テックキャンプ プログラミング教養

3.1(12件)
プログラミングの知識取得のためにハードワークできる人におすすめ

テックキャンプ プログラミング教養(旧:TECH::CAMP)は、累計受講者数が16,000人以上の人気のプログラミングスクールです。

起業LOGが取材した受講生によると、学習内容は甘くないけれど、パーソナルメンターがついて専門知識をしっかりつけることができる点が評価されているようです。

一方で、受講終了後に、テキストが閲覧できなくなってしまうため、再度見直したいという場合に確認できない点に不満を持っている人が多いようです。

プログラミングの知識取得のためにハードワークできる人におすすめ

テックキャンプ プログラミング教養(旧:TECH::CAMP)は、累計受講者数が16,000人以上の人気のプログラミングスクールです。

起業LOGが取材した受講生によると、学習内容は甘くないけれど、パーソナルメンターがついて専門知識をしっかりつけることができる点が評価されているようです。

一方で、受講終了後に、テキストが閲覧できなくなってしまうため、再度見直したいという場合に確認できない点に不満を持っている人が多いようです。

テックキャンプ プログラミング教養のレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1〜10件 / 全12件
投稿日: 2021/07/03

0.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人

就職先を紹介してもらえるサポートがない

利用にかけた費用

入会金20万円程度、月2万円程度。

結構高かった印象です。

良かった点を教えてください。

初心者から自分のやりたいカリキュラムを選択できて、自分の苦手なところや克服したい部分などを相談できたのは良かったです。心強いと思いました。

不便や不満に感じたことを教えてください。

大手のプログラミングスクールだからなのか、料金面が高い点には不満がありました。自分が何でこのスクールに入るべきかをしっかり考えてから行動した方がいいと感じました。

就職先を紹介してもらえるサポートがありません。自分が何のジャンルがやりたいか把握しておかないと、就活で困ると思います。

他の人にもおすすめしますか?

IT企業に就職するために、即戦力としてある程度の知識がほしい場合はおすすめできます。特にシステム開発だと、コミュニケーションを交えた仕事になる場面が多々ありますので、目的を持って受講できない方にはおすすめしません。

投稿日: 2021/07/03

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
11人〜30人

専門スキルを磨く意志がしっかりある人にはおすすめ

利用にかけた費用

初期費用:78,000円 月額費用28,000円

良かった点を教えてください。

オンラインでの講義が可能だったため、仕事終わりでも受講ができて良かったです。私はプログラミングの知識が浅かったので、まずは教養として受講しました。受講後はコードの入力はもちろんのこと、会社内のHP作成までできるようになりました。

不便や不満に感じたことを教えてください。

初心者でも受け入れてはくれますが、学習は甘くありません。1つ1つの専門性が高いため、目的意識を持って受講しないと挫折してしまうでしょう。実際に、ついて行けなくて辞めていった人もいました。自分に合った担当者を見極められれば学びやすいのかもしれませんが、初心者に講師の良し悪しを見極めるのは難しいでしょう。

他の人にもおすすめしますか?

専門スキルを磨く意志がしっかりとあるのであれば、利用をおすすめします。質問したい放題で、理解できるまで担当講師が付き合ってくれるので、深く学べるでしょう。

投稿日: 2021/07/03

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
通信
職種
非公開
従業員
101人〜250人

Webデザインなど高度なスキルも学べる

利用にかけた費用

初期費用218,000円、月額21,800円

良かった点を教えてください。

Webアプリケーションコースを受講しました。プログラミングを一年間学んできましたが、一からしっかり学びたい、新しいスキルも学びたいと思い、利用しました。

基礎から丁寧に指導をしてくれます。Webデザインなど高度なスキルも学べるので、かなりの成長を実感しています。

不便や不満に感じたことを教えてください。

HTML,、CSSを復習した際に、担当講師に質問をしようと思ったのですが、リアルタイムで聞くことができませんでした。聞きたい時に聞けないのは、不便だと思います。知りたいことがすぐにわからなかったので、その後の学習を進めたくても独学ではいまいち理解ができず、時間がもったいなくてイライラしてしましました。

他の人にもおすすめしますか?

HTML、CSSのみならずWebデザインを学ぶ事ができます。成長したい、スキルを伸ばしたい方にはおすすめします。

投稿日: 2021/07/03

0.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人

自習時間を割いてでもやりたいことがある人にはおすすめ

使いやすいと感じた点を教えてください。

初期費用148,000円、1ヶ月19,800円

良かった点を教えてください。

パーソナルメンターは厳しいですが、やる気があればしっかりサポートしてくれるので、一緒に頑張っている気分になれます。webに必要なスキルを丁寧に指導をしてくれるので、基礎を身に着けながら、実践的な知識も身につけて成長できます。

不便だと感じた点を教えてください。

パーソナルメンターがかなり厳しく指導してくるので、仕事との両立が難しかったです。カリキュラムの進むスピードが早くてついて行けないこともあるのですが、それでもこちらの進み度合いに合わせて待っているという姿勢はなく、次の分野に進んでしまいます。自分のペースでできるようなシステムにして欲しいです。

他の人にもおすすめしますか?

正直、結構厳しいので、利用する人によります。特に初心者であれば本当に大変だと思うので、自習時間を割いてでもやりたいことがある人は、使ってみるといいと思います。

投稿日: 2021/07/03

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
1人

プログラミングがどんなものかを体験してみたい人にはおすすめ

利用にかけた費用

初期費用20万円程度、月額2万円程度

良かった点を教えてください。

2か月目くらいまでは定期的に面談があり、進捗管理などしてもらえてモチベーションが保てました。rubyに関する質問にはメンターの方が迅速に丁寧に答えてくださるので、とても助かりました。

不便や不満に感じたことを教えてください。

webデザインなどのコースは回答できるメンターがほぼいないため、わからないことが出たときの解決までに時間を要しました。また、サブスクリプションのサービスなので、受講終了後はテキストが見られません。学習してきたことの復習が、使っていたテキストでできないのは、とても不満がありました。

他の人にもおすすめしますか?

あまりおすすめしません。ふわっとどんな感じでコードを書くのかは体験できましたが、その先に進むには自己学習か他のサービスを利用した方が早いと思いました。プログラミングがどんなものかを体験してみたいという程度であれば、利用してもいいと思います。

投稿日: 2021/06/17

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
通信
職種
非公開
従業員
11人〜30人

コスパを気にする人におすすめ

利用にかけた費用

22万円程度

良かった点を教えてください。

受講するカリキュラムと並行して、様々なワークショップに参加できます。特に、反復学習がしっかりできたので理解を深めやすかったです。どんどんカリキュラムの追加がされるので、とてもコスパが良いです。

不便や不満に感じたことを教えてください。

テキスト中心で行います。最初の内容はとてもわかりやすいですが、進める中で文章そのものを理解しずらいことが時々ありました。テキストの内容以前に文章を理解しなければならず、読解力や専門的なワードの知識が求められます。

他の人にもおすすめしますか?

コスパを気にする人におすすめします。価格設定がわかりやすく、最初に提示されている以外に追加料金はありません。

投稿日: 2021/06/17

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エンジニア
職種
非公開
従業員
1人

仕事をしながらでも着実に知識を身につけられた

良かった点を教えてください。

仕事をしながらでも着実に知識を身につけられたので、良かったです。

本職をしながら進めたい方でも、ある程度は学習の習慣が付くようにメンターが管理してくれます。自分のペースで進めたい人でも、学習意欲さえあればストレスなく進められるでしょう。

不便や不満に感じたことを教えてください。

メンターにオンラインで質問できるのは23時までという点です。本業をしながら受講していたので、夜中中心の学習にならざるを得ません。分からないことをメンターに質問したくても23時以降になることが多く、即時解決とはならないこともありました。

(しかし、メッセージを入れれば翌日には回答が来るので、確実に対応してくれる)

他の人にもおすすめしますか?

プログラミングに興味があっても何から始めたら良いかわからない人におすすめです。自由が利く時間が多くある人は、プログラミング教養より転職コースの方が良いかと思います。

投稿日: 2021/06/09

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人

短期間で自分の学びたい分野に特化した知識を身に付けられる

利用にかけた費用

初期費用は22万円。月額費用は2万2,000円。

良かった点を教えてください。

必要に応じてオンライン学習と教室での学習を使い分けられる点です。仕事と両立させて学習していたので、仕事の忙しいときにはすき間時間でオンライン学習を進め、時間に余裕があるときや休日は教室に行って講師に質問していました。この両方を進めることで知識の定着が確認できたのが良かったです。

不便や不満に感じたことを教えてください。

講師の指導スピードがあまりにも速いことがありました。講師の方は専門知識を豊富に持っているためか、こちらが理解できず苦戦していてもどんどん先に進めてしまいます。後で復習する時間が余計に増えてしまった感があり、不満がありました。

他の人にもおすすめしますか?

エンジニアとして働き続ける覚悟を持っていて、専門分野で活躍できるようになりたいと真剣に考えている人におすすめしたいです。もともとの知識量ややる気にもよりますが、短期間で自分の学びたい分野に特化した知識を身に着けられます。

投稿日: 2021/05/23

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
流通
職種
非公開
従業員
51人〜100人

オフラインでもオンラインでも受講できる

利用にかけた費用

初期費用は20万円ぐらい。月額費用は2万5千円ぐらい。

良かった点を教えてください。

オフラインでもオンラインでも受講できるので、スケジュールを見ながら使い分けできるのは利用しやすかったです。

不便や不満に感じたことを教えてください。

技術を持ったプロの講師なのですが、「~ではないでしょうか」「~だと思います」といった断定的ではない回答をされたことがしばしばありました。講師が曖昧な答えだと不安になるので、しっかりと言い切った説明をしてもらった方が生徒も自信を持てるようになると感じました。

他の人にもおすすめしますか?

様々な分野が学べるだけでなく、基礎から応用までどんどん手を動かしていくことに重きを置いたレッスンにもなっています。初心者の方には特にオススメできると思います。

投稿日: 2021/05/23

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人

レッスン外でも質問すればすぐに回答が返ってくる

良かった点を教えてください。

レッスン外でも質問すればすぐに回答が返ってきたのは良かったです。定期的にメンターによるカウンセリングがあるところも使いやすかったと感じました。

不便や不満に感じたことを教えてください。

プロフェッショナルと言えるような現役講師による充実した講座だったと思います。私自信は学びたいことがしっかり学べたので、特に不便とは思っていません。

他の人にもおすすめしますか?

自分のやりたいことを実現するためのカリキュラムが充実しているので、やる気や目標がしっかりある人であればおすすめしたいです。

その他のプログラミングスクール

プログラミングスクール

プログラミングスクール

この記事では2024年最新のおすすめプログラミングスクール22選を紹介!実際の受講者へのアンケートをもとにスクール選びの注意点も解説。さらに各スクールの特徴やメリット・デメリットについてもまとめています。

類似する比較記事

ページトップへ