TOP > SaaS > インフルエンサーマーケティング > トリドリマーケティング
TOP > SaaS > インフルエンサーマーケティング > トリドリマーケティング
使い勝手・コスパとも最高のインフルエンサーマッチング・プラットフォーム
「トリドリマーケティング」は、活躍中のインフルエンサーにSNSでの口コミ投稿やPR投稿を依頼できるマッチングプラットフォーム。
月額5万円で人数制限なくインフルエンサーを採用できるコスパの良さが最大の魅力です。
インフルエンサーとのやりとりは全てシステム内で完結。誰にでも簡単に扱えます。
登録者数はなんと5.8万人越え(※2023年9月時点)。よりイメージに合ったインフルエンサーが見つかるはずです。
気になるのはPRする商品をインフルエンサーに無償提供しなければいけないため、高額な商品を扱う企業にとっては気軽とは言い難い点。
しかし、自社の商品ジャンルに合えば最高のコストパフォーマンスを発揮してくれるでしょう。
使い勝手・コスパとも最高のインフルエンサーマッチング・プラットフォーム
「トリドリマーケティング」は、活躍中のインフルエンサーにSNSでの口コミ投稿やPR投稿を依頼できるマッチングプラットフォーム。
月額5万円で人数制限なくインフルエンサーを採用できるコスパの良さが最大の魅力です。
インフルエンサーとのやりとりは全てシステム内で完結。誰にでも簡単に扱えます。
登録者数はなんと5.8万人越え(※2023年9月時点)。よりイメージに合ったインフルエンサーが見つかるはずです。
気になるのはPRする商品をインフルエンサーに無償提供しなければいけないため、高額な商品を扱う企業にとっては気軽とは言い難い点。
しかし、自社の商品ジャンルに合えば最高のコストパフォーマンスを発揮してくれるでしょう。
このページの目次
「トリドリマーケティング」最大のメリットは、5万円の月額料金で何人でもインフルエンサーにPR投稿を依頼できることです。
インフルエンサーマーケティングサービスは料金発生スタイルが複雑なため大半のサービスが料金体系を明記していませんが、「トリドリマーケティング」は”月額5万円”と明確!
しかも、インフルエンサー採用人数は無制限なので、たとえ100人にPR投稿を依頼したとしても、料金は変わらず5万円です。
フォロワー単価の相場は2〜4円。
5万円の予算では、仮に1万人のフォロワーを持つインフルエンサーを採用する場合、1〜2人しか採用できません。
しかし、「トリドリマーケティング」なら1万人のフォロワーを抱えるインフルエンサーでも、3万人のフォロワーを抱えるインフルエンサーでも、無制限に採用することができるのです!
圧倒的なコストパフォーマンスなので、コストを気にせず大規模PRが試せますし、様々なアングルからのインフルエンサーマーケティングが行えます。
業界ではめずらしい月額定額制プランあり
ところで、「インフルエンサーマーケティング」なんて聞くと、グッと身構えてしまう方はいらっしゃいませんか?
インフルエンサーの見つけ方、依頼の仕方、適切な報酬など、分からないことだらけのインフルエンサーマーケティング初心者には、「トリドリマーケティング」はうってつけです。
専門知識がなくても、プラットフォーム内でインフルエンサーとのやりとりや投稿の確認まで完結できる手軽さなので、安心して利用できます。
投稿依頼を楽々作成できる
インフルエンサーとのやりとりも簡単
さらに、PR投稿完了の報告、投稿後のレポートまでもシステム内で簡単に確認できるので、他業務が忙しい中でも手軽に依頼管理が行え便利です。
「トリドリマーケティング」に登録するインフルエンサーはなんと5.8万人越え(※2023年9月時点)。
これだけの数のインフルエンサーが在籍していれば、自社のイメージにぴったり合うインフルエンサーに出会える確率も高まります。
そして、何といっても「採用人数無制限&月額定額制」というコストパフォーマンスの良さ!
以上の強みから「トリドリマーケティング」なら様々なPRを展開することが可能です。
「採用人数無制限&月額定額制」の強みを活かせば、大規模PRを実現できます。
SNSでの口コミ投稿を強化しハッシュタグ対策を実施しましょう。
「トリドリマーケティング」ではInstagram、X(旧Twitter)、YouTube、TikTokのSNSでPR投稿を依頼できます。
自社の商材や顧客層に適した媒体を選択できます。
「トリドリマーケティング」では投稿報酬型のプラン(受付停止中)も用意されています。
投稿報酬型プランを利用すれば、インフルエンサーのSNS投稿画像を自社の宣伝に2次利用することが可能です。
Instagram、X(旧Twitter)、YouTube、TikTokに対応
「トリドリマーケティング」は、以下のようなケースにおいて利用を断られることがあるので注意が必要です。
例えば離島など、登録するインフルエンサーがいない地域での募集には対応してもらえない場合があります。
全くのゼロスタートの場合は、対応が難しいようです。
Instagram、X(旧Twitter)、YouTube、TikTokでPRできるリソースが必要です。
その他にも「インフルエンサーが紹介しづらい商品のPR」や「BtoB商材のPR」は利用を断れる場合があります。
トリドリマーケティングを利用し始めてから、それまでネットでの露出が少なかったハイグレードなお部屋への問い合わせが発生するようになりました。
わざわざお問い合わせいただけたのは、インフルエンサーの方の投稿を見てくれたんだろうな、と思っています。
これまで試した既存の広報ツールは、費用対効果が見合わないものが多かったように思います。
インフルエンサーマーケティングは、「WEB広報」と「対面紹介」、それぞれの良い部分が取り入れられており、美容室の広報にはかなり効果を発揮してくれる手法だと感じました。
お客さまの流入経路なども、WEBサイトより細かく数値化されていて、具体的に知ることができる点も良かったです。
*「トリドリマーケティング」公式HP参照
「トリドリマーケティング」は月額5万円でインフルエンサーを何人でも採用できるマッチングプラットフォームサービスです。
1フォロワーあたり2~4円と言われる中、月額料金だけで運用することができます。
よって「トリドリマーケティング」に向いている企業は、コスパ良くInstagramで集客を狙いたい企業と言えます。
サポート体制も充実しているため、インフルエンサーマーケティング未経験だけど試してみたい、という企業でも気軽に使えるのが強みです。
「トリドリマーケティング」の対象SNSはInstagram、X(旧Twitter)、YouTube、TikTokのみ。
例えば海外で強いSNSサービスなど、上記3つ以外のSNSを介して商品のPRをしたい企業には向いていません。
また、企業はインフルエンサーに商品を無償提供する必要があります。
高額な商品(10万円~)をPRしたい場合は採用人数無制限というコストパフォーマンスを効果的に利用し難いこともあります。
「トリドリマーケティング」は月額制のサービスで圧倒的コスパのインフルエンサーマッチング・プラットフォーム。
インフルエンサー登録者数は5.8万人(※2023年9月時点)を越えているため、自社の商品やサービスのジャンルに合ったインフルエンサーにPR投稿や⼝コミ投稿することで集客したい企業にはおすすめです。
安心の月額定額制で何人でもインフルエンサーを採用できるので、お試しで大規模なPR企画を行ってみたい企業にもおすめです。
画像出典元:「toridorimarketing」公式HP
【店舗】
採用無制限プラン | 投稿報酬プラン | 採用課金プラン |
月額50,000円(税抜) | 受付停止中 | 受付停止中 |
3つのコースから選べる ・月次コース ・6ヶ月コース(5%オフ) ・12ヶ月コース(10%オフ) |
最低取引条件は プラットフォーム手数料を含めて65,000円〜 |
一人からでも採用できる |
【オンライン・通販】
採用無制限プラン | 投稿報酬プラン |
月額60,000円(税抜) | 受付停止中 |
上記のプランから自社の規模や目的にあったプランを選べます。
編集部の一番のおすすめは「採用無制限プラン」。
月額定額制で何人でもインフルエンサーを採用できます。
半年〜1年の長期で契約すれば割引も受けられお得です!
投稿報酬型プラン(受付停止中)と採用課金型プランでは、別途システム利用料金がかかります。(投稿報酬の30%)
上記の価格は変更される可能性がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認ください。
「トリドリマーケティング」のインフルエンサー登録者数は5.8万人越え(※2023年9月時点)で、競合ツールの#GROVE、SPRAYと大きく差をつけています。
インフルエンサー登録者数が多いということは、それだけ好みのインフルエンサーに出会える確率が高まるということ。
加えて、採用人数無制限の月額定額制なのが嬉しいポイントです!
トリドリマーケティング | #GROVE | SPRAY | |
インフルエンサー 登録者数 |
40,000人以上 | 1,000人以上 | 2,300人以上 |
特徴 | 採用人数無制限の 月額定額制 |
プロモーション企画か ら実施、振り返りまで ワンストップ支援 |
AI活用 |
自社サイトの売上は、施策開始直後から前年比200%以上が続いています。
新型ウイルスの流行第一波の自粛期間には、一時470%までいきました。
実店舗を運営できなかったときにも、全社合計で前年比103%と前年の売上を超えたんです。
ネットの売上が実店舗の分を補って、さらに前年度の両方の合計を越えてしまいました。