起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > 人事評価システム > モチベーションクラウド
起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > 人事評価システム > モチベーションクラウド
モチベーションクラウドは、国内最大級のデータベースを活用した診断技術と20年間の人事コンサルティングの知見を活用し、組織の課題を根本から改善に導きます。わかりやすく明確な診断に加え、改善サイクルを回すところまでがしっかりセットになった唯一無二のサービスです。離職率やモチベーションなどの課題に何から手をつけてよいのかお悩みの企業におすすめです。
人事評価システムを比較したい方はこちら
利用規約とご案内の連絡に同意の上
人事評価システムツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする4サービスの資料をダウンロードできます。
従業員にアンケートを取ることで、現状を可視化・数値化できる
サーベイ結果とデータベースを活用して実効性の高い改善プランを策定
改善項目の進捗状況をリアルタイムで確認・把握できる
サーベイの結果は約6,620社、157万人以上のデータと他社比較が可能。規模の大小や業種にかかわらずどんな企業でも導入し効果を発揮できます。
導入後のサポートを必要としない企業向けのリーズナブルなプランを廃止。以前より低予算での導入が難しくなりました。
利用人数やプラン内容によって異なる。無料デモ、無料セミナーあり。
管理画面から確認画面まで直感的な操作で見たい情報にたどり着くことができます。
運用サイクルが安定するまで、コンサルタントが徹底的にサポートしてくれます。
このページの目次
「モチベーションクラウド」ではまず従業員のモチベーションを把握するために独自開発のアンケートを実施します。
アンケート画面は従業員が負担に感じないよう、操作性にもこだわり、短時間で終わるよう構築されています。
モバイル対応もしているので、オンラインで離れて仕事をする機会の増えた職場でも、全メンバーが問題なく利用できます。
診断結果の表示画面もどこに課題があるのかわかりやすいデザインで、さらに深く知りたい方向けには詳細な分析表示機能があります。
一番の難所の、分析後のアクションプランを実行する段階では、現場のマネジャーやメンバーでも、何をすれば良いか一目でわかるようになっており、絵に描いた餅で終わらせない工夫があります。
簡単操作で使い続けやすいモチベーションクラウドは、組織改善のパートナーとして非常に頼もしいサービスといえるでしょう。
「モチベーションクラウド」には、2000年から蓄積し続けている6,620社、157万人以上の組織データベースがあります。
この数値は言うまでもなく、日本最大級です。
そのため、診断結果はどこよりも詳細で信頼性が高く、さまざまな角度からの分析が可能です。
他社比較を活用して組織状態がわかりやすく把握できるため、大企業から中小・成長企業まで様々な業界で活用されている点も納得です。
また、その豊富なデータベースを活用し、自社の状況に合わせたアクションプランが自動でレコメンドされるため、的確な施策が策定できます。
勘や経験に頼るマネジメントではなく、確かなデータに裏打ちされたアクションは、効果的な課題解決に繋がると導入企業でも好評です。
「モチベーションクラウド」を提供するリンクアンドモチベーションは、組織・人事に関する総合コンサルティング会社として大変有名です。
20年間のコンサルティング実績で得た豊富な知見を元に、様々なフレームワークを持っているため、どんな業種・規模の企業にも最適な解決策を提案することができます。
診断・分析に加えて、このようなプロの解決施策を提供できるサービスは他にはありません。
他社の比較的安価な診断+施策提案パッケージを試してみたものの、提案される施策が根本解決になっていなかったり、物足りなかったという方にもうってつけです。
また、全てのプランにおいて専門のコンサルタントが運用が回るまでサポートしてくれるため、診断ツールやPDCAサイクルの回し方にまだ不慣れな企業でも安心して導入することができます。
「モチベーションクラウド」の導入にかかる費用は、利用人数やプラン内容によって異なります。
詳細はお問い合わせする必要があります。
なお、無料オンラインセミナーや無料デモもあるため、ぜひ一度お試しください。
※「モチベーションクラウド」公式HP参照
※リンクアンドモチベーション社サービスサイトより転載
金属卸売業
501人〜1000人
能力評価の項目が細かく分かれており、定性、定量で分かれているのが個々の振り返りをするにあたっても書きやすかったです。また、それぞれの項目での評価指数も載っており、わかりやすかったです。
デメリットとして、項目が多い分、見える化できるのですが、そこまで分析する必要があるのかというくらい細かいところもインプットしなければならず、初めてやる人にとっては少しわかりづらいものかと思います。また、定性評価と定量評価の二つの軸になっているため、定量だけで評価している企業には向かないと思います。
教育
251人〜500人
このツールの良かった点は、他社や属性などの様々な角度から比較することができる点です。単純に数値を比較することができることにより、多くの面で分析ができることに魅力を感じました。
しかし、様々な面から評価数値を分析する際、画面の内容が難しいように感じました。自分自身は理解していても、従業員すべての人が見たときに理解できるものではないと思います。
使いこなすことさえできれば、モチベーションクラウドは100名以上の規模の会社におすすめします。多数の従業員の人事評価をしっかり把握する点においては優れています。
この記事では「モチベーションクラウド」の特徴・評判・料金を解説しました。
組織の状況を可視化した上で的確な目標を設定し、実行支援まで行えるシステムは、今のところ「モチベーションクラウド」のみ。
自社でデータ分析はしてみたけれど答えが見えない、解決策を立てても、実行をし切れていないとのお悩みをお持ちの企業にもうってつけです。
ぜひ無料のデモやセミナーを活用し、その使いやすさを体感してみてください。
画像出典元:「モチベーションクラウド」公式HP
100社の導入事例まとめがついてくる!
起業LOG独自取材!
100社の導入事例まとめがついてくる!
はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!
ダウンロード時にご登録された個人情報は資料ダウンロードボタンが表示されているサービス運営会社(その連携会社)に提供されます。