Todoist

3.6

記事更新日: 2022/08/10

執筆: 編集部

編集部コメント

タスクを管理・整理するだけでなく、そこから読み取れることをグラフ化してくれます!Excelでグラフを作り分析する手間を省ける優れた機能を備えたツールです。

タスク管理ツールを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

タスク管理ツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする5サービスの資料をダウンロードできます。

1. 締切日のルーティン設定

毎週締切日が同じタスクを一括設定できる

2. プロジェクトの優先順位を設定可能

目標を細かく設定可能。プロジェクトのセクションとサブタスクで順を追った計画を作成できる

3. 自動バックアップ

Todoist内に保存されたデータを自動でバックアップが可能

良い点

ToDoアプリは山のようにありますが、タスクの追加機能のシンプルさとデザインは群を抜いています。

悪い点

無料版の場合は、1プロジェクトあたり5人までしか招待ができず、プランをアップグレードする必要があります。

費用対効果:

個人で使う場合は費用対効果は高いが、ビジネスプランにすると少し高額になります。

UIと操作性:

高いデザイン性と使い勝手が良いUI。タスク追加を忘れないようための工夫がなされています。

セキュリティ:

24時間365日体制のエンジニアチームを採用していて、最新のファイアウォールもあるのでセキュリティ対策がしっかりしている。

Todoistの3つの特徴

1.  進捗の「見える化」

タスクが完了した履歴をグラフに表示して、実際の進捗状況の「見える化」を行うことができます。他のツールでは、タスクが完了したことはわかっても、実際今どの時点なのか、進捗はどのくらいなのかを目に見える形で表示してくれるツールは少ないです。

Todoistはタスクの進捗管理を見やすいグラフで出力し、各プロジェクトごとの進捗状況を一目で確認することができます。

プロジェクトの進捗を表すグラフ

2. タスクサポート機能がすごい!

タスクに優先度・ラベルを設定することで、対象のタスクが何のタスクなのか一目瞭然になります(ラベルはプレミアム・ビジネスの機能です)。実際にタスクを追加する際、おすすめの項目が以下になります。

優先度:p1,p2,p3,p4と入力することで、タスクの優先順位を設定できます。

ラベル:@を入力すると、あらかじめ入力されているラベルが表示されるので、設定したいラベルを選択することができます(新しく作成することも可能です)。

わかりやすい例としては、@未作業 @作業中と分けることで作業の進捗状況がすぐにわかります。プロジェクトのタスクや個人のタスクをバラバラにしても、タグをつけていることで目的のタスクをすぐに検索することができます。

目標を細かくプランニングすることにより、プロジェクトのようなタスクにも対応することが可能です。また、色付きの優先度で視覚的にタスクを管理することができます。


優先度・ラベルを付加することができる

3. 高いデザインと快適な操作性

Todoistはデザインがシンプルで、ユーザーが操作に迷わないような工夫がなされています。機能的であってもデザインが良くないとモチベーションが上がらず、タスクは入力したものの管理までに至らないということも珍しくありません。

実際にTodoistを使ってみると、その反応の速さに驚くはずです。他のツールは読み込みに時間がかかったり、重いと感じる場面が少なくありません。

その点、Todoistはアプリケーションの動作が軽快で快適に使うことができます。実際タスクを管理するにあたり、タスク管理ソフトがもたついていると時間がもったいなくて使う気がなくなってしまいます。

実際のTodoistのトップ画面

 
 
 

料金プラン

 

「無料版」と「プレミアム」の主な違いとしては、最大プロジェクト数、1プロジェクト当たりの最大人数です。

個人で使う場合は、自分のタスクを管理するだけなので「無料版」で大丈夫ですが、プロジェクトの人数増えていくほど、「プレミアム」や「ビジネス」に切り替えていくことをおすすめします。

また、「プレミアム」にすることで自動バックアップやタスク管理をグラフ化する機能が使えます。特にグラフ化に関しては、タスクの進捗状況など一見わかりずらい分からないことを視覚的に表してくれるので便利です。

Todoistの評判・口コミ


投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
個人事業主
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

個人利用ならTodoist一択!チーム向けにはTrelloがおすすめ!

導入したきっかけを教えて下さい

 私は3、4年前から海外のツールも含めて様々なITツールを使ってみることにハマっていた時期があって、こうしたタスク管理ツールもいくつか使っていました。その上で結局使いやすかったのがこのTodoistTrelloでした。

 

使いやすいと感じている点を教えてください

 様々なツールを試した上で、総じてTodoistは個人向け、Trelloはチーム向けと言えます。

 そこで最も大きいと感じたTodoisのイチオシポイントはUI(ユーザーインターフェース)の圧倒的なシンプルさです。他のタスク管理ツールと比較してゴチャゴチャしてないんですよね。これはタスク管理というツールの性質上、とても重要なポイントだと思います。

 加えて、アプリを入れたらweb版と互換性よく使える点やAPIによってGoogle カレンダーやSlackといった外部ツールとも連携可能で、Todoistで予定を入れたらそれらのツールにも反映されたり、そのときになって通知が来たりする点も便利です。特にこの連携機能とUIのシンプルさがTodoistを使い続けている理由です。

 

不便だと感じている点を教えてください。

 とくにありません。今まで使ったタスク管理ツールの中で一番良かったです!

強いて言うならラインとかとも連携できたらもっと便利かなくらいです。

 

どんなひとにおすすめしたいですか

 IT系のツールを導入していきたいと考えている方や、Trelloなどのようにチームで使う向けではないので個人でのタスク管理が必須である、自分のようにフルリモートで働いている方には是非おすすめしたいです。

 

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
個人事業主
従業員
1人

個人利用ならTodoist一択!チーム向けにはTrelloがおすすめ!

導入したきっかけを教えて下さい

 私は3、4年前から海外のツールも含めて様々なITツールを使ってみることにハマっていた時期があって、こうしたタスク管理ツールもいくつか使っていました。その上で結局使いやすかったのがこのTodoistTrelloでした。

 

使いやすいと感じている点を教えてください

 様々なツールを試した上で、総じてTodoistは個人向け、Trelloはチーム向けと言えます。

 そこで最も大きいと感じたTodoisのイチオシポイントはUI(ユーザーインターフェース)の圧倒的なシンプルさです。他のタスク管理ツールと比較してゴチャゴチャしてないんですよね。これはタスク管理というツールの性質上、とても重要なポイントだと思います。

 加えて、アプリを入れたらweb版と互換性よく使える点やAPIによってGoogle カレンダーやSlackといった外部ツールとも連携可能で、Todoistで予定を入れたらそれらのツールにも反映されたり、そのときになって通知が来たりする点も便利です。特にこの連携機能とUIのシンプルさがTodoistを使い続けている理由です。

 

不便だと感じている点を教えてください。

 とくにありません。今まで使ったタスク管理ツールの中で一番良かったです!

強いて言うならラインとかとも連携できたらもっと便利かなくらいです。

 

どんなひとにおすすめしたいですか

 IT系のツールを導入していきたいと考えている方や、Trelloなどのようにチームで使う向けではないので個人でのタスク管理が必須である、自分のようにフルリモートで働いている方には是非おすすめしたいです。

 

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

誰でも使いやすく仕事の漏れがなくなった

利用にかけた費用 

月額10万程度 ビジネスプラン 

利用期間 

2018年4月〜2021年11月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

会社が分社化し、業務がより専門的になったので色々と導入している時期でした。 

Todoistもその一つです。営業マンや施工管理者の日々の仕事をよりかんりしやすくするために導入するとのことでした。またタスク化することで目標達成率も高まると期待していたようです。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

やることが明確にリスト化され、やり忘れがなくなりました。大事な予定ややることのある日の前に通知してくれるので忘れることがないのが良かったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

過去に会社でタスク管理ソフトを使っていなかったので比較はできませんが、色分けができないのと定日リピートが何故かグーグルでは毎日リピートになってしまっていました。はじめの頃は並び替えも少し面倒くささを感じましたが使っていくうちに慣れました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

使いやすいのでオススメします。他にも沢山タスク管理ツールはありますが他の社員も年齢性別関係なく使っているので使いやすいんだと思います。 

スマホがないと仕事もできない時代ですから入れておいて損はないです。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
101人〜250人

誰でも使いやすく仕事の漏れがなくなった

利用にかけた費用 

月額10万程度 ビジネスプラン 

利用期間 

2018年4月〜2021年11月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

会社が分社化し、業務がより専門的になったので色々と導入している時期でした。 

Todoistもその一つです。営業マンや施工管理者の日々の仕事をよりかんりしやすくするために導入するとのことでした。またタスク化することで目標達成率も高まると期待していたようです。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

やることが明確にリスト化され、やり忘れがなくなりました。大事な予定ややることのある日の前に通知してくれるので忘れることがないのが良かったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

過去に会社でタスク管理ソフトを使っていなかったので比較はできませんが、色分けができないのと定日リピートが何故かグーグルでは毎日リピートになってしまっていました。はじめの頃は並び替えも少し面倒くささを感じましたが使っていくうちに慣れました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

使いやすいのでオススメします。他にも沢山タスク管理ツールはありますが他の社員も年齢性別関係なく使っているので使いやすいんだと思います。 

スマホがないと仕事もできない時代ですから入れておいて損はないです。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

シンプルで使いやすく作業効率も大幅アップした

利用にかけた費用 

月額料金:7,800円 

利用期間 

2019年6月〜2020年11月 

導入に至った決め手を教えてください。 

タスク管理の共有化の為 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

これまではExcelでの管理がメインだったので、グループ内での進捗状況の正確な把握が困難でした。Todoistを導入後はリアルタイムでの進捗状況の把握とグループ全体での共有が可能となったため、作業効率が大幅にアップしました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

チャットワークなどのツールと連携ができないのが難点です。弊社ではチャットツールによる連絡がメインであるため、ここの連携ができるようになると更に利用者も増えるのではないかと思います。アップデートは随時行われているので今後に期待したいです。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Googleカレンダーと連携が可能でスケジュール管理もしやすくなります。 

他の会社にもおすすめしますか? 

タスク業務の見える化や簡素化を目指している企業にはオススメです。シンプルなUIなので、余計な機能など無い分使い勝手は良いかと思うので比較的導入はしやすいかと思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
2人〜10人

シンプルで使いやすく作業効率も大幅アップした

利用にかけた費用 

月額料金:7,800円 

利用期間 

2019年6月〜2020年11月 

導入に至った決め手を教えてください。 

タスク管理の共有化の為 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

これまではExcelでの管理がメインだったので、グループ内での進捗状況の正確な把握が困難でした。Todoistを導入後はリアルタイムでの進捗状況の把握とグループ全体での共有が可能となったため、作業効率が大幅にアップしました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

チャットワークなどのツールと連携ができないのが難点です。弊社ではチャットツールによる連絡がメインであるため、ここの連携ができるようになると更に利用者も増えるのではないかと思います。アップデートは随時行われているので今後に期待したいです。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Googleカレンダーと連携が可能でスケジュール管理もしやすくなります。 

他の会社にもおすすめしますか? 

タスク業務の見える化や簡素化を目指している企業にはオススメです。シンプルなUIなので、余計な機能など無い分使い勝手は良いかと思うので比較的導入はしやすいかと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

タスク管理に苦戦している会社にお勧め

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

両方/IT

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用は不明です。月額費用は13万円です。料金プランはプロです。

利用期間 

2021年8月~2021年10月現在

導入に至った決め手を教えてください。 

作業する時間帯のタスクが自動で表示され、作業を効率的に勧められるところです。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

メールを送信するなど忘れてしまいそうになる細かなタスクも予定している時間帯に正確に表示してもらえた点です。

仕事が立て込んでいて、取引先に毎月送っているメールの送信を忘れそうになっていたのですが、事前に登録していた時間帯になった際に、画面にメールの送信の予定があることを大きく表示してもらえて、忘れずにメールを送信して他の仕事に戻れます。

不便だと感じた点を教えてください。 

他の方から依頼されたタスクがなかなか表示されないことがあったことです。

他の社員から自分の担当している仕事が終わらないため手伝って欲しいという旨のタスクが送信されたのですが、事前に登録していた同時間帯のタスクが先に表示されたため、緊急のタスクが表示されるまでに15分以上かかり、すぐに手伝うことができず、不便さを感じました。

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Slackと連携し、タスクの情報を追加してすぐに共有できます。

他の会社にもおすすめしますか? 

全体で行うタスクから個人個人に分類する必要がある細かなタスクまで、膨大なタスクを洗い出して見やすく整理できるようになるので、新しいプロジェクトを立ち上げた中でプロジェクトのリーダーを務めた経験のある社員がおらず、タスクの管理に苦戦を強いられているという会社におすすめです。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

タスク管理に苦戦している会社にお勧め

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

両方/IT

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用は不明です。月額費用は13万円です。料金プランはプロです。

利用期間 

2021年8月~2021年10月現在

導入に至った決め手を教えてください。 

作業する時間帯のタスクが自動で表示され、作業を効率的に勧められるところです。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

メールを送信するなど忘れてしまいそうになる細かなタスクも予定している時間帯に正確に表示してもらえた点です。

仕事が立て込んでいて、取引先に毎月送っているメールの送信を忘れそうになっていたのですが、事前に登録していた時間帯になった際に、画面にメールの送信の予定があることを大きく表示してもらえて、忘れずにメールを送信して他の仕事に戻れます。

不便だと感じた点を教えてください。 

他の方から依頼されたタスクがなかなか表示されないことがあったことです。

他の社員から自分の担当している仕事が終わらないため手伝って欲しいという旨のタスクが送信されたのですが、事前に登録していた同時間帯のタスクが先に表示されたため、緊急のタスクが表示されるまでに15分以上かかり、すぐに手伝うことができず、不便さを感じました。

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Slackと連携し、タスクの情報を追加してすぐに共有できます。

他の会社にもおすすめしますか? 

全体で行うタスクから個人個人に分類する必要がある細かなタスクまで、膨大なタスクを洗い出して見やすく整理できるようになるので、新しいプロジェクトを立ち上げた中でプロジェクトのリーダーを務めた経験のある社員がおらず、タスクの管理に苦戦を強いられているという会社におすすめです。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

対応漏れが防げて生産性向上につながる

あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

営業事務 

利用期間 

2021年8月〜2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

見えていないスタッフのタスク管理と生産性向上を目的に導入しました。タスクを追加する際に、「平日」や「毎週月曜日○時」など入力すると、自動でスムーズにタスクとして表示される点が最も使いやすい点です。グループ分けなども行えるので、チームとして活用するのも便利です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

カレンダーに表示はされますが、Googleカレンダーのように同時に予定を確認できる人を選ぶ設定にはなっていません。チームで予定を確認できる仕組みがあれば、もっと便利だと思います。また、管理側でアラーム設定できないのもちょっと困ります。今はLINEで確認しているのですが、使うツールが増えてしまうのが不便です。 

他の会社にもおすすめしますか? 

私は営業マンの管理の一環で使用しているので、営業会社にはおすすめします。対応してほしい案件などもTodoistで依頼するので、対応漏れは防げます。今までもタスクを忘れていたということはありませんでした。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
31人〜50人

対応漏れが防げて生産性向上につながる

あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

営業事務 

利用期間 

2021年8月〜2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

見えていないスタッフのタスク管理と生産性向上を目的に導入しました。タスクを追加する際に、「平日」や「毎週月曜日○時」など入力すると、自動でスムーズにタスクとして表示される点が最も使いやすい点です。グループ分けなども行えるので、チームとして活用するのも便利です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

カレンダーに表示はされますが、Googleカレンダーのように同時に予定を確認できる人を選ぶ設定にはなっていません。チームで予定を確認できる仕組みがあれば、もっと便利だと思います。また、管理側でアラーム設定できないのもちょっと困ります。今はLINEで確認しているのですが、使うツールが増えてしまうのが不便です。 

他の会社にもおすすめしますか? 

私は営業マンの管理の一環で使用しているので、営業会社にはおすすめします。対応してほしい案件などもTodoistで依頼するので、対応漏れは防げます。今までもタスクを忘れていたということはありませんでした。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

シンプルで使いやすく個人利用にお勧め

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料で利用していました。 

利用期間 

2018年4月〜現在利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

見やすさ、操作のしやすさ、シンプルさです。 

個人で管理するだけなので、入力したいタスクがあった特にすぐに入力できるものを探しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

タスク入力が簡単なところ。そもそもタスク入力するのに、操作回数が多いと億劫になるので、やることを思いついた時点でタイトルだけでもすぐに入力できるものを探しました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

個人で利用する分には無料で十分ですが、チームで使用する際は料金がかかってしまい導入に躊躇してしまうことです。ただ、他のツールでもチームで利用する分には有料なことが多いので特に不満ではありません。 

他の会社にもおすすめしますか? 

シンプルで入力しやすく、思いついたことをすぐに登録できるところが良く、個人で使用する場合はおすすめします。会社で使用する場合や複数人での使用は行ったことがない為、おすすめしません。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

シンプルで使いやすく個人利用にお勧め

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料で利用していました。 

利用期間 

2018年4月〜現在利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

見やすさ、操作のしやすさ、シンプルさです。 

個人で管理するだけなので、入力したいタスクがあった特にすぐに入力できるものを探しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

タスク入力が簡単なところ。そもそもタスク入力するのに、操作回数が多いと億劫になるので、やることを思いついた時点でタイトルだけでもすぐに入力できるものを探しました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

個人で利用する分には無料で十分ですが、チームで使用する際は料金がかかってしまい導入に躊躇してしまうことです。ただ、他のツールでもチームで利用する分には有料なことが多いので特に不満ではありません。 

他の会社にもおすすめしますか? 

シンプルで入力しやすく、思いついたことをすぐに登録できるところが良く、個人で使用する場合はおすすめします。会社で使用する場合や複数人での使用は行ったことがない為、おすすめしません。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

進捗状況を確実に追っていける

利用期間 

2018年12月から2021年9月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

スマホ対応していることは便利です。また、セクションごとにタスク管理をしてけてリマインド設定もできるので、期日までに担当者の進捗状況を確実に追っていけるようになりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

同期の速度がかなり遅いことはストレスです。必要以上の待ち時間が発生するのは不便です。また、システム自体が海外のものということもあり、頻繁につかっていると結構な頻度でバグが発生します。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Google関連のサービスと連携してます。予定の管理などがよりしやすくなりました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

1人1人がかかえる業務量が多い、期日までに抜け目なく仕事を終わらせたいなどでタスク管理を徹底したい会社には、業界を問わずおすすめです。 

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

進捗状況を確実に追っていける

利用期間 

2018年12月から2021年9月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

スマホ対応していることは便利です。また、セクションごとにタスク管理をしてけてリマインド設定もできるので、期日までに担当者の進捗状況を確実に追っていけるようになりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

同期の速度がかなり遅いことはストレスです。必要以上の待ち時間が発生するのは不便です。また、システム自体が海外のものということもあり、頻繁につかっていると結構な頻度でバグが発生します。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Google関連のサービスと連携してます。予定の管理などがよりしやすくなりました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

1人1人がかかえる業務量が多い、期日までに抜け目なく仕事を終わらせたいなどでタスク管理を徹底したい会社には、業界を問わずおすすめです。 

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

複数業務を同時進行する場合に便利

利用期間 

2019年4月ぐらいから2021年9月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

スマホ対応していることは非常に便利でした。また、どのタスクを誰が処理するかということを明確に分けられて、そこに対するリマインドなどもできるのも気に入っています。タスクの漏れがなく、しっかりと担当者を追うことができるようになりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

同期速度がとても遅いというのは気になります。パソコンでもタブレットでもスマホでも、どのデバイスを使っても同期がスムーズにできないのはフラストレーションがたまります。 

他の会社にもおすすめしますか? 

いろいろな業務を並行して進行していかなければならない場合に、役立つと思います。担当者ベースでタスク管理をしていけるのがとても便利です。 

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

複数業務を同時進行する場合に便利

利用期間 

2019年4月ぐらいから2021年9月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

スマホ対応していることは非常に便利でした。また、どのタスクを誰が処理するかということを明確に分けられて、そこに対するリマインドなどもできるのも気に入っています。タスクの漏れがなく、しっかりと担当者を追うことができるようになりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

同期速度がとても遅いというのは気になります。パソコンでもタブレットでもスマホでも、どのデバイスを使っても同期がスムーズにできないのはフラストレーションがたまります。 

他の会社にもおすすめしますか? 

いろいろな業務を並行して進行していかなければならない場合に、役立つと思います。担当者ベースでタスク管理をしていけるのがとても便利です。 

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

小規模事業者に向いている

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額約500円

利用期間 

2020年6月頃から2021年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。 

社内で情報を共有をしやすいです。他の社員のtodoにタスクを作成して入れることもできて、またその内容がメールで飛ぶ仕組みになっています。知らない間にタスクが増えていた。。という事もないので、逐一状況を把握しやすくて便利だと感じます。

不便だと感じた点を教えてください。 

誰が有料会員で誰が無料会員かの区別がつきにくいのが難点です。無料会員だと1つのtodoで共有できる人数に限りがあるため有料会員で構成したいのですが、その仕組みがよくわからりません(無料会員でも5人以上と共有できている人もいるようなので)。

外部連携はしやすいと感じましたか? 

タスクを入れたりコメントを入れたりするとメールが飛ぶ仕組みになっているので、連携しやすいと思います。

他の会社にもおすすめしますか? 

中小企業などの少人数の会社向けだと思います。有料会員にすれば何人でも共有できるのですが、大人数と共有するとむしろ見にくくなって、誰が何をしているのか管理しにくいと思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

小規模事業者に向いている

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額約500円

利用期間 

2020年6月頃から2021年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。 

社内で情報を共有をしやすいです。他の社員のtodoにタスクを作成して入れることもできて、またその内容がメールで飛ぶ仕組みになっています。知らない間にタスクが増えていた。。という事もないので、逐一状況を把握しやすくて便利だと感じます。

不便だと感じた点を教えてください。 

誰が有料会員で誰が無料会員かの区別がつきにくいのが難点です。無料会員だと1つのtodoで共有できる人数に限りがあるため有料会員で構成したいのですが、その仕組みがよくわからりません(無料会員でも5人以上と共有できている人もいるようなので)。

外部連携はしやすいと感じましたか? 

タスクを入れたりコメントを入れたりするとメールが飛ぶ仕組みになっているので、連携しやすいと思います。

他の会社にもおすすめしますか? 

中小企業などの少人数の会社向けだと思います。有料会員にすれば何人でも共有できるのですが、大人数と共有するとむしろ見にくくなって、誰が何をしているのか管理しにくいと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

会社より個人向き

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料で利用しています。 

利用期間 

2018年4月~2019年10月現在まで使用しています。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

メール連絡でやりとりし、ToDo管理はそれぞれ個人でおこなっていたのですが、ToDoをメンバーで共有できるようになりました。これによりタスク割り振りの見直しが簡単になりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

リマインド機能とファイル交換機能を使うには有料契約となってしまうので使わなかったのが不便でした。 

結局ファイル交換は連携していないオンラインストレージで行っていますし、リマインドや工数負荷の見直しなどの利用のため、別のタスク管理ツールに乗り換えました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

他社にはオススメしません。画面がきれいでタスクに対する人の割り振り機能は使いやすいので、会社よりも家族などの個人利用のほうが向いているのではないかと思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1人

会社より個人向き

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料で利用しています。 

利用期間 

2018年4月~2019年10月現在まで使用しています。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

メール連絡でやりとりし、ToDo管理はそれぞれ個人でおこなっていたのですが、ToDoをメンバーで共有できるようになりました。これによりタスク割り振りの見直しが簡単になりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

リマインド機能とファイル交換機能を使うには有料契約となってしまうので使わなかったのが不便でした。 

結局ファイル交換は連携していないオンラインストレージで行っていますし、リマインドや工数負荷の見直しなどの利用のため、別のタスク管理ツールに乗り換えました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

他社にはオススメしません。画面がきれいでタスクに対する人の割り振り機能は使いやすいので、会社よりも家族などの個人利用のほうが向いているのではないかと思います。

まとめ

タスクの追加が容易でタスクの作業漏れをなくすために研究し尽くされたTodoistは、目標を達成するためにしっかりとサポートしてくれます。

また、導入も非常に簡単で、チームでの意思疎通にはぴったりのツールとなっています。

Dropboxなど既存のアプリとの連携もスムーズに行うことができ、比較的導入しやすいので、まずは使ってみて使い心地を体感してみましょう。

画像出典元:「Todoist」公式HP

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

タスク管理の資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

タスク管理
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ