「GMO BtoB売掛保証」は、企業間(BtoB)取引で、小規模企業との取引開始時など売掛金の回収に不安がある、という企業におすすめの売掛保証サービスです。手続きが簡単でスピーディなので、急な取引発生にも対応できます。条件によっては、保証料率が0.5%からと業界最低水準なのも嬉しいポイントです。
決済代行サービスを比較したい方はこちら
利用規約とご案内の連絡に同意の上
決済代行サービスツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする7サービスの資料をダウンロードできます。
最短2営業日で審査が完了し、手続きが簡単なことがポイントです。スポットでの対応が可能なことや、新規取引であれば1社からでも保証を利用できる手軽さも魅力です。
取引金額が300万円からなので、100万、200万といった小口の取引は扱っていません。また、即日での利用開始には対応していません。
手数料は業界最低水準の1ヶ月当たり0.5%です。保証金額が300万円から1億円までと幅広く対応可能です。
審査中やサービス利用開始後に、取引先への連絡・通知はされません。保証を掛けていることを知られずに利用可能です。
簡単な手続きで最短2日で審査が完了するので、急な取引発生にも重宝します。
このページの目次
「GMO BtoB売掛保証」の最大の特徴、それは信用力の高さ。「GMO BtoB売掛保証」 を提供するGMOペイメントゲートウェイ株式会社は、東証一部上場企業。20年以上にわたり決済サービスを提供しています。サービスを利用する際には、売掛金が回収できなかったときにちゃんと保証を受けられるのか、という不安があると思うので、信用の高さは最重視するポイントです。
売掛金が発生する取引においては、万が一取引先に倒産や支払い遅延があったときにも、保証があれば安心できます。リスクを減らせるので、与信管理を気にせず、安心して新規取引の開拓にも集中できます。
新規の取引先は1社から保証対象となるため、売掛保証を使うことで設立後間もなく規模の小さい企業に対しても安心して取引ができるため、今後取引を拡大していきたい会社にとっても大きなサポートになります。
また、審査に際して取引先への連絡・通知は一切ないため、売掛保証を掛けていることは取引先には知られないという点も安心です。取引先の業績不振の噂を耳にしたが、すぐに契約を切ることができない、といったシーンにも心強い存在になるでしょう。
次に紹介する「GMO BtoB売掛保証」の特徴、それは煩雑な手続きなく利用できる利便性です。金融機関等で融資を受ける際には、煩雑な書類手続きや担保など、さまざまな手間と時間がかかります。これは、小規模な企業や迅速に審査を完了して取引を開始したいという企業にとってはデメリットです。
「GMO BtoB売掛保証」では、このデメリットを解消し、手軽な審査で素早く完了というのが大きな魅力です。
「GMO BtoB売掛保証」の特徴3つ目は、最短2日で審査が完了すること。金融機関などに融資を依頼するときには、複雑な手続きや審査の期間がかかりますが、「GMO BtoB売掛保証」では短い期間で審査を完了できます。
さらに、保証金受領のタイミングも、必要書類を提出すれば、約20営業日以内には支払いを受けられるという点も良いです。
保証料率については、業界最低水準である0.5%から適用されます。
HPで簡単に査定ができるので、料金のイメージが付きやすいです。申し込み前にシミュレーションしておくと良いでしょう。
上の表の通り、スポットでの利用と継続利用の2タイプがあります。さらに継続利用では定額型か変動型を選択できます。
保証合計額は300万~1億円まで対応しています。
どのプランでも最短2営業日で審査が完了するというスピーディーさや、新規取引であれば最低1社の取引者数から対応しているのはメリットです。
この記事では「GMO BtoB売掛保証」の特徴・評判・料金を解説しました。小規模企業との新規取引の発生時や、取引先の業績不振の噂を入手した時など、未回収金が発生するリスクを避けたいという会社におすすめのサービスです。
それは、簡単な審査を受けて短期間で審査が完了すること、そしてスポットでの利用や継続利用など、ニーズに併せてカスタマイズできる、というのが「GMO BtoB売掛保証」の大きな特徴だからです。
100社の導入事例まとめがついてくる!
起業LOG独自取材!