世界の国々とコミュニケーションをとる機会が増えつつある現代。自身のスキルアップやキャリアアップのために英会話を学びたいと思う方も多いのではないでしょうか?
でも、仕事が忙しくて英会話なんて学んでいる暇がない…。そんな方におすすめしたいのが、オンライン英会話です。
今回は数多くあるオンライン英会話の中から、おすすめのオンライン英会話7選をご紹介します。それぞれの特徴や料金等についてまとめてありますので、ぜひ比較検討の参考にしてみて下さい。
このページの目次
オンライン英会話と教室型スクールの最も大きな違いは、価格。圧倒的にオンライン英会話の方が安価なことが多いです。さらにオンライン英会話はマンツーマンレッスンのため、質の高いレッスンを受けられます。
また、1レッスン25分と設定しているところが多く、隙間時間の有効活用にぴったり。レッスン時間も自由に選べるため、仕事と学習の両立がしやすいと人気を集めています。
一方、教室型スクールはレッスン日が決められているため、学習リズムが作りやすく仲間もでき、学習の継続がしやすいという環境にあります。
また、レッスンを担当するのはアメリカやイギリスといった英語を母国語とするネイティブ講師の場合が多く、直接教わることができるので、肌で本物の英会話を学べます。
オンライン英会話には、日常会話レベルを目指すコースやTOEICなどの資格対策など、様々なカリキュラムがあります。
スピーキングだけでなくライティングのスキルも身につけたいのかどうか、取得したい資格があるのかどうかなど、オンライン英会話の受講前に自身の目標を決めることが大切です。
どのようなカリキュラムや教材が用意されているのかをチェックしてから、カリキュラム選択をすることが重要です。
オンライン英会話は、それぞれのコースによって1回あたりの料金が大きく異なります。月に回数が制限されているコースもあれば、1ヶ月毎日受けられるコースや、1ヶ月の間自由に好きなだけ受けられる無制限のコースもあります。
よって、自身の目標と照らし合わせて、どのくらいの頻度でレッスンを受けたいのか、1回あたりのレッスン料金はどのくらいが良いのかなど、じっくり比較検討をした上で決めるのがおすすめです。
比較的、予約もキャンセルも柔軟に対応してもらえるのが、オンライン英会話の魅力。中には5分前までの予約や30分前までのキャンセルが可能なところもあり、その日の予定に合わせて柔軟にレッスンの受講を決められます。
それぞれのオンライン英会話によってレッスン予約やキャンセルの締切時間が異なるので、ぜひ予約時間やキャンセル時間についてもチェックしてみてください。
オンライン英会話の多くの講師はフィリピン人が担っています。フィリピンでは英語が公用語であり英語が堪能な人材が多いとされていますが、純粋なネイティブとは言い切れない人もいます。
ネイティブの講師から英会話を学びたい場合は、事前にネイティブ講師がいるのかどうか、レッスンの予約は取りやすいのかどうかについて、確認をしておくことが必要です。
2002年から通学の外国語レッスンと同じ品質のオンラインレッスンを提供している「ECCオンラインレッスン」。学習サービスの国際規格認証を取得済みで、高品質なレッスン内容となっています。
ビジネス英会話、日常・旅行英会話、資格対策といった目的に合わせてレッスンを受講することが可能で、講師もバイリンガル日本人講師・ネイティブ講師・フィリピン人講師から選べます。
・Webページを開くだけでレッスンが始められるオリジナルシステムを使用
・15日先まで、5分前まで予約可能
・テキストを見ながらの会話やテキストチャットでのやり取りが可能
<フィリピン人講師>
・受けただけプラン:990円 / 月~
(2回分のレッスン料金含む。月3回以上受講の場合、660円 / 回が必要)
・1日1回プラン:8,866円 / 月~(1日1レッスン、月最大31レッスン受講可能)
・1日2回プラン:13,640円 / 月~(1日2レッスン、月最大62レッスン受講可能)
<フィリピン人講師・デイタイム(月~金曜日、10:00~18:00限定)>
・受けただけプラン:891円 / 月~
(2回分のレッスン料金含む。月3回以上受講の場合、660円 / 回が必要)
・1日1回プラン:7,967円 / 月~(1日1レッスン、月最大31レッスン受講可能)
・1日2回プラン:12,276円 / 月~(1日2レッスン、月最大62レッスン受講可能)
<ネイティブ・バイリンガル日本人講師>
追加レッスンは5回まで、1回当たり4,180円が必要。
・月2回プラン:8,360円 / 月~(2回分のレッスン料含む。)
・月3回プラン:12,540円 / 月~(3回分のレッスン料含む。)
・月8回プラン:31,680円 / 月~(8回分のレッスン料含む。)
テキストオプション:990円
「DMM英会話」最大の特徴は、高品質なレッスンを低価格で受けられるところ。1レッスン163円~、講師は120カ国以上の国々から合格率5%という難関を突破した人のみとなっており、在籍する講師6,500人の中から自分に合った講師を選べます。
オンラインレッスンに最適なオリジナル教材システムも持っており、有料会員は無料で使える英語学習プログラム「iKnow!」でインプット学習もしっかりできる環境が整っています。
・Skypeをダウンロードしてのレッスン
・7,000以上の無料教材
・24時間365日いつでもレッスン受講可能
<スタンダードプラン(113カ国の講師対象)>
・毎日1レッスン:6,480円 / 月
・毎日2レッスン:10,780円 / 月
・毎日3レッスン:15,180円 / 月
<プラスネイティブプラン(113カ国+ネイティブ講師)>
・毎日1レッスン:15,800円 / 月
・毎日2レッスン:31,200円 / 月
・毎日3レッスン:45,100円 / 月
プラスレッスンチケット(いつでも好きなだけレッスン受講可能):500円 / 枚
プラスレッスンチケットまとめ買い:5,000円 / 11枚
画像出典元:「レアジョブ」公式HP
大手企業や学校等での導入事例を多数持っている「レアジョブ」。オンライン英会話業界では唯一の上場企業です。
朝6時から深夜1時までレッスン受講可能、レッスン予約は当日の5分前まで申し込めるため、昼夜関係なく受けたい時にすぐ受けることができます。また、1レッスン129円~という低価格ながら、日本人スタッフへの学習相談もできるという手厚いサポートが魅力です。
・ブラウザまたはアプリで利用する独自の「レッスンルーム」を使用
・レッスンの5分前予約、30分前キャンセル
・科学的根拠によるレッスンメソッド採用
<日常英会話コース>
月8回:4,200円 / 月
・1日1レッスン:5,800円 / 月
・1日2レッスン:9,700円 / 月
・1日4レッスン:16,000円 / 月
<ビジネス英会話コース>
・1日1レッスン:9,800円 / 月
あんしんパッケージ(カウンセリング、自動予約、スピーキングテスト割引):980円
画像出典元:「TOP ESLオンライン英会話」公式HP
企業別のニーズにマッチした研修プランで、グローバルな人材育成を最速にかなえることができるオンライン英会話です。オリジナル教材によるマンツーマン指導は、スピーキング・コミュニケーション・プレゼンテーション能力を向上させます。
画像出典元:「Bizmates」公式HP
スカイプを通じて一流のトレーナー陣からオンラインで学べるビジネス英会話は、受講者の90%が上達を実感しているほど効果的なレッスンです。全てのトレーナーがビジネス経験者とあって、職業・職種に合ったスキルまで身につけることができます。
月額料金は25分/日のレッスンで11,000円です。この時間では物足りないという場合は、50分/日のレッスンで月額16,500円のプランがあります。
「Bizmates」では25分の無料体験レッスンが用意されています。気になる方は一度体験してみることをおすすめします。
画像出典元:「NativeCamp.」公式HP
「NativeCamp.」は好きな時に好きなだけ外国人講師とマンツーマンレッスンができる人気のオンライン英会話スクール。
アメリカ・イギリス国籍の講師だけでなく、100ヶ国以上の様々な国籍を持つ講師が在籍しており、本当に役立つ英会話スキルが身につくと好評です。
「NativeCamp.」の法人向けサービスには、月額利用料金が5,950円の「スタンダードプラン」と7,500円の「プレミアムプラン」という2つのコースが用意されています。
いずれも受講回数は無制限・学習管理システムが利用可能という点は共通していますが、異なるのは予約レッスンの利用回数。
人気講師によるレッスンや一部コースのレッスンは予約制ですが、「プレミアムプラン」なら月に1回無料で予約できます。
「スタンダードプラン」はレッスン予約時に別途必要な分だけコイン(1コイン=2円相当)を購入しなければなりません。
英会話初心者から、独立や転職のためにさらなるレベルアップを図りたい人まであらゆる目的を持った人達に対応した英会話レッスンです。1回のレッスン時間が25分なので空いた時間を活用して効率よく学べます。
ネイティブ講師・フィリピン人講師・日本人講師が在籍しており、自分に合った人を選択できます。
eigoxはポイント制の料金体系です。受講に必要なポイントを購入する仕組みとなっています。
詳細は以下の記事で紹介しています。
何といってもオンライン英会話の最大のメリットは気軽に始められるところ。インターネットに接続できる環境さえあれば、いつでもどこでもレッスンを受けられます。
また、価格も1レッスン130円程度~と安く設定されているところが多いことも気軽に始められるポイントの一つです。
オンライン英会話では、自分の好みの講師を選んでマンツーマンでレッスンが受けられます。事前に講師の自己紹介動画を掲載している会社も多数あり、講師の雰囲気や英語の発音などを確認した上で、講師を選べるシステムが多くなっています。
24時間、または早朝や深夜にもレッスンを行っているオンライン英会話が多いため、自分のライフスタイルに合わせたレッスン受講が可能になっています。また、1レッスン25分の短時間を設定しているところが多く、仕事と仕事の合間や休憩時間に受けることもできます。
オンライン英会話はまとまった時間を必要とされないため、思い立った時にすぐ学べる環境があります。
オンライン英会話のレッスンは自分で予約をするシステムとなっており、人気講師のスケジュールがほとんど埋まっている場合も。そのため希望する講師のレッスンが受けられないという状況に陥ることもあります。こまめにレッスンの空き状況をチェックするよう心掛けることが必要です。
マンツーマンレッスンであり、自分でレッスン予約を取るというシステムなので、自由が効く反面モチベーションの維持が難しいというデメリットも。しっかりと自分で目標を持ち、その目標を達成するという強い意志が大切になります。
オンラインで行われるレッスンなので、インターネットの接続環境が重要になります。
オンライン英会話の講師を務めるフィリピン人の多くはフィリピン在住のため、日本よりも通信速度が遅い場合も。貴重なレッスンをしっかりと受けられるよう、レッスン受講の際はWi-Fi接続を確保しておくのがおすすめです。
おすすめのオンライン英会話を比較紹介しました。
オンライン英会話は、比較的安価で学びたい時に学べる嬉しいシステム。忙しい毎日を過ごしている方でも、自分に合わせたスケジュールが組めるため人気を集めています。
英会話のスキルを身につけたいという方、ぜひ一度オンライン英会話を試してみてはいかがでしょうか?
画像出典元:O-dan