起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > カスタマーサクセスツール > Pottos
起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > カスタマーサクセスツール > Pottos
Pottosは一からカスタマーサクセスをはじめたい会社にはうってつけです。カスタマーサクセスを幅広くサポートしてくれるので、顧客のSaaS利用状況や設定状況の進捗を把握できます。顧客の利用状況を把握しきれてない会社でも、優先的に対応すべき顧客を発見してくれるので、仕事の効率化が期待できます。
カスタマーサクセスツールを比較したい方はこちら
利用規約とご案内の連絡に同意の上
カスタマーサクセスツールツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする4サービスの資料をダウンロードできます。
サービスへのログイン人数や利用時間など顧客のサービス利用状況を管理
利用状況や進捗状況に応じて、自動的に顧客をセグメント
担当者が対応すべきプロセスの進捗状況を管理
サービスの利用状況や閲覧ページなどから、顧客ごとの利用状況や進捗状況を可視化できるため、早い段階で解約を避ける対策が打てます。
顧客への定期的なコンタクトには、一斉メール配信が有効的ですが、Pottos(ポトス)にはメール一斉配信機能がなく、顧客の定着サポートが難しいでしょう。
月額48,000円〜利用可能です。しかし、ユニークユーザー数に応じて変動します。
ツールを通じて収集できるデータやユーザーデータの組み合わせなど、各種機能を自動で実行可能です。
シンプルかつ見やすいデザインで、操作ガイドの表示や顧客ごとの利用状況などを画面上にポップアップ表示が可能です。
オンラインマニュアルに加え、直接カスタマーサクセス担当者が訪問し、手厚いサポートあります。
2020年6月より本格提供をしたため、知名度はまだ低いです。
Pottosは、カスタマーサクセス担当者はもちろん、CSを初めて担当する方を支援するツールです。顧客のサービス利用状況に応じて、自動的に担当者へのタスク管理や顧客への連絡を行ってくれます。
解約を予防し、対応すべきことが多いカスタマーサクセス担当者を支援してくれます。
Pottosは、利用状況に応じた顧客の情報を画面上にポップアップ表示させることができます。
新機能の案内や操作ガイドの表示、顧客ごとにパーソナライズされたポップアップが表示できるため、顧客サポートの効率化や継続的な利用を促すためのプロセスが期待できます。
操作ガイドのポップアップ表示例
顧客ひとりひとりの利用状況の低下や契約更新日が近いなど、必要な情報を担当者に通知がきます。
通知のタイミングはカスタマイズできますので、担当者の対応漏れ、早期発見でミスを防ぐことができます。
Pottosの月額利用料は、ユニークユーザーの人数によって変動します。
※ユニークユーザー数1人追加ごとに課金ではなく、一定人数まで料金は変わりませんので、気軽にユーザー数を増やせます。しかし、一定人数を1名でも超えてしまうと料金がかなり高くなってしまいますので、注意が必要です。
Pottosは、カスタマーサクセスの経験者がおらず、何から取り組めばいいのか分からない会社にうってつけのツールです。
顧客ごとにサービスの利用状況が把握できたり、テンプレート化されて最適な顧客対応の進捗が把握できたりと、カスタマーサクセスとして取り組むべき機能が揃っています。
カスタマーサクセス担当者以外の方でも、簡単にユーザーアプローチが可能となり、顧客の利用状況の把握ができ、業績アップの期待大ができるでしょう。
画像出典元:「Pottos(ポトス)」公式HP
100社の導入事例まとめがついてくる!
起業LOG独自取材!
100社の導入事例まとめがついてくる!
はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!
ダウンロード時にご登録された個人情報は資料ダウンロードボタンが表示されているサービス運営会社(その連携会社)に提供されます。