PayPayは、ユーザー数4,500万人、加盟店数355万カ所以上、月平均決済回数2.6億回の実績を持つ国内シェアNo.1のモバイル決済サービスです。
QRコードでのキャッシュレス決済はもちろん、PayPayアプリ上での店舗紹介やクーポンの配信、テイクアウト向け事前注文機能など、集客アップ施策も豊富な点が評価されています。
この記事では、高評価のPayPayの実態はいかほどか、実際に利用したユーザーの口コミを参考に、メリット・デメリット、特徴、料金を徹底解説していきます!
PayPayは、ユーザー数4,500万人、加盟店数355万カ所以上、月平均決済回数2.6億回の実績を持つ国内シェアNo.1のモバイル決済サービスです。
QRコードでのキャッシュレス決済はもちろん、PayPayアプリ上での店舗紹介やクーポンの配信、テイクアウト向け事前注文機能など、集客アップ施策も豊富な点が評価されています。
この記事では、高評価のPayPayの実態はいかほどか、実際に利用したユーザーの口コミを参考に、メリット・デメリット、特徴、料金を徹底解説していきます!
外国人が非常に多い地域のため現金の扱いに長けていない方の利用が多く、コードを読み込むだけなので手間が少なくて済んだ点です。
このコロナ禍の影響もあってかキャッシュレス利用者も増えていますが、スマホの顔認証でマスクを外して決済ということになるので感染リスクの観点から少し不満です。セキュリティ観念上難しい気もしますが、サービス側でもう少しコロナ禍に配慮したものが出来ないだろうかとは思います。
「マイナポイント」とのPayPay連携が開始されたのは注目に値するかなと思います。 当店ではマイナポイントの取得も補助しておりその獲得したポイントで端末や付属品を購入していただいているので手元に現金が少ない方でもマイナポイントと連携して売り上げを補完することができています。
個人店等にも導入をおすすめしたいです。今後は、外国人の来店も増加する可能性があるので導入しておくと後々楽になると思います。
初期費用150万、月額費用3万円で使用しています。
個人のお客様がPayPayを使っている方が多いので、現金を持っていなくても、その場でお申込み金を貰うことが出来て且つ、感染対策にもなります。
導入時に操作方法などで年配の従業員がかなり困惑していて、システムのマニュアルを説明する事がとても大変だった点です。またお客様も年配の方が来る際は、お客様用のマニュアルなどを作成して対応をしていました。
PayPayは今のキャッシュレス社会、感染予防対策に必ず必要で、現金を持っていない人がスマートフォン1つで決済ができるため導入はおすすめします。PayPayはキャッシュレス決済ツールの中でも使用者が多く需要が多いです。
現金を使わずにバーコードを読み取るだけなので私たちもお客様も簡単でスピーディーに決済できるところが使いやすいです。あとは、打ち間違いもないので時間ロスが防げます。
アプリの立ち上がりが遅くて決済に時間がかかったりしたことがあって、ギガの問題かもしれないですが現金の方が早いんじゃないかなと感じたことがありました。まだ、お客さんがたくさん行く飲食店やスーパーに導入されていないので導入すればもっとお客さんも決済しやすいしスムーズにお店が回るんじゃないかなとおもいました。
2019年10月~2020年現在まで使用しています。 小売店でのレジ決済業務に導入され、使い始めました。とても操作が簡単です。 使いやすさとしては、商品のスキャンとレジ操作一回で決済が完了するので手間と時間の削減になりました。現金のやり取りが無いので、とてもスムーズで助かります。
度々システムエラーでpaypay決済の利用が出来なくなることがあります。 paypayが使えると思い、現金を持たないお客様が結構いるのでその際は不満を訴えられることがあり、その対応が大変な場合もあります。
また、システムダウンの連絡が入るまではレジも混雑しお客様に迷惑がかかってしまいます。 paypayの導入はレジシステムにおいてとても効率が良く、お客様にとっても利用しやすいととても喜ばるので従業員としても、自分が客の立場になったとしても導入することはお勧めします。 特にレジの操作、進行をもっと効率よくしたい、客数の多い店舗こそ利用すべきだと思います。
諸費費用や月額料金は無料
2020年6月~2021年9月現在も利用中
一番認知度があるのか、お客様がよく理解されているという印象でした。他にD払いやaupayもしておりますが、特に大差はないように思います。
大きめの金額のときの決済は少しややこしい印象です。お客さまによっては決済ができなかったり、本人認証ができていなかったり、ヤフーカードしかチャージできなかったりなどなど、ちょっと即座の対応が難しいことがあり困りました。
yahoo系統には連帯しやすく、便利でした。
おすすめしたいです。カード決済ができない小さい店舗にも、とても向いていると思います。今の時代は現金を持ち歩かないので、若い人たちがターゲットにしている店舗にも導入しやすいでしょう。
初期費用全て無料。月額費用も無料。月末に入金処理がされて月初に入金される月に1回だけの入金だったので、手数料も無料。
2020年4月~2021年8月まで使用
オンライン決済で現金を持ち歩かない方が増えてきたり、ポイントが欲しくてPayPayを使っている方が増えてきたので、無料だったら導入してみようということで使い始めました。
お金のやりとりがないので、お釣りをあげたりすることがありません。「PayPay」という音が聞こえれば決済完了になるので、わかりやすくて簡単でした。他のツールは使ったことありません。
スマホの調子が悪くて決済できなかったり、残高不足で決済できなかったこともありました(次回のレッスンの時に支払ってもらうようにしていたので、私のお教室ではそこまで困ることはありませんでしたが)。オンラインレッスンを受けている方は、遠隔でQRコードを読み取れないので、個人間送金でお願いしていました。遠隔でも決済できていたら、もっと良かったと思います。
また、PayPayは最近手数料を取ることになったので、その関係でやめました。
私たちのような個人で細々とやっているところには、手数料はかなりの大きな出費になります。手数料を取らないのであれば、かなりおすすめです。手数料を取るのならすすめません。
2021年6月から導入して2021年9月現在も利用中
患者さまから「PayPayされてますか?」とよく聞かれていたため。歯科医院ではあまり、導入がなかったが、最近ではスーパーやコンビニのPayPay払いがすすんでいるので導入しようと思った
簡単に支払いができる。お会計ミスかお釣りのお渡しのミスがなくなり、正確に計算できるようになったので、導入して良かった。
高齢者の方は使うのがなかなか難しいようで、会計時に戸惑ってしまう。スキャンをすることやスワップしたりするのが難しいそうで、もう少し簡単にできる方がありがたいと思った。
ほかの医院にもすすめたいと思う。自費治療なら直ぐに患者様のポイントも溜まるし、こちらとしても楽にお会計の処理ができるので、どんどん普及した方がいいと思う。
使えるシーンが多いので、業務関連の商品購入をネット上でしやすくて助かっています。同時に結構高い還元率を得られるところも非常に良いところだと思います。
海外製品に対しては非対応のものが多いと感じました。仕事上海外とかかわることが多いので、海外製品を購入することも多いのです。ですがPayPayが使えず結果的にクレジットカードなどで決済せざるを得ないことがありました。還元率がいいだけあり、もったいないと感じます。
業界や職種問わず、特にネット上で決済をすることが業務上発生する場合にはおすすめできます。非常にお得な還元率を受けられてメリットを感じられると思います。
会社で現金の取り扱いをしていないため、キャッシュレスでの支払い方法を増やしたかった。
一度申し込んでQRコードを発行してしまえば、後はスマホで読み込んで決済していただくだけで済む。そのうえ、オンラインでQRコードを送信すれば遠隔決済も可能なので、とても楽だった。エアペイも取り入れてみたが、エアペイはカード読み取りの機械が必要なので、全店舗には導入しなかった。
頻繁にあるキャンペーンの詳細がわかりづらく、お客様から「この会社はキャンペーン対応しているのか」と聞かれても、うまく答えられない。また、その件などをPayPayに問い合わせたくても、問い合わせ先がわからず(サイトのリンクやチャット機能など使ったがたらい回しにされる)、電話しても混雑していて繋がらない。やっとつながっても的外れな答えが返ってきた。サポートに関しては当てにならないと感じる。
QRコードを送るだけでラインでもメールでも決済可能なので、連携はしやすいと感じる。
規模の小さい会社など、初期費用に多くのお金をかけられない所には手軽に始められるので良いと思う。ただ、サポート面が不安なので、キャッシュレス決済に疎い人しかいない会社や店舗は苦労すると思う。
2019年5月〜2021年9月現在も利用中
PayPayは特に利用者が多かったため。
お店立ち上げた際、PayPayに申し込みするとキャッシュバックがあり、お客さんもお得に買い物することができたので、売上UPに繋がりました。
また、振込期間が選べるスタイルもいいと思います。au payはシステムじたいがわかりにくく、利用者も少なく、売上効果はそこまでみられませんでした。
特にありません。
おすすめします。今は手数料がとられるので導入したくない店舗もあるかと思いますが、キャッシュレス時代なので導入して損はないと思います。