OISEEQ

4.0(2件)

初期費用・月額固定費は無料、注文した食事の実費だけで利用できるオフィス向けのフードデリバリーシステム(社食サービス)です。さまざまなジャンルの料理からメニューが選べて、オフィスにいながらお店の味を楽しむことができます。企業や従業員のニーズに合わせて臨機応変に対応し、満足度の高いサービスを提供してくれます。

初期費用・月額固定費は無料、注文した食事の実費だけで利用できるオフィス向けのフードデリバリーシステム(社食サービス)です。さまざまなジャンルの料理からメニューが選べて、オフィスにいながらお店の味を楽しむことができます。企業や従業員のニーズに合わせて臨機応変に対応し、満足度の高いサービスを提供してくれます。

OISEEQのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1〜10件 / 全2件
投稿日: -

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
2人〜10人

味が良くコスパも抜群

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用・月額料金:無料 実費のみ 

利用期間 

2020年10月〜2021年10月現在も利用中 

 利用するときは1食どの程度の金額で利用していましたか? 

1食:700円〜1200円 

 メニューの感想を教えてください。 

コロナ対策として外食の自粛のために利用しています。和洋中と豊富なメニューの中から選べるのと、冷凍ではなく当日調理した料理が届きますので味も満足です。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

時間指定で食事が届くのが有難い。内勤などの際は、自分のスケジュールに合わせた形で宅配が可能なので仕事の段取りも組みやすいです。月額料金や別途手数料がなく、注文金額のみになるので昼食代金の計算が立てやすいです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

対応エリアがまだまだ少ないことです。当社は福岡県の小倉なので対応可能エリアでしたが、知り合いの会社に紹介したところ、対応市内地と案内されていたにも関わらず対応してもらえなかったようです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

福利厚生の一環、コロナ対策として導入するにはおすすめです。昼食時に外食に出る時間帯が削減できるのと、味も十分満足できるレベルですので、費用対効果は高いと思います。

投稿日: -

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人

様々なジャンルの食事を楽しめる

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用・月額費用ともに無料で、食事の代金を注文の度に支払う仕組みとなっていました。 

利用期間 

2020年4月~2021年2月 

導入に至った決め手を教えてください。 

お昼の時間帯だけでなく、仕事終わりの時間帯でもお弁当などを注文できるところが決め手となり、導入することになりました。 

 利用するときは1食どの程度の金額で利用していましたか? 

お弁当が中心で、1食だいたい500円~700円で利用していました。 

メニューの感想を教えてください。 

和食から洋食まで料理のジャンルが幅広くて、味つけは少し濃いものもあったもののご飯と一緒に食べてバランスよく食べられるおかずが揃っています。量も食べきりやすくて良かったと思います。コンビニ弁当や外食と比べて、彩り豊かで食材そのものの美味しさを感じられるようになっているという違いがあると思いました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

利用できる飲食店の種類が多かった点です。チェーン店から定食屋まで、利用できる飲食店の数が多くて料理の種類もあまり重なることがなかったので、新鮮な気持ちで食事を楽しめて良かったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

会社から遠い飲食店だと料理が冷めて届くことがありました。遠い分通常よりも配達までに15分程度時間がかかって、おかずも冷めた状態で届いていて、美味しさが半減して感じられたことがあって、残念に思いました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

時間帯を問わず様々な飲食店の食事を社内で手軽に味わえるようになります。コロナ禍で外食を控えたい中でも、食事のバリエーションを増やして社員たちのモチベーションアップに繋げられるので、おすすめしたいです。

社食サービス
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の社食サービス

社食サービス

社食サービス

この記事では、おすすめ社食サービスの特徴・料金などを徹底比較します!福利厚生の一環として注目の社食サービスの選び方・デメリットまで詳しく解説します。

類似する比較記事

ページトップへ