアップロードするファイル数が多い場合にはおすすめです(印刷用の容量の大きい写真を多数管理する場合など)。また、取引先との資料共有にも活用できました。

投稿日: 2021/03/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
webメディア
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

3台までしか同期できなくなった

使いやすいと感じた点を教えてください。

ほぼ初期からDropboxを使っています。

パソコンやスマホですぐに同期できますし、web環境さえあればアプリやソフトも不用でwebからログインできるのも強みです。

不便だと感じた点を教えてください。

無料枠で使用しているためか初期は5GBまで使えましたが、最近その枠が2GBまでに減ってしまいました。

何よりここ最近の改悪が、パソコンやスマホ含めて3台までしか同期できなくなってしまったことです。今はパソコンとスマホの一台ずつで連携していますが、今後増えたときや複数端末で同期したいときに不便になるので、とても困っています。

外部連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneを使用していますが、たいていのアプリでDropboxは基本でエクスポートできる枠に入っているためアプリ間での使い勝手がとても良いです。

他の会社にもおすすめしますか?

有料枠でしたらギガ数が増えるのでおすすめします。私は自営業でほぼ自分専用に使っているので現在の2ギガでなんとか足りていますが、大規模になってくると有料でギガ数を増やして使うのをおすすめします。

投稿日: 2021/03/02
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
webメディア
従業員
1人

3台までしか同期できなくなった

使いやすいと感じた点を教えてください。

ほぼ初期からDropboxを使っています。

パソコンやスマホですぐに同期できますし、web環境さえあればアプリやソフトも不用でwebからログインできるのも強みです。

不便だと感じた点を教えてください。

無料枠で使用しているためか初期は5GBまで使えましたが、最近その枠が2GBまでに減ってしまいました。

何よりここ最近の改悪が、パソコンやスマホ含めて3台までしか同期できなくなってしまったことです。今はパソコンとスマホの一台ずつで連携していますが、今後増えたときや複数端末で同期したいときに不便になるので、とても困っています。

外部連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneを使用していますが、たいていのアプリでDropboxは基本でエクスポートできる枠に入っているためアプリ間での使い勝手がとても良いです。

他の会社にもおすすめしますか?

有料枠でしたらギガ数が増えるのでおすすめします。私は自営業でほぼ自分専用に使っているので現在の2ギガでなんとか足りていますが、大規模になってくると有料でギガ数を増やして使うのをおすすめします。

投稿日: 2021/03/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

UIがシンプルで安心して使える

使いやすいと感じた点を教えてください。

知名度が高いので導入したのですが、とても有用でした。UIがシンプルでわかりやすいのでとても使いやすいです。誰でもすぐに慣れることができます。

不便だと感じた点を教えてください。

OSの違いでローカルとの同期などマルチバイトで多少作動が不安定なことがあります。

あとはやはり費用面が若干不満です。とてもシンプルで機能的には簡素な作りとなっていますが、費用面で考えるともう少しできることがあってもいいような気がしています。

他の会社にもおすすめしますか?

こちらはとにかく知名度が高く、どのような会社の方でも安心して使用できると思います。大きな会社の方はエンタープライズコースなどもありますので、大企業の方でもよいと思います。

投稿日: 2021/03/02
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

UIがシンプルで安心して使える

使いやすいと感じた点を教えてください。

知名度が高いので導入したのですが、とても有用でした。UIがシンプルでわかりやすいのでとても使いやすいです。誰でもすぐに慣れることができます。

不便だと感じた点を教えてください。

OSの違いでローカルとの同期などマルチバイトで多少作動が不安定なことがあります。

あとはやはり費用面が若干不満です。とてもシンプルで機能的には簡素な作りとなっていますが、費用面で考えるともう少しできることがあってもいいような気がしています。

他の会社にもおすすめしますか?

こちらはとにかく知名度が高く、どのような会社の方でも安心して使用できると思います。大きな会社の方はエンタープライズコースなどもありますので、大企業の方でもよいと思います。

投稿日: 2021/03/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
物流
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

事務作業だけなら無料版で十分

使いやすいと感じた点を教えてください。

基本的にGoogle Driveを利用していたのですが、他の業務で使用するファイルでいっぱいだったためDrop Boxを利用していました。正直、無料でこれだけ有意義に使えるのであれば、事務作業では十分でした。

不便だと感じた点を教えてください。

無料版でも特に不便は感じませんでしたが、容量が増えれば増えるほどアクセスが遅いように感じました。

特に一斉に同じ管理フォルダにアクセスした際はつながらず、別々にアクセスするなどして対応しました。

また、PCのスペックなども影響しているとは思いますが、基本的に他のアプリに比べて重いように感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

他社にもおすすめします。無料にもかかわらず、ファイルを自由に共有できるのはとても便利だと思います。

実際どの環境下(PCのOSの違い、スペックの違い、スマホからのアクセス)でもファイルにアクセスすることができ、場所や環境を考慮せず使用できることがこのツールの強みだと感じます。

投稿日: 2021/03/02
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
物流
従業員
501人〜1000人

事務作業だけなら無料版で十分

使いやすいと感じた点を教えてください。

基本的にGoogle Driveを利用していたのですが、他の業務で使用するファイルでいっぱいだったためDrop Boxを利用していました。正直、無料でこれだけ有意義に使えるのであれば、事務作業では十分でした。

不便だと感じた点を教えてください。

無料版でも特に不便は感じませんでしたが、容量が増えれば増えるほどアクセスが遅いように感じました。

特に一斉に同じ管理フォルダにアクセスした際はつながらず、別々にアクセスするなどして対応しました。

また、PCのスペックなども影響しているとは思いますが、基本的に他のアプリに比べて重いように感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

他社にもおすすめします。無料にもかかわらず、ファイルを自由に共有できるのはとても便利だと思います。

実際どの環境下(PCのOSの違い、スペックの違い、スマホからのアクセス)でもファイルにアクセスすることができ、場所や環境を考慮せず使用できることがこのツールの強みだと感じます。

投稿日: 2021/03/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
建設業
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

無料範囲でも容量が十分ある

利用にかけた費用

現在は無料範囲で利用していますが、今後有料プラン契約予定です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

タイムラグが少ないことです。他のツールは使ったことがありませんが、導入前は読み込みが遅かったらどうしようと懸念してたので、安心しました。outlookにファイルを添付する際も問題なくて助かります。

不便だと感じた点を教えてください。

欠点は、無料版だと使用可能領域が限られていて容量がいっぱいになったときに、削除する作業が発生してしまうことです。無料範囲でも充分なほど、画像等容量が大きなものも入りますが、削除するとなるとその大量なデータを見返す必要が出てきますので効率が悪くなります。

他の会社にもおすすめしますか?

試しに使用してみたい場合、無料範囲で使用できる容量が大きいので試験的に導入されてみても良いと思います。私の体感ではタイムラグが少ないように思い、サクサクと作業を進められます。

投稿日: 2021/03/02
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
建設業
従業員
11人〜30人

無料範囲でも容量が十分ある

利用にかけた費用

現在は無料範囲で利用していますが、今後有料プラン契約予定です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

タイムラグが少ないことです。他のツールは使ったことがありませんが、導入前は読み込みが遅かったらどうしようと懸念してたので、安心しました。outlookにファイルを添付する際も問題なくて助かります。

不便だと感じた点を教えてください。

欠点は、無料版だと使用可能領域が限られていて容量がいっぱいになったときに、削除する作業が発生してしまうことです。無料範囲でも充分なほど、画像等容量が大きなものも入りますが、削除するとなるとその大量なデータを見返す必要が出てきますので効率が悪くなります。

他の会社にもおすすめしますか?

試しに使用してみたい場合、無料範囲で使用できる容量が大きいので試験的に導入されてみても良いと思います。私の体感ではタイムラグが少ないように思い、サクサクと作業を進められます。

投稿日: 2021/03/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

小中規模の会社には導入しやすい

使いやすいと感じた点を教えてください。

PCに導入するクライアントツールが自動でディレクトリ、フォルダを同期してくれるため意識的に同期する必要がなく使いやすいです。

不便だと感じた点を教えてください。

クライアントツールが他サービスのものに比べて同期設定のカスタマイズや帯域制限等の機能が少ないです。PCの負荷が高くなりがちで、他作業への影響が発生する点が不便です。

また、初期容量が少な目なため利用容量には注意しながた使う必要があります。

外部連携はしやすいと感じましたか?

MicrosoftOffice系のツールでは通常のドライブと同様に使えるため、連携は容易です。ツール連携の観点からは問題ありません。

他の会社にもおすすめしますか?

月額の利用費用が安くて導入がしやすいことから、中小規模の企業にはおすすめです。

ただし、大規模や多人数で利用するとなるとコントロールがしづらいことから、厳しいかと思います。

投稿日: 2021/03/02
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

小中規模の会社には導入しやすい

使いやすいと感じた点を教えてください。

PCに導入するクライアントツールが自動でディレクトリ、フォルダを同期してくれるため意識的に同期する必要がなく使いやすいです。

不便だと感じた点を教えてください。

クライアントツールが他サービスのものに比べて同期設定のカスタマイズや帯域制限等の機能が少ないです。PCの負荷が高くなりがちで、他作業への影響が発生する点が不便です。

また、初期容量が少な目なため利用容量には注意しながた使う必要があります。

外部連携はしやすいと感じましたか?

MicrosoftOffice系のツールでは通常のドライブと同様に使えるため、連携は容易です。ツール連携の観点からは問題ありません。

他の会社にもおすすめしますか?

月額の利用費用が安くて導入がしやすいことから、中小規模の企業にはおすすめです。

ただし、大規模や多人数で利用するとなるとコントロールがしづらいことから、厳しいかと思います。

投稿日: 2021/03/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エネルギー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

WEBのトレーニングが中途入社の人に好評

使いやすいと感じた点を教えてください。

トレーニングもWEBでしっかりしていて、中途入社の人たちも使いやすいと好評です。

WEBやテレワークの際には、大変に好評でした。

不便だと感じた点を教えてください。

格納できる容量には満足していますが、料金体系が段々と増額されていくシステムなのが不満です。

私が気になっている点は、管理者ツールの使い方が少し複雑な点です。また、ユーザーの変更があった際の処理に時間がかかります。他には通信状況に左右されるのは他のツールも同じでしょうが、自宅勤務で高速通信でない地方勤務者からはダウンロードに時間がかかりストレスだったとの報告がありました。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleとの相性も良いです。そのため、他社にもおすすめします。特に、社外で仕事をする人が多い会社には、社内サーバーへのアクセスよりセキュリティ面で安心ですし、バックアップとしてストレージ機能のみを自然災害の時のために備えておくのも大切です。

投稿日: 2021/03/02
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
エネルギー
従業員
51人〜100人

WEBのトレーニングが中途入社の人に好評

使いやすいと感じた点を教えてください。

トレーニングもWEBでしっかりしていて、中途入社の人たちも使いやすいと好評です。

WEBやテレワークの際には、大変に好評でした。

不便だと感じた点を教えてください。

格納できる容量には満足していますが、料金体系が段々と増額されていくシステムなのが不満です。

私が気になっている点は、管理者ツールの使い方が少し複雑な点です。また、ユーザーの変更があった際の処理に時間がかかります。他には通信状況に左右されるのは他のツールも同じでしょうが、自宅勤務で高速通信でない地方勤務者からはダウンロードに時間がかかりストレスだったとの報告がありました。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleとの相性も良いです。そのため、他社にもおすすめします。特に、社外で仕事をする人が多い会社には、社内サーバーへのアクセスよりセキュリティ面で安心ですし、バックアップとしてストレージ機能のみを自然災害の時のために備えておくのも大切です。

投稿日: 2021/03/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

データ量の大きいものは扱いにくい

使いやすいと感じた点を教えてください。

会社で使う申請書や報告資料などを扱うには便利であり、自分の部下やメンバーが同じファイルを共有できたのでコミニュケーションが上手くいきました。

不便だと感じた点を教えてください。

データの容量があまり無いものを使っているので重たいデータのやり取りをする際に不要なデータを消すか、担当部署にデータのバックアップを取ってもらってから削除するのですぐに使えない時があったことです。

他の会社にもおすすめしますか?

データ容量が軽い物のやり取りなら問題無いと思いますが、重たいデータや動画などは不利なのであまりおすすめはできません。

投稿日: 2021/03/02
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

データ量の大きいものは扱いにくい

使いやすいと感じた点を教えてください。

会社で使う申請書や報告資料などを扱うには便利であり、自分の部下やメンバーが同じファイルを共有できたのでコミニュケーションが上手くいきました。

不便だと感じた点を教えてください。

データの容量があまり無いものを使っているので重たいデータのやり取りをする際に不要なデータを消すか、担当部署にデータのバックアップを取ってもらってから削除するのですぐに使えない時があったことです。

他の会社にもおすすめしますか?

データ容量が軽い物のやり取りなら問題無いと思いますが、重たいデータや動画などは不利なのであまりおすすめはできません。

投稿日: 2021/03/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT/インターネット/通信業界
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

データ保存ではなくデータ共有のために使うべき

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

導入した当時は今よりも認証が厳しくなかったので登録も簡単にでき、社員間での共有も簡単でした。 シンプルで分かりやすくITリテラシーがない初心者でもすぐに使いこなせるツールです。

不便だと感じた点を教えてください。

ただ容量制限があり、一定の容量を超えると課金制になってしまう点は不便です。写真などの重い物を保存してしまうと容量を圧迫してしまうので、データ保存という意味ではあまり使えないツールだと思いました。

他の会社にもおすすめしますか?

あくまでも共有するものをあげるのに適していると思います。 無料範囲内でかつ社員間で共有が簡単なので、小規模の人数での共有にはとても便利なツールだと思います。画面も見やすくわかりやすいので専門的な知識が無くても使いやすいと思います。

投稿日: 2021/03/08
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信業界
従業員
31人〜50人

データ保存ではなくデータ共有のために使うべき

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

導入した当時は今よりも認証が厳しくなかったので登録も簡単にでき、社員間での共有も簡単でした。 シンプルで分かりやすくITリテラシーがない初心者でもすぐに使いこなせるツールです。

不便だと感じた点を教えてください。

ただ容量制限があり、一定の容量を超えると課金制になってしまう点は不便です。写真などの重い物を保存してしまうと容量を圧迫してしまうので、データ保存という意味ではあまり使えないツールだと思いました。

他の会社にもおすすめしますか?

あくまでも共有するものをあげるのに適していると思います。 無料範囲内でかつ社員間で共有が簡単なので、小規模の人数での共有にはとても便利なツールだと思います。画面も見やすくわかりやすいので専門的な知識が無くても使いやすいと思います。

投稿日: 2021/03/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告業界
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

内容変更の履歴まで残るので助かる

使いやすいと感じた点を教えてください。

プロジェクトに参加する人のみでメンバーを構成でき、内容に関して誰がどのような変更を行ったかの履歴が残る点が使いやすかったです。 また、MacのFinder上にフォルダを作成できたことも、利用していて非常に利便性が良かったです。

不便だと感じた点を教えてください。

このプロジェクト内のここにだけ人を招待したい!というときにも有料プランをお願いしなければならなかったので心苦しかったです。限定的に参加できるようになったらとても良いなと思いました。 また、dropboxからダウンロードするときなどのUIが微妙なので、今後の改善を期待したいです。

他の会社にもおすすめしますか?

素材管理やチェックバック、管理の履歴などの情報共有がしやすいので他社にもぜひお勧めしたいです。 社内だけで完結する仕事はもちろん、数社が関与しているプロジェクトの進行菅理にも、より向いていると思います。

投稿日: 2021/03/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告業界
従業員
2人〜10人

内容変更の履歴まで残るので助かる

使いやすいと感じた点を教えてください。

プロジェクトに参加する人のみでメンバーを構成でき、内容に関して誰がどのような変更を行ったかの履歴が残る点が使いやすかったです。 また、MacのFinder上にフォルダを作成できたことも、利用していて非常に利便性が良かったです。

不便だと感じた点を教えてください。

このプロジェクト内のここにだけ人を招待したい!というときにも有料プランをお願いしなければならなかったので心苦しかったです。限定的に参加できるようになったらとても良いなと思いました。 また、dropboxからダウンロードするときなどのUIが微妙なので、今後の改善を期待したいです。

他の会社にもおすすめしますか?

素材管理やチェックバック、管理の履歴などの情報共有がしやすいので他社にもぜひお勧めしたいです。 社内だけで完結する仕事はもちろん、数社が関与しているプロジェクトの進行菅理にも、より向いていると思います。

投稿日: 2021/03/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設/設備業界
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

無料のベーシックプランだと容量が少ないので注意

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料のストレージがいっぱいになるまで使用していました。 使いやすかった点は、スマートフォンやタブレットでも共有したファイルが見られるので、出先の現場でも図面などの資料が確認できる点です。

不便だと感じた点を教えてください。

無料のベーシックプランだと容量が少ないこともあり、日を追うごとに埋まっていって、削除してもよいかの判断や削除するための手間がかかるようになった点です。

プランをグレードアップさせることも考えましたが、もっと包括的なシステムを導入することになり現在は使用しなくなりました。

他の会社にもおすすめしますか?

ファイルの共有を手軽に体験したい場合はシンプルに使用できるのでおすすめだと思います。ただ、長い目で見ると使用するファイルの容量などを事前に検討した方がよいと感じました。

投稿日: 2021/03/08
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備業界
従業員
2人〜10人

無料のベーシックプランだと容量が少ないので注意

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料のストレージがいっぱいになるまで使用していました。 使いやすかった点は、スマートフォンやタブレットでも共有したファイルが見られるので、出先の現場でも図面などの資料が確認できる点です。

不便だと感じた点を教えてください。

無料のベーシックプランだと容量が少ないこともあり、日を追うごとに埋まっていって、削除してもよいかの判断や削除するための手間がかかるようになった点です。

プランをグレードアップさせることも考えましたが、もっと包括的なシステムを導入することになり現在は使用しなくなりました。

他の会社にもおすすめしますか?

ファイルの共有を手軽に体験したい場合はシンプルに使用できるのでおすすめだと思います。ただ、長い目で見ると使用するファイルの容量などを事前に検討した方がよいと感じました。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

"オフィス系ソフトを導入する必要がある "

利用にかけた費用

チーム向けStandard x8 = 10000円/月

 

利用期間

2017年10月〜2022年3月現在も利用

 

 導入に至った決め手を教えてください。

社内で見積もりや請求書、営業資料などを共有するため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

エクセルなどの資料を同時に複数人が開いてしまった時に、作業している他の人が誰なのかが表示されて特定することができる。声をかけあって進められるため効率が良い。

・以前の会社では、規模が大きかったため社内の独自のサーバーを使用していた。その場合だと誰かが作業していることはわかっても、誰なのかはわからなかったため、作業が終わるのを定期的に確認する必要があった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleドライブだと、ワードやエクセルに代わる独自のソフトがあるため、オフィス系のソフトを別途導入する必要がない。Dropboxにはそういった機能がなく、別途導入の必要がありコストがかかる

・ファイルを検索するする際に、見つかるはずのファイルが見つからないということがたまにある。検索機能があまり充実していないように感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Officeドキュメントなどをブラウザ上で複数人同時で編集したりできるため、連携しやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

顧客情報や業務の進捗状況を複数の社員で同時に編集して共有できる点では、おすすめできる。中小規模の会社にも、コストをあまりかけずに必要な容量を確保できると思う。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
郵送
従業員
2人〜10人

"オフィス系ソフトを導入する必要がある "

利用にかけた費用

チーム向けStandard x8 = 10000円/月

 

利用期間

2017年10月〜2022年3月現在も利用

 

 導入に至った決め手を教えてください。

社内で見積もりや請求書、営業資料などを共有するため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

エクセルなどの資料を同時に複数人が開いてしまった時に、作業している他の人が誰なのかが表示されて特定することができる。声をかけあって進められるため効率が良い。

・以前の会社では、規模が大きかったため社内の独自のサーバーを使用していた。その場合だと誰かが作業していることはわかっても、誰なのかはわからなかったため、作業が終わるのを定期的に確認する必要があった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleドライブだと、ワードやエクセルに代わる独自のソフトがあるため、オフィス系のソフトを別途導入する必要がない。Dropboxにはそういった機能がなく、別途導入の必要がありコストがかかる

・ファイルを検索するする際に、見つかるはずのファイルが見つからないということがたまにある。検索機能があまり充実していないように感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Officeドキュメントなどをブラウザ上で複数人同時で編集したりできるため、連携しやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

顧客情報や業務の進捗状況を複数の社員で同時に編集して共有できる点では、おすすめできる。中小規模の会社にも、コストをあまりかけずに必要な容量を確保できると思う。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

似たツールは多いが特別良いわけでもない

利用期間

2019年4月〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

現場の施工写真や資料の共有をしフォルダに分けて施行中の管理、完工後の資料として保存

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

従業員全員、直感的に使う事が出来た

・有名ツールなので個人で利用してる人も多かったのも社員が馴染みやすい要因だった。

・リアルタイムで共有出来る。

・必要な時パソコンでもスマホでも確認できる。

・施工の資料として残していける。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・誰かが本人も気付かない間に違うフォルダに移してしまい、どこにいったかわからない事がある。

パソコンで同期に時間がかかる時があった。パソコンを再起動するとかの問題でもなかった。

・スマホからの写真のアップロードが始まらないトラブルがたまにある。リアルタイム共有をしながら資料を残す事で二重の手間を省きたかったがグループLINEで共有、後で保存と効率が悪くなる時があった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールソフトThunderbirdとしか連携させていませんが、こんなものかな?との実感しかありません。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同じようなストレージサービスがありますので特にDropboxがお勧めという事はありません。

ただどれにしたらいいかわからない会社であれば内勤と外回りがリアルタイムで情報共有出来るので、営業会社が使うにはいいと思います。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
31人〜50人

似たツールは多いが特別良いわけでもない

利用期間

2019年4月〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

現場の施工写真や資料の共有をしフォルダに分けて施行中の管理、完工後の資料として保存

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

従業員全員、直感的に使う事が出来た

・有名ツールなので個人で利用してる人も多かったのも社員が馴染みやすい要因だった。

・リアルタイムで共有出来る。

・必要な時パソコンでもスマホでも確認できる。

・施工の資料として残していける。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・誰かが本人も気付かない間に違うフォルダに移してしまい、どこにいったかわからない事がある。

パソコンで同期に時間がかかる時があった。パソコンを再起動するとかの問題でもなかった。

・スマホからの写真のアップロードが始まらないトラブルがたまにある。リアルタイム共有をしながら資料を残す事で二重の手間を省きたかったがグループLINEで共有、後で保存と効率が悪くなる時があった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールソフトThunderbirdとしか連携させていませんが、こんなものかな?との実感しかありません。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同じようなストレージサービスがありますので特にDropboxがお勧めという事はありません。

ただどれにしたらいいかわからない会社であれば内勤と外回りがリアルタイムで情報共有出来るので、営業会社が使うにはいいと思います。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

利用ユーザー数に制限がなく良い

利用にかけた費用

無料で利用しました

 

利用期間

2019年9月〜2022年8月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去データを保存することができるためそれぞれのPCでデータ保存する必要がなくなった

・データを変更してdropbox上で保存をすれば書き換えができた

利用ユーザー数に制限がなく利用できた

・PCに詳しくない人でも簡単に利用できた

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft Officeと連携ができます。外出先でスマホでデータが確認可能です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で十分使うことができるため、容量の小さいデータを共有したい場合は便利に利用できます。複数人がデータを共有して変更保存したい場合、共同で作業したい場合におすすめです。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

利用ユーザー数に制限がなく良い

利用にかけた費用

無料で利用しました

 

利用期間

2019年9月〜2022年8月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去データを保存することができるためそれぞれのPCでデータ保存する必要がなくなった

・データを変更してdropbox上で保存をすれば書き換えができた

利用ユーザー数に制限がなく利用できた

・PCに詳しくない人でも簡単に利用できた

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft Officeと連携ができます。外出先でスマホでデータが確認可能です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で十分使うことができるため、容量の小さいデータを共有したい場合は便利に利用できます。複数人がデータを共有して変更保存したい場合、共同で作業したい場合におすすめです。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

デスクトップからアクセスできて便利

利用期間

2020年1月〜2022年4月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

簡単にスタッフ間のデータを共有したかったので。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

デスクトップからすぐにデータを入れられる

・ある程度の容量は保管できる。

・PCのフォルダとほぼ変わらないので初心者でも使える。また、初心者が理解しやすい。

・無料だったのですぐにダウンロード出来た。

・スマートフォンでも使える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・あまりにもデータが重いとダウンロード、アップロードに時間がかかる。

サポートが全くないので困った時にどこに確認したらいいのかわかりにくい

・フォルダ内の整理がしにくい。

・だれでもログイン出来るのでセキュリティ面に少々不安に感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマートフォンやタブレットでも使用できたのはすごくありがたかったです。

 

他の会社にもおすすめしますか

中小企業にはおすすめです。

同時にログイン出来る数が少ない事もあり毎度ログアウトしないといけないのが非常に手間なので大きい企業は複数ログインが出来るプランがあるのであればオススメです。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
101人〜250人

デスクトップからアクセスできて便利

利用期間

2020年1月〜2022年4月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

簡単にスタッフ間のデータを共有したかったので。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

デスクトップからすぐにデータを入れられる

・ある程度の容量は保管できる。

・PCのフォルダとほぼ変わらないので初心者でも使える。また、初心者が理解しやすい。

・無料だったのですぐにダウンロード出来た。

・スマートフォンでも使える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・あまりにもデータが重いとダウンロード、アップロードに時間がかかる。

サポートが全くないので困った時にどこに確認したらいいのかわかりにくい

・フォルダ内の整理がしにくい。

・だれでもログイン出来るのでセキュリティ面に少々不安に感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマートフォンやタブレットでも使用できたのはすごくありがたかったです。

 

他の会社にもおすすめしますか

中小企業にはおすすめです。

同時にログイン出来る数が少ない事もあり毎度ログアウトしないといけないのが非常に手間なので大きい企業は複数ログインが出来るプランがあるのであればオススメです。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

更新の度に通知が来るのが煩わしい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

毎年担当が変わる仕事がありメールで過去のデータをやりとりしていたのですが、dropboxの共有クラウドを使えば全員で必要なデータを見れるため導入しました

 

利用期間

2018年5月〜2022年3月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

teamsでウェブ会議をするようになり、ファイル共有をそこで出来るようになったため複数のアプリを使用するのを止めるために利用を終わりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

誰かが書き換えるたびに通知が来るためPCの通知が溜まり、他のメールなどの通知に気づかないことがあった

・UIが当時から変わらず今は古臭く感じる

・無料版で使用できるのが2GBまでしかない

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
101人〜250人

更新の度に通知が来るのが煩わしい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

毎年担当が変わる仕事がありメールで過去のデータをやりとりしていたのですが、dropboxの共有クラウドを使えば全員で必要なデータを見れるため導入しました

 

利用期間

2018年5月〜2022年3月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

teamsでウェブ会議をするようになり、ファイル共有をそこで出来るようになったため複数のアプリを使用するのを止めるために利用を終わりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

誰かが書き換えるたびに通知が来るためPCの通知が溜まり、他のメールなどの通知に気づかないことがあった

・UIが当時から変わらず今は古臭く感じる

・無料版で使用できるのが2GBまでしかない

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

自動でバックアップされるので安心

導入に至った決め手を教えてください。

複数のパソコンでファイルを共有するため。

 

利用期間

2012年3月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンに初めにアプリを入れておけば、初心者でも簡単に使える

・ファイルの受け渡しにUSBメモリーなどの外部ツールを使わなくても良くなった

自動でバックアップも取ってくれる

 

不便だと感じた点を教えてください。

複数のパソコンで同じファイルを同時に開いてしまうと、競合コピーができてしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

規模の小さい組織にならおすすめできるかと思います。

複数のパソコンでファイルを同時に開くのはNGですので、そういう事が起きにくい小さな組織ならば、普通に便利に低コストで使えると思います。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

自動でバックアップされるので安心

導入に至った決め手を教えてください。

複数のパソコンでファイルを共有するため。

 

利用期間

2012年3月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンに初めにアプリを入れておけば、初心者でも簡単に使える

・ファイルの受け渡しにUSBメモリーなどの外部ツールを使わなくても良くなった

自動でバックアップも取ってくれる

 

不便だと感じた点を教えてください。

複数のパソコンで同じファイルを同時に開いてしまうと、競合コピーができてしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

規模の小さい組織にならおすすめできるかと思います。

複数のパソコンでファイルを同時に開くのはNGですので、そういう事が起きにくい小さな組織ならば、普通に便利に低コストで使えると思います。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

同期が早くて便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2016年頃〜2022年4月現在も利用しています

 

導入に至った決め手を教えてください。

データのスムーズな共有です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

同期が早いところです。待機時間が最低限の状態で最新のデータをアップデートできるところは便利です。

・高度なセキュリティに守られているところです。なので情報の流出などを防ぐことができます。

・増量が簡単にできるところも便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランであれば使える容量の上限をすぐに迎えてしまうというところです。

・インターネットの回線状況に大きく左右されてしまうというところです。

・同期が1回でうまく完了しないことがあるところです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数人で情報の共有をスムーズにしていきたい場合にはおすすめできます。場所を問わずに共有できるので、複数の支店や在宅勤務、海外拠点など働く環境が違う場合には特にその便利さを発揮すると思います。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

同期が早くて便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2016年頃〜2022年4月現在も利用しています

 

導入に至った決め手を教えてください。

データのスムーズな共有です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

同期が早いところです。待機時間が最低限の状態で最新のデータをアップデートできるところは便利です。

・高度なセキュリティに守られているところです。なので情報の流出などを防ぐことができます。

・増量が簡単にできるところも便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランであれば使える容量の上限をすぐに迎えてしまうというところです。

・インターネットの回線状況に大きく左右されてしまうというところです。

・同期が1回でうまく完了しないことがあるところです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数人で情報の共有をスムーズにしていきたい場合にはおすすめできます。場所を問わずに共有できるので、複数の支店や在宅勤務、海外拠点など働く環境が違う場合には特にその便利さを発揮すると思います。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

誤って削除しても復元できる

利用期間

2017年7月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコン上で使用する場合にエクスプローラーから使用する方法と、ネット上からでもアクセス出来る

誤って削除したり、後々必要だとなった削除済みデータを復活できるところ

・スマホアプリがあるので、パソコンが無い状況の時にでも簡単に使える点

・休みの日でも確認したい資料が手軽に見れること

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内全体でデータを共有できるのが1番の強みだと思います。

また社外にからでもスマホでデータを、確認出来るのも良い。

パソコンの容量や、パソコン自体を買い替えてもデータの移し替え作業が不要なのは有り難いです。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
2人〜10人

誤って削除しても復元できる

利用期間

2017年7月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコン上で使用する場合にエクスプローラーから使用する方法と、ネット上からでもアクセス出来る

誤って削除したり、後々必要だとなった削除済みデータを復活できるところ

・スマホアプリがあるので、パソコンが無い状況の時にでも簡単に使える点

・休みの日でも確認したい資料が手軽に見れること

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内全体でデータを共有できるのが1番の強みだと思います。

また社外にからでもスマホでデータを、確認出来るのも良い。

パソコンの容量や、パソコン自体を買い替えてもデータの移し替え作業が不要なのは有り難いです。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

iPhoneのSnapMartに投稿しようとすると一部しか表示されない

利用にかけた費用

利用しているのはDropbox Basicです。無料のプランになります。

 

利用期間

2018年9月~2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

メルカリやSnapmartに投稿する写真をパソコンやスマホで共有するために導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・容量が大きい写真や動画を入れておいて、複数のパソコンやスマホで共有できるので便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

・iPhoneアプリのSnapMartに写真を投稿しようとすると、DropBoxは表示されるものの何故か一部の写真しか一覧に出ない

・撮影したスクリーンショットが自動的にDropBoxに保存されてしまうことがある。

・作成したフォルダの削除の仕方が分からない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneアプリのSnapMartに写真を投稿しようとすると、DropBoxは表示されるものの何故か一部の写真しか一覧に出ません。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1人

iPhoneのSnapMartに投稿しようとすると一部しか表示されない

利用にかけた費用

利用しているのはDropbox Basicです。無料のプランになります。

 

利用期間

2018年9月~2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

メルカリやSnapmartに投稿する写真をパソコンやスマホで共有するために導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・容量が大きい写真や動画を入れておいて、複数のパソコンやスマホで共有できるので便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

・iPhoneアプリのSnapMartに写真を投稿しようとすると、DropBoxは表示されるものの何故か一部の写真しか一覧に出ない

・撮影したスクリーンショットが自動的にDropBoxに保存されてしまうことがある。

・作成したフォルダの削除の仕方が分からない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneアプリのSnapMartに写真を投稿しようとすると、DropBoxは表示されるものの何故か一部の写真しか一覧に出ません。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

問い合わせ方法が電話しかない

導入に至った決め手を教えてください。

他のパソコンと共有する必要があったので導入しました。

 

利用期間

2018年4月〜2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他のパソコンに反映されていないデータがあった

・エクスプローラーで利用時に、画像プレビューが見れないデータもある。全てでは無いので、その差が分からないです。

問合せ方法が文面のみという点と、よくある質問が検索しにくい。急ぎの時は電話で問い合わせたい

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
11人〜30人

問い合わせ方法が電話しかない

導入に至った決め手を教えてください。

他のパソコンと共有する必要があったので導入しました。

 

利用期間

2018年4月〜2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他のパソコンに反映されていないデータがあった

・エクスプローラーで利用時に、画像プレビューが見れないデータもある。全てでは無いので、その差が分からないです。

問合せ方法が文面のみという点と、よくある質問が検索しにくい。急ぎの時は電話で問い合わせたい

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

メモ機能で画像と文章を両方残せる

利用にかけた費用

DropBOX Plus 月々1500円

 

導入に至った決め手を教えてください。

大容量で画像の保管に便利な点

 

利用期間

2016年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とにかく大容量で容量について心配がない。

・スキャンしてPDFにする機能がある。

・利用のし方が考え方によって幅広い。(ビジネス、プライベート写真、学習テキストなど)

・パスワード設定や、デバイス管理などセキュリティ機能も色々ある。

メモ機能もあるため、作業履歴を画像と文章で残しておけて次はこれをやろうと判断しやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

特にありませんでした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

過去の作業履歴が大切な職種、沢山の種類の商品などの修理、改造する職種、資料を沢山利用、共有する職種にはオススメです。

学習テキストを写真で保存出来るので、資格等必要だが忙しい職種にもよいです。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

メモ機能で画像と文章を両方残せる

利用にかけた費用

DropBOX Plus 月々1500円

 

導入に至った決め手を教えてください。

大容量で画像の保管に便利な点

 

利用期間

2016年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とにかく大容量で容量について心配がない。

・スキャンしてPDFにする機能がある。

・利用のし方が考え方によって幅広い。(ビジネス、プライベート写真、学習テキストなど)

・パスワード設定や、デバイス管理などセキュリティ機能も色々ある。

メモ機能もあるため、作業履歴を画像と文章で残しておけて次はこれをやろうと判断しやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

特にありませんでした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

過去の作業履歴が大切な職種、沢山の種類の商品などの修理、改造する職種、資料を沢山利用、共有する職種にはオススメです。

学習テキストを写真で保存出来るので、資格等必要だが忙しい職種にもよいです。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

機能を重視するとコストが少し高い

利用にかけた費用

DropBOX Plus 月々1500円

 

導入に至った決め手を教えてください。

大容量で画像の保管に便利な点

 

利用期間

2016年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

大容量で良かった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・新機能投資の情報を確認するのに毎回探すのに時間がかかってしまう。

無料プランもありますが、機能重視するとコストが少し高い

・操作性が少し良くない。

・画像を操作したりコマンドを探すのに、少し時間がかかってしまう(瞬発力が必要な状況でうまくいかせなかった)。

・電波がないときはあまり大量にはデータが見れない。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

機能を重視するとコストが少し高い

利用にかけた費用

DropBOX Plus 月々1500円

 

導入に至った決め手を教えてください。

大容量で画像の保管に便利な点

 

利用期間

2016年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

大容量で良かった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・新機能投資の情報を確認するのに毎回探すのに時間がかかってしまう。

無料プランもありますが、機能重視するとコストが少し高い

・操作性が少し良くない。

・画像を操作したりコマンドを探すのに、少し時間がかかってしまう(瞬発力が必要な状況でうまくいかせなかった)。

・電波がないときはあまり大量にはデータが見れない。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

削除後でも180日以内であれば復元できる

利用にかけた費用

Plusプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

世界で一番使用されているオンラインストレージサービスであることと、データ共有のしやすさやタイムラグが小さいといった評価を得ていたため導入をしました。

 

利用期間

2021年4月〜2022年4月現在まで

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

削除後でも180日以内であれば復元できるところ。

・サポート体制もしっかりとしているので、わからないことであれば営業時間内に質問をできるメリットもあります。

・アップロードできる1ファイルあたりののサイズに制限がないのも、動画などをアップロードする用途があったため活用しております。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・金額の面で他社製品と比べてそこまで安くないです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

使いやすさの点ではUIとUXともにわかりやすく、直感的に使用することができます。

またファイル復元などのメリットも有るので、万が一データを削除しても戻せるのは魅力です。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

削除後でも180日以内であれば復元できる

利用にかけた費用

Plusプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

世界で一番使用されているオンラインストレージサービスであることと、データ共有のしやすさやタイムラグが小さいといった評価を得ていたため導入をしました。

 

利用期間

2021年4月〜2022年4月現在まで

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

削除後でも180日以内であれば復元できるところ。

・サポート体制もしっかりとしているので、わからないことであれば営業時間内に質問をできるメリットもあります。

・アップロードできる1ファイルあたりののサイズに制限がないのも、動画などをアップロードする用途があったため活用しております。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・金額の面で他社製品と比べてそこまで安くないです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

使いやすさの点ではUIとUXともにわかりやすく、直感的に使用することができます。

またファイル復元などのメリットも有るので、万が一データを削除しても戻せるのは魅力です。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

勝手にデバイス内の画像をアップロードし始めてしまう

利用期間

2020年4月から2021年3月まで

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

プロジェクトが完結し、画像のデータをたくさん共有する必要がことなくなった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のGoogleツールに比べて、大きな画像の共有に特化していたところが使いやすかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・月々の費用が発生する。

・Dropboxをインストールすると、時折自動的に予告なしに勝手にデバイス内の画像をアップロードし始めてしまう

・他者と共有したアカウントを持っている場合に注意。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
1001人以上

勝手にデバイス内の画像をアップロードし始めてしまう

利用期間

2020年4月から2021年3月まで

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

プロジェクトが完結し、画像のデータをたくさん共有する必要がことなくなった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のGoogleツールに比べて、大きな画像の共有に特化していたところが使いやすかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・月々の費用が発生する。

・Dropboxをインストールすると、時折自動的に予告なしに勝手にデバイス内の画像をアップロードし始めてしまう

・他者と共有したアカウントを持っている場合に注意。

投稿日: 2024/02/29
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

お客様とのデータのやり取りも簡単

利用期間

2020年4月~2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内からスムーズにデータを持ち出すことができる。

お客様とのデータのやり取りも簡単

・ある程度のセキュリティ性があり、安全に使えている。

・オンラインストレージサービスも色々あるが、知名度があり安心感がある。

不便だと感じた点を教えてください。

・オンラインストレージのため、自分が見られるデータなら削除できてしまうので、気をつけなければならない。

他の会社にもおすすめしますか?

お客様とのデータのやり取りをまだメールで行っている会社に、業務がスムーズに捗りとても便利なので、おすすめする。

投稿日: 2024/02/29
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

お客様とのデータのやり取りも簡単

利用期間

2020年4月~2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内からスムーズにデータを持ち出すことができる。

お客様とのデータのやり取りも簡単

・ある程度のセキュリティ性があり、安全に使えている。

・オンラインストレージサービスも色々あるが、知名度があり安心感がある。

不便だと感じた点を教えてください。

・オンラインストレージのため、自分が見られるデータなら削除できてしまうので、気をつけなければならない。

他の会社にもおすすめしますか?

お客様とのデータのやり取りをまだメールで行っている会社に、業務がスムーズに捗りとても便利なので、おすすめする。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

カスタマーサポートの質が悪い

利用にかけた費用

Dropbox Plus ¥1,200/月

 

導入に至った決め手を教えてください。

過去案件のファイル管理をするためのストレージとして導入しました。

暗号化できて、ある程度の容量(2 TB)がある、Dropbox Plusが選ばれました。

 

利用期間

2022年1月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホやタブレット、パソコンを選ばずフォルダにアクセスできる。

・オフラインでもアクセスできる。

誤ってファイルを削除してしまった場合でも、30日以内であればリカバリすることができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・カスタマーへの連絡先がわかりにくい。

・アカウントをロックしてしまった時、カスタマーへ連絡したら返事がかなり遅かった。

別のトラブル(エラー)になった際に問い合わせしたら、連絡が遅いだけでなく的を得ていなかったので頼りにならなかった

・トラブル時の専用のサポート先がない。

・クラウドストレージの容量が値段の割に少なくコスパが悪い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Dropbox Plusは他の会社にもお勧めしますかできません。小規模なプロジェクトで利用するならば使ってもいいとは思いますが、満足にサポートをしてもらいたいならば、Dropbox Businessの適切なプランを使う方が良いと思います。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
501人〜1000人

カスタマーサポートの質が悪い

利用にかけた費用

Dropbox Plus ¥1,200/月

 

導入に至った決め手を教えてください。

過去案件のファイル管理をするためのストレージとして導入しました。

暗号化できて、ある程度の容量(2 TB)がある、Dropbox Plusが選ばれました。

 

利用期間

2022年1月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホやタブレット、パソコンを選ばずフォルダにアクセスできる。

・オフラインでもアクセスできる。

誤ってファイルを削除してしまった場合でも、30日以内であればリカバリすることができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・カスタマーへの連絡先がわかりにくい。

・アカウントをロックしてしまった時、カスタマーへ連絡したら返事がかなり遅かった。

別のトラブル(エラー)になった際に問い合わせしたら、連絡が遅いだけでなく的を得ていなかったので頼りにならなかった

・トラブル時の専用のサポート先がない。

・クラウドストレージの容量が値段の割に少なくコスパが悪い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Dropbox Plusは他の会社にもお勧めしますかできません。小規模なプロジェクトで利用するならば使ってもいいとは思いますが、満足にサポートをしてもらいたいならば、Dropbox Businessの適切なプランを使う方が良いと思います。

投稿日: 2024/02/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療/美容
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プラン名:Plus 年間 14,400円、2TB
導入年
2015年10月頃
立場
導入決定者

総合評価点2

料金
1.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

企業向けの1人当たりの料金プランが高い

利用にかけた費用

プラン名:Plus 年間 14,400円、2TB

導入に至った決め手を教えてください。

研修資料や社内の資料の保存、日報管理などに使えるサービスを検討していた時に、個人的にも利用している人が多かったため。

利用期間

2015年10月頃~2024年2月現在も利用中

(有料切替は2020年頃)

使いやすいと感じた点を教えてください。

個人的にも利用している人が多かったので、導入時にスムーズだった

・その後Googleドライブも検討したが、変更するまでのメリットは見当たらなかったため継続して利用中。

・必ずしもGmail連動でなくて良く、それも導入の決め手になった。

不便だと感じた点を教えてください。

企業向けの1人当たりの料金プランが高い。必要のない内容を削って月額を下げたり、人数に合わせて一人当たりの料金を下げたりするなどの工夫が欲しい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはしない。

理由は、業務でもGmailの利用が多くなってきて、Googleドライブを利用する会社も増えていることから、あえて新しくDropboxを導入する必要はないと感じたため。Googleドライブの方が価格が断然安いことも大きい。

投稿日: 2024/02/29
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
1.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
プラン名:Plus 年間 14,400円、2TB
導入年
2015年10月頃
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療/美容
従業員
51人〜100人

企業向けの1人当たりの料金プランが高い

利用にかけた費用

プラン名:Plus 年間 14,400円、2TB

導入に至った決め手を教えてください。

研修資料や社内の資料の保存、日報管理などに使えるサービスを検討していた時に、個人的にも利用している人が多かったため。

利用期間

2015年10月頃~2024年2月現在も利用中

(有料切替は2020年頃)

使いやすいと感じた点を教えてください。

個人的にも利用している人が多かったので、導入時にスムーズだった

・その後Googleドライブも検討したが、変更するまでのメリットは見当たらなかったため継続して利用中。

・必ずしもGmail連動でなくて良く、それも導入の決め手になった。

不便だと感じた点を教えてください。

企業向けの1人当たりの料金プランが高い。必要のない内容を削って月額を下げたり、人数に合わせて一人当たりの料金を下げたりするなどの工夫が欲しい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはしない。

理由は、業務でもGmailの利用が多くなってきて、Googleドライブを利用する会社も増えていることから、あえて新しくDropboxを導入する必要はないと感じたため。Googleドライブの方が価格が断然安いことも大きい。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

ギガファイル便よりも使いやすい

利用にかけた費用

無料プランで利用しております

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントと画像ファイルのデータやりとりがメールで確認するよりもやりやすいので。

 

利用期間

2021年1月から2022年4月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える部分が多い。

・パソコンとの連動が早く、直感的に使える。

・PC上にドロップボックスの情報が出ているので、パソコンのHD上のような感覚で使用できる。

ダウンロードもアップロードも、ギガファイル便よりも使いやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

デザイン系の方には、とても使いやすいツールだと思います。先方と共用ファイルに設定しておけば、いつでも引っ張り出すことができますし、アップも簡単にできます。

無料でもそこそこ使えているのがとても良い部分です。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
2人〜10人

ギガファイル便よりも使いやすい

利用にかけた費用

無料プランで利用しております

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントと画像ファイルのデータやりとりがメールで確認するよりもやりやすいので。

 

利用期間

2021年1月から2022年4月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える部分が多い。

・パソコンとの連動が早く、直感的に使える。

・PC上にドロップボックスの情報が出ているので、パソコンのHD上のような感覚で使用できる。

ダウンロードもアップロードも、ギガファイル便よりも使いやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

デザイン系の方には、とても使いやすいツールだと思います。先方と共用ファイルに設定しておけば、いつでも引っ張り出すことができますし、アップも簡単にできます。

無料でもそこそこ使えているのがとても良い部分です。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

アップロードできているのに「できていない」と出る時がある

利用にかけた費用

無料プランで利用しております

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントと画像ファイルのデータやりとりがメールで確認するよりもやりやすいので。

 

利用期間

2021年1月から2022年4月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で使える点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルのデータ容量が無料で使用分なので少ない。

・クラウド上のデータサービスなのでたまに不安定な時がある。

・スマートフォンでもみれるが、昔のWindowsのような見え方なので使いづらい。

アップデートできているのに、「容量がいっぱいでできていない」という表示がでることがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

デザイン系の方には、とても使いやすいツールだと思います。先方と共用ファイルに設定しておけば、いつでも引っ張り出すことができますし、アップも簡単にできます。

無料でもそこそこ使えているのがとても良い部分です。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
2人〜10人

アップロードできているのに「できていない」と出る時がある

利用にかけた費用

無料プランで利用しております

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントと画像ファイルのデータやりとりがメールで確認するよりもやりやすいので。

 

利用期間

2021年1月から2022年4月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で使える点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルのデータ容量が無料で使用分なので少ない。

・クラウド上のデータサービスなのでたまに不安定な時がある。

・スマートフォンでもみれるが、昔のWindowsのような見え方なので使いづらい。

アップデートできているのに、「容量がいっぱいでできていない」という表示がでることがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

デザイン系の方には、とても使いやすいツールだと思います。先方と共用ファイルに設定しておけば、いつでも引っ張り出すことができますし、アップも簡単にできます。

無料でもそこそこ使えているのがとても良い部分です。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

"移動中でも最新データを確認できる "

利用にかけた費用

ビジネスプラン1250円×共有アカウント数 

無料プランだと容量が少なすぎるのでビジネスにしました。

 

 導入に至った決め手を教えてください。

案件の予定、内容、見積もり、PDfなどのファイルの保存など用途は多岐に渡り、会社のほとんどのデータが集約でき、かつセキュリティ面を考慮して導入した。

導入から10年以上経つが問題なく使えている。

 

利用期間

2010年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・比較的安価で大きい容量のデータが保存でき、あらゆるソフトと連携できるので非常に重宝している。

・紙媒体をスキャンして直接保存することができ、メールへのデータ添付も簡易的な操作で行える。これによって作業の合理化ができる。

・予定表や進捗情報、訪問先の顧客情報をデータとしてDropboxに保存しておく事で、出先や移動中も随時会社が更新したデータを確認しながら打ち合わせや作業を行える。

・昔だったらいちいち紙の図面を山のような資料の中から引っ張り出したりするストレスがあったが、今は全くなくなった。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルやWordの保存、メールへのデータ添付など、基本的な使用は連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

部署ごとに細分化したりすれば大体の企業では有効活用ができるのでおすすめしたい。例えばパソコンが苦手な人でも簡単に閲覧できるので汎用性が高いと思う。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
2人〜10人

"移動中でも最新データを確認できる "

利用にかけた費用

ビジネスプラン1250円×共有アカウント数 

無料プランだと容量が少なすぎるのでビジネスにしました。

 

 導入に至った決め手を教えてください。

案件の予定、内容、見積もり、PDfなどのファイルの保存など用途は多岐に渡り、会社のほとんどのデータが集約でき、かつセキュリティ面を考慮して導入した。

導入から10年以上経つが問題なく使えている。

 

利用期間

2010年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・比較的安価で大きい容量のデータが保存でき、あらゆるソフトと連携できるので非常に重宝している。

・紙媒体をスキャンして直接保存することができ、メールへのデータ添付も簡易的な操作で行える。これによって作業の合理化ができる。

・予定表や進捗情報、訪問先の顧客情報をデータとしてDropboxに保存しておく事で、出先や移動中も随時会社が更新したデータを確認しながら打ち合わせや作業を行える。

・昔だったらいちいち紙の図面を山のような資料の中から引っ張り出したりするストレスがあったが、今は全くなくなった。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルやWordの保存、メールへのデータ添付など、基本的な使用は連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

部署ごとに細分化したりすれば大体の企業では有効活用ができるのでおすすめしたい。例えばパソコンが苦手な人でも簡単に閲覧できるので汎用性が高いと思う。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

同時に編集したあとの対処が面倒

利用にかけた費用

ビジネスプラン

 

利用期間

2011年4月〜2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウントを共有しているので、同じファイルのデータを複数の人が同じタイミングで編集して保存してしまうと、自動的にファイルのコピーができてしまう

・上記の事態になると、どれが最新でどれを削除していいかわからなくなってしまうことがあるので、デスクが近い人とたまにコミュニケーションを取る必要がある。こうなると、相手に面倒くさがられて嫌な気分になることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社の業態や規模にもよると思うが、編集時の社内ルールは設けておく必要があると思う。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
11人〜30人

同時に編集したあとの対処が面倒

利用にかけた費用

ビジネスプラン

 

利用期間

2011年4月〜2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウントを共有しているので、同じファイルのデータを複数の人が同じタイミングで編集して保存してしまうと、自動的にファイルのコピーができてしまう

・上記の事態になると、どれが最新でどれを削除していいかわからなくなってしまうことがあるので、デスクが近い人とたまにコミュニケーションを取る必要がある。こうなると、相手に面倒くさがられて嫌な気分になることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社の業態や規模にもよると思うが、編集時の社内ルールは設けておく必要があると思う。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

出先の空き時間で書類作業ができる

利用にかけた費用

ビジネス用Standardプラン 1ユーザー1500円~/月額。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleの導入も検討したが、すでにWordや Excelファイルが大量にあったため、移行の都合がDropboxのほうがよかった。

 

利用期間

入社時すでに導入していたので不明〜2022年4月。

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・今までは社内LANでしかデータ閲覧ができず、営業職は出張や外回りの際に必要なデータをメールで送ってもらう必要があり、内勤者の業務を圧迫していた。

・Dropboxを導入してからは、ネット環境さえあればどこからでもデータにアクセスできるため、出張の多い営業職が出先で空き時間に書類仕事ができるようになった。

・上記により業務効率が上がり、残業や休日出勤の削減に繋がった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・1アカウント1台のパソコンでしかアプリ利用ができない。そのため、同時にタブレットなどで作業する場合は、どちらか片方はネット上のDropbox内からその都度ダウンロードし、ファイルを編集・アップロードするという手間が生じた。

ひとつのファイルに複数名が同時に閲覧・編集ができてしまうため、保存にタイムラグが生じ競合コピーが作成されてしまう。その結果、どのファイルが正しいかわからない状況がおこる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

teamsを利用しており、連携しやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外からもファイルの閲覧・更新が必要な営業職などの社員が多い場合、セキュリティ対策もあり安全にアクセスできるため、利用するメリットはある。

一方、社内でしかファイルを更新しない、ひとつのファイルを同時に何人もが見る状況が頻発する仕事環境であれば、使用しにくいのでおすすめしない。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
251人〜500人

出先の空き時間で書類作業ができる

利用にかけた費用

ビジネス用Standardプラン 1ユーザー1500円~/月額。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleの導入も検討したが、すでにWordや Excelファイルが大量にあったため、移行の都合がDropboxのほうがよかった。

 

利用期間

入社時すでに導入していたので不明〜2022年4月。

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・今までは社内LANでしかデータ閲覧ができず、営業職は出張や外回りの際に必要なデータをメールで送ってもらう必要があり、内勤者の業務を圧迫していた。

・Dropboxを導入してからは、ネット環境さえあればどこからでもデータにアクセスできるため、出張の多い営業職が出先で空き時間に書類仕事ができるようになった。

・上記により業務効率が上がり、残業や休日出勤の削減に繋がった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・1アカウント1台のパソコンでしかアプリ利用ができない。そのため、同時にタブレットなどで作業する場合は、どちらか片方はネット上のDropbox内からその都度ダウンロードし、ファイルを編集・アップロードするという手間が生じた。

ひとつのファイルに複数名が同時に閲覧・編集ができてしまうため、保存にタイムラグが生じ競合コピーが作成されてしまう。その結果、どのファイルが正しいかわからない状況がおこる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

teamsを利用しており、連携しやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外からもファイルの閲覧・更新が必要な営業職などの社員が多い場合、セキュリティ対策もあり安全にアクセスできるため、利用するメリットはある。

一方、社内でしかファイルを更新しない、ひとつのファイルを同時に何人もが見る状況が頻発する仕事環境であれば、使用しにくいのでおすすめしない。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

写真や動画の保管に向いている

利用にかけた費用

Dropbox自体が無料で始められるため導入したので費用はかかっていません。

 

 導入に至った決め手を教えてください。

今後利用するレストランやホテルなどの視察に行った際の写真の保管に共有して利用していました。

 

利用期間

2011年5月~2019年2月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の同僚と共有する際に、あまりパソコン慣れしていない同僚でも使いやすかったため。

・ExcelやWordなどの共有もしやすく、情報更新がしやすかったたため。

・勤務時間外に行ったレストラン情報など、外でもスマホ上でも簡単に情報更新ができたため。

・実際にホテルやレストランの視察についての感想や写真などを保管するために利用していた。Googleドキュメントと併用していたが、スマホで撮った写真も簡単にすぐにそのままグーグルドキュメントに保管できた。翌日、出社した際に写真整理などをするといった効率のいい動きがとれたのは大きなメリット。

 

他の会社にもおすすめしますか?

写真や動画の保管にはいいと思うのでオススメします。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

写真や動画の保管に向いている

利用にかけた費用

Dropbox自体が無料で始められるため導入したので費用はかかっていません。

 

 導入に至った決め手を教えてください。

今後利用するレストランやホテルなどの視察に行った際の写真の保管に共有して利用していました。

 

利用期間

2011年5月~2019年2月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の同僚と共有する際に、あまりパソコン慣れしていない同僚でも使いやすかったため。

・ExcelやWordなどの共有もしやすく、情報更新がしやすかったたため。

・勤務時間外に行ったレストラン情報など、外でもスマホ上でも簡単に情報更新ができたため。

・実際にホテルやレストランの視察についての感想や写真などを保管するために利用していた。Googleドキュメントと併用していたが、スマホで撮った写真も簡単にすぐにそのままグーグルドキュメントに保管できた。翌日、出社した際に写真整理などをするといった効率のいい動きがとれたのは大きなメリット。

 

他の会社にもおすすめしますか?

写真や動画の保管にはいいと思うのでオススメします。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

PC初心者の場合情報共有操作が難しい

利用にかけた費用

月払い1.3万ほどの利用料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会議資料、売上データ共有のため。

 

利用期間

2020年4月~2020年6月

 

利用をやめた理由を教えてください。

単純な操作だが、パソコン操作が苦手な人がいると会議が滞るため。

主に上役が使えないので利用しなくなった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコン操作に抵抗がなければ、覚えるのは簡単である。

・共有フォルダ等のサーバーを使わなくても良い。

データのやり取りをメールや紙媒体で管理しなくてもよい

・会議中でも情報共有ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使用するパソコンが古い場合、速度がかなり遅く感じる。

・Wi-Fi等を設置しているが、会社の設備が弱いため自社の環境にはあっていなかった。

パソコン操作に慣れていないと、メリットである情報共有を生かしきれない

・上役の方々が50~65歳だったため、パソコン操作をしながら会議に参加するという作業が出来ないことが続いた。現場での会議はそこまで操作等で滞ることはなかったが、重役会議など時間を短縮させたいものに関しては逆に時間が長くなった。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
11人〜30人

PC初心者の場合情報共有操作が難しい

利用にかけた費用

月払い1.3万ほどの利用料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会議資料、売上データ共有のため。

 

利用期間

2020年4月~2020年6月

 

利用をやめた理由を教えてください。

単純な操作だが、パソコン操作が苦手な人がいると会議が滞るため。

主に上役が使えないので利用しなくなった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコン操作に抵抗がなければ、覚えるのは簡単である。

・共有フォルダ等のサーバーを使わなくても良い。

データのやり取りをメールや紙媒体で管理しなくてもよい

・会議中でも情報共有ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使用するパソコンが古い場合、速度がかなり遅く感じる。

・Wi-Fi等を設置しているが、会社の設備が弱いため自社の環境にはあっていなかった。

パソコン操作に慣れていないと、メリットである情報共有を生かしきれない

・上役の方々が50~65歳だったため、パソコン操作をしながら会議に参加するという作業が出来ないことが続いた。現場での会議はそこまで操作等で滞ることはなかったが、重役会議など時間を短縮させたいものに関しては逆に時間が長くなった。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

Googleドキュメントの方がわかりやすい

利用期間

2011年5月~2016年12月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

グーグルドドキュメントでの共有の方が分かりやすく、無料で保存できる量が多かったため変更しました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

全員が同時に更新などドキュメント上でできるため、同時に更新を行うと時にうまく保存されていない

・Excel表を少し見方などを変えるように編集すると、ズレたりしている時がある

・企業秘密といった点での管理が難しい。スマホでもパソコンでも誰でもログインとパスワードさえあれば、ドキュメントに入って編集などできるため、情報漏洩などはしやすくなるので、会社の大切な情報などの利用には向いていない

・個人情報の保管などは以ての外で、細かな会社情報などのリスト化などにはおすすめ出来ない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ExcelやWordなどの保管はできても外出先での編集などは少しやりにくいと思います。例えば、どの企業様でも営業先をリスト化させたリストを共有させ、その営業先情報を確認するだけなどに使うのであれば使いやすいと思います。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
251人〜500人

Googleドキュメントの方がわかりやすい

利用期間

2011年5月~2016年12月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

グーグルドドキュメントでの共有の方が分かりやすく、無料で保存できる量が多かったため変更しました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

全員が同時に更新などドキュメント上でできるため、同時に更新を行うと時にうまく保存されていない

・Excel表を少し見方などを変えるように編集すると、ズレたりしている時がある

・企業秘密といった点での管理が難しい。スマホでもパソコンでも誰でもログインとパスワードさえあれば、ドキュメントに入って編集などできるため、情報漏洩などはしやすくなるので、会社の大切な情報などの利用には向いていない

・個人情報の保管などは以ての外で、細かな会社情報などのリスト化などにはおすすめ出来ない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ExcelやWordなどの保管はできても外出先での編集などは少しやりにくいと思います。例えば、どの企業様でも営業先をリスト化させたリストを共有させ、その営業先情報を確認するだけなどに使うのであれば使いやすいと思います。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

コピー&ペーストでファイルの共有ができる

利用期間

2020年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンの場合、コピー&ペーストですぐにファイルの共有ができる

・リアルタイムでファイルの更新・作業ができる。

・クラウド上でのデータ保存なので、複数の端末や、外出先でスマホやタブレットからでも資料を確認できる。そのため時間や場所に関わらず作業ができる。

・スマートフォンからでも、アプリを入れることで簡単にファイルの閲覧ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルの共有は簡単ではあるが、使用したいファイルを必ず入れておく必要がある。自宅から作業を行おうと思ったところ、会社のクラウドからファイルをDropboxに移しておくのを忘れたため、作業が出来なかった。

あまりにも大量の重いデータを入れてしまうと、アップロードに時間がかかる

・設定によるが、「○○さんが〇時にファイルを更新しました」など、Dropboxメインで作業をしてしまうと通知が多すぎる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

営業職の場合、出先で確認したり他の社員ともデータを共有できるのでおすすめする。

アンケートをとるような職業でも、他者間の共有が容易となるのですすめたい。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
11人〜30人

コピー&ペーストでファイルの共有ができる

利用期間

2020年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンの場合、コピー&ペーストですぐにファイルの共有ができる

・リアルタイムでファイルの更新・作業ができる。

・クラウド上でのデータ保存なので、複数の端末や、外出先でスマホやタブレットからでも資料を確認できる。そのため時間や場所に関わらず作業ができる。

・スマートフォンからでも、アプリを入れることで簡単にファイルの閲覧ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルの共有は簡単ではあるが、使用したいファイルを必ず入れておく必要がある。自宅から作業を行おうと思ったところ、会社のクラウドからファイルをDropboxに移しておくのを忘れたため、作業が出来なかった。

あまりにも大量の重いデータを入れてしまうと、アップロードに時間がかかる

・設定によるが、「○○さんが〇時にファイルを更新しました」など、Dropboxメインで作業をしてしまうと通知が多すぎる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

営業職の場合、出先で確認したり他の社員ともデータを共有できるのでおすすめする。

アンケートをとるような職業でも、他者間の共有が容易となるのですすめたい。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

フォルダごとまとめてアップロードできる

利用期間

2015年4月〜2022年5月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

フォルダごとアップロードできるので、選定したものをそのままフォルダであげられ作業効率が上がった

・別の場所にいる人にも、リアルタイムで画像を共有することができる。

・ストレージ容量が大きいため、画像のサイズや容量があまり気にならない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・どこを押せばトップ画面に戻れるのかわからない。

画像を閲覧した際に「最近閲覧しました」と表示されるため、こっそり確認したいときも全部履歴が残ってしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

違う場所にいてもリアルタイムで他者と画像の共有ができ、フォルダごとすぐにアップロードできることが時短に繋がるのでおすすめする。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

フォルダごとまとめてアップロードできる

利用期間

2015年4月〜2022年5月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

フォルダごとアップロードできるので、選定したものをそのままフォルダであげられ作業効率が上がった

・別の場所にいる人にも、リアルタイムで画像を共有することができる。

・ストレージ容量が大きいため、画像のサイズや容量があまり気にならない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・どこを押せばトップ画面に戻れるのかわからない。

画像を閲覧した際に「最近閲覧しました」と表示されるため、こっそり確認したいときも全部履歴が残ってしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

違う場所にいてもリアルタイムで他者と画像の共有ができ、フォルダごとすぐにアップロードできることが時短に繋がるのでおすすめする。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

プランによっては容量制限がないのが魅力

利用にかけた費用

ビジネス用Advancedプラン 1ユーザー2400円~/月額。20ユーザーほどで利用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で大量のデータを取り扱うため、容量の節約及び共通の置き場が欲しかったから。いくつかサービスを検討したが、料金や知名度、使いやすさを鑑みてDropboxにした。

 

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・階層で整理でき、また複数の階層を作ることができるため、探したいファイルの在り処がわかりやすかった。その結果、従業員からの無駄な問い合わせやミスが減りスムーズに運用できた。

・サーバーダウンやメンテナンスがなく、夜間に仕事をしていても特に困ることなく利用できている。

・わからないことがあったとき、サポートが迅速である。

・Googleドライブなどはデータ数に限りがあり、大量のデータを使う企業はパンクするが、Dropboxはプランによっては無限に使える

 

不便だと感じた点を教えてください。

Dropbox内を日本語(ひらがなやカタカナ)で検索した際に、検索語句が間違っていないのにヒットしないことがある。実際に問い合わせて確認したが、同様のバグがあるとの報告だった。

・組織外の方と共有する際に、親展通信などの大容量データ通信サービスではURLを送ってアップロードしてもらうだけだが、Dropboxは利用者登録などが必要なので、設定が煩雑。また、許可されない企業も多い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

十分おすすめできる。理由としては、普通に使っていく上で容量制限もなくストレスに感じることもほぼないため。

ただ、1人あたり月額1000円以上かかるため、規模が大きすぎる企業や取り扱うデータ数が少ない企業はコスパが悪い。数十名規模で大量のデータを扱う会社が向いていると思う。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

プランによっては容量制限がないのが魅力

利用にかけた費用

ビジネス用Advancedプラン 1ユーザー2400円~/月額。20ユーザーほどで利用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で大量のデータを取り扱うため、容量の節約及び共通の置き場が欲しかったから。いくつかサービスを検討したが、料金や知名度、使いやすさを鑑みてDropboxにした。

 

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・階層で整理でき、また複数の階層を作ることができるため、探したいファイルの在り処がわかりやすかった。その結果、従業員からの無駄な問い合わせやミスが減りスムーズに運用できた。

・サーバーダウンやメンテナンスがなく、夜間に仕事をしていても特に困ることなく利用できている。

・わからないことがあったとき、サポートが迅速である。

・Googleドライブなどはデータ数に限りがあり、大量のデータを使う企業はパンクするが、Dropboxはプランによっては無限に使える

 

不便だと感じた点を教えてください。

Dropbox内を日本語(ひらがなやカタカナ)で検索した際に、検索語句が間違っていないのにヒットしないことがある。実際に問い合わせて確認したが、同様のバグがあるとの報告だった。

・組織外の方と共有する際に、親展通信などの大容量データ通信サービスではURLを送ってアップロードしてもらうだけだが、Dropboxは利用者登録などが必要なので、設定が煩雑。また、許可されない企業も多い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

十分おすすめできる。理由としては、普通に使っていく上で容量制限もなくストレスに感じることもほぼないため。

ただ、1人あたり月額1000円以上かかるため、規模が大きすぎる企業や取り扱うデータ数が少ない企業はコスパが悪い。数十名規模で大量のデータを扱う会社が向いていると思う。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2016年4月

総合評価点3

料金
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

ファイルのバージョン履歴の復元が可能

利用期間

2016年4月から2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・機能性が高い。

・スマートシンク機能によりハードディスク容量の圧迫を抑えられる。

ファイルのバージョン履歴の復元が可能で、利用プランによっては長期保存も可能

・保存したデータは、権限を設定すればチームメンバーと共同編集できる。

・デバイス内に残っているデータを遠隔操作で削除する機能もあるので、セキュリティ面でも安心。

不便だと感じた点を教えてください。

・更新に多少手間どることがある。

目的のファイルを見つけづらい

・共有しているファイルがあると、頻繁に更新や再アップロードされていることがあるので、毎回確認が必要。

他の会社にもおすすめしますか?

どういった会社でも使いやすいとは思うが、大人数で共有しファイルが膨大になると探すのが大変になるので、中小規模の会社におすすめする。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2016年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

ファイルのバージョン履歴の復元が可能

利用期間

2016年4月から2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・機能性が高い。

・スマートシンク機能によりハードディスク容量の圧迫を抑えられる。

ファイルのバージョン履歴の復元が可能で、利用プランによっては長期保存も可能

・保存したデータは、権限を設定すればチームメンバーと共同編集できる。

・デバイス内に残っているデータを遠隔操作で削除する機能もあるので、セキュリティ面でも安心。

不便だと感じた点を教えてください。

・更新に多少手間どることがある。

目的のファイルを見つけづらい

・共有しているファイルがあると、頻繁に更新や再アップロードされていることがあるので、毎回確認が必要。

他の会社にもおすすめしますか?

どういった会社でも使いやすいとは思うが、大人数で共有しファイルが膨大になると探すのが大変になるので、中小規模の会社におすすめする。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

社内の人と連携すれば無駄な出勤をなくせる

利用期間

2019年10月~2022年5月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内で作成した帳簿のデータや決算・申告書のデータを、USBメモリやメールなどを介さずに即座に行える。そのため、社外に不必要な書類を持ち出さずにリモートワークが可能になった。

・ネットワークに繋ぎさえすれば、社外からでも社内の人とデータのやり取りが簡単に行える。例えば、社内の人に必要なデータをスキャンしてDropboxに入れて貰えば、無駄に出勤する必要もなくなるので、かなり便利だった。

・自身のPCに元データを残しておけば、DropboxとPCの双方にデータを残せるので、バックアップ用のデータとしても使える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

閲覧に権限を与えたフォルダを間違って何の権限もないフォルダに移動したら、誰にでも閲覧可能なフォルダとなってしまった。また、そのフォルダを元の階層に戻しても閲覧権限自体は戻らなかった。その復旧の方法が分からず、数時間を浪費させられてしまった。

・対応として、新たに同様の閲覧制限を設定したフォルダを作成し、そちらに元のデータを移すことで解決した。

 

他の会社にもおすすめしますか?

クラウド上に保存するという観点から、在宅勤務・リモートワークをする際にはうってつけのツールだと思う。

その点から考えると、紙データから電子データへと移行している会社におすすめできる。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

社内の人と連携すれば無駄な出勤をなくせる

利用期間

2019年10月~2022年5月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内で作成した帳簿のデータや決算・申告書のデータを、USBメモリやメールなどを介さずに即座に行える。そのため、社外に不必要な書類を持ち出さずにリモートワークが可能になった。

・ネットワークに繋ぎさえすれば、社外からでも社内の人とデータのやり取りが簡単に行える。例えば、社内の人に必要なデータをスキャンしてDropboxに入れて貰えば、無駄に出勤する必要もなくなるので、かなり便利だった。

・自身のPCに元データを残しておけば、DropboxとPCの双方にデータを残せるので、バックアップ用のデータとしても使える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

閲覧に権限を与えたフォルダを間違って何の権限もないフォルダに移動したら、誰にでも閲覧可能なフォルダとなってしまった。また、そのフォルダを元の階層に戻しても閲覧権限自体は戻らなかった。その復旧の方法が分からず、数時間を浪費させられてしまった。

・対応として、新たに同様の閲覧制限を設定したフォルダを作成し、そちらに元のデータを移すことで解決した。

 

他の会社にもおすすめしますか?

クラウド上に保存するという観点から、在宅勤務・リモートワークをする際にはうってつけのツールだと思う。

その点から考えると、紙データから電子データへと移行している会社におすすめできる。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ドロップボックスプラス
導入年
2017年5月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3.5

容量の大きなデータもすぐに共有できる

利用にかけた費用

ドロップボックスプラス

導入に至った決め手を教えてください。

取引先から、ドロップボックスでやり取りしようとの要請があったから。

利用期間

2017年5月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ギガファイル便などで送る手間をかけずに、データを保存すればすぐに社内外の人と共有できる。

・操作がそんなに複雑では無いので、慣れてない人でも分かりやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

操作が分からなくなった時のヘルプ機能や操作説明が無いので、わかりにくい時もある

他の会社にもおすすめしますか?

データ容量が大きい書類や動画や音声などをすぐに共有出来るので、おすすめする。有料だが保存容量も増やすことが出来るので、動画や音声などを多く取り扱う会社に特におすすめする。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
ドロップボックスプラス
導入年
2017年5月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
11人〜30人

容量の大きなデータもすぐに共有できる

利用にかけた費用

ドロップボックスプラス

導入に至った決め手を教えてください。

取引先から、ドロップボックスでやり取りしようとの要請があったから。

利用期間

2017年5月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ギガファイル便などで送る手間をかけずに、データを保存すればすぐに社内外の人と共有できる。

・操作がそんなに複雑では無いので、慣れてない人でも分かりやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

操作が分からなくなった時のヘルプ機能や操作説明が無いので、わかりにくい時もある

他の会社にもおすすめしますか?

データ容量が大きい書類や動画や音声などをすぐに共有出来るので、おすすめする。有料だが保存容量も増やすことが出来るので、動画や音声などを多く取り扱う会社に特におすすめする。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年1月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

携帯やタブレットでもアプリで簡単に閲覧可能

利用にかけた費用

無料

利用期間

2014年1月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とにかくシンプルで使いやすい。

・PC内ではフォルダのひとつとして管理・使用できわかりやすいため、初心者でも簡単に利用できた。

・無料でも十分なストレージの容量。

携帯やタブレットでもアプリで簡単に閲覧可能

・面倒なログインやなかなかデータが表示されないなどの不都合もなく、快適に使える。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・メールアドレスさえあればアカウントを複数持つこともできるので、社員全員用、個人仕事用、部内用など使い分け、それぞれに必要なデータを保管し必要なものだけ各々リンクさせるという方法で、無料のストレージ容量で使っている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・Win,Macにおける一般的なツールとの連携は、特に問題なく行えている。

・IllustoratorやPhotoshopとの連携、容量も問題ない。

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のような、小規模だが海外出張・国内出張・社外での商談などが多い会社や個人事業主におすすめしたい。

無料で簡単に使えて、仕事の効率化が図れるので。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年1月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

携帯やタブレットでもアプリで簡単に閲覧可能

利用にかけた費用

無料

利用期間

2014年1月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とにかくシンプルで使いやすい。

・PC内ではフォルダのひとつとして管理・使用できわかりやすいため、初心者でも簡単に利用できた。

・無料でも十分なストレージの容量。

携帯やタブレットでもアプリで簡単に閲覧可能

・面倒なログインやなかなかデータが表示されないなどの不都合もなく、快適に使える。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・メールアドレスさえあればアカウントを複数持つこともできるので、社員全員用、個人仕事用、部内用など使い分け、それぞれに必要なデータを保管し必要なものだけ各々リンクさせるという方法で、無料のストレージ容量で使っている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・Win,Macにおける一般的なツールとの連携は、特に問題なく行えている。

・IllustoratorやPhotoshopとの連携、容量も問題ない。

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のような、小規模だが海外出張・国内出張・社外での商談などが多い会社や個人事業主におすすめしたい。

無料で簡単に使えて、仕事の効率化が図れるので。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

情報を共有しながら共有者全員で編集もできる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年4月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録がかなり楽。

情報を共有しながら、情報について共有者全員で編集もできるようになっている

・ネット環境があれば、何処からでも見ることが可能である。

・情報をDropbox内で直接開いて見られ、自分のパソコンにも簡単に入れられる。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で利用していると、登録できるデータ量に限りがある。

・Dropbox内でファイルを開く際に、若干重たい時がある

同時に編集できる端末が限られている

・Dropboxの利用には専用のアプリのダウンロードが必要だが、Google driveはダウンロードが不要で手軽に感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

無料の利用だと容量に制限はあるが結構なデータを共有できるので、データのやり取りをスムーズにしたい人に、おすすめする。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
岐阜県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

情報を共有しながら共有者全員で編集もできる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年4月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録がかなり楽。

情報を共有しながら、情報について共有者全員で編集もできるようになっている

・ネット環境があれば、何処からでも見ることが可能である。

・情報をDropbox内で直接開いて見られ、自分のパソコンにも簡単に入れられる。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で利用していると、登録できるデータ量に限りがある。

・Dropbox内でファイルを開く際に、若干重たい時がある

同時に編集できる端末が限られている

・Dropboxの利用には専用のアプリのダウンロードが必要だが、Google driveはダウンロードが不要で手軽に感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

無料の利用だと容量に制限はあるが結構なデータを共有できるので、データのやり取りをスムーズにしたい人に、おすすめする。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

フォルダ同期の要否設定が面倒

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・すべてのDropBoxフォルダを同期すると、ローカルのストレージ容量をかなり食います。

・上記の補足として、仕事柄、大きなサイズのデータを扱うことが多いので、ストレージの圧迫はかなり頻繁にあります。フォルダごとに、同期する・しないの設定をするのは面倒です。もう少し簡単に設定できると有り難いです。

・ビジネスプランは、他のツールと比較すると月額料金が高く割高になります。

・UIはちょっと癖があるので、慣れるまで時間が掛かりました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外部とのやり取りがあまりない場合、DropBoxは割高なので別のツールのほうが良いと思います。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
501人〜1000人

フォルダ同期の要否設定が面倒

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・すべてのDropBoxフォルダを同期すると、ローカルのストレージ容量をかなり食います。

・上記の補足として、仕事柄、大きなサイズのデータを扱うことが多いので、ストレージの圧迫はかなり頻繁にあります。フォルダごとに、同期する・しないの設定をするのは面倒です。もう少し簡単に設定できると有り難いです。

・ビジネスプランは、他のツールと比較すると月額料金が高く割高になります。

・UIはちょっと癖があるので、慣れるまで時間が掛かりました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外部とのやり取りがあまりない場合、DropBoxは割高なので別のツールのほうが良いと思います。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

共有ドキュメントの共同編集ができる

導入に至った決め手を教えてください。

外部の会社様との受け渡し用のツールとして、導入しました。

会社で許可されている受け渡しツールが、これだけでした。

 

利用期間

2020年春頃~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダに入れるだけで自動で保存され、自動で同期されるのが、とにかく便利です。

・PCを入れ替える時の、バックアップツールとしても最適です。

共有ドキュメントを作れば、共同編集もできるので、議事録などを書く時に楽になりました

・上記の詳細に関して、今まで会議の議事録の作成は、誰か1人の負担が大きくなってしまっていたのですが、Microsoft Officeの共同編集が可能なので、議事録の負担を分散することができました。複数人で書くことで精度も上がりました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Windowsとの同期は簡単にできます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社様とデータのやり取りが、頻繁にある業務の方には、おすすめです。

効率が全然違います。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
251人〜500人

共有ドキュメントの共同編集ができる

導入に至った決め手を教えてください。

外部の会社様との受け渡し用のツールとして、導入しました。

会社で許可されている受け渡しツールが、これだけでした。

 

利用期間

2020年春頃~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダに入れるだけで自動で保存され、自動で同期されるのが、とにかく便利です。

・PCを入れ替える時の、バックアップツールとしても最適です。

共有ドキュメントを作れば、共同編集もできるので、議事録などを書く時に楽になりました

・上記の詳細に関して、今まで会議の議事録の作成は、誰か1人の負担が大きくなってしまっていたのですが、Microsoft Officeの共同編集が可能なので、議事録の負担を分散することができました。複数人で書くことで精度も上がりました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Windowsとの同期は簡単にできます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社様とデータのやり取りが、頻繁にある業務の方には、おすすめです。

効率が全然違います。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
医療
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

UIが分かりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

医療機関いうこともあり、扱うデータが膨大になってきたため、利用した。

また、扱うデータが多くなる前は、PC単体で管理をしていたが、共有の観点から利用を始めた。

利用期間

2021年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料での使用も可能なため、会社の規模や、扱うデータによっては、無料でデータを共有、保管できる。

・ほとんどのデータはすぐに共有でき、保存する際も分かりやすい。

UIが分かりやすく、慣れていない新入社員でも、すぐに慣れて扱うことができた

他の会社にもおすすめしますか?

データの保管や共有を頻繁にする会社や部署には、あって損がないツールだと思う。

部署で1つのアカウントを持つことで、コスパ良く効率よく使えるツールであると感じる。

有料プランで利用する際も、会社が一括で支払って利用する方が、お得に利用できる。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
愛知県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
31人〜50人

UIが分かりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

医療機関いうこともあり、扱うデータが膨大になってきたため、利用した。

また、扱うデータが多くなる前は、PC単体で管理をしていたが、共有の観点から利用を始めた。

利用期間

2021年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料での使用も可能なため、会社の規模や、扱うデータによっては、無料でデータを共有、保管できる。

・ほとんどのデータはすぐに共有でき、保存する際も分かりやすい。

UIが分かりやすく、慣れていない新入社員でも、すぐに慣れて扱うことができた

他の会社にもおすすめしますか?

データの保管や共有を頻繁にする会社や部署には、あって損がないツールだと思う。

部署で1つのアカウントを持つことで、コスパ良く効率よく使えるツールであると感じる。

有料プランで利用する際も、会社が一括で支払って利用する方が、お得に利用できる。

投稿日: 2023/08/19
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年6月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

ファイルの共有が容易で見やすい

導入に至った決め手を教えてください。

事務所の移転に際し、既存のネット環境の見直しが必要になったため。

利用期間

2023年6月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・権限の設定が容易。

・サーバーの設置が不要になった。

ファイルの共有が容易で見やすく、整理がしやすい

・アプリをダウンロードするだけなので、面倒くさい初期設定をしなくてもよい。

・PC、タブレット、スマートフォンからもデータの共有ができる。会社のPCだけでなく、自宅や出先にいるときも、スマートフォンやタブレットを使ってファイルの共有ができる。

・営業担当や別オフィスの職員など、離れていてもデータのやり取りがスムーズに行えるため、作業の効率的を図る事が出来る。

不便だと感じた点を教えてください。

・値段が安くない。

セキュリティやバックアップ面が、やや不安

・誰かがファイル内のドキュメントを更新した際に、通知がいちいち送られてくる。これは設定でなんとかなるのかもしれないが、解除の方法がいまいちわかりにくく、非常に煩わしい。

他の会社にもおすすめしますか?

比較的少人数のオフィスで、営業、店舗などと事業所が分散しているような会社に、オススメ。

サーバーの設置やネットワークの構築といった専門知識が必要ないので、システムに詳しくない人たちにはオススメする。

投稿日: 2023/08/19
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年6月
所在地
神奈川県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

ファイルの共有が容易で見やすい

導入に至った決め手を教えてください。

事務所の移転に際し、既存のネット環境の見直しが必要になったため。

利用期間

2023年6月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・権限の設定が容易。

・サーバーの設置が不要になった。

ファイルの共有が容易で見やすく、整理がしやすい

・アプリをダウンロードするだけなので、面倒くさい初期設定をしなくてもよい。

・PC、タブレット、スマートフォンからもデータの共有ができる。会社のPCだけでなく、自宅や出先にいるときも、スマートフォンやタブレットを使ってファイルの共有ができる。

・営業担当や別オフィスの職員など、離れていてもデータのやり取りがスムーズに行えるため、作業の効率的を図る事が出来る。

不便だと感じた点を教えてください。

・値段が安くない。

セキュリティやバックアップ面が、やや不安

・誰かがファイル内のドキュメントを更新した際に、通知がいちいち送られてくる。これは設定でなんとかなるのかもしれないが、解除の方法がいまいちわかりにくく、非常に煩わしい。

他の会社にもおすすめしますか?

比較的少人数のオフィスで、営業、店舗などと事業所が分散しているような会社に、オススメ。

サーバーの設置やネットワークの構築といった専門知識が必要ないので、システムに詳しくない人たちにはオススメする。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料プラン
導入年
2021年春頃

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5

データ容量が大きいとエラーや遅滞が起こる

利用にかけた費用

有料プラン(会社が一括で支払っているため料金不明)

当初は無料プランでの利用をしていたが、データ量が膨大になってからはプランが変更になった。

利用期間

2021年春頃~2022年9月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

データの容量が大きくなると、時間がかかったり、エラーが出て、保存や共有ができない場合がある。バックグラウンドで動作させている際に、気付けないこともある。

・仕様に慣れるまでは、使いにくいと感じる人もいる。

・自分がアップロードしていないデータでも、他人から共有されたら、自身のデータ使用量を使うことになる。そのため、使っていないファイルを保管していると、容量が足りなくなる場合がある。無料プランの際には、よくあった。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2021年春頃
所在地
岐阜県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

データ容量が大きいとエラーや遅滞が起こる

利用にかけた費用

有料プラン(会社が一括で支払っているため料金不明)

当初は無料プランでの利用をしていたが、データ量が膨大になってからはプランが変更になった。

利用期間

2021年春頃~2022年9月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

データの容量が大きくなると、時間がかかったり、エラーが出て、保存や共有ができない場合がある。バックグラウンドで動作させている際に、気付けないこともある。

・仕様に慣れるまでは、使いにくいと感じる人もいる。

・自分がアップロードしていないデータでも、他人から共有されたら、自身のデータ使用量を使うことになる。そのため、使っていないファイルを保管していると、容量が足りなくなる場合がある。無料プランの際には、よくあった。

投稿日: 2023/08/19
会社名
奥村行政書士事務所
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額費用は1500円
導入年
2019年10月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

コスト的に小規模な事業所でも使いやすい

利用にかけた費用

最初は無料プランを使っていたが、上限2GBとなっており、写真を30枚ほど追加したところ、いっぱいになってしまった。

そこで、まずはスタンダードプランを利用することにした。

月額費用は1500円。

大企業向けのプランもあったが、うちは小さな事業所なので、そこまではいらないと判断した。

導入に至った決め手を教えてください。

お客様からの要望があったことが、一番の理由。

お客様とうちの事業所で画像やデータを共有するものが必要であり、パソコンからもスマホからも、簡単に使えるものが欲しかったので、導入した。

利用期間

2019年10月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画像や文章をアップロードした際に、2、3秒で完了し、時間がかからずスムーズに使える。

月額1,500円の低コストで使えるので、うちのように費用を抑えなくてはいけない小規模な事業所でも、使いやすいと感じた

・スマートフォンからもアクセスできるので、お客様、スタッフ、自分で、リアルタイムで画像や文章を保存できる点も気に入っている。

投稿日: 2023/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月額費用は1500円
導入年
2019年10月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
奥村行政書士事務所
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

コスト的に小規模な事業所でも使いやすい

利用にかけた費用

最初は無料プランを使っていたが、上限2GBとなっており、写真を30枚ほど追加したところ、いっぱいになってしまった。

そこで、まずはスタンダードプランを利用することにした。

月額費用は1500円。

大企業向けのプランもあったが、うちは小さな事業所なので、そこまではいらないと判断した。

導入に至った決め手を教えてください。

お客様からの要望があったことが、一番の理由。

お客様とうちの事業所で画像やデータを共有するものが必要であり、パソコンからもスマホからも、簡単に使えるものが欲しかったので、導入した。

利用期間

2019年10月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画像や文章をアップロードした際に、2、3秒で完了し、時間がかからずスムーズに使える。

月額1,500円の低コストで使えるので、うちのように費用を抑えなくてはいけない小規模な事業所でも、使いやすいと感じた

・スマートフォンからもアクセスできるので、お客様、スタッフ、自分で、リアルタイムで画像や文章を保存できる点も気に入っている。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年9月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

検索機能が充実していて探しやすい

利用期間

2020年9月~2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どのデバイスからも簡単にアクセスできる。

・どのシステムからも簡単に設定ができる。

・システムからの読み出し手法と、アプリからの読み出し手法があり、適時切り替えができる。

・構成フォルダのツリーが見やすい。

検索機能が充実しており、どこにおいたかわからないファイルが探しやすい

・だいたい大容量の場合はフォルダ構成が複雑になり、利用者も多いとどこに保存したかわからなくりやすいため十分な検索機能が必要になってくるが、Dropboxは検索範囲を指定して検索ができるので、とても使いやすいと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく、クラウドサービスがないと複数人で仕事を行う時には不便なので、中小企業から大企業まであらゆる業種におすすめできる。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年9月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

検索機能が充実していて探しやすい

利用期間

2020年9月~2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どのデバイスからも簡単にアクセスできる。

・どのシステムからも簡単に設定ができる。

・システムからの読み出し手法と、アプリからの読み出し手法があり、適時切り替えができる。

・構成フォルダのツリーが見やすい。

検索機能が充実しており、どこにおいたかわからないファイルが探しやすい

・だいたい大容量の場合はフォルダ構成が複雑になり、利用者も多いとどこに保存したかわからなくりやすいため十分な検索機能が必要になってくるが、Dropboxは検索範囲を指定して検索ができるので、とても使いやすいと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく、クラウドサービスがないと複数人で仕事を行う時には不便なので、中小企業から大企業まであらゆる業種におすすめできる。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年9月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

修正したものを共有化する時間がかかりすぎる

利用期間

2020年9月~2022年10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・会議でDropboxをそれぞれが資料にアクセスしながら進めることが多々あり、その時に資料に修正を加えてアップすることがある。そのときに、修正された資料が共有化されるまでに時間がかかるため、参加した人が修正されたファイルに再アクセスすることがなかなかできない

・同時に複数人がアクセスしたファイルは、競合ファイルとして複数のファイルができるが、どちらが有効かわかりづらい。

・デバイスがメモリをたくさん消費するため、パフォーマンスが低いデバイスでは応答が極めて遅い。

他の会社にもおすすめしますか?

小さな会社では、そこまで必要はないと感じた。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年9月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

修正したものを共有化する時間がかかりすぎる

利用期間

2020年9月~2022年10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・会議でDropboxをそれぞれが資料にアクセスしながら進めることが多々あり、その時に資料に修正を加えてアップすることがある。そのときに、修正された資料が共有化されるまでに時間がかかるため、参加した人が修正されたファイルに再アクセスすることがなかなかできない

・同時に複数人がアクセスしたファイルは、競合ファイルとして複数のファイルができるが、どちらが有効かわかりづらい。

・デバイスがメモリをたくさん消費するため、パフォーマンスが低いデバイスでは応答が極めて遅い。

他の会社にもおすすめしますか?

小さな会社では、そこまで必要はないと感じた。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
愛媛県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

共有範囲や制限を簡単にかけることができる

利用にかけた費用

無料の範囲内で利用している。

導入に至った決め手を教えてください。

アカウントを簡単に作ることができ、共有しやすかったので利用するようになった。

基本的にはファイルの共有に使っている。

利用期間

2016年1月~2022月10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料の範囲内でも十分に利用でき容量も大きいので、余計な経費を使うことなく利用できる。

・アカウントを作るのが簡単で、新しく入った社員にも利用してもらいやすい。

・社員がそれぞれアカウントを持っていれば簡単に共有ができるのと、どのデバイスからもアクセスすることができる。

・各店舗の売上データをそれぞれが入力することで、他店舗の情報が見られるようになった。

・今まではUSBや印刷して提出していたが、簡単に提出・修正できるので経費削減に繋がった。

共有する際も制限を掛けられるので、各店長が見れるフォルダ・全社員が見れるフォルダと分けることができ、情報共有だけでなく情報漏洩を防ぐこともできている

他の会社にもおすすめしますか?

大手や中小企業には不向きだと思う。

小規模の企業や飲食店であれば、利用人数も少なく無料で使えるので経費をかけることなく共有でき、業務効率を高めることができると思うので、おすすめできる。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年1月
所在地
愛媛県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

共有範囲や制限を簡単にかけることができる

利用にかけた費用

無料の範囲内で利用している。

導入に至った決め手を教えてください。

アカウントを簡単に作ることができ、共有しやすかったので利用するようになった。

基本的にはファイルの共有に使っている。

利用期間

2016年1月~2022月10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料の範囲内でも十分に利用でき容量も大きいので、余計な経費を使うことなく利用できる。

・アカウントを作るのが簡単で、新しく入った社員にも利用してもらいやすい。

・社員がそれぞれアカウントを持っていれば簡単に共有ができるのと、どのデバイスからもアクセスすることができる。

・各店舗の売上データをそれぞれが入力することで、他店舗の情報が見られるようになった。

・今まではUSBや印刷して提出していたが、簡単に提出・修正できるので経費削減に繋がった。

共有する際も制限を掛けられるので、各店長が見れるフォルダ・全社員が見れるフォルダと分けることができ、情報共有だけでなく情報漏洩を防ぐこともできている

他の会社にもおすすめしますか?

大手や中小企業には不向きだと思う。

小規模の企業や飲食店であれば、利用人数も少なく無料で使えるので経費をかけることなく共有でき、業務効率を高めることができると思うので、おすすめできる。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年頃

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

ネット状況によっては更新されずにトラブルになることも

利用にかけた費用

無料

利用期間

2016年頃~2022月10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネットに接続していないと使えない。

・無料プランなので、あまりたくさんのデータを保存できない。

毎日売上データを入力しているが、ネットワークの状況によりファイルの更新が遅かったり、ファイルが更新されないことがたまにある。それにより、更新されていると思って間違ったデータを入力してしまい、社内でトラブルになったことがあった。

・何かの拍子で共有が切れたりすることがある。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年頃
所在地
大阪府
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

ネット状況によっては更新されずにトラブルになることも

利用にかけた費用

無料

利用期間

2016年頃~2022月10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネットに接続していないと使えない。

・無料プランなので、あまりたくさんのデータを保存できない。

毎日売上データを入力しているが、ネットワークの状況によりファイルの更新が遅かったり、ファイルが更新されないことがたまにある。それにより、更新されていると思って間違ったデータを入力してしまい、社内でトラブルになったことがあった。

・何かの拍子で共有が切れたりすることがある。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
1000円~1500円程度
導入年
不明
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

重要なファイルの保管場所としておすすめ

利用にかけた費用

無料でスタートし、途中でチーム向けのプランに乗り換えた。1000円~1500円程度。

導入に至った決め手を教えてください。

個人でDropboxを長年利用しており、安心感があった。

一つのデータを複数人で、かつ、出先でも社内でもと使いたいとなったとき、オンラインストレージが候補にあがり、個人的な信頼感からDropboxを選んだ。

利用期間

利用開始時期不明~2020年末。

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

担当者である自分が退職することになったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社と比べて圧倒的に早く、安い。

・Microsoftのサービスや国内の他サービスも検討し試用したが、長年ずっとあるDropboxの使い勝手の良さ、動作の速さにはかなわなかった。

・もしデータが重複しても、~(1)のようにコピーデータを作ってくれるので、手作業で帳合することができる。

・直感的に使え、アプリもあり、何よりも使用経験者が多かったのが良かった。個人で使っているものを会社でも使おうという時も、導入時に抵抗感が少なくすんなりと通った。

・基本的に同時アクセス(読み取りのみは除く)ができずちゃんとデータが保護されるのも良かった。

他の会社にもおすすめしますか?

社内でLANを組んでのストレージも使用していたが、物理的な損傷の問題・BCPの観点からも、重要なファイルはセキュリティもしっかりしておりアクセスがしやすいオンラインストレージにも入れておくのがお勧め

オンラインを正とし、定期的なバックアップや保存用をHDDと分けると、運用しやすいと思う。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
1000円~1500円程度
導入年
不明
所在地
北海道
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
11人〜30人

重要なファイルの保管場所としておすすめ

利用にかけた費用

無料でスタートし、途中でチーム向けのプランに乗り換えた。1000円~1500円程度。

導入に至った決め手を教えてください。

個人でDropboxを長年利用しており、安心感があった。

一つのデータを複数人で、かつ、出先でも社内でもと使いたいとなったとき、オンラインストレージが候補にあがり、個人的な信頼感からDropboxを選んだ。

利用期間

利用開始時期不明~2020年末。

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

担当者である自分が退職することになったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社と比べて圧倒的に早く、安い。

・Microsoftのサービスや国内の他サービスも検討し試用したが、長年ずっとあるDropboxの使い勝手の良さ、動作の速さにはかなわなかった。

・もしデータが重複しても、~(1)のようにコピーデータを作ってくれるので、手作業で帳合することができる。

・直感的に使え、アプリもあり、何よりも使用経験者が多かったのが良かった。個人で使っているものを会社でも使おうという時も、導入時に抵抗感が少なくすんなりと通った。

・基本的に同時アクセス(読み取りのみは除く)ができずちゃんとデータが保護されるのも良かった。

他の会社にもおすすめしますか?

社内でLANを組んでのストレージも使用していたが、物理的な損傷の問題・BCPの観点からも、重要なファイルはセキュリティもしっかりしておりアクセスがしやすいオンラインストレージにも入れておくのがお勧め

オンラインを正とし、定期的なバックアップや保存用をHDDと分けると、運用しやすいと思う。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料から1500円程度のプラン
導入年
不明

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

もっと安く容量を増やせていければいいなと思った

利用にかけた費用

無料から1500円程度のプランに途中で変更した。

利用期間

利用開始時期不明~2020年末頃。

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を辞めたため。

不便だと感じた点を教えてください。

・正直なところ無料版で十分だが、ライセンスの関係で有料というのがちょっともったいない気がした。

コスト面の問題では、写真や動画データ等大きなものを共有しようとすると案外すぐにいっぱいになってしまうので、そのあたりは廉価に容量を増やせたらいいのにと思った。

・片っ端から写真データを保存していたら容量がいっぱいになり、IT初心者の方から「使えない、エラーが出る、保存ができない」というクレームがあり、原因が分かるまで時間がかかってしまった。Dropbox内のデータを整理したら治ったので、容量を気にしながら保存をしていく必要がある。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料から1500円程度のプラン
導入年
不明
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

もっと安く容量を増やせていければいいなと思った

利用にかけた費用

無料から1500円程度のプランに途中で変更した。

利用期間

利用開始時期不明~2020年末頃。

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を辞めたため。

不便だと感じた点を教えてください。

・正直なところ無料版で十分だが、ライセンスの関係で有料というのがちょっともったいない気がした。

コスト面の問題では、写真や動画データ等大きなものを共有しようとすると案外すぐにいっぱいになってしまうので、そのあたりは廉価に容量を増やせたらいいのにと思った。

・片っ端から写真データを保存していたら容量がいっぱいになり、IT初心者の方から「使えない、エラーが出る、保存ができない」というクレームがあり、原因が分かるまで時間がかかってしまった。Dropbox内のデータを整理したら治ったので、容量を気にしながら保存をしていく必要がある。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
企画職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
月額制でユーザーごとに支払い
導入年
2014年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
1

ファイルの同時編集ができない

利用にかけた費用

複数のプロジェクトで、それぞれのスペースを利用していたので、月額制でユーザーごとに支払っていたのでは無いかと思う。

利用期間

2014年4月〜2019年4月

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人が編集しようとして、競合ファイルが発生してしまった時のリカバーが、時間もかかるし、とにかく大変。

とにかく同時編集を一切許容しないツールなので、頻繁に更新するExcelやwordなどのファイルとは、致命的に相性が悪いと感じていた。更新タイミングが被ってしまって、他人の作業を消してしまうという事故も多かったように思う。

・Excelとの相性があまりよくなく、ファイルの復元やマージはほぼできなかった。

・全てが自動化されている関係で、大容量のファイルが意図せずアップロードされてしまった際に、自動更新が終わらず、その他のファイルの更新も含めて、業務が止まってしまうことがあった。

・上記に関して、ゲーム開発では、特に画像や動画などの重たいデザインリソースを、意識せずアップロードしてしまい、全員の業務が止まってしまうという事故がたびたび起きていたように思う。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技。より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

前述の競合を避けるため、個人個人がDropbox内に自分用のディレクトリを用意して、編集作業はそこへコピーしたファイル上で行い、マスターデータにはマージのみを行うという風に、ワークフローでリスクを軽減させようとしていた。

他の会社にもおすすめしますか?

私個人の意見としては、ゲーム開発の現場においては、あまりおすすめできるツールではないと思う。

頻繁に編集するようなファイルと相性が悪いので、チームメンバーが絶え間なく変更をかけつづけるゲーム開発においては、使いづらいツールだと感じる。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
1
役職
一般
費用感
月額制でユーザーごとに支払い
導入年
2014年4月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
51人〜100人

ファイルの同時編集ができない

利用にかけた費用

複数のプロジェクトで、それぞれのスペースを利用していたので、月額制でユーザーごとに支払っていたのでは無いかと思う。

利用期間

2014年4月〜2019年4月

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人が編集しようとして、競合ファイルが発生してしまった時のリカバーが、時間もかかるし、とにかく大変。

とにかく同時編集を一切許容しないツールなので、頻繁に更新するExcelやwordなどのファイルとは、致命的に相性が悪いと感じていた。更新タイミングが被ってしまって、他人の作業を消してしまうという事故も多かったように思う。

・Excelとの相性があまりよくなく、ファイルの復元やマージはほぼできなかった。

・全てが自動化されている関係で、大容量のファイルが意図せずアップロードされてしまった際に、自動更新が終わらず、その他のファイルの更新も含めて、業務が止まってしまうことがあった。

・上記に関して、ゲーム開発では、特に画像や動画などの重たいデザインリソースを、意識せずアップロードしてしまい、全員の業務が止まってしまうという事故がたびたび起きていたように思う。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技。より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

前述の競合を避けるため、個人個人がDropbox内に自分用のディレクトリを用意して、編集作業はそこへコピーしたファイル上で行い、マスターデータにはマージのみを行うという風に、ワークフローでリスクを軽減させようとしていた。

他の会社にもおすすめしますか?

私個人の意見としては、ゲーム開発の現場においては、あまりおすすめできるツールではないと思う。

頻繁に編集するようなファイルと相性が悪いので、チームメンバーが絶え間なく変更をかけつづけるゲーム開発においては、使いづらいツールだと感じる。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

UIがOSベースなのですぐに理解できる

導入に至った決め手を教えてください。

導入の決め手としては、特別な操作をしなくても、自動更新で常にファイルが最新化される点と、UIがOSベースでラーニングコストが低い点だと思います。

一度競合の問題を解決するために、SVNに乗り換えようとしたこともありましたが、利用方法の習得やリビジョンの取得周りで、一部から不満が出て、Dropboxに戻すということもありました。

人の入れ替わりの激しい会社では、ラーニングコストの安さは大きなメリットだと感じます。

利用期間

2015年頃〜2018年冬頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職先でファイル共有ツールとして採用されていなかったので、結果的に利用しなくなりました。

現在はPerforceを利用しています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使用方法の習得にかかるコストがほとんどゼロなので、誰でも簡単に使えます。人の入れ替わりが激しい業界で、複雑なワークフローやラーニングコストの高いツールは、形骸化しやすいのですが、そうした環境下で有用でした。

・上記の習得コストの安さから、即戦力が期待される人が、迅速に業務を開始できる点がいいです。インストールと簡単な設定さえしておけば、自動的にファイルがエクスプローラーに表示されるDropboxは、時間効率の面で非常に優れていました。

独自のUIではなく、OSベースの表示なので、Windowsの基本操作ができる人であればすぐに理解できます

・エクスプローラーのアイコンに緑や赤のインジケータが自動で付与され、ファイルの状態が一目でわかりやすいのも利点だと思います。

・めったに無いことではありますが、ファイルの消失やロールバックが必要になった際に、ツールの機能で特定のバージョンを復元できる点にも、何度も助けられました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

特に外部ツールとの連携に強みは感じませんでした。

ただし、OSとの親和性は高かったと思います。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

UIがOSベースなのですぐに理解できる

導入に至った決め手を教えてください。

導入の決め手としては、特別な操作をしなくても、自動更新で常にファイルが最新化される点と、UIがOSベースでラーニングコストが低い点だと思います。

一度競合の問題を解決するために、SVNに乗り換えようとしたこともありましたが、利用方法の習得やリビジョンの取得周りで、一部から不満が出て、Dropboxに戻すということもありました。

人の入れ替わりの激しい会社では、ラーニングコストの安さは大きなメリットだと感じます。

利用期間

2015年頃〜2018年冬頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職先でファイル共有ツールとして採用されていなかったので、結果的に利用しなくなりました。

現在はPerforceを利用しています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使用方法の習得にかかるコストがほとんどゼロなので、誰でも簡単に使えます。人の入れ替わりが激しい業界で、複雑なワークフローやラーニングコストの高いツールは、形骸化しやすいのですが、そうした環境下で有用でした。

・上記の習得コストの安さから、即戦力が期待される人が、迅速に業務を開始できる点がいいです。インストールと簡単な設定さえしておけば、自動的にファイルがエクスプローラーに表示されるDropboxは、時間効率の面で非常に優れていました。

独自のUIではなく、OSベースの表示なので、Windowsの基本操作ができる人であればすぐに理解できます

・エクスプローラーのアイコンに緑や赤のインジケータが自動で付与され、ファイルの状態が一目でわかりやすいのも利点だと思います。

・めったに無いことではありますが、ファイルの消失やロールバックが必要になった際に、ツールの機能で特定のバージョンを復元できる点にも、何度も助けられました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

特に外部ツールとの連携に強みは感じませんでした。

ただし、OSとの親和性は高かったと思います。

投稿日: 2022/10/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

プレビュー表示でデータを確認できる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年5月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サーバーと同じフォルダ構成をつくることが出来る。

・ギガファイル便と比べて、送信者がzipファイルを作成して受取側が解凍する手間が無いのはよかった。

個別でDLしなくてもプレビューで中身を確認できるので、ローカルが散らからずに済んで良い

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleドライブ、スプレッドシート等、すべての資料やツールをオンライン上にまとめている会社であれば、同じアカウント内で管理できるためDropboxはおすすめできる。

投稿日: 2022/10/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
51人〜100人

プレビュー表示でデータを確認できる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年5月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サーバーと同じフォルダ構成をつくることが出来る。

・ギガファイル便と比べて、送信者がzipファイルを作成して受取側が解凍する手間が無いのはよかった。

個別でDLしなくてもプレビューで中身を確認できるので、ローカルが散らからずに済んで良い

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleドライブ、スプレッドシート等、すべての資料やツールをオンライン上にまとめている会社であれば、同じアカウント内で管理できるためDropboxはおすすめできる。

投稿日: 2022/06/10
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

閲覧者をチェックできる機能が便利

導入に至った決め手を教えてください

チームメンバーが多く、最新のデータを素早く認識・共有するためにオンラインストレージを導入しました。

 

利用期間

2019年2月〜2021年7月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・DropboxのアプリをDLしておけば、ローカルデータをFinder上でストレージへアップロード可能なことは便利だった

閲覧者が分かる機能があったため、チェックメンバーが全て確認できたかの目安になった

・URLを共有した際にデータのダウンロードが可能か、もしくは閲覧のみかを決めることができる

・最新更新者と日時が分かるため、万が一ローカルデータが古い場合気付ける

・DL期限が特に無く、DLせずともプレビューにて確認が十分にできるため、Adobeのソフトが無い人にも共有しやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

特に資料のアップデートが多いプロジェクトチームにとっては、Dropbox上でデータ管理、共同編集で常に最新版をチーム全体で共有できるため、とても便利です。

投稿日: 2022/06/10
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
1人

閲覧者をチェックできる機能が便利

導入に至った決め手を教えてください

チームメンバーが多く、最新のデータを素早く認識・共有するためにオンラインストレージを導入しました。

 

利用期間

2019年2月〜2021年7月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・DropboxのアプリをDLしておけば、ローカルデータをFinder上でストレージへアップロード可能なことは便利だった

閲覧者が分かる機能があったため、チェックメンバーが全て確認できたかの目安になった

・URLを共有した際にデータのダウンロードが可能か、もしくは閲覧のみかを決めることができる

・最新更新者と日時が分かるため、万が一ローカルデータが古い場合気付ける

・DL期限が特に無く、DLせずともプレビューにて確認が十分にできるため、Adobeのソフトが無い人にも共有しやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

特に資料のアップデートが多いプロジェクトチームにとっては、Dropbox上でデータ管理、共同編集で常に最新版をチーム全体で共有できるため、とても便利です。

投稿日: 2022/06/10
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

illustratorとの連携がうまくいかない

利用期間

2019年〜2021年7月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デスクトップからすぐにクラウドへアップロード可能

 

不便だと感じた点を教えてください。

・サーバーがクラッシュしたときに困った

最新版のillustratorデータはプレビューがブラウザ、アプリ上で出来なかったため、バージョンを落とすかPDF、jpgなどに変換しないといけなかった

・Dropbox上でのテキスト共同編集が、Googleに比べて修正点やコメントが見にくかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社による。

情報機密について独自のツールを使用必須としている会社からはDropboxの使用を禁止されていましたので、会社によってはそもそも使用できない可能性があります。

投稿日: 2022/06/10
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

illustratorとの連携がうまくいかない

利用期間

2019年〜2021年7月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デスクトップからすぐにクラウドへアップロード可能

 

不便だと感じた点を教えてください。

・サーバーがクラッシュしたときに困った

最新版のillustratorデータはプレビューがブラウザ、アプリ上で出来なかったため、バージョンを落とすかPDF、jpgなどに変換しないといけなかった

・Dropbox上でのテキスト共同編集が、Googleに比べて修正点やコメントが見にくかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社による。

情報機密について独自のツールを使用必須としている会社からはDropboxの使用を禁止されていましたので、会社によってはそもそも使用できない可能性があります。

投稿日: 2024/04/24
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
技術職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Businessプラン 1ユーザー1500円/月
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

Google driveと比べて使いやすいUI

利用にかけた費用

Businessプラン 1ユーザー1500円/月

利用期間

2021年4月〜2024年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google driveなどと比べて使いやすいUI。とにかく使いやすくて、アップロードが早い。

・アーティスト写真やマニュアルなど重いデータを多くやり取りするが、URLを発行して共有すれば良いので便利。長すぎず短すぎずちょうど良い長さのURLを発行してくれる。

・金額的にもそこまで高くないコストで、チーム内での共有などがスムーズに行える。他社サービスと比較しても、1ユーザー当たりの金額が安く、コスパに見合っていると思った。

他の会社にもおすすめしますか?

多くのデータをやり取りする会社におすすめする。URLの発行により共有でき、容量を気にする必要がないので。

投稿日: 2024/04/24
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
Businessプラン 1ユーザー1500円/月
導入年
2021年4月
所在地
神奈川県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
2人〜10人

Google driveと比べて使いやすいUI

利用にかけた費用

Businessプラン 1ユーザー1500円/月

利用期間

2021年4月〜2024年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google driveなどと比べて使いやすいUI。とにかく使いやすくて、アップロードが早い。

・アーティスト写真やマニュアルなど重いデータを多くやり取りするが、URLを発行して共有すれば良いので便利。長すぎず短すぎずちょうど良い長さのURLを発行してくれる。

・金額的にもそこまで高くないコストで、チーム内での共有などがスムーズに行える。他社サービスと比較しても、1ユーザー当たりの金額が安く、コスパに見合っていると思った。

他の会社にもおすすめしますか?

多くのデータをやり取りする会社におすすめする。URLの発行により共有でき、容量を気にする必要がないので。

投稿日: 2024/04/24
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1200円
導入年
2015年6月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

削除したファイルも一定期間内は問題なく復旧可能

利用にかけた費用

月額1200円

利用期間

2015年6月~2024年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リアルタイム同期の速さは競合他社を圧倒しており、異なるPC間でも瞬時に同じ高品質の作業環境を提供してくれる。この迅速性により、チームワークがスムーズになり生産性が飛躍的に向上した。

・エラー発生率が極めて低く、そ大切な作業が中断される心配がほとんどない。

うっかり削除したファイルでも、一定期間内であれば問題なく復旧可能

・自宅や事務所やノートPCなど、複数の端末からいつでも同じ環境で情報を取り出すことができて非常に便利。

投稿日: 2024/04/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月額1200円
導入年
2015年6月
所在地
広島県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1人

削除したファイルも一定期間内は問題なく復旧可能

利用にかけた費用

月額1200円

利用期間

2015年6月~2024年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リアルタイム同期の速さは競合他社を圧倒しており、異なるPC間でも瞬時に同じ高品質の作業環境を提供してくれる。この迅速性により、チームワークがスムーズになり生産性が飛躍的に向上した。

・エラー発生率が極めて低く、そ大切な作業が中断される心配がほとんどない。

うっかり削除したファイルでも、一定期間内であれば問題なく復旧可能

・自宅や事務所やノートPCなど、複数の端末からいつでも同じ環境で情報を取り出すことができて非常に便利。

投稿日: 2022/07/04
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

昔からあるツールなので信頼できる

利用にかけた費用

Advancedプラン

 

利用期間

2016年6月~2022年6月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直観的に扱えるUIなので、初心者にでも扱いやすい

・有料プランだとストレージサイズが大容量なので、大きなファイルサイズを扱う際にも気にせず利用できる

・PCからでもスマートフォンからでも扱いやすいので、出先でも確認できる

クラウドストレージ黎明期よりあるツールなので信用がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

大容量ファイルの受け渡し・保管をしたい企業にとっては悪くないサービスだと思います。有名かつ大きな会社なので急なサービス終了などもほぼないでしょうし、信頼度は高いのではないかと考えております。外部ツールとの連携も多くできるので、利便性という点についても問題ありません。

投稿日: 2022/07/04
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

昔からあるツールなので信頼できる

利用にかけた費用

Advancedプラン

 

利用期間

2016年6月~2022年6月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直観的に扱えるUIなので、初心者にでも扱いやすい

・有料プランだとストレージサイズが大容量なので、大きなファイルサイズを扱う際にも気にせず利用できる

・PCからでもスマートフォンからでも扱いやすいので、出先でも確認できる

クラウドストレージ黎明期よりあるツールなので信用がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

大容量ファイルの受け渡し・保管をしたい企業にとっては悪くないサービスだと思います。有名かつ大きな会社なので急なサービス終了などもほぼないでしょうし、信頼度は高いのではないかと考えております。外部ツールとの連携も多くできるので、利便性という点についても問題ありません。

投稿日: 2022/07/04
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

複数人での共有が便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2020年6月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Explorerに落とすといちいちdropboxを開く必要がなく使いやすいです

Explorerに落とせばドラッグするだけですぐに共有できます

・シンプルなので初心者でもすぐに使いこなせます

・無料プランでも全然使えます

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランだと容量が足りない場合があります

・共有の仕方が最初分かりづらいです

・Explorerへの落とし方が分かりづらいです

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Explorerとの連携はしやすいと思います。一度連携すればExplorerからdropboxを開くことができます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

dropboxは共有機能が優れているので、複数メンバー間での共有事項が多い場合はとてもおすすめだと思います。使い方もシンプルですし、なにより共有がとても楽です。

投稿日: 2022/07/04
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

複数人での共有が便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2020年6月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Explorerに落とすといちいちdropboxを開く必要がなく使いやすいです

Explorerに落とせばドラッグするだけですぐに共有できます

・シンプルなので初心者でもすぐに使いこなせます

・無料プランでも全然使えます

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランだと容量が足りない場合があります

・共有の仕方が最初分かりづらいです

・Explorerへの落とし方が分かりづらいです

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Explorerとの連携はしやすいと思います。一度連携すればExplorerからdropboxを開くことができます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

dropboxは共有機能が優れているので、複数メンバー間での共有事項が多い場合はとてもおすすめだと思います。使い方もシンプルですし、なにより共有がとても楽です。

投稿日: 2022/07/04
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

無料と有料の容量の差がありすぎる

利用にかけた費用

Advancedプラン:月額2400円

 

利用期間

2016年~2022年7月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・契約プランにもう少し小規模で安価なものも欲しかった。動画ファイルを扱っているとはいえ、せいぜいファイルサイズが大きくても10GBなので、1000GB以上も扱うことがない。

無料プランでは2GBしかないので、業務で使用するにはどうしても有料にする必要がある

・同期して使う場合、たまにPCが重くて動きが悪くなることもあるのであまり同期の設定は使っていなかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

「ファイルのやり取りは行うが、そこまでストレージサイズを必要としていない」というような場合はおすすめできない。その場合はdropboxよりもう少し小さなストレージ容量で安価なサービスは存在しているので、そちらを活用したほうが良いです。

投稿日: 2022/07/04
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
31人〜50人

無料と有料の容量の差がありすぎる

利用にかけた費用

Advancedプラン:月額2400円

 

利用期間

2016年~2022年7月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・契約プランにもう少し小規模で安価なものも欲しかった。動画ファイルを扱っているとはいえ、せいぜいファイルサイズが大きくても10GBなので、1000GB以上も扱うことがない。

無料プランでは2GBしかないので、業務で使用するにはどうしても有料にする必要がある

・同期して使う場合、たまにPCが重くて動きが悪くなることもあるのであまり同期の設定は使っていなかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

「ファイルのやり取りは行うが、そこまでストレージサイズを必要としていない」というような場合はおすすめできない。その場合はdropboxよりもう少し小さなストレージ容量で安価なサービスは存在しているので、そちらを活用したほうが良いです。

投稿日: 2022/10/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

簡単にリンク作成できて情報共有に有用

導入に至った決め手を教えてください。

ペーパレス化の促進のため。多くの資料を長い期間保存する必要があるため、場所や管理の手間を大きく削減できる点に着目して導入された。

 

利用期間

2018年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・DropboxのフォルダをWindowsフォルダと同じ感覚で使用できていた。

・容量の大きいデータでもほぼ遅延なく開くことができる。

データの共有においても簡単にリンクが作成できるので、情報共有として優れている

 

不便だと感じた点を教えてください。

・共有までのスピード感にやや不満。すぐに共有したいデータの場合でも同期に時間がかかり、数十分待たされるような状況が多い。(弊社のインターネット回線の問題かもしれないが、それにしても気になる)

チャットなどにリンクを貼り付けた場合、フォルダではなくクラウドのフォルダに飛ばされる。ログインをいちいち要求されたりするのが手間。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

teamsなどのチャットサービスとは問題なく連携できていたと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

先を見越したペーパレス化や、社員間の情報共有に活用できるので、どんな会社にもオススメできます。

スタートアップ企業やベンチャー企業は早期に取り入れて、全社員がクラウドサービスの環境に慣れておくのが良いと思う。

投稿日: 2022/10/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
101人〜250人

簡単にリンク作成できて情報共有に有用

導入に至った決め手を教えてください。

ペーパレス化の促進のため。多くの資料を長い期間保存する必要があるため、場所や管理の手間を大きく削減できる点に着目して導入された。

 

利用期間

2018年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・DropboxのフォルダをWindowsフォルダと同じ感覚で使用できていた。

・容量の大きいデータでもほぼ遅延なく開くことができる。

データの共有においても簡単にリンクが作成できるので、情報共有として優れている

 

不便だと感じた点を教えてください。

・共有までのスピード感にやや不満。すぐに共有したいデータの場合でも同期に時間がかかり、数十分待たされるような状況が多い。(弊社のインターネット回線の問題かもしれないが、それにしても気になる)

チャットなどにリンクを貼り付けた場合、フォルダではなくクラウドのフォルダに飛ばされる。ログインをいちいち要求されたりするのが手間。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

teamsなどのチャットサービスとは問題なく連携できていたと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

先を見越したペーパレス化や、社員間の情報共有に活用できるので、どんな会社にもオススメできます。

スタートアップ企業やベンチャー企業は早期に取り入れて、全社員がクラウドサービスの環境に慣れておくのが良いと思う。

投稿日: 2024/01/14
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
その他
職種
技術職
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1,500円程度
導入年
2021年1月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

アップロードやダウンロード不要でファイルを開ける

利用にかけた費用

月額1,500円程度

導入に至った決め手を教えてください。

取引先が利用しているため。

利用期間

2021年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

データのアップロード、ダウンロード不要で開くことができる

・デスクトップ上にあるため、ファイルやフォルダの整理が簡単。

不便だと感じた点を教えてください。

誰がいつどのデータを開いたかわかってしまう

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

リンクにして送ることもできるので、連携しやすいと感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

取り扱うデータにもよると思うが、作業過程においていろいろな人が同じデータを触ることがある場合、データのアップロードダウンロード作業がないだけでとても効率が上がるので、おすすめする。

投稿日: 2024/01/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額1,500円程度
導入年
2021年1月
所在地
千葉県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

アップロードやダウンロード不要でファイルを開ける

利用にかけた費用

月額1,500円程度

導入に至った決め手を教えてください。

取引先が利用しているため。

利用期間

2021年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

データのアップロード、ダウンロード不要で開くことができる

・デスクトップ上にあるため、ファイルやフォルダの整理が簡単。

不便だと感じた点を教えてください。

誰がいつどのデータを開いたかわかってしまう

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

リンクにして送ることもできるので、連携しやすいと感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

取り扱うデータにもよると思うが、作業過程においていろいろな人が同じデータを触ることがある場合、データのアップロードダウンロード作業がないだけでとても効率が上がるので、おすすめする。

投稿日: 2024/01/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年8月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4

利用方法がシンプルなので使い方で迷わない

利用期間

2022年8月〜2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・共有したいデータを、素早く共有できる。

・広く利用されている為、職場が変わっても使用ツールを変えずにスムーズに業務ができた。

利用方法がシンプルなので、使い方で迷わない

不便だと感じた点を教えてください。

・PCに疎い人に説明する時に分かりやすいように、イラストやマークなどがあったら便利だと感じた。

投稿日: 2024/01/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年8月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

利用方法がシンプルなので使い方で迷わない

利用期間

2022年8月〜2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・共有したいデータを、素早く共有できる。

・広く利用されている為、職場が変わっても使用ツールを変えずにスムーズに業務ができた。

利用方法がシンプルなので、使い方で迷わない

不便だと感じた点を教えてください。

・PCに疎い人に説明する時に分かりやすいように、イラストやマークなどがあったら便利だと感じた。

投稿日: 2024/01/14
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
9TB利用で月額2400円
導入年
2020年6月

総合評価点4.5

料金
2.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

PC以外のデバイスでも利用可能

利用にかけた費用

Businessプラン 初期費用なし 9TB利用で月額2400円

利用期間

2020年6月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チーム全体で運用しているので、業務に関わる全てのファイルを管理できる。

・PC上のデスクトップデータを減らし、軽くすることができる。

・万一PCの破損や盗難等があっても、バックアップとして利用できる。

オンライン上であればPC以外のデバイスでも利用することが可能。PCを忘れてしまった際にスマートフォンでも利用が可能で、取引先にメール等を送ることができた。

不便だと感じた点を教えてください。

利用にかかる費用が高い

・特にシステムエラー等はないが、アップデートやメンテナンスのため利用できない時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、営業会社等で会社の資料を共有で使用するケースが多い方に、おすすめする。

・プロジェクト毎での管理を行うことで、過去に利用したデータもすぐに書き出すことができる。

・リンクでデータを送ることも可能なので、資料を探したりする手間が省けて時間効率が向上する。

投稿日: 2024/01/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
2.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
9TB利用で月額2400円
導入年
2020年6月
所在地
沖縄県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

PC以外のデバイスでも利用可能

利用にかけた費用

Businessプラン 初期費用なし 9TB利用で月額2400円

利用期間

2020年6月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チーム全体で運用しているので、業務に関わる全てのファイルを管理できる。

・PC上のデスクトップデータを減らし、軽くすることができる。

・万一PCの破損や盗難等があっても、バックアップとして利用できる。

オンライン上であればPC以外のデバイスでも利用することが可能。PCを忘れてしまった際にスマートフォンでも利用が可能で、取引先にメール等を送ることができた。

不便だと感じた点を教えてください。

利用にかかる費用が高い

・特にシステムエラー等はないが、アップデートやメンテナンスのため利用できない時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、営業会社等で会社の資料を共有で使用するケースが多い方に、おすすめする。

・プロジェクト毎での管理を行うことで、過去に利用したデータもすぐに書き出すことができる。

・リンクでデータを送ることも可能なので、資料を探したりする手間が省けて時間効率が向上する。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

機能がシンプルで分かりやすい

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

既にアプリが入っていたから。

 

利用期間

2018年頃から2022年10月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・あらかじめiPhoneとMacにはいっていて、初期費用やサブスク代金がかからない。

・アカウント認証などが簡単。

データのやり取りだけに特化した機能が限られているので、シンプルでわかりやすい

・ドラッグ&ドロップで簡単に使える

 

不便だと感じた点を教えてください。

・頻繁に使うわけではなく、時々なので、アプリを開くとアカウントにログインし直さなければならないことがある。

セキュリティに少し不安を感じる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneの写真アプリと連携していて、使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用やランディングコストがかからず、メール添付より簡単でAirDropより安心で、ちょっとしたデータ転送に使いやすいので、おすすめする。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
1人

機能がシンプルで分かりやすい

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

既にアプリが入っていたから。

 

利用期間

2018年頃から2022年10月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・あらかじめiPhoneとMacにはいっていて、初期費用やサブスク代金がかからない。

・アカウント認証などが簡単。

データのやり取りだけに特化した機能が限られているので、シンプルでわかりやすい

・ドラッグ&ドロップで簡単に使える

 

不便だと感じた点を教えてください。

・頻繁に使うわけではなく、時々なので、アプリを開くとアカウントにログインし直さなければならないことがある。

セキュリティに少し不安を感じる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneの写真アプリと連携していて、使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用やランディングコストがかからず、メール添付より簡単でAirDropより安心で、ちょっとしたデータ転送に使いやすいので、おすすめする。

投稿日: 2023/11/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年9月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

ユーザビリティが高いサービス

導入に至った決め手を教えてください。

最も普及しているサービスであり、ユーザビリティに富んでいるために選択した。

利用期間

2022年9月~2023年10現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・広く普及しており、先方がアカウントを持っていることが多い。

・使い方がシンプル。

・デスクトップにダウンロードできる。

・料金が高すぎない。

他の会社にもおすすめしますか?

最も普及しており、ユーザビリティの高いサービスなので、会社の規模や種別は問わず、あらゆる会社におすすめする。

投稿日: 2023/11/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年9月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

ユーザビリティが高いサービス

導入に至った決め手を教えてください。

最も普及しているサービスであり、ユーザビリティに富んでいるために選択した。

利用期間

2022年9月~2023年10現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・広く普及しており、先方がアカウントを持っていることが多い。

・使い方がシンプル。

・デスクトップにダウンロードできる。

・料金が高すぎない。

他の会社にもおすすめしますか?

最も普及しており、ユーザビリティの高いサービスなので、会社の規模や種別は問わず、あらゆる会社におすすめする。

投稿日: 2023/11/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1,500円/1ユーザー
導入年
2019年12月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3

180日以内なら削除したデータの復元が可能

利用にかけた費用

スタンダードプランを契約、月額1,500円/1ユーザー

導入に至った決め手を教えてください。

Box、Googleドライブなど比較したが、コスト面、社内での共有等で一番使いやすそうだと思った。

利用期間

2019年12月〜2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WEB画面を開くことなく、まるでパソコンに保存されているかのような使いやすさ。

・社内全体で共有できるフォルダを作成できること。

・5TBの豊富なデータ容量(まだ1割程度しか使ってません)。

誤って削除してしまっても180日以内なら復元可能

不便だと感じた点を教えてください。

共有ファイルを複数人で開くと、複数ファイルが保存されてしまうことがある

・パソコン内でファイルを開く時、ダウンロードに少し時間が掛かることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のような50人以下の少人数の会社であれば導入費用は抑えられるし、クラウド保存・社内共有のみの利用であれば全く問題ないと思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/11/07
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
月額1,500円/1ユーザー
導入年
2019年12月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

180日以内なら削除したデータの復元が可能

利用にかけた費用

スタンダードプランを契約、月額1,500円/1ユーザー

導入に至った決め手を教えてください。

Box、Googleドライブなど比較したが、コスト面、社内での共有等で一番使いやすそうだと思った。

利用期間

2019年12月〜2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WEB画面を開くことなく、まるでパソコンに保存されているかのような使いやすさ。

・社内全体で共有できるフォルダを作成できること。

・5TBの豊富なデータ容量(まだ1割程度しか使ってません)。

誤って削除してしまっても180日以内なら復元可能

不便だと感じた点を教えてください。

共有ファイルを複数人で開くと、複数ファイルが保存されてしまうことがある

・パソコン内でファイルを開く時、ダウンロードに少し時間が掛かることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のような50人以下の少人数の会社であれば導入費用は抑えられるし、クラウド保存・社内共有のみの利用であれば全く問題ないと思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/11/07
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
医療/美容
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年10月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

PCの他のフォルダと同じ感覚で開いて使える

利用にかけた費用

無料の範囲で使用している。

利用期間

2016年10月〜2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作が簡単で、PCの場合は他のフォルダと同じような感覚で開いて使うことができる

・見た目も何かのサービスを使っているというよりは、少し特殊な機能がついているフォルダとして扱える。

・無料で使い始めることができる。

・LINEなどではやりとりできない大きいファイルも、ファイル共有を使えば可能。

不便だと感じた点を教えてください。

データを更新させるための方法が分かりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

テキスト、音楽、画像など、必要なものを必要なところに届けるためのツールとしてとても便利なので、導入をおすすめする。

投稿日: 2023/11/07
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年10月
所在地
群馬県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療/美容
従業員
2人〜10人

PCの他のフォルダと同じ感覚で開いて使える

利用にかけた費用

無料の範囲で使用している。

利用期間

2016年10月〜2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作が簡単で、PCの場合は他のフォルダと同じような感覚で開いて使うことができる

・見た目も何かのサービスを使っているというよりは、少し特殊な機能がついているフォルダとして扱える。

・無料で使い始めることができる。

・LINEなどではやりとりできない大きいファイルも、ファイル共有を使えば可能。

不便だと感じた点を教えてください。

データを更新させるための方法が分かりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

テキスト、音楽、画像など、必要なものを必要なところに届けるためのツールとしてとても便利なので、導入をおすすめする。

投稿日: 2023/01/05
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

便利な機能が無料で使用できたことが良かった

利用にかけた費用

無料のプラン

導入に至った決め手を教えてください。

同僚が使用していて、とても使い易いと勧められて使用を開始した。

利用期間

2014年4月〜2020年1月頃

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を辞めたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アップロードやフォルダー毎のアップロードもワンクリックでできる。

・あまり複雑なステップもなく、システムに弱い自分でも特にマニュアルを読まずに自分で使い方を把握できた。

・共有も、メールアドレス入力ですぐにリンクで共有ができた。

・共有先の指定も簡単で、他人に情報が漏れる事もなかった。

・編集の権限も簡単にコントロール可能。

この全ての機能が無料で使用できた事が助かった

・編集可能な宛先も選べる為、かなり重宝していた。

他の会社にもおすすめしますか?

使い易さがかなり高ポイント。無料で膨大なデータを保管・共有等が出来るため、仕事の効率も上がるうえにコスト削減も可能なのでおすすめしたい。

また、共有先のコントロールも可能な為、大切な情報が漏洩する心配も低く安心して頼れるツールだと思う。

投稿日: 2023/01/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年4月
所在地
非公開
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

便利な機能が無料で使用できたことが良かった

利用にかけた費用

無料のプラン

導入に至った決め手を教えてください。

同僚が使用していて、とても使い易いと勧められて使用を開始した。

利用期間

2014年4月〜2020年1月頃

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を辞めたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アップロードやフォルダー毎のアップロードもワンクリックでできる。

・あまり複雑なステップもなく、システムに弱い自分でも特にマニュアルを読まずに自分で使い方を把握できた。

・共有も、メールアドレス入力ですぐにリンクで共有ができた。

・共有先の指定も簡単で、他人に情報が漏れる事もなかった。

・編集の権限も簡単にコントロール可能。

この全ての機能が無料で使用できた事が助かった

・編集可能な宛先も選べる為、かなり重宝していた。

他の会社にもおすすめしますか?

使い易さがかなり高ポイント。無料で膨大なデータを保管・共有等が出来るため、仕事の効率も上がるうえにコスト削減も可能なのでおすすめしたい。

また、共有先のコントロールも可能な為、大切な情報が漏洩する心配も低く安心して頼れるツールだと思う。

投稿日: 2023/01/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年4月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2

共有リンクにアクセスできない事象が頻発していた

利用にかけた費用

無料

利用期間

2014年4月〜2020年1月頃

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

共有先のメールアドレスを入力して共有を行っても、受信先側で共有リンクにアクセスできない事象が頻発していた

・再共有を試みて再共有がダメな場合は、新しいフォルダー作成をしてアップロードが必要になるため二度手間となり、作業効率が著しく低下してしまう。

・アップロードデータが膨大な場合、アップロードが途中でエラーになり一からやり直しになる事が多い。

・出張中ネットが無い環境で資料にアクセスが出来ないのが不便だった。

投稿日: 2023/01/05
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

共有リンクにアクセスできない事象が頻発していた

利用にかけた費用

無料

利用期間

2014年4月〜2020年1月頃

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

共有先のメールアドレスを入力して共有を行っても、受信先側で共有リンクにアクセスできない事象が頻発していた

・再共有を試みて再共有がダメな場合は、新しいフォルダー作成をしてアップロードが必要になるため二度手間となり、作業効率が著しく低下してしまう。

・アップロードデータが膨大な場合、アップロードが途中でエラーになり一からやり直しになる事が多い。

・出張中ネットが無い環境で資料にアクセスが出来ないのが不便だった。

投稿日: 2022/04/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

データの共有は容易だが、大きなデータには不向き

利用にかけた費用

費用はかかっていません。

 

利用期間

2015年4月から2022年2月現在まで

 

導入に至った決め手を教えてください。

PR資料をまとめるのに、各国間の意思疎通を円滑に図るために導入されました。それぞれの国で行った撮影画像などを共有したり、プレス素材を共有していました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・共有がし易い点。

大量のプレス用で容量の大きい写真をすぐにシェアできるので、プレスキット用CDを待っていた時代のことを考えると秒でシェアできるのは助かりました。

・サムネイルで、使いたい資料があるかどうかだけでも確認できるのはよかったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

VPNを使用しているとダウンロードに途轍もない時間を要することです。ダウンロードが完了しないことも多々ありました。

・ダウンロードをしている間に他の作業をイラレなどを使ってやると、どんどんダウンロードスピード落ちてしまい、一日中かかってよいやく一枚の写真をダウンロードした、なんてこともありました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしません。共有する資料がワードやエクセルなど、サイズの小さなものだけであれば、事足りるかと思います。Google driveの方がその他のツールとの連携も踏まえると使い勝手がかなり良いように思います。

投稿日: 2022/04/25
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

データの共有は容易だが、大きなデータには不向き

利用にかけた費用

費用はかかっていません。

 

利用期間

2015年4月から2022年2月現在まで

 

導入に至った決め手を教えてください。

PR資料をまとめるのに、各国間の意思疎通を円滑に図るために導入されました。それぞれの国で行った撮影画像などを共有したり、プレス素材を共有していました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・共有がし易い点。

大量のプレス用で容量の大きい写真をすぐにシェアできるので、プレスキット用CDを待っていた時代のことを考えると秒でシェアできるのは助かりました。

・サムネイルで、使いたい資料があるかどうかだけでも確認できるのはよかったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

VPNを使用しているとダウンロードに途轍もない時間を要することです。ダウンロードが完了しないことも多々ありました。

・ダウンロードをしている間に他の作業をイラレなどを使ってやると、どんどんダウンロードスピード落ちてしまい、一日中かかってよいやく一枚の写真をダウンロードした、なんてこともありました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしません。共有する資料がワードやエクセルなど、サイズの小さなものだけであれば、事足りるかと思います。Google driveの方がその他のツールとの連携も踏まえると使い勝手がかなり良いように思います。

投稿日: 2022/04/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

たまにタイムラグがあるが、データの共有がラクになった

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2014年4月から2019年5月まで

 

導入に至った決め手を教えてください。

店舗と本社、倉庫の情報共有のため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メール添付だと重くなってしまうデータを共有するのもスムーズでした。

・お気に入り登録もでき、情報へのアクセスもしやすく使いやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

たまにタイムラグがあります

・パソコンでDropboxを閉じたにもかかわらず、別のパソコンでは更新されていないままのことが何日かありました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めします。セキュリティ面ではわかりませんが、情報を共有するツールとしてとても効率の良い物だからです。

投稿日: 2022/04/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

たまにタイムラグがあるが、データの共有がラクになった

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2014年4月から2019年5月まで

 

導入に至った決め手を教えてください。

店舗と本社、倉庫の情報共有のため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メール添付だと重くなってしまうデータを共有するのもスムーズでした。

・お気に入り登録もでき、情報へのアクセスもしやすく使いやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

たまにタイムラグがあります

・パソコンでDropboxを閉じたにもかかわらず、別のパソコンでは更新されていないままのことが何日かありました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めします。セキュリティ面ではわかりませんが、情報を共有するツールとしてとても効率の良い物だからです。

投稿日: 2022/04/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

同期に時間がかかる時がある

利用にかけた費用

Dropboxビジネス¥7,250

 

利用期間

2015年10月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

使い勝手の良さが決め手でした。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホアプリが非常に使いやすく、表示方法・検索方法ともに単純なので全員が難しい説明もなく取り扱えることが便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにPCからのアップロードがスマホではなかなか反映がされないなど、ごくたまに同期に時間がかかってしまうことが難点。

朝イチにその日1日のスケジュールを確認しても、実は同期がかかっていなかった・・などのトラブルがおきたこともあった。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

タブレットなどでよくExcelなどの編集も行うのですが、ポラリスオフィスと言うツールとの連携がサクッとできるのがありがたいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティが弱いなどの評価もしばしば伺う為、あまりおすすめはできません。

投稿日: 2022/04/25
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

同期に時間がかかる時がある

利用にかけた費用

Dropboxビジネス¥7,250

 

利用期間

2015年10月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

使い勝手の良さが決め手でした。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホアプリが非常に使いやすく、表示方法・検索方法ともに単純なので全員が難しい説明もなく取り扱えることが便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにPCからのアップロードがスマホではなかなか反映がされないなど、ごくたまに同期に時間がかかってしまうことが難点。

朝イチにその日1日のスケジュールを確認しても、実は同期がかかっていなかった・・などのトラブルがおきたこともあった。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

タブレットなどでよくExcelなどの編集も行うのですが、ポラリスオフィスと言うツールとの連携がサクッとできるのがありがたいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティが弱いなどの評価もしばしば伺う為、あまりおすすめはできません。

投稿日: 2023/08/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

スマホでの使用が便利だが重くなりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

たぶん、社内のサーバーが容量不足になったため。

利用期間

2020年4月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・旧システムでは、共有フォルダ内に書類を操作する際、編集/新規作成/移動等で、いちいち権限設定が必要だった。更には、あるエリアに保管されたファイルは、特定権限者の承認が必要、等とても複雑で、社内で共有化で進んでいない状態だった。Dropboxを導入して、そのような煩わしい作業から解放された。

・私は出張時、社内貸与のスマホを持って出かける。Dropboxを導入してからは、スマホでも見れるようになり、グラフデータの閲覧等がパッとできるので、大変助かっている

不便だと感じた点を教えてください。

内部環境では安定しているが、スマホ等で外部から通信アクセスすると、非常に重くなり易い。ある一定以上のバイト数は全く操作できなくなる。一度、操作していて、強制終了して、そのファイルがクラッシュしたことがある。結局、顧客に見せることができず、口頭で傾向だけをお話したため、伝わり辛くなった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

効率的な裏技か微妙だが、使用する端末のスペックを設定し、それ以上を使用しない等の決まりを作った方が良いと思う。

前述したクラッシュの原因が、恐らくだが端末のスペック不足であるため。

他の会社にもおすすめしますか?

使用端末のスペックが十分である場合、いわゆるノートPCやデスクトップを主で使用する企業には、お勧めできる。

スマホやiPad等を頻繁に使用される場合は、要検討。

投稿日: 2023/08/02
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

スマホでの使用が便利だが重くなりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

たぶん、社内のサーバーが容量不足になったため。

利用期間

2020年4月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・旧システムでは、共有フォルダ内に書類を操作する際、編集/新規作成/移動等で、いちいち権限設定が必要だった。更には、あるエリアに保管されたファイルは、特定権限者の承認が必要、等とても複雑で、社内で共有化で進んでいない状態だった。Dropboxを導入して、そのような煩わしい作業から解放された。

・私は出張時、社内貸与のスマホを持って出かける。Dropboxを導入してからは、スマホでも見れるようになり、グラフデータの閲覧等がパッとできるので、大変助かっている

不便だと感じた点を教えてください。

内部環境では安定しているが、スマホ等で外部から通信アクセスすると、非常に重くなり易い。ある一定以上のバイト数は全く操作できなくなる。一度、操作していて、強制終了して、そのファイルがクラッシュしたことがある。結局、顧客に見せることができず、口頭で傾向だけをお話したため、伝わり辛くなった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

効率的な裏技か微妙だが、使用する端末のスペックを設定し、それ以上を使用しない等の決まりを作った方が良いと思う。

前述したクラッシュの原因が、恐らくだが端末のスペック不足であるため。

他の会社にもおすすめしますか?

使用端末のスペックが十分である場合、いわゆるノートPCやデスクトップを主で使用する企業には、お勧めできる。

スマホやiPad等を頻繁に使用される場合は、要検討。

投稿日: 2022/04/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

重いデータでも共有が簡単。

利用期間

2019年1月〜2022年2月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

音楽や動画データなど重いデータのやり取りや保存がリンク貼り付けで管理や共有しやすいため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

重いデータもリンクを貼るだけでお客様に送りやすくなった

音楽や映像データを共有する必要がある業務のため、扱う重いデータがとにかく重いので送れなかったり、手間をかけて送っていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

時々、データを入れる共有フォルダ自体が見当たらないといわれることがある。

PCを再起動しても同様で、何が悪いのかわからず結局指定フォルダ以外の場所にデータを入れて対応しました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はしやすいと感じます。リンクで共有出来る点は通常のメールはもちろんLINEやSlackなど色々なツールに対応できるのでとても便利だと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめできると思います。特に設計や映像、音楽など、重いデータを扱う職種や業種には共有する際の使い勝手が非常に良いのでかなり使えるのではないかと感じます。

投稿日: 2022/04/25
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

重いデータでも共有が簡単。

利用期間

2019年1月〜2022年2月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

音楽や動画データなど重いデータのやり取りや保存がリンク貼り付けで管理や共有しやすいため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

重いデータもリンクを貼るだけでお客様に送りやすくなった

音楽や映像データを共有する必要がある業務のため、扱う重いデータがとにかく重いので送れなかったり、手間をかけて送っていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

時々、データを入れる共有フォルダ自体が見当たらないといわれることがある。

PCを再起動しても同様で、何が悪いのかわからず結局指定フォルダ以外の場所にデータを入れて対応しました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はしやすいと感じます。リンクで共有出来る点は通常のメールはもちろんLINEやSlackなど色々なツールに対応できるのでとても便利だと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめできると思います。特に設計や映像、音楽など、重いデータを扱う職種や業種には共有する際の使い勝手が非常に良いのでかなり使えるのではないかと感じます。

投稿日: 2023/08/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年5月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

海外の相手とデータのやりとりができる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

導入に至ったきっかけは、海外のクライアントとのデータのやりとりのため。

他のストレージサービスだと、海外からのアクセスができないことがあったので、共有のしやすさで導入した。

無料で、アクセスや共有に不便がないと感じたので。

利用期間

2022年5月〜2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のストレージサービスと比べて、アクセシビリティでの安心感があった。

・企業間とのやりとりで、パスワードや閲覧制限をつけられるので、情報漏洩の防止ができると感じた。関わっていないものについて、先方から見えないようにできる。

・プロジェクトや案件ごとでも、閲覧メンバーや公開範囲を共有できて、情報を遮断できる。他業種の案件で同時進行していても、どれが最新なのかわからなくなることがなくなった。

不便だと感じた点を教えてください。

デスクトップにアプリを入れてチェックしないと、誰が更新したのかが分からない

・メールで、「最新のデータをアップロードした」という連絡がきた後に、最新のものがどれなのか、混乱しそうになったことがあった。

firestorageのように、「○日で消える」という仕組みがないので、終了後に管理者が自主的に削除しないといけない手間がある。

他の会社にもおすすめしますか?

海外クライアントを抱えている場合や、出張が多い人には便利。

海外にいる相手とデータを共有できたり、更新したらリアルタイムでチェックできたり、という部分でのメリットがある

ただ、管理が大変になってくるので、会社全体で一元化するのはリスクがあると思う。

投稿日: 2023/08/02
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年5月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

海外の相手とデータのやりとりができる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

導入に至ったきっかけは、海外のクライアントとのデータのやりとりのため。

他のストレージサービスだと、海外からのアクセスができないことがあったので、共有のしやすさで導入した。

無料で、アクセスや共有に不便がないと感じたので。

利用期間

2022年5月〜2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のストレージサービスと比べて、アクセシビリティでの安心感があった。

・企業間とのやりとりで、パスワードや閲覧制限をつけられるので、情報漏洩の防止ができると感じた。関わっていないものについて、先方から見えないようにできる。

・プロジェクトや案件ごとでも、閲覧メンバーや公開範囲を共有できて、情報を遮断できる。他業種の案件で同時進行していても、どれが最新なのかわからなくなることがなくなった。

不便だと感じた点を教えてください。

デスクトップにアプリを入れてチェックしないと、誰が更新したのかが分からない

・メールで、「最新のデータをアップロードした」という連絡がきた後に、最新のものがどれなのか、混乱しそうになったことがあった。

firestorageのように、「○日で消える」という仕組みがないので、終了後に管理者が自主的に削除しないといけない手間がある。

他の会社にもおすすめしますか?

海外クライアントを抱えている場合や、出張が多い人には便利。

海外にいる相手とデータを共有できたり、更新したらリアルタイムでチェックできたり、という部分でのメリットがある

ただ、管理が大変になってくるので、会社全体で一元化するのはリスクがあると思う。

投稿日: 2022/04/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

ファイル量が膨大ならOnedriveの方がいい

利用にかけた費用

初期費用、月額費用共に無料。

 

利用期間

2020年11月~2021年12月

 

導入に至った決め手を教えてください。

・従業員それぞれのパソコンでファイルを保存して、出力利用していると、古い形式のファイルを使用してしまうというエラーが多くあたったため、クラウドで同一ファイルを閲覧・出力できるようにしようとしたのがきっかけです。

・以降は、SNSに掲載する写真の共有や従業員共通閲覧ファイル(就業規則など)、紙ベースで保存していたものもクラウド化するようになりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・全従業員が同一ファイルを見られるので、古い形式のものが使われてしまうといったエラーを防ぐことが出来ました。

・無料なので従業員が増えても気軽に導入できました。

・フォルダごとに見られるユーザー設定ができたので、部署毎にフォルダを作ったりと、他部署に見られたくないものも共有ができます。

・ブラウザではなくPC上に保存もできるので、PC操作ができれば基本、どんな人でもすぐ使いこなせるのが、研修コストの削減になりました

 

不便だと感じた点を教えてください。

同時に同じファイルを別ユーザーが開くと、どちらかしか編集ができないというデメリットがありました

・同時に編集するケースのあるファイルはスプレッドシートに変更するなど、適宜使い分けをしていましたが、面倒でした。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマホでも閲覧できる点はとてもよかったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはしますが、ファイル容量が膨大だとフリープランでは追いつかないので、Office365を契約しOnedriveを共有したほうが、コスト削減にはなるかなと思いました。弊社ではOnedriveを個人的に利用している従業員が既にいたので、情報漏洩を鑑みOnedriveは使用しませんでした。

投稿日: 2022/04/25
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

ファイル量が膨大ならOnedriveの方がいい

利用にかけた費用

初期費用、月額費用共に無料。

 

利用期間

2020年11月~2021年12月

 

導入に至った決め手を教えてください。

・従業員それぞれのパソコンでファイルを保存して、出力利用していると、古い形式のファイルを使用してしまうというエラーが多くあたったため、クラウドで同一ファイルを閲覧・出力できるようにしようとしたのがきっかけです。

・以降は、SNSに掲載する写真の共有や従業員共通閲覧ファイル(就業規則など)、紙ベースで保存していたものもクラウド化するようになりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・全従業員が同一ファイルを見られるので、古い形式のものが使われてしまうといったエラーを防ぐことが出来ました。

・無料なので従業員が増えても気軽に導入できました。

・フォルダごとに見られるユーザー設定ができたので、部署毎にフォルダを作ったりと、他部署に見られたくないものも共有ができます。

・ブラウザではなくPC上に保存もできるので、PC操作ができれば基本、どんな人でもすぐ使いこなせるのが、研修コストの削減になりました

 

不便だと感じた点を教えてください。

同時に同じファイルを別ユーザーが開くと、どちらかしか編集ができないというデメリットがありました

・同時に編集するケースのあるファイルはスプレッドシートに変更するなど、適宜使い分けをしていましたが、面倒でした。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマホでも閲覧できる点はとてもよかったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはしますが、ファイル容量が膨大だとフリープランでは追いつかないので、Office365を契約しOnedriveを共有したほうが、コスト削減にはなるかなと思いました。弊社ではOnedriveを個人的に利用している従業員が既にいたので、情報漏洩を鑑みOnedriveは使用しませんでした。

投稿日: 2022/04/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

誰でもファイル削除できるのは要注意

利用にかけた費用

月額1200円

 

利用期間

2018年4月から2022年2月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

各現場の作業写真の保存が主な目的です

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

簡単に導入出来て同期する端末が多くても、金額が同じなのでアプリをダウンロードさせて1つのアカウントで社員全員使っています。

・一度ログインすれば常にアカウントにアクセス出来るので、端末操作が苦手な人でも簡単に使いこなせます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・drop boxは誰でも簡単に操作出来るのがメリットですが、誰でも簡単にファイルを削除出来てしまうのは難点です。実際に誰かが大事な写真をファイルごと削除してしまい、過去の資料が見れなくなりました。

・ファイルを削除する際に、「削除しても宜しいですか?」的な確認ボタンが無ありません。消してしまった本人も気付かないのが問題だとも感じています。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社員のiPhoneでアップデートしたら会社のパソコンですぐに見れるのでタイムラグなしに共有出来るので連携しやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同業の会社さんは未だにデジカメで写真を撮ってSDカードで会社のパソコンに落とし込んでるみたいです。スマホさえあれば共有出来るdrop boxは是非とも導入した方が良いと思います。

写真報告書を作成する必要のある工事関係の会社さんにもおすすめしたいです。

投稿日: 2022/04/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

誰でもファイル削除できるのは要注意

利用にかけた費用

月額1200円

 

利用期間

2018年4月から2022年2月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

各現場の作業写真の保存が主な目的です

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

簡単に導入出来て同期する端末が多くても、金額が同じなのでアプリをダウンロードさせて1つのアカウントで社員全員使っています。

・一度ログインすれば常にアカウントにアクセス出来るので、端末操作が苦手な人でも簡単に使いこなせます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・drop boxは誰でも簡単に操作出来るのがメリットですが、誰でも簡単にファイルを削除出来てしまうのは難点です。実際に誰かが大事な写真をファイルごと削除してしまい、過去の資料が見れなくなりました。

・ファイルを削除する際に、「削除しても宜しいですか?」的な確認ボタンが無ありません。消してしまった本人も気付かないのが問題だとも感じています。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社員のiPhoneでアップデートしたら会社のパソコンですぐに見れるのでタイムラグなしに共有出来るので連携しやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同業の会社さんは未だにデジカメで写真を撮ってSDカードで会社のパソコンに落とし込んでるみたいです。スマホさえあれば共有出来るdrop boxは是非とも導入した方が良いと思います。

写真報告書を作成する必要のある工事関係の会社さんにもおすすめしたいです。

投稿日: 2022/04/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

新しいデータを共有されても、通知がこないのが不便

利用期間

2018年1月〜4月

 

導入に至った決め手を教えてください。

従業員のシフト管理、自己紹介データ、新入社員のための基本的なマニュアル、従業員の送迎バスの時刻表(随時更新)、ホテル内の新しいサービスに関する情報の共有など

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Dropbox上でシフトやバス時刻表が見られて、自分でダウンロード(またはスクリーンショット)して管理出来るのは便利だった。

寮から職場まで遠かったので、シフト確認のために出向くのは困難のため。

自己紹介データの共有があったお陰で、その従業員の性格や人柄を知れたのは良かった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Dropboxに新しいデータが上がったときにメール等で通知されるわけではないため不便だった。

・定期的に自分でDropboxを開いて更新を確認する必要があり、見落としてしまわないように気をつける必要があった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの従業員を抱える企業は、全体への情報を一気に伝達•管理する手段としてDropboxはおすすめ出来る。パスワードの設定が出来るのと、従業員が各自のスマートフォンで使用できるため、便利だと思う。

投稿日: 2022/04/25
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

新しいデータを共有されても、通知がこないのが不便

利用期間

2018年1月〜4月

 

導入に至った決め手を教えてください。

従業員のシフト管理、自己紹介データ、新入社員のための基本的なマニュアル、従業員の送迎バスの時刻表(随時更新)、ホテル内の新しいサービスに関する情報の共有など

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Dropbox上でシフトやバス時刻表が見られて、自分でダウンロード(またはスクリーンショット)して管理出来るのは便利だった。

寮から職場まで遠かったので、シフト確認のために出向くのは困難のため。

自己紹介データの共有があったお陰で、その従業員の性格や人柄を知れたのは良かった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Dropboxに新しいデータが上がったときにメール等で通知されるわけではないため不便だった。

・定期的に自分でDropboxを開いて更新を確認する必要があり、見落としてしまわないように気をつける必要があった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの従業員を抱える企業は、全体への情報を一気に伝達•管理する手段としてDropboxはおすすめ出来る。パスワードの設定が出来るのと、従業員が各自のスマートフォンで使用できるため、便利だと思う。

投稿日: 2022/04/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

有料版へのアップデートの通知が作業の邪魔になる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2015年6月~2022年2月まで

 

導入に至った決め手を教えてください。

支店間でエクセルやワードのファイルを共有するため、無料で使用できる共有ソフトを探していました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファイルの共有が他のパソコンとする事ができるため、支店間の入力ファイルの共有や、データの提出等、いちいちメールでのやり取りをする必要がなくなり便利になりました。

・いつ、どのユーザーが編集したのか、別のユーザーが現在閲覧中など情報が表示されるため、共有データが更新されているか確認するのに役立ちました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料版では頻繁に有料版へのアップロードを勧める通知が表示されるため作業の邪魔になりました

・Dropboxをソフトをインストールして、常時起動させていたため、通知や同期のたびにパソコンが遅くなっていました。

・データ量に上限があるため、上限に達してしまったためにこのソフトの使用を止め事になりました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはしません。ソフトをインストールしないとDropboxの良さである、編集中やデータ更新のお知らせを受け取ることができないのだが、ソフトを常時起動させてなければならないため、作業中のパソコンが重くなってしまうためです。この重さを許容できるパソコンをお使いの会社には良いかもしれませんが、多くの企業はそこまで多くのリソースをパソコンに割り当てているとは思えません。

投稿日: 2022/04/25
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

有料版へのアップデートの通知が作業の邪魔になる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2015年6月~2022年2月まで

 

導入に至った決め手を教えてください。

支店間でエクセルやワードのファイルを共有するため、無料で使用できる共有ソフトを探していました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファイルの共有が他のパソコンとする事ができるため、支店間の入力ファイルの共有や、データの提出等、いちいちメールでのやり取りをする必要がなくなり便利になりました。

・いつ、どのユーザーが編集したのか、別のユーザーが現在閲覧中など情報が表示されるため、共有データが更新されているか確認するのに役立ちました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料版では頻繁に有料版へのアップロードを勧める通知が表示されるため作業の邪魔になりました

・Dropboxをソフトをインストールして、常時起動させていたため、通知や同期のたびにパソコンが遅くなっていました。

・データ量に上限があるため、上限に達してしまったためにこのソフトの使用を止め事になりました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはしません。ソフトをインストールしないとDropboxの良さである、編集中やデータ更新のお知らせを受け取ることができないのだが、ソフトを常時起動させてなければならないため、作業中のパソコンが重くなってしまうためです。この重さを許容できるパソコンをお使いの会社には良いかもしれませんが、多くの企業はそこまで多くのリソースをパソコンに割り当てているとは思えません。

投稿日: 2022/04/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

共同で編集できるので便利

利用期間

2021年04月〜2022年1月

 

導入に至った決め手を教えてください。

資料の集約

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・それぞれの資料をリアルタイムで管理でき、送り合わなくても確認し合えるのでとても便利でした。

・使い勝手も良く、直感的に使用できたので人を選ばずに使えたのも良い点だったと思います。

共有編集も可能なので、全国的に同じ資料を扱うときには重宝します

 

不便だと感じた点を教えてください。

・誰でも編集できてしまうからこそファイル管理がめちゃくちゃになってしまいます

・管理者が部署単位で決められてある程度の管理ができるような使い方ができるとさらに良いかも知れません。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

ファイル管理にはDropboxが1番良いと感じています。

直感的に使えるので、誰でも簡単に活用できるので使うべきだと感じています。

トランスファーを使えば送信も安全にできるところも良いです。

投稿日: 2022/04/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

共同で編集できるので便利

利用期間

2021年04月〜2022年1月

 

導入に至った決め手を教えてください。

資料の集約

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・それぞれの資料をリアルタイムで管理でき、送り合わなくても確認し合えるのでとても便利でした。

・使い勝手も良く、直感的に使用できたので人を選ばずに使えたのも良い点だったと思います。

共有編集も可能なので、全国的に同じ資料を扱うときには重宝します

 

不便だと感じた点を教えてください。

・誰でも編集できてしまうからこそファイル管理がめちゃくちゃになってしまいます

・管理者が部署単位で決められてある程度の管理ができるような使い方ができるとさらに良いかも知れません。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

ファイル管理にはDropboxが1番良いと感じています。

直感的に使えるので、誰でも簡単に活用できるので使うべきだと感じています。

トランスファーを使えば送信も安全にできるところも良いです。

投稿日: 2022/10/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

アクションがあれば一斉通知で共有される

利用にかけた費用

無料の範囲で使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

日本国内と海外間でのデータ送付が多いので、簡単にシェアするために導入された。

 

利用期間

2017年~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一か所でデータをアップデートすれば、離れた場所の大勢のメンバーで閲覧し確認できる。

・過去に使用していたツールはログインが面倒だったが、dropboxはログイン・ログアウトをいちいちしなくていいので便利。

データを入れ直すなど何らかのアクションがあれば、一斉に通知されて情報が共有される

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料の範囲でなので、少々容量が足りなくなることがある

・上記のアクション通知にたまに時差が生じて、気づくのが遅れたり気づかなかったりする。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使い方が簡単なので、どんな企業にもおすすめできる。

有料と無料の範囲のどちらがおすすめかについては、取り扱うデータの量によって異なる。弊社のように少量のデータ共有で済む場合は、無料の範囲で十分。大容量のデータを取扱う場合は、有料プランの利用が良いと思う。

投稿日: 2022/10/09
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

アクションがあれば一斉通知で共有される

利用にかけた費用

無料の範囲で使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

日本国内と海外間でのデータ送付が多いので、簡単にシェアするために導入された。

 

利用期間

2017年~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一か所でデータをアップデートすれば、離れた場所の大勢のメンバーで閲覧し確認できる。

・過去に使用していたツールはログインが面倒だったが、dropboxはログイン・ログアウトをいちいちしなくていいので便利。

データを入れ直すなど何らかのアクションがあれば、一斉に通知されて情報が共有される

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料の範囲でなので、少々容量が足りなくなることがある

・上記のアクション通知にたまに時差が生じて、気づくのが遅れたり気づかなかったりする。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使い方が簡単なので、どんな企業にもおすすめできる。

有料と無料の範囲のどちらがおすすめかについては、取り扱うデータの量によって異なる。弊社のように少量のデータ共有で済む場合は、無料の範囲で十分。大容量のデータを取扱う場合は、有料プランの利用が良いと思う。

投稿日: 2022/04/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

フォルダ分けできないLINEより使いやすい

利用にかけた費用

Advanced

 

利用期間

2022年3月17日現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・工事をした現場を元請けに報告するために写真が必要なため。

・各工事人が携帯で撮影した写真を、事務員が報告書を作成するのに円滑にするのが目的。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・現場で撮った写真を帰社後にPCに送る手間と時間ロスがなくなった。

・工事人が帰社前に報告書を完成させて、帰社後に確認をしてもらえるので、早く報告書を上げられて効率が良い。

・手軽さと管理能力の違いがあることから、今はLINEも兼用している。

LINEは写真の量が数枚なら便利だけど、多いとフォルダわけできるDropboxのほうがわかりやすい

・誰が撮った写真なのか、文字ではなく色別などで判別てきるのも便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・現場ごとにフォルダわけしているけれど、多すぎて見つけるのに時間がかかる

・印刷は容易だけど、PCに保存するのにワンクリックでできない。

投稿日: 2022/04/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
2人〜10人

フォルダ分けできないLINEより使いやすい

利用にかけた費用

Advanced

 

利用期間

2022年3月17日現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・工事をした現場を元請けに報告するために写真が必要なため。

・各工事人が携帯で撮影した写真を、事務員が報告書を作成するのに円滑にするのが目的。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・現場で撮った写真を帰社後にPCに送る手間と時間ロスがなくなった。

・工事人が帰社前に報告書を完成させて、帰社後に確認をしてもらえるので、早く報告書を上げられて効率が良い。

・手軽さと管理能力の違いがあることから、今はLINEも兼用している。

LINEは写真の量が数枚なら便利だけど、多いとフォルダわけできるDropboxのほうがわかりやすい

・誰が撮った写真なのか、文字ではなく色別などで判別てきるのも便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・現場ごとにフォルダわけしているけれど、多すぎて見つけるのに時間がかかる

・印刷は容易だけど、PCに保存するのにワンクリックでできない。

投稿日: 2022/04/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

建設現場でデータを見ながら説明ができる

利用にかけた費用

無料プランで使用

 

利用期間

2012年7月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・無料で使用できたこと

・使用感が直感的でわかりやすかったこと(PC上のフォルダにデータを落とし込む感じで簡単に使用できる)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・建設業ですので、打ち合わせの際に図面データが必要。出張の際に必要なものを入れておけば夜中に確認が必要なときも現場やホテルからデータへアクセスできる。どこでも引き出せるので重宝している。

・それまでは、データをUSBに入れて持ち歩いていて、忘れたデータは事務所へ連絡してメールしてもらったりすることもあったが、そのようなことも減った。忘れた際は会社の端末からDropboxへ入れてもらうだけなので、大きなデータでも受け渡しが簡単

 

不便だと感じた点を教えてください。

インターネットが使えない場所ではどうにもならないことが大きなネック

・ポケットWifiなどを持っていても、圏外では使用できない。

・海外へ行くとWifiが使えないことが多々あるので、このツールサービスだけに頼るとどうにもならない事もある

 

他の会社にもおすすめしますか?

・弊社のように建設業で、屋外での作業が多い、または出張が多い職種のある会社で導入されると便利。

・出張先で通信手段とデータを確認する端末があれば、屋外の現場であっても資料を見ながら話ができる。口頭での説明だけから起こる勘違いを減らすことができる。

投稿日: 2022/04/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
2人〜10人

建設現場でデータを見ながら説明ができる

利用にかけた費用

無料プランで使用

 

利用期間

2012年7月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・無料で使用できたこと

・使用感が直感的でわかりやすかったこと(PC上のフォルダにデータを落とし込む感じで簡単に使用できる)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・建設業ですので、打ち合わせの際に図面データが必要。出張の際に必要なものを入れておけば夜中に確認が必要なときも現場やホテルからデータへアクセスできる。どこでも引き出せるので重宝している。

・それまでは、データをUSBに入れて持ち歩いていて、忘れたデータは事務所へ連絡してメールしてもらったりすることもあったが、そのようなことも減った。忘れた際は会社の端末からDropboxへ入れてもらうだけなので、大きなデータでも受け渡しが簡単

 

不便だと感じた点を教えてください。

インターネットが使えない場所ではどうにもならないことが大きなネック

・ポケットWifiなどを持っていても、圏外では使用できない。

・海外へ行くとWifiが使えないことが多々あるので、このツールサービスだけに頼るとどうにもならない事もある

 

他の会社にもおすすめしますか?

・弊社のように建設業で、屋外での作業が多い、または出張が多い職種のある会社で導入されると便利。

・出張先で通信手段とデータを確認する端末があれば、屋外の現場であっても資料を見ながら話ができる。口頭での説明だけから起こる勘違いを減らすことができる。

投稿日: 2022/04/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

中国で使用できるのがメリット

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2019年頃

 

導入に至った決め手を教えてください。

・中国の関連会社とのデータのやり取りを行うため。

・現在もそうだが、Goolgle,icloud,oneboxは、中国で使用できないこともあり、会社で使用サービスとできなかった(会社ではGoogleを利用していたので)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

中国で使用できることが利点。他のサービスは会社で禁止しているか(セキュリティ上の問題)で使用できなかったり、政策で使用できなかったりするので

・他のツールサービスと比較しても、大きな問題なく利用できるところが最大の利点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他のツールに比べても特に差があるとは思えないが、強いて言えば、データを公開できる期間を限定して、期間が過ぎたら自動的に消えるといった機能が欲しい。(セキュリティの面から)

・現在はその機能があるかもしれないが、使用する機会が減ったので確認できていない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

特になし

 

他の会社にもおすすめしますか?

・中国企業との取引を行う企業にはお勧めする。他のツールが使用できない時のサブとして利用するのがいいと思う

・ただしメインには、使い慣れている社内のツールを使う方がいいと思う。

投稿日: 2022/04/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

中国で使用できるのがメリット

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2019年頃

 

導入に至った決め手を教えてください。

・中国の関連会社とのデータのやり取りを行うため。

・現在もそうだが、Goolgle,icloud,oneboxは、中国で使用できないこともあり、会社で使用サービスとできなかった(会社ではGoogleを利用していたので)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

中国で使用できることが利点。他のサービスは会社で禁止しているか(セキュリティ上の問題)で使用できなかったり、政策で使用できなかったりするので

・他のツールサービスと比較しても、大きな問題なく利用できるところが最大の利点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他のツールに比べても特に差があるとは思えないが、強いて言えば、データを公開できる期間を限定して、期間が過ぎたら自動的に消えるといった機能が欲しい。(セキュリティの面から)

・現在はその機能があるかもしれないが、使用する機会が減ったので確認できていない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

特になし

 

他の会社にもおすすめしますか?

・中国企業との取引を行う企業にはお勧めする。他のツールが使用できない時のサブとして利用するのがいいと思う

・ただしメインには、使い慣れている社内のツールを使う方がいいと思う。

投稿日: 2022/04/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

複数人で同時に編集はできない

利用期間

2018年8月〜2022年3月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で在宅勤務をすることになった時に、家のPCから社内のサーバーにアクセスするのは大変なので、どこからでも利用できるDropboxを導入

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこからでも利用できるので、家でも会社でも同じようにアクセスできる点がすごく使いやすくて良いと思います。

誤って消してしまったり、変更してしまったりしても、過去の時点に戻せるので、普通のサーバー上のファイルよりも扱いやすいと思いました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

複数人で同時更新ができず、同時に開いて更新してしまうとコピーファイルがどんどんできてしまって、どれを最新のファイルとすれば良いのか分からなくなってしまう点が不便です。

・ファイルをブラウザから閲覧した時に、レイアウトが崩れてしまい確認しづらい点が不便だと思いました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Dropboxのファイルのリンクをメール等で共有できるので、とても便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務を進めたいけど、リモートワーク設備のためにお金をあまりかけられない中小企業におすすめだと思います。リモートワークのためにVPNの設定をするより遥かに簡単に導入できるのでおすすめです。

投稿日: 2022/04/26
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

複数人で同時に編集はできない

利用期間

2018年8月〜2022年3月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で在宅勤務をすることになった時に、家のPCから社内のサーバーにアクセスするのは大変なので、どこからでも利用できるDropboxを導入

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこからでも利用できるので、家でも会社でも同じようにアクセスできる点がすごく使いやすくて良いと思います。

誤って消してしまったり、変更してしまったりしても、過去の時点に戻せるので、普通のサーバー上のファイルよりも扱いやすいと思いました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

複数人で同時更新ができず、同時に開いて更新してしまうとコピーファイルがどんどんできてしまって、どれを最新のファイルとすれば良いのか分からなくなってしまう点が不便です。

・ファイルをブラウザから閲覧した時に、レイアウトが崩れてしまい確認しづらい点が不便だと思いました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Dropboxのファイルのリンクをメール等で共有できるので、とても便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務を進めたいけど、リモートワーク設備のためにお金をあまりかけられない中小企業におすすめだと思います。リモートワークのためにVPNの設定をするより遥かに簡単に導入できるのでおすすめです。

投稿日: 2022/04/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

無料プランはすぐに容量がいっぱいになる

利用にかけた費用

無料プランを使っています

 

利用期間

2017年12月〜2021年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

漫画家ですので、作業のデータをやり取りするために導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データを直接目に見えてやりとりができるところが素晴らしいと思います。

アップロードもダウンロードもとても早く、ファイルを作ったりできるため管理がしやすく重宝しています。

・相手にこのツールの使い方を説明するのはとても簡単でわかりやすいので助かります。

・ギガファイル便や、メールにデータをつけると重く時間がかかります。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランですとすぐにデータがいっぱいになるということです・

・相手のメールアドレスが必要になるため、聞いて入力するのはいちいち面倒だなと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

特に漫画家さんがアシスタントを抱える際は絶対おすすめします。

指定のメールアドレスの人しか編集ができないとしたり、まとめてデータを送る、受け取るがこんなに容易なツールは他にはありません。

投稿日: 2022/04/26
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
2人〜10人

無料プランはすぐに容量がいっぱいになる

利用にかけた費用

無料プランを使っています

 

利用期間

2017年12月〜2021年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

漫画家ですので、作業のデータをやり取りするために導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データを直接目に見えてやりとりができるところが素晴らしいと思います。

アップロードもダウンロードもとても早く、ファイルを作ったりできるため管理がしやすく重宝しています。

・相手にこのツールの使い方を説明するのはとても簡単でわかりやすいので助かります。

・ギガファイル便や、メールにデータをつけると重く時間がかかります。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランですとすぐにデータがいっぱいになるということです・

・相手のメールアドレスが必要になるため、聞いて入力するのはいちいち面倒だなと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

特に漫画家さんがアシスタントを抱える際は絶対おすすめします。

指定のメールアドレスの人しか編集ができないとしたり、まとめてデータを送る、受け取るがこんなに容易なツールは他にはありません。

投稿日: 2022/04/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

データが急に消えることがあった

利用期間

2020年4月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

社外との大容量データのやり取りのため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリケーションなので、パソコンだけではなくスマートフォンやタブレット端末からもアクセスができる点。

・2画面・3画面で確認ができたのがとても良かったです。

・PDFなどはサムネイルで見られるのも良かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・タブレット端末でデータを確認する際、データ名が表示しきれずに「・・・」と表示されてしまって、判別がしづらかったことです。

・データを削除したりリネームをかける際、少し固まる感じで動作が悪かったような気がします。

データがいきなり消えてしまうことも少なからずありました

 

他の会社にもおすすめしますか?

直観的に操作ができるので、おすすめです。特にクリエイティブ系の場合は、ドラッグアンドドロップでデータが移動できて、容量もかなり豊富なので、とりあえずデータを置いておく場所としても便利です。

投稿日: 2022/04/26
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
1001人以上

データが急に消えることがあった

利用期間

2020年4月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

社外との大容量データのやり取りのため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリケーションなので、パソコンだけではなくスマートフォンやタブレット端末からもアクセスができる点。

・2画面・3画面で確認ができたのがとても良かったです。

・PDFなどはサムネイルで見られるのも良かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・タブレット端末でデータを確認する際、データ名が表示しきれずに「・・・」と表示されてしまって、判別がしづらかったことです。

・データを削除したりリネームをかける際、少し固まる感じで動作が悪かったような気がします。

データがいきなり消えてしまうことも少なからずありました

 

他の会社にもおすすめしますか?

直観的に操作ができるので、おすすめです。特にクリエイティブ系の場合は、ドラッグアンドドロップでデータが移動できて、容量もかなり豊富なので、とりあえずデータを置いておく場所としても便利です。

投稿日: 2022/04/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

Googleドライブに比べると使いにくい

利用にかけた費用

0円、Basic

 

利用期間

2021年8月〜2022年3月利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・写真のデータを送ってくる際、フォルダごと送られてきたのですぐに開くことができたのが良かったです。

・データを送られてくる分には特に困るようなことはなく便利だと思いました。

メールでは送れないような大きいデータを共有できるので便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・iPhoneのアプリで使っているのですが、アプリ自体がとても見づらいです。

Google Driveに比べてアップロードなどの手順がわかりにくいです。

・無料のBasicユーザーでは2GBしか容量がないのですぐいっぱいになってしまいます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

写真や動画などを扱う仕事でしたらおすすめです。

有料会員ですと1TBまで共有できます。

投稿日: 2022/04/26
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
51人〜100人

Googleドライブに比べると使いにくい

利用にかけた費用

0円、Basic

 

利用期間

2021年8月〜2022年3月利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・写真のデータを送ってくる際、フォルダごと送られてきたのですぐに開くことができたのが良かったです。

・データを送られてくる分には特に困るようなことはなく便利だと思いました。

メールでは送れないような大きいデータを共有できるので便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・iPhoneのアプリで使っているのですが、アプリ自体がとても見づらいです。

Google Driveに比べてアップロードなどの手順がわかりにくいです。

・無料のBasicユーザーでは2GBしか容量がないのですぐいっぱいになってしまいます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

写真や動画などを扱う仕事でしたらおすすめです。

有料会員ですと1TBまで共有できます。

投稿日: 2022/04/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

権限譲渡に時間がかかるのが残念

利用にかけた費用

プランはStandard

 

利用期間

2021年5月〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・リモートワークをしている中で資料を共有できる方法として検討されたのがきっかけです。

・実際に他社を比較した中でもUIが使いやすく、ITリテラシーが高くない方でも使いやすいのが大きなメリットでした。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホでも簡単に使えるので、移動時間も作業に充てることができます。

社内だけではなく社外の人ともコミュニケーションを取ることができます。商談時間を削減できる点においても良かったと感じます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・DropBoxはユーザーに管理権限を渡す方式になっているのが少し不便であると感じました。

・上記の理由として、柔軟な対応をしたいときに権限譲渡までにタイムラグが生じてしまうので、スピード感にかける部分があると感じます。

・競合他社では管理者の保有データを全体で管理する方式もあったので、その点は他社と比べて劣ると感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従量体制で機能としても充実しているので、スタートアップやベンチャー企業の会社にとっては役にたつツールだと感じます。

投稿日: 2022/04/26
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

権限譲渡に時間がかかるのが残念

利用にかけた費用

プランはStandard

 

利用期間

2021年5月〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・リモートワークをしている中で資料を共有できる方法として検討されたのがきっかけです。

・実際に他社を比較した中でもUIが使いやすく、ITリテラシーが高くない方でも使いやすいのが大きなメリットでした。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホでも簡単に使えるので、移動時間も作業に充てることができます。

社内だけではなく社外の人ともコミュニケーションを取ることができます。商談時間を削減できる点においても良かったと感じます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・DropBoxはユーザーに管理権限を渡す方式になっているのが少し不便であると感じました。

・上記の理由として、柔軟な対応をしたいときに権限譲渡までにタイムラグが生じてしまうので、スピード感にかける部分があると感じます。

・競合他社では管理者の保有データを全体で管理する方式もあったので、その点は他社と比べて劣ると感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従量体制で機能としても充実しているので、スタートアップやベンチャー企業の会社にとっては役にたつツールだと感じます。

投稿日: 2022/04/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

英語表記がわからず使い方を把握しにくい

利用期間

2016年6月6日〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・店内BGMの再生として動画サイトからのダウンロードのため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

動画のダウンロードができ、広告などを挟まずに音楽を自動再生できたのでよかった。

・ダウンロードに関しては私は関与していないので、便利・不便は判断できないが、再生しやすい点では、今まで個人で使っていた他のサービスに比べて使いやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・動画をダウンロードをしようと試みた際、英字表記だったこともありいまいち使用方法がわからず、わかる人のみでダウンロードしていた。

・再生する分には問題ないのだが、表記を日本語にしてくれると、簡潔に把握できて操作ももっとしやすくなると感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YouTubeとの連携はしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしない。自分自身いまいち使い方を把握しておらず、YouTubeを広告なしで再生するツールとして使用していたため、どうおすすめしていいかがわからない。

投稿日: 2022/04/26
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

英語表記がわからず使い方を把握しにくい

利用期間

2016年6月6日〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・店内BGMの再生として動画サイトからのダウンロードのため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

動画のダウンロードができ、広告などを挟まずに音楽を自動再生できたのでよかった。

・ダウンロードに関しては私は関与していないので、便利・不便は判断できないが、再生しやすい点では、今まで個人で使っていた他のサービスに比べて使いやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・動画をダウンロードをしようと試みた際、英字表記だったこともありいまいち使用方法がわからず、わかる人のみでダウンロードしていた。

・再生する分には問題ないのだが、表記を日本語にしてくれると、簡潔に把握できて操作ももっとしやすくなると感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YouTubeとの連携はしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしない。自分自身いまいち使い方を把握しておらず、YouTubeを広告なしで再生するツールとして使用していたため、どうおすすめしていいかがわからない。

投稿日: 2023/01/06
会社名
非公開
所在地
福島県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2011年5月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

ファイルの上書きミスを履歴機能でリカバー

利用にかけた費用

月額1,650円

導入に至った決め手を教えてください。

当初は無料だったこと。

作業を、デスクトップPCとノートPCで同時進行する事が多かったため、複数PC間でファイルを同期し、常に最新にしておきたかったため。

過去にDropboxとSugarsyncを併用していた時期があったが、Sugarsyncが有料化するにあたって、ツールをDropboxに一本化した。

利用期間

2011年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・バックアップ、複数デバイス間の同期が自動で出来ること。

・多数の外部サービスとの連携がスムーズなこと。

・大容量ファイルを外部の人間に送る際に、簡単に送れること。

・グループ内の人間に勧める際、簡単に説明できること。

・編集履歴を、遡って取り戻せること。

・上記に関するエピソードで、職場の同僚が誤ってExcelファイルを上書きしてしまって、一ヶ月分の作業が白紙になってしまった事があった。その際、Dropboxを導入させていたことから、編集履歴の機能説明をして、上書き前のファイルを取り戻すことが出来た

不便だと感じた点を教えてください。

大量の同期ファイルがある時、Macの動作が極端に重くなる

・Macを買い替えた時、Dropboxのファイルをどうやって移動すればよいのかが、分からない。現在はネット経由でフル同期をしている。やり方があるなら、それを簡単に安全に済ませることができるメニューが欲しい。

・ちなみに、ネット経由で同期する場合、全てが同期するまでに2~3日かかる時がある。その間、Macが激重なので作業効率が悪く、しかたなく新機種は数日ほったらかしにして、旧機種を使っている。

・Dropboxフォルダ内で、複数のExcelファイルをリンクさせた時に、Excelにエラーが起きた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneのシェア機能を利用。

各アプリのシェアボタンからDropboxを選べるようにしてあるので、大きなファイルでもiPhoneから直接送信することなく、クラウド経由で相手に送れる。

他の会社にもおすすめしますか?

Dropboxの共有や編集権限を、適切に付与できる管理者がいる会社であれば、ほとんどすべての会社にお勧めしたい。

もしそれらが適切に設定できないとすれば、他職員によるファイルの削除などで、データ喪失にも繋がり兼ねないので、お勧めできない。

投稿日: 2023/01/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2011年5月
所在地
福島県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1人

ファイルの上書きミスを履歴機能でリカバー

利用にかけた費用

月額1,650円

導入に至った決め手を教えてください。

当初は無料だったこと。

作業を、デスクトップPCとノートPCで同時進行する事が多かったため、複数PC間でファイルを同期し、常に最新にしておきたかったため。

過去にDropboxとSugarsyncを併用していた時期があったが、Sugarsyncが有料化するにあたって、ツールをDropboxに一本化した。

利用期間

2011年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・バックアップ、複数デバイス間の同期が自動で出来ること。

・多数の外部サービスとの連携がスムーズなこと。

・大容量ファイルを外部の人間に送る際に、簡単に送れること。

・グループ内の人間に勧める際、簡単に説明できること。

・編集履歴を、遡って取り戻せること。

・上記に関するエピソードで、職場の同僚が誤ってExcelファイルを上書きしてしまって、一ヶ月分の作業が白紙になってしまった事があった。その際、Dropboxを導入させていたことから、編集履歴の機能説明をして、上書き前のファイルを取り戻すことが出来た

不便だと感じた点を教えてください。

大量の同期ファイルがある時、Macの動作が極端に重くなる

・Macを買い替えた時、Dropboxのファイルをどうやって移動すればよいのかが、分からない。現在はネット経由でフル同期をしている。やり方があるなら、それを簡単に安全に済ませることができるメニューが欲しい。

・ちなみに、ネット経由で同期する場合、全てが同期するまでに2~3日かかる時がある。その間、Macが激重なので作業効率が悪く、しかたなく新機種は数日ほったらかしにして、旧機種を使っている。

・Dropboxフォルダ内で、複数のExcelファイルをリンクさせた時に、Excelにエラーが起きた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneのシェア機能を利用。

各アプリのシェアボタンからDropboxを選べるようにしてあるので、大きなファイルでもiPhoneから直接送信することなく、クラウド経由で相手に送れる。

他の会社にもおすすめしますか?

Dropboxの共有や編集権限を、適切に付与できる管理者がいる会社であれば、ほとんどすべての会社にお勧めしたい。

もしそれらが適切に設定できないとすれば、他職員によるファイルの削除などで、データ喪失にも繋がり兼ねないので、お勧めできない。

投稿日: 2024/02/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
総務・人事
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年1月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

ファイルやフォルダのアップロードが直感的にできる

導入に至った決め手を教えてください。

ファイルのストレージとして、得意先様との共有のため、また、重いファイルを送るために導入した。

利用期間

2019年1月~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファイルやフォルダのアップロードが、直感的にできて便利

・格納できるデータの容量がかなり多いので、データが入りきらなくなることを心配せずに済む。

・機能は多いが、アイコンなどがきれいでわかりやすい。

・フリーのストレージサービスは広告が多くて不快だが、それがなくストレスフリー。

・アップロードやリンク作成が速い。

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルやフォルダの選択状態がわかりにくく、データの移動の際に不便を感じることがある。

・ログインのときに、不要なメッセージが表示されることがある。

ログインやログアウトなど、設定関連の構造やアイコンがややわかりづらい

投稿日: 2024/02/20
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年1月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

ファイルやフォルダのアップロードが直感的にできる

導入に至った決め手を教えてください。

ファイルのストレージとして、得意先様との共有のため、また、重いファイルを送るために導入した。

利用期間

2019年1月~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファイルやフォルダのアップロードが、直感的にできて便利

・格納できるデータの容量がかなり多いので、データが入りきらなくなることを心配せずに済む。

・機能は多いが、アイコンなどがきれいでわかりやすい。

・フリーのストレージサービスは広告が多くて不快だが、それがなくストレスフリー。

・アップロードやリンク作成が速い。

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルやフォルダの選択状態がわかりにくく、データの移動の際に不便を感じることがある。

・ログインのときに、不要なメッセージが表示されることがある。

ログインやログアウトなど、設定関連の構造やアイコンがややわかりづらい

投稿日: 2023/12/04
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額2,400円×3
導入年
2020年1月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

ドロップ&ドラッグするだけでサーバー上にアップされる

利用にかけた費用

月額2,400円×3

利用期間

2020年1月〜2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

圧縮したフォルダをオンライン上でそのままドロップ&ドラッグするだけでサーバー上にアップされる

・オンライン上で共有できるのでDVDに焼く作業が減り、資材のコストダウンにもつながった。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワーク上での検索のため、その日その日の回線状況によっては、検索時間に大変時間がかかり、イライラすることが多少ある。

Businessというプランで3ユーザーまでしか権限がないので、社内で共有していると不便を感じる時がある

・データの保存状況のお知らせメールなどサービスがあれば良いと思う。(残り何TB空きがありますなど)

他の会社にもおすすめしますか?

日々たくさんのデータを取扱う印刷業やデザイン会社に、特におすすめする。

投稿日: 2023/12/04
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
月額2,400円×3
導入年
2020年1月
所在地
宮崎県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

ドロップ&ドラッグするだけでサーバー上にアップされる

利用にかけた費用

月額2,400円×3

利用期間

2020年1月〜2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

圧縮したフォルダをオンライン上でそのままドロップ&ドラッグするだけでサーバー上にアップされる

・オンライン上で共有できるのでDVDに焼く作業が減り、資材のコストダウンにもつながった。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワーク上での検索のため、その日その日の回線状況によっては、検索時間に大変時間がかかり、イライラすることが多少ある。

Businessというプランで3ユーザーまでしか権限がないので、社内で共有していると不便を感じる時がある

・データの保存状況のお知らせメールなどサービスがあれば良いと思う。(残り何TB空きがありますなど)

他の会社にもおすすめしますか?

日々たくさんのデータを取扱う印刷業やデザイン会社に、特におすすめする。

投稿日: 2024/02/20
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

直感的に操作することができる

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインストレージをいくつか検討している中で、単体で契約できるのが良かったから。

利用期間

2021年4月~2021年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のサービスは他の機能と合わせて契約しその内の1つとして使うことになるが、dropboxは単体で使うことができた。

・同時編集できる機能がある。

直感的に操作することができるため、そのようなサービスに明るくない人でも最低限の機能を利用することができた

不便だと感じた点を教えてください。

機能が少ない。シンプル過ぎて、これだけの機能のためにログインするのが面倒と感じるユーザもいた。

投稿日: 2024/02/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

直感的に操作することができる

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインストレージをいくつか検討している中で、単体で契約できるのが良かったから。

利用期間

2021年4月~2021年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のサービスは他の機能と合わせて契約しその内の1つとして使うことになるが、dropboxは単体で使うことができた。

・同時編集できる機能がある。

直感的に操作することができるため、そのようなサービスに明るくない人でも最低限の機能を利用することができた

不便だと感じた点を教えてください。

機能が少ない。シンプル過ぎて、これだけの機能のためにログインするのが面倒と感じるユーザもいた。

投稿日: 2024/02/20
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2014年4月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

操作性や画面の配置が簡潔で分かりやすい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2014年4月〜2015年10月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職し利用しなくなった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・0円で使用できる。

・携帯やパソコンで、簡単にダウンロードやアップロードができた。

操作性や画面の配置など、簡潔でわかりやすかった

・鍵をかけることが出来るので、見られたくない書類などがある場合は鍵をかけてアプリに入れることが出来た。

不便だと感じた点を教えてください。

・アップデートがうまくいかないと何枚も同じ写真が表示されるのでいちいち消したりするのが不便だった。

・動画などのダウンロードが遅く、一個一個しないと時間がかかる。

並び替え機能がないため、写真の最初から表示して下がっていかないとならない

他の会社にもおすすめしますか?

アップデートの容量に制限があったが無料利用で充分使用でき、また鍵がついている点も優れているので、おすすめする。

投稿日: 2024/02/20
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2014年4月
所在地
三重県
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

操作性や画面の配置が簡潔で分かりやすい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2014年4月〜2015年10月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職し利用しなくなった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・0円で使用できる。

・携帯やパソコンで、簡単にダウンロードやアップロードができた。

操作性や画面の配置など、簡潔でわかりやすかった

・鍵をかけることが出来るので、見られたくない書類などがある場合は鍵をかけてアプリに入れることが出来た。

不便だと感じた点を教えてください。

・アップデートがうまくいかないと何枚も同じ写真が表示されるのでいちいち消したりするのが不便だった。

・動画などのダウンロードが遅く、一個一個しないと時間がかかる。

並び替え機能がないため、写真の最初から表示して下がっていかないとならない

他の会社にもおすすめしますか?

アップデートの容量に制限があったが無料利用で充分使用でき、また鍵がついている点も優れているので、おすすめする。

投稿日: 2024/03/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
総務・人事
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2012年10月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

環境が安定していて目立ったトラブルがない

導入に至った決め手を教えてください。

IT担当者が、使いやすくて比較的安いと判断したため導入したと聞いている。

利用期間

2012年10月~2024年3月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・従業員の皆にすでに名前が知られていて、使うにあたっての障壁が低かった。

・価格が比較的安い。

環境が安定していて、目立ったトラブルがない

・初心者でも使いやすいようなインタフェース。

・後からデータを復元できるのはありがたい

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルアップロードに時間がかかることがある

・「~年前の今日」みたいなリマインド機能は不要と感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

比較的廉価で導入も比較的容易なので、中規模で予算が潤沢でない組織にお勧めする。

投稿日: 2024/03/29
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2012年10月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

環境が安定していて目立ったトラブルがない

導入に至った決め手を教えてください。

IT担当者が、使いやすくて比較的安いと判断したため導入したと聞いている。

利用期間

2012年10月~2024年3月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・従業員の皆にすでに名前が知られていて、使うにあたっての障壁が低かった。

・価格が比較的安い。

環境が安定していて、目立ったトラブルがない

・初心者でも使いやすいようなインタフェース。

・後からデータを復元できるのはありがたい

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルアップロードに時間がかかることがある

・「~年前の今日」みたいなリマインド機能は不要と感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

比較的廉価で導入も比較的容易なので、中規模で予算が潤沢でない組織にお勧めする。

投稿日: 2023/04/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年11月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

バージョン管理ができる

導入に至った決め手を教えてください。

ある程度のデータファイルをクラウドに保存して、チームで共有する必要があったためです。

利用期間

2015年11月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルの共有が簡単です。共有したいファイルを選んで共有リンクを作成するだけで、他の人と簡単にファイルを共有することができます。

・先日出張に行った際に、文書や資料を保存しておくことで、スマートフォンやタブレットからも簡単にアクセスして必要なファイルを取得することができました。

・クラウドストレージが便利です。ファイルをクラウド上に保存することができ、デバイス間で同期することができるため、どこでもアクセスすることができます。

バージョン管理ができ、過去のバージョンに戻すことができます。また、誰がファイルを編集したかを追跡することもできます

・外部アプリとの連携が豊富です。たとえば、GoogleドキュメントやMicrosoft Officeなどのアプリと連携して、Dropbox内のファイルを直接編集することができます。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

DropboxはAPIを提供しており、多数のアプリケーションやサービスがDropboxと連携しています。

ただ、APIの知識がないと連携ができないので、外部ツールとの連携はハードルが高いです。

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップ企業や、リモートワークを導入している企業におすすめです。

スタートアップ企業は、社員数が少なく、オフィス内のコミュニケーションが重要です。

Dropboxを使うことで、社内でのファイル共有やコミュニケーションを円滑に行うことができます。

リモートワークを導入している企業は、社員がオフィスにいないため、ファイルの共有や管理が難しくなります。

Dropboxを使うことで、社員がどこにいてもファイルにアクセスすることができます

Dropboxは、シンプルで直感的なインターフェースを提供しているため、すぐに使い始めることができます。

大容量のファイルも簡単に扱うことができ、ファイルのバージョン管理機能も備えているため、おすすめできます。

投稿日: 2023/04/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年11月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

バージョン管理ができる

導入に至った決め手を教えてください。

ある程度のデータファイルをクラウドに保存して、チームで共有する必要があったためです。

利用期間

2015年11月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルの共有が簡単です。共有したいファイルを選んで共有リンクを作成するだけで、他の人と簡単にファイルを共有することができます。

・先日出張に行った際に、文書や資料を保存しておくことで、スマートフォンやタブレットからも簡単にアクセスして必要なファイルを取得することができました。

・クラウドストレージが便利です。ファイルをクラウド上に保存することができ、デバイス間で同期することができるため、どこでもアクセスすることができます。

バージョン管理ができ、過去のバージョンに戻すことができます。また、誰がファイルを編集したかを追跡することもできます

・外部アプリとの連携が豊富です。たとえば、GoogleドキュメントやMicrosoft Officeなどのアプリと連携して、Dropbox内のファイルを直接編集することができます。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

DropboxはAPIを提供しており、多数のアプリケーションやサービスがDropboxと連携しています。

ただ、APIの知識がないと連携ができないので、外部ツールとの連携はハードルが高いです。

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップ企業や、リモートワークを導入している企業におすすめです。

スタートアップ企業は、社員数が少なく、オフィス内のコミュニケーションが重要です。

Dropboxを使うことで、社内でのファイル共有やコミュニケーションを円滑に行うことができます。

リモートワークを導入している企業は、社員がオフィスにいないため、ファイルの共有や管理が難しくなります。

Dropboxを使うことで、社員がどこにいてもファイルにアクセスすることができます

Dropboxは、シンプルで直感的なインターフェースを提供しているため、すぐに使い始めることができます。

大容量のファイルも簡単に扱うことができ、ファイルのバージョン管理機能も備えているため、おすすめできます。

投稿日: 2024/02/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
スタンダードプラン
導入年
2017年頃

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

SideBooksとの連携がスムーズ

利用にかけた費用

初期費用は特にかかっておらず、月額のスタンダードプランを継続利用している。

導入に至った決め手を教えてください。

チーム間の共有のしやすさが導入の決め手

利用期間

2017年頃~2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自分のローカルにファイルを置くと自動的にクラウドに反映されてチーム間で共有できる。

・同期するフォルダを選択できる。

・共有同期するフォルダを選択できて、無用なファイルを同期しないで良い。

・長期で利用しないファイルを、アーカイブ化してローカルからクラウドに移してくれ、ハードディスクの容量を削ってくれる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SideBooksというiPhoneアプリとの連携がスムーズ

他の会社にもおすすめしますか?

ツールのクラウド化が進んでおらず、ExcelやPPTなどでやり取りをしているクライアントが多い企業は、Googleドライブよりかは直接的に共有できるのでお勧めできる。

投稿日: 2024/02/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
スタンダードプラン
導入年
2017年頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

SideBooksとの連携がスムーズ

利用にかけた費用

初期費用は特にかかっておらず、月額のスタンダードプランを継続利用している。

導入に至った決め手を教えてください。

チーム間の共有のしやすさが導入の決め手

利用期間

2017年頃~2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自分のローカルにファイルを置くと自動的にクラウドに反映されてチーム間で共有できる。

・同期するフォルダを選択できる。

・共有同期するフォルダを選択できて、無用なファイルを同期しないで良い。

・長期で利用しないファイルを、アーカイブ化してローカルからクラウドに移してくれ、ハードディスクの容量を削ってくれる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SideBooksというiPhoneアプリとの連携がスムーズ

他の会社にもおすすめしますか?

ツールのクラウド化が進んでおらず、ExcelやPPTなどでやり取りをしているクライアントが多い企業は、Googleドライブよりかは直接的に共有できるのでお勧めできる。

投稿日: 2023/04/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1,500円
導入年
2022年9月

総合評価点3.5

料金
2
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

ファイル共有や変更の通知がポップアップで届く

利用にかけた費用

月額1,500円(小規模企業向けプラン)

導入に至った決め手を教えてください。

取引先がDropboxを使用していて、ファイル共有のために弊社にも導入してほしいとの依頼があったため。

利用期間

2022年9月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

デスクトップアプリをインストールして使用すると、ファイル共有や変更のデスクトップ通知がポップアップで届くので、更新を見逃さない

・アカウントを切り替えて使用できる。

・デスクトップアプリは、フォルダと同じ使用感で初心者でも簡単に利用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

デスクトップアプリでフォルダのように使用でき、更新通知もポップアップされて便利なため、おすすめできる。

投稿日: 2023/04/04
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
月額1,500円
導入年
2022年9月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

ファイル共有や変更の通知がポップアップで届く

利用にかけた費用

月額1,500円(小規模企業向けプラン)

導入に至った決め手を教えてください。

取引先がDropboxを使用していて、ファイル共有のために弊社にも導入してほしいとの依頼があったため。

利用期間

2022年9月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

デスクトップアプリをインストールして使用すると、ファイル共有や変更のデスクトップ通知がポップアップで届くので、更新を見逃さない

・アカウントを切り替えて使用できる。

・デスクトップアプリは、フォルダと同じ使用感で初心者でも簡単に利用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

デスクトップアプリでフォルダのように使用でき、更新通知もポップアップされて便利なため、おすすめできる。

投稿日: 2024/03/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年3月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

パソコン内のフォルダと同じ感覚で使える

導入に至った決め手を教えてください。

どこでも作業しやすい環境を整えるために採用された。

利用期間

2019年3月〜2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートホンやタブレットでもアクセスできるため、PCがなくてもファイル閲覧ができ、出先でも必要な情報を確認することが出来る。

パソコン内のフォルダと同じ感覚で使え、新たに操作方法を学ぶ必要はほとんどない

・工事中の現場などで図面を描く作業が必要な際は、事前にネット環境のある場所で最新ファイルに更新し、また作業後に他のPCで作業する場合にはネット環境で同期することが必要だが、ネット環境がなくてもファイルにアクセスし作業できた。

他の会社にもおすすめしますか?

いくつかのPCを使って作業している人に、どこでも最新のファイルにアクセスできてとても便利なのでおすすめする。

投稿日: 2024/03/29
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年3月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

パソコン内のフォルダと同じ感覚で使える

導入に至った決め手を教えてください。

どこでも作業しやすい環境を整えるために採用された。

利用期間

2019年3月〜2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートホンやタブレットでもアクセスできるため、PCがなくてもファイル閲覧ができ、出先でも必要な情報を確認することが出来る。

パソコン内のフォルダと同じ感覚で使え、新たに操作方法を学ぶ必要はほとんどない

・工事中の現場などで図面を描く作業が必要な際は、事前にネット環境のある場所で最新ファイルに更新し、また作業後に他のPCで作業する場合にはネット環境で同期することが必要だが、ネット環境がなくてもファイルにアクセスし作業できた。

他の会社にもおすすめしますか?

いくつかのPCを使って作業している人に、どこでも最新のファイルにアクセスできてとても便利なのでおすすめする。

投稿日: 2023/04/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Basic無料プランからPlusへ切り替えた
導入年
2016年頃

総合評価点2

料金
1
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

無料版は容量が少ない

利用にかけた費用

Basic無料プランからPlusへ切り替えた。

利用期間

2016年頃~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・大量の画像データなど、大容量のファイルをアップロードする時に時間がかかった。

無料版は容量が少ないため、定期的にファイルを削除する必要がある。結局、有料のプランへ切替えることになった

・ファイルのバージョン管理が不十分で、古いバージョンのファイルを誤って上書きしてしまうことがある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Dropboxは古いファイルやバージョンを自動的に削除することができ、削除したファイルを復元することもできるので、不要なファイルを削除するといい。

また、スマートシンクという、デバイスにファイルをダウンロードする前に、必要なファイルだけをダウンロードすることができる機能を利用するといい。

これにより、必要なファイルのみをダウンロードして、ストレージ容量を節約することができる。

投稿日: 2023/04/04
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
1
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
Basic無料プランからPlusへ切り替えた
導入年
2016年頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

無料版は容量が少ない

利用にかけた費用

Basic無料プランからPlusへ切り替えた。

利用期間

2016年頃~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・大量の画像データなど、大容量のファイルをアップロードする時に時間がかかった。

無料版は容量が少ないため、定期的にファイルを削除する必要がある。結局、有料のプランへ切替えることになった

・ファイルのバージョン管理が不十分で、古いバージョンのファイルを誤って上書きしてしまうことがある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Dropboxは古いファイルやバージョンを自動的に削除することができ、削除したファイルを復元することもできるので、不要なファイルを削除するといい。

また、スマートシンクという、デバイスにファイルをダウンロードする前に、必要なファイルだけをダウンロードすることができる機能を利用するといい。

これにより、必要なファイルのみをダウンロードして、ストレージ容量を節約することができる。

投稿日: 2023/04/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
初期費用0円、年間契約7万円から10万円前後
導入年
2017年10月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
4

外出先からもアクセスが容易

利用にかけた費用

初期費用0円、年間契約7万円から10万円前後(アカウント数に応じて)

導入に至った決め手を教えてください。

外出先でスマホやタブレットから、リアルタイムで進捗管理を行いたかったため。

利用期間

2017年10月から2020年6月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

他のサービスに切り替えたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが優れており導入が容易であった。

・ファイル管理が容易で、従業員向けの研修が不要であった。

・ドロップボックス上の共有ファイルと従業員各自のPCとの同期を選択的に行うことができ、各自のPCのハードディスクの容量を減らすことが期待できた。

外出先のスマホやタブレットからもアクセスが容易であった

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・管理者アカウントに、従業員が共有ファイルを更新したタイミングで通知がくるように設定を行うことが出来る。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルやOutlookなどとの連携で不便を感じたことはない。

他の会社にもおすすめしますか?

共有ファイルのアクセス管理がきっちりできる社内環境であれば、おすすめできる。

投稿日: 2023/04/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
初期費用0円、年間契約7万円から10万円前後
導入年
2017年10月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

外出先からもアクセスが容易

利用にかけた費用

初期費用0円、年間契約7万円から10万円前後(アカウント数に応じて)

導入に至った決め手を教えてください。

外出先でスマホやタブレットから、リアルタイムで進捗管理を行いたかったため。

利用期間

2017年10月から2020年6月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

他のサービスに切り替えたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが優れており導入が容易であった。

・ファイル管理が容易で、従業員向けの研修が不要であった。

・ドロップボックス上の共有ファイルと従業員各自のPCとの同期を選択的に行うことができ、各自のPCのハードディスクの容量を減らすことが期待できた。

外出先のスマホやタブレットからもアクセスが容易であった

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・管理者アカウントに、従業員が共有ファイルを更新したタイミングで通知がくるように設定を行うことが出来る。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルやOutlookなどとの連携で不便を感じたことはない。

他の会社にもおすすめしますか?

共有ファイルのアクセス管理がきっちりできる社内環境であれば、おすすめできる。

投稿日: 2023/08/03
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネス向けプラン(Advanced)
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

二段階認証を設定できる

利用にかけた費用

ビジネス向けプラン(Advanced)

導入に至った決め手を教えてください。

取引会社が使っているので、導入しています。

Advancedを使って、必要書類のやりとりを行っています。

利用期間

2022年4月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントの作成がとても簡単にできます。

・インターネット環境があれば、いつでもファイルにアクセスできます。

・ファイルのアップロードは、ファイルを外からドラッグしてドロップするだけなので、簡単です。

二段階認証を設定して使う事もできるので、セキュリティ面で安心です

・私は事務員なので社内にいるのですが、男性社員は全員、基本外に出て仕事をしています。取引会社から急ぎの用事でファイルが届いた場合に、担当の社員に電話で連絡して、外からデータを確認してもらえます。社員が会社に戻る必要がないので、とても便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイル名の変更なしで更新されると、どれが最新の見るべきファイルかが分からなくなり、困りました。ファイルが増えすぎてしまってから名前の付け方を決めたので、最初から決めておくべきだなと思いました。

・社員の入れ替わりが多い会社で、社員が辞める度に、セキュリティのためにパスワードを変更しなければならないのが、面倒でした。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

私は使っていないのですが、社長がSlackと連携させて使っています。

Slackアプリを開いてDropboxを追加するだけで、アプリ欄に追加されるので、連携させるのはとても簡単とのことです。

他の会社にもおすすめしますか?

取引会社と同じツールサービスを使っていると、分からないことがあっても質問しやすいので、おすすめします。

弊社では、取引会社が使っているので使うようになりました。

ただ、社員の出入りが激しい会社だと、都度パスワードの変更および、社員への周知が必要となるので面倒です。

投稿日: 2023/08/03
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
ビジネス向けプラン(Advanced)
導入年
2022年4月
所在地
愛知県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

二段階認証を設定できる

利用にかけた費用

ビジネス向けプラン(Advanced)

導入に至った決め手を教えてください。

取引会社が使っているので、導入しています。

Advancedを使って、必要書類のやりとりを行っています。

利用期間

2022年4月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントの作成がとても簡単にできます。

・インターネット環境があれば、いつでもファイルにアクセスできます。

・ファイルのアップロードは、ファイルを外からドラッグしてドロップするだけなので、簡単です。

二段階認証を設定して使う事もできるので、セキュリティ面で安心です

・私は事務員なので社内にいるのですが、男性社員は全員、基本外に出て仕事をしています。取引会社から急ぎの用事でファイルが届いた場合に、担当の社員に電話で連絡して、外からデータを確認してもらえます。社員が会社に戻る必要がないので、とても便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイル名の変更なしで更新されると、どれが最新の見るべきファイルかが分からなくなり、困りました。ファイルが増えすぎてしまってから名前の付け方を決めたので、最初から決めておくべきだなと思いました。

・社員の入れ替わりが多い会社で、社員が辞める度に、セキュリティのためにパスワードを変更しなければならないのが、面倒でした。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

私は使っていないのですが、社長がSlackと連携させて使っています。

Slackアプリを開いてDropboxを追加するだけで、アプリ欄に追加されるので、連携させるのはとても簡単とのことです。

他の会社にもおすすめしますか?

取引会社と同じツールサービスを使っていると、分からないことがあっても質問しやすいので、おすすめします。

弊社では、取引会社が使っているので使うようになりました。

ただ、社員の出入りが激しい会社だと、都度パスワードの変更および、社員への周知が必要となるので面倒です。

投稿日: 2022/12/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年3月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

変更や更新時の反応が早い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

動画素材の引取りや、納品ファイルのお渡しのため。

利用期間

2019年3月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイル共有や管理の方法がシンプル。初めて使う方にも分かりやすい。

・無料プランでも便利。

・アップロード、ダウンロードのスピードが速い。

ファイル名の変更や、上書き更新した時の反応が早く、便利

・動画ファイルの納品時に、変更や直し作業が発生した際、上書き保存や更新したファイルの反応がいいので、変更をお伝えしたタイミングで更新が完了し、確認して頂ける。タイムラグを感じることなく使える点が便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダやファイルが自動更新されるので、意図しないファイルをアップロードすることになってしまう。

・上記に関して、導入時に、PC用のアプリケーションをダウンロードしてインストールすると、不必要なファイルやフォルダがアップロードされてしまった。デスクトップとサーバの、どちらが最終形のファイルかわからなくなったことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

初めて使う方にも、普通のパソコンスキルがあれば使用可能なサービスであり、スマホなどの携帯デバイスからも操作可能で、分かりやすく使用できるので良い。

フォルダやファイルの更新の仕組みが理解できてしまえば 使いにくさは特に感じないと思う。

投稿日: 2022/12/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年3月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

変更や更新時の反応が早い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

動画素材の引取りや、納品ファイルのお渡しのため。

利用期間

2019年3月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイル共有や管理の方法がシンプル。初めて使う方にも分かりやすい。

・無料プランでも便利。

・アップロード、ダウンロードのスピードが速い。

ファイル名の変更や、上書き更新した時の反応が早く、便利

・動画ファイルの納品時に、変更や直し作業が発生した際、上書き保存や更新したファイルの反応がいいので、変更をお伝えしたタイミングで更新が完了し、確認して頂ける。タイムラグを感じることなく使える点が便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダやファイルが自動更新されるので、意図しないファイルをアップロードすることになってしまう。

・上記に関して、導入時に、PC用のアプリケーションをダウンロードしてインストールすると、不必要なファイルやフォルダがアップロードされてしまった。デスクトップとサーバの、どちらが最終形のファイルかわからなくなったことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

初めて使う方にも、普通のパソコンスキルがあれば使用可能なサービスであり、スマホなどの携帯デバイスからも操作可能で、分かりやすく使用できるので良い。

フォルダやファイルの更新の仕組みが理解できてしまえば 使いにくさは特に感じないと思う。

投稿日: 2022/12/14
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

国外でも利用できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

データの送付目的で使用。

日本国内、国外でもやり取りがあるため。

利用期間

2012年頃~2022年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

国外でも利用できる。海外の方へ、メールでは送れない容量のデータのやり取りに、よく使用した

・無料で使用できる。

・手軽で便利。他のサービスよりも早くから使えていたことが、有り難かった。

不便だと感じた点を教えてください。

送っても、開封できないなど、セキュリティ面で制限のかかる国があった。仕方ないが、少し残念だった。

他の会社にもおすすめしますか?

便利なのでおすすめだが、今は他にも使えるツールが増えたため、これに限らず使いやすいものを選択すべきだと思う。

投稿日: 2022/12/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年頃
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

国外でも利用できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

データの送付目的で使用。

日本国内、国外でもやり取りがあるため。

利用期間

2012年頃~2022年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

国外でも利用できる。海外の方へ、メールでは送れない容量のデータのやり取りに、よく使用した

・無料で使用できる。

・手軽で便利。他のサービスよりも早くから使えていたことが、有り難かった。

不便だと感じた点を教えてください。

送っても、開封できないなど、セキュリティ面で制限のかかる国があった。仕方ないが、少し残念だった。

他の会社にもおすすめしますか?

便利なのでおすすめだが、今は他にも使えるツールが増えたため、これに限らず使いやすいものを選択すべきだと思う。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
Standard/月額1800円
導入年
2013年1月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

機能面だけなら無料プランでも十分

利用にかけた費用

Standard/月額1800円

導入に至った決め手を教えてください。

取引先からファイル共有のために利用を進められ、便利だったので社内での利用利用を検討し、導入を決めました。

利用期間

2013年1月~2015年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

Googleドライブのほうが便利で費用対効果もよかったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

個人利用の無料プランでも保存容量以外の機能面では十分な機能を利用できた

・当時は与えられた課題をクリアすることで使用できる容量を増量できた。

・その与えられる課題は、Dropboxの使い方のハウツーにもなっていた。

・利用していた当時としては、GoogleドライブやOneDrive(Microsoft SkyDrive)よりもクライアント端末とのファイル同期等の面で優れていた。

不便だと感じた点を教えてください。

アカウントに一定期間アクセスがないとアカウントを削除されてしまう。GoogleドライブやOneDrive(Microsoft SkyDrive)はアクセスしなくてもアカウントを削除されることはない。

・使いやすかった点であげた課題をやたらと勧めてくる。増量に興味のない状況だと邪魔だった。

他の会社にもおすすめしますか?

会社の都合でGoogleやMicrosoftのアプリケーションを利用できない環境の会社にはおすすめします。そうでない場合は、よほどの理由がない限り、GoogleドライブやOneDriveのほうが便利です。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
Standard/月額1800円
導入年
2013年1月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
2人〜10人

機能面だけなら無料プランでも十分

利用にかけた費用

Standard/月額1800円

導入に至った決め手を教えてください。

取引先からファイル共有のために利用を進められ、便利だったので社内での利用利用を検討し、導入を決めました。

利用期間

2013年1月~2015年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

Googleドライブのほうが便利で費用対効果もよかったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

個人利用の無料プランでも保存容量以外の機能面では十分な機能を利用できた

・当時は与えられた課題をクリアすることで使用できる容量を増量できた。

・その与えられる課題は、Dropboxの使い方のハウツーにもなっていた。

・利用していた当時としては、GoogleドライブやOneDrive(Microsoft SkyDrive)よりもクライアント端末とのファイル同期等の面で優れていた。

不便だと感じた点を教えてください。

アカウントに一定期間アクセスがないとアカウントを削除されてしまう。GoogleドライブやOneDrive(Microsoft SkyDrive)はアクセスしなくてもアカウントを削除されることはない。

・使いやすかった点であげた課題をやたらと勧めてくる。増量に興味のない状況だと邪魔だった。

他の会社にもおすすめしますか?

会社の都合でGoogleやMicrosoftのアプリケーションを利用できない環境の会社にはおすすめします。そうでない場合は、よほどの理由がない限り、GoogleドライブやOneDriveのほうが便利です。

投稿日: 2022/12/14
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2018年1月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

データの更新時の通知で進捗確認がしやすい

利用にかけた費用

無料プランのみ

導入に至った決め手を教えてください。

従業員とデータを共有する必要があったため。

利用期間

2018年1月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WindowsとMac間でも、拡張子のボケなどの問題なく、データ共有ができる。

・簡単にデータをダウンロードし、すぐに反映できる。

・各クライアントと、招待者だけとのデータ共有が可能。

データの更新時や、フォルダの整理時に、通知されることで進捗確認がしやすい。誰が更新したかが分かることが便利。

・上記について、自身がデータを確認するのは1日の終わりが多いので、進行具合の確認含めて、データの置き場所として最適との認識。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

特にはないが、データの出し入れをこまめにすることで、整理整頓にもつながる。

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップで、小資本で少人数、クライアントが10社以内の、うちのようなデザイン提案系の会社で、データのバリエーションを常に見る必要があることや、頻繁に更新する必要がある会社は、かなり使いやすいと思う

投稿日: 2022/12/14
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2018年1月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

データの更新時の通知で進捗確認がしやすい

利用にかけた費用

無料プランのみ

導入に至った決め手を教えてください。

従業員とデータを共有する必要があったため。

利用期間

2018年1月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WindowsとMac間でも、拡張子のボケなどの問題なく、データ共有ができる。

・簡単にデータをダウンロードし、すぐに反映できる。

・各クライアントと、招待者だけとのデータ共有が可能。

データの更新時や、フォルダの整理時に、通知されることで進捗確認がしやすい。誰が更新したかが分かることが便利。

・上記について、自身がデータを確認するのは1日の終わりが多いので、進行具合の確認含めて、データの置き場所として最適との認識。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

特にはないが、データの出し入れをこまめにすることで、整理整頓にもつながる。

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップで、小資本で少人数、クライアントが10社以内の、うちのようなデザイン提案系の会社で、データのバリエーションを常に見る必要があることや、頻繁に更新する必要がある会社は、かなり使いやすいと思う

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年2月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3.5

書類の共有や更新が便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

事業所が色々な場所にあるので、共通のマニュアル管理や勤怠管理に使用するため

利用期間

2016年2月〜2019年6月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料だったのでダウンロードすれば使えるので便利

・マニュアル、会議書類や介護保険制度など業務をしていく上で定期的に変わるものは周知しやすい。

契約書や面接書類、勤怠表などの固定書式の保存に便利

・PCに不慣れでも分かりやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・同時に更新するとファイルを更新されたと判断してくれずに、画面は閉じているが内容が全く更新されないことがあった。

同じファイルを誰かが使用していたり、使用後に閉じてなかったりすると更新できないので誰が使用してるか調べないといけないときがあった

他の会社にもおすすめしますか?

社内の人間に周知する内容であったり、共通して使用する機会の多い書類の管理はやりやすかったです。私のいた介護や教育施設など営業所の人が多くシフトの時間割が豊富な会社にはおすすめだと思います。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年2月
所在地
神奈川県
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

書類の共有や更新が便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

事業所が色々な場所にあるので、共通のマニュアル管理や勤怠管理に使用するため

利用期間

2016年2月〜2019年6月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料だったのでダウンロードすれば使えるので便利

・マニュアル、会議書類や介護保険制度など業務をしていく上で定期的に変わるものは周知しやすい。

契約書や面接書類、勤怠表などの固定書式の保存に便利

・PCに不慣れでも分かりやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・同時に更新するとファイルを更新されたと判断してくれずに、画面は閉じているが内容が全く更新されないことがあった。

同じファイルを誰かが使用していたり、使用後に閉じてなかったりすると更新できないので誰が使用してるか調べないといけないときがあった

他の会社にもおすすめしますか?

社内の人間に周知する内容であったり、共通して使用する機会の多い書類の管理はやりやすかったです。私のいた介護や教育施設など営業所の人が多くシフトの時間割が豊富な会社にはおすすめだと思います。

投稿日: 2022/12/14
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

容量が重いデータは入れることが出来ない

利用にかけた費用

無料0円 

利用期間

2019年頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

データ容量が重い、納品データなどは入れることが出来ないので、他のツールが必要になる

・UIが、使うPCやスマホによって違うので、データ探しに時間がかかり苦労する時がある。

・データの整理整頓に時間が取られる。

・データが勝手にいじられて形式が変わっていたり、検討している間に保存され変わっていることがある。

・上記の詳細について、複数の担当者が同じデータを触っている時に、勝手に更新してしまったり、前のデータがストレージ上にあるが、最新データがデスクトップ上にあったりして、分からなくなる時がある。

投稿日: 2022/12/14
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年頃
所在地
兵庫県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

容量が重いデータは入れることが出来ない

利用にかけた費用

無料0円 

利用期間

2019年頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

データ容量が重い、納品データなどは入れることが出来ないので、他のツールが必要になる

・UIが、使うPCやスマホによって違うので、データ探しに時間がかかり苦労する時がある。

・データの整理整頓に時間が取られる。

・データが勝手にいじられて形式が変わっていたり、検討している間に保存され変わっていることがある。

・上記の詳細について、複数の担当者が同じデータを触っている時に、勝手に更新してしまったり、前のデータがストレージ上にあるが、最新データがデスクトップ上にあったりして、分からなくなる時がある。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

クライアントとのデータ共有が瞬時にできる

利用期間

2020年3月~2022年10月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・必要な情報をパスで提示することで社内連絡もスムーズに行うことができます。

・フォルダ格納も簡単に行えます。

・システム管理がしやすく、初心者でも特に難しい点もなく扱えます。

・テレワーク下でも自分のノートパソコンへの同期も簡単に行えるので便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

パソコンだけでなくスマホでも瞬時に内容の確認や、同期されて書類の確認など簡単にクライアントとのやり取りが可能なので、仕事の効率化に繋がります。クラウド上での管理を徹底するツールとして最も適していると思います。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

クライアントとのデータ共有が瞬時にできる

利用期間

2020年3月~2022年10月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・必要な情報をパスで提示することで社内連絡もスムーズに行うことができます。

・フォルダ格納も簡単に行えます。

・システム管理がしやすく、初心者でも特に難しい点もなく扱えます。

・テレワーク下でも自分のノートパソコンへの同期も簡単に行えるので便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

パソコンだけでなくスマホでも瞬時に内容の確認や、同期されて書類の確認など簡単にクライアントとのやり取りが可能なので、仕事の効率化に繋がります。クラウド上での管理を徹底するツールとして最も適していると思います。

投稿日: 2022/12/14
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
個人プラン Plusで月々1650円
導入年
2022年春頃

総合評価点2.5

料金
1
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

他社と比べて割高感がある

利用にかけた費用

個人プラン Plusで月々1650円

利用期間

2022年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・他のオンラインストレージより、無料で使える容量(2GB)が少ない。

・使用するデータにもよると思うが、2GBでは、すぐに容量がいっぱいになってしまい、すぐにグレードアップしなければならず、少し不満。私の場合は、案件のスパンが長くなると、それだけ共有するデータの量が増えるので、2GBではとても足らなかった。

・プランによるが、有料にグレードアップすれば2TB(個人プランPlus)まで使えるが、他社と比べて、容量を考えると割高な気がする

・プランが多いので、選びにくい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

月額払いより年間払いにすると、月々数百円ではあるものの、安い。

他の会社にもおすすめしますか?

容量と料金を考えると、他社より割高な印象なので、周りの環境や使い方次第かなと思う。

投稿日: 2022/12/14
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
1
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
個人プラン Plusで月々1650円
導入年
2022年春頃
所在地
三重県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

他社と比べて割高感がある

利用にかけた費用

個人プラン Plusで月々1650円

利用期間

2022年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・他のオンラインストレージより、無料で使える容量(2GB)が少ない。

・使用するデータにもよると思うが、2GBでは、すぐに容量がいっぱいになってしまい、すぐにグレードアップしなければならず、少し不満。私の場合は、案件のスパンが長くなると、それだけ共有するデータの量が増えるので、2GBではとても足らなかった。

・プランによるが、有料にグレードアップすれば2TB(個人プランPlus)まで使えるが、他社と比べて、容量を考えると割高な気がする

・プランが多いので、選びにくい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

月額払いより年間払いにすると、月々数百円ではあるものの、安い。

他の会社にもおすすめしますか?

容量と料金を考えると、他社より割高な印象なので、周りの環境や使い方次第かなと思う。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年6月

総合評価点2

料金
1.5
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

バグが起こることがある

利用期間

2020年6月~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・時々起動時に時間がかかる

・起動時のデフォルトで英語入力になってしまう点

秒速でキーボードを打った際に反映にバグってパソコンが止まってしまう

・無料利用可能容量が少なく、値段が高いと手が出しづらい

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
1.5
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年6月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

バグが起こることがある

利用期間

2020年6月~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・時々起動時に時間がかかる

・起動時のデフォルトで英語入力になってしまう点

秒速でキーボードを打った際に反映にバグってパソコンが止まってしまう

・無料利用可能容量が少なく、値段が高いと手が出しづらい

投稿日: 2022/12/14
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
3TBのプランで年間26,400円
導入年
2015年頃
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
5
社内での評判
5

自動バックアップ機能で共有漏れを防ぐ

利用にかけた費用

Dropbox Professional

3TBのプランで年間26,400円

導入に至った決め手を教えてください。

最初にGoogleDriveを使用していたが、個人用と仕事用のアカウントを使い分けることに難しさを感じていた。

その中で、別のストレージサービスを探していた所、仕事で元請け様が使用していたこともあって切り替えをした。

利用期間

2015年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリのUIも分かりやすく、各デバイスからの、ファイルへのアクセスがしやすい。

・現在パソコン3台(Windows2台・Mac1台)・スマートフォン2台(iPhone2台)・タブレット(Ipad1台)で使用しているが、それぞれのデバイス間でのファイルの共有が、とてもスムーズにできている。

・更新が早い。ファイルをアップロードして、すぐに他のデバイスでも使用できるようになる。

・上記について、iPhoneで撮影した写真を、Windowsのパソコンで使う際など、OSの違うデバイス間で、これだけ早くファイルの共有ができることは、とてもメリットがある。

指定したフォルダのバックアップが、簡単にできる。スマートフォンの写真の、自動バックアップが使いやすい

・補足として、共有したいファイルを、指定したフォルダに入れておきさえすれば、共有を忘れることも無くなる。

・スマートフォンのアプリで使用できる、ドキュメントスキャン(スマートフォンのカメラを使用したPDFの作成)の精度が高く、使いやすい。しっかりと文字を認識し、PDF化することができる。

不便だと感じた点を教えてください。

使用料金に関して、もう少し安くなれば嬉しい

・ファイル名によっては、正常に更新できないことがある。その場合、ファイル名を修正しても、なかなかエラーが消えない。どういった条件でエラーが出ているのかが、分かりにくい。

・設定によるのかもしれないが、自動バックアップに指定できるフォルダが選択式になっており、ピンポイントで選ぶすることができない。(調べるとできるような雰囲気を感じるが、少なくとも私はできてない)

・パスワードバックアップツールの使い方が、いまいちわからない。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

自動バックアップで「デスクトップ」を指定しておくと、共有し忘れることなどが減り、便利に使用できるかなと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

多くのファイルを保存しておく必要がある場合や、複数のデバイスや人とのファイル共有を利用するシチュエーションがある方には、おすすめする。

アプリやUIがわかりやすく、パソコン作業が不得意な方にも操作がしやすいと思う。

投稿日: 2022/12/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
3TBのプランで年間26,400円
導入年
2015年頃
所在地
千葉県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

自動バックアップ機能で共有漏れを防ぐ

利用にかけた費用

Dropbox Professional

3TBのプランで年間26,400円

導入に至った決め手を教えてください。

最初にGoogleDriveを使用していたが、個人用と仕事用のアカウントを使い分けることに難しさを感じていた。

その中で、別のストレージサービスを探していた所、仕事で元請け様が使用していたこともあって切り替えをした。

利用期間

2015年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリのUIも分かりやすく、各デバイスからの、ファイルへのアクセスがしやすい。

・現在パソコン3台(Windows2台・Mac1台)・スマートフォン2台(iPhone2台)・タブレット(Ipad1台)で使用しているが、それぞれのデバイス間でのファイルの共有が、とてもスムーズにできている。

・更新が早い。ファイルをアップロードして、すぐに他のデバイスでも使用できるようになる。

・上記について、iPhoneで撮影した写真を、Windowsのパソコンで使う際など、OSの違うデバイス間で、これだけ早くファイルの共有ができることは、とてもメリットがある。

指定したフォルダのバックアップが、簡単にできる。スマートフォンの写真の、自動バックアップが使いやすい

・補足として、共有したいファイルを、指定したフォルダに入れておきさえすれば、共有を忘れることも無くなる。

・スマートフォンのアプリで使用できる、ドキュメントスキャン(スマートフォンのカメラを使用したPDFの作成)の精度が高く、使いやすい。しっかりと文字を認識し、PDF化することができる。

不便だと感じた点を教えてください。

使用料金に関して、もう少し安くなれば嬉しい

・ファイル名によっては、正常に更新できないことがある。その場合、ファイル名を修正しても、なかなかエラーが消えない。どういった条件でエラーが出ているのかが、分かりにくい。

・設定によるのかもしれないが、自動バックアップに指定できるフォルダが選択式になっており、ピンポイントで選ぶすることができない。(調べるとできるような雰囲気を感じるが、少なくとも私はできてない)

・パスワードバックアップツールの使い方が、いまいちわからない。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

自動バックアップで「デスクトップ」を指定しておくと、共有し忘れることなどが減り、便利に使用できるかなと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

多くのファイルを保存しておく必要がある場合や、複数のデバイスや人とのファイル共有を利用するシチュエーションがある方には、おすすめする。

アプリやUIがわかりやすく、パソコン作業が不得意な方にも操作がしやすいと思う。

投稿日: 2022/12/14
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年5月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

連携サービスが他社より多い印象

導入に至った決め手を教えてください。

以前から、仕事でデータを共有するのに使用していたこともあり、操作がしやすく、取引先も使用していたので、迷わずこのオンラインストレージを導入した。

制作したAiデータや、写真を共有している。

利用期間

2022年5月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・圧倒的な認知度があり、セキュリティの観点での安心感もあり、安心して共有できる。利用している人が多い分、複数社と共有するのには、ベストなツール。

・シンプルな機能で、操作が簡単。使いやすい。

・WindowsとMac両方で反応が良く、以前から不具合がなかった。

AdobeやZoomなど、他のツールともリンクできる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

個人的に調べた感覚での意見だが、Dropboxは連携サービスが他社より多いと思う。

Zoom、Gmail、Adobe、Office onlineはもちろん、他にもまだ使いきれてないツールがあるが、これを使いこなせたら便利だと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

利用している人が多いので、他社や外部と共有するに良い。

セキュリティ面でも安心して使えるし、基本操作はシンプルで使いやすいので、初心者にも簡単に扱えるのではないかと思う。

投稿日: 2022/12/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年5月
所在地
愛知県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

連携サービスが他社より多い印象

導入に至った決め手を教えてください。

以前から、仕事でデータを共有するのに使用していたこともあり、操作がしやすく、取引先も使用していたので、迷わずこのオンラインストレージを導入した。

制作したAiデータや、写真を共有している。

利用期間

2022年5月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・圧倒的な認知度があり、セキュリティの観点での安心感もあり、安心して共有できる。利用している人が多い分、複数社と共有するのには、ベストなツール。

・シンプルな機能で、操作が簡単。使いやすい。

・WindowsとMac両方で反応が良く、以前から不具合がなかった。

AdobeやZoomなど、他のツールともリンクできる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

個人的に調べた感覚での意見だが、Dropboxは連携サービスが他社より多いと思う。

Zoom、Gmail、Adobe、Office onlineはもちろん、他にもまだ使いきれてないツールがあるが、これを使いこなせたら便利だと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

利用している人が多いので、他社や外部と共有するに良い。

セキュリティ面でも安心して使えるし、基本操作はシンプルで使いやすいので、初心者にも簡単に扱えるのではないかと思う。

投稿日: 2022/12/14
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
5

社員が複数箇所にいる会社におすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

社員が遠隔地にばらばらになっているため、データを共有する目的で導入した。

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・保存データに名前をつけて、フォルダ分けできる。

・データのダウンロードができるので、保存されているファイルをダウンロードして、自分のパソコンで手を加えることができる。

・データの大きさに関わらず共有できるので、メールでファイルの共有をする必要がない。

・別の事務所にいる人が作った資料を元に、休み明けにロープレのテストをする予定になっていた。休みに入る前に資料が出来上がらず、メールで送れる大きさのデータでもなかったが、こちらに保存して共有してくれたおかげで、資料内容を事前に確認できた

不便だと感じた点を教えてください。

・画像検索がしにくいので、サムネイルを見て確認するしかない。

・ファイルを探すのが難しく、1つ1つのフォルダをチェックする必要がある。

・保存されているファイルが、更新されているのかどうかが、分からない。

全体的に、どこのフォルダにどのファイルが保存されているのか分かりにくい。様々な人がファイルを保存するため、思っているフォルダ内に無いことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

社員が2ヶ所以上の事務所で働いているような会社に、おすすめ。

就業規則や業務資料、社内行事で撮影した写真まで、簡単に共有することができ、メールでファイルをやり取りする手間が省ける。

投稿日: 2022/12/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

社員が複数箇所にいる会社におすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

社員が遠隔地にばらばらになっているため、データを共有する目的で導入した。

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・保存データに名前をつけて、フォルダ分けできる。

・データのダウンロードができるので、保存されているファイルをダウンロードして、自分のパソコンで手を加えることができる。

・データの大きさに関わらず共有できるので、メールでファイルの共有をする必要がない。

・別の事務所にいる人が作った資料を元に、休み明けにロープレのテストをする予定になっていた。休みに入る前に資料が出来上がらず、メールで送れる大きさのデータでもなかったが、こちらに保存して共有してくれたおかげで、資料内容を事前に確認できた

不便だと感じた点を教えてください。

・画像検索がしにくいので、サムネイルを見て確認するしかない。

・ファイルを探すのが難しく、1つ1つのフォルダをチェックする必要がある。

・保存されているファイルが、更新されているのかどうかが、分からない。

全体的に、どこのフォルダにどのファイルが保存されているのか分かりにくい。様々な人がファイルを保存するため、思っているフォルダ内に無いことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

社員が2ヶ所以上の事務所で働いているような会社に、おすすめ。

就業規則や業務資料、社内行事で撮影した写真まで、簡単に共有することができ、メールでファイルをやり取りする手間が省ける。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

エクスプローラと操作感が同じで年配でも使いやすい

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

在宅勤務が増えデータ共有する需要が増えてきたため、手軽にファイルを共有できるサービスを探していた。

 

利用期間

2020年5月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通知機能が優秀だと感じる。インストール型でデスクトップに通知があり、メールも送信される。

・データ更新時に通知が来るため、すぐに次の仕事に取り掛かりやすい。

使用感覚がエクスプローラに似ており、パソコン操作に不慣れなユーザーでもわかりやすい

・ローカルファイルのバックアップを取る機能があるので、誤ってデータを消してしまっても安心。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランでは容量が足りない。必要なファイルをアップロードできなくなり、データ整理の依頼をして回ったこともある。

・社外秘のデータの保存先としてはセキュリティの問題があると感じた。特に会社の上層部からは、ここに保存したくない旨を言われたケースがあった。

・バックアップ機能は便利だが、デフォルトでその設定になっている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはwindowsのエクスプローラと操作感が同じこと。特に自社のような製造業は、ITツール・PC操作に不慣れな人が多いためかなり重要である。通知機能は使ってみると便利だった。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

エクスプローラと操作感が同じで年配でも使いやすい

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

在宅勤務が増えデータ共有する需要が増えてきたため、手軽にファイルを共有できるサービスを探していた。

 

利用期間

2020年5月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通知機能が優秀だと感じる。インストール型でデスクトップに通知があり、メールも送信される。

・データ更新時に通知が来るため、すぐに次の仕事に取り掛かりやすい。

使用感覚がエクスプローラに似ており、パソコン操作に不慣れなユーザーでもわかりやすい

・ローカルファイルのバックアップを取る機能があるので、誤ってデータを消してしまっても安心。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランでは容量が足りない。必要なファイルをアップロードできなくなり、データ整理の依頼をして回ったこともある。

・社外秘のデータの保存先としてはセキュリティの問題があると感じた。特に会社の上層部からは、ここに保存したくない旨を言われたケースがあった。

・バックアップ機能は便利だが、デフォルトでその設定になっている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはwindowsのエクスプローラと操作感が同じこと。特に自社のような製造業は、ITツール・PC操作に不慣れな人が多いためかなり重要である。通知機能は使ってみると便利だった。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

ファイルを削除したあとに同じファイル名をつけると消えてしまう

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

共有できるクラウドがなかったので、導入しました。

 

利用期間

2020年~2022年7月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・仕事の内容上、容量がすぐにいっぱいになる。

・ドロップボックス内でのコピーや移動が少し遅い

ファイルを削除し、すぐに別のファイルのファイル名を削除したファイル名に変更すると、変更したファイルも削除されるのでとても不便

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

ファイルを削除したあとに同じファイル名をつけると消えてしまう

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

共有できるクラウドがなかったので、導入しました。

 

利用期間

2020年~2022年7月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・仕事の内容上、容量がすぐにいっぱいになる。

・ドロップボックス内でのコピーや移動が少し遅い

ファイルを削除し、すぐに別のファイルのファイル名を削除したファイル名に変更すると、変更したファイルも削除されるのでとても不便

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

カスタマーサービスはなかなか繋がらない

導入に至った決め手を教えてください。

パソコンから別のパソコンに移行することが必要でDropboxを使い、移行作業やファイルの保存等を済ませた。

 

利用期間

2021年~2022年7月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルが重いと動きが遅くなる。

・ファイルをいくつか同じタイミングで全部移行しようとすると、たまにフローズやバグが生じることがいくつかあった。

カスタマーサービスに連絡しないといけない場合があったとき、なかなかカスタマーサービスと繋がらなかった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iMacからlaptopにデータ移行をするときに非常に楽だった。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
31人〜50人

カスタマーサービスはなかなか繋がらない

導入に至った決め手を教えてください。

パソコンから別のパソコンに移行することが必要でDropboxを使い、移行作業やファイルの保存等を済ませた。

 

利用期間

2021年~2022年7月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルが重いと動きが遅くなる。

・ファイルをいくつか同じタイミングで全部移行しようとすると、たまにフローズやバグが生じることがいくつかあった。

カスタマーサービスに連絡しないといけない場合があったとき、なかなかカスタマーサービスと繋がらなかった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iMacからlaptopにデータ移行をするときに非常に楽だった。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

簡単に共有できるのでセキュリティが不安

導入に至った決め手を教えてください。

作成済みの報告書のPDFなど上司に報告が必要な写真類の共有に使用した。

 

利用期間

2020年~2022年7月現在利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・保管できる容量に限界があるので、報告書や写真を大量保存したままだと近いうちにオーバーしてしまう。

操作を誤ると取り返しのつかない相手に共有してしまい、セキュリティに不安がある

・他現場との互換性がなく、必要性がない時もある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティ管理ができないと会社のツールとしてはお勧めできないかと思います。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
501人〜1000人

簡単に共有できるのでセキュリティが不安

導入に至った決め手を教えてください。

作成済みの報告書のPDFなど上司に報告が必要な写真類の共有に使用した。

 

利用期間

2020年~2022年7月現在利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・保管できる容量に限界があるので、報告書や写真を大量保存したままだと近いうちにオーバーしてしまう。

操作を誤ると取り返しのつかない相手に共有してしまい、セキュリティに不安がある

・他現場との互換性がなく、必要性がない時もある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティ管理ができないと会社のツールとしてはお勧めできないかと思います。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

adobeのツールよりも安価で良い

利用期間

2021年2月-2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルなので初心者の私でも気軽に利用できた。

他のadobeのアプリでは複雑や値段が高めであったが、値段に関しても高すぎることなくとても経済的な面でも良かった

・かなり一般的に知られているということもあり安心して利用できた。

・すきな数をアップロードすることができる。

・セキュリティー面での不安感等は一切感じず利用できた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iMacからlaptopにデータ移行をするときに非常に楽だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

初心者でも簡単に利用可能なところがとてもいい。

上記でもあげたとおり、セキュリティー面でも非常に安心できるため心配せずに、仕事上のファイル等をアップロードできる。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

adobeのツールよりも安価で良い

利用期間

2021年2月-2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルなので初心者の私でも気軽に利用できた。

他のadobeのアプリでは複雑や値段が高めであったが、値段に関しても高すぎることなくとても経済的な面でも良かった

・かなり一般的に知られているということもあり安心して利用できた。

・すきな数をアップロードすることができる。

・セキュリティー面での不安感等は一切感じず利用できた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iMacからlaptopにデータ移行をするときに非常に楽だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

初心者でも簡単に利用可能なところがとてもいい。

上記でもあげたとおり、セキュリティー面でも非常に安心できるため心配せずに、仕事上のファイル等をアップロードできる。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

年配者でも難なく利用できている

導入に至った決め手を教えてください。

年配の管理者が使い慣れているという点、スマートフォン等で現場に居なくても確認できる点を考慮して導入いたしました。

 

利用期間

2020年1月~2022年6月現在利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・現場で事故が起きた際に、共有PCで出勤しないとわからないものをすぐに共有してもらえるようになりました。

遠隔にいる上司にも即報告ができ、機械に弱い年配者でも自信をもって職務に就いてもらうことができました

・スマートフォンでも利用ができるので、移動中でも車内等で見ることができます。

・フォルダ毎に整理できるので管理しやすく必要なものを見つけやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

他ツールの理解や使用が難しく、これならできるというような方がいれば使い勝手が良いと思います。高齢化における職場では致し方ないかもしれませんが、利便性が良いのは事実です。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

年配者でも難なく利用できている

導入に至った決め手を教えてください。

年配の管理者が使い慣れているという点、スマートフォン等で現場に居なくても確認できる点を考慮して導入いたしました。

 

利用期間

2020年1月~2022年6月現在利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・現場で事故が起きた際に、共有PCで出勤しないとわからないものをすぐに共有してもらえるようになりました。

遠隔にいる上司にも即報告ができ、機械に弱い年配者でも自信をもって職務に就いてもらうことができました

・スマートフォンでも利用ができるので、移動中でも車内等で見ることができます。

・フォルダ毎に整理できるので管理しやすく必要なものを見つけやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

他ツールの理解や使用が難しく、これならできるというような方がいれば使い勝手が良いと思います。高齢化における職場では致し方ないかもしれませんが、利便性が良いのは事実です。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

同時に複数人で作業できる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年4月~2022年6月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できるので導入費用がかからなかった。

・パソコンを持っていなくても、スマートフォンからログインできるので外にいる時でも作業ができる。

複数名で同時に作業ができるので効率よく作業ができる

・データを共有しやすいので、メールを送る等の手間が省ける。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

複数のスタッフで同じ作業をする会社は同時に作業することができるので、とても便利だと思います。

また、ネット環境があれば、どこでも使用することができるので、在宅勤務や外で仕事をすることが多い会社も便利だと思います。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

同時に複数人で作業できる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年4月~2022年6月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できるので導入費用がかからなかった。

・パソコンを持っていなくても、スマートフォンからログインできるので外にいる時でも作業ができる。

複数名で同時に作業ができるので効率よく作業ができる

・データを共有しやすいので、メールを送る等の手間が省ける。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

複数のスタッフで同じ作業をする会社は同時に作業することができるので、とても便利だと思います。

また、ネット環境があれば、どこでも使用することができるので、在宅勤務や外で仕事をすることが多い会社も便利だと思います。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

iCloudと比べアップロードするまでの時間がかかりすぎる

利用にかけた費用

Dropbox Basic(2 GB の容量を提供する無料プラン)

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々個人アカウントを持っており、仕事用として流用した。

 

利用期間

2011年8月頃〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンのデスクトップ画面上(ローカル上)から簡単にアクセスできて、アップロードできる。

第三者とデータのやり取りをする時に、共有フォルダを作成して簡単に当人同士でやり取りができる

・例として、ウェブサイトの売買で売却したサイトデータの受け渡しに、Dropboxの共有フォルダを利用した。1〜2分程度でフォルダ作成〜データ共有が完了するので、取引作業がかなりスムーズに進んだ。

・データ量さえ越えなければ無料で利用できる。

・多くの人が利用していて便利である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一番の問題は、挙動がいちいち重いこと。

・ログインの際に少々手間がかかる。

・共有フォルダを作成し第三者と共有したはいいが、用がなくなった後にその共有フォルダを削除していいものか気分的に悩む。

iCloudと比べ、データをアップロードするまでの時間がかかりすぎる。各フォルダへのアクセスも、Dropboxの方がもっさりして遅い気がする。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1人

iCloudと比べアップロードするまでの時間がかかりすぎる

利用にかけた費用

Dropbox Basic(2 GB の容量を提供する無料プラン)

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々個人アカウントを持っており、仕事用として流用した。

 

利用期間

2011年8月頃〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンのデスクトップ画面上(ローカル上)から簡単にアクセスできて、アップロードできる。

第三者とデータのやり取りをする時に、共有フォルダを作成して簡単に当人同士でやり取りができる

・例として、ウェブサイトの売買で売却したサイトデータの受け渡しに、Dropboxの共有フォルダを利用した。1〜2分程度でフォルダ作成〜データ共有が完了するので、取引作業がかなりスムーズに進んだ。

・データ量さえ越えなければ無料で利用できる。

・多くの人が利用していて便利である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一番の問題は、挙動がいちいち重いこと。

・ログインの際に少々手間がかかる。

・共有フォルダを作成し第三者と共有したはいいが、用がなくなった後にその共有フォルダを削除していいものか気分的に悩む。

iCloudと比べ、データをアップロードするまでの時間がかかりすぎる。各フォルダへのアクセスも、Dropboxの方がもっさりして遅い気がする。

投稿日: 2023/07/18
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年12月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

少人数での利用は導入費用がほぼ掛からない

利用にかけた費用

費用は特に無し。

導入に至った決め手を教えてください。

導入決定者が過去に使用した事があるということで、試験的に一グループでの使用が決まった。

簡単に決まった理由としては、導入に費用が掛からず、かつ簡単という点。

目的は、データの共有、更新データの共有と比較、写真フォルダへの追加補完、リモートワーク者へのデータやり取りの簡素化だった。

利用期間

2022年12月〜2023年2月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

お試しにしても容量が少なく、検証期間が短かった為。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートフォンでの利用が簡単。

・PC初心者でもブラウザで利用できる。

・スマートフォン、パソコンで共通利用できる。

少人数で利用するのには、導入に費用はほぼ掛からない

・特に人数制限も無く、即時シェアできるので、USB等の物理ストレージを使用しない分、手間が省ける。

・今までは、複数枚の写真やPDFデータを印刷して現場に持ち出すか、必要な人員にUSBもしくはメール便を使用してデータを渡していた所、渡す側にパソコンがあれば、受け取る側はスマートフォンかタブレット1つあれば、ほぼ不便なく作業を完遂できた。

不便だと感じた点を教えてください。

仕事で試すには、やはり無料での容量が少ないと感じた

・利用するにはネット環境が必須。特にパソコンに関しては、スマートフォンと違ってWi-Fi等の回線が必須。

・事務所ではWi-Fiがあるので利用に問題なかったが、現場に出た際に、その場所にWi-Fiが飛んでおらず、データ確認やアップデートのために、Wi-Fiの飛んでいる場所に移動するか、スマートフォンのテザリングを利用するしかなかったのが、不便だった。

・間違って上書きした場合、一斉にデータが変わる為、バックアップのデータ量もおのずと増える。

他の会社にもおすすめしますか?

更新頻度が高いデータは、特に紙印刷が追いつかなかったり費用がかさんだりするので、クラウドストレージを使用するメリットは高いと思う。

また、カラーインクを大量に使う写真データも同様。

投稿日: 2023/07/18
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年12月
所在地
神奈川県
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

少人数での利用は導入費用がほぼ掛からない

利用にかけた費用

費用は特に無し。

導入に至った決め手を教えてください。

導入決定者が過去に使用した事があるということで、試験的に一グループでの使用が決まった。

簡単に決まった理由としては、導入に費用が掛からず、かつ簡単という点。

目的は、データの共有、更新データの共有と比較、写真フォルダへの追加補完、リモートワーク者へのデータやり取りの簡素化だった。

利用期間

2022年12月〜2023年2月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

お試しにしても容量が少なく、検証期間が短かった為。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートフォンでの利用が簡単。

・PC初心者でもブラウザで利用できる。

・スマートフォン、パソコンで共通利用できる。

少人数で利用するのには、導入に費用はほぼ掛からない

・特に人数制限も無く、即時シェアできるので、USB等の物理ストレージを使用しない分、手間が省ける。

・今までは、複数枚の写真やPDFデータを印刷して現場に持ち出すか、必要な人員にUSBもしくはメール便を使用してデータを渡していた所、渡す側にパソコンがあれば、受け取る側はスマートフォンかタブレット1つあれば、ほぼ不便なく作業を完遂できた。

不便だと感じた点を教えてください。

仕事で試すには、やはり無料での容量が少ないと感じた

・利用するにはネット環境が必須。特にパソコンに関しては、スマートフォンと違ってWi-Fi等の回線が必須。

・事務所ではWi-Fiがあるので利用に問題なかったが、現場に出た際に、その場所にWi-Fiが飛んでおらず、データ確認やアップデートのために、Wi-Fiの飛んでいる場所に移動するか、スマートフォンのテザリングを利用するしかなかったのが、不便だった。

・間違って上書きした場合、一斉にデータが変わる為、バックアップのデータ量もおのずと増える。

他の会社にもおすすめしますか?

更新頻度が高いデータは、特に紙印刷が追いつかなかったり費用がかさんだりするので、クラウドストレージを使用するメリットは高いと思う。

また、カラーインクを大量に使う写真データも同様。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

データ共有の招待が簡単

利用にかけた費用

ビジネスプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドサービスを検討している中で、一番メジャーだと思ったから

 

利用期間

2018年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンのローカルにフォルダ生成される

・同期が早い。タイムラグがなく管理できる

デクストップのフォルダを右クリックで共有の招待ができるので使いやすいです

・スマートシンク機能でハードディスクの負荷がない

・初心者でも操作がしやすい

・自由にフォルダを作れて、フォルダの移動や削除も簡単にできる

・フォルダの名称変更もスムーズにできる

 

他の会社にもおすすめしますか?

ビジネス文書はどんな会社でも作成してるので、あらゆる会社や状況で活用できる。データを共有することで業務効率は確実に上がると思う

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
2人〜10人

データ共有の招待が簡単

利用にかけた費用

ビジネスプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドサービスを検討している中で、一番メジャーだと思ったから

 

利用期間

2018年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンのローカルにフォルダ生成される

・同期が早い。タイムラグがなく管理できる

デクストップのフォルダを右クリックで共有の招待ができるので使いやすいです

・スマートシンク機能でハードディスクの負荷がない

・初心者でも操作がしやすい

・自由にフォルダを作れて、フォルダの移動や削除も簡単にできる

・フォルダの名称変更もスムーズにできる

 

他の会社にもおすすめしますか?

ビジネス文書はどんな会社でも作成してるので、あらゆる会社や状況で活用できる。データを共有することで業務効率は確実に上がると思う

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

動画の同期は非効率で使いにくい

利用にかけた費用

ビジネスプラン

 

利用期間

2017年頃〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・動画の同期には向かない

動画の同期時にはパソコンの負荷が掛かり、パソコンを他の業務で使用する時に動きが遅くなる

・上記症状がある中で作業を進めると、データを誤って移動したり消去してしまうことがある

・同じシステムを使ってない人にはデータ共有ができない

・同じファイルを同時に2人で開いてしまうことがある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ハードディスクの連携はしていない。Google Photoとの連携も面倒でしていない

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

動画の同期は非効率で使いにくい

利用にかけた費用

ビジネスプラン

 

利用期間

2017年頃〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・動画の同期には向かない

動画の同期時にはパソコンの負荷が掛かり、パソコンを他の業務で使用する時に動きが遅くなる

・上記症状がある中で作業を進めると、データを誤って移動したり消去してしまうことがある

・同じシステムを使ってない人にはデータ共有ができない

・同じファイルを同時に2人で開いてしまうことがある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ハードディスクの連携はしていない。Google Photoとの連携も面倒でしていない

投稿日: 2024/04/04
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2024年2月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

操作が簡単で誰にでもできる

利用にかけた費用

現在試験的に小規模で使用しているので無料コンテンツのみ使用。

利用期間

2024年2月〜2024年3月現在使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ドラッグアンドドロップでファイルをアップロードでき、基本的にはマウス1つで完結する。

操作が簡単で、誰にでもできる。サービスを利用しているのが20代、40代、50代と年齢も性別もバラバラだが、一度の説明で簡単に使用できた。

・フォルダを作成するとそのフォルダのURLが発行されるので、それをQRコード化し、そのQRコードを読み込むだけでアクセスして閲覧可能。

不便だと感じた点を教えてください。

ネットが不安定な場合やファイル容量が大きい場合に、アップロードに時間がかかる

他の会社にもおすすめしますか?

毎日情報を更新して掲示が必要という職場に、とても便利なので特におすすめする。

誰でも簡単に使うことが出来る上に、印刷コストも削減もでき、単純作業で完結するという点で利点しかないので。

投稿日: 2024/04/04
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2024年2月
所在地
静岡県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

操作が簡単で誰にでもできる

利用にかけた費用

現在試験的に小規模で使用しているので無料コンテンツのみ使用。

利用期間

2024年2月〜2024年3月現在使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ドラッグアンドドロップでファイルをアップロードでき、基本的にはマウス1つで完結する。

操作が簡単で、誰にでもできる。サービスを利用しているのが20代、40代、50代と年齢も性別もバラバラだが、一度の説明で簡単に使用できた。

・フォルダを作成するとそのフォルダのURLが発行されるので、それをQRコード化し、そのQRコードを読み込むだけでアクセスして閲覧可能。

不便だと感じた点を教えてください。

ネットが不安定な場合やファイル容量が大きい場合に、アップロードに時間がかかる

他の会社にもおすすめしますか?

毎日情報を更新して掲示が必要という職場に、とても便利なので特におすすめする。

誰でも簡単に使うことが出来る上に、印刷コストも削減もでき、単純作業で完結するという点で利点しかないので。

投稿日: 2023/04/17
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Professional:月額2,000円
導入年
2022年4月1日

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
3.5

複数選択したファイルのコピーが可能

利用にかけた費用

Professional:月額2,000円

導入に至った決め手を教えてください。

データの引越しのために汎用ツールであるDropBoxを採用した。

利用期間

2022年4月1日~2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ドラッグ&ドロップでファイルコピーができる。

・ローカルファイルはもちろんのこと、ネットワークドライブのファイルもアップロードできる。

(特にネットワークドライブは、ファイルパスを正確に入れることが大変なので、ドラッグ&ドロップできることがとても有意義だった)

・Boxにファイルを投入した直後に他の環境のマシンで確認すると、反映されていないことが多々あったが、右クリックしてウェブで閲覧を指定すると最新の状態がすぐに見られる。

ファイルを複数選択して、ドラッグアンドドロップで、Boxにコピーできて手軽

・Windowsのファイルエクスプローラーでも、ファイルを編集できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・せっかくファイルエクスプローラーでの閲覧機能があるのに、最新の状態になるまでディレイ時間がある。

・ウェブモードで対象ファイルを右クリックするとダウンロードなどが選べるが、バグなのか、ウインドウからはみ出してしまい、押したいボタンが押せないことがあった。

ウェブ表示の時に、削除したいファイルが必ず「ゴミ箱」フォルダに格納され、完全に消去するためにはゴミ箱フォルダから削除しなければならないのが手間

投稿日: 2023/04/17
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
Professional:月額2,000円
導入年
2022年4月1日
所在地
神奈川県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

複数選択したファイルのコピーが可能

利用にかけた費用

Professional:月額2,000円

導入に至った決め手を教えてください。

データの引越しのために汎用ツールであるDropBoxを採用した。

利用期間

2022年4月1日~2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ドラッグ&ドロップでファイルコピーができる。

・ローカルファイルはもちろんのこと、ネットワークドライブのファイルもアップロードできる。

(特にネットワークドライブは、ファイルパスを正確に入れることが大変なので、ドラッグ&ドロップできることがとても有意義だった)

・Boxにファイルを投入した直後に他の環境のマシンで確認すると、反映されていないことが多々あったが、右クリックしてウェブで閲覧を指定すると最新の状態がすぐに見られる。

ファイルを複数選択して、ドラッグアンドドロップで、Boxにコピーできて手軽

・Windowsのファイルエクスプローラーでも、ファイルを編集できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・せっかくファイルエクスプローラーでの閲覧機能があるのに、最新の状態になるまでディレイ時間がある。

・ウェブモードで対象ファイルを右クリックするとダウンロードなどが選べるが、バグなのか、ウインドウからはみ出してしまい、押したいボタンが押せないことがあった。

ウェブ表示の時に、削除したいファイルが必ず「ゴミ箱」フォルダに格納され、完全に消去するためにはゴミ箱フォルダから削除しなければならないのが手間

投稿日: 2023/04/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月1500円×3人分
導入年
2021年春頃
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

うっかりミスしてもデータを戻せて安心

利用にかけた費用

月1500円×3人分

導入に至った決め手を教えてください。

漫画制作におけるクリップスタジオのデータを多人数で作業するため。

また、その他、社内データの共有。

利用期間

2021年春頃~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・同期すると保存先など分かりやすくなる。データの整理整頓ができるので必要なときに探しやすい

・共有したいデータをみんなで見やすい

・容量が大きいので、重くなりがちなイラストや動画などを共有するのに便利

データを一つ前に戻すことができる。うっかり誤った操作をしたときも、すぐ気付ければ元に戻せるので安心。多人数作業でファイルが上手く更新されず使用できなくなった時も、一つ前のデータに戻すことが出来た。

不便だと感じた点を教えてください。

複数人が開いているデータを上書き保存しようとすると、エラーが起きやすい

・上記対処方があればいいのだが、元通りにするのは絵を描くという性質上難しい。そのため、バックアップをまめにとらないといけないので手間になる。

・バックアップのために時間のロスがあるだけでなく、バックアップ専用USBなどを用意しなければならないので諸経費がかかる。何度か同じ事が起きているので、少し困っている。

他の会社にもおすすめしますか?

イラストなど容量の多いデータを複数人で中にし、作業を共有をするときに便利。同期の登録もしやすいので最適だと思う。共有データの多い職種であれば使いやすいと思う。

投稿日: 2023/04/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月1500円×3人分
導入年
2021年春頃
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

うっかりミスしてもデータを戻せて安心

利用にかけた費用

月1500円×3人分

導入に至った決め手を教えてください。

漫画制作におけるクリップスタジオのデータを多人数で作業するため。

また、その他、社内データの共有。

利用期間

2021年春頃~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・同期すると保存先など分かりやすくなる。データの整理整頓ができるので必要なときに探しやすい

・共有したいデータをみんなで見やすい

・容量が大きいので、重くなりがちなイラストや動画などを共有するのに便利

データを一つ前に戻すことができる。うっかり誤った操作をしたときも、すぐ気付ければ元に戻せるので安心。多人数作業でファイルが上手く更新されず使用できなくなった時も、一つ前のデータに戻すことが出来た。

不便だと感じた点を教えてください。

複数人が開いているデータを上書き保存しようとすると、エラーが起きやすい

・上記対処方があればいいのだが、元通りにするのは絵を描くという性質上難しい。そのため、バックアップをまめにとらないといけないので手間になる。

・バックアップのために時間のロスがあるだけでなく、バックアップ専用USBなどを用意しなければならないので諸経費がかかる。何度か同じ事が起きているので、少し困っている。

他の会社にもおすすめしますか?

イラストなど容量の多いデータを複数人で中にし、作業を共有をするときに便利。同期の登録もしやすいので最適だと思う。共有データの多い職種であれば使いやすいと思う。

投稿日: 2023/04/17
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年2月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

現場写真や進行の把握がスムーズにできる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

仕事柄写真のやり取りをPCでするのだが、品質管理ソフトに写真を入れると更新されていて、不正データ扱いされてしまう。それをDropboxで共有すると改善されて使えるようになったため。

利用期間

2023年2月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・写真の取り込みが簡単になった。

・無料だったので会社にも進言しやすかったし、簡単に許可おりた。

・自分のスマホにもインストールでき、簡単に同期出来た

・スマホでも確認出来るので、会社にいなくても、電話でやり取りできるようになった。

・工事現場でトラブルが起き、スマホで写真を撮影して共有し、会社にいる責任者達がすぐに確認できる。そのうえで電話で早急に対応、対策の指示が出来た。

・事後処理も、書類を共有して、現場にいる作業員が細かく説明し、取引先に迷惑を掛けずに済んだ。

不便だと感じた点を教えてください。

・取引先と共有してるフォルダが分からなくなった。

・新しく共有するフォルダの作り方がよく分からない。

・相手を招待するやり方が分からない。

PCが苦手な年配の方々はやり方が分からない。また、若者や中堅でもまだ使い方が浸透していないため、ミスが起きがち。

・無料なので容量自体は少なかったが、未導入の取引先や従業員達で紹介し合って、無料のまま容量を増やせた。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にはおすすめできる。現場写真や進行状況等を管理会社、施工会社、発注者等多くの会社の方々に発信するまでが、とてもスムーズにすすむから。

投稿日: 2023/04/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年2月
所在地
千葉県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

現場写真や進行の把握がスムーズにできる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

仕事柄写真のやり取りをPCでするのだが、品質管理ソフトに写真を入れると更新されていて、不正データ扱いされてしまう。それをDropboxで共有すると改善されて使えるようになったため。

利用期間

2023年2月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・写真の取り込みが簡単になった。

・無料だったので会社にも進言しやすかったし、簡単に許可おりた。

・自分のスマホにもインストールでき、簡単に同期出来た

・スマホでも確認出来るので、会社にいなくても、電話でやり取りできるようになった。

・工事現場でトラブルが起き、スマホで写真を撮影して共有し、会社にいる責任者達がすぐに確認できる。そのうえで電話で早急に対応、対策の指示が出来た。

・事後処理も、書類を共有して、現場にいる作業員が細かく説明し、取引先に迷惑を掛けずに済んだ。

不便だと感じた点を教えてください。

・取引先と共有してるフォルダが分からなくなった。

・新しく共有するフォルダの作り方がよく分からない。

・相手を招待するやり方が分からない。

PCが苦手な年配の方々はやり方が分からない。また、若者や中堅でもまだ使い方が浸透していないため、ミスが起きがち。

・無料なので容量自体は少なかったが、未導入の取引先や従業員達で紹介し合って、無料のまま容量を増やせた。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にはおすすめできる。現場写真や進行状況等を管理会社、施工会社、発注者等多くの会社の方々に発信するまでが、とてもスムーズにすすむから。

投稿日: 2023/06/20
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
その他
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年春

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

ファイルの同時編集が出来ない

利用期間

2023年春~2023年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

主にExcelのデータを使用しているが、Googleのスプレッドシートのように、リアルタイムでの共有は出来ない

・Excelに関して、OneDriveに保管するのと違って、手動で保存しなければならない

・上二つの影響により、自分がファイルを触っている時に、他の人が保存してしまうと、フォルダの競合が出来て、ファイルが2つになってしまう。それぞれの違う点が分かりにくい。

・実際に、仕事でリストに追加している際に、他の人が新しく入力して保存してしまったため、ファイルの競合が出来てしまい、元のファイルと照らし合わせて入力しなければならなかった。どこが変更されているのが分かりにくいため、いちいち検索しなければならず面倒だった。

他の会社にもおすすめしますか?

ファイルを共有しなければならない場合、入力頻度が多いと競合が出来てしまうため、おすすめできない。

投稿日: 2023/06/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年春
所在地
兵庫県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

ファイルの同時編集が出来ない

利用期間

2023年春~2023年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

主にExcelのデータを使用しているが、Googleのスプレッドシートのように、リアルタイムでの共有は出来ない

・Excelに関して、OneDriveに保管するのと違って、手動で保存しなければならない

・上二つの影響により、自分がファイルを触っている時に、他の人が保存してしまうと、フォルダの競合が出来て、ファイルが2つになってしまう。それぞれの違う点が分かりにくい。

・実際に、仕事でリストに追加している際に、他の人が新しく入力して保存してしまったため、ファイルの競合が出来てしまい、元のファイルと照らし合わせて入力しなければならなかった。どこが変更されているのが分かりにくいため、いちいち検索しなければならず面倒だった。

他の会社にもおすすめしますか?

ファイルを共有しなければならない場合、入力頻度が多いと競合が出来てしまうため、おすすめできない。

投稿日: 2023/06/20
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
医療
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

LAN DISKより簡単に使い始められた

導入に至った決め手を教えてください。

営業先との情報の共有のために利用している。

利用期間

2023年4月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰が使用しているかが、わかりやすい。

・OneDriveのように、勝手に意図しないフォルダが上がっていることがない。

・いつも使用しているフォルダと同じような感覚で利用ができる。

LAN DISKのように面倒なパスワードや設定が必要ない。初めてでもアプリをいれて、Googleアカウントでログインすれば使える。

・他の部署でLAN DISKを使用してデータを共有していたが、上手くログイン出来なかったり、LANDISK自体のフォルダが中々見つからなかったことがあった。Dropboxは、ログインして招待してもらうと、簡単に使うことが出来た。

他の会社にもおすすめしますか?

OneDriveなどど違い、招待されていなければフォルダにアクセスできないため、機密性の高いものでも共有がしやすい点では、おすすめできる。

投稿日: 2023/06/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年4月
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

LAN DISKより簡単に使い始められた

導入に至った決め手を教えてください。

営業先との情報の共有のために利用している。

利用期間

2023年4月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰が使用しているかが、わかりやすい。

・OneDriveのように、勝手に意図しないフォルダが上がっていることがない。

・いつも使用しているフォルダと同じような感覚で利用ができる。

LAN DISKのように面倒なパスワードや設定が必要ない。初めてでもアプリをいれて、Googleアカウントでログインすれば使える。

・他の部署でLAN DISKを使用してデータを共有していたが、上手くログイン出来なかったり、LANDISK自体のフォルダが中々見つからなかったことがあった。Dropboxは、ログインして招待してもらうと、簡単に使うことが出来た。

他の会社にもおすすめしますか?

OneDriveなどど違い、招待されていなければフォルダにアクセスできないため、機密性の高いものでも共有がしやすい点では、おすすめできる。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

デスクトップにフォルダを作成できるのが便利

導入に至った決め手を教えてください。

外部の会社とのデータやり取りの為に使用していました。有料プランを導入した目的はデータ数、1データの容量が増えたためと安全に使えるツールだという判断で導入されました。

 

利用期間

2016年4月〜2020年3月頃まで

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

プロジェクト異動が決まり、移動先ではデータのやり取りは別の専用ソフトで使用する方針となったため使用しておりません。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・共有するフォルダ、鍵をかけるフォルダの選択ができたのがよかった。

ローカルにdropboxのフォルダを作ることができサイトに行かなくてもファイルの移動や保存ができるのが便利だった。

・URLを送るだけでファイル共有できるため便利だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・取り扱うデータの種類が多いとデータ検索が大変だった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Photoshop、Illustratorとの連携は問題ありませんでした。特にデータが壊れることもなくデータを開くことが出来ました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたいと思います。

特にデザイン業界では容量が大きいデータのやり取りが行われると思われますのでデータの受け渡しに便利かと思います。

無料プランですとやはり容量が足りなくなるので、有料版をお勧めします。

デザイン業界以外でも、他会社とのデータの受け渡しを行う際には特に使用して危機感を感じたこともありませんでしたので使用してもよいのかなと感じております。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

デスクトップにフォルダを作成できるのが便利

導入に至った決め手を教えてください。

外部の会社とのデータやり取りの為に使用していました。有料プランを導入した目的はデータ数、1データの容量が増えたためと安全に使えるツールだという判断で導入されました。

 

利用期間

2016年4月〜2020年3月頃まで

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

プロジェクト異動が決まり、移動先ではデータのやり取りは別の専用ソフトで使用する方針となったため使用しておりません。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・共有するフォルダ、鍵をかけるフォルダの選択ができたのがよかった。

ローカルにdropboxのフォルダを作ることができサイトに行かなくてもファイルの移動や保存ができるのが便利だった。

・URLを送るだけでファイル共有できるため便利だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・取り扱うデータの種類が多いとデータ検索が大変だった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Photoshop、Illustratorとの連携は問題ありませんでした。特にデータが壊れることもなくデータを開くことが出来ました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたいと思います。

特にデザイン業界では容量が大きいデータのやり取りが行われると思われますのでデータの受け渡しに便利かと思います。

無料プランですとやはり容量が足りなくなるので、有料版をお勧めします。

デザイン業界以外でも、他会社とのデータの受け渡しを行う際には特に使用して危機感を感じたこともありませんでしたので使用してもよいのかなと感じております。

投稿日: 2023/07/10
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年12月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

フォルダを作ることができ整理整頓しやすい

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2020年12月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ログインさえすれば社内のどのパソコンからでもファイルの閲覧や編集ができる。

Dropbox内にフォルダを作ることができて、整理整頓しやすい

・無料で使用できるので導入しやすく、料金面に悩まされることが少ない。

不便だと感じた点を教えてください。

Dropbox上のファイルを、他のPCを使う職員と一緒に開いて保存すると、競合ファイルができてしまう

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブとの連携はしにくかった。ドライブにフォルダを移すのに時間がかかった。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートで通話しながらする作業をする会社で、なおかつ共同で作業する必要がなければ、おすすめできる。

投稿日: 2023/07/10
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年12月
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

フォルダを作ることができ整理整頓しやすい

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2020年12月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ログインさえすれば社内のどのパソコンからでもファイルの閲覧や編集ができる。

Dropbox内にフォルダを作ることができて、整理整頓しやすい

・無料で使用できるので導入しやすく、料金面に悩まされることが少ない。

不便だと感じた点を教えてください。

Dropbox上のファイルを、他のPCを使う職員と一緒に開いて保存すると、競合ファイルができてしまう

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブとの連携はしにくかった。ドライブにフォルダを移すのに時間がかかった。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートで通話しながらする作業をする会社で、なおかつ共同で作業する必要がなければ、おすすめできる。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

無料版だと復元機能がない

利用期間

2016年4月〜2020年3月頃まで

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データ格納する際にフォルダを作って整理することが出来たのがよかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・デザイナーが使用するようなデータだと無料プランではまかなえなかった。

・大きなデータを扱っていたため、データのダウンロード、アップロードに時間がかかるのが少し不満だった。

無料版だと一定期間が過ぎると誤って消してしまっていたデータの復元等が出来なかった。ローカルにも保存データを置く必要があった。

・料金がもう少し安いとコスト的に抑えられるのでいいなと思った。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

無料版だと復元機能がない

利用期間

2016年4月〜2020年3月頃まで

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データ格納する際にフォルダを作って整理することが出来たのがよかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・デザイナーが使用するようなデータだと無料プランではまかなえなかった。

・大きなデータを扱っていたため、データのダウンロード、アップロードに時間がかかるのが少し不満だった。

無料版だと一定期間が過ぎると誤って消してしまっていたデータの復元等が出来なかった。ローカルにも保存データを置く必要があった。

・料金がもう少し安いとコスト的に抑えられるのでいいなと思った。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

Googleドライブより速い

導入に至った決め手を教えてください。

写真の共有のため

 

利用期間

2021年11月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グーグルドライブより、速度が速く使いやすい

・iPhoneで撮影したものをすぐにアップロードして共有できる。

・アップロードに時間がかからない。

・有料バージョンのため、容量不足になることがない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Dropboxを使う際に、パソコンごとにインストールが必要であること。

・基本は写真なので、頻度は少ないがたまに動画を撮ることがあり動画だと結構な容量をつかうこと。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

一番の大きな理由は、情報の共有が簡単にできる点だと思います。

小規模でも複数人いる会社にはおすすめできると思います。まずは無料版を試してみて、容量が足りないと感じたら有料版を検討するのもよいと思います。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

Googleドライブより速い

導入に至った決め手を教えてください。

写真の共有のため

 

利用期間

2021年11月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グーグルドライブより、速度が速く使いやすい

・iPhoneで撮影したものをすぐにアップロードして共有できる。

・アップロードに時間がかからない。

・有料バージョンのため、容量不足になることがない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Dropboxを使う際に、パソコンごとにインストールが必要であること。

・基本は写真なので、頻度は少ないがたまに動画を撮ることがあり動画だと結構な容量をつかうこと。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

一番の大きな理由は、情報の共有が簡単にできる点だと思います。

小規模でも複数人いる会社にはおすすめできると思います。まずは無料版を試してみて、容量が足りないと感じたら有料版を検討するのもよいと思います。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

パソコンごとにインストールが必要なのが不便

利用期間

2021年11月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・写真をフォルダに分けて分類できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Dropboxを使う際に、パソコンごとにインストールが必要であること。

・基本は写真なので、頻度は少ないがたまに動画を撮ることがあり動画だと結構な容量をつかうこと。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

パソコンごとにインストールが必要なのが不便

利用期間

2021年11月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・写真をフォルダに分けて分類できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Dropboxを使う際に、パソコンごとにインストールが必要であること。

・基本は写真なので、頻度は少ないがたまに動画を撮ることがあり動画だと結構な容量をつかうこと。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

簡単なデータのやりとりには十分

利用にかけた費用

無料プランの使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

簡単なデータのやり取りのために使用していた

 

利用期間

2021年2月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

簡単なデータのやり取りがやりやすかった

・主が招待すれば簡単にデータのやり取りをすることが出来る。

・メールアドレスを登録するだけで招待が可能。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使用には必ず登録が必要になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ユーザーや事務所が小規模であるならおすすめはしやすいと思います。

簡単なデータ管理、ファイルの共有が出来るため。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
1人

簡単なデータのやりとりには十分

利用にかけた費用

無料プランの使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

簡単なデータのやり取りのために使用していた

 

利用期間

2021年2月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

簡単なデータのやり取りがやりやすかった

・主が招待すれば簡単にデータのやり取りをすることが出来る。

・メールアドレスを登録するだけで招待が可能。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使用には必ず登録が必要になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ユーザーや事務所が小規模であるならおすすめはしやすいと思います。

簡単なデータ管理、ファイルの共有が出来るため。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

複数のPCと共有でき便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

デザインや見積書などのファイルを社員と共有するツールが必要であったため

 

利用期間

2021年1月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デスクトップからファイルをドロップするだけで、社員と共有することができ簡単であったこと。

・フォルダを複数作成でき、見やすく整理しやすかったこと。

複数のパソコンとファイルを共有することができることで随時連絡をする手間が省けて作業効率が上がったこと。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料版だと使用台数に制限があり、社内で使う際不便に感じた。

・ドロップボックスからファイルを削除する際、毎回警告表示がでるのが煩わしい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ライン等SNSやメモなどに連携しやすいと感じた。ボタン一つで連携できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめします。理由は、実際に使用して無料版では容量等の制限はあるが、ファイル共有がとても簡単に行うことができる素晴らしいツールであると感じたため。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
2人〜10人

複数のPCと共有でき便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

デザインや見積書などのファイルを社員と共有するツールが必要であったため

 

利用期間

2021年1月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デスクトップからファイルをドロップするだけで、社員と共有することができ簡単であったこと。

・フォルダを複数作成でき、見やすく整理しやすかったこと。

複数のパソコンとファイルを共有することができることで随時連絡をする手間が省けて作業効率が上がったこと。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料版だと使用台数に制限があり、社内で使う際不便に感じた。

・ドロップボックスからファイルを削除する際、毎回警告表示がでるのが煩わしい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ライン等SNSやメモなどに連携しやすいと感じた。ボタン一つで連携できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめします。理由は、実際に使用して無料版では容量等の制限はあるが、ファイル共有がとても簡単に行うことができる素晴らしいツールであると感じたため。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

パスワード不要でデータを共有しやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社内での情報の共有を円滑に行うため

 

利用期間

2021年2月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

閲覧者はパスワードなどを入力する必要がないため、簡単に確認することができる

・難しい操作の必要がないため、一度覚えてしまえば誰でも利用することができた。

・必要であれば自身のPCやスマホに取り込むこともできるため、情報を携帯しやすいと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

特になし

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEと連携し、簡単に使えている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたいと思います。快適に使用できているので、良いツールかと思います。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

パスワード不要でデータを共有しやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社内での情報の共有を円滑に行うため

 

利用期間

2021年2月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

閲覧者はパスワードなどを入力する必要がないため、簡単に確認することができる

・難しい操作の必要がないため、一度覚えてしまえば誰でも利用することができた。

・必要であれば自身のPCやスマホに取り込むこともできるため、情報を携帯しやすいと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

特になし

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEと連携し、簡単に使えている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたいと思います。快適に使用できているので、良いツールかと思います。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

フォルダを指定して公開することができる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々会社に入った時から使っていました。

 

利用期間

2022年5月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マイクロソフトよりも使いやすかった。

・チームで共有しているのでファイルを全員で共有でき、且つ触りやすい。

・作業の進捗がよくわかる。

・出先でもiPadや iPhoneでファイルをすぐに開けるので使いやすく便利であると感じた。

・操作が非常に楽である。

・高齢の作業スタッフも簡単なので使いやすいと話ししていた。

フォルダを指定して公開することも可能なので必要なものだけ取引先に見せることも可能

 

不便だと感じた点を教えてください。

他の人と同じタイミングでファイルを触っていると上書きが被って作業が無駄になってしまう

・ギガの大きなプランは高価である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

工場など多くの現場で同じファイルを閲覧する仕事を行なっている会社に勧めたい。

しかしながら同時にファイルを触ってしまうこともあるのでそこは要注意であると考えている。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

フォルダを指定して公開することができる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々会社に入った時から使っていました。

 

利用期間

2022年5月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マイクロソフトよりも使いやすかった。

・チームで共有しているのでファイルを全員で共有でき、且つ触りやすい。

・作業の進捗がよくわかる。

・出先でもiPadや iPhoneでファイルをすぐに開けるので使いやすく便利であると感じた。

・操作が非常に楽である。

・高齢の作業スタッフも簡単なので使いやすいと話ししていた。

フォルダを指定して公開することも可能なので必要なものだけ取引先に見せることも可能

 

不便だと感じた点を教えてください。

他の人と同じタイミングでファイルを触っていると上書きが被って作業が無駄になってしまう

・ギガの大きなプランは高価である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

工場など多くの現場で同じファイルを閲覧する仕事を行なっている会社に勧めたい。

しかしながら同時にファイルを触ってしまうこともあるのでそこは要注意であると考えている。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

ファイルの変換をせずに共有できる点が使いやすい

利用にかけた費用

月額費用:15,840円/年 プラン名:Dropbox Plus

 

導入に至った決め手を教えてください。

事業所と本部間でのデータの受け渡しや、管理データの保管場所として利用しています。高度な機能は特に必要とせず、簡易的かつ使いやすさを求めて選びました。

 

利用期間

2021年5月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleドライブと比較して、officeファイルの変換を発生させずに共同編集ができる

・エクスプローラー画面上で操作ができ、通常のPC操作ができる程度の知識だけで使用できる

・共有する際にソフトを立ち上げてログインするような手間が不要である

・ブラウザ上でもファイルを管理する事ができ、PCの操作に手慣れていれば自動操作などの設定をする事もできる

 

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルの同期をOFFにしている状態でも違和感なく操作できてしまうため、慣れていないと非同期の状態に気が付きにくい

・リンク切れを起こしやすい(他者もファイル移動や名前の変更が行えるが、それを自動で追いかける仕組みが無い為)

・importrange関数など、Googleドライブのスプレッドシートにはファイル共有に適した関数が用意されているが、ドロップボックスにはそれを補う機能が無い点

 

他の会社にもおすすめしますか?

就労支援福祉施設での導入をお勧めいたします。

クラウド上での書類のデータ管理や情報の共有が進んでいないためです。社内のIT推進が弱い業界でもありますので、簡単に使用できるドロップボックスですと、導入後研修の手間や使用されないリスクなども低減されるかと思われます。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

ファイルの変換をせずに共有できる点が使いやすい

利用にかけた費用

月額費用:15,840円/年 プラン名:Dropbox Plus

 

導入に至った決め手を教えてください。

事業所と本部間でのデータの受け渡しや、管理データの保管場所として利用しています。高度な機能は特に必要とせず、簡易的かつ使いやすさを求めて選びました。

 

利用期間

2021年5月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleドライブと比較して、officeファイルの変換を発生させずに共同編集ができる

・エクスプローラー画面上で操作ができ、通常のPC操作ができる程度の知識だけで使用できる

・共有する際にソフトを立ち上げてログインするような手間が不要である

・ブラウザ上でもファイルを管理する事ができ、PCの操作に手慣れていれば自動操作などの設定をする事もできる

 

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルの同期をOFFにしている状態でも違和感なく操作できてしまうため、慣れていないと非同期の状態に気が付きにくい

・リンク切れを起こしやすい(他者もファイル移動や名前の変更が行えるが、それを自動で追いかける仕組みが無い為)

・importrange関数など、Googleドライブのスプレッドシートにはファイル共有に適した関数が用意されているが、ドロップボックスにはそれを補う機能が無い点

 

他の会社にもおすすめしますか?

就労支援福祉施設での導入をお勧めいたします。

クラウド上での書類のデータ管理や情報の共有が進んでいないためです。社内のIT推進が弱い業界でもありますので、簡単に使用できるドロップボックスですと、導入後研修の手間や使用されないリスクなども低減されるかと思われます。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

入力する項目が多く面倒

利用期間

2020年〜2021年

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去に添付したデータが残っている

 

不便だと感じた点を教えてください。

入力項目が多く手間だった

・一度間違えるともう一度ファイルを添付して一からやり直すのがめんどくさかった

・teamsと比べると、teamsは他のツールとの連携が優れている

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの人とのやりとりを行う大企業では、入力の手間があるためあまりお勧めできない。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

入力する項目が多く面倒

利用期間

2020年〜2021年

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去に添付したデータが残っている

 

不便だと感じた点を教えてください。

入力項目が多く手間だった

・一度間違えるともう一度ファイルを添付して一からやり直すのがめんどくさかった

・teamsと比べると、teamsは他のツールとの連携が優れている

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの人とのやりとりを行う大企業では、入力の手間があるためあまりお勧めできない。

投稿日: 2023/03/23
会社名
非公開
所在地
滋賀県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2016年09月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

PC内と同じ操作感覚でファイル共有できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

ローカルにフォルダを作成してそこにファイルを突っ込むだけ、というシンプルさを評価して導入。

利用期間

2016年09月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でも使用できる。

・ウェブブラウザを介してファイルを共有することもできるが、DROPBOXのローカルフォルダを作成して、そちらにファイルを入れるだけで自動的に同期されるので、普段使用しているPC内と同じような操作感覚でファイルを共有できる

・ローカルフォルダだと最大3台ぐらいまでフォルダを作成できるので、複数端末を使用する仕事では重宝する。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

無料プランは容量が2GBまでだが、友達紹介などでその度に最大16GBまで増やすことができる。メールアドレスだけで紹介できるので、ハードルは高くないと思う。

投稿日: 2023/03/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2016年09月
所在地
滋賀県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

PC内と同じ操作感覚でファイル共有できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

ローカルにフォルダを作成してそこにファイルを突っ込むだけ、というシンプルさを評価して導入。

利用期間

2016年09月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でも使用できる。

・ウェブブラウザを介してファイルを共有することもできるが、DROPBOXのローカルフォルダを作成して、そちらにファイルを入れるだけで自動的に同期されるので、普段使用しているPC内と同じような操作感覚でファイルを共有できる

・ローカルフォルダだと最大3台ぐらいまでフォルダを作成できるので、複数端末を使用する仕事では重宝する。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

無料プランは容量が2GBまでだが、友達紹介などでその度に最大16GBまで増やすことができる。メールアドレスだけで紹介できるので、ハードルは高くないと思う。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

新卒社員でもすぐに利用できた

導入に至った決め手を教えてください。

共有したデータを誰でも見られる点

 

利用期間

2016年8月~2018年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Dropbox上に置いた資料の比較が誰でも閲覧出来て容易だった

・チーム毎でサポートに使っている資料の容量が異なっているので、保存容量が設定出来ていたのが有難かった

必要なデータをPC上に落とすのも操作が簡単で入社したての社員でも直ぐに出来ていた

 

不便だと感じた点を教えてください。

特になし

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

研修用の資料が膨大な会社や部署であれば使いやすいツールだと思います。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

新卒社員でもすぐに利用できた

導入に至った決め手を教えてください。

共有したデータを誰でも見られる点

 

利用期間

2016年8月~2018年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Dropbox上に置いた資料の比較が誰でも閲覧出来て容易だった

・チーム毎でサポートに使っている資料の容量が異なっているので、保存容量が設定出来ていたのが有難かった

必要なデータをPC上に落とすのも操作が簡単で入社したての社員でも直ぐに出来ていた

 

不便だと感じた点を教えてください。

特になし

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

研修用の資料が膨大な会社や部署であれば使いやすいツールだと思います。

投稿日: 2023/01/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

シンプルでシニア層にも教えやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

部署のメンバー全員が共通して使用する書類を、全員が同じ場所から取得できるように、という目的で導入した。

一言で言えば、全員の足並みを揃えるため。

例えば、何らかの申請フォーマットや、全員が進捗を把握する必要のあるプロジェクトの最新図面などを保存していた。

利用期間

2012年4月〜2014年3月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できたこと。とにかく経費を使わせてくれない会社だったため、無料のツールしか使用許可が出なかった。

・直感的に使用できたため、若手世代はもちろん、パソコンが苦手な中高年世代に教えるときもあまり説明を必要とせず、比較的すぐに慣れていた。

・具体的には、Dropoxは、「ここに入れる」「ここから取る」といったとても直感的な動作で使用できるので、シニア世代も若手世代も助かった

・最近たくさんの高機能な社内SNSなどが誕生しているが、結局このくらいシンプルなツールの方がよいと感じた。

不便だと感じた点を教えてください。

容量の上限があった。なんでもポイポイ放り込んでいると、すぐ上限に達してしまう

・気の利く人がこまめに古い書類を削除したりなど、誰かが気を配らなくてはいけなかった。

・具体的には、プロジェクトが立て込んで、最新の図面がどんどん更新されていった頃、新しいものがこれ以上は入れられないと表示が出て、パソコンが苦手な人はそこで挫折してしまった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

特にどのツールと相性がいい、ということは、良い意味で、なかった。とてもシンプルなツールだからこそ、シニアにも使いやすかったし(当社にはこれが重要だった)、使用を徹底させることができた。

他の会社にもおすすめしますか?

・シンプル・イズ・ベストという言葉通りのツール。とにかく書類の共有だけでいい、というポリシーであれば、これが最適。

・シニア社員がいる場合など、難しい操作を回避したい場合には大変おすすめ。

・ただし、当社のように絶対に有料で使えない事情がない限り、DropBoxはちゃんと有料のプランを導入すべき。

投稿日: 2023/01/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

シンプルでシニア層にも教えやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

部署のメンバー全員が共通して使用する書類を、全員が同じ場所から取得できるように、という目的で導入した。

一言で言えば、全員の足並みを揃えるため。

例えば、何らかの申請フォーマットや、全員が進捗を把握する必要のあるプロジェクトの最新図面などを保存していた。

利用期間

2012年4月〜2014年3月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できたこと。とにかく経費を使わせてくれない会社だったため、無料のツールしか使用許可が出なかった。

・直感的に使用できたため、若手世代はもちろん、パソコンが苦手な中高年世代に教えるときもあまり説明を必要とせず、比較的すぐに慣れていた。

・具体的には、Dropoxは、「ここに入れる」「ここから取る」といったとても直感的な動作で使用できるので、シニア世代も若手世代も助かった

・最近たくさんの高機能な社内SNSなどが誕生しているが、結局このくらいシンプルなツールの方がよいと感じた。

不便だと感じた点を教えてください。

容量の上限があった。なんでもポイポイ放り込んでいると、すぐ上限に達してしまう

・気の利く人がこまめに古い書類を削除したりなど、誰かが気を配らなくてはいけなかった。

・具体的には、プロジェクトが立て込んで、最新の図面がどんどん更新されていった頃、新しいものがこれ以上は入れられないと表示が出て、パソコンが苦手な人はそこで挫折してしまった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

特にどのツールと相性がいい、ということは、良い意味で、なかった。とてもシンプルなツールだからこそ、シニアにも使いやすかったし(当社にはこれが重要だった)、使用を徹底させることができた。

他の会社にもおすすめしますか?

・シンプル・イズ・ベストという言葉通りのツール。とにかく書類の共有だけでいい、というポリシーであれば、これが最適。

・シニア社員がいる場合など、難しい操作を回避したい場合には大変おすすめ。

・ただし、当社のように絶対に有料で使えない事情がない限り、DropBoxはちゃんと有料のプランを導入すべき。

投稿日: 2023/03/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
年間12,000円程
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

価格的にも機能的にも使いやすい

利用にかけた費用

年間12,000円程と聞いている

導入に至った決め手を教えてください。

私が導入の決定権があった訳ではないが、資料やデータの共有のしやすさから選んだのだと思う。

利用期間

2020年4月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルなUIと色合いでとても見やすい。

・現在同期中なのかが目視でわかるのは嬉しい。

・容量が大きくてもリンクでシェアしたり、様々な場面で臨機応変に対応出来る。

・パソコン初心者の時でも簡単にアップロードしたり出来た。

不便だと感じた点を教えてください。

・ウェブ版からでないと同期出来ない時がある。

・具体的には、自分が保存したファイルが同期されない事がある。自分の方では同期済の表示があっても、身相手には反映されていない事も度々ある。

・通信障害などに引っかかると、途端に作業に支障が出る。

大きいファイルを保存するときなどに少し時間がかかる印象

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールツールとしてOutlookを使用しているが、連携はかなりしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のような小さな会社には価格的にも機能的にも使いやすいと思うのでおすすめ。資料をアップロード、共有するには大変簡単。便利でシンプルなデザインなので、初心者の方にもおすすめしたい。

投稿日: 2023/03/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
年間12,000円程
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

価格的にも機能的にも使いやすい

利用にかけた費用

年間12,000円程と聞いている

導入に至った決め手を教えてください。

私が導入の決定権があった訳ではないが、資料やデータの共有のしやすさから選んだのだと思う。

利用期間

2020年4月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルなUIと色合いでとても見やすい。

・現在同期中なのかが目視でわかるのは嬉しい。

・容量が大きくてもリンクでシェアしたり、様々な場面で臨機応変に対応出来る。

・パソコン初心者の時でも簡単にアップロードしたり出来た。

不便だと感じた点を教えてください。

・ウェブ版からでないと同期出来ない時がある。

・具体的には、自分が保存したファイルが同期されない事がある。自分の方では同期済の表示があっても、身相手には反映されていない事も度々ある。

・通信障害などに引っかかると、途端に作業に支障が出る。

大きいファイルを保存するときなどに少し時間がかかる印象

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールツールとしてOutlookを使用しているが、連携はかなりしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のような小さな会社には価格的にも機能的にも使いやすいと思うのでおすすめ。資料をアップロード、共有するには大変簡単。便利でシンプルなデザインなので、初心者の方にもおすすめしたい。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

サーバーダウンによりログイン解除されてしまい不便

導入に至った決め手を教えてください。

当時Dropboxのサポートを業務でやっていたチームがあったため導入されていたと思います。

 

利用期間

2016年8月~2018年

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

誰にでも簡単に扱える点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

社内サーバがダウンした時にログインが解除されるとは思わず、PC再起動してもログイン解除状態だったのでやや不便だった。殆どのシステムはログイン状態が解除されずにそのまま利用できていた。

・PCの動作が不調の時に常駐精査をしていると数回に1回はDropbox起因だったので入れ直しをしていくのが不便だった

・理由は分からないがたまに共有出来ていないデータがあり、その時は再アップロードして改善していたが何をしたら改善できるのか分からないことがあった

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
501人〜1000人

サーバーダウンによりログイン解除されてしまい不便

導入に至った決め手を教えてください。

当時Dropboxのサポートを業務でやっていたチームがあったため導入されていたと思います。

 

利用期間

2016年8月~2018年

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

誰にでも簡単に扱える点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

社内サーバがダウンした時にログインが解除されるとは思わず、PC再起動してもログイン解除状態だったのでやや不便だった。殆どのシステムはログイン状態が解除されずにそのまま利用できていた。

・PCの動作が不調の時に常駐精査をしていると数回に1回はDropbox起因だったので入れ直しをしていくのが不便だった

・理由は分からないがたまに共有出来ていないデータがあり、その時は再アップロードして改善していたが何をしたら改善できるのか分からないことがあった

投稿日: 2023/03/23
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
その他
職種
総務・人事
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額2000円
導入年
2022年9月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

社員教育がスムーズに進む

利用にかけた費用

月額2000円

導入に至った決め手を教えてください。

上司とファイルを共有し、相互に確認作業が行えるため。

利用期間

2022年9月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・月額2000円で、総務職のメンバーで利用できる。

上司や他の職員の方と情報や意見、ファイルを共有することができるため、作業の確認や不明点などの意見交換が容易にできる

・わかりやすいため、初心者の方でもスムーズに利用できた。

・入力の反映なども同時にされるので、パソコンを通して、上司や部下など異なる立場との意見を共有できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・共有フォルダに反映されていないファイルがあった。

無料版の容量が非常に少ない

・自動アップロードや一括削除など、パソコン操作や作業に慣れていない人からすると、手順が複雑のよう。苦手に感じてしまう人もいたことから、デメリットが大きいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

多数の方と情報や意見、ファイルなどを共有したいと思っている会社におすすめ。

上司から部下への教育をスムーズにしていく上でも活用できる。

また、総務職など、パソコンを使用することが多い職場におすすめしたい。

投稿日: 2023/03/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
月額2000円
導入年
2022年9月
所在地
兵庫県
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

社員教育がスムーズに進む

利用にかけた費用

月額2000円

導入に至った決め手を教えてください。

上司とファイルを共有し、相互に確認作業が行えるため。

利用期間

2022年9月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・月額2000円で、総務職のメンバーで利用できる。

上司や他の職員の方と情報や意見、ファイルを共有することができるため、作業の確認や不明点などの意見交換が容易にできる

・わかりやすいため、初心者の方でもスムーズに利用できた。

・入力の反映なども同時にされるので、パソコンを通して、上司や部下など異なる立場との意見を共有できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・共有フォルダに反映されていないファイルがあった。

無料版の容量が非常に少ない

・自動アップロードや一括削除など、パソコン操作や作業に慣れていない人からすると、手順が複雑のよう。苦手に感じてしまう人もいたことから、デメリットが大きいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

多数の方と情報や意見、ファイルなどを共有したいと思っている会社におすすめ。

上司から部下への教育をスムーズにしていく上でも活用できる。

また、総務職など、パソコンを使用することが多い職場におすすめしたい。

投稿日: 2023/11/15
会社名
非公開
所在地
山梨県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年1月
立場
導入決定者

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

ファイルを復元できる期間に限りがあり不便

利用期間

2023年1月~2023年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・誰かがデータを誤って修正してしまうと共有者すべてのデータが変わってしまう。

・メールアドレスでアカウント登録となるため、メールアドレスが変わると再度招待してもらったりうまくデータが見れなかったりといった不具合がたまにある。

ファイルの復元機能がありますが、期間が指定されているため後から必要になった時に復元できない時がある

投稿日: 2023/11/15
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年1月
所在地
山梨県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

ファイルを復元できる期間に限りがあり不便

利用期間

2023年1月~2023年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・誰かがデータを誤って修正してしまうと共有者すべてのデータが変わってしまう。

・メールアドレスでアカウント登録となるため、メールアドレスが変わると再度招待してもらったりうまくデータが見れなかったりといった不具合がたまにある。

ファイルの復元機能がありますが、期間が指定されているため後から必要になった時に復元できない時がある

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

出先でもデータの確認ができ便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

複数のPC及びスマホなどを同期させたいと感じたため。

 

利用期間

2016年7月から2022年5月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルにドラッグするだけで他のPCとファイルが共有できるし、ファイルも見やすい。

・容量に制限があるが、それなりの容量が無料で使えるところ。

スマホアプリで見るのも非常に見やすいシンプルな作りになっている

・ウェブ上からもアクセスができるので、インストールしているPCでなくても見れる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・保存時に複数のPCで開いていた場合にファイルが2つになってしまう。

・PCのアプリが少し重いと感じる。

鍵をかけるなどのセキュリティがないところがとても不便

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

DropboxからGmailへのファイルを添付など簡易的でやりやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

営業と事務などが連携して仕事を進めていく企業様、もしくはマンパワーが足りない会社様にはお勧めします。

必要ファイルを社内、社外で連携できるので、レスポンスよく仕事がこなせるのでお勧めです。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1人

出先でもデータの確認ができ便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

複数のPC及びスマホなどを同期させたいと感じたため。

 

利用期間

2016年7月から2022年5月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルにドラッグするだけで他のPCとファイルが共有できるし、ファイルも見やすい。

・容量に制限があるが、それなりの容量が無料で使えるところ。

スマホアプリで見るのも非常に見やすいシンプルな作りになっている

・ウェブ上からもアクセスができるので、インストールしているPCでなくても見れる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・保存時に複数のPCで開いていた場合にファイルが2つになってしまう。

・PCのアプリが少し重いと感じる。

鍵をかけるなどのセキュリティがないところがとても不便

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

DropboxからGmailへのファイルを添付など簡易的でやりやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

営業と事務などが連携して仕事を進めていく企業様、もしくはマンパワーが足りない会社様にはお勧めします。

必要ファイルを社内、社外で連携できるので、レスポンスよく仕事がこなせるのでお勧めです。

投稿日: 2023/03/23
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2010年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

外出先で使う端末の容量を節約できる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

社内で書類を作成し、営業先などで閲覧する機会が多かったが、大量のファイルを外出先からも閲覧・編集することができた。

また、課内の他の人との共有も可能だったため。

利用期間

2010年4月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内だけではなく、外出先でもファイルの閲覧や編集が可能。

・社内で作成したファイルをクライアントに提出後、訂正や変更が生じることがある。その際に、自分が外出していても、外出先で編集して再提出することが可能。クライアントを待たせる必要がなく、業務のレスポンスが上がった。

ファイルをクラウド上で保管できるので、外出先で使う端末の容量を節約できる

・課内の他の同僚とも、ファイルを共有することが可能。

・無料プランで十分だった。

・導入が複雑ではないので、簡単に導入し、利用できる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

お友達紹介をすると、無料で使える容量が増えていく。

利用する課内の社員を紹介、登録して、使用できる容量を稼いだ。

他の会社にもおすすめしますか?

導入も簡単で、すぐに利用できるためにおすすめできる。

投稿日: 2023/03/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2010年4月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

外出先で使う端末の容量を節約できる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

社内で書類を作成し、営業先などで閲覧する機会が多かったが、大量のファイルを外出先からも閲覧・編集することができた。

また、課内の他の人との共有も可能だったため。

利用期間

2010年4月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内だけではなく、外出先でもファイルの閲覧や編集が可能。

・社内で作成したファイルをクライアントに提出後、訂正や変更が生じることがある。その際に、自分が外出していても、外出先で編集して再提出することが可能。クライアントを待たせる必要がなく、業務のレスポンスが上がった。

ファイルをクラウド上で保管できるので、外出先で使う端末の容量を節約できる

・課内の他の同僚とも、ファイルを共有することが可能。

・無料プランで十分だった。

・導入が複雑ではないので、簡単に導入し、利用できる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

お友達紹介をすると、無料で使える容量が増えていく。

利用する課内の社員を紹介、登録して、使用できる容量を稼いだ。

他の会社にもおすすめしますか?

導入も簡単で、すぐに利用できるためにおすすめできる。

投稿日: 2023/11/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

パソコンが苦手な方も簡単に使えた

導入に至った決め手を教えてください。

フォルダへ格納するだけで参加しているメンバー全員に資料を共有できること。

利用期間

2023年4月~2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファルダへデータを入れるだけで参加メンバー全員に資料共有できるため、パソコンが苦手な方も簡単に使えた

・pdfだけでなく、エクセルやワードも共有できる。

・ファイルの復元機能やパスワードでの保護機能があって安心。

他の会社にもおすすめしますか?

社内でデータを多く利用したり、受領資料がデータのものが多かったりする企業の方は、ファルダへ資料を入れるだけでとても使いやすいので、おすすめする。

投稿日: 2023/11/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

パソコンが苦手な方も簡単に使えた

導入に至った決め手を教えてください。

フォルダへ格納するだけで参加しているメンバー全員に資料を共有できること。

利用期間

2023年4月~2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファルダへデータを入れるだけで参加メンバー全員に資料共有できるため、パソコンが苦手な方も簡単に使えた

・pdfだけでなく、エクセルやワードも共有できる。

・ファイルの復元機能やパスワードでの保護機能があって安心。

他の会社にもおすすめしますか?

社内でデータを多く利用したり、受領資料がデータのものが多かったりする企業の方は、ファルダへ資料を入れるだけでとても使いやすいので、おすすめする。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

スマホからアプリ経由でデータを送れるので便利

利用にかけた費用

Dropbox Professional 月¥2.000

 

導入に至った決め手を教えてください。

テレワークが増えたことや、パソコンが故障したときのデータ損失に備えてオンラインサーバーに切り替えるために導入しました。

 

利用期間

2019年3月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリがあったため、パソコン以外からも容易にデータが見れて助かった。

・スマホで撮った写真をサーバーへ保存する機会が多く、スマホからアプリ経由で直接Dropboxへ保存することができて楽だった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・理由はわからないが、たまに最新のデータの保存ができていない時があった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

人数がそんなに多くない企業であれば有意義に使えると思います。

また営業職の方は、客先での急な問い合わせなどに対応できるデータが即座に見ることができるので、役立つと思います。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
2人〜10人

スマホからアプリ経由でデータを送れるので便利

利用にかけた費用

Dropbox Professional 月¥2.000

 

導入に至った決め手を教えてください。

テレワークが増えたことや、パソコンが故障したときのデータ損失に備えてオンラインサーバーに切り替えるために導入しました。

 

利用期間

2019年3月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリがあったため、パソコン以外からも容易にデータが見れて助かった。

・スマホで撮った写真をサーバーへ保存する機会が多く、スマホからアプリ経由で直接Dropboxへ保存することができて楽だった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・理由はわからないが、たまに最新のデータの保存ができていない時があった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

人数がそんなに多くない企業であれば有意義に使えると思います。

また営業職の方は、客先での急な問い合わせなどに対応できるデータが即座に見ることができるので、役立つと思います。

投稿日: 2023/03/23
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

One driveよりDropboxを優先的に使っていた

利用にかけた費用

無料で使用できる範囲で使っていました。

パソコンの台数も少なかったので、有料にするメリットはありませんでした。

導入に至った決め手を教えてください。

パソコンを導入した際に、業者さんが勧めてくれたのが最初です。

そのまま使用していました。

利用期間

2020年4月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホとの連携がやりやすかったです。

・データのアップロードも短時間でできました。

・主にスマホで撮影した写真をアップロードして、パソコンで確認していたのですが、画面がシンプルで使いやすかったです。

MicrosoftのOne driveは、アカウントがあるにも関わらず、認証に手こずってしまったので、優先的にDropboxを使っていました

・連携していないパソコンでも、URLがわかればデータを閲覧することができました。手元に資料がなくて、もDropboxに入れておけば安心でした。

・データのバックアップにも利用していたので、頼りきっています。

・パソコンの中に入っているハードディスクのように使うことができていました。Gmailに添付するのも簡単でした。

不便だと感じた点を教えてください。

スマホからアップロードした写真をパソコンで確認する際、タイムラグがあり、時間がかかってしまいます

・設定方法がわかりにくかったです。クラウド上で編集できず、わざわざダウンロードしなくてはいけなかったことがありました。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

パソコンの台数が多かったり、使用する担当者がある程度ツールの知識があったりする場合は、有料版を使用してもいいと思います。

しかし、使う担当者が限られていたり、共有したいパソコンの台数が少なかったら、無料版でも充分使用できています。

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めします。

弊社は本当に小規模で、使うことができる担当者も少なくて、使用方法も限られていました。

しかし、認証がスムーズだったので、慣れない担当者でも扱いやすかったです。

投稿日: 2023/03/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

One driveよりDropboxを優先的に使っていた

利用にかけた費用

無料で使用できる範囲で使っていました。

パソコンの台数も少なかったので、有料にするメリットはありませんでした。

導入に至った決め手を教えてください。

パソコンを導入した際に、業者さんが勧めてくれたのが最初です。

そのまま使用していました。

利用期間

2020年4月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホとの連携がやりやすかったです。

・データのアップロードも短時間でできました。

・主にスマホで撮影した写真をアップロードして、パソコンで確認していたのですが、画面がシンプルで使いやすかったです。

MicrosoftのOne driveは、アカウントがあるにも関わらず、認証に手こずってしまったので、優先的にDropboxを使っていました

・連携していないパソコンでも、URLがわかればデータを閲覧することができました。手元に資料がなくて、もDropboxに入れておけば安心でした。

・データのバックアップにも利用していたので、頼りきっています。

・パソコンの中に入っているハードディスクのように使うことができていました。Gmailに添付するのも簡単でした。

不便だと感じた点を教えてください。

スマホからアップロードした写真をパソコンで確認する際、タイムラグがあり、時間がかかってしまいます

・設定方法がわかりにくかったです。クラウド上で編集できず、わざわざダウンロードしなくてはいけなかったことがありました。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

パソコンの台数が多かったり、使用する担当者がある程度ツールの知識があったりする場合は、有料版を使用してもいいと思います。

しかし、使う担当者が限られていたり、共有したいパソコンの台数が少なかったら、無料版でも充分使用できています。

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めします。

弊社は本当に小規模で、使うことができる担当者も少なくて、使用方法も限られていました。

しかし、認証がスムーズだったので、慣れない担当者でも扱いやすかったです。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

複数人で開くとコピーができてしまう

利用期間

2019年〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期設定がとても容易でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

同じファイルを複数人で同時に開いた際、コピーができてしまうことが頻繁に起こりました

・誤って削除してしまったデータをDropboxブラウザのゴミ箱から探すのが大変でした。

・Dropboxのゴミ箱もわかりやすい場所に保存されたら良いと思いました。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
2人〜10人

複数人で開くとコピーができてしまう

利用期間

2019年〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期設定がとても容易でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

同じファイルを複数人で同時に開いた際、コピーができてしまうことが頻繁に起こりました

・誤って削除してしまったデータをDropboxブラウザのゴミ箱から探すのが大変でした。

・Dropboxのゴミ箱もわかりやすい場所に保存されたら良いと思いました。

投稿日: 2023/03/23
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2011年頃

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

同時編集で複数のファイルが生成されてしまう

利用にかけた費用

0円

利用期間

2011年頃~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・他者の誤った操作により、ファイルが消えてしまうことがあった。

複数の利用者で、同時に同じファイルを編集すると、違うバージョンの同名ファイルが複数生成されてしまう

・課内の場合は、まだマシだが、社内で部署をまたいで共有しているファイルなどは、前述のようなケースが生じると、修正や訂正がとても面倒だった。どちらが正しいのかを確認するのが面倒。

・上記に関しては、同時に編集されていることに気が付かないので、時間が無駄になってしまう。

・無料版には容量制限があるので、利用しているうちに容量が足らなくなってしまう場合がある。

他の会社にもおすすめしますか?

ファイル共有の必要がなく、社外でファイルを閲覧・編集する必要のない業種や会社には、あまり必要ないと思う。

また利用するメンバーが多くなると、編集の重複や誤操作によるファイルの消失等のトラブルも発生するので、注意が必要。

投稿日: 2023/03/23
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
0円
導入年
2011年頃
所在地
兵庫県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

同時編集で複数のファイルが生成されてしまう

利用にかけた費用

0円

利用期間

2011年頃~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・他者の誤った操作により、ファイルが消えてしまうことがあった。

複数の利用者で、同時に同じファイルを編集すると、違うバージョンの同名ファイルが複数生成されてしまう

・課内の場合は、まだマシだが、社内で部署をまたいで共有しているファイルなどは、前述のようなケースが生じると、修正や訂正がとても面倒だった。どちらが正しいのかを確認するのが面倒。

・上記に関しては、同時に編集されていることに気が付かないので、時間が無駄になってしまう。

・無料版には容量制限があるので、利用しているうちに容量が足らなくなってしまう場合がある。

他の会社にもおすすめしますか?

ファイル共有の必要がなく、社外でファイルを閲覧・編集する必要のない業種や会社には、あまり必要ないと思う。

また利用するメンバーが多くなると、編集の重複や誤操作によるファイルの消失等のトラブルも発生するので、注意が必要。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

Googleドライブなどよりも素早くデータにアクセスできる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える

PCのツールのところにショートカットが生成されるので、PC立ち上げたらすぐに資料が取り出せて便利。GoogleドライブやMacのクラウドサービスも同じような共有ストレージだが、素早さはこれが一番。

・初心者でも簡単に利用できるので、PCに不馴れな人でも使えた

・ハッキングされたことはなく安全性にも優れていると思うので、管理も簡単にできる

・アンドロイドの携帯でもインストールしているが、動作は良好

 

不便だと感じた点を教えてください。

・特にありません。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ワード、パワーポイントともに連携し問題はありません。

 

他の会社にもおすすめしますか?

毎朝ミーティングで皆で同じ資料を読む必要がある時は使いやすいツールです。すぐに資料を取り出せて便利です。ただし、重要機密資料を使う場合は、更新が簡単に誰でもできるので、おすすめしません。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
2人〜10人

Googleドライブなどよりも素早くデータにアクセスできる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える

PCのツールのところにショートカットが生成されるので、PC立ち上げたらすぐに資料が取り出せて便利。GoogleドライブやMacのクラウドサービスも同じような共有ストレージだが、素早さはこれが一番。

・初心者でも簡単に利用できるので、PCに不馴れな人でも使えた

・ハッキングされたことはなく安全性にも優れていると思うので、管理も簡単にできる

・アンドロイドの携帯でもインストールしているが、動作は良好

 

不便だと感じた点を教えてください。

・特にありません。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ワード、パワーポイントともに連携し問題はありません。

 

他の会社にもおすすめしますか?

毎朝ミーティングで皆で同じ資料を読む必要がある時は使いやすいツールです。すぐに資料を取り出せて便利です。ただし、重要機密資料を使う場合は、更新が簡単に誰でもできるので、おすすめしません。

投稿日: 2023/03/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
3

画質が多少低下することがあった

利用にかけた費用

無料版

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

不便だと感じた点を教えてください。

・当時使用していた際、アップロードが遅く、大量に撮影した際に不便だった。

画質が多少低下することがあり、撮り直しすることがあった

・ネット掲載する際、商品を写真でお客様に伝えなければいけないため、画質低下は致命的だった。あまりにもひどいときは撮り直ししていたため、後から発覚すると翌日同じ作業をしなければいけなかった。

・無料で利用していたことも原因だが、容量不足になった際、削除の操作性が悪く、時間がとられてしまって面倒だった。

投稿日: 2023/03/23
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

画質が多少低下することがあった

利用にかけた費用

無料版

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

不便だと感じた点を教えてください。

・当時使用していた際、アップロードが遅く、大量に撮影した際に不便だった。

画質が多少低下することがあり、撮り直しすることがあった

・ネット掲載する際、商品を写真でお客様に伝えなければいけないため、画質低下は致命的だった。あまりにもひどいときは撮り直ししていたため、後から発覚すると翌日同じ作業をしなければいけなかった。

・無料で利用していたことも原因だが、容量不足になった際、削除の操作性が悪く、時間がとられてしまって面倒だった。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

無料プランは容量不足で非実用的

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年くらいから2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できるので経費削減になる

・PC上にデータを保存できる

・フォルダごとに共有相手を選べる

・社内のデータ共有として使用しており、自分以外の誰かがファイル編集していると自分は閲覧のみとなり、重複編集を防げる。バージョン相違のミスが防げるのがとてもいい

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料の容量があるのは嬉しいが、少ないと感じる。画像や動画をいれてしまうとすぐに容量不足になってしまう。

・SNSの写真の共有保管に使用していたが、容量が足りず、使用しているユーザー全員の有料プランが必要になってしまった。無料だから経費削減になる思って採用したが、結局有料使用になり経費がかさんでしまった。

・有料プランは他サービスと比べると高く感じる

・windowsの通知に対する反映が遅い

 

他の会社にもおすすめしますか?

コストがかかるのでおすすめしない。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

無料プランは容量不足で非実用的

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年くらいから2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できるので経費削減になる

・PC上にデータを保存できる

・フォルダごとに共有相手を選べる

・社内のデータ共有として使用しており、自分以外の誰かがファイル編集していると自分は閲覧のみとなり、重複編集を防げる。バージョン相違のミスが防げるのがとてもいい

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料の容量があるのは嬉しいが、少ないと感じる。画像や動画をいれてしまうとすぐに容量不足になってしまう。

・SNSの写真の共有保管に使用していたが、容量が足りず、使用しているユーザー全員の有料プランが必要になってしまった。無料だから経費削減になる思って採用したが、結局有料使用になり経費がかさんでしまった。

・有料プランは他サービスと比べると高く感じる

・windowsの通知に対する反映が遅い

 

他の会社にもおすすめしますか?

コストがかかるのでおすすめしない。

投稿日: 2023/03/23
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

30日間はファイルやデータの復元ができる

利用期間

2015年4月~2023年3月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・認知度が高く安心して使える。

・スマホでもアクセスは可能。

・少人数の場合や一時的な共有の場合なら、Googleドライブの方が便利な側面もある。しかし、容量やセキュリティ、複数人での共有、保管にはDropboxの方が適していると思う。

・同期が早い。

・作業管理や在庫リストなど、複数の人間が触るものは、都度更新できるので、確認を都度しなくても良いところは作業性が良いと感じた。

・会議中にデータの更新などがしやすく、終了時には更新したものがすぐに共有できたり、都度データを送付したりしなくて良いので、使いやすい。

1か月間(30日)はファイルやデータの復元ができるのも良い

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

無料トライアル期間もあるようなので、そちらから始めて、いずれ有料プランを使用する予定なら便利。

決定するまでのやりとりなどは、Googleドライブを使用したり、工夫をして容量を使うのも手だと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

営業や社外で仕事することが多いスタッフが多い場合は、便利に使用できるのでお勧め。

投稿日: 2023/03/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年4月
所在地
京都府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

30日間はファイルやデータの復元ができる

利用期間

2015年4月~2023年3月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・認知度が高く安心して使える。

・スマホでもアクセスは可能。

・少人数の場合や一時的な共有の場合なら、Googleドライブの方が便利な側面もある。しかし、容量やセキュリティ、複数人での共有、保管にはDropboxの方が適していると思う。

・同期が早い。

・作業管理や在庫リストなど、複数の人間が触るものは、都度更新できるので、確認を都度しなくても良いところは作業性が良いと感じた。

・会議中にデータの更新などがしやすく、終了時には更新したものがすぐに共有できたり、都度データを送付したりしなくて良いので、使いやすい。

1か月間(30日)はファイルやデータの復元ができるのも良い

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

無料トライアル期間もあるようなので、そちらから始めて、いずれ有料プランを使用する予定なら便利。

決定するまでのやりとりなどは、Googleドライブを使用したり、工夫をして容量を使うのも手だと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

営業や社外で仕事することが多いスタッフが多い場合は、便利に使用できるのでお勧め。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

チャットもできるので便利

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

私が作った音源を会社のパソコンに転送するために導入。

 

利用期間

2022年4月〜2022年5月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

•とても早くデータを共有できる

•ファイル転送が簡単に出来る

チャットも可能

 

不便だと感じた点を教えてください。

•Googleアカウントを持っていないと使えない

送信出来たか分からない時がある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmailとの連携は簡単だと思いました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

音源、ファイル、画像、ワードなどが簡単にグループ共有出来るので、そのグループも指定出来るので、是非とも使ってほしいなと思っております。特におすすめなのが、音源など、少々容量の大きいファイルを転送したい、共有したい時です。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

チャットもできるので便利

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

私が作った音源を会社のパソコンに転送するために導入。

 

利用期間

2022年4月〜2022年5月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

•とても早くデータを共有できる

•ファイル転送が簡単に出来る

チャットも可能

 

不便だと感じた点を教えてください。

•Googleアカウントを持っていないと使えない

送信出来たか分からない時がある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmailとの連携は簡単だと思いました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

音源、ファイル、画像、ワードなどが簡単にグループ共有出来るので、そのグループも指定出来るので、是非とも使ってほしいなと思っております。特におすすめなのが、音源など、少々容量の大きいファイルを転送したい、共有したい時です。

投稿日: 2023/03/23
会社名
LEAXLIFE合同会社
所在地
福岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年2月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

使用感・UI・使いやすさ1位

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

毎月0円で使用できて、皆んなにファイル共有を即座にできる為。

利用期間

2020年2月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・毎月0円で使用できて、ファイル、共有だけなら十分に使える。初期の導入費用がかからないのも、かなり良い点。

・PCにもスマホにも導入ができ、連携するだけで即座にファイルが扱える。

・ファイルの権限も自由に決められる。

・UIがとてもシンプルで、ドラッグ&ドロップで共有できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・共有していたファイルを他の従業員が開きっぱなしだと、エラーが出る。

他の会社にもおすすめしますか?

使用感、UI、使いやすさは群を抜いて1位

営業ツールとしては、今でも外せないDropbox。

資料共有など、情報共有ツールとして使いたいツール。

有料プランもあるが、既定のデータ容量内で、不要なデータを削除していけばずっと使える。

投稿日: 2023/03/23
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年2月
所在地
福岡県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
LEAXLIFE合同会社
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

使用感・UI・使いやすさ1位

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

毎月0円で使用できて、皆んなにファイル共有を即座にできる為。

利用期間

2020年2月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・毎月0円で使用できて、ファイル、共有だけなら十分に使える。初期の導入費用がかからないのも、かなり良い点。

・PCにもスマホにも導入ができ、連携するだけで即座にファイルが扱える。

・ファイルの権限も自由に決められる。

・UIがとてもシンプルで、ドラッグ&ドロップで共有できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・共有していたファイルを他の従業員が開きっぱなしだと、エラーが出る。

他の会社にもおすすめしますか?

使用感、UI、使いやすさは群を抜いて1位

営業ツールとしては、今でも外せないDropbox。

資料共有など、情報共有ツールとして使いたいツール。

有料プランもあるが、既定のデータ容量内で、不要なデータを削除していけばずっと使える。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
ゲーム/エンタメ
職種
専門職
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Dropbox Basic 無料
導入年
2018年1月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

余計なアドバイスが多い

利用にかけた費用

Dropbox Basic 無料

導入に至った決め手を教えてください。

クライアント様へのデータ納品用として使用開始した。

利用期間

2018年1月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・見た目がかわいい

・URL共有がしやすい

・ファイル整理がしやすい

・容量が多い 

相手がサービスにログインしていなくてもファイル共有ができ、非常に便利。仕事の中で使い勝手がよく、納品はすべてこちらで行っている。

不便だと感じた点を教えてください。

アクセスするたび使い方のヒントなどのアドバイスが入ってわずらわしい。使用方法は決まっているので、アドバイスが余計に感じる。

・見た目がちょこちょこ変わってしまう。使い慣れたころの大きな変更はやめてほしい。

・画像などをダウンロードすると、ファイル名が文字化けのような漢字と数字の混ざったものになっているのが不満。いちいちファイル名を変更しないといけないので、手間が増える。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
Dropbox Basic 無料
導入年
2018年1月
所在地
北海道
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
1人

余計なアドバイスが多い

利用にかけた費用

Dropbox Basic 無料

導入に至った決め手を教えてください。

クライアント様へのデータ納品用として使用開始した。

利用期間

2018年1月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・見た目がかわいい

・URL共有がしやすい

・ファイル整理がしやすい

・容量が多い 

相手がサービスにログインしていなくてもファイル共有ができ、非常に便利。仕事の中で使い勝手がよく、納品はすべてこちらで行っている。

不便だと感じた点を教えてください。

アクセスするたび使い方のヒントなどのアドバイスが入ってわずらわしい。使用方法は決まっているので、アドバイスが余計に感じる。

・見た目がちょこちょこ変わってしまう。使い慣れたころの大きな変更はやめてほしい。

・画像などをダウンロードすると、ファイル名が文字化けのような漢字と数字の混ざったものになっているのが不満。いちいちファイル名を変更しないといけないので、手間が増える。

投稿日: 2023/03/23
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年6月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

離れた拠点で写真をすぐに確認できた

利用にかけた費用

無料の範囲での利用

導入に至った決め手を教えてください。

中古車の写真を事務員にネット掲載してもらう為に、写真の共有アイテムとして導入、使用していた。

利用期間

2018年6月~20218月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・容量に制限はあったが、無料で利用できたため、費用が節約できた。

1つのアカウントに複数ログインできたため、撮影場所で撮った写真を事務所側がすぐに把握できた

・撮影場所と事務所が離れていたが、前述の理由から事務員がすぐに確認でき、作業効率を上げていた。

・撮った写真をグループ分けできたことで、車種別に後で選別する必要がなく、手間が減った。一回で複数の車種を撮影した際、事務員に細かい支持を出さなくても作業をしてくれた。

他の会社にもおすすめしますか?

写真やファイルを社内で共有する目的であれば、使いやすかった。

タブレットなどで共有したデータをそのまま見せるのであれば、とてもいいツール。

投稿日: 2023/03/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年6月
所在地
新潟県
職種
販売職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

離れた拠点で写真をすぐに確認できた

利用にかけた費用

無料の範囲での利用

導入に至った決め手を教えてください。

中古車の写真を事務員にネット掲載してもらう為に、写真の共有アイテムとして導入、使用していた。

利用期間

2018年6月~20218月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・容量に制限はあったが、無料で利用できたため、費用が節約できた。

1つのアカウントに複数ログインできたため、撮影場所で撮った写真を事務所側がすぐに把握できた

・撮影場所と事務所が離れていたが、前述の理由から事務員がすぐに確認でき、作業効率を上げていた。

・撮った写真をグループ分けできたことで、車種別に後で選別する必要がなく、手間が減った。一回で複数の車種を撮影した際、事務員に細かい支持を出さなくても作業をしてくれた。

他の会社にもおすすめしますか?

写真やファイルを社内で共有する目的であれば、使いやすかった。

タブレットなどで共有したデータをそのまま見せるのであれば、とてもいいツール。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

一時的なデータの移行に利用する程度なら役立つ

利用にかけた費用

無料プランの範囲内。大きなファイルのやり取りはさほど行わなかったため。

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールに添付してデータを送りあうより、共有アカウントの中で相互に参照するほうが業務効率が高いと判断されたため。

 

利用期間

2020年2月~2020年4月まで

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チームのほとんどのメンバーが従来から個人的に使用していたため、使用方法の習熟などの手間ががほとんどかからなかった。

・無料プランの範囲内でそれなりに業務を遂行できた。

違うツールに移行する際に、容易にデータを移動できた

・WEBブラウザで使用できる点も利便性が高かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・あくまで無料プランの枠内で使用していたため、あまり大きいデータのやり取りはできなかった

上記以外の点で特に不便と感じたことはない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

暫定的に個人PCを使用して業務する必要が出てきた場合などは、データの共有がしやすいのではないかと思う。

本格的に使用する場合は、容量の問題があるので、無料プランではなくビジネス用の有料プランをしっかり契約して活用したほうが良いと思う。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

一時的なデータの移行に利用する程度なら役立つ

利用にかけた費用

無料プランの範囲内。大きなファイルのやり取りはさほど行わなかったため。

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールに添付してデータを送りあうより、共有アカウントの中で相互に参照するほうが業務効率が高いと判断されたため。

 

利用期間

2020年2月~2020年4月まで

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チームのほとんどのメンバーが従来から個人的に使用していたため、使用方法の習熟などの手間ががほとんどかからなかった。

・無料プランの範囲内でそれなりに業務を遂行できた。

違うツールに移行する際に、容易にデータを移動できた

・WEBブラウザで使用できる点も利便性が高かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・あくまで無料プランの枠内で使用していたため、あまり大きいデータのやり取りはできなかった

上記以外の点で特に不便と感じたことはない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

暫定的に個人PCを使用して業務する必要が出てきた場合などは、データの共有がしやすいのではないかと思う。

本格的に使用する場合は、容量の問題があるので、無料プランではなくビジネス用の有料プランをしっかり契約して活用したほうが良いと思う。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年頃

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3

容量が少ないため工夫が必要

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

知人が使用していたことと、無料プランでも十分使えそうだという事で採用した。

利用期間

2017年頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランで使っているので仕方がないのだ、容量が少ないため工夫が必要

・容量が少なくなってくると通知が出てくるのですが、この頻度が結構多くて邪魔に感じる。

・オンラインストレージだから当然だ、オフラインでの作業が従業員と被ったときには注意が必要。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Dropboxを友達に紹介すると、1人あたり250MBの容量がもらえる。最大で8GBまで増えるので、友達におすすめするとかなりお得に使えそう。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年頃
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

容量が少ないため工夫が必要

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

知人が使用していたことと、無料プランでも十分使えそうだという事で採用した。

利用期間

2017年頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランで使っているので仕方がないのだ、容量が少ないため工夫が必要

・容量が少なくなってくると通知が出てくるのですが、この頻度が結構多くて邪魔に感じる。

・オンラインストレージだから当然だ、オフラインでの作業が従業員と被ったときには注意が必要。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Dropboxを友達に紹介すると、1人あたり250MBの容量がもらえる。最大で8GBまで増えるので、友達におすすめするとかなりお得に使えそう。

投稿日: 2023/03/23
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
小売/流通/商社
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
standard(ユーザー3人以上・5TBまで):1,500円/月
導入年
2016年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

DLしないとプロパティの詳細表示がされない

利用にかけた費用

standard(ユーザー3人以上・5TBまで):1,500円/月

「中間の容量がないけどもう少し容量が必要だから」と、導入した上司が言っていた。

導入に至った決め手を教えてください。

営業の人数が増え、共有の管理が必要だったのと、デザイナーが内部に常勤しだしたので、画像などのファイル保管が増えたため。

また、無料版で限界がきたため。

利用期間

2016年頃~2023年2月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・読み込みが遅い。

・サムネイルの画像がなかなか読み込めない。

一度ダウンロードしないと、プロパティの詳細表示がされない

・Dropbox上でファイル情報を確認する時に、上記のような理由から、画像サイズの確認など都度ダウンロードするので少し手間に感じる。

・オンラインショップの商品ページなど、更新が頻繁なデータなどが多い。そのため、同じ商品ページに関して、更新したデータがいつのものかわからない場合や、正確なファイル名が不明な時、似た画像が多い際に判別したいときなども、表示が少し遅いので不便。

他の会社にもおすすめしますか?

画像などのデータを共有することが多い場合や、使用人数が多い場合は、無料プランだとすぐ容量が足りなくなってしまうと思う。

有料プランは容量が大きいが、読み込みの遅さやダウンロードしないとファイルの詳細情報が見れないなどに不便さは感じるので、よく使うものや管理は別で保管しておき、共有したいものをメインに使用すると良いと思う。

投稿日: 2023/03/23
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
standard(ユーザー3人以上・5TBまで):1,500円/月
導入年
2016年頃
所在地
兵庫県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

DLしないとプロパティの詳細表示がされない

利用にかけた費用

standard(ユーザー3人以上・5TBまで):1,500円/月

「中間の容量がないけどもう少し容量が必要だから」と、導入した上司が言っていた。

導入に至った決め手を教えてください。

営業の人数が増え、共有の管理が必要だったのと、デザイナーが内部に常勤しだしたので、画像などのファイル保管が増えたため。

また、無料版で限界がきたため。

利用期間

2016年頃~2023年2月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・読み込みが遅い。

・サムネイルの画像がなかなか読み込めない。

一度ダウンロードしないと、プロパティの詳細表示がされない

・Dropbox上でファイル情報を確認する時に、上記のような理由から、画像サイズの確認など都度ダウンロードするので少し手間に感じる。

・オンラインショップの商品ページなど、更新が頻繁なデータなどが多い。そのため、同じ商品ページに関して、更新したデータがいつのものかわからない場合や、正確なファイル名が不明な時、似た画像が多い際に判別したいときなども、表示が少し遅いので不便。

他の会社にもおすすめしますか?

画像などのデータを共有することが多い場合や、使用人数が多い場合は、無料プランだとすぐ容量が足りなくなってしまうと思う。

有料プランは容量が大きいが、読み込みの遅さやダウンロードしないとファイルの詳細情報が見れないなどに不便さは感じるので、よく使うものや管理は別で保管しておき、共有したいものをメインに使用すると良いと思う。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

全国の事務所と書類を共有でき効率化になった

利用期間

2022年5月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・設定が初心者でも簡単にできて、すぐに使い始められた

遠隔の事務所と共有したいファイルを共有できて、仕事がはかどりいちいち印刷して郵送していたのがなくなり簡素化された

・個人のデスクトップで保存していたものが共有フォルダに移したため、仕事がスムーズになった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ときどきアクセスしにくくなることが多かった

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。事務所が全国各地にあるような企業様には、どこにいても共有フォルダがあるおかげで同じ情報を共有できるので使いやすいです。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
31人〜50人

全国の事務所と書類を共有でき効率化になった

利用期間

2022年5月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・設定が初心者でも簡単にできて、すぐに使い始められた

遠隔の事務所と共有したいファイルを共有できて、仕事がはかどりいちいち印刷して郵送していたのがなくなり簡素化された

・個人のデスクトップで保存していたものが共有フォルダに移したため、仕事がスムーズになった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ときどきアクセスしにくくなることが多かった

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。事務所が全国各地にあるような企業様には、どこにいても共有フォルダがあるおかげで同じ情報を共有できるので使いやすいです。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月1,500円
導入年
2011年3月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

PCのフォルダと同様に利用出来る

利用にかけた費用

月1,500円

導入に至った決め手を教えてください。

フリープランがあったため社内の情報共有用ツールとして導入。

利用期間

2011年3月~2022年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこからでもアクセス可能で、誰にでも使いやすい。

・複雑な操作が必要なく、初めて使用する者でも使いやすい。

個人フォルダも簡単に作成できるため、通常のPCフォルダ同様に利用出来る

・外出先でもアクセスできるため、情報の共有化がし易い。

不便だと感じた点を教えてください。

・バグなのか、時々共有データの更新にズレがあるため、情報更新時に確認を怠ると情報のズレが生じてしまう事がある。

アカウント管理者に修整された箇所が、他の者では修整できない

・どこでもアクセスできるのは良いが、セキュリティ面に多少不安がある。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・フリープランから試せるため気軽に導入でき、またシンプルな機能で使い勝手が良いため、利用したことがない人でも簡単に使える。

・ExcelからAccessなど、どのタイプのデータでも保管、共有できるため、社内でも外出先からでもアクセスが容易。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月1,500円
導入年
2011年3月
所在地
兵庫県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

PCのフォルダと同様に利用出来る

利用にかけた費用

月1,500円

導入に至った決め手を教えてください。

フリープランがあったため社内の情報共有用ツールとして導入。

利用期間

2011年3月~2022年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこからでもアクセス可能で、誰にでも使いやすい。

・複雑な操作が必要なく、初めて使用する者でも使いやすい。

個人フォルダも簡単に作成できるため、通常のPCフォルダ同様に利用出来る

・外出先でもアクセスできるため、情報の共有化がし易い。

不便だと感じた点を教えてください。

・バグなのか、時々共有データの更新にズレがあるため、情報更新時に確認を怠ると情報のズレが生じてしまう事がある。

アカウント管理者に修整された箇所が、他の者では修整できない

・どこでもアクセスできるのは良いが、セキュリティ面に多少不安がある。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・フリープランから試せるため気軽に導入でき、またシンプルな機能で使い勝手が良いため、利用したことがない人でも簡単に使える。

・ExcelからAccessなど、どのタイプのデータでも保管、共有できるため、社内でも外出先からでもアクセスが容易。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

無料でも十分な容量

利用にかけた費用

費用は一切かかりませんでした

 

導入に至った決め手を教えてください。

他社の保険証券や事故現場の写真をスマホで撮影して即座にパソコンに共有し、プリントアウト出来るので導入しました。

 

利用期間

2013年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントさえあれば複数の機種でファイル共有できる

無料版でも十分な容量がある

・導入もアプリをストアからダウンロードするだけなのでとても簡単

・気軽に導入することができ、比較的初心者でも安心して使える

 

不便だと感じた点を教えてください。

特になし

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PC、タブレット共に連携はしやすかったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

顧客情報を多く取り扱う企業で、頻繁にその情報をプリントアウトする必要がある企業にはぜひおすすめします。

業務効率化にはもってこいのツールなので、時間短縮の一助になること間違いなしです。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
1001人以上

無料でも十分な容量

利用にかけた費用

費用は一切かかりませんでした

 

導入に至った決め手を教えてください。

他社の保険証券や事故現場の写真をスマホで撮影して即座にパソコンに共有し、プリントアウト出来るので導入しました。

 

利用期間

2013年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントさえあれば複数の機種でファイル共有できる

無料版でも十分な容量がある

・導入もアプリをストアからダウンロードするだけなのでとても簡単

・気軽に導入することができ、比較的初心者でも安心して使える

 

不便だと感じた点を教えてください。

特になし

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PC、タブレット共に連携はしやすかったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

顧客情報を多く取り扱う企業で、頻繁にその情報をプリントアウトする必要がある企業にはぜひおすすめします。

業務効率化にはもってこいのツールなので、時間短縮の一助になること間違いなしです。

投稿日: 2022/12/25
会社名
合同会社ユイロード
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2015年4月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

導入コストが抑えられて助かる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

従業員とファイルの共有をする必要があり、オンラインストレージの導入を検討して決定した。

利用期間

2015年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

インストールをするだけで簡単に利用が出来る。導入コストがかなり抑えれるので助かった

・PCだけでなくスマホとも連携ができるので、ちょっとしたファイルの確認などにも使えて便利

・急にパソコンが壊れたことがあり、大事なファイルが消えてしまうかもと焦ったが、幸い、Dropbox上に保存してあったため大丈夫だった。

・PCの入れ替え時でも、すぐにファイル同期ができるので安心して利用可能

・Dropboxが無ければ、自前でバックアップ用のストレージを用意しないといけなかったのだが、無料でここまで使えて大満足。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Facebookを使ってメッセージのやり取りをする事が多いが、連携させることでファイルがやり取りしやすくなるのでおすすめできる。

他の会社にもおすすめしますか?

お茶をこぼしてしまったりなどで、突然PCが壊れたときでも、Dropboxを使っていれば、データを一から作り直す手間がいらない。万が一の危機管理の為にも、このツールサービスは導入をすすめたい。特に、中小規模の企業で、バックアップストレージに費用をかけられない所にはおすすめ。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2015年4月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
合同会社ユイロード
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

導入コストが抑えられて助かる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

従業員とファイルの共有をする必要があり、オンラインストレージの導入を検討して決定した。

利用期間

2015年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

インストールをするだけで簡単に利用が出来る。導入コストがかなり抑えれるので助かった

・PCだけでなくスマホとも連携ができるので、ちょっとしたファイルの確認などにも使えて便利

・急にパソコンが壊れたことがあり、大事なファイルが消えてしまうかもと焦ったが、幸い、Dropbox上に保存してあったため大丈夫だった。

・PCの入れ替え時でも、すぐにファイル同期ができるので安心して利用可能

・Dropboxが無ければ、自前でバックアップ用のストレージを用意しないといけなかったのだが、無料でここまで使えて大満足。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Facebookを使ってメッセージのやり取りをする事が多いが、連携させることでファイルがやり取りしやすくなるのでおすすめできる。

他の会社にもおすすめしますか?

お茶をこぼしてしまったりなどで、突然PCが壊れたときでも、Dropboxを使っていれば、データを一から作り直す手間がいらない。万が一の危機管理の為にも、このツールサービスは導入をすすめたい。特に、中小規模の企業で、バックアップストレージに費用をかけられない所にはおすすめ。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
研究所
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

無料を試しに使えて導入しやすい

利用にかけた費用

初めはbasic(無料)プランで使用していましたが、容量が足りず現在はplusプラン(1200円/月)を利用しています。

 

利用期間

2016年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダに保存するだけで共有できるので簡単。会社に入って初めて本格的にDropboxを利用したが、登録も保存の操作も特につまづくことがなかった。

無料プランを試しに使ってみることができるため、導入しやすかった

・オフラインでも利用できる設定があるため、どこでもファイルを閲覧できるのが良かった

・社外ですぐにファイルを確認するようにと上司から連絡が来たときも、アプリをダウンロードしていたので、スマートフォンからすぐにファイルにアクセスできた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携。問題なく利用できている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数のデバイスを使ってファイルを管理したい場合や、複数の人でファイルをすぐに共有したい場合にはおすすめ。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
研究所
従業員
101人〜250人

無料を試しに使えて導入しやすい

利用にかけた費用

初めはbasic(無料)プランで使用していましたが、容量が足りず現在はplusプラン(1200円/月)を利用しています。

 

利用期間

2016年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダに保存するだけで共有できるので簡単。会社に入って初めて本格的にDropboxを利用したが、登録も保存の操作も特につまづくことがなかった。

無料プランを試しに使ってみることができるため、導入しやすかった

・オフラインでも利用できる設定があるため、どこでもファイルを閲覧できるのが良かった

・社外ですぐにファイルを確認するようにと上司から連絡が来たときも、アプリをダウンロードしていたので、スマートフォンからすぐにファイルにアクセスできた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携。問題なく利用できている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数のデバイスを使ってファイルを管理したい場合や、複数の人でファイルをすぐに共有したい場合にはおすすめ。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年8月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

共有ボックスで他者とのやりとりが可能

利用にかけた費用

無料

利用期間

2014年8月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・すぐにデータがアップロードされ、別端末でも確認可能

・端末同士をつなぐケーブルがいらない

・容量が少なければ無料で導入可能

・複数の端末で利用が可能

・利用する場所に縛られない

共有ボックスも作成できて、自分以外の人との連携が楽

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマートフォン、ノートPC、ipadでの利用は簡単だった

他の会社にもおすすめしますか?

知名度があり導入しやすいのでおすすめする。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年8月
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

共有ボックスで他者とのやりとりが可能

利用にかけた費用

無料

利用期間

2014年8月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・すぐにデータがアップロードされ、別端末でも確認可能

・端末同士をつなぐケーブルがいらない

・容量が少なければ無料で導入可能

・複数の端末で利用が可能

・利用する場所に縛られない

共有ボックスも作成できて、自分以外の人との連携が楽

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマートフォン、ノートPC、ipadでの利用は簡単だった

他の会社にもおすすめしますか?

知名度があり導入しやすいのでおすすめする。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

データを渡すまでのスムーズな動作に感動

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内、社外の人、顧客と、ドキュメントデータなどをやり取りするため

 

利用期間

2000年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めてでも直感的に使える操作部のつくり

ローカルのアプリやストレージのような動作のスムーズ感に感動した

・物理的に離れた顧客に、メール添付には大きすぎるし、分割添付には不向きなデータを即時お渡しできる

・外付けストレージのように破損や紛失の危険がない。持って歩けないことが逆に「失くすことがない」という安心感をもたらしてくれる。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

データを渡すまでのスムーズな動作に感動

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内、社外の人、顧客と、ドキュメントデータなどをやり取りするため

 

利用期間

2000年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めてでも直感的に使える操作部のつくり

ローカルのアプリやストレージのような動作のスムーズ感に感動した

・物理的に離れた顧客に、メール添付には大きすぎるし、分割添付には不向きなデータを即時お渡しできる

・外付けストレージのように破損や紛失の危険がない。持って歩けないことが逆に「失くすことがない」という安心感をもたらしてくれる。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5

端末数に制限がある

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

端末同士でデータを共有するため

利用期間

2019年4月~2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料の利用の場合、容量が限られている

複数端末の利用制限がある

・ネットの接続状況によっては更新されるのが遅い、又は遅れてアップロードされる。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

端末数に制限がある

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

端末同士でデータを共有するため

利用期間

2019年4月~2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料の利用の場合、容量が限られている

複数端末の利用制限がある

・ネットの接続状況によっては更新されるのが遅い、又は遅れてアップロードされる。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

無料でできる情報共有が魅力

導入に至った決め手を教えてください。

当時の部長が情報共有出来るソフトを探していて検索のトップに出たかららしい

 

利用期間

2015年4月〜2020年1月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

導入費用が掛からなかった為すぐに使えた

・当時のWindowsのドライブ共有の設定より楽に出来る

・使い方がシンプルなので、不慣れな人でもパソコンのフォルダを閲覧する様にすぐ利用出来た。ネット環境さえ有れば、新規の店舗でも即時共有が出来る様になる

・携帯とパソコン両方で閲覧できた

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルやワード、パワーポイントなどはそのまま入れられるのでとても楽

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまり費用をかけたく無い、家族経営の小さな会社などであれば無料の範囲でできる事が多く、情報共有もしやすくなるのでおすすめしたい

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

無料でできる情報共有が魅力

導入に至った決め手を教えてください。

当時の部長が情報共有出来るソフトを探していて検索のトップに出たかららしい

 

利用期間

2015年4月〜2020年1月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

導入費用が掛からなかった為すぐに使えた

・当時のWindowsのドライブ共有の設定より楽に出来る

・使い方がシンプルなので、不慣れな人でもパソコンのフォルダを閲覧する様にすぐ利用出来た。ネット環境さえ有れば、新規の店舗でも即時共有が出来る様になる

・携帯とパソコン両方で閲覧できた

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルやワード、パワーポイントなどはそのまま入れられるのでとても楽

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまり費用をかけたく無い、家族経営の小さな会社などであれば無料の範囲でできる事が多く、情報共有もしやすくなるのでおすすめしたい

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
医療
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年春頃
立場
導入決定者

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3.5
社内での評判
2

1つのファイルを複数人で同時編集できない

利用期間

2020年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

共同作業ができるが、1つのファイルを同時に複数の者が開いた場合、コピーが作られ、統合する作業が発生して不便を感じた

・上記について、会議が始まっても、「〇〇について入力したはずなのに反映されていない」などの事象があった。OneDriveの方が、Officeツールに関しては、使いやすいかもしれない。

・業務内容が多岐にわたり、拡大していくと、大容量の動画などを保存すると容量が足らないことがある。

・データをフォルダへ移すとき、職員間の同意がないと、ファイルがどこに行ったか分からず、トラブルになることがあって不便だった。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年春頃
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
31人〜50人

1つのファイルを複数人で同時編集できない

利用期間

2020年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

共同作業ができるが、1つのファイルを同時に複数の者が開いた場合、コピーが作られ、統合する作業が発生して不便を感じた

・上記について、会議が始まっても、「〇〇について入力したはずなのに反映されていない」などの事象があった。OneDriveの方が、Officeツールに関しては、使いやすいかもしれない。

・業務内容が多岐にわたり、拡大していくと、大容量の動画などを保存すると容量が足らないことがある。

・データをフォルダへ移すとき、職員間の同意がないと、ファイルがどこに行ったか分からず、トラブルになることがあって不便だった。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

PCに慣れていないと使えない

利用にかけた費用

無料プランで利用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

アップロードのしやすやで利用を検討していました。当時はPDFなど容量の大きなデータのアップロードが簡単にできる、とのことで多くの支持があった。

 

利用期間

2018年4月頃〜2019年12月頃まで

 

利用をやめた理由を教えてください。

先方のパソコン離れ故の扱えないと言った問題が大きかった。

今では、ジップファイルで送れないものについては郵送やファックスを利用している。

職人などはデータを送っても見ることができない業者がいまだに多く、コミュニケーションツールとしての普及はまだ早かったと感じる。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アップロードが楽なのでパソコンでなくてもスマートフォンからでも簡単に送信する準備が完了できた。

無料でもある程度使えたので、月額を気にせず利用できた

・保存期間がないので、ダウンロードしそびれた、などと言ったトラブルがない。

・アップロードしたデータを確認することも簡単なので、履歴としても利用できた。

・過去にギガファイル便を利用していたが、最長60日以内の期限で、アップロードした後はアップロードした側もリンクから内容をダウンロードして確認しないといけなかった。Dropboxの場合はログインさえしてしまえば簡単に中身を確認でき楽でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティ面が不安。実際に何か被害に遭った訳ではないが、社内の採用担当部署から個人情報についての勧告があったた。

・パスコード設定がややこしい。

職人などのお客様に対しては、新規登録など手順が多くややこしい。扱いにくそう。

・お客様に、打ち合わせの前に図面を送っても、結局見ることができず「中身が見られなければ話が進められない」と電話で苦情を受けたこともある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

当社には向かなかったが、B to Bなど、法人営業などに対してはかなり有力なツール。PCに慣れている人からすればかなり便利なツールだと思う。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
51人〜100人

PCに慣れていないと使えない

利用にかけた費用

無料プランで利用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

アップロードのしやすやで利用を検討していました。当時はPDFなど容量の大きなデータのアップロードが簡単にできる、とのことで多くの支持があった。

 

利用期間

2018年4月頃〜2019年12月頃まで

 

利用をやめた理由を教えてください。

先方のパソコン離れ故の扱えないと言った問題が大きかった。

今では、ジップファイルで送れないものについては郵送やファックスを利用している。

職人などはデータを送っても見ることができない業者がいまだに多く、コミュニケーションツールとしての普及はまだ早かったと感じる。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アップロードが楽なのでパソコンでなくてもスマートフォンからでも簡単に送信する準備が完了できた。

無料でもある程度使えたので、月額を気にせず利用できた

・保存期間がないので、ダウンロードしそびれた、などと言ったトラブルがない。

・アップロードしたデータを確認することも簡単なので、履歴としても利用できた。

・過去にギガファイル便を利用していたが、最長60日以内の期限で、アップロードした後はアップロードした側もリンクから内容をダウンロードして確認しないといけなかった。Dropboxの場合はログインさえしてしまえば簡単に中身を確認でき楽でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティ面が不安。実際に何か被害に遭った訳ではないが、社内の採用担当部署から個人情報についての勧告があったた。

・パスコード設定がややこしい。

職人などのお客様に対しては、新規登録など手順が多くややこしい。扱いにくそう。

・お客様に、打ち合わせの前に図面を送っても、結局見ることができず「中身が見られなければ話が進められない」と電話で苦情を受けたこともある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

当社には向かなかったが、B to Bなど、法人営業などに対してはかなり有力なツール。PCに慣れている人からすればかなり便利なツールだと思う。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月払いプラン
導入年
2019年10月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

安全なクラウド環境を容易に構築できる

利用にかけた費用

Dropbox有料版を利用している。

月払いプラン。

導入に至った決め手を教えてください。

当初はDropbox無料版2GBで足りていたが、業務拡大のため営業所が増え、職員数も増えたため、ファイルを共有して利用・保存・編集作業ができるツールが必要になった。

情報漏洩防止のため、クラウド環境も課題になった所で、Dropbox有料版に切り替えた結果、2TB以上利用でき、PC台数制限も大幅に緩和した。

利用期間

2019年10月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・1つのファイルを共有して、編集作業や保存ができるのが便利。

営業所が複数あっても、中小企業でも、安全なクラウド環境を構築でき、情報漏洩防止になる

・Officeのファイル、PDF、画像、動画等、様々な形式のデータを保存できる。

・障がい者福祉用の作業マニュアルやプレゼン資料を、複数の営業所の担当者が共同して作成に当たることができた。新入社員や、新規利用の障がい者様の導入教育に活かされていて、適時改善させ、共有化できている。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Dropboxの有料版は、ネットで探すと正規ルートよりも、利用料が安く抑えられるケースがある。

ネットで代理店を探し、そこを経由して契約した方が約15%程安かった。

また、ZoomやGoogle Meetのリモート会議のURLを、ファイルに保存して活用すると、利用しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業で複数の営業所がある場合や、情報システム上のクラウド環境に費用をかけられない場合は、比較的容易、かつ安全にクラウド環境を構築できるDropboxがおすすめ。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月払いプラン
導入年
2019年10月
所在地
兵庫県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

安全なクラウド環境を容易に構築できる

利用にかけた費用

Dropbox有料版を利用している。

月払いプラン。

導入に至った決め手を教えてください。

当初はDropbox無料版2GBで足りていたが、業務拡大のため営業所が増え、職員数も増えたため、ファイルを共有して利用・保存・編集作業ができるツールが必要になった。

情報漏洩防止のため、クラウド環境も課題になった所で、Dropbox有料版に切り替えた結果、2TB以上利用でき、PC台数制限も大幅に緩和した。

利用期間

2019年10月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・1つのファイルを共有して、編集作業や保存ができるのが便利。

営業所が複数あっても、中小企業でも、安全なクラウド環境を構築でき、情報漏洩防止になる

・Officeのファイル、PDF、画像、動画等、様々な形式のデータを保存できる。

・障がい者福祉用の作業マニュアルやプレゼン資料を、複数の営業所の担当者が共同して作成に当たることができた。新入社員や、新規利用の障がい者様の導入教育に活かされていて、適時改善させ、共有化できている。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Dropboxの有料版は、ネットで探すと正規ルートよりも、利用料が安く抑えられるケースがある。

ネットで代理店を探し、そこを経由して契約した方が約15%程安かった。

また、ZoomやGoogle Meetのリモート会議のURLを、ファイルに保存して活用すると、利用しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業で複数の営業所がある場合や、情報システム上のクラウド環境に費用をかけられない場合は、比較的容易、かつ安全にクラウド環境を構築できるDropboxがおすすめ。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年5月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

操作の権限を設定でき便利

利用期間

2018年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URL1つでデータの共有ができるのが便利。

データの中身を閲覧可能/編集可能など操作の権限を限定できるところが便利

・大きいサイズのデータも、ファイル便などを使用せずとも相手に負担をかけずに共有できるところが便利。

・保存ボタンを押さなくてもデータが自動保存される。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ツール名:メール、LINE

URLを貼るだけで、内容を共有できるので連携しやすかったです。

他の会社にもおすすめしますか?

Dropboxのビジネス版は、フォルダの作成者がアクセス権限を制限できる(閲覧可能/編集可能など)ので、社内でのデータ管理にも適していますし、URL1つでデータを共有できる点では、社外利用にも適していると思います。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年5月
所在地
愛知県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

操作の権限を設定でき便利

利用期間

2018年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URL1つでデータの共有ができるのが便利。

データの中身を閲覧可能/編集可能など操作の権限を限定できるところが便利

・大きいサイズのデータも、ファイル便などを使用せずとも相手に負担をかけずに共有できるところが便利。

・保存ボタンを押さなくてもデータが自動保存される。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ツール名:メール、LINE

URLを貼るだけで、内容を共有できるので連携しやすかったです。

他の会社にもおすすめしますか?

Dropboxのビジネス版は、フォルダの作成者がアクセス権限を制限できる(閲覧可能/編集可能など)ので、社内でのデータ管理にも適していますし、URL1つでデータを共有できる点では、社外利用にも適していると思います。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

GoogleDriveの方が統合管理できて便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間を教えてください。

2000年4月〜2022年3月頃まで

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使い始めてからしばらくは不便さはなかったが、GoogleDriveを使うようになると、どこにいても、自分のアカウントでログインして統合管理できる便利さに惹かれた

・GoogleDriveのログインはほかのGoogleスイーツと同じなので記憶する文字列は1つで済む。その点、DropBOXを併用するともう1つパスワードを管理する必要があるので煩わしい。

・業務でGoogleDrive利用を好まない顧客とはDropBOXを併用しているが、利便性では少しGoogleDriveに分がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

すでにGoogleDriveを利用していたり、その他のウエブストレージを使っているなら、利用価値はそれらと同じなので、わざわざツールを増やす必要はない

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

GoogleDriveの方が統合管理できて便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間を教えてください。

2000年4月〜2022年3月頃まで

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使い始めてからしばらくは不便さはなかったが、GoogleDriveを使うようになると、どこにいても、自分のアカウントでログインして統合管理できる便利さに惹かれた

・GoogleDriveのログインはほかのGoogleスイーツと同じなので記憶する文字列は1つで済む。その点、DropBOXを併用するともう1つパスワードを管理する必要があるので煩わしい。

・業務でGoogleDrive利用を好まない顧客とはDropBOXを併用しているが、利便性では少しGoogleDriveに分がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

すでにGoogleDriveを利用していたり、その他のウエブストレージを使っているなら、利用価値はそれらと同じなので、わざわざツールを増やす必要はない

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5

通知が来るときと来ない時がある

導入に至った決め手を教えてください。

データの保管・共有のため

利用期間

2019年4月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネットから使用すると、1つ1つの動作が遅くて開くのに時間がかかる

・スマートフォンからだと写真や動画の保存方法がわかりづらい

開きたいファイルを別の人が開いている時に、通知が来る時と来ない時があるので、競合コピーが作られやすい

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

通知が来るときと来ない時がある

導入に至った決め手を教えてください。

データの保管・共有のため

利用期間

2019年4月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネットから使用すると、1つ1つの動作が遅くて開くのに時間がかかる

・スマートフォンからだと写真や動画の保存方法がわかりづらい

開きたいファイルを別の人が開いている時に、通知が来る時と来ない時があるので、競合コピーが作られやすい

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

複数名が同時に編集するには向かない

導入に至った決め手を教えてください。

個人で利用するというよりもファイルを複数の人と共有する必要があったため導入。

 

利用期間

2017年6月〜2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランの容量が少ない。多くのファイル・大容量のファイルを共有しているとすぐに容量がなくなる

・自動でアップロードされてしまうため、共有フォルダに保存するとすぐに他の人にも共有されてしまう。

・誰かがファイルを削除や移動すると、こちらのファイルもそのフォルダからなくなってしまう。必要なファイルを、知らないうちに削除されてしまう可能性がある。

誰かがファイルを編集していてもわからないため、複数ファイルが作成されてしまうことがある。他の人が編集する可能性があるときは、いつも以上のコミュニケーションが必要。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同じファイルを複数の人がリアルタイムで同時に編集したい場合は、使い方を工夫する必要があるので、他のツールを利用する方が便利かもしれない。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

複数名が同時に編集するには向かない

導入に至った決め手を教えてください。

個人で利用するというよりもファイルを複数の人と共有する必要があったため導入。

 

利用期間

2017年6月〜2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランの容量が少ない。多くのファイル・大容量のファイルを共有しているとすぐに容量がなくなる

・自動でアップロードされてしまうため、共有フォルダに保存するとすぐに他の人にも共有されてしまう。

・誰かがファイルを削除や移動すると、こちらのファイルもそのフォルダからなくなってしまう。必要なファイルを、知らないうちに削除されてしまう可能性がある。

誰かがファイルを編集していてもわからないため、複数ファイルが作成されてしまうことがある。他の人が編集する可能性があるときは、いつも以上のコミュニケーションが必要。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同じファイルを複数の人がリアルタイムで同時に編集したい場合は、使い方を工夫する必要があるので、他のツールを利用する方が便利かもしれない。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年10月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

部署ごとなどの小規模であればとても使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

少人数の会社で情報を共有するのにとても便利だったため。

利用期間

2017年10月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・小難しい設定などがない。

・社内の誰もが見て分かるようにできる。

・一人一人コストがかからない

・言葉で説明するのではなくデータを共有して、それぞれがそれぞれのやることを把握できる。

・綺麗に分類しておけば、過去のものも見ながら新しい人に教えられる。

・かなりの量の情報を保存させてもらっており、それをすぐに共有できるので在宅ワークをすることができている。また、それを無料で使うことができるので、自社のような小さな会社にはとても助けになっている。

他の会社にもおすすめしますか?

少人数の会社や、部署ごとなど小さい範囲での使用にはとても良いと思う

すぐに情報を共有できるし、何かあった時に聞かれたら「Dropboxの〇〇に入れています」と言うだけで済むので楽だった。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年10月
所在地
福岡県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

部署ごとなどの小規模であればとても使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

少人数の会社で情報を共有するのにとても便利だったため。

利用期間

2017年10月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・小難しい設定などがない。

・社内の誰もが見て分かるようにできる。

・一人一人コストがかからない

・言葉で説明するのではなくデータを共有して、それぞれがそれぞれのやることを把握できる。

・綺麗に分類しておけば、過去のものも見ながら新しい人に教えられる。

・かなりの量の情報を保存させてもらっており、それをすぐに共有できるので在宅ワークをすることができている。また、それを無料で使うことができるので、自社のような小さな会社にはとても助けになっている。

他の会社にもおすすめしますか?

少人数の会社や、部署ごとなど小さい範囲での使用にはとても良いと思う

すぐに情報を共有できるし、何かあった時に聞かれたら「Dropboxの〇〇に入れています」と言うだけで済むので楽だった。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

スマホからの閲覧利用がしづらい

利用期間

2016年頃〜2020年12月

 

利用をやめた理由を教えてください。

Googleドライブに移行した為

 

不便だと感じた点を教えてください。

・主にデータ更新をしたばかりの資料を閲覧する際にエラーや読み込みが終わらない事が多い

スマートフォンから閲覧する際になかなかデータを読み込んでくれず、再起動を繰り返さないといけなかった事があった

・ドロップボックス自体を再起動しないとデータが反映されない事が多々あった

・複数人が同時に同じ資料にアクセスした際にエラーが多発して、なかなか更新出来なかった。営業終了の店舗データの反映の際に、複数人が同じデータにアクセスする事が多く更新に時間が掛かった

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

スマホからの閲覧利用がしづらい

利用期間

2016年頃〜2020年12月

 

利用をやめた理由を教えてください。

Googleドライブに移行した為

 

不便だと感じた点を教えてください。

・主にデータ更新をしたばかりの資料を閲覧する際にエラーや読み込みが終わらない事が多い

スマートフォンから閲覧する際になかなかデータを読み込んでくれず、再起動を繰り返さないといけなかった事があった

・ドロップボックス自体を再起動しないとデータが反映されない事が多々あった

・複数人が同時に同じ資料にアクセスした際にエラーが多発して、なかなか更新出来なかった。営業終了の店舗データの反映の際に、複数人が同じデータにアクセスする事が多く更新に時間が掛かった

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年10月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3.5
社内での評判
2

ダウンロード量によってはPCが遅くなってしまう

利用期間

2017年10月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンなどにダウンロードしてしまうと、Dropboxに入れたデータが多すぎて起動が遅くなってしまう。急いで始めたいときに困ってしまった。

・新しい方が入った時にそのパソコンと互換性が良くなかったのか、改めて設定などをいじる必要があったようだった。

・容量の大きいファイルをちょっとしたマウスの操作ミスで別のフォルダに移動し始めてしまって、焦った事がある。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年10月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

ダウンロード量によってはPCが遅くなってしまう

利用期間

2017年10月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンなどにダウンロードしてしまうと、Dropboxに入れたデータが多すぎて起動が遅くなってしまう。急いで始めたいときに困ってしまった。

・新しい方が入った時にそのパソコンと互換性が良くなかったのか、改めて設定などをいじる必要があったようだった。

・容量の大きいファイルをちょっとしたマウスの操作ミスで別のフォルダに移動し始めてしまって、焦った事がある。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年1月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

容量が非常に大きい

利用期間

2015年1月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・主に画像を保管するのに使っているが直感的な操作ができるので初めてでも迷わず使用することができた。

・インターフェースが見やすくてどこに何があるのかひと目でわかって使いやすいと感じた。

容量が非常に多いのでどれだけ画像を入れても容量不足ということがなかった

他の会社にもおすすめしますか?

容量が非常に多く、大量のファイルを一度にアップロードしようとしてもほとんどもたつくことなくそのまま保管できるので装填画像や動画などを数多く扱うことがある仕事ではとても重宝すると思います。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年1月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

容量が非常に大きい

利用期間

2015年1月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・主に画像を保管するのに使っているが直感的な操作ができるので初めてでも迷わず使用することができた。

・インターフェースが見やすくてどこに何があるのかひと目でわかって使いやすいと感じた。

容量が非常に多いのでどれだけ画像を入れても容量不足ということがなかった

他の会社にもおすすめしますか?

容量が非常に多く、大量のファイルを一度にアップロードしようとしてもほとんどもたつくことなくそのまま保管できるので装填画像や動画などを数多く扱うことがある仕事ではとても重宝すると思います。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

ダウンロードに時間がかかる

利用期間

2017年4月〜2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルを検索するのが少しやりづらいと感じることがある。

・非常に動きがもたついて重たい時があるので探したいファイルを見つけるのにとても時間がかかることがある。

ダウンロードするのに時間がかかることが多い気がする

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

ダウンロードに時間がかかる

利用期間

2017年4月〜2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルを検索するのが少しやりづらいと感じることがある。

・非常に動きがもたついて重たい時があるので探したいファイルを見つけるのにとても時間がかかることがある。

ダウンロードするのに時間がかかることが多い気がする

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

データ逸失のリスクヘッジになる

利用期間

2019年5月〜2022年2月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単にデータをアップロードできること。

・二つ以上の異なるデバイスで閲覧する必要があるときに便利。

デバイスが破損した際のデータ逸失リスクヘッジにもなる

 

不便だと感じた点を教えてください。

文字化けが頻繁に起こっていた。複数のファイルが、統一性のない文字コードで保存されていると、いちいち設定し直さないといけなかった。

・急いでいるときに上記のようになると、工数がよりかかってしまう。ファイル名が文字化けしていると判別すらつかなくなるため、使いにくかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackは連携しやすかった。さまざまなデータが飛び交うチャットの中で、これはまた見るだろうな、というデータをすぐに保存できたから。

 

他の会社にもおすすめしますか?

比較的使用感が簡単なため、すすめる。デバイスが破損した時のリスクヘッジや、会社内で急にコロナ患者が出てしまって全員リモート勤務しないといけない、と言う際に慌てなくて済む点はメリット。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

データ逸失のリスクヘッジになる

利用期間

2019年5月〜2022年2月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単にデータをアップロードできること。

・二つ以上の異なるデバイスで閲覧する必要があるときに便利。

デバイスが破損した際のデータ逸失リスクヘッジにもなる

 

不便だと感じた点を教えてください。

文字化けが頻繁に起こっていた。複数のファイルが、統一性のない文字コードで保存されていると、いちいち設定し直さないといけなかった。

・急いでいるときに上記のようになると、工数がよりかかってしまう。ファイル名が文字化けしていると判別すらつかなくなるため、使いにくかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackは連携しやすかった。さまざまなデータが飛び交うチャットの中で、これはまた見るだろうな、というデータをすぐに保存できたから。

 

他の会社にもおすすめしますか?

比較的使用感が簡単なため、すすめる。デバイスが破損した時のリスクヘッジや、会社内で急にコロナ患者が出てしまって全員リモート勤務しないといけない、と言う際に慌てなくて済む点はメリット。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

保存期限がないので長期保存向き

導入に至った決め手を教えてください。

セキュリティ面や容量、料金を考慮して最終的にDropboxに決まった。

利用期間

2020年3月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCからでも携帯からでもタブレットからでもアクセスしてデータをダウンロードすることができる

・ファイルをフォルダーごとに分けることができて整理しやすい

期限が設けられてないので、長期保存できる

・最新の更新日時がわかって便利

他の会社にもおすすめしますか?

一時的なファイル共有だけであればギガファイル便などのサービスもあるが、長期保存しておくデータであればDropboxが使いやすいかと思います。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
埼玉県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

保存期限がないので長期保存向き

導入に至った決め手を教えてください。

セキュリティ面や容量、料金を考慮して最終的にDropboxに決まった。

利用期間

2020年3月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCからでも携帯からでもタブレットからでもアクセスしてデータをダウンロードすることができる

・ファイルをフォルダーごとに分けることができて整理しやすい

期限が設けられてないので、長期保存できる

・最新の更新日時がわかって便利

他の会社にもおすすめしますか?

一時的なファイル共有だけであればギガファイル便などのサービスもあるが、長期保存しておくデータであればDropboxが使いやすいかと思います。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

複数の端末で利用できて確実に作業効率アップ

利用にかけた費用

無料のプランでの契約

 

利用期間

2015年ほど利用していて2022年4月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

・一番は利用者が多い事でした。先輩から教えていただいて個人的に利用を始めて、現在の職場でも先方とのデータのやり取りで利用しています

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データの共有がスムーズにできる印象。

細かい話ファイルに関しても対応しているファイルが多くあるので、さまざまなデータのやり取りにとても活用できています

・PCだけでなくスマートフォンやタブレットでも利用できるので、データの確認がスムーズにできます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料での制限が強いと感じます。アプリに広告をつけるなどして無料での活用の幅が広がるといいなと思います。

・表記の面で使い慣れた現在は問題なしですが、初めはどこ押せばいいのかで悩み、使い慣れるまでに数ヶ月はかかりました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

画像、音声、図面データそれぞれに利用していますが、連携に関して問題なしです。ツールは無料のものを使用しています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめいたします。メールですとできないデータのやり取りもこれを使うことによって送受信がスムーズに行えます。出先でのスマートフォンやタブレットでの確認も可能ですので、作業効率は上がる事間違いなしです。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
2人〜10人

複数の端末で利用できて確実に作業効率アップ

利用にかけた費用

無料のプランでの契約

 

利用期間

2015年ほど利用していて2022年4月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

・一番は利用者が多い事でした。先輩から教えていただいて個人的に利用を始めて、現在の職場でも先方とのデータのやり取りで利用しています

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データの共有がスムーズにできる印象。

細かい話ファイルに関しても対応しているファイルが多くあるので、さまざまなデータのやり取りにとても活用できています

・PCだけでなくスマートフォンやタブレットでも利用できるので、データの確認がスムーズにできます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料での制限が強いと感じます。アプリに広告をつけるなどして無料での活用の幅が広がるといいなと思います。

・表記の面で使い慣れた現在は問題なしですが、初めはどこ押せばいいのかで悩み、使い慣れるまでに数ヶ月はかかりました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

画像、音声、図面データそれぞれに利用していますが、連携に関して問題なしです。ツールは無料のものを使用しています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめいたします。メールですとできないデータのやり取りもこれを使うことによって送受信がスムーズに行えます。出先でのスマートフォンやタブレットでの確認も可能ですので、作業効率は上がる事間違いなしです。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
年15,840円の2TBのプラン
導入年
2020年6月

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5

フォルダに色付けなどができない

利用にかけた費用

年15,840円の2TBのプラン

導入に至った決め手を教えてください。

社内データを共有するために導入した。

利用期間

2020年6月〜2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・容量が大きいファイルは、Dropboxアプリ版からだとアップロードできない場合がある

・有料なので継続的にお金がかかる(年15,840円)(買い切りではない)

フォルダ分けはできるが色分けやフォント変更などのカスタムはできない

他の会社にもおすすめしますか?

データ容量が大きいと有料になってしまうのでコストがかけられない場合はおすすめしません。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
年15,840円の2TBのプラン
導入年
2020年6月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

フォルダに色付けなどができない

利用にかけた費用

年15,840円の2TBのプラン

導入に至った決め手を教えてください。

社内データを共有するために導入した。

利用期間

2020年6月〜2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・容量が大きいファイルは、Dropboxアプリ版からだとアップロードできない場合がある

・有料なので継続的にお金がかかる(年15,840円)(買い切りではない)

フォルダ分けはできるが色分けやフォント変更などのカスタムはできない

他の会社にもおすすめしますか?

データ容量が大きいと有料になってしまうのでコストがかけられない場合はおすすめしません。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

操作が簡単すぎてデータ事故が心配

利用にかけた費用

無料だと思います。

 

利用期間

2017年頃から約2年間

 

利用をやめた理由を教えてください。

個人間のデータがDropboxに入ってしまい問題になってしまった

 

導入に至った決め手を教えてください。

各店舗にPCがあり、データの共有をする為。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ほぼリアルタイムで画像の共有が出来る

・追加データの通知が来る。

・既存の方法は、メールにて添付というような事を過去ずっとしていたが、その手間なく共有できる。

・操作が簡単で、iPadにもすぐ共有できていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・サポート体制に常に不満があった。連絡しても時間外が多く、翌日の持ち越しがかなり多くなりがちだった。

・共有データの削除は、権限がないと出来なかった(当時)。

データの容量が少なすぎる。仕事の関係上,6店舗共有だとデータ保存量は明らかに足りないと感じていた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

タブレットなどとの連携はしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

はっきり言っておすすめしにくい。会社などのデータ共有には操作が簡単過ぎて、データ事故が起こることが心配。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

操作が簡単すぎてデータ事故が心配

利用にかけた費用

無料だと思います。

 

利用期間

2017年頃から約2年間

 

利用をやめた理由を教えてください。

個人間のデータがDropboxに入ってしまい問題になってしまった

 

導入に至った決め手を教えてください。

各店舗にPCがあり、データの共有をする為。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ほぼリアルタイムで画像の共有が出来る

・追加データの通知が来る。

・既存の方法は、メールにて添付というような事を過去ずっとしていたが、その手間なく共有できる。

・操作が簡単で、iPadにもすぐ共有できていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・サポート体制に常に不満があった。連絡しても時間外が多く、翌日の持ち越しがかなり多くなりがちだった。

・共有データの削除は、権限がないと出来なかった(当時)。

データの容量が少なすぎる。仕事の関係上,6店舗共有だとデータ保存量は明らかに足りないと感じていた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

タブレットなどとの連携はしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

はっきり言っておすすめしにくい。会社などのデータ共有には操作が簡単過ぎて、データ事故が起こることが心配。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年6月

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

無料では使用可能容量が少ない

利用にかけた費用

ベーシックプラン0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料であった事

利用期間

2022年6月〜2022年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

容量不足で他のサービスに切り替えた

不便だと感じた点を教えてください。

無料で使用できるデータ容量があまり多くなく、高画質の画像や動画の管理には適さなかった

・アカウント間のフォルダやデータの共有には設定が必要で、パソコンが得意では無いスタッフには難しかった

・同時に2人以上でデータの操作ができなかった

他の会社にもおすすめしますか?

編集を複数人にて行いたいデータの共有には適していないと思います。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年6月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
31人〜50人

無料では使用可能容量が少ない

利用にかけた費用

ベーシックプラン0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料であった事

利用期間

2022年6月〜2022年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

容量不足で他のサービスに切り替えた

不便だと感じた点を教えてください。

無料で使用できるデータ容量があまり多くなく、高画質の画像や動画の管理には適さなかった

・アカウント間のフォルダやデータの共有には設定が必要で、パソコンが得意では無いスタッフには難しかった

・同時に2人以上でデータの操作ができなかった

他の会社にもおすすめしますか?

編集を複数人にて行いたいデータの共有には適していないと思います。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

導入はしやすいが、このツール一択とは言い難い

利用にかけた費用

ビジネススタンダード 1250円

 

利用期間

2019年4月~2019年8月

 

導入に至った決め手を教えてください。

機能面と保存容量、月額の面

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・それまではデータ便などでやり取りしていたCADデータをストレージに保存できること。

・権限付けができ、協力会社のみに見てもらう領域、社内でしか見れない領域など領域を分けれることが使いやすかった。

導入が簡単なので、協力会社の方もすんなりと利用を開始できた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・デフォルトでデータ同期設定を取るようになっていたこと。

設定がわからないユーザーが大量にアップロードされたデータと同期を開始してしまったため、パソコンの速度が遅くなってしまうということが頻発した。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他社にも十分すすめることができると思います。ただし導入説明が少し必要なので、ドロップボックス一択とはいえないかもしれません。契約のしやすさ、解約も簡単で、また再度利用したい場合、確かデータ復旧が可能だったと思うので、その面はメリットだと思います。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

導入はしやすいが、このツール一択とは言い難い

利用にかけた費用

ビジネススタンダード 1250円

 

利用期間

2019年4月~2019年8月

 

導入に至った決め手を教えてください。

機能面と保存容量、月額の面

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・それまではデータ便などでやり取りしていたCADデータをストレージに保存できること。

・権限付けができ、協力会社のみに見てもらう領域、社内でしか見れない領域など領域を分けれることが使いやすかった。

導入が簡単なので、協力会社の方もすんなりと利用を開始できた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・デフォルトでデータ同期設定を取るようになっていたこと。

設定がわからないユーザーが大量にアップロードされたデータと同期を開始してしまったため、パソコンの速度が遅くなってしまうということが頻発した。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他社にも十分すすめることができると思います。ただし導入説明が少し必要なので、ドロップボックス一択とはいえないかもしれません。契約のしやすさ、解約も簡単で、また再度利用したい場合、確かデータ復旧が可能だったと思うので、その面はメリットだと思います。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

同時に編集しないように注意が必要

利用にかけた費用

Professional/月額2000円

 

利用期間

2008年4月〜2022年1月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

本社と店舗(3店舗)間のデータのやり取りのために導入。Webページに載せる画像などの共有や各店舗の情報等の共有でよく利用しています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Professionalのプランにはスマートシンクという機能(サーバーのみにデータを保存し、必要に応じてダウンロードできる)があり、必要のないデータをPCに入れなくて済むので、容量節約にもなる。

サーバーの容量にも余裕があるので、重いデータでも気にせずアップロードすることができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

同じデータを2箇所以上のPCで編集してしまうとコピーが作成されてしまい、2度手間になってしまうことがしばしば

同じ店舗での編集ならば確認はすぐできるが、他の店舗で編集されていると確認作業が面倒になる。また、バグなのかは分からないが、たまにアップしたデータが他店舗に反映されないことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

編集を行う人数が少なければお勧めできると思う。編集を必要とするデータのやり取りがある場合はおすすめしない。理由は、同時に編集しないように注意しなければならないので、面倒なやり取りが生まれそうだから。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

同時に編集しないように注意が必要

利用にかけた費用

Professional/月額2000円

 

利用期間

2008年4月〜2022年1月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

本社と店舗(3店舗)間のデータのやり取りのために導入。Webページに載せる画像などの共有や各店舗の情報等の共有でよく利用しています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Professionalのプランにはスマートシンクという機能(サーバーのみにデータを保存し、必要に応じてダウンロードできる)があり、必要のないデータをPCに入れなくて済むので、容量節約にもなる。

サーバーの容量にも余裕があるので、重いデータでも気にせずアップロードすることができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

同じデータを2箇所以上のPCで編集してしまうとコピーが作成されてしまい、2度手間になってしまうことがしばしば

同じ店舗での編集ならば確認はすぐできるが、他の店舗で編集されていると確認作業が面倒になる。また、バグなのかは分からないが、たまにアップしたデータが他店舗に反映されないことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

編集を行う人数が少なければお勧めできると思う。編集を必要とするデータのやり取りがある場合はおすすめしない。理由は、同時に編集しないように注意しなければならないので、面倒なやり取りが生まれそうだから。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エネルギー
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

他のツールと差異はなく、特におすすめはしない

利用にかけた費用

費用等はなしです。

 

利用期間

2019年4月〜2019年5月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・映像等などはスムーズにフォルダに入れる事が出来ました。

特に止まる事なく、共有したファイルに関しては問題なく使えたと思います。

・サイズとしても少し大きいものも、特に問題なく入れることが出来ました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

セキュリティーの面に関してはどこまで信用して良いものなのかというのは少し感じた所がありました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしません。使いやすさは問題ないかと思いますが、このような共有フォイルを扱うアプリケーションは幾つでもあり、あまり性能としても変わらない印象だったため、あえてこちらをオススメするかというとそうではないかなと考えます。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
エネルギー
従業員
2人〜10人

他のツールと差異はなく、特におすすめはしない

利用にかけた費用

費用等はなしです。

 

利用期間

2019年4月〜2019年5月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・映像等などはスムーズにフォルダに入れる事が出来ました。

特に止まる事なく、共有したファイルに関しては問題なく使えたと思います。

・サイズとしても少し大きいものも、特に問題なく入れることが出来ました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

セキュリティーの面に関してはどこまで信用して良いものなのかというのは少し感じた所がありました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしません。使いやすさは問題ないかと思いますが、このような共有フォイルを扱うアプリケーションは幾つでもあり、あまり性能としても変わらない印象だったため、あえてこちらをオススメするかというとそうではないかなと考えます。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

年間の費用が高い

利用にかけた費用

年間14,400円

 

利用期間

2020年1月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

デザイナーの方と素材を共有する為に使用するようになりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

チームで共有している文書ファイルなど、更新の履歴が表示される点が便利でわかりやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

年間の金額が少々高いなと感じています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社で使用する分には良いかもしれません。自分の場合は個人事業の為、共に仕事をされる別会社の方が使用されていれば良いのですが、そうとも限りません。次は更新せずに解約する可能性が高いです。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
1人

年間の費用が高い

利用にかけた費用

年間14,400円

 

利用期間

2020年1月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

デザイナーの方と素材を共有する為に使用するようになりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

チームで共有している文書ファイルなど、更新の履歴が表示される点が便利でわかりやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

年間の金額が少々高いなと感じています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社で使用する分には良いかもしれません。自分の場合は個人事業の為、共に仕事をされる別会社の方が使用されていれば良いのですが、そうとも限りません。次は更新せずに解約する可能性が高いです。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
法律事務所
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

スマホで使うのは勝手が悪い

利用にかけた費用

年間費用12,000円

 

利用期間

2015~2018年

 

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドで保存できて数人で使えるサービスがまだあまりなかったため、容量の大きいデータファイルなど共有する目的で導入

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホアプリの提供もあるため、出先からもファイルの確認が出来る(WordやExcel、PDFファイルなどもiPhoneで確認出来る)のは便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホの画面が小さいこともありますが、Box内に格納したファイルを一覧で確認するには少し不便でした。

・似たようなファイル名だとプレビューするのにいちいちファイルを展開しなければならないので不便を感じました。

・PCでのデータ共有では、だれかが誤って削除したらサーバから消えてしまうので、ロック機能などで柔軟に対応されたらいいと思います。

・印刷などはスマホから出来ないため、データ転送をしての印刷などに不便を感じました。Dropboxアプリ側でQRなどを作成し、コンビニなどの複合機で出力できると楽だなと思います。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PC以外でもスマホ(iPhone)で外出先から確認する程度なら連携が楽でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・Dropboxだとファイルの共有設定など公開範囲の設定が多少面倒ではありますが、会社の業務形態や内容によってはすすめてもよいと感じます。

・WEBに強い会社であれば、オンラインサーバー上などのほうが使いやすいように感じます。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
法律事務所
従業員
11人〜30人

スマホで使うのは勝手が悪い

利用にかけた費用

年間費用12,000円

 

利用期間

2015~2018年

 

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドで保存できて数人で使えるサービスがまだあまりなかったため、容量の大きいデータファイルなど共有する目的で導入

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホアプリの提供もあるため、出先からもファイルの確認が出来る(WordやExcel、PDFファイルなどもiPhoneで確認出来る)のは便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホの画面が小さいこともありますが、Box内に格納したファイルを一覧で確認するには少し不便でした。

・似たようなファイル名だとプレビューするのにいちいちファイルを展開しなければならないので不便を感じました。

・PCでのデータ共有では、だれかが誤って削除したらサーバから消えてしまうので、ロック機能などで柔軟に対応されたらいいと思います。

・印刷などはスマホから出来ないため、データ転送をしての印刷などに不便を感じました。Dropboxアプリ側でQRなどを作成し、コンビニなどの複合機で出力できると楽だなと思います。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PC以外でもスマホ(iPhone)で外出先から確認する程度なら連携が楽でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・Dropboxだとファイルの共有設定など公開範囲の設定が多少面倒ではありますが、会社の業務形態や内容によってはすすめてもよいと感じます。

・WEBに強い会社であれば、オンラインサーバー上などのほうが使いやすいように感じます。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

フォルダを細かく分類できて便利

利用にかけた費用

プランは「Plus」¥1,200~/月です。無料で使用できる「basic」よりも容量が格段に多いです。

 

利用期間

2019年4月〜2022年1月22日現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

PC上に残すにはデータが増えてしまい、USBなどのデバイスを持ち歩くのが面倒だったため、どこからでもアクセス可能なDropboxを導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホからもリンクURLがあれば閲覧できるため、電車で移動中のデータチェックに助かりました。

wifi環境や通信回線さえしっかりしていれば、重いデータも簡単にチェックできるので、そこも良かったです。

送る側の時はそのURLをデスクトップ上でも発行できるため、他者へ送る際のURL発行がスピーディーで良かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

会社で利用していた際に、誰かがデータを誤って削除してしまったため、データ復旧にとても時間がかかりました。アクセス権があれば簡単に削除できますが、同時に共有している全てのPCからもデータが消えてしまうのですごく焦りました。

データによっては同期に大変な時間がかかったり、同期設定を間違えるとPCの容量を逆に食ってしまうので、その辺りが不便だと感じました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GmailやSlack、ChatWorkでも送りたいデータのURLを貼ることができたので重宝していました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

フォルダを細かく分類できるので、クライアントが違う案件が多い会社におすすめだと思います。ただ、アクセス権によってはデータが丸ごと消えてしまう可能性もあるので、規模の大きい会社や機密事項が多い会社にはおすすめできない気がします。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
11人〜30人

フォルダを細かく分類できて便利

利用にかけた費用

プランは「Plus」¥1,200~/月です。無料で使用できる「basic」よりも容量が格段に多いです。

 

利用期間

2019年4月〜2022年1月22日現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

PC上に残すにはデータが増えてしまい、USBなどのデバイスを持ち歩くのが面倒だったため、どこからでもアクセス可能なDropboxを導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホからもリンクURLがあれば閲覧できるため、電車で移動中のデータチェックに助かりました。

wifi環境や通信回線さえしっかりしていれば、重いデータも簡単にチェックできるので、そこも良かったです。

送る側の時はそのURLをデスクトップ上でも発行できるため、他者へ送る際のURL発行がスピーディーで良かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

会社で利用していた際に、誰かがデータを誤って削除してしまったため、データ復旧にとても時間がかかりました。アクセス権があれば簡単に削除できますが、同時に共有している全てのPCからもデータが消えてしまうのですごく焦りました。

データによっては同期に大変な時間がかかったり、同期設定を間違えるとPCの容量を逆に食ってしまうので、その辺りが不便だと感じました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GmailやSlack、ChatWorkでも送りたいデータのURLを貼ることができたので重宝していました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

フォルダを細かく分類できるので、クライアントが違う案件が多い会社におすすめだと思います。ただ、アクセス権によってはデータが丸ごと消えてしまう可能性もあるので、規模の大きい会社や機密事項が多い会社にはおすすめできない気がします。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

どのデバイスでも便利に使える優れもの

利用期間を教えてください。

2021年9月頃~2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

翻訳の資料が重たいため、それを送受信するために利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直感で操作できる点がよかったです。

・あらゆる大きさのファイルを取り扱えて、ワード、エクセル、PDFなどどんな物でも受け取れます。

・受け取ったらすぐに通知をしてくれるので、わかりやすいです。

どんなデバイスでもアクセスができて、外出先でもパソコンを開かなくても物が納品されたかわかります

 

不便だと感じた点を教えてください。

正直、不便だと感じた事は一度もなかったです。むしろ便利で快適なので、改善点が思い浮かばないです。

不便さを感じた事はなかったのでエピソードが無しになります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

翻訳や出版業界、旅行会社など、パンフレットの原稿制作がある会社、重たい原稿ファイルを安全に送受信したい会社におすすめです。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
251人〜500人

どのデバイスでも便利に使える優れもの

利用期間を教えてください。

2021年9月頃~2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

翻訳の資料が重たいため、それを送受信するために利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直感で操作できる点がよかったです。

・あらゆる大きさのファイルを取り扱えて、ワード、エクセル、PDFなどどんな物でも受け取れます。

・受け取ったらすぐに通知をしてくれるので、わかりやすいです。

どんなデバイスでもアクセスができて、外出先でもパソコンを開かなくても物が納品されたかわかります

 

不便だと感じた点を教えてください。

正直、不便だと感じた事は一度もなかったです。むしろ便利で快適なので、改善点が思い浮かばないです。

不便さを感じた事はなかったのでエピソードが無しになります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

翻訳や出版業界、旅行会社など、パンフレットの原稿制作がある会社、重たい原稿ファイルを安全に送受信したい会社におすすめです。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

タブレットで使えて移動が多くても助かる

利用期間

2019年4月~2022年3月も利用中

 

 導入に至った決め手を教えてください。

各店舗での日別売上を一つの表にまとめる等

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・昔は各店舗それぞれでExcelに入力していたが、PC環境のない店舗もあり他事務所にて代理入力していた。インターネットの通信環境があればタブレットでの入力が可能のため、それぞれでの処理ができるようになった。

・年配の方も使うため、自動保存してくれるところが保存し忘れの心配もなくなった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Dropboxでスプレッドシートを主に使用しているが、Excelに慣れている方が多いので、微妙に使い方が違って戸惑う。

コピペや罫線の引き方等、わからないところはその都度インターネットで調べながら作業しなくてはならない

 

他の会社にもおすすめしますか?

きちんとした事務所等を構えていない店舗でPCが無い場合でも、タブレットひとつあれば作業可能なです。動き回る動作が多いような店舗の人、移動しながらでも作業したい人には使い勝手が良いと思います。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

タブレットで使えて移動が多くても助かる

利用期間

2019年4月~2022年3月も利用中

 

 導入に至った決め手を教えてください。

各店舗での日別売上を一つの表にまとめる等

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・昔は各店舗それぞれでExcelに入力していたが、PC環境のない店舗もあり他事務所にて代理入力していた。インターネットの通信環境があればタブレットでの入力が可能のため、それぞれでの処理ができるようになった。

・年配の方も使うため、自動保存してくれるところが保存し忘れの心配もなくなった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Dropboxでスプレッドシートを主に使用しているが、Excelに慣れている方が多いので、微妙に使い方が違って戸惑う。

コピペや罫線の引き方等、わからないところはその都度インターネットで調べながら作業しなくてはならない

 

他の会社にもおすすめしますか?

きちんとした事務所等を構えていない店舗でPCが無い場合でも、タブレットひとつあれば作業可能なです。動き回る動作が多いような店舗の人、移動しながらでも作業したい人には使い勝手が良いと思います。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

セキュリティ面でブロックされたことがある

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2008年10月〜2010年1月

 

導入に至った決め手を教えてください。

大容量の写真やwebデータを保管する為に活用。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えて、アップロードも簡単である事。

・複数のパソコンからアクセスも可能だったから。

・スマホ時代になり活用は減ったが、スマホとの連携も出来る様になり国内海外問わず簡単にアクセスできることがメリット

・企画によってデータ交換相手が変わる為、アドレスで簡単に招待できることもメリット。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・種別による検索や並び替えが細かくできない。

日本語表示ではなく英語説明の部分が多い

・スマホが普及した事で日本語の説明が付くようになったが、普及と共に利用可能容量を上げにくくなった為、あまり使わなくなった。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

当時よく活用していた宅ファイル便とは相性がよかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・法人様Googleアカウントを利用しているなど大人数のデータ交換にはあまりおすすめしない。セキュリティ設定を高くしている会社にはアクセスブロックされることもあるので。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

セキュリティ面でブロックされたことがある

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2008年10月〜2010年1月

 

導入に至った決め手を教えてください。

大容量の写真やwebデータを保管する為に活用。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えて、アップロードも簡単である事。

・複数のパソコンからアクセスも可能だったから。

・スマホ時代になり活用は減ったが、スマホとの連携も出来る様になり国内海外問わず簡単にアクセスできることがメリット

・企画によってデータ交換相手が変わる為、アドレスで簡単に招待できることもメリット。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・種別による検索や並び替えが細かくできない。

日本語表示ではなく英語説明の部分が多い

・スマホが普及した事で日本語の説明が付くようになったが、普及と共に利用可能容量を上げにくくなった為、あまり使わなくなった。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

当時よく活用していた宅ファイル便とは相性がよかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・法人様Googleアカウントを利用しているなど大人数のデータ交換にはあまりおすすめしない。セキュリティ設定を高くしている会社にはアクセスブロックされることもあるので。

投稿日: 2022/04/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

Googleドライブの方が総合的におすすめ

利用期間

2016年~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ギガファイル便やFacebookとの違いは、感覚的にデータを管理しやすいという点です。

・社内では、セキュリティ面でも他の候補サービスよりはマシだというような認識がありました。

・今のところ大きなトラブルもなく通常使用できています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・PCのスペックなど作業環境にもよるかもしれませんが、起動に時間がかかるところがネックです。

大量のデータを送る際にはかなりの時間がかかります

・アップロードしたはずのデータがなぜか見当たらないことが何度かありました。実務レベルで使用するには、個人的には反対です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オススメいたしません。グーグルドライブの方がコミュニケーションも含めて総合的に使用しやすいと個人的に感じているためです。何かのしがらみがない限り他のサービスの検討を推奨します。

投稿日: 2022/04/29
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
2人〜10人

Googleドライブの方が総合的におすすめ

利用期間

2016年~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ギガファイル便やFacebookとの違いは、感覚的にデータを管理しやすいという点です。

・社内では、セキュリティ面でも他の候補サービスよりはマシだというような認識がありました。

・今のところ大きなトラブルもなく通常使用できています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・PCのスペックなど作業環境にもよるかもしれませんが、起動に時間がかかるところがネックです。

大量のデータを送る際にはかなりの時間がかかります

・アップロードしたはずのデータがなぜか見当たらないことが何度かありました。実務レベルで使用するには、個人的には反対です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オススメいたしません。グーグルドライブの方がコミュニケーションも含めて総合的に使用しやすいと個人的に感じているためです。何かのしがらみがない限り他のサービスの検討を推奨します。

まとめ

結果としては、個人用ならDropbox、企業で使うのならGoogle drive、さらにセキュリティを求めるならboxにするのが良いでしょう。

Dropboxは利便性が高く、他のツールとの連携も豊富なので、個人間での情報共有・保存に優れています。

もしDropboxを使用する場合には個人での使用をおすすめします!

出典元画像:「Dropbox」公式HP

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

オンラインストレージの資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
オンラインストレージ
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ