playse. ラーニング

4.1(5件)

playse.(プレース) ラーニングは、約1,000コース、3,000レッスンが月額300円/ID〜の低料金で見放題のラーニングプラットフォームです。

様々な職種・階層の学習に活用できる豊富なコンテンツに加え、社会トレンドやニーズに合わせた最新コンテンツも随時追加。

アップロード機能を活用した自社教材の配信やスピーディなノウハウ共有も可能です。

eラーニングで学んだ知識をより実践的なスキルにするためのオンライン集合研修も可能なので、ビジネススキル・経営企画・マネジメント・接客など自社の研修目的に合わせた柔軟なオンライン研修サービスを求めている企業にもおすすめです!

playse.(プレース) ラーニングは、約1,000コース、3,000レッスンが月額300円/ID〜の低料金で見放題のラーニングプラットフォームです。

様々な職種・階層の学習に活用できる豊富なコンテンツに加え、社会トレンドやニーズに合わせた最新コンテンツも随時追加。

アップロード機能を活用した自社教材の配信やスピーディなノウハウ共有も可能です。

eラーニングで学んだ知識をより実践的なスキルにするためのオンライン集合研修も可能なので、ビジネススキル・経営企画・マネジメント・接客など自社の研修目的に合わせた柔軟なオンライン研修サービスを求めている企業にもおすすめです!

playse. ラーニングのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1〜10件 / 全5件
投稿日: 2022/06/13

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人

社内マニュアルも連携でき便利

導入に至った決め手

コロナ禍で対面での研修が難しいため

利用期間

2021年2月〜2022年3月(退職)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自身のペースで受講できる

・オンラインで受講できるという手軽さ

・社内ツールの連携ができるといった点

・サイトが見やすく、初めてでも迷わず使いやすかった

・チェックシートがあり、自分がどこまで進めたのかを逐一確認できた

・様々なシステムや教材を用意しなくても、playse内で完結できるのは便利

playseの教材以外にも社内のマニュアルなども組み込まれている

不便だと感じた点を教えてください。

特になし

他の会社にもおすすめしますか?

多くの企業におすすめできます。対面研修ですと複数社員のスケジュールを合わせる必要があり、そのために時間を空けておく必要があります。オンラインの研修に切り替えるだけで、そういった手間も無くなりますし、研修に当てる時間を各々が管理できるため業務が効率化されると思います。

投稿日: 2021/08/17

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人

好きな時に受講でき理解度も高まる

利用期間

2019年夏頃から2021年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

それまでの社内向けレクチャーは全体を集めていたので、質問なども全員に対して答えられていませんでした。システム導入で自分の好きなときに受講できるようになったことで、質問は時間を限って受けるというスタイルを取らなくて済むようにりました。そのため、社員への理解度を高められたと感じています。

不便だと感じた点を教えてください。

強いて言うなら、音声が気になりました。聞こえてくる音声が機械的だったので、もっと人間味のある声になれば、もっと覚えやすくなるのではないかと感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

研修やレクチャー、シェア事項の社員への理解度を高めたいと考える会社、社員それぞれが忙しい会社などにおすすめです。好きなタイミングで受講できるので、組織の掲げる目標・目的に計画的に近づけると思います。

投稿日: -

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人

在宅ワークが多い会社などにオススメ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用は50,000円程度、月額費用は不明です。 

利用期間 

2018年11月〜2021年9月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

社内勉強会を好きな時間に見られるようになったので、作業を中断することがなくなりました。通常業務に支障をきたすことなく、勉強会でスキルアップを目指せるようになりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

オフラインの環境では見られないので、学習の進捗がネット環境に左右されてしまうのは残念です。ネット環境があっても通信トラブルにより断線したり、音声が途切れることも何度もあったので、そういった小さいところが気になりました。 

他の会社にもおすすめしますか?

勉強会や研修の仕方を見直したいと考える会社、たとえば、コロナ禍による在宅ワークを実施しているような企業は、便利さを思いっきり感じられると思います。 

投稿日: -

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人

在宅中でも知識の向上が図れた

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額15,000円ぐらい

利用期間 

2020年5月~2021年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。 

スマホやパソコンがあればどこからでもアクセスでき、視聴できるところが便利です。画面共有で同じ情報を素早く全体化できるので、コロナ禍における在宅ワークでも何の問題もなく知識の向上を図れました。

不便だと感じた点を教えてください。 

たまに動画の速度が遅くなることがあるので、ストレスを感じました。秒数単位で早送りや巻き戻しができないので、肝心なところや聞き逃したところを復習したいときに不便です。

他の会社にもおすすめしますか? 

時間帯問わず個人の都合の良い時間で情報を共有したい、在宅勤務中でも知識を深めたいといった会社や部署にはおすすめです。

投稿日: -

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エネルギー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

効率よく勉強できて仕事の息抜きになった

利用期間 

2012年4月~2014年8月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

画面の切り替えが早く、クリックでどんどんページが更新されていく。 

時間がない中でも効率よく勉強できる。 

動画や図形を多用していて、勉強というよりはテレビを見ているような感覚で仕事の息抜きになった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

動画だと飛ばしたりせず最後まで見ないといけなかったのは、かなりきつかった。長い動画だと1時間近くあった物もあり、不必要に時間を取られた。プレゼンとかでなく機械が喋っているような動画は、スライド形式で短時間で完了してもらえたら助かる。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめできます。新人教育や社内全体で共有したい研修についてはこちらのツールを使って、皆が学べれば効率があがると思う。IT系の企業はセキュリティーや新しい技術を学ぶときなどに使い勝手がいいと感じた。

オンライン研修ツール
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のオンライン研修ツール

オンライン研修ツール

オンライン研修ツール

この記事ではオンライン研修サービス・ツールの中から、無料トライアルがあるものを含めたおすすめ30選を紹介します!費用や特徴、メリット・デメリット、選び方のポイントなどをまとめたので、比較検討する際の参考にしていただければと思います。

類似する比較記事

ページトップへ