Web制作にかかる費用が無料というだけでなく、ネットショップとしての利用も追加の料金をかけずに利用することができます。副業でおしゃれなサイトを持ちたいという方にはオススメです。
Web制作ソフト・CMSを比較したい方はこちら
利用規約とご案内の連絡に同意の上
Web制作ソフト・CMSツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする2サービスの資料をダウンロードできます。
ニュースやお知らせ、日記などが投稿できる
サイトをショップサイトに進化させることが可能
Google Analyticsとの連携による高度な分析が可能
自分好みにサイトをカスタマイズすることができ、独自ドメインや最大10個までサイトを無料で作成できます。デザインも豊富で、リッチかつプロフェッショナルなサイトを作成できるのがとても魅力的です。
サイドバーがついているテンプレートが少ないため、構成のカスタマイズが自由にできないのが弱点です。
多彩かつ優れた機能を全て無料で提供しています。
PCやスマートフォンでのサイト作成の操作性がわかりやすく、作業内容も簡単で効率的です。
日本語でのサポートはありますが、Ownd専門ではなく、Amebaの各サービスとの共通窓口からの問い合わせが必要です。
専門知識がなくても、リッチかつプロフェッショナルなサイトを作成可能なデザインが豊富にあります。
このページの目次
Ameba Owndの1つ目の特徴は、シンプルでおしゃれなデザインが豊富にあることです。
ホームページ用、ブログ用、EC用によって構成のデザインが変わります。なので、自分のニーズに合ったデザインを選びましょう。デザインは100種類以上の豊富なテンプレートが揃っています。
作成可能なWebサイト例
スマホからでも投稿と編集が可能
2つ目の特徴は、スマートフォンからの投稿や編集が簡単にできることです。
従来はPCのみでのサイト制作しかできませんでした。しかし、PCを利用できない場面でもサイトを編集したり、投稿したりしたいという声が増えた傾向によって、スマホでのサイト作成を可能にしました。
現在ではスマホでのサイト編集や投稿するユーザーが増え、新機能も増えてきています。
Ameba Owndの3つ目の特徴は、ネットショップとしての利用が無料でできることです。
Ameba Owndでは、サイトでの商用利用が認められています。そして、無料で使えるネットショップBASEのアカウントを用いてサイトにログインすれば、たったの3ステップで新規ネットショップが開設できます。
ネットショップを開設する3ステップ
ネットショップの運営はBASE側に委託することができ、簡単に運営ができるようになります。自分のショップサイトを作成して副業したい人にはとても魅力的な機能です。また、SEO対策もしっかり対応でき、ショップを利用してくれる客層も見込めます。
無料プランとプレミアムプランが用意されています。
月間プランは月960円のため、年間プランの方が2カ月分お得です。
Ameba Owndの特徴と料金プランについて解説していきました。
Ameba Owndは、すべての機能を無料で利用できます。しかも、リッチでプロフェッショナルなサイトを作成することが可能です。
モバイル機能にも対応しており、「いつでも」「どこでも」サイトの編集や投稿ができます。そして、てネットショップのBASEのアカウントを用いて自分のオリジナルのネットショップサイトを作成できます。
これから個人用、企業用としておしゃれなサイトを持ちたいと思っている方や、新しく副業としてサイトを持ちたいと考えている方にAmeba Owndがオススメです。是非、一度ご利用してみてください。
画像出典元:「Ameba Ownd」公式HP
100社の導入事例まとめがついてくる!
起業LOG独自取材!