TOP > SaaS > ファイル転送サービス > データ便
TOP > SaaS > ファイル転送サービス > データ便
「データ便」は、大容量ファイルをやり取りできるデータ転送サービスです。メールの添付では送れない大容量ファイルも、「データ便」を利用すればスムーズに転送できます。大容量ファイルが送れないことで悩んでいた企業におすすめです。
「データ便」は、大容量ファイルをやり取りできるデータ転送サービスです。メールの添付では送れない大容量ファイルも、「データ便」を利用すればスムーズに転送できます。大容量ファイルが送れないことで悩んでいた企業におすすめです。
無料プラン
大容量ファイルを取引き先に送る必要があり導入した。
3年程前から2022年4月現在も利用中
・利用方法が簡単で、登録もアドレスとパスワードを入力すればすぐに利用出来る。他の社員にも取り入れて使ってもらう際に、説明が楽。
・アップロードの時間が比較的短いので助かる。
・相手がダウンロードしたかどうかが分かる。きちんとデータが向こうに見られているかが確認できるのはありがたい。
まず、無料プランで支障なく仕事で使えるので、他の会社でもおすすめ出来る。
無料
2016年8月~2022年4月現在も利用中
・たまにサーバーが重くてアップロードに時間がかかる時もある。納品当日だったので少し焦った。
・上記の対処法としては、時間を少しあけたら解消するが、忙しいときや急いでいるときはそこまで待っていられない。
・無料プランだと送れるデータ容量に上限がある(ただそこまで重いデータはそうそう無いので今の所困ってない)
おすすめする。理由は、昔からあるサービスなので知っている人も多いと思うし、無料で使えるから。
無料プラン
無料なので導入。
2018年頃から2022年5月現在も利用中
・ファイルの取得期限が短い(無料プラン)ので非常に不便。相手の休みなどの関係で、期限切れで再度送る事が何度もあった。せめて1週間位にしてもらえると助かる。
・広告が多くて煩わしさを感じる事がたまにある。
・原因は不明だが、2回程、同じ相手にメールで送信したはずなのに、向こうには到着していないことがあった。もしかすると迷惑メールとして、向こうのメールサーバーに判断されたのかもしれないが、こういったケースが増えるとすると困る。
ファイル取得期限が短い点には注意が必要。相手に確認の連絡を取ることでフォローできるのであれば、無料なので試しに使ってみても良いと思う。
容量の大きいファイルを確実に届けるために導入したと聞いている。
2020年1月〜2022年5月現在も利用中
・マニュアルなどがなくても案内に従うだけで簡単に利用できた
・知名度があるため、先方の理解が早かった
・データのやり取りに時間がかからないため急ぎの案件でも使用できた
・セキュリティ便が使用できるため、大事なデータも送ることができた
・送られてきたリンクや、自分が送ったリンクからデータを確認できないことがあった。
・セキュリティ便を使用した際に、パスワードを入れても開けないエラーが出ることが多くあった。
・複数データを共有する際に、固まるなどのエラーが出ることが多くあった。複数の大容量ファイルを共有する際に、数が増えれば増えるほどエラーや固まってしまうことが多くあった。
・急ぎの際にエラーが起るのは特に困ったため、複数ファイルの共有の際は数回に分けて共有するようにしていた。一度に共有するのに比べて時間がかかり残念だった。
おすすめする。知名度のある大規模なサービスで、不具合が起きた時に調べやすい環境が整っているため。PC関係に詳しい人が多くない職場にこそ導入しやすいツール。
0円
職場の音楽を提供するために導入した。
2022年4月〜2022年5月現在利用中
・早くて使いやすい
・容量が多くてもちゃんと転送してくれる
・画像も転送出来る
・保管期間が決まっている
・少しだけアップロードが遅い
・安全性が心配
・URLをコピーするのがめんどくさい
安全性のことを考慮したいのであれば、データ便よりもっと確実性のあるものをおすすめします。軽い画像とか音源ファイルとかなら、保管期間も決められるので利用することはおすすめかなと思いました。
0円
動画ファイルなどのデータの共有に利用した。
こちらでYoutubeにアップロードするファイルを預かるためにデータ便を使用して、送っていただいていた。
2021年6月~2022年5月現在も利用中
・PCに疎い方でも口頭での説明が不要なほど使えるくらい操作は簡単だった
・無料での容量制限は2GBまでなので、ある程度軽い動画ファイルは送ることができる
・データ便という名前によって検索がしやすく、覚えやすかった
特にありません。
無料
データを共有する為
2021年~2022年5月現在も利用中
・操作自体は簡単だった
・一番の難点は無料プランであれば要領が500MB~2GBと少ないこと
・動画ファイルを送ると数日の間にDLしなければデータが消えてしまうこと
・上記のため、データ便でファイルを送ったことを先方にメールや電話で一方入れなければならないこと
ファイル共有であれば、GoogleDriveなどのクラウドサービスをおすすめします。GoogleDriveであれば15GBまで要領があることと、ファイル共有の設定を行えばメールにファイルのアドレスを添付するだけで共有が可能です。
GoogleDriveと比較した際に、データ便を使用する理由が私には理解できませんでした。
無料
2018年10月〜2022年2月現在も利用中
メールで送れない容量のデータを業者とやり取りするため
・一度にデータのやり取りができるので、確認作業が大幅に短縮され、送付漏れが改善されました。
・データ便を使用するまでデータを分割して送付しており、同じデータを重複して送ってしまったり、遅れていないデータがあったりと、送る手間だけでなく確認作業が難航していました。
・データをサーバーにアップ後、解凍用のパスワード取得し、それを業者に連絡しなければならない手間があります。
・口頭では伝えられないため、メールを送る手間をどうしても感じてしまいます。
・データのアップロードと同時に希望の連絡先へ解凍用のパスワードを送信して欲しいです。
おすすめします。改善点はありますが、現状1番手っ取り早く、なおかつ正確に協力先へデータを渡すことができるためです。また無料でやり取りできる範囲が広いため活用できると思います。
無料版での利用
2018年4月~2022年2月現在も利用中
大容量のデータをメールにて送る際に利用しております。
・登録等不要で、即利用出来る点がよかった。
・データもドラッグアンドドロップのみで簡単にアップロード可能。
・ギガファイル便も利用した事はあり、利用方法はデータ便と同じではあったが、アップロードに時間がかかり最終的にはアップロード出来ませんといった事が何回かあったので、それ以降データ便にしている。
・まとめてドロップするとデータの順番が変わってしまい、ダウンロード後、データ整理にひと手間かかってしまう。
・要因ははっきりと分からないが、稀にアップロード失敗が続くことがある。
おすすめします。
設計事務所やゼネコンは大容量のデータを取り扱う事が多く、そのままではメール送信が出来ない事が多いので、うまく活用すればスムーズな情報のやり取りが可能になると思う。
無料
2018年4月〜2022年3月現在も利用中
・無料
・データが壊れることが少ない
・保存期間が短くない
・デザイン職でしたので、内部外部共にデータのやり取りが多かったです。そういった状況下で、直接アップロードできない形式のものやデータが重い場合などよく使用していました。
・特にトラブルがなく、連絡ツールへの負担も少ない(ストレージを食わない)ため、愛用しています。
・課金しなくてもある程度不便に感じなかったため、基本的には良いと思います。同時にドラックしても問題ないです。
・送信先の方(相手)が別途アプリをダウンロードする手間もないため、使いやすいです。
・アップロードの待機時間がちょっと長いのと、保存期間をもう少し延長してほしいくらいで、ほかは特にないです。
URLの発行なので相性が悪いものはないと思います。使いやすいです。
基本他社でも使用されている方が多いと思います。クライアント様にもお送りしますが、トラブルがほぼなく、幅広い業種の方にも、お客さまにも、簡単に使用して頂けると思います。