box

3.4(287件)
セキュリティの高さに定評があるグローバルなツール


boxは、全米上位500社の67%に利用されているオンラインプラットフォームで、高いセキュリティ対策、簡単な操作性などが強みのツールです。

実際に、編集部が日本のユーザーに行った取材でも、多くのユーザーが「セキュリティへの安心感」を評価していました

反対に不便と感じる点には、他システムとの連携がスムーズにいかないことがある点、一般的なストレージサービスと差別化できる特徴がないなどを挙げるユーザーがいました。

セキュリティの高さに定評があるグローバルなツール


boxは、全米上位500社の67%に利用されているオンラインプラットフォームで、高いセキュリティ対策、簡単な操作性などが強みのツールです。

実際に、編集部が日本のユーザーに行った取材でも、多くのユーザーが「セキュリティへの安心感」を評価していました

反対に不便と感じる点には、他システムとの連携がスムーズにいかないことがある点、一般的なストレージサービスと差別化できる特徴がないなどを挙げるユーザーがいました。

boxのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
141〜150件 / 全287件
投稿日: 2022/08/17

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
福井県
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
51人〜100人

権限を細かく設定できる

導入に至った決め手を教えてください。

お客様と撮影データを容易にやり取りするため

 

利用期間

2018年08月~2019年12月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ドラッグ&ドロップで容易にデータをアップロードしたり、移動が可能なところ

・クラウドサービスを利用することが慣れている人からすれば、直感的にUIを操作することができるところ

アップロードしたデータへのアクセス権限や編集権限を細かく指定出来るところ

 

不便だと感じた点を教えてください。

1度に大量の数のファイルをアップロードしようとすると、高確率で中断されてしまう

・フォルダの名前変更やファイルの名前変更時にフリーズしてしまい、作業が中断されてしまう

・オンラインストレージや機械慣れしていない社員が、いつまでたっても操作方法を覚えられない、直感的に操作不可能

 

他の会社にもおすすめしますか?

お客様と大容量データのやり取りを今後行う機会が増える企業様にとってはいいかと思います。

ギガファイル便だけでなく、様々な会社様のオンラインストレージサービスで情報漏洩が確認されている昨今で、まだ有名企業様も採用されているbox様は信頼出来るサービスだと思います。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
2
投稿日: 2022/08/12

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
コンサルタント
従業員
1001人以上

ダウンロードの階層再現がスムーズ

利用にかけた費用

Business Plusプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

一案件で1000以上のファイルをやり取りする必要があり、外部にスムーズにデータ共有できるシステムが必要だったため。

 

利用期間

2015年4月~2022年7月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大量のファイルのやりとりが必要だったので、アップデートが短時間で助かった。

ダウンロードの階層再現がスムーズだったので、ダウンロード後のファイルの整理がしやすかった

・アメリカのサービスなので、海外のクライアントとのやり取りがしやすかった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

容量に問題なければBusinessプランでも十分だと思う。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Chromeではたまにログインができないことがあったが、Microsoft Edgeとの親和性は良く連携しやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

海外のクライアントとファイルのやり取りをする場合は、日本のシステムよりも使いやすいという意見をいただいたことがあったので、おすすめである。

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2022/08/12

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
11人〜30人

ファイルの一括アップロードができ効率が良い

導入に至った決め手を教えてください。

プロジェクト管理(取引先やチーム内でのファイル共有)のため。

 

利用期間

2021年5月〜2022年3月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

転職したため現在はクラウドストレージは使っていない。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作がシンプルでわかり易く、初心者でも簡単に使える。

ファイルのアップロードが一括でできるので効率が良い

・シンプルで見やすいUIで、操作履歴など見ることもできる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルサイズが大きかったり、量が多かったりするとwindows Explorerに比べて重い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どこにいてもネット環境があれば使えるサービスなので、離れた人とファイル共有するタスクがある会社であれば、おすすめ。

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2022/08/12

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
営業
従業員
1001人以上

ドキュメントリストがダウンロードできない

利用期間

2016年1月~2022年7月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電話でしかサポートが受けられないので、アメリカとの時差が不便だった。チャットサービスを増やしてほしい。

ドキュメントリストがダウンロードできないので、新規追加フォルダを把握しにくく不便だった

・更新日時が誤っていることがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

サポートが受けづらいし、更新日時の誤りなどもあったので、おすすめしない。

Intralinks等のシステムの方が分かりやすい部分も多く、サポートもしっかりしていると思う。

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1
社内での評判
2
投稿日: 2022/08/12

4.5

匿名ユーザー
会社名
株式会社マネーフォワード
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
マーケティング
従業員
1001人以上

Slackとの連携が便利

利用にかけた費用

無料で使用している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

他社とファイルをやりとりするため。

 

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社の方ともファイルを共有することができる。

社内のSLACKに連携することができて便利

・URLでメンバーに共有できる。

・UX的にもよく使いやすいので、ITリテラシーにかかわらず利用可能。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

スラックと連携可能であること。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackを社内コミュニケーションで使用しているので、連携できて便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

簡単に外部の方と重いファイルも共有できることが1番のメリットだと感じているので、外部との書類のやりとりなどが多い会社にはおすすめ。

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2022/08/12

2

匿名ユーザー
会社名
株式会社マネーフォワード
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
企画
従業員
501人〜1000人

簡単にメンバーの追加ができない

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2022年春頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

セキュリティが頑丈なのが安心である反面、強すぎて簡単にメンバーを追加することができない

・毎月多数のメンバーがジョインするので、他のクラウドサーバーサービスよりもハードルが高く不便さを感じた。

・以前、個人事業主をしていた際にアカウントを作成して使用しようとしたら、無料版は最小使用人数が3人で、利用料が少し割高になった。

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
1.5
投稿日: 2022/08/12

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
メーカー/製造
職種
導入決定者
従業員
1001人以上

Azureとの連携によりユーザ管理が容易

利用にかけた費用

エンタープライズライセンス

 

導入に至った決め手を教えてください。

・中国からもアクセスすることが出来るサービスであるため。

・権限管理が容易かつほぼ全てのログが記録されているため。

・容量に上限がないため。

 

利用期間

2020年3月頃~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ほぼ全てのログが記録されているため、監査データの収集や万が一の不祥事件が発生してもすぐに検知することが出来る。

・権限管理が細かく設定できるうえ、直感的に分かりやすい。

Azureとの連携が出来るため、ユーザ管理が容易にできる

・各種API/ツールのお陰でWin Exploreと同じような感覚で必要最低限の操作が可能。

・導入時の教育コストが低い。

・Web版であればOffice Onlineをそのまま使用できるので、共同作業がとてもしやすくなった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・BoxNoteを使用する際、テンプレート登録をしておくと便利。これをしておくだけで、教育コスト・運用コストがだいぶ違う。

・権限付与はグループアドレス中心にすると、権限管理がより便利になる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SSO、Azure、MS365等、多くのツールと連携が出来るうえ、必要に応じて無償プラグインを導入することが出来る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大規模な組織におすすめ。

大規模であればあるほど、ネットワーク負荷やファイル保存の処理方式、セキュリティ3要素を踏まえるとBox一択だと思う。

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
投稿日: 2022/08/12

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
エネルギー/環境
職種
IT担当
従業員
501人〜1000人

ファイルが複数作成されてしまうことがある

利用期間

2020年夏頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイル間参照をするようなマクロ・関数を使う際に絶対パスが使用できないため、一工夫する必要がある点でオンプレ時代より不便。

・ローカルアプリでファイル編集していると、なぜかエラーとなってBox上にデータを保管できていないことがある。

ファイルの保存のタイミングによっては、ファイルが複数作成されてしまうケースがあるうえ、それを検知することが出来ない

 

他の会社にもおすすめしますか?

規模が小さい組織にはおすすめしない。OneDriveやdropbox等の方がコスパが良いうえ、十分対応できる。

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5
投稿日: 2022/08/10

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
1001人以上

ダウンロード期間1週間は短すぎる

導入に至った決め手を教えてください。

当社のファイル保存場所の容量が多くなった。また、企業成長に向けて後任に記録を残すためにクラウド化するために導入された。

 

利用期間

2022年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・販促物業者様にPOP作成を依頼する際、商品パッケージのAIデータを送る必要がある。他社や社内の人に、重たいファイルをメールで送りたい時に、boxの共有機能が役立っている。

リンクを知っている人は誰でも閲覧可能で、パスワード等もないのが便利

・自動的に1週間でファイルが削除になるので、セキュリティ面でも安心感がある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・共有者を選ぶことを忘れてデフォルトのままにすると、誰にも共有できず、やり直しになる

・ホーム画面に戻るのが難しい時がある。

ダウンロード期間は1週間までなので、期間が短いと感じることが多々ある。閲覧可能期間が短く広告代理店様の下請け企業様にまで回らなかったことがあった。

・上記の場合、もう一度共有し直す必要があり、二度手間だと感じた。

・やや動作が重たいと感じることがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

共有リンクをクリックするだけで誰でも簡単にファイル共有できるので、おすすめしたい。設定やログイン等もなく操作可能なので、作業効率は上がると思う。

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/08/10

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
一般書
従業員
51人〜100人

検索履歴の活用でデータ確認がスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

実務担当、営業担当間での書類の伝達などの電子化、可視化、効率化のため。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・現在見ているページの前後のページに簡単に移動できる

・「コレクション」機能により、お気に入り登録が簡単にできる

検索したり、検索履歴が見られるので、突発的に直前のファイルを確認したいときでもスムーズに確認できる

・例えば契約書データをBOXで開いた際に、類似の契約書の別の月の分を確認したいとなった時に便利。表示されている「その契約書データの所属先」のフォルダアイコンをクリックすることで、別月の類似契約書のデータに瞬時にアクセスることができる。

・メンション機能を使って担当者に確認依頼を飛ばすことができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

どこに何を保存したかが分かりにくい

・エクセルやワードやPDFなどのファイル形式のものはプレビュー機能があったが、表示が正しくされないことがある。表示がプレビューになっていないことがあった。

・上記のファイルなどはダウンロードして編集、保存することもできたが、使いにくかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlookと連携していたが、メンション機能を使うとメール通知が来たり、boxのurlをメール本文に記載して共有したりなど使いやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

概ねお勧めできる。改善してほしい点もあるが、基本的には使いながら慣れていくことができるレベルだと思う。

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
法人向けオンラインストレージ
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の法人向けオンラインストレージ

法人向けオンラインストレージ

法人向けオンラインストレージ

この記事では編集部おすすめの法人向けオンラインストレージ(ファイル共有サービス)の中からおすすめの16選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討する際のご参考にしていただければと思います。

法人向けオンラインストレージに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ