GigaFile(ギガファイル)便は簡単に無料で大容量のデータを転送できるファイル転送サービスです。1ファイル200Gまでのデータの転送が無料でできます。メールには添付できない、動画など容量の大きなファイルを送ることが多い人にはおすすめの転送サービスです。
この記事では、気になるアップロード・ダウンロードの具体的な使い方や、ビジネス利用する際の注意点などについても解説していきます。
GigaFile(ギガファイル)便は簡単に無料で大容量のデータを転送できるファイル転送サービスです。1ファイル200Gまでのデータの転送が無料でできます。メールには添付できない、動画など容量の大きなファイルを送ることが多い人にはおすすめの転送サービスです。
この記事では、気になるアップロード・ダウンロードの具体的な使い方や、ビジネス利用する際の注意点などについても解説していきます。
無料
2015年~2022年1月現在も利用中
2005年より中国で仕事をしております。仕事柄、ai(イラストレーター)で制作されたデータや動画など大型のファイルを扱うことが多いのと、中国ではネット環境が制限されているため、いくつかのファイル転送サービスが使えません。GigaFile便は中国でも繋がり、大型のデータのアップロードが可能、アップロード、ダウンロードも簡単、しかも無料で使えるで重宝しています。
中国でも安定してつながる、ファイルをドロップするだけで簡単にアップロードできるので年配の人、日本語がわからないスタッフでも受け入れられやすいです。データ便はつながらない、ダウンロードできない、遅いなどのトラブルがあってから使用しなくなりました。
GigaFile便を使用していて、不便だと思ったことはありません。データ便は、会員登録しなければならなかったり、接続に時間がかかる、頻繁に途切れるのがとても不便でした。ポイントがたまるなどのメリットはあったようですが、海外で使う分には魅力を感じませんでした。
GigaFile便は、自社サーバーなどがなくてもオンラインで使えて、会員登録なども不要なため、気軽に使えると思います。
お勧めします。海外でも安定して使用できる、大型のファイルをドロップするだけで簡単にアップロードできる、パスワードの設定や短縮URL発行など、便利な機能もあっておススメです。大企業ではセキュリティが厳しく禁止している場合も多いですが、中小企業など規定が緩い企業であればおススメします。
フリープランのため費用はなし。
2016年1月~2017年10月
費用をかけずに大容量のデータを共有する必要があり、暫定的な手段として利用を開始。
他のファイルシェアサービスと同じような使い方だったので、特に難しい操作方法もなくすんなりと利用開始することができました。ユーザ登録も不要なため、暫定的な手段としては問題なく利用できたかと思います。保存期間もある程度ユーザの任意で設定可能なので、ファイルの削除漏れ防止もできて便利でした。
データの共有相手がダウンロードする際、関係のないWebページリンクが多く表示される画面で操作をする必要があります。この画面の特徴から、スムーズにダウンロードできないケースが多くありました。もう少し分かりやすいサイトデザインすれば、恒久的な利用もありかと思います。
なるべく費用をかけず、社外秘のような重要なデータ共有以外の目的であれば問題ないかと思います。共有相手がある程度Webサービスやフリーサイトの使い方に慣れた方であればトラブルも少なく利用できるでしょう。
無料
2015年4月〜2020年9月
広告物の校正や写真素材等のやり取りのため、導入しました。
無料にも関わらず、アカウントなどの登録も不要で、web上で全て完結できるため、誰でも使いやすいと思います。1つずつのデータだけでなく、複数のデータをアップロードしてからまとめて送れる機能があり、それも便利でした。
アップロードした後に、取引先にURLとパスワードを共有する仕組みでした。ただ、データを消去する際には再度設定が必要なのが不便でした。会社からの指示で、消去しなくても問題なさそうなデータだけをやり取りするように限定されていたので、セキュリティは高くないと思います。
無料
2013年くらいから2022年1月現在も利用中
当時、firestorageという選択肢もあったが、こちらの方が使いやすく、UIもわかりやすいサイトだったので利用していました。
使っていた途中で、アップロードしたデータの保存期間を延ばせる設定が増えて使いやすくなった。基本は7日で問題はなかったが、意外とデータをお送りしてから7日後少し経った時くらいにまた必要であったり、ダウンロード忘れをしてしまった相手も少なくなかった。14日ないし30日間を選べるようになったのは嬉しかった。
ファイルがアップロードされたら自動で入力したアドレスにURLが飛ぶシステムがあると便利だなと、ずっと思っている。というのも、複数を大量にアップロードすると時間がかかってしまうので、放置することが多い。アップロード完了まで待つ時間を気にしなくて済むようになる方法があると助かる。
無料
2019年4月〜2021年6月
知名度が高いため安心感があり、会社の先輩等もよく利用していたためです。
ファイルを画面にドラッグするだけで簡単にアップロードでき、ボタンひとつでURLの作成もできます。URLをメールなどに貼り付けさえすれば、ファイルを送ろうと思った瞬間から1分以内には相手に届けることができます。
URLさえ知っていれば誰でもアクセスできます(パスワードが必要なときもある)。URLが万が一外部の人に漏れた時のセキュリティ面だけが少し心配でした。Googleドライブのように共有機能があり、共有を許可した人でないと見られないような仕組みがあると良いと感じました。
GmailやGoogleチャットとの連携は非常にしやすいです。
無料
2018年10月〜2022年1月現在も利用中
有名な転送サービスだったから。
大きなサイズ、大量のファイルをいっぺんに送れるところが便利だと思います。過去に他サービスも試してみた時、ギガファイル便の方がアップロードの仕方が簡単でした。慣れていたからか、サイトのデザインも見やすいなと感じたことがあります。
私は外出時にポケットWi-Fiでインターネットを利用していますが、ファイルサイズの大きな画像をアップロードするとき、かなりの時間がかかります。そこが不便だと感じました。Wi-Fiが良く無いのかも知れませんが、外出時にポケットWi-Fiでももっと早くアップロードできると良いなと思います。
無料
2019年8月~2022年1月現在も利用中
取引先に要領の大きなファイルをメールで送る時に利用しています。
以前はデータ便を利用していたのですが、何かの理由で一時的に使えなくなったときを機にこちらを利用しています。ギガファイルは他社の方も利用されている方が多いので、自然と移行するようになりました。
無料で、大きな容量のファイル(データ)を一回でメールで送れる事です。ファイルをアップロードする時ファイルをデスクトップに張り付けておいて、クリックしてそのままアップロードの所に持って行けば、ファイルをわざわざ探して選択しなくてもアップロード出来ます。とても簡単で良いと思います。
メールでURLを送ると、無料ということもあり、広告が沢山ついたサイト画面を先方が開くことになります。広告画面ばかりが目にとまってしまうので、先方も煩わしいようですし、自分もそう思います。相手がもっとすっきりした画面から必要なデータをダウンロードできると、もっと抵抗なく使えると思います。
無料
2018年1月~2019年12月の私の在籍中にはずっと使っていました。2022年1月現在も使っているとは思います。
料金がかからず、分かりやすく操作しやすい。取引先の方々もわかる認知度の高さ。
導入以前は、送った後もダウンロードするまでの手順をメールや電話で伝えておりました。認知度の高いgigafileのサービスは相手も使用したツールになるため、送った後のフォローなどの手間がほぼ不要です。今までしていた余計な仕事をしなくてよかったのを覚えております。
基本的には便利なのですが、PCでの操作画面のトップページに大きく広告が出てしまう点が残念でした。たまに、あまり慣れない人がページにアクセスすると、間違えて違うサイトにアクセスしたと思って利用に一瞬ためらうようでした。ダウンロード通知の機能があれば、もっと使いやすいと思います。
無料
2021年7月〜2022年1月現在も利用中
普段はシノロジーというクラウドサービスでデータのやりとりをしているが、あまり一般的ではない使われるシノロジーを利用できない取引先に対して使用しています。
アップロードしてURLを伝えるだけでデータを送ることができるのは素晴らしいと思います。ログインや登録などの作業が発生すると億劫になってしまう人も少なくないので、大変便利なツールです。認知度も高く、誰でも利用しやすいこともポイントです。
無料で使わせてもらってるいるので贅沢はいえませんが、強いて不便な箇所を挙げるとすると紛らわしい広告が多いことです。ファイルを開こうとすると広告を開くボタンと間違えてしまいます。
あまりITにお金をかけたくない会社にはおすすめです。目立ったデータ漏洩のニュースを聞いたことはないので、重大なデータでなければ利用しても問題ないのではないかと思います。
2016年4月〜2018年3月
音楽業をしていて、新曲などのやりとりを連日していました。レコーディングの音源だと楽器ごとのバラバラの音源全部送ったりしなければならず、データ量が半端なかったので使っていました。GigaFile便はスムーズにやりとりができ、使い方もシンプルなので、戸惑うことなく使えていました。
広告が多いので、よく間違えて広告をクリックしてしまい、タイムロスを感じていました。仕事用として、定額でもいいので広告が出ないで済むプランがあればいいのにな、と思います。
大容量のデータのやりとりをしている方にはぜひおすすめしたいツールです。アップロードもスムーズですし、その後にURLを送るだけなのでとても簡単に無料で使うことができます!