box

3.4(287件)
セキュリティの高さに定評があるグローバルなツール


boxは、全米上位500社の67%に利用されているオンラインプラットフォームで、高いセキュリティ対策、簡単な操作性などが強みのツールです。

実際に、編集部が日本のユーザーに行った取材でも、多くのユーザーが「セキュリティへの安心感」を評価していました

反対に不便と感じる点には、他システムとの連携がスムーズにいかないことがある点、一般的なストレージサービスと差別化できる特徴がないなどを挙げるユーザーがいました。

セキュリティの高さに定評があるグローバルなツール


boxは、全米上位500社の67%に利用されているオンラインプラットフォームで、高いセキュリティ対策、簡単な操作性などが強みのツールです。

実際に、編集部が日本のユーザーに行った取材でも、多くのユーザーが「セキュリティへの安心感」を評価していました

反対に不便と感じる点には、他システムとの連携がスムーズにいかないことがある点、一般的なストレージサービスと差別化できる特徴がないなどを挙げるユーザーがいました。

boxのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
51〜60件 / 全287件
投稿日: 2023/08/17

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
31人〜50人

自社サーバがある場合は導入メリットが薄い

利用期間

2022年~2023年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダを開いたらファイルが存在しないことになっており、手動で更新しなければいけない時が、それなりの頻度で発生する。

・box自体が開けず、それを解消するためだけに、PCの再起動をしなければいけない時がある。パソコンの操作に慣れてない人がそれになった時に、プチパニックになっていた。

・上記の補足として、boxを開こうと思ったらエラーメッセージが表示された。最初は対処方法が分からず、とりあえず再起動したら解消された。

・クラウドなので、サービスの問題ではないのかもしれないけれど、読み込みが遅い。作業の初動でイライラする。

他の会社にもおすすめしますか?

自社サーバを持っていない会社には、おすすめする。

社内のパソコン同士でファイルを共有したい時には、すごい楽なので。

ただ、自社サーバを持っている会社には、わざわざお金を払ってまで導入するメリットは薄いと思う

うちの会社が自社サーバからboxに乗り換えたが、元々自社サーバで運用できていたものを、boxに変えた感じなので、不便な点が多いと感じた。

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
投稿日: 2023/07/10

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
1001人以上

資料の共有を閲覧のみと指定もできる

利用期間

2020年〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダの管理に関して、誰を編集可能にするのか指定できる。

・リンクを共有する時に、リンクの共有期限を指定できる。

資料を共有する際に、閲覧のみとして許可すれば、共有相手は資料のダウンロードができないので、重要な情報を流出させないようにできる

不便だと感じた点を教えてください。

・cadソフトを利用する際には、ネット上でファイルのプレビューが利用不可なので、毎回ローカルにダウンロードしてから開かないとそのファイルが何に関するファイルなのかわからず不便に感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・資料等をクラウド上で一括管理できて便利。

・ファイルが編集されると、そのファイルが誰によって編集されたのかも確認できる。

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/06/15

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
101人〜250人

データ共有のため簡単にメールを送れる機能がある

利用期間

2019年~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・容量が大きい画像や動画も問題なく保存でき、ストレスがない。

・データの削除にも時間がかからずストレスがない。

共有するために簡単にメールを送れる機能があり、box内で完結でき便利

・使用感も難しくなく感覚的に操作できる。

他の会社にもおすすめしますか?

使い勝手も特に難しいことはなく、重いデータでも問題なく出し入れできるので、おすすめする。

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/06/15

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
1001人以上

アプリでもローカルディスクと同じUIで使用可能

導入に至った決め手を教えてください。

データ紛失の防止、共有の効率化、PCストレージの節約のため。

利用期間

2019年4月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ブラウザだけでなく、アプリでもローカルディスクと同じUIで使用が可能

・ブラウザ版においてもドラッグアンドドロップなど、直感的な操作が可能。

・権限の編集やユーザーの招待も容易で、右クリックで簡単にメニューが開けるため、説明書はほぼ不要で活用が可能。

・ローカルディスクと同じように、マイコンピュータからボックスのストレージが表示され、逐一ブラウザからアクセスしなくてもファイルの編集や表示が可能。

不便だと感じた点を教えてください。

・使用しているプランによってはファイルのアップロード(1件当たり)に上限があり、長時間の映像データや会議の様子を共有するにはやや不向き

・Google Work Spaceを活用している企業であれば、Google Driveのほうが連携がしやすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft OfficeMicrosoft Teamsとは問題なく連携できている。

他の会社にもおすすめしますか?

操作がわかりやすく、UIもシンプルなため、DL後すぐに活用ができるかと思うので、様々な会社にお勧めできる。

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/06/15

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
1001人以上

複数人でファイルの同時作業が可能

導入に至った決め手を教えてください。

請負元の企業より、ストレージはBOXを使うよう指示されたため。

利用期間

2022年12月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人の携帯メールからファイルをBOX内に送付可能で、利便性が高い。

・他アプリと結合可能でMicrosoft 365などの利用もでき、幅広い使用ができる。

複数人でのファイルの同時作業が可能

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルの移動や保存の完了の確認が、非常にやりづらい

他の会社にもおすすめしますか?

ツールとしての安定度が非常に高いと感じるので、大企業や省庁などで大人数が同時に利用する場としておすすめできる。

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/04/28

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
金融/保険
職種
その他
従業員
11人〜30人

無制限を使うならコスパが良い

利用にかけた費用

無制限 4000円程度

導入に至った決め手を教えてください。

ネットで確認して利用を決めた。昔からあるので安心かと思って決定した。

利用期間

2020年1月から2021年2月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

他に安いサービスがあったため。また、無制限である必要がなくなったから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無制限コースがある。容量を気にせずどんどん使える。

無制限で使うならば、(使っていた当時は)ほかより安かった。今はわからない

・クラウドを使っているという感覚がなく、簡単に使える

・初心者でも簡単に使える。パソコン内の記憶容量と同じ感覚で使用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

Excelファイル等をロックして保存した場合に、他の人がロック解除出来ることがある。結局最後まで理由は分からなかったが、個人情報を扱う仕事内容だったため、不便というより危険を感じた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パソコン本体との連携はやりやすいが、ファイルの移動時間はかかる。

他の会社にもおすすめしますか?

売りは容量だと思うので、動画を沢山扱う会社などには向いている。

ただ、仕事内容にもよるが、実際に無制限が必要な業務は少ないと思う。boxから他のサービスに変える場合も想定されるので、そう考えると無制限で慣れてしまうのも考えものだと思う。

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/04/28

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
技術職
従業員
501人〜1000人

権限設定の工夫でデータ送受信もスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

データ容量の大きいファイルを、社内保管用と、外部送付用とわけるために使用していた。

利用期間

2017年1月~2022年6月頃まで

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

導入を決定したシステム部門の担当者が移動になったため。再契約手続きの対応が社内で中に浮いた形になってしまったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Webブラウザーで直観的に使用できるシンプルなUIのため、マニュアル無しで利用の開始ができる。

・簡単に親フォルダの中に下層フォルダが発行できて、データの管理がしやすい。

・ファイルごとアップロードできるので、フォルダに含まれているファイル名を確認できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・有料ツールのため、契約期間終了の社内手続き対応が大きい会社の場合不便。

・管理者を立てる必要があるため、ツールの選定・契約・管理を行う部門と実務で利用する部門が異なると、容量のアップ等の要望を理解してもらうのに時間がかった。

ブラウザーで使用できるのは便利だが、複数階層の場合、どこの階層にアクセスしているか迷うUIであった

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

フォルダごとにアクセス権限を設定できたので、社内のみで使用するフォルダと外部協力会社へアクセスを許可することで、データの送受信がスムーズ行えた

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとは連携していなかったが、データアップロードの連絡はBacklogにて連絡することで、アップロードの日時の管理を行っていた。

他の会社にもおすすめしますか?

ITリテラシーが低いスタッフがデータをやり取りする場合は、PCのローカルファイルのようにフォルダごとアップロードできるので、直観的で使いやすいと思う。

アクセスするIDやフォルダのアクセス権限を管理者がしっかりと管理する必要があるため、管理体制がしっかりしていないと使いにくいツールとなる。

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/04/28

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
1001人以上

文字列の検索性に優れている

導入に至った決め手を教えてください。

本部間を横断したデータのやりとりに、特別サーバーを立てることなく利用できることを期待して導入した模様。

利用期間

2022年10月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・各ユーザーに対するアクセス権の設定が簡単。必要となった場合に、すぐ設定ができる。

・box for driveとプログラミングの相性が良く、重宝している。

文字列の検索性に優れている。ファイルの中まで探し、候補を表示してくれる

不便だと感じた点を教えてください。

ブラウザでアクセスした際に、並べ替えのデフォルトの設定が更新順なのがナンセンス

・使い始めた時に、アクセス権がなくなることが何度かあった。

・box for drive がcドライブを圧迫しているように見えて、混乱する人が多かった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Pythonのようなプログラミング言語でデータにアクセスする際に、ローカルストレージのように扱える点は素晴らしい。

他の会社にもおすすめしますか?

多数の人とデータをやりとりする際に、必要なユーザーにのみアクセス権を付与可能で、その操作が簡単なので、使い勝手がいいと思う。

また、大量のデータを用いてプログラミングを行うような部署も、コードとの親和性が高いと思うのでおすすめしたい。

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4
投稿日: 2023/04/19

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
1001人以上

他の企業でも使っていることが多い

導入に至った決め手を教えてください。

環境への配慮という観点から、紙媒体からインターネット媒体への移行が社内で進んでいたことが、導入に至った決め手かなと思う。

利用期間

2020年4月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・かなりメジャーで使いやすいシステムであったため、講習をほとんど行うことなく社内へ導入ができた。

他の企業でも使っていることが多いので、企業間でやり取りがしやすい

・中途入社の社員は既に使い方を知っていたり、学生時代に使っていたりする社員も多くいた。

・他の共有サービスと比べて安かった。

不便だと感じた点を教えてください。

・共有するデータ数やデータの量が多くなってくると、読み込みにかなり時間がかかってしまう。

共有時にURL共有を行うと、頻繁にエラーが発生する

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft365の連携がうまく取れている。

他の会社にもおすすめしますか?

共有するデータ数やデータの量が多くなって来ると、読み込みにかなり時間がかかってしまうことから、取り扱うデータ数があまり多くない場合は、かなりお勧めできる。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
投稿日: 2023/04/19

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
経理・会計
従業員
1001人以上

BoxDriveのと併用で操作性が抜群に上がる

利用にかけた費用

1人あたり月額料金が3,000円のプラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で在宅ワークが増えたので、在宅でも効率的に業務を進めることができるように導入した。

利用期間

2020年4月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ランニング/イニシャルコストが、他社製品に比べて1割ほど安かった。ストレージあたりの料金も他社に比べて安い。

・サイバー攻撃関連やアクセス権など、セキュリティ面が他社製品に比べて強かった。

BoxDriveと併用することで、操作性が抜群に上がった。具体的には、BoxDriveを使えば、エクスプローラファイルに、ドラッグやコピペでファイルのアップロード、ダウンロードができ、時間短縮になる。

不便だと感じた点を教えてください。

・BoxDriveというアプリを使用しないと、操作性が格段に悪くなる。BoxDriveを利用できないならば正直契約はしなかったと思う。

BoxDriveを利用しないと、1つのエクセルデータをアップロード/ダウンロードするだけでも、30秒ほどかかる。Boxのようなクラウドサービスを利用する目的の一つに、会社以外の場所にいながら、会社さながらの作業ができる点があると思うが、これだけ時間がかかるとイライラする。

・ネット規制を引いている国や僻地地域では、急に使用できなくなることもある。

・一度誤って削除したデータの復元が、ユーザーだけでは難しい。サポートチームに頼めば可能。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークを推奨している会社にお薦めしたい。

特に従業員が多く、複数人で同時にタスクを仕上げるグループは、Boxがあったほうが作業は捗る。

逆に、出社前提の会社は、積極的に利用する必要はないと思う。

今後コロナや災害があったときに備え、契約はしておいても良いかもしれないが、例えば管理職限定で使用させるなどして、コストダウンを検討した方が良い。

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
法人向けオンラインストレージ
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の法人向けオンラインストレージ

法人向けオンラインストレージ

法人向けオンラインストレージ

この記事では編集部おすすめの法人向けオンラインストレージ(ファイル共有サービス)の中からおすすめの16選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討する際のご参考にしていただければと思います。

法人向けオンラインストレージに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ