LaKeel BI

4.0

記事更新日: 2021/10/23

執筆: 編集部

編集部コメント

BIツールの導入を考えてはいても、「使い方か難しいのでは?」という不安を抱えていると二の足を踏んでしまうこともあるでしょう。今回は「LaKeel BI」というBIツールをご紹介していきますが、この製品はサポートや研修制度が整えられているため、BIツール初心者でも不安なく使いこなすことができるでしょう。

BIツールを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

BIツールツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする4サービスの資料をダウンロードできます。

1. データベースの構築

分散して存在しているデータをデータベース化して一元管理できる

2. 分析

ドラッグ&ドロップでレポートを作成でき、画面上で分析結果を確認できる

3. 権限設定

各単位ごと、各役職ごと、エリアごとなどでの権限設定が可能

良い点

「LaKeel BI」は導入時にサポートや研修を受けることができるため、BIツールがどのようなものか知らない方でも一から学習でき、使いこなせるようになります。また、これまでエクセルで管理してきたデータも簡単に移行でき、データを一元化することで集計や分析のコストの大幅削減に役立つというメリットもあります。

悪い点

サポートや研修制度が充実しているということは、全体の理解や操作方法に慣れるまでにはある程度の時間がかかる可能性があるということです。ただ、BIツールはそう簡単に切り替えるものではありませんので、デメリットと捉えるかどうかは利用者の考え方次第といったところでしょうか。

費用対効果:

導入で効率的なデータの集計・分析効果を見込めます。

UIと操作性:

サポートや研修制度を利用できるため、操作性については問題ないでしょう。ULに関してはヒアリング後の導入となるため、少々時間がかかる可能性があります。

社外連携:

社外連携には対応していません。

LaKeel BIの特徴3つ

1. 一元化により素早い集計・分析・可視化が実現

「LaKeel BI」は、いたるところに分散して存在しているデータを1カ所に集積させ、短時間で集積や分析、可視化を実現できるBIツールです。

また、このツールで集計できるデータは、基幹システム、情報系システム、エクセル、CSVなどの形式を問わず対応できます。これらのデータの形式をすべて一種類に統一しなければならない場合では、それだけで莫大な手間がかかりますが、「LaKeel BI」ならその心配はいりません。


あらゆる形式のデータに対応、一元化を実現

2. 豊富なテンプレートで使いやすさ抜群

「LaKeel BI」には、経営分析テンプレートや人事分析テンプレートなど、分析内容ごとのテンプレートが用意されています。これらのテンプレートは、必要なデータをセットすればその場ですぐに使えるようになります。

なお、テンプレートには経営や人事に関わる種類だけでなくカテゴリ別売上チャートや製造ライン管理レポート、予算管理など多岐に渡る種類が用意されています。


経営分析テンプレート
 

人事分析テンプレート
 

多種多様なテンプレート

3. サポート・研修制度が充実

「LaKeel BI」には、導入前のサポートや研修制度が用意されていて、グラフ作成やデータ分析を体験できます。さらに、導入前のセミナーも用意されていますので、BIツールについての理解を深めたいという方は、まずはこちらに参加してみて導入を検討するというのもひとつの方法でしょう。

なお、セミナーでは実際にグラフレポートの作成やダッシュボードの作成のほか、製品の構成や導入事例についても詳しく学習できます。


理解を深められるセミナーも開催

 

LaKeel BIの料金プラン

料金プランは公式HPからお問い合わせください。

LaKeel BIの評判・口コミ


投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

業種問わず導入をお勧め

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

両方/ファンド業 

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用:10万円 月額料金:78,000円 

利用期間 

2021年4月〜2021年10月現在利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

データ管理の簡素化と業務効率化の為 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

これまではデータ管理に関してはデータ別に管理ツールを利用していた為、データの開示と検索に時間がかかっていましたが、LaKeel BIを導入してからは検索からデータ開示までが迅速に対応できるようになりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

機能面が多く、データ別に管理できるのは非常に有難いのですが、細かな機能が多いので使いこなすのが非常に難しいです。オリジナルのカスタマイズができますので、大まかな設定さえできれば大丈夫ですが完了までは逆に時間効率が下がってしまいます。 

他の会社にもおすすめしますか? 

データ管理に関しては電子化が進んでいる現在では管理ツールの一元化は、作業効率の上昇には大きく貢献できると思います。データの集計や分析など目的別の設定ができる為、業種のジャンルに関わらず導入をオススメします。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
2人〜10人

業種問わず導入をお勧め

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

両方/ファンド業 

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用:10万円 月額料金:78,000円 

利用期間 

2021年4月〜2021年10月現在利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

データ管理の簡素化と業務効率化の為 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

これまではデータ管理に関してはデータ別に管理ツールを利用していた為、データの開示と検索に時間がかかっていましたが、LaKeel BIを導入してからは検索からデータ開示までが迅速に対応できるようになりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

機能面が多く、データ別に管理できるのは非常に有難いのですが、細かな機能が多いので使いこなすのが非常に難しいです。オリジナルのカスタマイズができますので、大まかな設定さえできれば大丈夫ですが完了までは逆に時間効率が下がってしまいます。 

他の会社にもおすすめしますか? 

データ管理に関しては電子化が進んでいる現在では管理ツールの一元化は、作業効率の上昇には大きく貢献できると思います。データの集計や分析など目的別の設定ができる為、業種のジャンルに関わらず導入をオススメします。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

営業関連職の人におススメ

あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか?

利用ユーザー/営業 

利用期間 

2019年5月~2021年10月現在 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

蓄積されたデータの可視化ができ、やりたい処理をスムーズに正確に分析していけるようになりました。「イメージした通りに動いてくれるその操作性」がとても便利です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

情報のアップデートや修正をしたときに「少々お待ちください」という表示がされますが、待機時間が結構長いように感じます。また、機能が多いのは良いのですが時に「多すぎて却って複雑」と感じることもあります。あらかじめどんな目的で利用するかを選択式で設け、そこから関連する機能を一覧化できるなどできれば面白いと思います。 

他の会社にもおすすめしますか? 

データの集計や確認、分析など細かい数字を見ながら戦略的なマーケティング展開をしていきたいと考える営業関連の職種の人にオススメできる素晴らしいツールだと思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

営業関連職の人におススメ

あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか?

利用ユーザー/営業 

利用期間 

2019年5月~2021年10月現在 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

蓄積されたデータの可視化ができ、やりたい処理をスムーズに正確に分析していけるようになりました。「イメージした通りに動いてくれるその操作性」がとても便利です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

情報のアップデートや修正をしたときに「少々お待ちください」という表示がされますが、待機時間が結構長いように感じます。また、機能が多いのは良いのですが時に「多すぎて却って複雑」と感じることもあります。あらかじめどんな目的で利用するかを選択式で設け、そこから関連する機能を一覧化できるなどできれば面白いと思います。 

他の会社にもおすすめしますか? 

データの集計や確認、分析など細かい数字を見ながら戦略的なマーケティング展開をしていきたいと考える営業関連の職種の人にオススメできる素晴らしいツールだと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

仕事情報を正確に把握し残業削減につながった

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用は不明です。月額費用は4万5000円です。料金プランは自社の状況に合わせたオーダーメイドのプランです。 

利用期間 

2020年11月~2021年10月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

導入に至った決め手は、社員たちの残業時間を減らすためには何が必要かを幾つものデータを分析して突き止めることができるようになるところです。 

リモートワークによって通勤時間が短縮された分、社内全体で残業時間が増加傾向になってしまい改善策を練ることになった中で、残業時間や部署ごとの仕事量など複数のデータを分析して、残業時間が増加している原因を迅速に発見して対策を行うことができるようになるところが決め手となり、導入することになりました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

社員たちへのアンケートを活用して残業時間を減らす方法を探ることができた点です。 

社員たちを対象として、仕事量が増えている原因は何だと思うかなどを尋ねるアンケートを実施してデータの分析とともに社員たちからの率直な意見を取り入れて、実現可能な対策を呼び掛けることができたので、1ヶ月後には残業時間を社内全体で前月より10%減らすことができたので、ありがたかったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

何度もデザインを変更していると当初のデザインに戻すことができなくなってしまうことがあったことです。 

データ分析を行う際に、グラフの項目ごとの色分けを3回ほど変更したのですが、最初のデザインも少し残したほうがいいのではないかと感じ最初のデザインに戻そうとしたのですが、色合いが微妙に異なってしまって完全に元通りには戻せず、不便さを感じました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Excelと連携して、バラバラの資料になっていた各部署の社員たちについてまとめた名簿などを、1つの資料として集約することができたので、連携しやすかったです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

社員たちの残業時間や仕事でどれくらい成果を出しているかなどの情報を分析して、社員たち1人1人の状況を正確に把握できるようになるので、リモートワークが続き社員たちの仕事ぶりを細かく客観的に把握できなくなり困っている会社におすすめです。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

仕事情報を正確に把握し残業削減につながった

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用は不明です。月額費用は4万5000円です。料金プランは自社の状況に合わせたオーダーメイドのプランです。 

利用期間 

2020年11月~2021年10月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

導入に至った決め手は、社員たちの残業時間を減らすためには何が必要かを幾つものデータを分析して突き止めることができるようになるところです。 

リモートワークによって通勤時間が短縮された分、社内全体で残業時間が増加傾向になってしまい改善策を練ることになった中で、残業時間や部署ごとの仕事量など複数のデータを分析して、残業時間が増加している原因を迅速に発見して対策を行うことができるようになるところが決め手となり、導入することになりました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

社員たちへのアンケートを活用して残業時間を減らす方法を探ることができた点です。 

社員たちを対象として、仕事量が増えている原因は何だと思うかなどを尋ねるアンケートを実施してデータの分析とともに社員たちからの率直な意見を取り入れて、実現可能な対策を呼び掛けることができたので、1ヶ月後には残業時間を社内全体で前月より10%減らすことができたので、ありがたかったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

何度もデザインを変更していると当初のデザインに戻すことができなくなってしまうことがあったことです。 

データ分析を行う際に、グラフの項目ごとの色分けを3回ほど変更したのですが、最初のデザインも少し残したほうがいいのではないかと感じ最初のデザインに戻そうとしたのですが、色合いが微妙に異なってしまって完全に元通りには戻せず、不便さを感じました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Excelと連携して、バラバラの資料になっていた各部署の社員たちについてまとめた名簿などを、1つの資料として集約することができたので、連携しやすかったです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

社員たちの残業時間や仕事でどれくらい成果を出しているかなどの情報を分析して、社員たち1人1人の状況を正確に把握できるようになるので、リモートワークが続き社員たちの仕事ぶりを細かく客観的に把握できなくなり困っている会社におすすめです。

まとめ

BIツールは理解が難しく、使いこなせるか心配な方は多いことでしょう。しかし、「LaKeel BI」なら導入前のサポートや研修制度、セミナーなどが用意されているため、BIツールの使用が初めての方でも不安なく導入できるでしょう。

BIツールを導入すれば、これまでのエクセルによる集計や分析にかかっていた手間や時間を大幅に削減できます。より合理的にデータの集計や分析を行いたいなら、この機会に「LaKeel BI」の導入を検討してみてはいかがでしょうか。

画像出典元:「LaKeel BI」公式HP

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

BIツールの資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

BIツール
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ