トースターチーム

4.0

記事更新日: 2024/04/23

執筆: 編集部

編集部コメント

社内や現場で生まれる、「知らない」「わからない」「できない」 を解決し、人と組織を育てる次世代の「AIマニュアル作成ツール」がトースターチームです。

マニュアルのタイトルを入力するだけで、AIが自動でマニュアル作成してくれるのが特徴

マニュアル作成の未経験者でも、PCもしくはスマートフォンと専用アプリだけで、高品質な動画マニュアル・業務手順書を作成できます。

現場の教育から、店舗のスタッフ教育まで、人材の即戦力化を求める企業におすすめです!

動画マニュアル作成ツールを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

動画マニュアル作成ツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする6サービスの資料をダウンロードできます。

1. マニュアルの作成

タイトル入力すると、AIによりマニュアル自動作成。下書き編集後、チームに共有することができます

2. 用語集

社内用語や専門用語を登録すれば、マニュアル内で解説を表示できます

3. 自動翻訳

日本語で作成したマニュアルをボタンひとつで多言語に自動翻訳できます

良い点

未経験者でも簡単に操作可能です。作成者にポイント付与し、ランキングで表示/チームへの貢献度を見える化するなど、ナレッジを組織のカルチャーとして定着させる機能も充実。取引先への共有・配信も可能なので、社外向けのマニュアルにも活用できます。

悪い点

マニュアルやヘルプコンテンツが多く溜まってくると、ファイル管理同様に煩雑になる可能性があります。その場合は、セクションやカテゴリーごとに分類するなど、定期的な整理や管理が必要となります。

費用対効果:

文書マニュアルの作成/スマホ専用アプリによる動画マニュアル作成/用語集/画像編集など多彩な機能が使えて、50名のアカウント分が月額35,000円(1ユーザ/700円)と低コストで利用できるため、コスパに優れていると評価できます。

UIと操作性:

マニュアルの概要が一目でわかる「はじめにガイド」や、専門用語を解説する用語集、日本語のマニュアルをボタンひとつで自動翻訳する機能など、視覚的にわかる機能が充実しており、使い勝手が良いです。

セキュリティ:

通信の全てに対しSSL/TLSによるデータ暗号化、グローバルIPアドレス制限や同一アカウントの同時接続制限、サインイン監査ログ、ユーザー毎の管理権限設定等が可能。国際認証である情報セキュリティマネジメントシステムISMSも取得しています。

トースターチームの特徴3つ

1. AI自動作成で、誰でも簡単に高品質なマニュアルを作成

「トースターチーム」の最大の特徴は、マニュアルのタイトルを入力するだけで、AIが自動でマニュアルを作成するという点です。

また、画像や動画、添付ファイルの対応はもちろん、GoogleマップやYouTubeなど、外部コンテンツの埋め込み表示ができるのも嬉しいポイント!

また、​​Photoshopやillustratorといった専用の画像編集ツールがなくても、トースターチームならアップロードした画像はワンクリックで編集できるので、文字や図形など、画像にさまざまな表現ができます。

さらに、日本語マニュアルをボタンひとつで自動翻訳できる機能も搭載

対応言語数は100超。外国人スタッフの母国語で、マニュアル内容の確認が行えるので社員研修もスムーズに行えます。


文書マニュアル作成の例(左側がステップ入力、右側がマニュアル本文)
 

2. スマホだけで動画マニュアルの作成も可能!

トースターチームの動画マニュアル機能は、数十秒の短尺で動画撮影したものを1本の動画にマニュアル化できるので、短時間で視聴しやすい動画マニュアルを提供することが可能です。

忙しい業務時間内でも効率的にマニュアルを閲覧することができます。

また、オフィスや店舗で仕事をしながら、動画マニュアルを作成できるというのも大きなメリットとなっています。

専門技術や知識がない方でも、スマートフォンと専用アプリがあれば、いつでも、どこでも片手で動画マニュアルの作成が行えるほか、ワンタップで高度な動画マニュアル編集を実現。

字幕やスタンプをはじめ、音声を追加できるボイスオーバーなど、自由度の高い動画編集がワンタップで行える手軽さが魅力です。


画面上で図形や矢印の追加が可能
 

3. 取引先など社外の人との共有機能も充実

「トースターチーム」の特徴3つ目は、マニュアルを取引先や顧客などの社外のステークホルダーにも簡単に共有できるという点です。

従来、PDFファイルで作成したマニュアルなどは情報を更新するたびに、共有のし直しが必要でしたが、トースターチームの外部公開機能を利用すると、マニュアルを更新すると、配布したマニュアルも自動で更新される点が特徴となっています。

取引先や顧客に配布したマニュアル管理に時間や手間がかからないのがとても便利です。

また、外部公開で共有したマニュアルにはすべてチェックボックスが表示されるので、受け取った取引先や顧客がどこを確認したのかを確認しながら、閲覧していけるのも嬉しいポイント!

さらに、外部に公開したマニュアルをパスワードでロックできる機能など、セキュアな管理が行える点もメリットといえるでしょう。


チェックリスト付きのマニュアルを顧客や取引先に提供可能

 

トースターチームの料金プラン

  ライト スタンダード ビジネス
初期費用 10 万円 10 万円 10 万円
月額料金 3.5万円 6万円 12万円
ドキュメント作成数 無制限 無制限 無制限
ファイル容量 無制限 無制限 無制限
アカウント数 50 100 200

 

月額3.5万/6万円/12万円の料金プランが用意されています。

他のマニュアル作成ツールと比較すると、作成者と閲覧者のユーザー数を区別していないというのが特徴です。

サービスを利用するすべてのチームメンバーでマニュアルを育てることが可能なため、現場のアップデートを常にビジネスに活かしたいというボトムアップ型の組織にフィットしています

また、すべてのプランで動画マニュアル作成アプリが利用できるというのも大きな魅力です。

なお、ユーザーの追加や導入サポートもオプションで可能です。

14日間の無料トライアルが利用できます。

 

トースターチームの評判・口コミ

業務を属人化させない、社員自らが取り組むナレッジベースを構築 
伊藤会計事務所

トースターチームで業務フローやノウハウをレシピ化すると、他の社員から「こういう機能もありますよ。」「こんな方法もあるんですよ。」といった会話が生まれるんですね。
その結果、現場の声やアイディアをもとにレシピのアップデートにつながり、より活用されるマニュアルに育っていき、それが組織のナレッジベースにつながっています。
以前の紙のマニュアルではこのようなことは生まれませんでした。

作成画面がわかりやすく使いやすい
IEYASU株式会社

これまではExcelのようなスプレッドシートでマニュアルを作成していましたが、新しいメンバーが増えていくたびに、「あのマニュアルはどこにありますか?」という会話が増え、マニュアルがうまく活用されていないという課題が生まれていました。
お取引先の会社さんからトースターチームをご紹介いただいたのがご縁でサービスを利用したところ、マニュアル作成の画面がとても分かりやすく、簡単にレシピが作成できたので、すぐに社内に共有しました。
社員も短時間でサービスに慣れ親しみ、今ではすっかりチーム全体にトースターチームでマニュアル作成することが浸透しています。

*「トースターチーム」公式HP参照

トースターチームの評判・口コミ


投稿日: 2022/05/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

仕事の仕方や注意点を短時間で把握しやすくなった

利用にかけた費用

初期費用は10万円。月額費用は6万円。料金プランはスタンダード。

利用期間

2021年6月~2021年11月現在も利用中

導入に至った決め手

動画を使って実際に接客している様子を見ながら仕事の仕方や注意点を短時間で把握しやすくなり、アルバイトの方たちがすんなりと働き始めやすくなるところが決め手となり、導入することになりました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホでも簡単に動画を編集してマニュアルを勤務状況に合うように変更できた点です。

店舗で働いている社員たちの意見を参考にしつつ、動画に注意点として追加したほうが良い部分があった際に、仕事が落ち着いている時にスマホで5分ほどで編集して更新できたので、日々店舗で働いている社員たちやアルバイトの方たちの働きやすさが向上していきました。

不便だと感じた点を教えてください。

不便だと感じたことは、音量の調整が上手くいかないことがあったことです。

動画の画質は細かい部分まで見やすく調整できたのですが、音量がマニュアルを視聴する端末によってバラバラで、パソコンでは聴きやすくてもスマホだと音が小さくて聞き取れない部分が出て来て不便さを感じました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携して、マニュアルに変更が生じた際に小さな変更でも連絡が来るようになったので、連携しやすかったです。

他の会社にもおすすめしますか?

マニュアルの細かな部分が正確に伝わっておらず度々トラブルが起きているという会社におすすめです。

動画によって文章だけではニュアンスが伝わりにくい部分も分かりやすく説明できるマニュアルを簡単に作成できます。

投稿日: 2022/05/24
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

仕事の仕方や注意点を短時間で把握しやすくなった

利用にかけた費用

初期費用は10万円。月額費用は6万円。料金プランはスタンダード。

利用期間

2021年6月~2021年11月現在も利用中

導入に至った決め手

動画を使って実際に接客している様子を見ながら仕事の仕方や注意点を短時間で把握しやすくなり、アルバイトの方たちがすんなりと働き始めやすくなるところが決め手となり、導入することになりました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホでも簡単に動画を編集してマニュアルを勤務状況に合うように変更できた点です。

店舗で働いている社員たちの意見を参考にしつつ、動画に注意点として追加したほうが良い部分があった際に、仕事が落ち着いている時にスマホで5分ほどで編集して更新できたので、日々店舗で働いている社員たちやアルバイトの方たちの働きやすさが向上していきました。

不便だと感じた点を教えてください。

不便だと感じたことは、音量の調整が上手くいかないことがあったことです。

動画の画質は細かい部分まで見やすく調整できたのですが、音量がマニュアルを視聴する端末によってバラバラで、パソコンでは聴きやすくてもスマホだと音が小さくて聞き取れない部分が出て来て不便さを感じました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携して、マニュアルに変更が生じた際に小さな変更でも連絡が来るようになったので、連携しやすかったです。

他の会社にもおすすめしますか?

マニュアルの細かな部分が正確に伝わっておらず度々トラブルが起きているという会社におすすめです。

動画によって文章だけではニュアンスが伝わりにくい部分も分かりやすく説明できるマニュアルを簡単に作成できます。

まとめ

この記事では「トースターチーム」の特徴・評判・料金を解説しました。

社内の業務マニュアルや動画マニュアル、ナレッジ共有の効率化を進めたい会社におすすめのAIマニュアル作成ツールです。

また「マニュアル in マニュアル」のコンセプトのもと、画像編集・用語集・自動翻訳・外部未公開機能など、他のマニュアル作成ツールや社内Wikiツールとは異なる機能の充実さも「トースターチーム」の特徴です。

人数としては、300人程度までの規模の会社におすすめです!

特に多様な書類や手続き関連が発生する業務の多いオフィスシーンや、店舗などの機械や施設を取り扱い方などを動画マニュアル化することで、社員・スタッフ教育の効率化をはじめ、短期間での人材即戦力化にも高い効果があります。

画像出典元:「トースターチーム」公式HP

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

動画マニュアル作成の資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
動画マニュアル作成
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ