「オフィスでやさい」がチョイスした選りすぐりの新鮮野菜のサラダやフルーツがオフィスに設置した冷蔵庫に届くサービスです。コンビニまで行かなくても新鮮な野菜を1商品100円〜と手ごろな価格で購入でき、オフィスタイムが飛躍的に充実します。発注の手間もなく、管理を全て行ってくれるので導入・運用も簡単です。
不足しがちな野菜を手軽においしく摂れるとあり、社員からも総務部門からも導入して良かったの声が寄せられています。ただし生鮮食品であり、また年間契約・補充スケジュール固定のため、総務部門などでの在庫管理業務が必要になるようです。
「オフィスでやさい」がチョイスした選りすぐりの新鮮野菜のサラダやフルーツがオフィスに設置した冷蔵庫に届くサービスです。コンビニまで行かなくても新鮮な野菜を1商品100円〜と手ごろな価格で購入でき、オフィスタイムが飛躍的に充実します。発注の手間もなく、管理を全て行ってくれるので導入・運用も簡単です。
不足しがちな野菜を手軽においしく摂れるとあり、社員からも総務部門からも導入して良かったの声が寄せられています。ただし生鮮食品であり、また年間契約・補充スケジュール固定のため、総務部門などでの在庫管理業務が必要になるようです。
2020年夏から2020年12月まで購入していました。
会社の近辺に食品を購入できる店や飲食店が全く無い環境だったため。
小さなパックの野菜を購入していました。最低100円から扱いがあり、100円の小さなサラダや特茶を購入する事が多かったです。
利用する度に、クレジットカードから代金を引き落とししていました。
・小さなサラダパックは、持参した食事が物足りないと感じた時にちょうど良かった。
・大容量のサラダもありましたが、こちらは夕食用に購入する時もあった。
・カットフルーツやパウチされた煮物もあり、バリエーションは非常に豊かだった。
・たまに入ってくる試供品もお得感があった。
・野菜がメインなので、栄養バランスの管理がしやすいと思った。
・オシャレな具材が使われたサラダは、女性から特に人気があった。
・会社が代金の一部分を負担してくれていることもあり、財布にも優しい。
・職場の近隣にお店が無いため、会社の休憩室で食事を購入できるようになった。
・よくありがちなパンやお弁当とは違い、健康に配慮した野菜料理がメインな点がヘルシー。
・アプリの通信エラーが発生した日は購入が出来ない。
・アプリのバーコード読み込み不良はいつもの事で、専用アプリを何度も起動し直す事があった。あまりにも認識されない時は、管理者に現金で支払って購入していた。
・週に一度品物が宅配されていたが、オフィスでやさいの営業所から遠い事もあり、配達日前は品物がほとんど無くなってしまっていた。
決済用のスマートフォンアプリはバーコード読み込み不良が多かったので、連携はしにくかったと感じる。
近隣に購入できる店がないような地域に営業所を構えている企業にはオススメしたい。商品も配達で受け取れるので、ボックスの中身を維持する為の労力はそこまで必要ないと思う。
月額50,000円程度〜
2020年10月〜2021年12月
休憩中にコンビニ等に行かずに、手軽に購入出来るから。
・1〜3品うぃ、100〜300円くらいで利用していた。
・カレーは種類が豊富で美味しかった。
・丼物は白米が美味しくなかった。
・パン類はパサパサしていた。
・ジュースは種類が豊富だった。
・ある程度は欲しいものを重点的に仕入れることが出来て、評判の良かったものは、すぐになくなることもあった。
・市販と較べてもお買い得なものもチラホラとあった。
・コンビニ弁当や外食と比べて手軽に購入出来た。
・九州にて利用していたためかサラダなどの生鮮品は到着日が消費期限ということもあり、廃棄することも多かった。
・利用を打ち切った理由の一つとして、廃棄処分が増える観点からの理由も大きかった。
・冷蔵庫も貸出しされたが、発注最低数を発注しても、2週分一気に送ってこられたりなどして、量的に冷蔵庫には入り切らないこともあった。
・消費期限を考えると、都市部であれば良いと思うが、地方では厳しいと思う。
・社員がお弁当を持参することが多い職場では廃棄することが多くなるかもしれないので、導入前に状況をよく検討するほうがいい。
2021年12月〜2022年2月現在も利用中
毎日お昼ご飯に健康的なものを食べてないこと見兼ねた社長が、社員のために福利厚生の一環として導入を決定されたのがきっかけです。
会社負担の金額分を除き1品100円のものか、200円のものを購入しています。購入品とプラス自身で持参した白米を1食として過ごしています。
・味に関しては値段を考慮すると十分美味しいと感じます。スーパーやコンビニのような作り物感の出るような味つけでは無く、家庭で出る、手作り感のある味わいでした。
・コンビニで購入するよりも値段がリーズナブルなことが社内でも好評です。
・社内ではパートさんも働いておられるため、夜のおかずにと購入して帰る方がいらっしゃいます。
・おかずだけで無くフルーツなどもあるため、昼食だけに限定されていない点が使いやすい点だと感じました。
・冷凍食品の豚の生姜焼きを指定時間通りレンジで温めましたが、焦げてしまいました。逆に指定時間以上温めてなければ冷たさが残る商品もありました。
・サンドイッチなど、商品が届いたその日に消費期限が切れてしまう点が不便だと感じました。
・拠点ごとに所属する人数にかなり差があり、人数の少ない拠点では50品のプランでも廃棄がかなり多く出てしまっています。50品、80品以外のプランもあれば、ロスなく利用できて便利だと感じます。
他の会社にもおすすめします。ただし、オフィスでやさいの本社は東京にあるため、関東圏以外の会社だと、消費期限がかなり短い商品もあります。これには冷凍食品のみ注文や、期限が長目の商品の注文をおすすめします。
費用に関しては、基本的に食品代のみだったかと思います。
お皿、箸などの備品は無料で補充してくれます。
2021年10月から2022年3月現在も利用中
・採用活動をしている中で、福利厚生に弱みがありました。何かできる事はないか検討した所、スタッフからの希望もあった為、導入に至りました。
・健康面を重視した経営に積極的に取り組んでいたことも理由です。
・1品100円の食品のみ置き、1人1日3品までと決めていたので、合計300円ほどです。
・野菜ペイという支払い方法が便利でした。支払い方法を野菜ペイに限定することで、事務局側でいくらのお金が回っているか、何が人気商品か大まかに確認することができます。
・メニューに関しては、非常に満足しております。味付けもちょうど良く、万人受けするものかと思います。
・コンビニ弁当と比べると、野菜がメインとなっているので、健康を意識していると感じました。
・利用開始当初は、私たち事務の方で注文をしていたので余ってしまう商品もありました。そのため、スタッフに写真付きでアンケートを取れるような書類やデータがあれば、社内全体の希望を把握しやすいと感じました。
・冷蔵庫に仕切りがなかったので、庫内の整理整頓がしにくかったです。
一食が200〜300円程度
2018年〜2019年
合計500円程度
サラダやフルーツが中心だったが、量に関しては満足できるものではなかった。味は普通だった。
コンビニと比べて割安ではある。
ただ、結局足りなくてコンビニ行くので、二度手間だった。
・仕事が忙しくてとにかく時間がない時(コンビニまで行く時間すらない)だと、オフィス内で買えるので、なんとか昼食にありつけたので、このサービスに救われた場面がありました。
・在庫が少ないのと、毎日中身が入れ替わっている様子がなかったので、食べたい時に食べたいものが食べれるという印象はなかった。
・生野菜やフルーツが冷蔵庫の中に入っているのと同じなので、新鮮さとかどうなんだろうと思いました。
新鮮さの観点からおすすめはしない。向いている会社があるとすれば、ある程度規模が大きくて、毎日補充が必要なくらい需要が見込めるような大企業が当てはまると思います。
月1000円
不明~2021年6月
外食ではなく、オフィスで食事をとる社員が多いことから導入したようです。
導入に当たっては、社員に対してアンケートがありました。
利用者側としても、サラダやジュースが100円で買えるのはとてもありがたいと思い、導入アンケートに賛成しました。
1食ごと100円。
サラダやジュース、ゼリーなど幅広いものが置かれていて、楽しかったです。
とにかく安い。味は普通だけれど、コンビニよりも安いので、購入していました。
・100円ぴったりなのが良かったです。
・近くに箸やスプーン、ドレッシングなども完備されていたので使いやすかったです。
・サイズもコンパクトで、かわいらしく、いつも見るのが楽しみでした。
・置かれた商品すべて買い取りというのが納得いきませんでした。
・たまに明らかに売れ残りのような変な商品が5個くらい置かれていたので、いやな気持になりました。
・サラダだけでなく、食事系もあればさらに充実して助かります。
・1点気になったのは、冷蔵庫の上にテレビがあったことです。なんの宣伝なのか、不明でした。
値段や内容は良いですが、置かれた商品をすべて買い取らなければいけないのでおすすめはできません。
利用開始時期不明~2022年4月現在も利用中
会社の福利厚生と社員の自己管理自立
全て一品100円
スーパーで売っているお惣菜や飲み物もあり、バリエーションは和食からカレーフルーツまで様々、味付けは普通。
・会社の福利厚生なのでどんなものでも100円というワンコインで購入出来るので支払いしやすかった。
・わざわざ休憩時間を使用してコンビニまで行かなくても良いのでありがたい。
・スーパーでは高いけど、このサービスなら安く買う事が出来て嬉しかった。
・週2回色んな種類が入るので楽しみ。
・電子レンジがないと不便。サンドイッチとかフルーツなど冷たくても良いものはいいが、カレーのパックやおでんなどはコンビニで買った方が暖かくて良い。
・入荷する物が1ヶ月は同じターンの繰り返しなので、最初はすぐに売り切れても、人気のないものはだんだんと毎回売れ残ってるくる。
・売れ残っても引き取りも無い。会社の中で個人商店があるような感じで、管理と手間がかかり大変。人件費と工数は確実に増えている。
・会社の福利厚生だと思うと無駄にしたくない気持ちが出て来て、たまに「仕方ないからこれにしとくか」という声が聞こえることがある。
・自由に冷蔵庫の扉が開けてしまえるので、うちみたいな2次下請けの工場で自分を管理出来ない人達がいる様な所は、支払いをせずに持って行ってしまうなどのトラブルがある。
お金や商品の管理に手間がかかりすぎるし、売れ残りがもったいないので、おすすめできない。
2020年4月〜2021年8月現在も利用中
もともとオフィスグリコが導入されていたが、社員の健康のために、野菜など食事系のサービスが取り入れられた。
1品は100〜300円。1食で500円くらい利用。
サラダなどは新鮮でおいしく、バリエーションもあるので飽きずに楽しめます。ただ、たまに微妙な味のメニューもあります。
コンビニより圧倒的に安いし、忙しいときや天気が悪い日でも外出しなくていいので、とても楽です。
たまにお試し無料のサービス商品があるのが嬉しいです。アプリで決済できるので、手持ちの小銭がないときはアプリで対応して食事を取れるのも、とても便利だと感じました。
賞味期限が商品(パッケージの裏側)に記載されているので、期限切れしそうなものから購入しなければならないような空気になるので面倒です。定期的に管理しているようで、賞味期限切れのメニューが処分されているのももったいないと感じる。商品の裏ではなく上部に書いてあれば、気付く人も増えて、古いものから先に購入されやすくなると思う。
月額約3万円
社内での福利厚生として、個人が自由に購入できるよう常備していた。
1品100円を月に1度程度
飲料に関しては、コンビニで購入するよりも価格がお得で味もよく人気だった。惣菜については、よく在庫が残っていた。これは美味しいと思う商品がなかったと記憶している。
持参したお昼に1品だけ追加したいときなどには便利だった(ただし、最近のコンビニはその辺りも充実してきたので差がなくなってきている)。コンビニの方が味は美味しいが、買いに行く手間があって面倒。
オフィス内にあるので、休憩時間にとらわれず気軽に購入できる。昼食時間以外に外出することの周囲の目を気にすると、オフィス内に購入場所が設置されている方が利用しやすかった。また、その業者が来るたびに商品が変更されるので(業者の都合?)、新しいものが入ると嬉しかった。
良い面の裏返しにはなるが、業者が来る都度に商品が変更されるので、ランチで食べたい商品が当日の品揃え次第という状況だった。購入したい商品の見当が、当日まで全く付かなかったのは不便だった。
また、契約期間が長い商品いなると、人気がなく売れ残りやすくなっていると感じた。不人気の商品が売れ残って、ほしい商品がいつもないのは、残念だった。
おすすめはしない。月額料金と常備される食料品の価値を考えると、費用対効果は少ないと思う。冷蔵庫などの光熱費もバカにならなかった。
従業員の健康と福利厚生のため
1品100円、お弁当のおかずに1つプラスするくらい
栄養バランスは整っている。バリエーションも毎回違うものが届き覗くのが楽しい。たまにお試しの無料商品があるのが嬉しい。
安い。天気が悪い日でも購入できる。
アプリで決済できるのが良い。100円玉や50円玉があまりないときが多いのでLINEペイやPayPayが使えるは助かる。
生鮮食品なので仕方ないが、賞味期限が短いものが多い。手に取るたびに商品パッケージの裏側を見ないと賞味期限が確認できないため、パッケージ上部の見える部分に記載してもらいたい。陳列されている段階で賞味期限がわかれば、期限ギリギリの商品を積極的に購入したり、逆に賞味期限切れの商品をp誤って買うこともなくなると思う。
LINEペイ、PayPayとの連携はかなりスムーズ。アプリで商品のバーコードを読み取り、そのまま会計にすすめるためストレスがない。
おすすめする。スーパーの3分の一程度の金額で購入できるので、お得感がある。スーパーでは買えない地域限定食品や先行販売商品のお試し無料配布などもあるので、間食にもちょうどいい。