「マネーフォワードクラウドマイナンバー」は、充実した連携機能で手間とコストを抑えたマイナンバー管理が実現できるシステムです。マイナンバーの処理にかかる業務を効率化できるだけでなく、万全なセキュリティでより安全に管理できるでしょう。
マイナンバー管理システムを比較したい方はこちら
利用規約とご案内の連絡に同意の上
マイナンバー管理システムツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする5サービスの資料をダウンロードできます。
同社給与システムとの連携で源泉徴収票への印字が可能
期限切れ書類やマイナンバーの廃棄時期を通知
マイナンバー削除後、対象者に通知が届く
マネーフォワードクラウドは、パッケージ販売が行われています。マイナンバーだけでなく、給与や確定申告など様々なシステムと連携でき、バックオフィスの効率化が図れます。
基本料金では、5名分までの登録が可能です。それ以上登録したい場合は、1名あたり100円かかります。従業員や取引先の人数が多い企業は注意が必要です。
月額3,980円と低いコストで利用できるのはとても魅力的です。1ヵ月無料トライアルにより、ビジネスプランが利用できます。
マイナンバーの収集、管理、廃棄を直感的な操作で簡単に行えます。
「マネーフォワードクラウドマイナンバー」のサポートページがあり、そこから様々な疑問を解決できます。
マイナンバーを管理するうえで必要なセキュリティ対策はしっかり行われています。
マネーフォワードは他にも様々なサービスを提供しており、知名度も高いです。
このページの目次
「マネーフォワードクラウドマイナンバー」は、マイナンバーを管理するうえで必要となるセキュリティ対策がしっかり行われています。金融機関と同じ水準のセキュリティ体制で運用しており、定期的に外部のセキュリティ評価会社より評価を受けて、セキュリティ対策の改善を行っています。
マイナンバーの管理には、人的安全管理措置、組織的安全措置、物理的安全管理措置、技術的安全管理措置という4つの安全管理措置が求められます。この4つの安全管理措置を充実させようとすれば、膨大な費用が掛かることでしょう。
「マネーフォワードクラウドマイナンバー」を導入すれば、高額な費用を支払うことなくこれらのセキュリティ対策が行えます。
具体的には、本人確認データなどの完全削除、アクセス権の制限、不正アクセス防止、盗聴やフィッシング、スパイウェア対策等、強固なセキュリティによりマイナンバーを安全に管理できます。
強固なセキュリティ対策で安心して利用できる
「マネーフォワードクラウドマイナンバー」はマイナンバーの管理に必要な機能が充実しています。
まずマイナンバーの収集ですが、マイナンバー収集対象者に利用目的別に一括収集が可能です。従業員はもちろん、従業員の扶養家族や取引先などに分類できます。収集通知には、マイナンバーの利用目的も併記されているので安心です。
収集したマイナンバーは、従業員情報と紐づけて管理できます。マイナンバーと本人確認情報を紐づけているので、登録間違いを防げるでしょう。
マイナンバーの収集状況は一つのシステムで確認できるので、収集漏れも少なくなります。このように「マネーフォワードクラウドマイナンバー」を活用すると、マイナンバーの収集から利用、管理まで安心して行えるでしょう。
複数の相手から一度で収集でき、手間が省ける
「マネーフォワードクラウドマイナンバー」で収集したマイナンバーは、源泉徴収票へ印字できます。マネーフォワードが提供しているクラウド給与との連携はもちろん、他の給与計算システムとの連携も可能です。
現在利用している給与計算システムを変更することなく、「マネーフォワードクラウドマイナンバー」を活用できます。各給与計算システムと連携させることで、すべての作業がクラウド上で完結します。
また、マイナンバー情報を一度端末にダウンロードする必要もないため、端末自体にデータが残ってしまうこともありません。データの消し忘れによる情報漏えいリスクを軽減することができます。
さらに、連携の設定は直感的な操作で行えるため、手間も時間もかかりません。マイナンバー制度導入後、とくに源泉徴収票への印字に時間がかかっていた企業であれば、業務効率アップを実現できるでしょう。
他社ソフトとの連携も可能
企業の規模によって2つのプランから選択できます。上記プランは、「マネーフォワードクラウドマイナンバー」だけでなく、マネーフォワードが提供しているシステムを利用できます。
利用できるシステムは以下の通りです。
1ヵ月間、ビジネスプランが無料で試せるので迷っている場合は、一度利用してみるといいでしょう。
「マネーフォワードクラウドマイナンバー」は、厳重管理が必要となるマイナンバーを安心・安全に保管、利用できるシステムです。
セキュリティ対策がしっかりしており、さらに連携機能が充実しているなど使い勝手のよさを考えるととても魅力的なシステムでしょう。
マイナンバーの管理において、現在の管理方法では処理に時間がかかる、セキュリティ対策が不安という企業におすすめです。
画像出典元:「マネーフォワードクラウドマイナンバー」公式HP
100社の導入事例まとめがついてくる!
起業LOG独自取材!