職場の休憩室やカフェスペースなどに設置が可能で運用も簡単。従業員満足度94%※という高い評価を得ている「オフィスおかん」を紹介します!
※調査主体:株式会社OKAN、調査対象:導入企業を対象として9社135名に実施したアンケート調査、単一回答、集計計測期間:2021年3〜5月
職場の休憩室やカフェスペースなどに設置が可能で運用も簡単。従業員満足度94%※という高い評価を得ている「オフィスおかん」を紹介します!
※調査主体:株式会社OKAN、調査対象:導入企業を対象として9社135名に実施したアンケート調査、単一回答、集計計測期間:2021年3〜5月
2024年1月~2024年5月現在も利用中
社食がなく、近くに飲食店やスーパー等も少ないため、社員にアンケート調査を実施して福利厚生として導入している。
1品100円
1食2~3品で200~300円利用している。
唐揚げなどの王道もあるが、サバなどの魚類、肉じゃがなどの野菜が含まれた総菜もあり、バリエーション、味ともに満足している。
購入するために出かける時間もなく、安くておいしく、栄養面も問題ない。
・1品100円で、他で購入するよりも安い。
・おかんペイというアプリをインストールすれば、PAYPAY等での支払いが可能。
・弁当を買いに行く必要がないため、かなり時短になっている。
・バリエーションが豊富で、栄養のバランスも考慮してメニューを決められる。
・商品を設置する設備がかなり小さい冷蔵庫だけなので、商品の在庫数が少ない。
・在庫が切れると補充されるまでに時間がかかる。
・購入するには専用アプリのインストールが必要なので、PAYPAY等でそのまま支払えるサービスに比べるとひと手間多くかかる。
・冷蔵庫を設置する省スペースだけしか必要ないため、都内でスペースの取れない会社にもおすすめできる。
・いつでも購入できるため、残業の多い会社や近くに店舗がない会社で活躍できると思う。
・メニューも豊富で栄養バランスも取れるので、若い単身者の社員が多い会社にも向いていると感じる。
2021年頃~2023年12月
退職のため。
1品100円~180円程度
栄養バランス整ってそうなイメージで、男の一人暮らしではあまり食べないようなものを選んで購入していた。分量は、個人的にはもう少し多くても良いと思った。
コンビニよりは安い。味は優しい味で、オフィスおかんという名前の通り体によさそうな印象。
・お昼休みは休憩に時間を取りたいので、店員等がおらず自分で選んで手に取るという仕組みが気が楽でよい。
・料金が100円前後からということで、手軽に試すことができる。
・日本人に馴染みある料理ばかりなので、変に悩まずスムーズに買える。
・現金が使えず、専用のスマホアプリからお金をチャージして、それでの決済しかできなかった。
・置かれている冷蔵庫が小さく、購入する対象の料理がどれかパッと見わかりづらい。
独身の男性社員が多い会社におすすめする。一人暮らしの男性は食事を疎かにしがちなので、栄養バランスが摂れそうな本ツールは最適だと思うので。
2023年4月~2024年3月現在も利用中
1品100円で、4品ほど買っている。
・週ごとにメニューが変わり、味に飽きない。
・味付けやバリエーションも文句なし。
・コンビニより美味しい。
・思い立ってすぐにレンチンして食べられて手軽。
・オフィス内に設置されており、利用するためにはわざわざ外に出る必要がないので、従業員は仕事の合間や休憩時間に気軽に利用できる。
・100円で購入できるお惣菜の種類が豊富であり、さまざまな味や食材の料理が提供されている。
・自分の好みや栄養バランスに合わせて選択することができる。
・自販機型で個数に限りがあり、人気商品や限定商品などは、昼時間よりも少し前にすぐに売り切れてしまう。
仕事に追われる忙しい従業員にとって、手軽に買えて時間の節約になるので、おすすめする。
2020年6月~2022年3月まで
会社として契約が終了したため
コロナ禍における飲食店休業などに対応するため。
1品100円で3~4品で利用
分量としては十分で、バランス面でも主菜副菜のメニューがあり、バランス良く構成できていたと思う。
安いし、会社から出なくても良いので雨の日などは特に便利だった。
・一品100円の均一価格で安く利用できた。
・冷蔵庫からメニューをとって会計箱にお金を入れるだけなので、利用していて特に迷うことはなかった。
・アプリによる電子決済も、手順が明示されており特段迷うことなく利用できた。
・利用のタイミングによっては、商品の在庫がなく利用できないことがあった。
・アプリでメニューを選ぶ際、冷蔵庫内の在庫状況が反映されておらず品切れなのかがわかりにくかった。
・何が期間限定商品なのかが、ぱっと見でわかりにくかった。
・一部のメニューを食べる際、専用容器へ入れるのに収まりが悪いことがあった。
オフィス内に冷蔵庫を設置するタイプで営業時間などの縛りがないので、24時間のコールセンターなどをやっている会社に向いていると思う。価格面でも都心部であれば周囲で食べるより安いのでおすすめできる。
2019年4月〜2020年上旬
コロナでリモートになってしまい、オフィスおかんを利用していたオフィスがなくなったため。
1品100円のお惣菜を1~2品で、合計200円ほど。
私が大食漢なだけかもしれないですが、量は少ないと感じていたが、100円かつ味はどれも美味しく文句なしだった。バリエーションの数も◎
・味がしっかりしていた。
・いつでも冷蔵庫に入っていて小腹が空いた時に手軽に食べられた。
・バリエーション豊富。
・料金設定がちょうどいい。
・補充スピードが良い。
・気兼ねなく利用できるサービスだと思った。
・手軽さが際立った。
・会社に勤め始めた最初の頃でも利用しやすいと感じた。
・利用するのに複雑な手間がない。
・小銭がない場合食べることが出来ない。電子マネーやQR決済など、決済方法が他にもあればと何度も思った。
・あまり人気のないメニューがいつも最後まで残っていて、改善した方が良いと思っていたのにまた同じメニューが入っていたりして、利用者側の反応はあまり反映されていないと感じた。
種類が豊富で栄養バランスの整った食事が手軽に食べられるので、忙しくてコンビニにも行けないような会社には本当に勧めたい。お手洗いに行くついででもサクッと購入出来るので。
2019年6月ごろ~2021年12月
転職したため。
社内の福利厚生発展のためと説明があった。
1品100円で1品のみ。基本はお弁当を持参していた。
コンビニより安く、おいしかった。
値段が安く、あと一品にちょうどいい。オフィスおかんをメインに使用すると、お金が多くかかってしまうと思う。
・冷蔵庫からすきに取り出す仕組みがよい。
・決済方法が現金以外にも、クレカやQR決済があった。
・アプリでは栄養バランスを確認できた。
・お気に入りメニューはリクエスト機能もあり、好評なものは継続的に入るように調整ができた。
・週によって、メニューが同じようなものが重なることがあった。
QR決済のペイぺイと繋ぐのがスムーズだった。
社食設備がない小規模の会社におすすめしたい。小さい冷蔵庫設置で場所をとらず運営しやすく、社員満足度も高いので。
2021年4月頃~2023年9月現在も利用中
会社で健康経営優良法人取得のため導入した聞いた。
1品100円
魚がとても美味しい。最近パッケージが変わり、美味しそうになりました。
健康的な部分があると思う。ポテサラがコンビニより美味しい。
・Paypayと連携し、財布の必要がなく簡単に買える。
・会社にもよるかも知れないが、弊社では百円で買えて助かる。
・このメニューおいしいねなどとシェアすることで、社内で自然とコミュニケーションの増加につながった。
・物にもよるが、賞味期限が短いものがある。
・魚のパッケージは密封しているのはわかりますが、かなり開けにくい。
・パンは味が薄く賞味期限も短いので、人気が低い。
訪問看護ステーションなど、お昼の時間を一人でコンビニを買うことが多い会社におすすめする。1品でも野菜や健康食品を食べることで、健康増進につながっていくと思うので。
社員は1つ100円で購入できた。
2022年7月〜2022年11月
転職したため
会社付近にあったコンビニや飲食店にコロナで閉店が相次ぎ、昼食が確保しにくくなって検討されたと聞いた。
フルーツは1つ100円だった。手に乗るカップにフルーツ盛り合わせ。他にもいろいろあったが、割高感があり手を出さなかった。
フルーツが新鮮で、甘く加工されたりしていなく、フルーツそのものだったので良かった。
フルーツが、コンビニよりも鮮度が良かった。
・昼休みなど、「あ、ほしいな」と思ったときに気軽に買える。
・お昼が取れないような時間の無い仕事中、外へ出ずにとりあえず腹を満たせる。何か食べるものがあるというのは非常に助かる。
・割高だが帰りに買って夕飯にしている人もいて、忙しいときは便利だった。
・家族に買って帰っても好評だった。
・目当てのものが売り切れてしまうと、入荷を待たないといけない。
商品の味が皆に好評だったので、オススメできる。
2022年10月〜2023年10月現在も利用中
1品100円。
安いし、体に良さそう。手軽に利用できる。
・1品100円なのでワンコインでおかずが買える。
・安いので、栄養バランスを考えて買う余裕ができた。
・シンプルに美味しい。
・コンビニ弁当より体に良さそう。
・会社の中にあるから外まで買いに行かなくて済むので、雨の日でも濡れずに済む。
近くにコンビニ等飲食店などが無い職場や、社員食堂などがない職場にはとても良いと思うので、おすすめする。物価上昇している昨今、1品100円で買えるのは助かる。
2022年11月〜2023年10月現在も利用中
物価上昇と、近くにコンビニ等が無くなって買いに行くのに時間がかかるようになってしまったから。
全て1品100円。
量や味付けはちょうど良いが、種類が少ない。
・PayPayなど電子決済が使えず、現金のみしか使えない。
・バリエーションが少なく、だんだん飽きてくる。
・利用者が多い日は、遅く行くと商品が少なくなっている。
・レンジを使う者が多くいて、利用者が多いとレンジ待ちになる。