Misoca

3.5(20件)

執筆: 編集部

記事更新日: 2024/10/10

カスタマーレビュー

3.5(20件)

星5つ

30%

星4つ

30%

星3つ

20%

星2つ

20%

星1つ

0%

評価スコア

このサービスのレビューを投稿しませんか?

請求書発行システムを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

請求書発行システム を徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする11 サービスの資料をダウンロードできます。

Misoca(ミソカ)の3つの特徴

1. 請求書の作成と郵送をワンクリックで操作可能

Misoca」は繰り返し発行する必要のある請求書を、自動作成できます。日付等も予約した日で作ってくれるので、書類作成漏れを防げます。

作成後の書類は、「自動メール送付」にすると、勝手に送信まで行ってくれるありがたい機能を搭載。

請求書のデジタル化に対応していない企業に対しては、紙の請求書を作成し、ワンクリックで郵送まで行えるサービスも用意されています。書類は1通160円+税です。

事務員が毎月、書類を発行し糊付けをしてからポストまで運ぶ、という時間を短縮。切手代や印刷料金も含まれているので、コストパフォーマンスも抜群です。

郵送だけでなく、FAXでの送信も1枚60円+税で行っています。これらの料金は、登録したクレジットカードから毎月引き落とされるようになっています。


ワンクリックで自動郵送してくれる

2. テンプレートが豊富で好みのデザインを選べる

ビジネス向けのデザインからカジュアルな印象のあるデザインまで、請求書のテンプレートが豊富にあります。請求書には自社のロゴを印字することもでき、より会社としてのオリジナル性を出すことが出来るでしょう。

送る企業ごとにテンプレートやフォントを変えることで、固い印象から柔らかい印象まで作ることが可能です。種類が豊富にあり、使い分けができるので書類作成が楽しくなるでしょう。

 
請求書に自社のロゴを印字することが可能

3. 代金回収のための機能も充実

「Misoca」には、代金回収のための機能が充実しています。集金先と企業の間に入り、代金を回収できます。

毎月の回収業務にかなりの時間を費やしてしまっている企業や入金率をアップさせたい企業におすすめの機能です。簡単な審査を通すだけで利用可能です。


代金回収を効率よく行えます


「Misoca」で発行した請求書に売掛金に回収保証を付けることもできます。例えば、倒産しそうだと噂されている会社との取引や、信用が不安な会社との取引に有効です。

倒産や支払いの遅延により回収できなかった損害を補填します。もちろん、取引側に知られることはありませんので安心して利用できます。

まとめ

「Misoca」は、たった1分で見積書・納品書・請求書を作成することが出来る抜群の操作性が魅力です。隙間時間や外出先からでも気軽に作業できる点は、営業部門にも重宝されるでしょう。

フリーランスで時間をうまく使わなくてはいけない方やオフィスでの事務作業の時間が少ない方にとっても、使い勝手の優れる機能を豊富に搭載しています。

これまで書類作成にかけていた時間を大幅に短縮し、業務の効率化を実現するので、本来の仕事に集中することが出来ます。

請求書作成の業務改善に悩んでいる企業は「Misoca」の導入をオススメします!


画像出典元:「Misoca」公式HP

Misocaの料金プラン


料金は、現在1年間無料キャンペーンを行っており、それ以降は月額800円~となります。

どのプランも機能に大差はなく、月間請求書作成数やユーザー追加可能数に違いがあるシンプルでわかりやすい料金体系です。

会社情報

企業名
住所
設立年月
資本金
事業名
代表者名

Misocaのレビュー一覧

全20件
投稿日: 2021/03/10

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサル
職種
非公開
従業員
11人〜30人

連携が便利なのに、整備されていないからもったいない

使いやすいと感じた点を教えてください。

今まで請求書をサーバー等で管理していたのですが、misocaはクラウドなので、どこでも作れるようになったことがありがたかったです。また、CS取り込みによって、一括でmisocaやfreeeと連携で振り込みができるのも非常に便利なところだと思います。

不便だと感じた点を教えてください。

連携できるけど連携周りがそこまで整備されていないため、正直使いにくい部分はあります。

他の会社にもおすすめしますか?

他のツールと比べてもフォーマットが多いと言う利点があります。それ以外の機能としては、大体一緒だと思います。劣っている点は、フリーの請求書は請求書を作った時点で売り上げが計上されないところです。その場で計上されるようになればいいと思います。

投稿日: 2022/09/30

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
非公開
従業員
2人〜10人

請求書のフォーマットが少ない

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

請求書が簡単に作成出来る為、手書きの請求書よりも綺麗に作成出来る事です。

利用期間

2021年8月〜2022年9月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・字体を変更出来ず、決められた字体での請求書である為簡素な感じに見えてしまう

・無料プランは枚数が決められている

請求書のフォーマットが少ないので物足りなさを感じる

・請求項目を追加したくても追加ができず、税込価格や割引等がある請求に対しては不向き

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
投稿日: 2022/09/30

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
不動産/建設/設備
職種
非公開
従業員
2人〜10人

弥生会計との連携が便利

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2021年5月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

現在利用している既存の会計システムとの連携が初めからなされている為、初心者でも簡単に始められました

・あらかじめ自分で選択した請求書のフォーマットで、会社名など項目を埋め込んで行くだけなので簡単に請求書が出来てしまいます。

・無料プランのみでも充分使用できます。

・出先でも請求書が簡単に作成できます。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

やよい青色申告との連携はかなり楽です。最初から連携されているので使用するかしないかを選択するのみで、難しい設定も不用で気軽に利用できます。

他の会社にもおすすめしますか?

個人事業主など、会社立ち上げたばかりの会社の方や、現在手書きで請求書を作成している方、初心者にの方にはとても簡単に請求書を作成出来るのでそういった方におすすめできます。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
請求書発行システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ