WordPress

4.2(4件)

WordPressを利用すれば、ブログを作成する感覚で、無料でクオリティの高いWebを作成することができます。カスタマイズの自由度が高いところが魅力ですが、HTMLについての知識がある程度身についていなければ使いこなすのは難しいです。

WordPressを利用すれば、ブログを作成する感覚で、無料でクオリティの高いWebを作成することができます。カスタマイズの自由度が高いところが魅力ですが、HTMLについての知識がある程度身についていなければ使いこなすのは難しいです。

WordPressのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1〜10件 / 全4件
投稿日: 2022/07/28

4

小田洋

利用確認済ユーザー

会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
企画職
従業員
1人

間違いなしの王道ツール

導入したきっかけ

ライターとしての案件を請け負う際に、知名度がもっとも高かったので特に他のツールは検討せずに導入しました。それからも、とくにWordPress以外でなにかつかってほしいとの依頼がきたことはないのでWordPress一択にして困ることはないです。

使いやすいと感じている点

WordPressはプラグインで色々いれられる点が便利。また文章を書くモードとコードを見れるモードが切り替えられる点も良いと感じました。

不便だと感じた点

時々、記事を修正したときに反映されなかったり、されても修正する前の状態に戻ってしまうというバグが発生するので、そこが改善されればもっと良いツールになると感じました。またプラグインがそれぞれのクライアントさんごとのWordPressによって違ったりするので「Aのメディアではたくさんプラグインが入っているのに、Bでは逆に全然入ってない」ということがあるので、そこがもう少し均一だともっと使いやすいと思います。

 

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2022/05/30

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
職種
専門職
従業員
2人〜10人

プレビューをすぐ確認できる

利用にかけた費用

無料の範囲

導入に至った決め手

公式HPに載せる職員ブログの記事作成のために導入を決めました。素人でも自由に作成や更新ができるものを探していたところ、ワードプレスにたどり着きました。

利用期間

2021年5月~2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本の使い方(文字の入力、フォントサイズや種類の変更、色の変更)など、オフィスのワードなどを知っていれば最低限できてしまう。素人でも簡単に始められる。

右上に「プレビュー」ボタンがあり、スマホ・パソコンで見たときにそれぞれどう表示されるかを、別タブで確認できる。逐一見ながら修正を加えられる。

・簡単なhtmlの挿入もでき、実際の見え方もすぐに確認できる。少し凝った文字やバナーの装飾をしたいときに便利。

・ツイッター、等のリンクの埋め込みボタンがあり、すぐに挿入できる。

不便だと感じた点を教えてください。

ブログがメインなので、かわいい絵文字などを使いたいが、絵文字一覧というものがない。パソコンにデフォルトで入っている絵文字を入れているが、パターンが少ないので困る。

・もう少し自由な「カラム」の割り当てがあったらおしゃれなブログになると思う。今は縦に半分、三分割程度しかない。

・埋め込みボタンが、ツイッターぐらいしかない。インスタグラム、フェイスブックの埋め込みは無い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ツイッターへのリンクボタンの埋め込み機能があるの連携は便利だが、その他のSNSとのつながりはない。よくみるとtiktokのリンクボタンなどはある模様。

他の会社にもおすすめしますか?

簡単に社内ブログを始めてみたい会社さんにはおすすめ。

SEO対策なども含めて高度なものをつくり上げたい方や、CSSとHTMLを駆使した洗練された内容をつくり上げたい方にはあまりおすすめできない。

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/05/30

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
企画職
従業員
2人〜10人

テンプレートがそろっており初心者でもサイトを作成できる

利用にかけた費用

11,000円 特定のテーマを購入したため。

導入に至った決め手

専門的な知識が無くてもサイトの作成が可能であるため。

利用期間

2021年7月〜2022年5月現在

使いやすいと感じた点を教えてください。

テンプレート、テーマが作られているため、簡単にWebページを作成できる点

・写真のアップロードに時間がかからない、サクサクと動く点

・編集部メンバー全員のアカウントと連携でき、共同で制作可能であり、かつ誰がどこまで進めたかが分かりやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにアップロードしたはずの画像が消えてしまう

・記事の執筆画面とプレビュー画面であまりにもレイアウトに差が出てしまうことがある

文字の幅や細かい設定ができない、もしくはできても操作がわかりづらいため、初心者は基本的な操作しかできない点

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。YouTube、InstagramなどSNS各種。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。最大のメリットは初心者であってもWebページを作れるということです。

HTMLなどの勉強は必ずしも必要なく、テンプレートを駆使すれば簡単に作業ができるからです。

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2021/07/13

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
2人〜10人

デザインに強いこだわりがある企業におすすめ

利用にかけた費用

月700円

使いやすいと感じた点を教えてください。

WordPressは非常に認知度の高いソフトですので不明点があっても検索すると解決するので初心者でも難なく使用できます。

不便だと感じた点を教えてください。

特にありません。ただ、WiXと比べると、専門的なスキルがないまま好きな仕上がりに作成するのは難しいかもしれません。

外部連携はしやすいと感じましたか?

独自のプラグインを簡単に導入できるので簡単に連携ができます。

他の会社にもおすすめしますか?

言語に慣れたデザイナー・デザインに強いこだわりがある企業におすすめします。

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
起業ログが厳選するWeb制作ソフト・CMS
SiteMiraiZ
Web制作ソフト・CMS
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のWeb制作ソフト・CMS

Web制作ソフト・CMS

Web制作ソフト・CMS

Web制作ソフト・CMS(コンテンツ管理システム)を一覧で紹介!おすすめを企業規模・ニーズに合わせて徹底比較・解説します。Web制作ソフト・CMSの選び方は?導入するメリット・デメリットは?

類似する比較記事

ページトップへ