電話代行サービス株式会社

3.7(10件)

電話応対の業務で悩んでいる会社に適したサービスです。会社の社員に代わって電話応対をしてくれるので、電話応対以外の業務に専念できたり、タイムリーに電話内容の報告をしてくれるので、業務の効率化にもつながります。

電話応対の業務で悩んでいる会社に適したサービスです。会社の社員に代わって電話応対をしてくれるので、電話応対以外の業務に専念できたり、タイムリーに電話内容の報告をしてくれるので、業務の効率化にもつながります。

電話代行サービス株式会社のレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1〜10件 / 全10件
投稿日: 2022/08/31

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
非公開
従業員
101人〜250人

ボタン一つで電話転送開始と終了の切替ができる

導入に至った決め手を教えてください。

営業時間外の電話転送、代理対応

 

利用期間

2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

留守番転送開始、終了は電話からボタンひとつでできるところ

・操作は誰でもできるところ

・サービス利用開始、終了が複数人が登録してもエラーはでないところ

・留守番転送開始後は電話に追われずに、集中して仕事に向かうことができるところ

 

不便だと感じた点を教えてください。

留守番転送中かどうかをすぐに確認することができないところ

・留守番転送終了をしておらず、電話が繋がらないときに気がつける方法がないところ

 

他の会社にもおすすめしますか?

電話窓口の従業員の負担を減らすためや、仕事のメリハリという意味でおすすめします。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2021/11/10

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人

小規模の会社なら検討しても良い

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

導入決定者 

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

コールセンター代行 月額30,000円のプラン コール数・時間帯で料金体制が変わってくる 

利用期間 

2019年4月~2021年10月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

従業員数は少ないのですが外出する従業員が多々いるので、事務所に誰も出勤しない日もありました。事務所にいない場合にも電話が取れるように代行サービスを利用しています。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

誰からかかってきたのか、折り返しがすぐ必要なのかを直ぐにメールで知らせてくれます。少人数で経営しているうちの会社には向いているサービスだと感じました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

担当者によるのだと思いますが、相手の名前の聞き忘れや折り返し先の聞き忘れが多々あるのが難点。電話代行サービスの大元に注意を何度かしていますが、教育が行き届いてないのかなかなか改善されません。他の業者に変えようと検討しているものの、電話代行サービスの価格の安さでまだ変えれずにいます。いい業者があれば乗り換えると思います。 

他の会社にもおすすめしますか? 

小規模の会社、外出が多く事務所に誰も出勤しないような日が多い会社などは導入を検討してもいいと思う。だが、応対の正確性や適性を厳しく考えている会社には、特にはおすすめしない

投稿日: 2021/10/18

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
2人〜10人

折り返し対応などもしてくれて良かった

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額35000円程度~対応件数に応じて。 

利用期間 

2014年10月頃~2018年07月頃 

導入に至った決め手を教えてください。 

会社設立後間もないことと、当時は人数が少なかったため全員が外出というスケジュールになることもあり、夜間休日電話代行24H対応にて導入。
 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

昼食などで事務所が開いてしまうときなどのちょっとした短い時間でも、折り返し対応などをしてもらえる点がよかった。転送設定の仕方も楽だった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

実際に当社で働いていないので、お客様への説明に困ったことがありました。 

取引先からは、「電話口での対応がとても良かった」と感想をいただくことがあります。そのお客様が来社されたときに、「あの時の電話対応してくださった社員は?」と聞かれたのですが、実際に社内にはいないのでご紹介できず、心苦しい思いをしたことがあります。

導入費用(初期費用/月額費用)

月額35000円程度

投稿日: 2021/10/12

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融/保険
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人

努力してほしい面もあるが基本はお勧め

利用期間 

2018年10月~2021年10現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

しっかりと研修されており、正しい言葉遣いと丁寧な顧客対応をしてくれます。積極的に電話に出てもらえるので、自社社員の配置を最低限まで減らすことができ、その分ほかの業務を手厚くしていくなどの人員配置ができました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

自社商品の細部まで細かく理解しているわけではないので、都度社員に確認をしてはお客様をお待たせてしまうのは、気になりました。結果的に機会損失を出してしまうこともありました。できることに限りがあるのはわかりますが、もう少し自分で対応できる幅を増やす努力をしてほしいと思いました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。それなりに改善してほしいる面もあるとは思いますが、丁寧に対応してくれる点は評価できるので、電話対応チームには心強いと思います。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

投稿日: 2021/10/12

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
251人〜500人

クレーム対応に悩まされている会社にお勧め

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用は月額費用は3万4000円です。月間100コールまでで平日も土日祝日も対応してくれるクレーム対応専門 電話代行のプランです。
 

利用期間 

2021年7月~2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

どのようなクレームがあったのかを毎日丁寧にご連絡して頂けた点です。ロボットの説明書の記述が分かりにくいなど、どのようなクレームが多かったのかを、メールで毎日分かりやすくまとめて連絡して頂けました。具体的な改善方法を練ってクレームの件数も減らせたので、ありがたかったです。 

クレーム処理の専門的なスタッフの方に対応してもらえたので、仕事に専念する時間を確保できたのもメリットです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

他の電話代行サービスも利用しないかとしきりに勧められたことです。取り引き先との電話はそれほど件数が多くなかったので、社員たちで分担しています。取り引き先との電話も電話代行で行わないかと毎週のように勧められてしまい、ちょっと煩わしかったです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

様々なクレームに対して、短時間でトラブルを起こさずに対応してもらえます。悪質なクレームに悩まされている会社、クレーム処理に有効な解決策を見出せない会社におすすめです。 

導入費用(初期費用/月額費用)

月額費用3万4000円

投稿日: 2021/10/05

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
51人〜100人

電話応対の質がとにかく良い

利用期間 

2018年夏からです。 

導入に至った決め手を教えてください。 

電話対応の人員が少なく、作業が追いつかないからです。
 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

電話対応の質がとにかくよいです。マニュアルに乗っ取り依頼したことにプラスαで顧客満足度まで追求した対応をしてもらえるのでその後の営業にポジティブにつなげることができました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

満足してるし、対応をお願いして助かってることの方が圧倒的に多いです。ただ、顧客対応をしてもらたときの「対応記録に関して」をもっとシンプルに簡潔にまとめてもらった方が見やすいので、強いて言えばそこは改善してほしいと思っています。 

他の会社にもおすすめしますか? 

コールセンターなど、お客様対応専用の窓口がありそこで日々対応が発生する会社にオススメです。且つ自社社員を最低限しか配置できないほど人手不足な場合はよりオススメです。

投稿日: 2021/10/05

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
1001人以上

コストは掛かるが社員教育が素晴らしい

利用期間 

現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

緊急事態宣言の為 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

担当してくださる社員の方々の接客が大変素晴らしく、弊社が大切にしているサービス精神を体現してくれています。 

不便だと感じた点を教えてください。 

電話代行サービス株式会社の利用を決めた一番の理由は、新型コロナウイスの蔓延の影響で、緊急事態宣言が発出されてしまい、弊社のサービスデスクが対応に追われてしまったからでしたが、その肝心の担当者がワクチン接種を拒否するという事案があり、現在懸念材料となっています
。 

他の会社にもおすすめしますか? 

電話代行サービス株式会社は社員教育が良くされておりますので、担当者によるカスタマー対応がとても良いです。導入に多少のコストはかかってしまいますが、おすすめできると思います。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

投稿日: 2021/09/17

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
51人〜100人

電話対応窓口を強化したい会社におススメ

利用期間 

2019年8月頃~2021年9月現在も使用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

問い合わせに対して窓口人員が足りておらず「取り漏れ」が多発したことを対策するためです。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

丁寧な対応なので安心できました。また、依頼したことを正確に遂行してもらえる質の良さもとても良いと感じました。電話応対に社員を配置せずとも、しっかりと問い合わせの獲得と顧客満足を得られたと感じています。 

不便だと感じた点を教えてください。 

顧客対応時に対応内容のメモを残してもらうことになっていたのですが、人によっては記録内容が非常に雑です。その後その顧客に対しどのように対処していけばいいのかが判断しにくくて、困ったことが何度かありました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

会社の規模に関係なく、電話対応窓口の改善や強化をしたいと考える会社にはおすすめです。

投稿日: 2021/09/08

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人

必要最低限の対応はできる

利用期間

2018年12月頃~2021年8月現在も使用中 

導入に至った決め手を教えてください。

問い合わせ窓口対応の人員を最小限にし、ほかの業務を手厚くするため。 

使いやすいと感じた点を教えてください。

必要事項をもれなくしっかりと聞いて対応してもらえる点です。正確な顧客情報を数多く得られたので、その後の営業活動に弾みがでました。 

不便だと感じた点を教えてください。

マニュアル通りの対応しかしてもらえず、少し応用の利いた臨機応変な対応をしてもらえることはさほどありませんでした。「マニュアル通りの対応」は必要最低限の対応なので、もっと踏み込んて対応して気付いたことを教えてもらえると、さらに営業に活かせると思いました。 

他の会社にもおすすめしますか?

コールセンターなどの電話対応窓口をおいている会社で、かつ、人員配置の見直しを行いたい場合にはおすすめできると思います。問い合わせから得た情報が、マーケティングに有効に使えると思うからです。

投稿日: 2021/09/01

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人

顧客満足度を落とさず対応できた

利用期間 

2020年3月頃から2021年9月現在も使用中

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナによる在宅ワークを実施するにあたり、本社での電話対応人員が減ったため、その分外注して対応してもらうことにしました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

マニュアルに沿いながら顧客対応をしてもらえたことです。当たり前のことを徹底して行ってもらえたのが、安心できて良かったです。コロナ禍でも問い合わせ数や顧客満足度を落とさずに対応できたと実感しています。

不便だと感じた点を教えてください。

顧客対応の内容メモが、対応する人によって雑に記録されることがあった点が、正直気になりました。そういった雑な連絡になってしまうと、顧客に対してどのように対応すればいいのか、判断するまでに時間がかかってロスになります。この余計な時間が生じることがまずいと思うので、簡潔に、適確に記録して欲しいと感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

電話対応の見直しを図りたい会社や、コロナの影響で対応人数を絞らなければならない会社には使ってほしいです。

 

電話代行・秘書代行
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の電話代行・秘書代行

電話代行・秘書代行

電話代行・秘書代行

この記事では世間に数多く展開されている電話代行・秘書代行サービスの中から、おすすめの23選を比較します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選び方などをまとめたので、比較検討の参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ