OneDriveはMicrosoft Officeアプリケーションのオンラインサービスです。Microsoftのサービスだけあって、OneDriveはOfficeアプリケーションと連携することができ、Windowsを使っている方にとっては便利なサービスです。ただGoogle Driveと比較すると割高なので、ActiveDirectoryの認証を必要としないような企業であればGoogle Driveをおすすめします。
編集部へもMSOffice製品を利用している企業からは、すぐ導入できる・扱いやすいと絶賛です。ただし無料プランのユーザーからは、5GBでは足りない!との声も。必要に応じて有料プランに切り替えましょう。
OneDriveはMicrosoft Officeアプリケーションのオンラインサービスです。Microsoftのサービスだけあって、OneDriveはOfficeアプリケーションと連携することができ、Windowsを使っている方にとっては便利なサービスです。ただGoogle Driveと比較すると割高なので、ActiveDirectoryの認証を必要としないような企業であればGoogle Driveをおすすめします。
編集部へもMSOffice製品を利用している企業からは、すぐ導入できる・扱いやすいと絶賛です。ただし無料プランのユーザーからは、5GBでは足りない!との声も。必要に応じて有料プランに切り替えましょう。
会社で使用しているPCがWindowsで、メールや予定管理も全てOutlookアカウントで統一されていたから。
2018年4月~2022年3月
退職したため。
・他のアプリとの互換性が高く、資料の共有などを行う際にも便利だった。
・メールアドレスに紐づいたフォルダを社員同士で共有できたため、膨大な量の中からでも探すのが簡単だった。
・容量が大きく、データの重い図面などを心配なく保存できた。
・ファイルを同時に開くことができない。
・ファイルの同時編集ができない。
・加筆などの作業は他のアプリを併用する必要があり、1アプリ上で完結できない。
Outlookのメールや予定管理ツールとの互換性が良かった。
シンプルで使いやすくどのような会社にもおすすめだが、特に社員数が多い会社には、社員番号に基づくメールアドレスによって管理ができるため、データ管理や共有がしやすくおすすめ。
社内のファイル共有のため、機能が多いということで導入した。
2021年8月~2022年2月
メニューの使い方に慣れることができなかったため。
・機能自体は、デジタル苦手な人でもわかりやすい。
・メニューに戻る、などの基本的な流れがスムーズ。
・メニュー画面上の選択メニューのデザインが少々わかりづらい。
業務を基本的に全てMicrosoft製品で効率化していたため、他の製品との互換性の良さから。
2017年1月〜2024年2月現在も利用中
・Microsoft製品との互換性に優れている。
・社内外問わず、Teams とOneDriveを通じて資料共有できた。
・マルチデバイスに対応していてパソコン以外のデバイスからも利用ができ、急ぎ確認が必要な場合は社用のスマートフォンからも確認できて便利。
・自動でバックアップをとってくれる機能があり、万一間違えてデータが消えてしまってもスムーズに復旧できる。
・操作性の良さから、プライベートでも利用している。Microsoftアカウントを作成すれば個人利用の場合でも5GBまでは無料で利用できる。
・自動バックアップ機能があることによって、削除してゴミ箱に入れても勝手に復旧してしまうことがある。
・OneDriveの容量には、写真や動画などといったファイル以外にも、メール機能であるOutlookで使用したメール添付なども含まれる。
・ファイル削除の仕方がわかりにくい。
・容量がいっぱいになると他のアプリケーション上でもアップグレードを勧めるポップが出てくる。
Microsoft製品(Officeなど)とは快適に連携できるが、それ以外は適していないと思う。
業務でOutlookやOfficeを日常的に使っていて、クライアント先も同様にMicrosoft製品を使っているのであれば、おすすめする。
USBを使わずにデータのやり取りをする為。
2023年4月1日〜2024年1月現在も利用中
・同期が簡単で、直ぐにデータにアクセスできる。
・PCのツールバーにドラッグ&ドロップでもアップロード出来て手軽。
・フォルダも表示出来るので、アップロードの時フォルダ分けが直感的に出来る。
・大量に一気にアップロードも出来る。
・ログインしておけばファイルのツールバーにフォルダが細かく表示されるので、一度に選択して一気にアップロード出来て手軽で良い。
・アプリもあり、iPhoneやiPadでも見られて良い。
・同期に時間が掛かることがある(リアルタイム反映が遅い)。
・立ち上がりから同期まで時間が掛かることがある。
クラウドでいつどこでも情報の共有が出来るので、リモートなどで作業することが多い会社におすすめする。
2019年4月〜2023年12月
Googleの方がコストパフォーマンスがいいということで、移行予定。
・公開範囲を細かく設定できる。
・共有フォルダの場合、他の人の操作履歴も確認できる。
・Excel等をダウンロードしなくても、そのままオンラインで確認できる。
・サイズが大きいファイルの共有もできる。
・エクスプローラへの保存と同じ操作でオンラインへの保存ができる。
・利用者が多いので情報を得やすい。
・Microsoftのアプリケーションとの連携が何よりも使いやすかった。
・OneDrive上のファイルありきで業務を行っていると、不具合の際にすべて止まってしまう。
・重いファイルのアップロード、ダウンロードや移動にはどうしても時間がかかる。
・SharePoint上からのほうが操作性が良い。
おすすめできる。
Microsoft製なのでWindows自体と同じ操作感で機械が苦手な方でも問題なかったため、万人におすすめできる。ただ、他と比べて価格が特別安くはないので、会社によっては別の選択肢も取りうると思う。
2021年1月~2023年12月現在も利用中
・大量のデータをアップロードしても、他のパソコンの機能がフリーズまたは停止しないため、他の文書編集やメール対応など時間を有効活用することができる。
・アップロードのスピードが速い。
・クリックアンドドロップで、簡単にアップロードができる。
・ファイルの名前変更が、どこでやればよいのか分かりづらい。
・ファイルを自動保存してしまうため、名前変更をし忘れると前のフォルダに上書きされてしまい、元のバージョンに戻さなくてはいけない。
・移動したファイルの場所がどこか分かりづらい。
Microsoft teamsと連携しやすい。よくチーム内で報告書を作成するときにリンク先をコピーして共有するが、とても簡単で助かっている。
2022年10月~2023年12月現在も利用中
Googleドライブとの比較して、次の点が使いやすかった。
・エクスプローラー上で作業ができるので、ファイル一覧などの画面が見やすい。
・ファイルのコピー、切り取り、貼り付けなどが通常のキーボードショートカットで操作可能。
・ファイルを都度ダウンロードしなくても、エクセルなどオフィスのソフトで直接開くことができ編集できる。
バグの件について問い合わせをして、おそらく外国人の方がサポート対応してくれたが、うまく話が伝わっていないのではないか、あまり解決策を考えずにすぐに原因不明と判断されたのではないかと感じられ、有料サービスの割にサポートが手厚くないと思った。
OutlookやLINE WORKSなどへのファイルの添付もしやすく、ファイルを選択・移動時の動きもなめらかで問題なく、非常に使いやすいと感じている。
社内での膨大なデータの管理・共有・更新が必要な企業にはとても使い勝手が良いと思うので、おすすめする。
無料
家でも資料作成をしたり、スマートフォンからもデータをすぐ確認したりしたかったから。
2011-2020年
退職したため。
・Officeソフトをメインで使用する場合はかなり便利。
・自動保存されるためいきなりPCが落ちても安心。
・会社内だけでなく、自宅のPCや自分のスマートフォンからもファイル閲覧・編集ができる。
・PCのスクリーンショットを自動保存できる。
・Officeソフトのため、iPhoneとの互換性がいまひとつ。
・ネットワークが良好なところで使用しないと、同期に失敗したり最悪ファイルが破損したりする。
・PCでのスクリーンショットを自動でOneDrive内に保存できて便利な反面、気付くと不要なファイルが溜まってしまう。
Officeソフトを使う会社であれば、さまざまな場所にある端末で更新でき便利なので、おすすめする。
2017年4月〜2023年10月現在も利用中
・自分のOneDriveフォルダを他者と共有可能。
・OneNoteやListsなどのOffice関連アプリへの画面移行が楽。
・フォルダ分けがしやすい。
・Office関連アプリとの連携で、OneDrive上でファイルの編集ができる。
・ダウンロードまでが長い。
・いくつものファイルをダウンロードする際、選択してダウンロードするとzipにされてしまう。
・ファイルをダブルクリックするとそのままブラウザのOfficeで開かれてしまう。右クリックから開かないとデスクトップのエクセル・パワーポイント・ワードで編集できない。
ファイルをクラウドに置いておく必要があるならば、セキュリティがちゃんとしている上に、フォルダ分けや共有が簡単にできるので、かなりおすすめ。
価格が良心的で、officeと連動できる。
2021年より2023年10月現在も利用中
・簡単で使いやすいく、年齢と問わず便利に使える。
・officeとの連動し、作業の保存がタイムリーにできて助かる。
・マニュアルも必要なく、必要な機能がすべてそろっている。
・場所や端末を問わず使用でき、いつでも仕事の資料を確認できる。
・写真も大量に保存できる。
・家族で使用できるプランはもっと多くの端末で使用できると助かる。ファミリープランは6台だと足りない。
・無料版は容量が少なすぎる。
・同期が遅くて待てないときがある。
・Googleワークスペースとは連携できない。
次の理由でおすすめする。
・余計が機能がなく、必要なものが揃っていて誰でも、どの年代でも使いやすい。
・パソコンに強くなくても基本的な知識で使用できるし、複雑な操作もいらない。
・アップロードも早くて便利。