Sansan

3.4(101件)

法人で名刺管理を行うのであれば、サービスシェア82%(※)、利用企業9,000社を誇るSansanが圧倒的におすすめです。データ化のみならず新規顧客開拓など営業ツールとして使うことで高い価値を発揮します。
※出典:営業支援DXにおける名刺管理サービスの最新動向2024(2024年1月 シード・プランニング調査)

コンセプトも使い勝手も文句なし、という好意的な口コミが多い中、一部からは専用のスキャンデバイスがないと読み込みができないことに対する不満が寄せられています。専用デバイスは1台あたりのレンタル料が発生するので、複数人・複数箇所での作業を検討している企業は、費用対効果に注意が必要です。

法人で名刺管理を行うのであれば、サービスシェア82%(※)、利用企業9,000社を誇るSansanが圧倒的におすすめです。データ化のみならず新規顧客開拓など営業ツールとして使うことで高い価値を発揮します。
※出典:営業支援DXにおける名刺管理サービスの最新動向2024(2024年1月 シード・プランニング調査)

コンセプトも使い勝手も文句なし、という好意的な口コミが多い中、一部からは専用のスキャンデバイスがないと読み込みができないことに対する不満が寄せられています。専用デバイスは1台あたりのレンタル料が発生するので、複数人・複数箇所での作業を検討している企業は、費用対効果に注意が必要です。

Sansanのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
11〜20件 / 全101件
投稿日: 2023/01/13

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
営業職
従業員
251人〜500人

メルマガの送付が非常に簡単

導入に至った決め手を教えてください。

メルマガの送付率向上と、工数削減のため。

当たり先の被りをなくすため。

利用期間

2020年8月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録専用の機械があって、そこに名刺を一括で大量に入れるだけなので、簡単だった。

メルマガの送付は非常に簡単で、送る内容を、予め決めておいたグループに紐つけるだけ

・上記の補足として、新規とかお客さんと関係が薄い場合は、意外とシャレにならない効果を発揮するのがメルマガ。ただ、従業員的には、それをいちいち送るのは非常に面倒なので、やらない人が多いのだが、Sansan導入以降、全員送るようにはなっていた。

不便だと感じた点を教えてください。

当たり前だが、名刺を写真を撮るor専用の読み取り機に入れる、という工程がシンプルにめんどくさい

・Sansanがあって、明らかにパフォーマンスあがった!という感想はない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メルマガ配信によかった。

当社はOutlookを使用。

他の会社にもおすすめしますか?

情報の共有化ができていない営業会社には、おすすめ。

名刺1つで、誰がどの会社と関わりがあるのか一目でわかるので、「〇〇は××が担当している関係会社だった」なんてことは往々にしてある。

その点、情報の整理と共有化には、一定数効果はある。

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2023/01/12

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
11人〜30人

一度に多くの名刺をスキャンできる

利用にかけた費用

月額16000円。スキャナー代金が10000円弱かかった。

導入に至った決め手を教えてください。

名刺交換多く名刺整理の業務がすごく負担になっていたので、導入した。

利用期間

2022年2月~2022年9月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

他のツールを使い始めたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

一度に多くの名刺をスキャンできるので、短時間で名刺整理ができすごく便利でだった

・前に使用していたツールは共有できなかったが、スキャンしてデータ化すると共有できるので、会社の資産にもなり便利に利用できた。

・名刺の共有化により、社員内のコミュニケーションの接点も増え、会社の雰囲気が良くなった。

他の会社にもおすすめしますか?

名刺整理の業務が負担になっている会社や名刺整理に困っている会社に、利用しやすいツールなのでおすすめする。一度に多く登録できて名刺整理業務が負担にならず、データは共有ができて会社の資産となるので。

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2023/01/12

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1001人以上

名刺をスキャンするだけで入力作業は不要

導入に至った決め手を教えてください。

営業改革をする際、顧客接点の深化、接点数の最大化が必要であり、名刺情報の獲得にフォーカスが当たったため。

利用期間

2014年10月から2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

名刺をスキャンするだけで入力する作業が特にない

・導入時のシステム教育もほとんど不要。

・クラウドサービスのため、システム運用・維持にかかるリソースが不要。

・他システムとの連携も将来的に簡単そう。

不便だと感じた点を教えてください。

名刺のデータ化処理にタイムラグがあるため、月次のKPI指標のトラッキングに誤差が生じてしまう

・コロナ禍に伴い働き方が変わることにより名刺の価値が下がってきているところ、本ツールは追加オプションなどで価格維持を図っているが、利用側としては、コストが下がる方が嬉しい。

他の会社にもおすすめしますか?

名刺情報を連携し見える化することで、アカウントごとの接点の濃淡や、チームでの企業接点が分かり、より顧客に必要な営業活動が可能となるので、次のような企業におすすめする。

・名刺情報を売上拡大に効果的につなげたい企業

・現在も個人個人で名刺情報を保有してしまっている企業

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2023/01/12

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
31人〜50人

名刺交換日の登録が必要で面倒

利用にかけた費用

16000円/月

別途スキャナー代金が10000円弱かかった。

利用期間

2022年3月~2022年9月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

維持費がかかったため、他の無料のツールや安いツールに切り替えた。

不便だと感じた点を教えてください。

・スキャンしても誤字があったりするので、確認するのが面倒だった。

登録時は、1回1回名刺交換日を登録しなければならず面倒だった

・他のツールではスマホでスキャンして登録できるが、こちらのツールはスキャンで読み込む必要があったので、その点は不便だった。

・月額料金、スキャナー代が高く維持のために経費がかかるので続けづらかった。

料金
1
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
1.5
投稿日: 2023/01/12

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
金融/保険
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人

スマホと連携しどこでもデータを確認できる

導入に至った決め手を教えてください。

名刺管理の簡素化のため。

利用期間

2019年10月頃〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・かさばる名刺をデジタル化することで管理が便利になった。

スマホと連携することで、データをすぐに確認できる

・パッド画面の案内が分かりやすく、初心者でも簡単に利用できた。

・メールアドレスまで読み取れるので、そのままメール添付ができ便利だった。

不便だと感じた点を教えてください。

スキャナが場所を取るため、使う度に出したりしまったりするのが面倒

・読み取った名刺が、勢い良く飛び出して床に散乱したことがあった。

・Wi-Fi環境によって、読み取りが遅かったり同期化が遅かったりした時があった。

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/01/12

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
1001人以上

活用セミナーなどがあり使い方をしっかり学べる

導入に至った決め手を教えてください。

営業ツールを増やすため。

利用期間

2021年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

活用セミナーなどがあり、使い方をしっかり学べる

・ユーザーが多いので、WEBで探せば使い方が様々なサイトに載っている。(ただし情報が多すぎて、必要なものを探すのが大変だった)

不便だと感じた点を教えてください。

機能が多すぎて、使いこなせていない

・名刺の一括登録ができないので、一括管理しようと思うと初めの登録が大変。

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
4
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/12/29

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
総務・人事
従業員
1001人以上

他社員が登録した情報も見ることができる

利用期間

2018年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・名刺をスキャンするだけだが、読み込む精度が高い。

・外出先でも名刺を持ち運ぶ必要がなく、スマホから確認ができる。

・異動・出世・転職などで名刺が変わった場合、名寄せ機能で人物情報をまとめられる。また、名寄せ機能のおかげでその人物の過去の企業名もわかるため、話題のとっかかりもできる。

他メンバーが登録した名刺も確認できる

・社外の方の連絡先を至急確認する必要が発生した際、他メンバーが登録した名刺情報があったので早急に連絡することができた。

他の会社にもおすすめしますか?

異動・出世・転職などで名刺が変わった場合は名寄せ機能で人物情報をまとめられるため、大企業との取引が多く、名刺管理が大変な方におすすめしたい。

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2022/12/29

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
総務・人事
従業員
501人〜1000人

画像が不鮮明で入力が必要なので二度手間

利用期間

2018年4月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・名刺をスキャンする際に、テーブルの材質によっては読み取りに失敗するケースがたまにある。

・スキャンしたあと、反映に時間がかかるときがある。時間がなく急いでスキャンをしたのだが、反映されるまでにしばらく時間がかかってしまった。

・画像が不鮮明の場合があるので、もう少しクリアになればいいと思う。

名刺に小さい文字で役職がかかれていたのだが、画像が不鮮明で全く分からず、備考に入力しなければいけない場合があった

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
3
投稿日: 2022/12/15

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上

Eightに比べて反映スピードが速い

利用期間

2021年4月から2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・iPhoneにSansanに登録の名刺データから電話番号表示が出来る。

Eightに比べて反映スピードが速い

・PCとの連動性が高く、アドレス入力が容易。

・名刺のコピーまたは印刷が容易。

・会社名、氏名以外にも部署などの細かい検索もできる。

・社内で連絡先を共有できるので、作業の指示が簡素化できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iphone上にSansanで登録している名刺情報と電話番号が連動される。メールアドレスもクリックすると自動的にOutlookが開くので使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめできる。

手作業でファイリングまたはデータベース化する時間とコストを抑えることができ、データの共有も簡単なので、非常に業務効率化につながるから。

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
投稿日: 2022/12/15

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人

名刺情報からの住所のコピペの操作が難しい

利用期間

2021年5月から2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・名刺が複数枚ある場合、最新の役職などの情報がわかりにくい。

名刺情報から住所をコピペするとき、操作が難しい

・検索する際に大文字、小文字、漢字、ひらがなが一致しないと検索が出来ない。

・全体で名前検索する際に、名刺交換日順しか選べない。

・ホーム画面が、名刺交換履歴から会社情報までごちゃ混ぜになっているので、少し時間が空くと見たい情報が埋もれてしまう。

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
SFAツール
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のSFAツール

SFAツール

SFAツール

この記事では最新のおすすめSFA(営業支援システム)34選の特徴・料金・機能を徹底比較!専門家への取材やユーザーの口コミを元に解説していきます。

類似する比較記事

ページトップへ