オークファンロボ

3.5(1件)

「オークファンロボ」は、Amazon/楽天市場/Yahoo!ショッピングなどのモールに多店舗展開しているEC事業者の業務効率化に役⽴つRPAで、とくに中小企業の⽅におすすめです。
プログラミングの知識不要で、実務担当者が直感的に操作することができます。導⼊~運⽤までのサポートが充実しているので、他のRPAに一度挫折した方でも導入しやすいでしょう。
しかし、⼤⼿企業の導⼊実績は少ないため、事業規模によっては他サービスの検討も必要です。

「オークファンロボ」は、Amazon/楽天市場/Yahoo!ショッピングなどのモールに多店舗展開しているEC事業者の業務効率化に役⽴つRPAで、とくに中小企業の⽅におすすめです。
プログラミングの知識不要で、実務担当者が直感的に操作することができます。導⼊~運⽤までのサポートが充実しているので、他のRPAに一度挫折した方でも導入しやすいでしょう。
しかし、⼤⼿企業の導⼊実績は少ないため、事業規模によっては他サービスの検討も必要です。

執筆: 編集部

記事更新日: 2024/11/11

カスタマーレビュー

3.5(1件)

星5つ

0%

星4つ

100%

星3つ

0%

星2つ

0%

星1つ

0%

評価スコア

このサービスのレビューを投稿しませんか?

RPAを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

RPA を徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする3 サービスの資料をダウンロードできます。

オークファンロボの導入メリット4つ

1.一元管理ツールで非対応だった部分をカバー

「オークファンロボ」は少ない人数でEC事業を運営している方におすすめのツールです。

⼀元管理ツールで⾮対応だった細かな手動作業を⾃動化できるので、ヒトが行う業務が⼤幅に削減されます。

「オークファンロボ」は、プログラミング知識不要で設定できるため、実務担当者が自分でロボの設定をすることができます


「オークファンロボ」業務効率化の例

2.導入前から定着するまで一貫してサポートを受けられる

「オークファンロボ」は、企業担当者自身で自動化作業を設定しますが、担当者が自走できるように手厚い伴走型サポートをおこなっています。

各企業にサポート担当者が1⼈つき、導⼊前から定着するまで⼀貫してサポートを受けられるため、初めてRPAを導⼊する企業でも安⼼です。

毎週オンラインミーティングを実施し、設定⽅法や、エラー表⽰が解消されないなどの問題を一緒に解決します。

また、随時情報が更新されるヘルプデスクもあり、「オークファンロボ」の設定方法を学ぶことができます。


「オークファンロボ」実務担当者が自分で設定できる

3.さまざまなECモール・自社サイトに対応

オークファンロボは、パソコン上であれば基本的に業務の自動化が可能です。

⼀元管理ツールを導⼊したのに、運⽤しているECモール・カートが⾮対応で使えなかった経験のあるEC事業者に特におすすめです。

また、株式会社オークファンはEC事業者向けのトータルソリューション事業を行っており、様々なサービスを運営しているノウハウがあります。

そのため、「オークファンロボ」はEC事業者の痒い所に手が届く設計にもなっています。


あらゆるECサービスに対応

4.自社の業務に合わせて作業を自動化できる柔軟性

オークファンロボは、パソコン上で操作する作業は全て代行でき、自動化できるソフトやアプリケーションに制限はありません

Excelなどの一般的なツール以外にも、クラウドサービスやERP、独自開発された社内システムなど、PC上で操作されるものは設定可能です。

そのため、多岐にわたるEC運営業務のニーズに合わせた業務の自動化が可能です。


業務自動化例

画像出典元:「オークファンロボ」公式HP、株式会社オークファン公式HP

オークファンロボのデメリット2つ

1.大手企業の導入実績は少ない

オークファンロボは、⼤⼿企業の導⼊実績は公式ホームページ等で紹介されていません。

他のRPAサービスと⽐較すると価格帯も低く、導⼊サポートも充実していますが、大手企業の導入実績を求める場合は他のRPAツールを探したほうが良いでしょう。

2.ユーザー目線のお役立ち情報がWeb上に少ない

「オークファンロボ」は、まだ導入している企業が多くないため、Web上にユーザーが発信した情報が少ないです。

導入ケースが多いツールだと、各ユーザーが便利な使い方などをWeb上に発信しているため、使い方を検索すると様々な情報に出会えます。

「オークファンロボ」の使い方は公式発表の情報が多いので、ユーザー目線の痒い所に手が届く情報が少ないことはデメリットと言えます。

競合製品との料金比較

「オークファンロボ」は他のRPAサービスと比較して、操作画面や料金体系が分かりやすいことが特徴です。

公式ホームページにも情報がしっかり記載されており、料金体系も分かりやすいです。

オークファンロボはライセンスが2種類ありますが、最低価格プランでも実行面の制限はないため、最もコスト対パフォーマンスは良いと言えるでしょう。

  オークファンロボ ASTERIA Warp Automation Anywhere
初期費用 なし なし 公式HPに記載なし
月額費用
(最低価格プラン)
30,000円~/月 30,000円~/月 公式HPに記載なし
(最低でも100万円/年程度)
無料お試し 1か月間 5日間(クラウド型)
30日間(オンプレミス型)
30日間
動作OS Windowsのみ Windowsのみ Windowsのみ
最低価格プランの機能 機能実行が可能 機能実行に制限あり 公式HPに記載なし

 

「オークファンロボ」を導入すべき企業・向いていない企業

導入すべき企業

EC事業者

少ない人数でECを運営している事業者は、「オークファンロボ」の導⼊を検討すると良いでしょう。

「オークファンロボ」は⼀元管理ツールで⾮対応だったECモールや、細かい手動作業をカバーします。

単純作業を「オークファンロボ」に任せることで、本業に⼒を⼊れられるようになります。

RPAの設定に詳しくない企業

RPAを初めて導入する企業・ITリテラシーの⾼くない企業がRPAを導⼊する際も、「オークファンロボ」がおすすめです。

「オークファンロボ」は実務担当者が⾃分で設定できるよう、直感的なUIで設計されています。

また、導⼊から運⽤中のサポートも充実しているため、RPAの設定に詳しくない企業でも安⼼して利⽤することができます。

向いていない企業

RPA導入を検討している大手企業

RPA導⼊を検討している⼤⼿企業には、「オークファンロボ」は向いていないと⾔えます。

「オークファンロボ」を⼤⼿企業が導⼊した実績はWeb上に公開されておらず、中小企業の実績が中心です。

⼤⼿企業がRPAを導⼊する際は、他の⼤⼿企業で導⼊実績があるサービスを選択する⽅が無難でしょう。

 

まとめ

オークファンロボは、単純業務を効率化したい中小企業にオススメです。

他のRPAサービスと比較して料金も低く、導入運営サポートも充実しているため、初めてRPAを導入する企業にはうってつけです。

社員が単純作業に費やす時間を減らし、本業に集中する時間を増やすことにも繋がります。

画像出典元:「オークファンロボ」公式HP

オークファンロボの料金プラン

「オークファンロボ」のライセンスは、フル機能版と実行専用版の2種類があります。

1ライセンス1か月から利用可能で、初期費用はなく、途中解約による違約金やその他の追加費用などもかかりません。

  オークファンロボフル機能版 オークファンロボ実行専用版

月額費用
(税抜き)

120,000円 30,000円
初期費用 なし なし
保守費用 無償 無償
機能 設定・実行が可能 実行のみ可能

 

会社情報

企業名
住所
設立年月
資本金
事業名
代表者名

オークファンロボのレビュー一覧

全1件
投稿日: 2022/03/22

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人

オンラインサイト運営に心強いツール

利用にかけた費用

初期費用は無料でした。月額費用は3万3000円でした。

 

利用期間

2021年5月~2022年1月

 

導入に至った決め手を教えてください。

商品の在庫状況などオンラインサイトの運営に必要な情報の管理をスムーズに行えるようになるところです。日々の在庫や販売個数などの数値を自動で変更できて、商品の発注を行いやすくなるところが決め手となり導入することになりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

幾つもの送り先へのメールを正確に送ることができた点です。

・お客様への注文後や配送後のメールを、同時間帯に注文が集中した場合でも遅れが生じることなく、自動で内容を振り分けて正確に送信できました。

・短時間でより多くのお客様のところに商品をお届けできるようになったので、助かりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

売り上げ情報のグラフが更新されるまでに2時間以上かかったことです。

・1時間単位でその日注文された商品の個数が折れ線グラフで見られるようになっていたのですが、1時間分の売り上げ個数が加算されるまでに2時間以上かかります。

・その日の売り上げを、当日中には部分的にしか確認できなかったので、不満がありました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Excelと連携して、売り上げなどのデータの共有を自動で行うことができたので、連携しやすかったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインサイトで、お客様への連絡から商品の配送まで必要な手続きを自動化できて、抜け漏れなく連絡を行うことができるようになります。オンラインサイトの運営に人員をあまり割くことができず対応しきれない会社におすすめです。

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
RPA
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ