イベント集客成功事例5選!集客成功のコツや企画のポイントを解説

イベント集客成功事例5選!集客成功のコツや企画のポイントを解説

記事更新日: 2024/03/25

執筆: 木下千恵

はじめてイベントを開催する場合、どのように集客すればよいのか迷っている方は多いのではないでしょうか。

効果的なイベント集客を実施するには成功事例が参考になります。

なぜ成功したのか理由をチェックすることで、自社のイベントに役立てられるでしょう。

本記事では、イベント集客の成功事例を5つ紹介します。

イベント集客の方法や事前準備、成功のコツ、面白いイベントの企画方法も解説するので、ぜひ参考にしてください。

イベント成功に役立つSNS!告知からトレンド収集までプロに任せてみませんか?

SNS運用代行のくわしい資料を見てみる

イベント集客の成功事例5選


イベント集客の成功事例をまとめました。成功のポイントを学んで、ぜひ自社のイベント集客に役立ててください。

かはくVR

国立科学博物館では、3DビューとVR映像でコンテンツを楽しめる「かはくVR」を実施しています。

展示室や外観を高画質で鑑賞できることから、話題を呼びました。

わざわざ足を運ばなくても、自宅でその場にいるような体験ができることが魅力です。

公開当初は1ヶ月で100万プレビューを超えるアクセスを記録。

来館誘致としての宣伝効果は大きく、メディアにも取り上げられました。

最新の技術を活用することが高い成果につながった、イベント集客の事例です。

成功のポイント!

  • 360度の映像体験という充実した情報で魅力をつたえた
  • 最新技術の活用

 のせでんめぐるリアル謎ときゲーム

兵庫県の能勢電鉄が開催した「のせでんめぐるリアル謎ときゲーム」は、気軽に参加できる体験型のイベントです。

参加者は乗車券キットを購入して、各駅周辺に仕掛けられた謎を解きつつゴールを目指します。

定期的に開催しており内容を変えているため、毎回新しい気持ちで参加することが可能です。

ゲームを楽しみながら電車で地域をめぐってもらうことで、能勢電鉄の魅力を伝えることに成功しました。

成功のポイント!

  • 家族で楽しめるゲームを提供した
  • 毎回異なる謎解きを用意することでリピートが期待できるイベントにした

 SHISEIDO GLOBAL FLAGSHIP STORE ライブ配信

資生堂が展開する「SHISEID」では、ライブ配信とECサイトを組み合わせた販売形態「ライブコマース」を実施しています。

専門的な知識・スキルをもつビューティーコンサルタントが、資生堂の商品を使用したメイク方法や美容法を紹介。

参加者はオンラインストアから気になる商品を購入できる仕組みです。

リアルタイムでコミュニケーションをとれるため、参加者の疑問や要望にも直接答えられます。

コロナ禍による接触機会減やSNSによる情報収集など購買行動の変化に対応した、イベント集客の事例です。

成功のポイント!

  • ビューティーコンサルタントに質問できる視聴者参加型のコンテンツ
  • 非接触型の購買ニーズへの対応
  • ライブ配信限定キットの販売など、視聴意欲を高めるアイデア

 よなよなエール 大人の醸造所見学ツアー

株式会社ヤッホーブルーイングでは、「大人の醸造所見学ツアー」を開催しています。

参加者にクラフトビール造りについて学んでもらうための見学ツアーです。

原材料であるホップを触ったり、製造工程を現場で確認したりと貴重な体験を提供。

クラフトビールの飲み比べもでき、参加者の満足度は95%*を超えました。(*主催元調べ 7段階評価の上位2段階の割合(2019年データより))

さらにフードや音楽と一緒にクラフトビールを楽しむ「超宴」というイベントを開催しており、こちらも成功をおさめています。

クラフトビールの魅力を伝えることで、自社のファンを増やすことに成功した事例です。

成功のポイント!

  • 生の現場を体験してもらうことでファンの獲得に成功した
  • 飲み比べによってクラフトビールの魅力を実感させた

 犬祭り

ONES株式会社が開催する「犬祭り」は、人と愛犬が一緒に楽しめるイベントとして高い人気を得ています。

ペット関連グッズの店舗や企業PRブース、キッチンカーといった、さまざまなブースが出店していることが特徴です。

芝生エリアやミニドックランを設置、夏場は夜間にも開催するなど、愛犬が楽しめる環境づくりにも配慮しています。

大型イベントの集客力を活かして愛犬家にアプローチすることで、効果的なイベント集客を実現しました。

成功のポイント!

  • 愛犬と一緒に楽しめるイベントにすることで愛犬家にアプローチした
  • 参加費は無料
  • ペット関連のあらゆるニーズに対応

イベント集客の方法

イベント集客の具体的な方法を紹介します。それぞれの特徴を理解して、適切な方法を選択することが重要です。

SNS広告・Web広告

SNS広告やWeb広告を出稿してイベントの認知拡大につなげます。

細かなターゲティングが可能なことが多く、特定の属性に向けて情報を発信できることがメリットです。

イベントのターゲットが閲覧する媒体に広告を出稿することで、高い集客効果が期待できるでしょう。

ただし、SNS広告やWeb広告にはさまざまな種類があり、それぞれ掲載される広告枠や費用が異なります。

専門的な知識がないと運用が難しく、十分な効果が得られないことがあるので注意が必要です。

自社でおこなうには不安がある方は、専門的な知識をもつ運用代行の活用もおすすめです。

Web広告代理店の詳しい資料をまとめて見る

SNSや自社ホームページ

SNSや自社ホームページにイベントの告知を掲載する方法です。

SNSをフォローしていたり自社ホームページを訪問したりと、自社に興味がある人に対してアプローチできます。

イベントの申込みフォームに直接誘導できるため、効率のよい方法といえるでしょう。

一方で、自社のホームページやSNSがない場合、このイベント集客方法はおこなえません。

イベント集客にXやInstagramなどのSNSを活用するなら、あらかじめ準備しておく必要があります。

フォロワーを増やして認知を拡大するために、魅力的なコンテンツの継続的な発信が求められるでしょう。

 

認知拡大の方法について詳しく知りたい方はこちら!

LINEやメルマガの配信

公式LINEやメルマガ配信でイベント集客をすれば、登録者や購読者に対して告知をおこなえます。

不特定多数の人に対する情報発信よりも、高い集客効果が期待できるでしょう。

LINEは開封率が高く、告知を閲覧してもらえる可能性が高いというメリットがあります。

直接コミュニケーションがとれるため、エンゲージメントを高めながら顧客をリピーターに育てる施策が可能です。

SNS広告やWeb広告を活用して、LINE登録やメルマガ登録を促すことでより高い効果が期待できます。

チラシや手紙の配布

チラシや手紙をポスティングして、イベントの認知拡大につなげる方法です。

地域を限定して情報を発信できるので、地域密着型のイベントや実店舗でのイベントに適しています。

チラシや手紙は破棄しない限り手元に残るため、繰り返し情報を確認してもらえるでしょう。

ただし、チラシや手紙の枚数が増えるほど、印刷やポスティングなどのコストがかかります。

地域を絞り込む、ターゲット層を限定するなど、費用対効果を高めるための工夫が必要です。

オンラインでも開催する

オンラインイベントは場所の制約がないため、どこからでも参加できます。

全国の人に対してリーチできるので、参加人数の増加が期待できるでしょう。

イベントをアーカイブとして残せるため、当日参加できなかった方にも閲覧してもらえます。

参加者のデータを収集でき、次回の開催やマーケティングに活用できることが魅力です。

なお、オフラインイベントとオンラインイベントを組み合わせた、ハイブリッドイベントを開催する選択肢もあります。

参加方法の自由度が高く、オンラインとオフライン双方の強みを得られることがメリットです。

オンラインイベントについて詳しく知りたい方はこちら!

イベント集客ツールを利用する

イベントの集客や運営に役立つ機能を備えた、イベント集客ツールを活用する方法です。

イベント告知ページの作成やオンラインチケットの販売など、さまざまな機能を備えています。

情報を一元で管理できるため、すべての工程をスムーズに進められるでしょう。

動画配信機能や高度な分析機能など、便利な機能を備えたイベント集客ツールもあります。

イベント集客ツールの費用や機能はそれぞれ異なるので、目的にあったものを選択してください。

イベント集客ツールについて詳しく知りたい方はこちら!

 

イベント集客に役立つ!SNSの活用をプロに任せてみませんか?

SNS運用代行のくわしい資料を見てみる

イベント集客成功のための事前準備

イベント集客を成功させるためには、入念な準備が必要です。イベントを企画する際に重要なポイントをまとめました。

イベントの目的・目標をはっきりさせる

目的や目標が曖昧だとイベント集客の方向性が定まりません。

イベントの目標・目的には、以下のようなものがあげられます。

  • 新規顧客の獲得
  • 商品・サービスの認知拡大
  • 購入意欲の向上
  • 自社ファンの育成

 たとえば工場見学を実施する場合、エンゲージメントを高めて企業のファンを増やすことが目的・目標と考えられるでしょう。

イベント後の参加者にどのような行動をとってほしいのか考え目的・目標を達成できるイベントを企画することがポイントです。

ターゲットを決める

ターゲットを明確にすることでイベント集客の方針が定まります。

誰に対してアプローチすべきなのか、詳細な人物像を決めておきましょう。

年齢や性別、趣味など、具体的なプロフィールを設定することがポイントです。

また、顧客は以下の種類に分類でき、有効なアプローチ方法はそれぞれ異なります。

潜在顧客

潜在顧客とは、自社の商品・サービス、この記事ではイベントを知らない顧客のことです。

商品・サービスの名称や特徴を知ってもらうところからスタートし、認知を拡大するための施策を実行しましょう。

見込み顧客

見込み客とは、自社の商品・イベントを知っているが利用はしたことがない顧客のことを指します。

イベントの魅力をより深く理解してもらうためのアプローチが必要です。

参加にあたってネックになる不安や悩みを解消することで、さらにイベント集客の効果を高められます。

新規顧客

新規顧客とは、自社の商品・イベントを初めて利用する顧客のことです。

企業の成長のためには新規顧客の獲得が必須であるため、積極的なアプローチが求められるでしょう。

初回限定の特典をつける、初月を無料にするなどの方法が効果的です。

既存顧客

既存顧客とは、自社の商品・イベントを利用したことがある顧客のことを指します。

関係性を維持してリピート率を上げることで、LTV(顧客生涯価値)の向上を目指しましょう。

顧客が求める新しい情報を定期的に提供したり、リピート利用に対して特典をつけたりといった施策がおすすめです。

顧客の参加メリットを明確にする

顧客にメリットを提示できないと、イベントには参加してもらえません。

お金や時間をかけて参加する価値がある」とターゲットに感じてもらえるメリットを、提供しましょう。

このイベントでしか手に入らない商品・サービスや情報、体験を用意することで、高い集客効果が期待できます。

イベント告知のキャッチコピーで商品・サービスの魅力を端的に伝えるなど、メリットを知ってもらうための工夫が必要です。

イベント集客成功のコツ

イベント集客を成功させるためのコツをまとめました。確実な成果につなげるために、以下のポイントをチェックしておきましょう。

自社特有のコンテンツを準備する

自社特有のコンテンツを準備して、ほかのイベントとの差別化をはかります。

類似したイベントを参考にしながら、どのような違いを提供できるのか考えましょう。

ただし、独自性を追求しすぎると、参加者のニーズからズレてしまう可能性があるので注意が必要です。

イベントの目的・目標やターゲットをふまえたうえで、独自性の高いコンテンツを準備することが求められます。

参加者の目線で差別化できるポイントを探すことが、イベント集客のコツです。

参加のハードルを下げる

参加の条件が厳しいと、顧客はイベントの参加を諦めてしまう可能性があります。

気軽に参加できるように、参加のハードルを下げることがイベント集客のポイントです。

たとえば以下のような工夫をすれば、参加のハードルを下げられます。

  • 参加費用無料
  • 事前申し込みが不要
  • ハイブリッド・オンラインでの開催
  • 1人から参加可能
  • 持ち物の必要なし
  • アクセスがよい会場の選択

 参加のハードルを下げるためには申し込みのしやすさも重要です。

申し込みフォームの入力項目を減らす、LINEなど簡単に予約できる方法を取り入れるなどの工夫が求められます。

振り返りを実施する

継続的にイベントを開催する予定がある場合は、集客施策やイベントの振り返りを実施しましょう。

効果を測定・分析することで、次回のイベントに活かせます。

イベント開催の成果が予想を上回った場合は、理由を明らかにして次回以降にも取り入れます。

予想を下回ったなら、課題を明らかにして改善すべきポイントを洗い出しましょう。

開催のたびに振り返りと改善を繰り返し、イベントの質を高めていくことが重要です。

イベントの効果測定や分析をだれでもできる「イベント管理システム」もおすすめです。

以下から費用やくわしい内容がわかる資料をご覧いただけます。

イベント管理システムの資料をDL

【番外編】面白いイベントを企画するポイント

面白いイベントを企画するためのポイントをまとめました。3つのポイントをチェックして、魅力的なイベントを開催しましょう。

流行を取り入れる

流行やトレンドを取り入れることで、面白いイベントを企画できます。

とくに若い層をターゲットにする場合に効果的です。

流行やトレンドを押さえたうえで、最新コンテンツを提供するイベントにすれば、独自の価値を提供できるでしょう。

RSSフィードでニュースサイトや業界関連のインフルエンサーをフォローすれば、最新の流行やトレンドをおさえられます。

体験要素を入れる

体験要素を取り入れれば、参加者は主体的に体験しながらイベントを楽しめます。

商品・サービスを実際に体験してもらうことで、より深い印象を残せるでしょう。

若い層やお子さんがいる層には、謎解きや宝探し、脱出ゲームなどゲーム要素が強いコンテンツがおすすめです。

集客力のあるゲストを呼ぶ

著名人やインフルエンサーなど、集客力のあるゲストをイベントに呼ぶ方法です。

ゲストに宣伝してもらうことで高い集客効果が期待できます。

食べ物関係のイベントなら著名な料理研究家を呼ぶなど、イベントのテーマにあったゲストを選ぶことがポイントです。

まとめ

イベントを開催するときに参考になる成功事例をまとめました。

アイデアを上手に取り入れて魅力的なイベントにすることで、高い集客効果が期待できるでしょう。

さらにイベント集客の方法や成功させるコツも紹介したので、ぜひ参考にしてください。

独自のコンテンツを準備してターゲットにアピールすることが、イベント集客の成功につながります。

画像出典元:O-DAN

 

この記事に関連するラベル

SNS運用代行サービスの概要・サービス一覧をみる

最新の記事

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
SNS運用代行サービス
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ