TOP > SaaS > オンラインストレージ > KDDIファイルストレージ
TOP > SaaS > オンラインストレージ > KDDIファイルストレージ
大手KDDIによるサービス。容量に対して値段が低価格な上、セキュリティ面対策なども万全。ワンタイム共有機能でアクセス制限を付けながら社外へとファイル展開できるのも特徴的。
大手KDDIによるサービス。容量に対して値段が低価格な上、セキュリティ面対策なども万全。ワンタイム共有機能でアクセス制限を付けながら社外へとファイル展開できるのも特徴的。
初期費用無料 100GBプラン
セキュリティー対策がしっかりしていて、情報の管理に必要な機能が備わっているため。
2019年5月〜2021年7月
・スマートフォンのアプリもあり、パソコン以外でも利用しやすい。
・好きな場所やタイミングで、データの共有や確認ができる。
・セキュリティー対策がしっかりしていて安全に利用できる。
・時限設定をはじめとしたダウンロード制限に関して、機能が充実している。
・3回連続でログインに失敗するとログインできなくなる。
・直感的な操作はしにくい。
・アップデートの速度が遅め。
・決められたIPアドレスからのみアクセスできて安全性が高くて良い反面、少々不便に感じるタイミングがある。
プランの選択肢があるので中小規模の企業でも導入しやすいし、余計な初期費用が発生しなくて良いと思うので、おすすめする。
取引先に送る資料が大量にあるため、メールでは把握できないので、ファイルストレージにて管理をしている。
2022年10月〜2023年8月現在も利用中
・メールの数が減ったので、管理がしやすくなった。
・上記の詳細について、今まではメールでファイルを送っていたが、ファイルストレージを利用した事により、メールの数が圧倒的に減った。
・メールでは添付ファイルの容量が大きくなると迷惑をかけてしまうが、ファイルストレージなら、多少容量が大きくても大丈夫。
・社内外で、利用できる人の権限が設定できるので、セキュリティ面で安心。
・ファイストレージに格納した場合、自動でメールが送られる。
・自社で格納したデータと、取引先からいただいた資料とで、色が変わるなどの機能があれば、分かりやすいなぁと思う。
・パスワードを3回間違えてしまうとロックがかかる。よく間違えてロックがかかってしまう方が多く、その解除の依頼が面倒。
・ユーザーIDとIPアドレスの違いがいまいちわからず、混乱してしまう事がしばしばある。
ファイルストレージにエクセルファイルを格納するとメールが送られる設定にしている。
おすすめする。一番のメリットは、厳重なセキュリティ管理だと思う。
社内外で権限によって見ることができる人が限られているので、安全に情報の共有ができる。
二番目は、容量を気にしなくていいこと、そしてメールより見落とす事が少ないこと。
取引先から指定されたツールです。
2022年4月1日から2023年2月現在も利用中
・ツール上にあるデータは、一度ダウンロードしてデスクトップに保存をしなければ、中身が確認できないという点は少々手間がかかります。
・前述の点に関しては、過去に別のツールを利用していた際は、『読み取り専用モード』を利用して、ダウンロードしなくても内容の確認が出来たし、ツール上での編集も可能だったので、不便に感じます。
・データの破損がなくアップロードできたかを確認したいのですが、ツール上での確認が出来ないため、ダウンロードするのに少々時間を要します。
・上記の作業中に、Windowsで「ファイルが開けません。」との表示が出ることがあるため、zipで開き直して確認するのですが、取引先はきちんと開けるのかと不安になります。
初期費用無料
10G:300円程度
セキュリティ面が安心できるため
2022年4月~2022年11月現在
・個人情報や社内重要の共有のセキュリティが万全で安心して利用できた
・シンプルなツールとなっているので利用しやすく年配の方で少しITにうとい方でもマスターしやすい
・初期費用が無料で容量が少なくすめば導入しやすいツールだと思った
個人情報や厳重書類をよく共有したり、極秘社内書類などの共有をよくする会社は、セキュリティーも厳重で信頼できる大手企業のツールですので安心して利用できおすすめです。
10G:330円
2022年2月~2022年9月
利用料金が高額の為他のツールを利用開始しました。
・容量の追加は高い
・ログインが面倒で3回間違えると管理会社に連絡をして手続きをしないといけないので不便に感じました。
・ドメインが長いとアカウント名が長くなるのでログインがかなり面倒になりストレスを感じた。
・操作していくうちにどの画面になったのかわからなくなったり少し複雑な場面があり迷子になったりしてストレスを感じた。
2020年春〜2022年9月現在も利用中
・単独で利用でき、アップするファイルサイズ制限も余裕がある。
・昔ながらのインターフェイス(Windows98的な)に抵抗が無ければ馴染みやすい。
・アップロードされたファイルの格納フォルダにてすぐ確認できるため、ある意味操作はシンプル
・アップロードされたファイルの入れ替えもシンプル故にやり易く、しっかりと作業を行っている感がある。
年齢がミドル層の方には、シンプルなインターフェイスが使いやすいと思う。
若手だと、アクションの度に通知がくる訳ではないので最初は戸惑う事が多く、使いづらいと感じるかもしれない。
2020年4月〜2022年8月現在も利用中
・アップロードやダウンロードなど起こしたアクションが正常に達成されているかを確認しづらい。
・まだ操作に慣れていない時に、ファイルアップ後別の画面に移動してしまい、戻っても正常にファイルアップされているか分からなくて、迷子になってしまった事がある。
・上記の際にまだアップされていないと思い、再度アップロードしたために、同じファイルが2つ出来てしまった。同一ファイルアップの警告機能も無いので、混乱した。
・アップロード、ダウンロードに特化したものなので、ファイルアップ後はアップしたファイルに修正を入れたくともできない。一旦削除、またアップ、そしてアップ先URLも変わるという面倒さが伴う。URLの再通知も必要なので、結構手間を感じる。
2022/03~2022年4月現在も利用中
・以前勤めた会社で利用していたNTTのネットワークシステムと使用感が似ていて、慣れているため、個人的に使いやすいと感じる。
・主にKDDIとの連携に利用している。登録したIPアドレスからしかアクセスできないため、セキュリティーレベルが高いと思う。
・万が一、誤って関係のないところにリンク先が漏れてもアクセスされることはない。
・使い方が簡単で、あまり新たに覚える必要もなくすぐに使い始めることができた。
基本的なオフィスやAdobeを利用しているが、利用で特に困った経験はない。
固定IPアドレスを利用する、という点が変更されたらもっといいと思うしおすすめできる。
2022年4月現在利用中
・決められた、IPアドレスからしかファイルストレージにアクセスできないところに不便を感じる。
・決められたIPアドレスからしか、アクセスができないためテレワークをしようと思っても、ファイルストレージに格納したいときは会社のオフィスでしか作業ができないことが困る(自宅で作業できない)。
・ファイルストレージの容量が決まっていて、もうすぐ容量オーバーになりそうだが、弊社で誰もその対応方法を知らないため不安を感じている。
・クリックしてダウンロードするのではなく、右クリックで保存先のフォルダを指定できるようになってほしい。
ファイルストレージ上で直接編集できないところがおすすめできない。他のツールのほうが、使いやすい。
サイト画面が古く、使いやすいと思ったことがないです。また申請をKDDIファイルストレージ内で出来ないところも不満ですね。申請するときは別のサービスを使わなければならず、いちいち手間に感じます。
多少値段が上がったとしても、このサービスを使うくらいなら他のサービスをオススメします。