ownCloud(取り扱い停止中)

3.5(4件)

※「ownCloud」は現在取り扱いを停止し、「Nextcloud」へ取り扱い商品を変更しております。

自社専用のサーバー環境で使えるオンラインストレージです。容量やユーザー数などの心配がないDropboxといった印象でしょうか。無料で使えて、機能も十分という素晴らしいツールなのですが、自分で管理やサーバー環境構築をしないといけないのが難点で、しっかりと活用するにはある程度の知識が求めらます。

※「ownCloud」は現在取り扱いを停止し、「Nextcloud」へ取り扱い商品を変更しております。

自社専用のサーバー環境で使えるオンラインストレージです。容量やユーザー数などの心配がないDropboxといった印象でしょうか。無料で使えて、機能も十分という素晴らしいツールなのですが、自分で管理やサーバー環境構築をしないといけないのが難点で、しっかりと活用するにはある程度の知識が求めらます。

ownCloud(取り扱い停止中)のレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1〜10件 / 全4件
投稿日: 2024/04/24

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人

UIがわかりやすく操作性も難しくない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年9月~2024年4月現在も利用中

※現在取り扱いを停止し、「Nextcloud」へ取り扱い商品を変更しております。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

UIがわかりやすく、操作性も難しくない

・導入が簡単で、時間もかからなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルの参照や更新などの権限の設定が、少々やりづらいと感じた。

ownCloudから、現在はnextCloudに名称が変更されたのを知らなかった。告知されていたのかもしれないが、頻度や告知方法などを工夫してもっとわかりやすく通知してほしかった。

他の会社にもおすすめしますか?

弊社と同様に、研修などでの利用をお勧めする。導入も簡単で料金もかからないので、一度試してみてはどうかと思う。

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
投稿日: 2022/11/24

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
251人〜500人

共有有効期限を長めに設定してバックアップとしても◎

導入に至った決め手を教えてください。

セキュリティー面・扱えるデータ量・使い易さを考慮し導入した。

お客様へ渡すデータの漏洩問題を解決しつつ、正確にデータ共有できるツールが必要だったため。

利用期間

2013年頃~2018年頃

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

Office 365が標準となり、One Driveで代用するようになったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダにて管理しやすい。

・お客様へドライブレコーダ映像データを共有する必要があった時に使用し便利だった。

500GB近いデータをアップロードするには時間を要したが、問題なく共有する事ができたし、共有有効期限を長めに設定しておく事によって、データ共有+クラウドストレージ的に使用する事ができた

・最低限の操作に絞り込まれているので、操作に迷う事は少ない印象。

・主にお客様に大きなデータを送付する際に使用していたが、メールアドレスを設定するのみで相手にアクセスURLが送れるので、簡単に使う事ができた。

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティーを担保する事が必須であり、大量データを共有したい場合は良いサービスだと思う。

Office 365やTeamsなど基幹システムよりも気軽に使用できる。

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2022/11/24

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
101人〜250人

招待メールがちゃんと届いているかわからず不安

利用期間

2013年頃~2018年頃

不便だと感じた点を教えてください。

・自分の主観であり、事実・データに基づいての発言ではないが、アップロードにやや時間が掛かるように思えた。

・お客様への招待がちゃんと届いているか確認するために、別途メールを送る必要があるのが不便だった。

お客様へデータを共有した際に本当に正しくメールが送られたのか? ちゃんとアクセスできるのか?という不安があり、まず自分に共有して確認してから本番に望む事をしていた

・システム的に確認・認証できる仕組みがあれば、より使いやすいと思う。

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
1.5
投稿日: 2021/06/25

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
11人〜30人

指定フォルダが自動で同期される

利用にかけた費用

初期費用は掛からなかったと思います。月額費用は不明です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Dropboxなどと変わらず、指定フォルダが自動で同期されるので、便利だったと記憶しています。

不便だと感じた点を教えてください。

現在は、どうなのか分かりませんが、当時はオンライン参照などができなかったのが不便でした(社の導入方針的に機能オフされていたかもしれません)。ブラウザから利用することができなかったので、出先の端末や、自分以外の端末で、特定のファイルが欲しい時に手軽に利用できなかったのが残念でした。

他の会社にもおすすめしますか?

会社でファイルサーバなどを運用されている場合には、OwnCloudに移行するのは、選択肢の一つとしてありだったかと思います。現在はわかりませんが、当時はコスト的にも安価でした。

一定の管理・運用知識をシステム部門が持ち合わせている場合には、自社専用のオンラインストレージシステムを運用可能なので、サーバが他社と共有されてしまうのが心配な会社にはおすすめかと思います。

法人向けオンラインストレージ
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の法人向けオンラインストレージ

法人向けオンラインストレージ

法人向けオンラインストレージ

この記事では編集部おすすめの法人向けオンラインストレージ(ファイル共有サービス)の中からおすすめの16選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討する際のご参考にしていただければと思います。

法人向けオンラインストレージに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ