ジョブカン労務HR

3.8(13件)

経験の少ない労務担当者でも安心して使える

ジョブカン労務HRは、従業員情報の管理から帳票作成までを一元管理できるクラウド労務管理システムです。手続きのTodoリストや進捗管理機能があるので、経験が少ない労務担当者でも漏れなく対応ができる点も嬉しいポイントです。
また、帳票の「自動作成」機能で、圧倒的時短と、人事担当者の手間軽減につながります。

実際の導入企業では、繁忙期の人事部員の残業時間が20時間も削減できたという例もあるので、紙の管理などの作業負荷に課題を感じている企業にぜひおすすめしたいシステムです。

経験の少ない労務担当者でも安心して使える

ジョブカン労務HRは、従業員情報の管理から帳票作成までを一元管理できるクラウド労務管理システムです。手続きのTodoリストや進捗管理機能があるので、経験が少ない労務担当者でも漏れなく対応ができる点も嬉しいポイントです。
また、帳票の「自動作成」機能で、圧倒的時短と、人事担当者の手間軽減につながります。

実際の導入企業では、繁忙期の人事部員の残業時間が20時間も削減できたという例もあるので、紙の管理などの作業負荷に課題を感じている企業にぜひおすすめしたいシステムです。

ジョブカン労務HRのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1〜10件 / 全13件
投稿日: 2022/09/28

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
職種
まつげエクステ
従業員
51人〜100人

打刻漏れを防げる仕様になっている

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用がかからず、月額料金が安い。

・勤務管理や経費管理をしてくれるので、「誰が何日出勤して何時間働いた」などが、とても見やすくわかりやすい。

打刻方法が色々あったので、打刻漏れを防げる点が一番良かった。打刻漏れを教えてくれる機能も付いていた

・経費精算もしてくれるので助かっていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

新しく入った従業員などの登録が少し大変で、部署の登録などがちょっとわかりにくいように感じた

・ジョブカンでの出勤登録や退勤登録の時にバグが生じて、打刻できないときがごくたまにあった。

・退勤登録をしようとした際にエラーが出て、退勤登録ができずにエラーが直るまでスタッフみんな帰れなかったことがあった。数十分ほどで直りはしたが、改善されればいいなと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員が少ない会社などには、月額費用がかからないプランや、有料プランも月額費用が安いと思うのでおすすめできる。

逆に従業員が多い会社だと、月額料金もかさむので私はあまりおすすめしない。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
4
投稿日: 2021/12/26

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人

書類のアップロードが5分以内で終わった

利用にかけた費用 

初期費用は無料でした。月額費用は12万円でした。 

利用期間 

2019年10月~2020年4月 

導入に至った決め手を教えてください。 

必要なデータが何かが一目で分かるようになっています。それらのデータを外部ツールからクリックなどの簡単な操作で自動で入力できるところが決め手となりました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

書類のアップロードは、細かな表などがあっても5分以内に行えた点です。保険料の控除証明書など紙の書類をデータ化してアップロードする際に、金額や名称などの小さな文字はもちろん、表も、線が切れることなく数分でアップロードできました。とてもありがたかったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

年末調整に関する書類の記入を社員たちにお願いするメールを送信できる機能もついていました。一斉送信できるメール数に制限はなかったものの、50人以上に一斉送信しようとすると、その2割ほどの社員たちへのメールが正しく送信されないことがありました。結局20人程度に細かく分けて送信することになってしまい、不便さを感じました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

ジョブカン給与計算と連携して給与のデータを必要な分だけ書類を記入する際に利用することができたので、連携しやすかったです。
 

他の会社にもおすすめしますか? 

紙の書類のアップロードも含めてオンライン上で年末調整に関するデータのやり取りを行うことができるようになります。 

年末調整をすべてオンライン上で行いたい 

・保険に関する書類など紙の書類をどうアップロードすればいいか分からない 

・完全なオンライン化に踏み切れていない 

という会社におすすめです。

投稿日: 2021/12/26

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人

生産性を高めたい会社にお勧め

利用にかけた費用 

初期費用100万ほど 

利用期間 

2021年6月30日〜2021年12月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

社内の各申請書の一元管理、申請・承認のし易さをを目的として。また、社員が増えていく中で、違ったフォーマット形式での申請を防ぐため。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

今までは各申請書はエクセルやスプレッドシードで管理されており、利用者側にとっては何が最新のシートなのか分からなかった。また、申請しても差し戻される時の通知は見落としやすかった。 

導入後は、取引先とのやり取りで頻繁に使われる稟議書や新規取引申請書が、決まった入力フォームに変わった。これによって管理画面からステータスが把握できるため、時間効率が良くなった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

自分のチャットに承認状況が自動転送されてくるが、文面が長すぎて何の件が承認されたのかが分かりにくい。チャットには日頃の業務でのやり取りも入ってくるため、突然のタイミングで承認通知が来た時には、ひと目で判断できない通知だと困る。確認に時間がかかってしまう。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

トークノートとの連携で通知が来るのはとても良い。ただし、先ほども述べたように、どの申請に対しての承認なのかを判断するのに時間がかかるのが残念。 

他の会社にもおすすめしますか? 

各申請書が多い会社、エクセル運用が続いている会社には良いと思う。また、日本の捺印業務ほど面倒なことはないので、生産性を高めようと意識する企業は導入を検討していいと思う。

投稿日: 2021/09/09

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
税理士
職種
非公開
従業員
251人〜500人

30人以上の会社におススメ

利用期間 

2019年12月〜2021年9月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

今まではExcelで自作した管理シートを使っていました。ジョブカンに変えてからは、労務の画面で扶養変更から従業員の基本情報の変更まで、一つのツールで管理できるようになりました。給与にも情報が反映されるので、年末調整もスムーズに済んでとても助かっています。

不便だと感じた点を教えてください。

・一応マニュアルはあるが、検索項目がイマイチ。調べたいことになかなか辿り着けない

・年末調整で紙媒体での確認をしたいと思っても、いちいちPDFを開かないといけないのが面倒

・年末調整で従業員に入力してもらえるのは良いが、入力画面の簡易説明が本当に簡単すぎ。素人の従業員には理解できず、結局手直しが入って二度手間になることが多々ある。

他の会社にもおすすめしますか?

労務管理システムを導入しておらず、従業員数が30人以上の会社にはおすすめできると思います。

当事務所とアカウントを共有できたほうが、給与や労務に関する指導やアドバイス、チェック業務がやりやすいから。

投稿日: 2021/09/06

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人

情報管理が大変スムーズになった

利用期間 

2020年~2021年9月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。

社員情報を細かくデータ管理できるところが便利です。住民票などの書類データまで管理できるので、関連機関から社員に関する問い合わせを受けた際には、すぐに該当のデータから返答できたりなど、仕事の効率が全体的にとてもよくなりました。 

不便だと感じた点を教えてください。

機能的には充実していて、操作性も良いと感じています。それだけにアプリがないのは残念ですし、少々不便にも感じます。アプリがあれば、外出時なども携帯で常に確認できるので、利便性がもっと上がると思いました。 

他の会社にもおすすめしますか?

膨大な社員情報を管理しているような職種や部署におすすめできます。正確に、そして必要なときに目的のデータをすぐに出せるなど、情報管理がスムーズにできるようになります。

投稿日: 2021/09/06

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1人

正確で最低限の手間で処理できる

利用期間 

2019年夏~2021年9月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

社員の情報管理が一元化できて便利だと思いました。西暦と和暦の表示変更を瞬時にできるなど、目的に応じた機能が充実しているのも嬉しいです。総務課としてこなす作業を最低限の手間で処理していけるようになりました。

不便だと感じた点を教えてください。

旧姓を利用して業務にあたる社員が何名もいるのですが、戸籍上の姓と旧姓の入力区別がジョブカン労務管理上ではできません。この判別ができるようになれば、既婚者の労務管理がもっとしやすくなると感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

業界は問いませんが、総務など社員の状態の把握をする必要がある職種の人にはおすすめしたいです。テレワークを行いながら利用可能で、かつ、正確で手間を最低限に抑えた処理もできるので助かると思います。

投稿日: 2021/09/06

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人

下書き保存ができるとさらに良い

利用期間 

2020年年明け~2021年9月現在も継続利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。

マイナンバーを含め社員の情報を細かいところまでしっかりとシステム上で管理できるようになったので、とても助かっています。それまではEXCELなどに手入力でまとめていたので、導入してから手間はかなり省けています。コロナ禍によるテレワークを行っていても、本社にいるのと何も変わらないスピードで仕事ができるのは、メリットだと思います。 

不便だと感じた点を教えてください。

アンケートや帳票を作成するときに、下書き保存ができないことが少々気になりました。ちょっとしたことでデータが消えてしまい、また最初からやり直し、となると、かなりストレスになるし疲れます。作成し直す手間は抑えたいので、この点は改善してほしいです。 

他の会社にもおすすめしますか?

社員の状態管理をするような総務課などにおすすめです。テレワークを積極的に実施していたり、マイナンバーの管理を楽に行いたいという会社も、便利に使えると思います。

投稿日: 2021/09/06

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人

様々な書類を手間をかけずに作成できる

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用は無料です。月額費用は12万円です。料金プラン名は有料プランです。 

利用期間 

2021年1月~2021年8月現在も使用中 

使いやすいと感じて点を教えてください

手続きに必要な複数の書類を正確に作成できた点です。入社の際に必要な保険に関する書類を、作成したことがなくても30分以内に作成できました。他の仕事と並行して書類作成できて助かりました。 

不便だと感じた点を教えてください。

新入社員の情報を追加した際に、反映されるまで1時間以上を要したことです。20人以上の新入社員の情報をまとめて登録したときに、その情報を社内全体で確認できるようになるまでに時間がかかっていました。なかなか確認できないので、本当に登録できているのどうかが不安になり、何度も同じ操作をしてしまい、同じ社員の情報が複数登録されてしまったことがあったので、不便さを感じました。 

外部連携はしやすいと感じましたか?

Excelと連携して社員の基本情報を全社員分一度に取得できたので、連携しやすかったです。 

他の会社にもおすすめしますか?

煩雑な手続きに関する書類を手間をかけずに作成できるので、勤務年数の少ない社員が多い会社で書類の作成に追われている部署などにおすすめです。

投稿日: 2021/09/06

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人

ミスが無くなり質の高い管理ができた

利用期間 

2020年2月~2021年9月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。

職員の労務情報を一元化して管理できるようになったところが便利でした。それまでは自作のシートを使いながら手入力していたので、シートの作成や確認ではミスが起りがちでした。このツールに変えてから、ミスはなくなって、質の高い管理がスピーディーにできるようになりました。 

不便だと感じた点を教えてください。

弊社に最近増えてきたのですが、結婚後も旧姓のままで仕事をしている人が複数名います。そういった方の名前管理もシステム上で入力して、管理できるようになると、もっと職員の情報を把握しやすくなると思います。

投稿日: 2021/08/25

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
派遣会社
職種
非公開
従業員
51人〜100人

外国人従業員の手続きがスムーズではない

利用期間

2019年1月~2021年8月現在も使用中

 使いやすいと感じた点を教えてください。

証明書類などは写メでアップロードできるため、紙保管をしなくていいのが助かります。

 不便だと感じた点を教えてください。

社会保険の加入などの手続きをオンラインで申請できますが、(そのときだけのシステム上の問題なのかもしれませんが)外国人の対応ができませんでした。自分で書類を持って年金事務所に加入手続きを申請しないといけなかったので、それはすごく不便だと思いました。

 他の会社にもおすすめしますか?

不便なところもありますが、おすすめはできると思います。外国人従業員がいない会社であれば、オンラインで手続きもスムーズに進むので、より使いやすいかもしれません。

労務管理システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の労務管理システム

労務管理システム

労務管理システム

この記事では、おすすめの労務管理システム17選を比較紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選び方などをまとめたので、導入時の参考にしてください。

労務管理システムに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ