BtoBプラットフォーム請求書

3.0(26件)

BtoBプラットフォーム請求書のレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1〜10件 / 全26件
投稿日: 2022/10/25

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
251人〜500人

サポートもしっかりしている

いつ導入したのか教えてください。

2020年5月~2022年

導入に至った決め手

客先からの要望で導入しました。

取引をするには請求書をBtoBプラットフォーム請求書で発行しなくてはならなかったから

使いやすいと感じた点を教えてください。

・1社のみの利用なので無料の範囲内の使用で済むこと

わからないことはメールを入れておくと大体は2時間後くらいには電話が入り、問題点を解決してくれること

・先方が確認をしていない場合、リクエストを出せる

不便だと感じた点を教えてください。

自社の請求書データを直接読み込めないこと

・自社のデータを一度CSVに変換するのだが、その時にセルの文字設定が文字になっているなどでデータを取り込めない時、原因を探すのに大変時間がかかる

外部ツールとの連携

自社で作成し使用しているIC MANEGERというソフトのデータを読み込んで使用してきます。

大変使いにくいです。

他の会社にもおすすめしますか?

請求書を紙で発行しなくてはよいことは大変楽な作業になるので是非勧めたいです。紙にプリントアウトして印鑑を押して封入作業があり、郵便で発送するような場合はとてもお薦めです。

投稿日: 2022/10/24

0.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上

行の挿入ができずとても不便

利用期間

2021年12月から2022年9月現在使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

記載内容を書くことができるセルがたくさんあるため、内容を細かく記載できる

・前月分の請求内容をコピーして使用することができるため、請求項目をいちいち書き直さなくていい場合もある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

行の挿入ができない。請求項目が月によって異なり、前月からコピーした項目に追加したいができずとても困っている

・税別税抜の選択をどこで行っていいのかわからない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

悪い点に記載した通り、使いにくさや手間を感じているためお勧めできません。

請求内容が毎月絶対変わらなかったり、請求項目数が少ない会社の場合は、まだマシかもしれません。

投稿日: 2022/09/29

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
経理
従業員
1001人以上

使いやすさはない

導入に至った決め手を教えてください。

コンサル会社より紹介いただいた

 

利用期間

2021年4月頃~2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

導入までの切替に際してのスケジュール組みはよく出来ていた

・基幹システムとの連携もコンサル会社、システム部門との連携は取れており、大きな混乱はおきなかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電子請求書の送付先に対して、許可が必要となる点が不便

・他のサービスの方が融通性がある

・PCを使い慣れていない人には難しい

利用方法は簡単ではないと感じた

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

基幹システムや経理システムスーパーストリームとの連携は問題ない

料金
1.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
1.5
投稿日: 2022/09/28

2.5

匿名ユーザー
会社名
セブン銀行
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
事務職
従業員
251人〜500人

請求書の処理状況が分かりづらい

利用期間

2021年夏頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

「今、どの請求書がどういう状態なのか」が一目で分かりづらい。未処理の請求書が分かりづらく、締日に間に合わなくなりそうなことがあった

・社内承認フローが分かりづらい。

・請求書の作成雛形に自由度があまりないため、取引先へ発行する請求書でも、こちらのツールを使用できない場合もある。

・そもそも取引先に導入してもらえなければ使用できないので、もう少し導入先を増やす努力をしてほしい。

・当社が取引先におすすめしたくても、すでに他の請求書ツールを使用しているため、すべての取引先に導入してもらうのが難しい状況。

・弊社の場合は、既存の社内システムと連携できていないため、このツールのみで作業完了ができない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

すでに他のツールを使用している場合は、使用ツールが増えてしまうために作業が煩雑になるので、取捨選択が難しいかもしれない。

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
3
投稿日: 2022/09/28

4

匿名ユーザー
会社名
セブン銀行
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
一般事務
従業員
501人〜1000人

社外とのやり取りがこのツールで完結

導入に至った決め手を教えてください。

在宅勤務増加によるペーパーレス化推進のため

 

利用期間

2021年8月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

差戻しなど、社外とのやり取りがこのツールで完結するため、わざわざメールや電話でやり取りすることが減り、作業効率化に繋がった

・使用機能を段階的に解放できるため、必要最低限なところから使用でき、新しいツールに慣れない社員でも徐々に慣らすことができた。

・既存の会社独自のシステムは10年以上前に作成され、ほとんど更新されていなかったので、ニーズとかけ離れているところがあった。今のツールの方が汎用的でわかりやすい。

・以前のツールは独自ツールのため、社内ルールが適用されすぎていて理解に時間がかかった。今のツールはわかりやすく、転職者でも扱い安い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ペーパーレス化には必ず繋がるため、今後の働き方の多様性のためにも導入はおすすめする。

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2022/09/05

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
小売/流通/商社
職種
経理
従業員
11人〜30人

確認依頼が送れるので未払いを防げる

利用期間

2020年5月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めて使うときに手探りでもわかりやすかった。

・分からないことをメールで質問すると、わりとすぐに電話をいただけるので使いやすい。

・毎月20日に請求書を発行するが、数日経っても確認してもらえないことが時々ある。そんな時に確認依頼をリクエストをすると、先方も気づいて請求書を確認してくれるので、未払いが防げてとても良い

・対象社を限定していない作り方をしているので、自社システムよりはBtoBの方が断然使いやすく、わかりやすい。

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4
投稿日: 2022/08/19

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
IT/インターネット/通信
職種
WEBマーケティング
従業員
31人〜50人

ステータスなどの変更が若干面倒

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントでアカウント作成ができる点

 

利用期間

2021年頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ステータスの変更などの管理が一括変更できないので面倒に感じる

・税込・税別などの一括設定ができない点がすこし不便だと感じる

・フォントを明朝に変更して印刷ができない点

・Microsoft Officeなど、ワードでの変更などができない点

料金
5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2
投稿日: 2022/08/19

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
山梨県
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
11人〜30人

無料でも内容が充実している

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料だったことと誰でも簡単に操作ができる点

 

利用期間

2021/04~2022/08現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マネーフォワードと比べてUIが見やすかった点

できることが多すぎず、ニーズに合っていた

・使いやすく、PDF出力やメールでの送信などが早く便利だった点

・テンプレートが自動で作成されているので、入力に時間がかからない点

・ページ内にヘルプがわかりやすく配置されており、誰にでもすぐに使いこなすことができた

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人事業主や、管理などにあまり時間やお金をかけたくない方におすすめです。

理由としては、使いこなすまでに時間がかからないことと、無料プランでかなり充実した内容を使えるためです。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2022/08/01

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
スタッフ
従業員
1001人以上

日々の仕入れ管理がしやすい

利用期間

2019年4月〜2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・相手先との情報共有がしやすい

・初心者でも扱いやすいサービスであった

数値管理が非常にしやすい。毎月の日々の仕入れが管理しやすく飲食業においては原価管理がしやすく、黒字売上の参考になる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信障害が多く使えない時が多かった。

・2台のパソコンで同時に見ている時、片方の情報がもう片方のパソコンに反映していて2重発注になることがあった

・発注業務において、キャンセル機能が入ればもっと使えると思う

既読機能があればよかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

飲食店を展開する企業にはぜひ、使っていただきたいと感じました。日々の仕入れ管理や数値管理が非常にしやすいです。売上の中心とされる企業には導入不可欠のサービスと感じました。

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/08/01

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
101人〜250人

請求書と一緒に書類を添付できる

導入に至った決め手を教えてください。

BtoBからの請求希望のお客様がいたため

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・前回と同様の請求内容を再度使用でき、日付のみの訂正で請求発行できる。

・BtoB導入先を会社名で検索できるため、IDが不明な場合は請求先として登録ができる。

請求書だけではなく、添付書類も一緒におくることができる

・請求書を印刷して封詰めする作業の手間がない。

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
3
請求書発行システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の請求書発行システム

請求書発行システム

請求書発行システム

編集部が選んだ請求書発行システム(Web請求書・クラウド請求書)の中から、おすすめ23サービスを紹介!無料、インボイス制度や電子帳簿保存法対応のシステムなど、特徴を比較解説するので参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ