Microsoft365

3.4(559件)

Microsoft365は月額900円でWordやExcelなど多彩なアプリを利用できるオフィス向けグループウェアです。クラウドサーバーを介し、場所や時間を問わずに作業ができる一方、オフィスのメンバーともシームレスな連携が可能です。仕事における情報共有を活発にし、アイデアを形にしていきたいと考える会社におすすめのソフトです。

Microsoft365は月額900円でWordやExcelなど多彩なアプリを利用できるオフィス向けグループウェアです。クラウドサーバーを介し、場所や時間を問わずに作業ができる一方、オフィスのメンバーともシームレスな連携が可能です。仕事における情報共有を活発にし、アイデアを形にしていきたいと考える会社におすすめのソフトです。

Microsoft365のレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
421〜430件 / 全559件
投稿日: 2023/01/23

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
101人〜250人

連携がスムーズでも検索機能は乏しい

導入に至った決め手を教えてください。

利用ツールが増えすぎていたこと。また、それぞれコストも嵩んでいたこと。

これらが一本化されることで業務の効率化を図るのが導入の目的。

利用期間

2019年4月~2021年12月

不便だと感じた点を教えてください。

teamsで連携はスムーズになったが、検索機能に乏しい。言語検索しかできず、チャネル毎やファイルの指定、コメントや送信者の指定ができないのが不便。アウトルックが使い勝手が良い。

・エクセルのブック共有機能が古いと見なされるのか、表だっては使えなくなってしまい、設定を変更しないと使用できない。割と使う機能なので、デフォルトから外されていることが疑問似感じる。

・セキュリティ面は強化されたが、通信エラーや画面フリーズを起こすことが多くなった気がする。原因が、大勢の人数でアクセスしているからなのか、弊社サーバーの問題なのか、アプリの脆弱性の問題なのかは未だに不明。

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2023/01/23

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
営業職
従業員
251人〜500人

RPAツールとも相性が良い

導入に至った決め手を教えてください。

googleの類似サービスもあるが、機能性と操作性ともに、当サービスの方が高いと感じたから。

利用期間

Microsoftシリーズという意味では2008年頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Excelでは様々関数や分析ツールも搭載されている為、きちんと使いこなすスキルがあれば非常に業務効率が上がる。

社内の基幹システムとも連動させている為、アナログ入力でなく、excelからのインポート入力ができるなど、連携も優れています

・Power pointはシンプルで見やすい資料を、短時間でアウトプットできる。簡単な所感のまとめ書きなどの用途にも使えるので重宝している。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・RPAツールとも相性が良く、単純作業などはexcelとRPAで完結できる。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にMicrosoftアプリケーションは多くの企業が使っており、未導入企業の方が少ないと思う。多くの企業が採用しているので、他社が作成したデータや資料を自分でもそのまま編集できるという意味で、導入は必須だと感じる。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2023/01/16

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
1001人以上

顧客管理が楽になった

導入に至った決め手を教えてください。

お客様へのわかりやすい説明のため、最初は会社のテンプレートを使っていたがわかりにくかったため変えた

利用期間

2014年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直感的に使えるという点が非常に大きい。

今までの手作業では考えられないくらいの作業効率になった

・周りの評価と知名度も大きかったように感じる

・直感的に使えてお客様にも伝わりやすいようにできる

不便だと感じた点を教えてください。

共有に手間がかかる。別の会社でkintoneを使ったがkintoneはweb上で完結しているためリアルタイムで情報を共有することができる。Microsoftの場合だとローカルに落としたものをいちいち探して編集してというのが面倒。

・command + zで前に戻ることもできないため非常にその点では不便だと感じた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

cavファイルの落とし込んでkintoneに取り込めるという点では外部ツールとの連携はしやすいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

顧客管理がしやすいと感じた。エクセルは特にまとめる能力は非常に高いので、紙ベースで管理している会社などには一目でどの顧客がどのくらいの確度なのかわかりやすくなるためおすすめできると感じた。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/01/16

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
営業職
従業員
251人〜500人

日本国内で必須のビジネススキル

利用にかけた費用

スタンダードなプラン。プラン名はわからない。

導入に至った決め手を教えてください。

入社時に配給されるPCにあらかじめ搭載されていた

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

word・exele・powerpointは日本国内で必須ビジネススキルとなっているので、ビジネス文書や計算、資料作成をするので逆にないと困る

・基本的にofficeを使えるだけで仕事がある程度はこなせる。就職活動でも、このスキルがない学生などはとても困ると思う。

不便だと感じた点を教えてください。

・ワード・エクセル・パワポすべてが、スマホだと使いにくい仕様になっている。

テンプレが少なく、自分で考えてやらないといけない部分が多い

・canvaに比べるとパワーポイントは自由度が低く、テンプレや見本が少ないように感じる。そのため、作業が進みにくい

・資料作成はcanvaを使っている。その理由としては、canvaのほうがテンプレが多く、イメージだけでもそれなりの資料が作れるから。オフィスの機能面の一部にはなるが、パワーポイントは自由度もテンプレも少なく、自分で設計しないといけない部分が多いのが不満。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめするというか、むしろ必須だと思う。逆にこれを使わないとなると新たなインプットが必要になるので、従業員にとってマイナスに作用する。まだ取り入れていないのであれば導入すべき。

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2023/01/16

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
1001人以上

テレワークの環境下に最適

利用期間

2021年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・常に最新のバージョンや機能を利用することができるため、アップデートに伴う追加のコストが発生しない。

・データをクラウド上で管理できるので、場所やデバイスの制約を受けない。

・SharePointやOneDrive、Microsoft teamsなど、チーム内での情報共有や共同編集等が可能なサービスが揃えられており、テレワーク環境下でも、円滑にコミュニケーションを取りながら、仕事を進めることができる

不便だと感じた点を教えてください。

・契約期間中は、継続的にコストが発生してしまう。

サブスクリプション方式なので、継続的な利用料金が発生し、利用期間が長くなると、パッケージ版と比べて、支払い総額が高くなるという面がある

・自動アップデート等による仕様変更により、操作感などが大きく変わってしまい、アップデート後に混乱を招いてしまう恐れがある。その結果、仕様変更に対応するための仕組みづくりが必要になる。

他の会社にもおすすめしますか?

昨今のテレワーク環境にも対応できるツールだと思うので、テレワークが多い会社や、これからテレワークを増やしていきたい会社に、おすすめのツール。

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2023/01/11

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
専門職
従業員
501人〜1000人

ユーザー側で不具合への対処が必要なことがある

利用期間

2019年5月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PowerAutomateやらFormsやら、ユーザが欲しがる機能が大体あった。

・GUIがそこそこ親切で、不馴れなユーザーでも取っ掛かりやすそう。

・PC側のアプリがクラッシュしても、最悪ブラウザで作業ができるので、回避策が立てやすい。社内で一斉にOutlookが起動しなくなったトラブルがあったが、Outlook Web Appからの閲覧で、なんとか致命的な業務支障は回避できた。緊急対応でサポートへの問い合わせで、その日の内に解決もできた

・緊急対応はとにかく連絡が早いし密だし助かる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ResourceLookと連携はしやすい。

365と連携させることを前提としたツールなので、手順書が最初から充実している。

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
投稿日: 2023/01/10

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
1001人以上

GASを使用しメールを自動送信できるのが良い

利用期間

2015年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウドであるため、pcの保存容量を気にせず使用できるのは非常に良い。

・メールはフィルタ機能を使用して自動振り分けられ、既読メールはアーカイブすることができ、整理が楽に出来る。

GASを使用したメールの自動送信が使えるのが良い

他の会社にもおすすめしますか?

データやメールをクラウド上で管理する方向で検討を進めている会社に、おすすめする。

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/01/10

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
企画職
従業員
501人〜1000人

時間帯によってアクセスしづらいことがある

利用期間

2020年5月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・便利な使用方法のマニュアルなどがあるとよい。

時間帯によってはデータが重く、アクセスするのに時間がかかり不便を感じる

・トップ画面から検索すると、他人の個人的なファイルも検索結果にあがってきてしまう。ファイル作成者もしくはアップロード者が、共有or非共有を選択してアップロードできるとよい。

他の会社にもおすすめしますか?

便利に使える機能も多いが、複雑さと両面になっていると感じるので、パソコンなど機械的なシステムか苦手な社員が多い職場には、おすすめしない。

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2
投稿日: 2023/01/10

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
営業職
従業員
501人〜1000人

文字やフォントサイズの種類が限られている

利用期間

2015年5月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・使用中に原因不明のフリーズが発生する。

・時々、動作が重い時がある。

・テンプレートの作成方法が分かりづらく、個別にアドレス入力をする必要があるため、複数人に送信する時に手間がかかってしまう。

文字の種別、フォントサイズの種類が限られている

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
投稿日: 2023/01/10

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
1001人以上

様々なツールが横断的に使えて便利

導入に至った決め手を教えてください。

社用携帯がガラケーからスマートフォンに変更するのと共に、社内で一括導入された。

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

メール機能やチャット機能、掲示板機能など様々なツールが横断的に使えるため便利

・ファイルを共有するために便利な機能が備わっている。

・チーム作成によりセキュリティが確立されているので、安心して使用できる。

・トップページから最近の編集が分かるため、効率化が図れる。

他の会社にもおすすめしますか?

社員が多く、ファイル共有などを効率化させたい会社におすすめ。

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
グループウェア
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のグループウェア

グループウェア

グループウェア

編集部が選んだグループウェアのおすすめ22選を専門家への取材をふまえて比較紹介!機能やメリット、目的別の選び方もまとめたので比較検討の参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ