MakeLeaps

3.7(9件)

MakeLeapsのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1〜10件 / 全9件
投稿日: 2021/09/09

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
2人〜10人

請求書作成が1時間だったのが10分になった

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

楽天銀行プラン(法人ビジネス口座をお持ちのお客様向け)を利用したので、無料で使用可能でした。

利用期間 

2021年8月~

導入に至った決め手を教えてください。 

補助金申請の為に大量の類似請求書が必要になったため、初めて作成サービスを使用しました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

過去にこのようなツールを利用したことがなく、MakeLeapsが初めてになりますが、同型の請求書作成が10分もかからずに仕上げる事が出来たのが時間節約に大いに役に立ちます。今までのエクセル手作りでしたら1時間以上費やしていました。

不便だと感じた点を教えてください。

まず最初に1枚の請求書を完全に仕上げてから行わないと、後に手直しがあった際には大きな手間となります。一括で編集できる機能が強化されると良いと思います。また、無効と有効の切替に手間が多少かかるのが不便と感じました。こちらも一括で編集出来たら良いと感じます。

外部連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はまだ行っていませんが、Slackや口座との連携など今後試していきたいです。

他の会社にもおすすめしますか?

請求書作成のスムーズさは驚きました。今後顧問先に困っている方がいたら勧めない理由はありません。特にITDXが遅れている中小企業はまだまだたくさんある中、後れを取っている企業には必須であり、コスト削減にもつながるはずです。

投稿日: 2021/08/19

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人

電子領収書がメインの会社にはおすすめ

初期費用・月額費用・料金プラン名等

エンタープライズプラン ¥25,000 

利用期間 

2019年7月〜2021年8月現在も継続利用中 

導入に至った決め手を教えてください。

設定が可能だったことと、電子領収書が簡単に発行できたこと。
 

使いやすいと感じた点を教えてください。

請求書も領収書も簡単に作ることができ、宛名の変更や税率の設定などが比較的簡単にできたのが良いと感じました。ペーパーレスの設定もできるので、その辺も助かります。 

不便だと感じた点を教えてください。

宛名件数に上限があり、顧客名簿がいっぱいになったときに削除しなくてはならないことが多々発生していて困ります。一度削除してしまうと後から確認が面倒くさいので、その点は注意が必要です。それなりにこまめに整理をしないといけないのは楽ではありません。 

他の会社にもおすすめしますか?

ペーパーレスの電子領収書を出しても大丈夫な会社にとってはとてもいいと思います。ですが、紙媒体で発行するとなると有料なので、紙媒体がメインの方にはおすすめできないです。

 

投稿日: 2021/03/23

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
外食
職種
非公開
従業員
101人〜250人

UIがわかりやすく入金管理機能に特化していて便利

使いやすいと感じた点を教えてください。

UIがわかりやすく、入金管理の機能に特化しているところが便利でした。

経理としての人員や手間を増やさずに請求書作成の質とスピードを上げることができたので良かったです。

不便だと感じた点を教えてください。

画面右下にあるチャットウィンドウが結構煩わしくて邪魔でした。

また、定型以外の書類フォーマットの提出を求められた際にはイレギュラー対応として予想外の作業時間が発生してしまったため、「イレギュラー対応でも作業スピードが落ちないシステム」を取り入れてもらいたいです。

外部連携はしやすいと感じましたか?

Salesforceと連携することで数字が見やすくなり、より管理しやすくなりました。

他の会社にもおすすめしますか?

経理の人員と手間を増やさずに請求書の作成を円滑にしたい場合には、業界・職種問わず他社にもおすすめです。

小さなケアレスミスを減らせるので「作成→校正→修正」という段階的な作業が一気に省けるからです。

投稿日: 2021/02/10

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
物流
職種
非公開
従業員
101人〜250人

システムダウンするのでオススメしない

使いやすいと感じた点を教えてください。

経理業務をクラウド化・AI化できるので便利でした。

また経理業務の80パーセントを削減できるそうです。

社内だけでなく社外や海外でも操作できたので便利でした。

不便だと感じた点を教えてください。

途中でシステムがダウンすることが多々ありました。

その際に保存しておいたデータがなくなってしまうこともあり、とても不便でした。

途中で随時バックアップしてくれる機能があれば助かります。

またブラウザでも開けることができたら便利だと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

こうした不便やリスクを踏まえると、このツールは他社にはあまりお勧めできません。

投稿日: 2021/02/10

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人

少し高いが使いやすい機能は十分

利用にかけた費用

弊社では10万円程の費用がかかりました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

他の請求書システムよりもカスタムしやすくミスも防ぎやすいです。

何よりも、仕事をまとめやすく人件費削減になっているのが一番の魅力です。

また、Googleとの連携が簡単で、部署内で共有しやすかったです。

不便だと感じた点を教えてください。

機能は良いですがコストパフォーマンスとしてはもう一声欲しいです。

確かに人件費削減にはかなり効果はありますが、利益をアップさせるためにはもう少しコストパフォーマンスを上げた方が将来継続使用する上では大事になってくると思います。

他の会社にもおすすめしますか?

MakeLeapsは入力方法がとてもシンプルなので、OA事務になれていない事務員の方でも覚えやすく入力できるシステムとしてオススメします。

全体図も見やすいので、まとめやすく整理するにも適していると思います。

投稿日: -

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人

請求書作成にかけていた時間が大幅に削減できた

利用期間 

2019年6月から2021年9月現在も使用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

フローに従って作業を進めていくだけで請求書発行ができるので、非常に便利でした。それまで請求書の作成にかけていた時間を大幅に削減し、ほかの作業に取り組む時間を増やすことができました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

システム起動時に必要以上の時間がかかっています。また、「メニューが左寄せで入力欄が中央寄せ」というつくりは少々見づらいし、場合によっては操作上で時間が発生するので、不便な特徴だと思います。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Salesforceと連携することで、Salesforce内のデータをそのまま引っ張ってくることだができて、作業がよりスムーズになりました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

請求書の作成や修正が日常的に発生する場合には役にたつと思います。業界は特に問いません。

投稿日: -

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エネルギー
職種
非公開
従業員
51人〜100人

管理の手間が大幅に減った

利用期間 

2018年11月~2021年9月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

社内のワークフローと一体化できるし、振込の消込を自動でしてくれるのが便利でした。管理をする上での手間を大きく削減することができました。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

マニュアルの内容が乏しいので、初めて使う場合はわかりづらいです。ヘルプ機能を使ったとしても自力で解決していくには時間がかかると感じました。視覚的にも少々わかりづらい箇所もあるので、もっと直感的に使っていけるように改善してほしいです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

請求書の管理が日常的に発生するような部署や職種の人にはおすすめです。作業行程を簡略化できるし、手間も最低限で済むようになるので。業務の効率は上がると思います。

投稿日: -

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人

請求書の作成~発行、郵送まで全て一元化出来た

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額利用:800円 

利用期間 

2020年4月〜現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

請求書の作成から郵送までの効率化の為です。これまで請求書を作成してからPDFをメールで送信、もしくはプリントして郵送で送るなどの手間がかかっていました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

クラウド上で請求書の作成から送信・発行、郵送の確認まで全て一元化できました。送信先ごとにチェック項目などが選択できるので送付漏れなどが無いかチェックすることも可能ですし、何よりこれまでかかっていた時間を大幅に短縮することができました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

シンプルで慣れてくると使いやすくはなっていますが、初期のマニュアルなどが簡素的に作られているので初めて導入される企業などは始め戸惑うことも多いかと思います。操作方法やマニュアルを動画で見れるような形にすると全くの初心者でも活用できる部分は多いのでは無いかと感じます。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Slackとの連携が可能でチャット機能を活用することができます。 

他の会社にもおすすめしますか? 

請求書発行はどの企業でも行なっているかと思いますが、今だに郵送などで行なっている企業にはオススメです。とにかく今までかかっていた時間を大幅に短縮することができますし、請求書の送信、入金確認などすべて一括管理できるのは有難いです。

投稿日: -

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人

短時間で正確な請求書が作成できる

あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか?

導入決定者 

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用は不明。月額費用は2万5000円。料金プランはエンタープライズプラン。 

利用期間 

2021年1月~2021年8月 

導入に至った決め手を教えてください。 

商品名や値段、よく購入される商品の組み合わせなどのデータを企業の業種ごとなどで分類しつつ登録できて、5分以内に請求書を作成できるようになるところが決め手となり、導入することになりました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

商品名を少し入力しただけで、以前入力したデータから活用できそうなデータを表示してもらえた点です。以前に当社商品を購入したことがある企業への請求書を作成した際、商品名の頭文字を入力しただけで、以前購入した商品名や値段が自動で表示されました。購入履歴を知らない状態でもスムーズに請求書を作成できて助かりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

使用できるテンプレートの種類が少なかったことです。請求書のテンプレートはシンプルなものが揃っていて使いやすかったのですが、色合いのバリエーションが少なく、デザインの変更もあまりできないの気になりました。取引先の企業の方から請求書の「デザインを変更して欲しい」と要望があった際に上手く対応できず、不便さを感じました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Slackと連携して、どのような請求書を作成したのかというデータを簡単に確認できたので、連携しやすかったです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

商品の値段などの必要なデータを幾つも登録して、効率よく請求書を作成できるようになります。 

・法人向けの商品を販売していて、商品名と値段を入力する際に誤字などのミスが発生する会社 

・短時間で正確に請求書を作成する方法を模索している会社 

などにおすすめです。

請求書発行システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の請求書発行システム

請求書発行システム

請求書発行システム

編集部が選んだ請求書発行システム(Web請求書・クラウド請求書)の中から、おすすめ23サービスを紹介!無料、インボイス制度や電子帳簿保存法対応のシステムなど、特徴を比較解説するので参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ