desknet's NEO

3.2(217件)

最大の特徴は25種類以上の豊富なアプリが搭載されていることです。豊富なアプリがあることで、業務に必要なものは全て網羅することができます。

最大の特徴は25種類以上の豊富なアプリが搭載されていることです。豊富なアプリがあることで、業務に必要なものは全て網羅することができます。

desknet's NEOのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
81〜90件 / 全217件
投稿日: 2022/09/27

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
101人〜250人

規定や届けの閲覧も手軽にできる

利用期間

2015年頃~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・トップ画面上に会社独自のシステム(社内メール、伝票システム、人事評価システムなど)がアイコンで並んでいるので、視覚的にも分かりやすい

・他部署、個人のスケジュールが公開されているので、打合せのアポイント等が取りやすい

・社内会議室の予約も自分でできる。

会社規定集や社内の届け出関係もこちらから閲覧や出力ができる。内容に改訂があってもこちらを更新すれば済むし、必要な情報を探しやすい

・会社のメールもこちらから飛べるので、出勤したらまずこのシステムを立ち上げるという意識づけはできて、社内周知する掲示板の役目も機能していると思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社のシステムがトップ画面に集約されるので、会社独自のシステムをたくさん使っている会社はひとまとめにできて使い勝手が良いと思う。

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2022/09/27

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
メーカー/製造
職種
事業開発
従業員
101人〜250人

扱い方が周知されず使いこなせない

利用期間

2015年~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・タイムカード機能があるが、単純に勤務時間を入れるだけで使い勝手がよくない。残業申請や年休申請などもできないため利用するに至らなかった。

・キャビネット、ワークフローという機能があるが、こちらも使い勝手がよくわからず使えていない。TODOリストも使いにくい。

・上記については社内でも使い方に対するアナウンスはなく、使うなら自由にどうぞというスタンスなので、利用方法もよく分からず活用できていない

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/09/26

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
501人〜1000人

社内の伝言ツールとしても優秀

利用期間

2010年頃から2022年9月現在まで利用中

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

・インフォメーション機能で、閲覧済みかそうでないかの判断が簡単にでき、見やすかった。

・ホーム画面のアイコンが分かりやすかった。

・自分のスケジュール管理が容易にでき、自分以外のスタッフのスケジュールも確認出来るので、助かった。

・文書管理が社内で一元化され、使いやすかった。

社内の伝言ツールとしても優秀で、メールでは貼り付けられない大きなサイズの文書の貼り付けもできた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・インフォメーション機能は、スタッフによって見る人と見ない人が分かれてしまい、情報の共有ができていないことが多々あった。

文書管理の検索は、文書管理の中からではなくトップ画面から検索しなくてはならないため、最初はかなり戸惑った

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内の一括のスケジュール管理ができる点が、特におすすめできる。

ある程度の規模の会社の場合、他のスタッフのスケジュールに書き込む事が出来るため、遠隔地にある他部門との調整も、出先からでも容易にできるので便利。

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2022/09/19

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
1001人以上

スケジュール管理機能が使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

わが社はホールディングス会社として、それぞれの会社で共通して使用できるものを探し、desknet's NEOを導入したと聞いた。

私が入社した際には、こちらのツールを利用していた。

 

利用期間

2011年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホーム画面がとても見やすく、説明を受けなくても使用することができた。

スケジュール管理がとても容易で見やすい為、部署間の連携に大いに役立っている

・スケジュール管理の中で、非公開機能(鍵付き)も設定できる為、プライベートな使い方も併行してできる。

・上記の報歳について、業務上の重要な納期はもちろん、プライベートにおける重要な要件も鍵を付けてアップできるので、このカレンダー1つで予定を集約することが可能。公開範囲も設定できる為、自分個人のみにしたり、部署内だけの共有で使用したりと、色々と便利な機能だと思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・システムエラーか社内アクセス状況が問題かは分からないが、desknet's NEOが読み込まれず、非表示になってしまい、仕事に影響があったことがあった。業務上、かなり頻繁に使用している為、不便であった。こうした緊急事態があって、改めて、弊社でのこのツールの重要性を確認した。

文書管理の際に、誰もが触れるので、削除してしまう可能性がある。運用の問題かもしれないが、以前に誰かが移動してしまい、データがなくなったことがあった。

・上記の補足事項として、文書管理機能なども各部署が利用しており、特に総務部は各規程を格納しているため、会社全体が検索しに行く場所になっている。「誰がデータを移動したか」などのログは取れないと聞いたので、万が一の時の運用を考えておく必要があると思う。

・メニューが多くあり、全ての機能を使いきれない。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

AppSuiteなどアプリとの連動も容易で、良く使用している。

トップ画面のメニュー上で管理できるので、自分が利用しやすいようにレイアウトできるのも魅力。

 

他の会社にもおすすめしますか?

様々なツールがあるが、desknet's NEOは操作性も良く、新入社員でもPCが苦手な世代であるベテラン層でも直感的に使用できるので、おすすめできる。

また自分で画面をカスタマイズできるので、自分が使用しやすいように変更すると、業務の効率化に繋がると思う。

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
投稿日: 2022/09/16

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
251人〜500人

全体への連絡がわかりやすい

導入に至った決め手

社内の連絡ツール

予定把握等日々の業務で活用

利用期間

2017年1月〜2020年3月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・予定の管理がしやすかった。

社内への連絡事項等、全体への連絡はわかりやすく表示できた

・施設予約がすぐできたのがよかった

・個人同士のやりとりがメールのようにでき、履歴も残るのであとで確認もしやすかった点がよかった。

不便だと感じた点を教えてください。

連絡事項が投稿順にでてくるため、自分にとって重要、普通、とランク分けできないところが不便

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

複雑ではなく単純にできると思うので年齢問わず理解しやすいかと思います。

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3
投稿日: 2022/09/16

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
2人〜10人

スケジュール表が色分けやアイコンで見やすい

利用にかけた費用

クラウド版:月額400円

利用期間

2022年4月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが見やすい

・利用説明があり、初心者でも使用できた

・議事録機能が使いやすかった

・議事録がファイルではないため社員全員に共有しやすい

スケジュール表が色分けやアイコンで見やすい

・ツールチップがあるためコンパクトに表示できる

不便だと感じた点を教えてください。

・プレゼンス機能について、社員のステータスが一目でわかるのは良いが、実際に働いているのかがわからない。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

議事録やメッセンジャー、通話ソフトなどこのツール内で完結させることが出来ます。ただ、少人数の場合機能を持て余すと思います。

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
投稿日: 2022/09/16

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
滋賀県
業界
その他
職種
事務
従業員
1001人以上

見たいページに飛びやすい

利用期間

2022年7月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

どこにどの機能があるのかすぐにわかり、行きたいページや機能に飛びやすいこと

・掲示板としての機能で、情報の共有がしやすいこと。

・それぞれのPCでメールが確認でき、共有や確認、指示がしやすいこと。

・大人数で利用しても、固まったりすることがほとんどないこと。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

情報共有機能が便利です

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/09/16

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
1001人以上

メールを開くのにひと手間かかる

利用期間

2022年〜2022年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

メールのページを開ける際、ひとつ不要なページを挟まないとメールを見られない

・メールのページが細かく限られており遡りにくい。

・メールの容量もすぐにいっぱいになりやすい。

・トップページに均一性がないというか、機能がいろいろなところに散らばっていてデザインとして少し見にくい。

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
1.5
投稿日: 2022/09/15

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
31人〜50人

複雑な機能はないが安価で軽い

利用期間

2016年前後

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

メールやチャットなどを一体化させるためOffice365を導入することになりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・表示はOffice365のスケジューラよりは早い。

使い方はOffice365のスケジューラより直感的で使いやすい

・スケジューラとして必要な機能は揃っており会議室予約やグループメンバーの予定確認などの機能は不足ない。

・予定入力時に関係者の空き時間がわかるのが便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Desknet's自体は安価で軽いものなので、チャットが使いたいとか複雑な機能を欲していないのであればよいグループウェアだと思います。

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/09/15

1

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
51人〜100人

チャットやメール機能が使いにくい

導入に至った決め手を教えてください。

小規模な会社なので最低限の機能があれば良いという判断

 

利用期間

2014年〜2015年頃

 

不便だと感じた点を教えてください。

チャットは操作性が悪く、不便でほとんど使われず別のチャットアプリを使用していた。

メールは検索しにくかったり読み込みが遅かったりで、別のメールソフトを使っていた。

・会議室に備品の登録ができず、Webカメラやホワイトボードの有無などがわからない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

少なくとも小規模、大規模問わずスケールメリットがあるSaaSを使うのが良いと思います。そういう意味ではオンプレのDesknet'sはおすすめしません。

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
グループウェア
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のグループウェア

グループウェア

グループウェア

編集部が選んだグループウェアのおすすめ22選を専門家への取材をふまえて比較紹介!機能やメリット、目的別の選び方もまとめたので比較検討の参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ