ジッセン!Biz

4.2

記事更新日: 2022/06/28

執筆: 編集部

編集部コメント

「ジッセン!Biz」はデジタルマーケティングに特化したコンテンツをもつeラーニングプラットフォームです。企業単位だけではなく部署・組織単位で適切な教育カリキュラムを組んでもらえるので、自社・自部署に本当に必要なコンテンツのみを効率よく受講できる点が魅力です。料金体系もシンプルで、人材育成での長期的な利用に適しています。

eラーニングシステムを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

eラーニングシステムツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする10サービスの資料をダウンロードできます。

良い点

eラーニングプラットフォームでもありますが、1,000社以上での研修ノウハウを集約した、浅い知識ではなく、運用できるレベルまで深く学べるコンテンツが付帯しています。

悪い点

初期費用が必要です。また、20名以下の企業では要相談となります。

費用対効果:

充実した講座とアフターサポートで費用対効果が高い教育と評判も高いです。

UIと操作性:

受講履歴や学習スコアが人事システムと連携できるので。操作も簡単です。

導入ハードル:

カリキュラムの提案から運営会社が行ってくれるのでハードルは高くはありません。

ジッセン!Bizの特徴3つ

1. 企業・部署に合った学習カリキュラムを提案

マーケティング活動は近年デジタル化にシフトしており、それに対応すべく様々なeラーニング環境が提供されています。

しかしMAツールの専門知識を持った人員が企業に居ない・具体的にどう教育を進めれば良いのか分からない・テンプレート化されているため企業独自の教育ができない等の悩みを抱えている企業もまた多いです。

「ジッセン!Biz」では企業単位だけではなく部署・組織単位で学習内容をカスタマイズできるのが特徴です。

1,000社以上で研修を行った実績を元に、80名以上の講師が行う240以上のWebマーケティング講座が用意されています。

この中から教育対象者に合った内容を組み合わせて教育カリキュラムを作成して提供してくれますので、より現場に合った深い内容の教育を実施できます。

デジタルマーケティング人材育成経験の少ない社内担当者でも安心です。

受講講座の例

2. 受講率を上げる工夫が満載

オンライン講座の懸念点で良く挙げられるのは、受講率が悪くなる点です。特にテレワークなどが多い昨今では受講者が自発的に行動する必要があります。

また、管理者目線ではメールやチャットで催促するも応答が遅く、全員受講終了したのかが把握しづらい点も心配です。

「ジッセン!Biz」では受講者が効率的に教育を受講できるよう、ビデオ動画の再生を操作できる倍速機能・画質調整機能が付いていますので、しっかりと受講者のペースや環境に合わせた状態でオンライン受講ができるようになっています。


受講画面の画質調整機能イメージ
 

また、受講者には進捗レポートと終了認定書が用意されていますので、受講済であることを受講者が確実に確認できるようになっています。

受講途中の講座がどれか、残りはどれくらいか、ひと目で分かるので、受講者は仕事の隙間時間でのeラーニングに、より取り組みやすくなるでしょう。

 

講座の進捗がひと目でわかる
 

管理者側では、ジッセン!Biz が独自に開発した受講催促メールの発行や、各従業員の受講履歴・学習スコアなどを社内人事システムと連携して確認できるようになっていますので、未受講者の把握も楽になります。

3. 教育の効果を具体的な数値で確認可能

せっかく教育を実施しても、本当に効果があったのかを知るのは難しいものです。

受講者アンケートを集めても、内容は「何となくの感想」に留まってしまいがちなので、現状の教育カリキュラムを見直すデータとしては弱くなります。

「ジッセン!Biz」には定期的に実施するテストを元に、どのくらい身についているかを定量評価する機能を備えています。

また管理者側では、受講内容ごとに受講時間や進捗状況をまとめた内容を一目で確認できるため、受講者が何となく感じた感想を集めたアンケートで効果を見るのではなく、具体的な数値で効果を確認できるようになっています。

結果、教育カリキュラムの改良を行いやすくなります。

費用対効果が見込めるeラーニングとして長期的に利用する価値のあるサービスと言えるでしょう。


受講者の定量評価(スコアシート)

 

ジッセン!Bizの料金プラン

初期費用

220,000円(税込)

月額利用料

1ID(1ユーザ)あたり5,390円(税込) / 月

※20IDから申し込み可能です。

※詳細は直接お問い合わせください。

ジッセン!Bizの導入事例

平準化されていなかった知識の底上げ
株式会社イー・ステート・ラボ

『ジッセン! Biz』で全員同じ内容を受講するということが一番大きいですよね。いざ何かの作業をしたときに「あのときのあれだな」「見たことあるな」など、“思い出し”があるのをすごく実感しました。

*「ジッセン!Biz」公式HP参照

ジッセン!Bizの評判・口コミ


投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

質問が出来たり進めやすい

利用期間 

2018年11月~2019年1月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ログインしてしまえばどんどん動画を見るだけだったので、UIで困ることはなかった。テキストもあり、質問もできたりなどで進めやすい。 

また、契約形態によるのかもしれないが、ジッセン!Bizに出演していた講師が何度か会社に来て、セミナーをしてくれた。その上で動画を見てみると、実際に会えたことで親近感が湧いて、習得率が上がったように感じた。 

不便だと感じた点を教えてください。 

動画によってわかりやすい講師とそうでない講師がいる。分かりづらい内容ほどレベルの高い講師の動画が見たいのだが、わかりにくい講師の動画ということも多いので残念。 

他の会社にもおすすめしますか? 

自社で講師がいないならばおすすめ。ジッセン!Bizで教えている内容は、画面を通しても理解できるほどしっかりまとまっているのでありがたい。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

質問が出来たり進めやすい

利用期間 

2018年11月~2019年1月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ログインしてしまえばどんどん動画を見るだけだったので、UIで困ることはなかった。テキストもあり、質問もできたりなどで進めやすい。 

また、契約形態によるのかもしれないが、ジッセン!Bizに出演していた講師が何度か会社に来て、セミナーをしてくれた。その上で動画を見てみると、実際に会えたことで親近感が湧いて、習得率が上がったように感じた。 

不便だと感じた点を教えてください。 

動画によってわかりやすい講師とそうでない講師がいる。分かりづらい内容ほどレベルの高い講師の動画が見たいのだが、わかりにくい講師の動画ということも多いので残念。 

他の会社にもおすすめしますか? 

自社で講師がいないならばおすすめ。ジッセン!Bizで教えている内容は、画面を通しても理解できるほどしっかりまとまっているのでありがたい。

投稿日: 2021/06/05
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
通信
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

講座の進捗をパーセンテージで追える

利用にかけた費用

50万程度

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google広告の知識習得のために活用していました。いくつかのコンテンツに沿ってカリキュラムを設計していて、講座の進捗をパーセンテージで追えるのは分かりやすかったです。テストも講座同様で、進捗が把握できて良かったです。

不便だと感じた点を教えてください。

あえてあげると、動画が重くてよく固まってしまうところです。進捗率が反映されずに困っている他の従業員も多かったです。

外部連携はしやすいと感じましたか?

セールスフォースですが、結局はつながりませんでした。

他の会社にもおすすめしますか?

ジッセン!Bizはデジタル広告を取り扱っている企業は導入した方がよいと思います。カリキュラムを担当者と相談して選定できますし、受講内容もかなり充実してるからです。

投稿日: 2021/06/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
通信
従業員
1001人以上

講座の進捗をパーセンテージで追える

利用にかけた費用

50万程度

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google広告の知識習得のために活用していました。いくつかのコンテンツに沿ってカリキュラムを設計していて、講座の進捗をパーセンテージで追えるのは分かりやすかったです。テストも講座同様で、進捗が把握できて良かったです。

不便だと感じた点を教えてください。

あえてあげると、動画が重くてよく固まってしまうところです。進捗率が反映されずに困っている他の従業員も多かったです。

外部連携はしやすいと感じましたか?

セールスフォースですが、結局はつながりませんでした。

他の会社にもおすすめしますか?

ジッセン!Bizはデジタル広告を取り扱っている企業は導入した方がよいと思います。カリキュラムを担当者と相談して選定できますし、受講内容もかなり充実してるからです。

まとめ

今回は「ジッセン!Biz」の特徴や評判・口コミ、料金について紹介しました。

「マーケティングツールを導入したが、活用できる人材がいない。」「デジタルマーケティングのスキルを持つ人材を育てたいがノウハウがない。」などと悩む企業に最適です。

1,000社以上で実施した研修のノウハウを元に、企業単位からさらに部署・組織単位での教育カリキュラムを提供してもらえます。

より効率的で確実なマーケティングのために、デジタルマーケティングに特化した人材をジッセン!Bizで育てていきましょう。


画像出典元:「ジッセン!Biz」公式HP

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

eラーニングシステムの資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
eラーニングシステム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ