GigaFile便

3.6(387件)

GigaFile(ギガファイル)便は簡単に無料で大容量のデータを転送できるファイル転送サービスです。1ファイル200Gまでのデータの転送が無料でできます。メールには添付できない、動画など容量の大きなファイルを送ることが多い人にはおすすめの転送サービスです。

この記事では、気になるアップロード・ダウンロードの具体的な使い方や、ビジネス利用する際の注意点などについても解説していきます。

GigaFile(ギガファイル)便は簡単に無料で大容量のデータを転送できるファイル転送サービスです。1ファイル200Gまでのデータの転送が無料でできます。メールには添付できない、動画など容量の大きなファイルを送ることが多い人にはおすすめの転送サービスです。

この記事では、気になるアップロード・ダウンロードの具体的な使い方や、ビジネス利用する際の注意点などについても解説していきます。

GigaFile便のレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
101〜110件 / 全387件
投稿日: 2023/08/14

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上

ファイルにパスワードを設定できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

写真や動画など大容量のデータを送受信する必要性があるから。

利用期間

2018年1月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・写真や動画など、大容量のデータを送受信できる。

・メールにURLを添付できるので、使い勝手が良い。

ファイルにパスワードを設定できる

・WEB上で画像やファイルをドラッグするだけなので、操作が簡単にできる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メール添付するのに、Outlookとの連携には全く問題ない。

他の会社にもおすすめしますか?

大容量のデータや画像をやり取りする会社におすすめする。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/08/14

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
11人〜30人

ユーザー登録が不要で気軽に使える

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

大きいファイルをクライアントに送付する際、メールだと送付できないため、利用することになった。

利用期間

2013年4月〜2017年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を辞めたから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送付できるファイルの容量が大きかった。

・ファイル転送サービスとしてはよく知られているサービスなので、クライアントに送付する際にも問題がなかった。

・完全無料で利用できた。

・ダウンロード可能な期限が設定できるので、セキュリティの観点でも良かった。

ユーザー登録が不要で気軽に使える

不便だと感じた点を教えてください。

ダウンロードページに広告やイラストが多く、ダウンロードボタンが見つけづらい

・Webページにイラストや広告が多いので、クライアントに送付するとスパムページっぽく見えてしまうのではないかなとの懸念があった。

・ダウンロード可能な期限に無期限が無い。

他の会社にもおすすめしますか?

導入をおすすめするが、イラストと広告の多いWebページなので、既に信頼関係がある取引先やGigafile便の利用経験のあるクライアント以外には、きちんと説明した上で送ることをおすすめする。

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/08/14

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人

ダウンロード可能日数が短かすぎる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用が可能であり、パスワードなどでセキュリティの問題もなかったため導入した。

利用期間

2020年1月〜2023年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・アップロードを1個別ファイルずつしかできず、非常に手間がかかる。

ダウンロード可能日数が短期間のため、ダウンロードを失念してダウンロードできなくなることもある

・一括ダウンロードと分割ダウンロードの選択の部分がわかりにくい。

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
投稿日: 2023/08/14

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人

ホーム画面がビジネスの場では使いづらい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年4月〜2023年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・トップ画像が大きくて紛らわしい。

・「まとめる」の機能やボタンの意味がわかりにくく、使いづらい。

・タブメニューが分かりづらい。(インデックスのように見える部分がわかりづらい)

オタクっぽい感じでビジネスの場では使いづらい

他の会社にもおすすめしますか?

見た目や使いやすさの面から、ビジネスの利用はお勧めできない。先方に使い勝手の面でお手間を取らせる可能性があるから。FireStorageの方がビジネスでは使いやすいと思う。

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2.5
社内での評判
1.5
投稿日: 2023/08/14

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
101人〜250人

操作方法が簡単でスタッフへの教育も不要

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

得意先へ画像ファイルなどを一括で送付する際、ZIP形式でも送付できない大容量ファイルを送るため。

利用期間

2022年10月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料である。

・画像などを選択するだけでアップロードされるので非常に簡単である。

・容量の重いファイルも比較的短時間でリンクを作成できる。

・複数のリンクがある場合でも、リンクをまとめてひとつにしてくれる機能がある。

・リンクにパスワードを設定することができ安心である。

不便だと感じた点を教えてください。

・広告が多く、誤ってクリックしてしまうことが多々ある。

セキュリティ面で100%安全とは言えないため、社外秘の情報を送ることには不安がある

他の会社にもおすすめしますか?

画像を大量に送付する必要がある会社に、操作方法も簡単でスタッフへの教育も必要なく使用できると思うのでおすすめする。ただし、広告などが多く、間違ってアクセスしてしまうなどセキュリティの面では不安は残るので、要検討である。

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2023/08/14

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
高知県
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
2人〜10人

保持期限を最長100日まで設定できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

ネットの比較サイトで知って。

利用期間

2020年6月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

・大容量データが送れる。

保持期限を最長100日まで設定できる

・1度やり方が分かればアップロードがわかりやすい。

・アップロードについて、ドラッグ&ドロップがあるのが良い。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/07/19

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
その他
従業員
101人〜250人

ファイルの保持期間を指定できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コストが無料で、わかりやすいUIなので導入した。

利用期間

2014年6月~2023年7月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大容量(300GB)まで送れる。

・複数のファイルはまとめてくれる機能がある。

・ダウンロードのパスワードを設定できる。

・ドラッグ&ドリップでファイルを指定できる。

ファイルの保持期間を指定できるので、先方が受け取った事を確認にしてアップロードしたものを消去する手間がない

・使用用途の制限がない(不特定多数にも送れるのでイベントなどでも使える)。

不便だと感じた点を教えてください。

・利用規約で、管理側が(危険ファイルと判定しない限り)ファイルの内容を閲覧することはないとしており、また管理者でない第三者が閲覧はできないとしているが、セキュリティ面で不安が残る。

簡単な画像ファイルなどではプレビュー機能があると良いなと思う

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・大容量のファイルが保存期間指定で送れるので使いやすい。

・無料ツールなので、導入がたやすい。

・会員登録なしで使えるので、万一漏洩事故などが起きても送信元や送信先の情報が漏れることはなく、ファイルにパスワードを施しておけば漏洩に対しても問題ない。

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/07/19

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
1人

ダウンロード可能期間が最長100日

利用にかけた費用

費用はかけてない。

導入に至った決め手を教えてください。

8年前から使用しているが、当時もっともポピュラーな無料で使えるツールだった。

利用期間

2015年6月〜2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・有料ではなく無料で使える。

ダウンロード可能期間が長い。最近100日まで伸びて、さらに便利になった。

・大量データ送信ツールの中で有名なので、クライアントも操作に慣れている。

・操作方法が簡単なため、初心者でも簡単で使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

ネット環境によっては、アップロードに時間がかかる場合がある

・ダウンロード前に、簡易に中身が確認できればなお良いと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

無料ツールのため、起業間もない個人事業主に特にオススメする。また、膨大なデータを扱うカメラマンやデザイナーは便利に使えると思う。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
投稿日: 2023/07/11

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
2人〜10人

PC・スマートフォンの両方から利用可能

利用にかけた費用

無料

利用期間

2023年6月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・だれでも無料でつかうことができる。

PC・スマートフォンの両方から利用可能

・使い方は簡単、動画も音楽も写真も転送可能なので使いやすい。

・メールアドレスなど一切登録不要、スマホもアプリのダウンロードも不要で、とりあえず導入したいという人にとってハードルが低い。

不便だと感じた点を教えてください。

無料で利用できる分、広告が多く間違えて押しそうになってしまう

・使用当初使い方が分かりにくかったので、もう少し使い方の説明が詳しければよい良いと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で試せるしとても使いやすいので、一度使ってみる価値はあると思う。おすすめする。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2023/07/11

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
11人〜30人

パスワードがかけられセキュリティ面で安心

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

基本的に無料で大容量のファイルを送信でき、なおかつパスワードもつけられるので。

利用期間

2019年1月~2020年5月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職した為

使いやすいと感じた点を教えてください。

パスワードがかけられるので、セキュリティ面での不安がない

・メールでファイルを送れない時なども、こちらにアップしてURLを送るだけでいいので非常に便利。

・社内で、画像などの大容量のファイルを別のPCに移したいときなどにも便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料ツールがゆえに広告がすごく多くて、ダウンロードボタンに類似したボタンがたくさんある。

ファイルのアップロード場所にも類似した広告が多く出てくる為、注意が必要

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
ファイル転送サービス
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のファイル転送サービス

ファイル転送サービス

ファイル転送サービス

この記事では、無料サービスや脱PPAPに最適なおすすめファイル転送サービス24選の比較、導入メリット・デメリット、選定ポイントを徹底解説していきます。

ファイル転送サービスに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ