Teachme Biz

3.1(25件)
動画や画像の入った見やすい王道のマニュアル作成・共有システムです

Teachme Bizは、顧客満足度、認知度共に非常に高い王道のマニュアル作成ツールで、小売・飲食・宿泊・製造・ITなど幅広い業種で使われています。

実際に利用したユーザーからは、画像や動画を入れ込んだマニュアルが簡単に作成でき、クラウドのためどこからでも閲覧できることから、社員教育の効率化が進んだという声が寄せられています。

一方、肝心の動画編集機能はシンプルで、もう少し充実して欲しいという声もありました。

動画や画像の入った見やすい王道のマニュアル作成・共有システムです

Teachme Bizは、顧客満足度、認知度共に非常に高い王道のマニュアル作成ツールで、小売・飲食・宿泊・製造・ITなど幅広い業種で使われています。

実際に利用したユーザーからは、画像や動画を入れ込んだマニュアルが簡単に作成でき、クラウドのためどこからでも閲覧できることから、社員教育の効率化が進んだという声が寄せられています。

一方、肝心の動画編集機能はシンプルで、もう少し充実して欲しいという声もありました。

Teachme Bizのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
11〜20件 / 全25件
投稿日: 2021/09/07

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

操作性も良く簡単にマニュアル作成ができた

導入した目的を教えてください。 

従来はEXCELベースでマニュアルを作成して、全国拠点にデータをメールするほか、印刷・掲示を行っていた。ですが、製造業特有の機械操作や工具の交換作業などを文章に表すのが難しいマニュアルがあり、動画で残すほうがよいと考えて導入した。 

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

・スタータプラン ¥50000/月 ・追加編集アカウント上限数アップ(10アカウント)¥10000/月 

利用期間 

2019年10月~2021年9月現在も使用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・製品の梱包作業のマニュアルの場合、隙間に詰める梱包材はどのぐらいの量か、製品同士をどう重ね合わせるのか、梱包スピードはどの程度か、などを文章で表すのが困難だった。Teachme Bizは動画形式でマニュアルを作成できるので、新入社員も確認がしやすい。マニュアル作成者も文章の作成に頭を悩ませることがなく、作成や内容理解までの時間短縮につながった。 

・通常EXCELでマニュアルを作成する場合、フォント設定や矢印の色・種類などは、ほかのマニュアルと合わせる必要があり、確認が面倒だった。その点Teachme Bizではもともとの基本設定があるので、ボタンを押して文字を入力し、矢印の場所の指定さえすれば簡単にマニュアルが作成ができて、とても使いやすかった。 

不便だと感じた点を教えてください。

マニュアルの確認方法は、主にPC・スマホ・タブレット端末だが、油と鉄を扱う製造業では粉塵が舞っていたり汚れが目立つため、共有のPCは工場内の特定の場所(検査室などきれいなところ)にしか設置できなかった。iPadの複数導入で利用難易度を下げる試みもあったが、手袋をつけて作業している社員にとっては使いにくくて不便だった。 

他の会社にもおすすめしますか?

事務作業など一人1台のPC環境になる職業や、外回りの営業マンにはおすすめできます。特に外勤営業は、顧客から細かい作業工程の説明を求められた際に、社外向けに簡単な動画マニュアルを作成しておくといいでしょう。「届いた商品が、求めていたものと違った」というトラブルを防止する使い方もできると思います。

投稿日: 2021/08/30

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人

マニュアルとしてはよいがルール作りが必要

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

100,000万円/月 ベーシックプラン

使いやすいと感じた点を教えてください。

文字だけでなく、画像を添付したり、動画を添付したりできるので、見やすく分かりやすいです。また、1工程の文字数が多くないので読みやすく作られているのも良いと思います。

不便だと感じた点を教えてください。

たくさんのマニュアルの中から、自分が見たい必要なマニュアルを探し出すのが難しいです。

キーワードで検索をかけたりするのですが、それでも見たいマニュアルにヒットしないことが多々あります。

区分分け、名前の付け方等工夫が必要だと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

マニュアルとしてはよいと思います。画像や動画を使って見やすく読みやすいマニュアルを作ることが出来ます。しかし、たくさんのマニュアルを管理していくなら名前の付け方や区分等始める前にルール作りをしたほうがいいと思います。正直、月額に見合った費用対効果があるかは微妙です。

投稿日: 2021/08/30

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
介護施設
職種
非公開
従業員
251人〜500人

介護施設の運用には向かない

このツールを導入した目的を教えてください。

各施設毎に業務のやり方が異なり、また紙のマニュアルがあっても古くなると見向きもされなくなるため、ツールの導入を行い、各管理者にツール通りに運営できているか確認することで運用のチェックを行うことにしたためです。ツールに対する期待としては施設毎のサービス品質の平均化とマニュアル変更時の共有の簡易化でした。

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用は50万円程度、月額費用は10万円程度、料金プランはベーシックでした。

使いやすいと感じた点を教えてください。

使いやすかった点としては

・写真や動画+文章でイメージや手順を伝えやすい。

・項目を細分化して作成することで知りたい情報が調べやすい。

・共有したマニュアルはアプリ上で全施設の職員に共有され、タイムラグがない。

・マニュアル以外にも新入社員用に自社の説明を記載した項目を作ることでオリエンテーションを行う際に使用している。

不便だと感じた点を教えてください。

不便だと感じた点は、

・職員支給されている業務用のiPadのアプリからログインできるが、介護職員の高齢化に伴いパスワードが分からず見てもらえない。パスワードなしでログインできるようにしてほしい。

・施設毎の建物の構造や客層や対応が異なっているため、ある程度ハウスルールが必要な側面があるが、ツール内で施設毎の項目というのが作成できず、数ある他施設のハウスルールの中から勤務施設の項目を探しあてる必要がある。結果的にハウスルール内に社内ルールを盛り込んだものが各施設で作成されてしまい、ツール自体がほぼ使われていない。

他の会社にもおすすめしますか?

少なくとも介護施設の運営には向かないかと思いおすすめできません。

iPadの操作がやっとのような職員にこそマニュアルのやり方を浸透させたいのですが、ログインができないとかiPadの画面では文字が見えないとか、必要な職員に刺さらないのが現状でした。

投稿日: 2021/03/31

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
1人

社内のマニュアル制作が簡単に行える

サービスの良かった点をおしえてください。

企業のマニュアル制作を簡単に行えるのがよい点です。

マニュアル作成により会社全員の生産性が向上したり、効率よくスタートを切れる基盤作りができたりします。また、管理者側としてユーザーの管理が行いやすいです

不便だと感じた点をおしえてください。

パワポのテンプレ機能やファイルストレージサービスと併用して簡単に代替できるものではありますが、費用が高いと思いました。

投稿日: 2021/03/31

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
1人

PDFにアップすると解像度が悪い

サービスの良かった点をおしえてください。

会社のみんなでマニュアル作成に取り組むようになりました。

これまでエクセルでのマニュアル作りで大きさなどに自信がないスタッフは、作業がどうしても億劫になっていたので、みんながマニュアル作りに臨めるのは良いと思いました。

不便だと感じた点をおしえてください。

マニュアルを作るのではなく、すでにあるマニュアルをTeachme Bizに掲載するといった作業は弱いです。pdfにアップすると解像度が悪いものができてしまうので、注意が必要だと思いました。

投稿日: 2021/03/31

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人

もっと感覚的に使えると思っていた

サービスの良かった点をおしえてください。

動画で説明ができます。文字や画像だけでは分かりづらいという人には理解しやすい説明を作ることができる、という点が便利だと思いました。

また、動画作成に慣れている人には、テロップなども入れやすく簡単に作れるみたいでした。

不便だと感じた点をおしえてください。

動画作成をすることが初めてだったので、必要なツールの準備や使いこなすのに時間がかかってしまいました。もっと感覚的に使えると思っていたので、初めて動画を作る人に向けてもっと分かりやすさを追求してほしいと思います。

投稿日: 2021/03/31

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

調べたいときの検索が非効率

サービスの良かった点をおしえてください。

検索ツール機能があるので、調べたいことがどこに入っているか分からない場合検索しやすいです。また、動画も活用できるので文章だけではなく動きが見えるため、見ていて分かりやすいです。

不便だと感じた点をおしえてください。

ログインするまでに時間がかかる(パスワード等)ことです。

また、調べたい事がヒットしないときがあったり(調べたい事が具体化していない場合)、検索履歴が残らなかったりしているため、再度調べないといけない場合があります。

投稿日: 2021/03/02

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マーケティング業界
職種
非公開
従業員
251人〜500人

結果的に費用対効果が良い

サービス導入前の管理方法をおしえてください。

料金プランがどうしても高いので、会社で初めて導入する際はかなり揉めたらしいです。コストに対して業務改善効果があるのかどうか、そこはしっかりと検討する必要があると思います。

結果的には業務が改善されたのでよかったですが、もう少し値段が抑えられたら導入しやすいと思います。

他の会社にもオススメしますか?

同じように悩んでいる企業の方には、一概には言えませんがコストが多少高くても導入してみても良いと思います。

特に、マニュアル作成が何度もあるような会社には最適です。

投稿日: 2021/03/02

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
製造業界
職種
非公開
従業員
31人〜50人

たまにしか使わないのでもったいない

サービスの使いやすかった点をおしえてください。

講習やまとめた書類などを、スキャンしたものをそのままPDFでマニュアル化できるところが便利です。色々な機能がある為、ある程度使い方が理解できれば非常に見やすいマニュアルを作れます

不便だと感じた点をおしえてください。

教材や参考書類などをスキャンしたPDF図や画像をマニュアル内に取り込んだ場合、画質が非常に荒くなってしまいます。見づらくなってしまう点が改善されると助かります。

また、個人の力量によってマニュアルの見やすさに差ができてしまうため、簡単なテンプレートがあるといいのではないかと思います。

他の会社にもおすすめメしますか?

これは弊社側の問題かもしれませんが、人が入れ替わるときくらいしかマニュアルを見ていないため、頻繁に新規マニュアルを作成して共有するような業務内容の会社でないともったいないような気がします。

投稿日: 2021/03/02

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス業界
職種
非公開
従業員
51人〜100人

オフラインでは使用できないことは不便

サービスの良かった点をおしえてください。

編集専用アカウントと閲覧専用のアカウントがあることでコストを抑えられること、また、アカウントを個人と紐づける必要がないことが、非常に便利だと感じました。

不便だと感じた点をおしえてください。

クラウドサービスであるためにオフラインでは使用できません。どうしてもネット環境がない場合、もしくはネット環境が悪いところがあり、そこでは利用できないのが不便でした。そこが改善されればもっと使いやすくなると思います。

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するマニュアル作成ツール
miniつく動画
マニュアル作成ツール
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のマニュアル作成ツール

マニュアル作成ツール

マニュアル作成ツール

この記事ではマニュアル作成ツールの中から、おすすめの21選をご紹介します!特徴やメリット・デメリット、選び方、無料版などを比較解説するの参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ