Dropbox

3.3(371件)

Dropbox(ドロップボックス)は、全世界で5億人以上が使用している世界的なシェアを誇るオンラインストレージサービスです。

タイムラグが小さい、データ共有しやすい、不満はない、というユーザーの声が多い一方で、無料版の容量が少ない、容量が増えると動作が遅くなるなどの口コミが多数よせられています。

利用データの容量やユーザー数が増えてきて、動作を重たく感じてきたら、有料版への移行を検討したほうがよさそうです。

Dropbox(ドロップボックス)は、全世界で5億人以上が使用している世界的なシェアを誇るオンラインストレージサービスです。

タイムラグが小さい、データ共有しやすい、不満はない、というユーザーの声が多い一方で、無料版の容量が少ない、容量が増えると動作が遅くなるなどの口コミが多数よせられています。

利用データの容量やユーザー数が増えてきて、動作を重たく感じてきたら、有料版への移行を検討したほうがよさそうです。

Dropboxのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
21〜30件 / 全371件
投稿日: 2024/02/20

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人

直感的に操作することができる

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインストレージをいくつか検討している中で、単体で契約できるのが良かったから。

利用期間

2021年4月~2021年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のサービスは他の機能と合わせて契約しその内の1つとして使うことになるが、dropboxは単体で使うことができた。

・同時編集できる機能がある。

直感的に操作することができるため、そのようなサービスに明るくない人でも最低限の機能を利用することができた

不便だと感じた点を教えてください。

機能が少ない。シンプル過ぎて、これだけの機能のためにログインするのが面倒と感じるユーザもいた。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
投稿日: 2024/02/20

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
11人〜30人

SideBooksとの連携がスムーズ

利用にかけた費用

初期費用は特にかかっておらず、月額のスタンダードプランを継続利用している。

導入に至った決め手を教えてください。

チーム間の共有のしやすさが導入の決め手

利用期間

2017年頃~2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自分のローカルにファイルを置くと自動的にクラウドに反映されてチーム間で共有できる。

・同期するフォルダを選択できる。

・共有同期するフォルダを選択できて、無用なファイルを同期しないで良い。

・長期で利用しないファイルを、アーカイブ化してローカルからクラウドに移してくれ、ハードディスクの容量を削ってくれる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SideBooksというiPhoneアプリとの連携がスムーズ

他の会社にもおすすめしますか?

ツールのクラウド化が進んでおらず、ExcelやPPTなどでやり取りをしているクライアントが多い企業は、Googleドライブよりかは直接的に共有できるのでお勧めできる。

導入費用(初期費用/月額費用)

スタンダードプラン

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2024/01/14

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
2人〜10人

PC以外のデバイスでも利用可能

利用にかけた費用

Businessプラン 初期費用なし 9TB利用で月額2400円

利用期間

2020年6月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チーム全体で運用しているので、業務に関わる全てのファイルを管理できる。

・PC上のデスクトップデータを減らし、軽くすることができる。

・万一PCの破損や盗難等があっても、バックアップとして利用できる。

オンライン上であればPC以外のデバイスでも利用することが可能。PCを忘れてしまった際にスマートフォンでも利用が可能で、取引先にメール等を送ることができた。

不便だと感じた点を教えてください。

利用にかかる費用が高い

・特にシステムエラー等はないが、アップデートやメンテナンスのため利用できない時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、営業会社等で会社の資料を共有で使用するケースが多い方に、おすすめする。

・プロジェクト毎での管理を行うことで、過去に利用したデータもすぐに書き出すことができる。

・リンクでデータを送ることも可能なので、資料を探したりする手間が省けて時間効率が向上する。

導入費用(初期費用/月額費用)

9TB利用で月額2400円

料金
2.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2024/01/14

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
1001人以上

利用方法がシンプルなので使い方で迷わない

利用期間

2022年8月〜2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・共有したいデータを、素早く共有できる。

・広く利用されている為、職場が変わっても使用ツールを変えずにスムーズに業務ができた。

利用方法がシンプルなので、使い方で迷わない

不便だと感じた点を教えてください。

・PCに疎い人に説明する時に分かりやすいように、イラストやマークなどがあったら便利だと感じた。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2024/01/14

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
その他
職種
技術職
従業員
1人

アップロードやダウンロード不要でファイルを開ける

利用にかけた費用

月額1,500円程度

導入に至った決め手を教えてください。

取引先が利用しているため。

利用期間

2021年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

データのアップロード、ダウンロード不要で開くことができる

・デスクトップ上にあるため、ファイルやフォルダの整理が簡単。

不便だと感じた点を教えてください。

誰がいつどのデータを開いたかわかってしまう

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

リンクにして送ることもできるので、連携しやすいと感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

取り扱うデータにもよると思うが、作業過程においていろいろな人が同じデータを触ることがある場合、データのアップロードダウンロード作業がないだけでとても効率が上がるので、おすすめする。

導入費用(初期費用/月額費用)

月額1,500円程度

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2023/12/04

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人

ドロップ&ドラッグするだけでサーバー上にアップされる

利用にかけた費用

月額2,400円×3

利用期間

2020年1月〜2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

圧縮したフォルダをオンライン上でそのままドロップ&ドラッグするだけでサーバー上にアップされる

・オンライン上で共有できるのでDVDに焼く作業が減り、資材のコストダウンにもつながった。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワーク上での検索のため、その日その日の回線状況によっては、検索時間に大変時間がかかり、イライラすることが多少ある。

Businessというプランで3ユーザーまでしか権限がないので、社内で共有していると不便を感じる時がある

・データの保存状況のお知らせメールなどサービスがあれば良いと思う。(残り何TB空きがありますなど)

他の会社にもおすすめしますか?

日々たくさんのデータを取扱う印刷業やデザイン会社に、特におすすめする。

導入費用(初期費用/月額費用)

月額2,400円×3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2023/11/15

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
31人〜50人

パソコンが苦手な方も簡単に使えた

導入に至った決め手を教えてください。

フォルダへ格納するだけで参加しているメンバー全員に資料を共有できること。

利用期間

2023年4月~2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファルダへデータを入れるだけで参加メンバー全員に資料共有できるため、パソコンが苦手な方も簡単に使えた

・pdfだけでなく、エクセルやワードも共有できる。

・ファイルの復元機能やパスワードでの保護機能があって安心。

他の会社にもおすすめしますか?

社内でデータを多く利用したり、受領資料がデータのものが多かったりする企業の方は、ファルダへ資料を入れるだけでとても使いやすいので、おすすめする。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2023/11/15

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
山梨県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
11人〜30人

ファイルを復元できる期間に限りがあり不便

利用期間

2023年1月~2023年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・誰かがデータを誤って修正してしまうと共有者すべてのデータが変わってしまう。

・メールアドレスでアカウント登録となるため、メールアドレスが変わると再度招待してもらったりうまくデータが見れなかったりといった不具合がたまにある。

ファイルの復元機能がありますが、期間が指定されているため後から必要になった時に復元できない時がある

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
投稿日: 2023/11/07

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人

180日以内なら削除したデータの復元が可能

利用にかけた費用

スタンダードプランを契約、月額1,500円/1ユーザー

導入に至った決め手を教えてください。

Box、Googleドライブなど比較したが、コスト面、社内での共有等で一番使いやすそうだと思った。

利用期間

2019年12月〜2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WEB画面を開くことなく、まるでパソコンに保存されているかのような使いやすさ。

・社内全体で共有できるフォルダを作成できること。

・5TBの豊富なデータ容量(まだ1割程度しか使ってません)。

誤って削除してしまっても180日以内なら復元可能

不便だと感じた点を教えてください。

共有ファイルを複数人で開くと、複数ファイルが保存されてしまうことがある

・パソコン内でファイルを開く時、ダウンロードに少し時間が掛かることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のような50人以下の少人数の会社であれば導入費用は抑えられるし、クラウド保存・社内共有のみの利用であれば全く問題ないと思うので、おすすめする。

導入費用(初期費用/月額費用)

月額1,500円/1ユーザー

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
投稿日: 2023/11/07

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人

ユーザビリティが高いサービス

導入に至った決め手を教えてください。

最も普及しているサービスであり、ユーザビリティに富んでいるために選択した。

利用期間

2022年9月~2023年10現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・広く普及しており、先方がアカウントを持っていることが多い。

・使い方がシンプル。

・デスクトップにダウンロードできる。

・料金が高すぎない。

他の会社にもおすすめしますか?

最も普及しており、ユーザビリティの高いサービスなので、会社の規模や種別は問わず、あらゆる会社におすすめする。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するオンラインストレージ
オンラインストレージ
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のオンラインストレージ

オンラインストレージ

オンラインストレージ

この記事ではオンラインストレージ活用支援の専門家のアドバイスを参考に、おすすめ28サービスを比較紹介!ツールの選び方、オンラインストレージのメリット・デメリット、などの疑問を解決していきます!

オンラインストレージに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ