au PAY

3.4

記事更新日: 2022/06/14

執筆: 編集部

編集部コメント

「au PAY」は店舗側、またはお客様側がQRコードを読み取るだけで決済が完了するモバイル決済サービスです。初期費用・手数料が一律無料で、専用端末も不要なので負担なく簡単に導入することができます。また会員数が2,300万人超えで、圧倒的に認知度が高いのもau PAYの特長です。auユーザーを始めとする集客アップが見込めるでしょう。

モバイル決済サービスを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

モバイル決済ツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする2サービスの資料をダウンロードできます。

1. 加盟店管理サイト Cinnamon(シナモン)

申込状況の確認や審査完了後、必要な資料を閲覧可能。

2. 使えるお店検索

「au PAY」を設置しているお店をアプリ上で検索可能。

3. 「au PAY」 for BIZ

取引履歴を確認可能な導入加盟店向けアプリ。

良い点

全国のauユーザーが顧客になりえる点と、期間限定で決済手数料が無料になるという点が大きなメリットです。

悪い点

入金サイクルが最大でも月2回で、他のQRコード決済会社に比べると回数が少なめです。

費用対効果:

初期費用・決済手数料だけでなく入金手数料も、支払先の金融機関問わず無料です。

UIと操作性:

決済方法はお客様のスマホで店頭のQRコードを読み取る方法と、スマホ画面のQRコードを店頭で提示する方法の二種類があります。どちらも簡単に決済でき便利です。

導入ハードル:

必要なのはQRコードもしくは、スマホアプリのダウンロードのみです。簡単に導入できます。

au PAYの特徴3つ

1. 初期費用・手数料0円、専用端末も不要!

au PAY」は店舗側、またはお客様側がQRコードを読み取るだけで決済が完了するモバイル決済サービスです。

決済方法には下記の2種類があり、QRコードを店舗に置く方法にすれば、スマホやタブレットを用意する必要がないので初期費用が0円で導入することができます!

他のモバイル決済サービスではカードリーダーなどの機器が必要になりますが、au PAYは専用端末なしで利用可能なので、導入時のお金と手間がかからない点も魅力的です。

QRコードを店頭に置く方法

加盟店側が準備するものはQRコードだけ。お客様のスマホでコードを読み取ってもらえば決済完了です。初期費用が0円なのでおすすめの方法です。

お客様のQRコードを読み取る方法

加盟店側がお客様のスマホ画面のQRコードを読み取ることで決済が完了します。
この場合は加盟店側のスマホアプリのダウンロードが必要になります。(店舗にスマホがない場合は購入する必要があります。)


「au PAY」QRコード読み取り方法


さらに初期費用だけではなく、2022年9月30日までに申し込みをすれば、決済手数料も0円。しかも、入金手数料も支払先の金融機関問わず無料なので、導入時の費用が一切かかりません!これは他サービスと比較してもかなりお得なポイントです。

2.会員数2,500万人超え!知名度が高い「au PAY」

au PAY」はアプリをダウンロードすればauユーザー以外の方でも簡単に利用できるため、会員数が多いのも特長です。2020年5月時点で全国のau PAY会員数は2,500万人を超えたため、au PAYでの決済サービスを導入すれば効率的に集客が可能になるでしょう。

ユーザーは「au PAY」で決済をするとPontaポイントを自動的に貯めることができます。「au PAY」の賢いユーザーは、”使えるお店検索”を使って、au PAY決済できるお店に来店し、ポイントを貯めたり使ったりしながら、アプリを活用しています。

さらに「au PAY」では、三太郎の日を始め様々なポイント還元キャンペーンも実施していて、そういったキャンペーンの日はよりユーザーがアクティブになります。

au PAY決済が多い時期や曜日、時間帯などを分析し、利用者が多いタイミングにあわせて店舗独自のキャンペーンを実施すれば、さらに売り上げを伸ばせたり、リピーター獲得に繋がります。

また「au PAY」の申し込み時に、中国で人気のウォレットアプリAlipayやWe Chat payにも同時に申し込みが可能です。中国からの観光客の集客アップや購買の促進効果もあわせて期待できます。

 

3. 短期間でかんたん導入

au PAYは利用開始まで、たったの3STEPでかんたんに導入が完了します。

申込みはWebフォームに必要情報を入力、加盟店規約に同意するだけ。その後、最短2営業日後には審査結果のメールが届き、加盟店管理ツールCinamon(シナモン)へのログインIDを受け取れます。ステッカー等の導入ツールが届いたら、それらを店頭に設置して簡単に利用開始可能です。


「au PAY」導入の流れ

 

au PAYの料金プラン

初期費用・決済手数料だけでなく入金手数料も支払先の金融機関を問わず一律無料です。決済手数料は「au PAY」導入店舗に請求されます。

決済手数料率は2.6%(税別)です。料金詳細については、お問い合わせをする必要があります。

au PAYの評判・口コミ


投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
5

経費や金銭の管理が簡単になった

導入に至った決め手

事務処理の軽減

出張後の金銭管理の軽減

利用期間

2021年3月~2022年11月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・au携帯を会社で使用しているため、他ツールと違い携帯をかざすだけで交通機関や必要な備品購入など処理が出きる。

使用履歴が残るので領収書の紛失等に対応できた

・携帯を操作できれば簡単に操作でき使用できるので年配の方なども少し練習すれば大丈夫な所

不便だと感じた点を教えてください。

・現場現場などの関係で少し田舎に行くと使用できない所が多い

他の会社にもおすすめしますか?

出張の多い会社員で交通機関をよく利用する方や、会社備品などをauPAYで購入する方などは、事務作業も少なくなり金銭管理がかなり軽減できるのでおすすめです

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年3月
所在地
宮崎県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

経費や金銭の管理が簡単になった

導入に至った決め手

事務処理の軽減

出張後の金銭管理の軽減

利用期間

2021年3月~2022年11月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・au携帯を会社で使用しているため、他ツールと違い携帯をかざすだけで交通機関や必要な備品購入など処理が出きる。

使用履歴が残るので領収書の紛失等に対応できた

・携帯を操作できれば簡単に操作でき使用できるので年配の方なども少し練習すれば大丈夫な所

不便だと感じた点を教えてください。

・現場現場などの関係で少し田舎に行くと使用できない所が多い

他の会社にもおすすめしますか?

出張の多い会社員で交通機関をよく利用する方や、会社備品などをauPAYで購入する方などは、事務作業も少なくなり金銭管理がかなり軽減できるのでおすすめです

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
3

手持ちがないからと断られることが減った

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・若い人ほどその場で決済できる。

・クレジットカードを持っていなくても決済ができる。

・スマホはほとんどの方が利用しているため、電子決済できる方がやりやすいと言われる。

追加の請求がある場合、「現金を持っていないので」と断られることや、後日作業となってしまうことが少なくなり、効率が上がった

・高額な請求になることが多いので、回収が早くなるのは利益につながって良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一万から二万くらいの商品を扱っているところは回収がスムーズになるので、利用すると便利になると思う。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
岐阜県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

手持ちがないからと断られることが減った

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・若い人ほどその場で決済できる。

・クレジットカードを持っていなくても決済ができる。

・スマホはほとんどの方が利用しているため、電子決済できる方がやりやすいと言われる。

追加の請求がある場合、「現金を持っていないので」と断られることや、後日作業となってしまうことが少なくなり、効率が上がった

・高額な請求になることが多いので、回収が早くなるのは利益につながって良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一万から二万くらいの商品を扱っているところは回収がスムーズになるので、利用すると便利になると思う。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
販売
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

現金派からは反対意見もある

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・お年寄りの方だとスマホを持っていない場合がある。

電子決済導入と同時に全てがキャッシュレスになったため、今まで現金を使われていた方から不満の意見がある

・現金が使えないため、お客様に振り込みをお願いするときには振り込み用紙の作成などに時間がかかる。

・現金用の請求書では利用できないため、電子決済用の請求書を作成しないといけない。

・バーコードの読み取り方など、初めての方には説明をしないといけない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

このツールに限ってではないが、現金を使って支払いする人が多いところは抵抗があったりするので、あまりおすすめはしない。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
大阪府
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

現金派からは反対意見もある

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・お年寄りの方だとスマホを持っていない場合がある。

電子決済導入と同時に全てがキャッシュレスになったため、今まで現金を使われていた方から不満の意見がある

・現金が使えないため、お客様に振り込みをお願いするときには振り込み用紙の作成などに時間がかかる。

・現金用の請求書では利用できないため、電子決済用の請求書を作成しないといけない。

・バーコードの読み取り方など、初めての方には説明をしないといけない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

このツールに限ってではないが、現金を使って支払いする人が多いところは抵抗があったりするので、あまりおすすめはしない。

投稿日: 2022/05/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

QRコードの認知が低くメリット薄い

利用にかけた費用

初期費用無料、固定費はなし。手数料が引かれる。

 

導入に至った決め手を教えてください。

営業の電話がきっかけ。手数料のみだったので。

 

利用期間

2020年4月~2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

お客さんの年齢がかなり高いため、そもそもQRコード決済をやる人がとにかく少ないです。なんのために導入したのかわからないほどです。

・田舎のためか、まだau PAYを使う人が少なく感じます。

・Pontaカードとの提携でPontaポイントが貯まるのですが、そこに興味をもってる人が少ないです。サービスが詳しく認知されていないのが辛いです。

・当店では支払いはできてもPontaポイントを使うことができないので、そういったお店だと、利用者へのメリットも薄いように感じます。

投稿日: 2022/05/01
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
31人〜50人

QRコードの認知が低くメリット薄い

利用にかけた費用

初期費用無料、固定費はなし。手数料が引かれる。

 

導入に至った決め手を教えてください。

営業の電話がきっかけ。手数料のみだったので。

 

利用期間

2020年4月~2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

お客さんの年齢がかなり高いため、そもそもQRコード決済をやる人がとにかく少ないです。なんのために導入したのかわからないほどです。

・田舎のためか、まだau PAYを使う人が少なく感じます。

・Pontaカードとの提携でPontaポイントが貯まるのですが、そこに興味をもってる人が少ないです。サービスが詳しく認知されていないのが辛いです。

・当店では支払いはできてもPontaポイントを使うことができないので、そういったお店だと、利用者へのメリットも薄いように感じます。

投稿日: 2022/04/23
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

申込から2日で設置完了した

利用にかけた費用

初期費用・月額費用ともに無料で、決済手数料を利用金額の3%程度支払うようになっていました。料金プランは特にありませんでした。

 

利用期間

2021年1月~2021年5月

 

導入に至った決め手を教えてください。

QRコードを貼るスペースだけあればキャッシュレス決済をお客さんたちに利用してもらえるようになるところです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・申し込みから設置までの手順が簡単だった点です。

・公式サイトの専用フォームへの入力から5分ほどで申し込みができ、2日後にはQRコードの書かれたステッカーを届けてもらえました

・設置も1分ほどであっという間にできたので、ありがたかったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ステッカーを追加で届けて頂くまでに時間がかかったことです。

ステッカーを2枚追加で依頼すると、届けてもらえるまでに1週間かかりました

投稿日: 2022/04/23
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

申込から2日で設置完了した

利用にかけた費用

初期費用・月額費用ともに無料で、決済手数料を利用金額の3%程度支払うようになっていました。料金プランは特にありませんでした。

 

利用期間

2021年1月~2021年5月

 

導入に至った決め手を教えてください。

QRコードを貼るスペースだけあればキャッシュレス決済をお客さんたちに利用してもらえるようになるところです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・申し込みから設置までの手順が簡単だった点です。

・公式サイトの専用フォームへの入力から5分ほどで申し込みができ、2日後にはQRコードの書かれたステッカーを届けてもらえました

・設置も1分ほどであっという間にできたので、ありがたかったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ステッカーを追加で届けて頂くまでに時間がかかったことです。

ステッカーを2枚追加で依頼すると、届けてもらえるまでに1週間かかりました

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

ミスが減って会計がスムーズに

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

受付 

導入に至った決め手を教えてください。 

ほとんどの診療が自費治療です。高額な治療費がかかってしまうので、お会計間違いしないようにするために導入に至りました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

お会計の時に会計ミスが減ったのと、患者さんもキャッシュレスで支払ってくださるので、お会計の流れがスムーズになりました。次の患者様が、待つことなくすぐにお会計を出来るので、非常にありがたいです。患者さんにとってはポイントも貯まるので、使う側としてもいいと思いました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

高齢者の方にはキャッシュレスはちょっと不向きかなと思います。1度使い方を教えても、また次回の定期検診の時に支払い方を忘れられてしまいます。何度も同じ説明をしないといけないので、年齢層に合わせた使い方が必要だと思いました。また、保険治療ではキャッシュですが、それを使えないのが不便だと思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

ミスが減って会計がスムーズに

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

受付 

導入に至った決め手を教えてください。 

ほとんどの診療が自費治療です。高額な治療費がかかってしまうので、お会計間違いしないようにするために導入に至りました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

お会計の時に会計ミスが減ったのと、患者さんもキャッシュレスで支払ってくださるので、お会計の流れがスムーズになりました。次の患者様が、待つことなくすぐにお会計を出来るので、非常にありがたいです。患者さんにとってはポイントも貯まるので、使う側としてもいいと思いました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

高齢者の方にはキャッシュレスはちょっと不向きかなと思います。1度使い方を教えても、また次回の定期検診の時に支払い方を忘れられてしまいます。何度も同じ説明をしないといけないので、年齢層に合わせた使い方が必要だと思いました。また、保険治療ではキャッシュですが、それを使えないのが不便だと思います。

投稿日: 2021/11/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

現金精査が減り手間も減った

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

ツール利用者/コンビニ 

利用期間 

2019年から2021年10月現在も使用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

お客さんの現金精算を減らし、効率化するため 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

クレジットカードと同じ端末に差し込むので現金をレジ内で数える手間が減りました。金庫にレジ内の現金をしまいにいく回数が減ったのは利点です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

いちいちクレジットの端末に差し込まないといけないので、クレジットカードと精算や画面操作が紛らわしく感じます。ファミリーマートでは他の電子マネーも導入していますがauペイはそういった点で特殊だと思います。その判別が面倒くさく思います。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。同じようなコンビニ、小売だとレジ内の精査は面倒なので、どんどんキャッシュレスが進むと良いです。

投稿日: 2021/11/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

現金精査が減り手間も減った

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

ツール利用者/コンビニ 

利用期間 

2019年から2021年10月現在も使用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

お客さんの現金精算を減らし、効率化するため 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

クレジットカードと同じ端末に差し込むので現金をレジ内で数える手間が減りました。金庫にレジ内の現金をしまいにいく回数が減ったのは利点です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

いちいちクレジットの端末に差し込まないといけないので、クレジットカードと精算や画面操作が紛らわしく感じます。ファミリーマートでは他の電子マネーも導入していますがauペイはそういった点で特殊だと思います。その判別が面倒くさく思います。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。同じようなコンビニ、小売だとレジ内の精査は面倒なので、どんどんキャッシュレスが進むと良いです。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

クレジットとチャージと両方使えて便利

利用期間 

2018年7月から2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

自身で買い物のときに使っています。お財布の中にたまたまお金がなかった時に、携帯料金と一緒に後から支払いができたのが便利だと感じました。簡単に携帯でチャージが出来きるところもメリットだと感じます。 

不便だと感じた点を教えてください。 

クレジット機能としてもチャージ式としても使えてしまうので、チャージを忘れてしまいクレジットして使用してしてしまったことがありました。買い物のときに気付かぬうちにクレジットで使いすぎてしまって、翌月の支払いが大変だったりするのが不便です。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。クレジット機能としても普通に使えます。QRコードが必要ないので、クレジット端末だけがあれば使えるのが良いと思います。 

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
31人〜50人

クレジットとチャージと両方使えて便利

利用期間 

2018年7月から2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

自身で買い物のときに使っています。お財布の中にたまたまお金がなかった時に、携帯料金と一緒に後から支払いができたのが便利だと感じました。簡単に携帯でチャージが出来きるところもメリットだと感じます。 

不便だと感じた点を教えてください。 

クレジット機能としてもチャージ式としても使えてしまうので、チャージを忘れてしまいクレジットして使用してしてしまったことがありました。買い物のときに気付かぬうちにクレジットで使いすぎてしまって、翌月の支払いが大変だったりするのが不便です。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。クレジット機能としても普通に使えます。QRコードが必要ないので、クレジット端末だけがあれば使えるのが良いと思います。 

投稿日: 2021/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

便利だが控えが出るとさらに良い

あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

ネイルサロン 

利用期間 

2020年9月から2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

席で座ったままカードやシステム決済できるのがとても便利です。今まで現金払いのみたったのですが、便利な決済方法としてお客様の選択肢が増えたのもよかったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

カード決済にしても、他システム決済にしても、控えが出ないのが少し不便に感じています。お客様の中でも控えが欲しい方もいらっしゃるので、都度自社のレジシステムに入力した上でレシートを出しているのが少し手間です。また、QRコードを読み込むタイプのQRを読み込めないこともあります。

投稿日: 2021/10/20
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

便利だが控えが出るとさらに良い

あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

ネイルサロン 

利用期間 

2020年9月から2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

席で座ったままカードやシステム決済できるのがとても便利です。今まで現金払いのみたったのですが、便利な決済方法としてお客様の選択肢が増えたのもよかったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

カード決済にしても、他システム決済にしても、控えが出ないのが少し不便に感じています。お客様の中でも控えが欲しい方もいらっしゃるので、都度自社のレジシステムに入力した上でレシートを出しているのが少し手間です。また、QRコードを読み込むタイプのQRを読み込めないこともあります。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

店の負担も減り客もポイントがもらえて良い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料でご利用できます。 

利用期間 

2020年1月ごろから現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

お店がauショップなのでaupay決済をキャッシュレスより推奨しております。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

同じ金額でお買い物した場合であってもポイントで帰ってくるのでよりお得感を感じることができます。溜まったポイントは日頃のお買い物でもご利用できます。 

不便だと感じた点を教えてください。 

やはり電波障害です。aupay決済時にaupayのログインができなくなってしまったり決済完了していても、実際に決済されていなかったりすることがありました。時間をおくと改善するのですが、最近はそう言ったことが起きる頻度が上がってきており、不便さを感じています。 

他の会社にもおすすめしますか? 

キャッシュ決済を利用している飲食店などにお勧めです。まだまだaupayの認知度は低いですが、auご利用者の方は多いのでaupayの利用頻度は上がっていくと思います。そのお店にとってもスタッフさんの仕事量が減りますし、何よりもお客様が得するのでお勧めです。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

店の負担も減り客もポイントがもらえて良い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料でご利用できます。 

利用期間 

2020年1月ごろから現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

お店がauショップなのでaupay決済をキャッシュレスより推奨しております。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

同じ金額でお買い物した場合であってもポイントで帰ってくるのでよりお得感を感じることができます。溜まったポイントは日頃のお買い物でもご利用できます。 

不便だと感じた点を教えてください。 

やはり電波障害です。aupay決済時にaupayのログインができなくなってしまったり決済完了していても、実際に決済されていなかったりすることがありました。時間をおくと改善するのですが、最近はそう言ったことが起きる頻度が上がってきており、不便さを感じています。 

他の会社にもおすすめしますか? 

キャッシュ決済を利用している飲食店などにお勧めです。まだまだaupayの認知度は低いですが、auご利用者の方は多いのでaupayの利用頻度は上がっていくと思います。そのお店にとってもスタッフさんの仕事量が減りますし、何よりもお客様が得するのでお勧めです。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

小銭がなくても支払いがスムーズ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

携帯費用として月額2500円程 

導入に至った決め手を教えてください。 

携帯が古くなってしまったこともありキャリアを変更することになりました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

小銭を出さなくともすぐ支払える点が良いと思います。またキャンペーンなどもたまにお店でやっているところがある為、思っている以上に節約になっていると思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

会社が給与から天引きをしてくれるシステムの為、明細を毎月もらう際に「こんなに使ったかな...」という時があります。ただ、日々利用して、総合的に費用として掛かっていたと思うので、そう言った面では得をしている気がします。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。 

外回りが多い職種だと、外出時でも時間を有効活用しなければ仕事をこなせない為、これがあると便利です。 

また客先に時間がない時の支払いでも、会計時にモタつくことがなく、スマートに支払いができる点もおすすめポイントです。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

小銭がなくても支払いがスムーズ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

携帯費用として月額2500円程 

導入に至った決め手を教えてください。 

携帯が古くなってしまったこともありキャリアを変更することになりました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

小銭を出さなくともすぐ支払える点が良いと思います。またキャンペーンなどもたまにお店でやっているところがある為、思っている以上に節約になっていると思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

会社が給与から天引きをしてくれるシステムの為、明細を毎月もらう際に「こんなに使ったかな...」という時があります。ただ、日々利用して、総合的に費用として掛かっていたと思うので、そう言った面では得をしている気がします。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。 

外回りが多い職種だと、外出時でも時間を有効活用しなければ仕事をこなせない為、これがあると便利です。 

また客先に時間がない時の支払いでも、会計時にモタつくことがなく、スマートに支払いができる点もおすすめポイントです。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

支払いの時間短縮になる

使いやすいと感じた点を教えてください。 

金銭のやり取りもないので、支払いの時間短縮につながる。ほぼ非接触なので新型コロナウイルスなどの感染症の心配を軽減できる。 

不便だと感じた点を教えてください。 

強いて言えば、決済後の用紙が沢山出てしまってかさばるため、伝票整理がうまくいかない時がある(レシートを伝票に貼り付けるため、かさばり収納しにくい)。また、手数料がかかっているので、コストとしてどの程度響いてくるかが気になる。

他の会社にもおすすめしますか? 

電子決済は当たり前の時代になっていくので、おすすめしたい。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
251人〜500人

支払いの時間短縮になる

使いやすいと感じた点を教えてください。 

金銭のやり取りもないので、支払いの時間短縮につながる。ほぼ非接触なので新型コロナウイルスなどの感染症の心配を軽減できる。 

不便だと感じた点を教えてください。 

強いて言えば、決済後の用紙が沢山出てしまってかさばるため、伝票整理がうまくいかない時がある(レシートを伝票に貼り付けるため、かさばり収納しにくい)。また、手数料がかかっているので、コストとしてどの程度響いてくるかが気になる。

他の会社にもおすすめしますか? 

電子決済は当たり前の時代になっていくので、おすすめしたい。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

使える所が増えると更によい

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

0円 

利用期間 

2020年6月〜2021年8月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

AU決済と呼ばれるキャリア決済と連携しているので、手元にお金やカードがないときに携帯端末さえあれば決済できるという点に惹かれて、現在もキャッシュレス(カードレス)で使用しています。とても便利なキャッシュレス決済です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

ガソリンスタンドなどや一部コンビニで使えないのは不便を感じました。また、速度制限などがかかってしまった場合は決済が完了できなかったり、5分以上フリーズしてしまったりということがあるので、それも困りました。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
251人〜500人

使える所が増えると更によい

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

0円 

利用期間 

2020年6月〜2021年8月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

AU決済と呼ばれるキャリア決済と連携しているので、手元にお金やカードがないときに携帯端末さえあれば決済できるという点に惹かれて、現在もキャッシュレス(カードレス)で使用しています。とても便利なキャッシュレス決済です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

ガソリンスタンドなどや一部コンビニで使えないのは不便を感じました。また、速度制限などがかかってしまった場合は決済が完了できなかったり、5分以上フリーズしてしまったりということがあるので、それも困りました。

投稿日: 2021/03/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

サポート体制はペイペイの方が親切

 使いやすかった点を教えてください。

squareは決済端末が持ち運びやすくて、カード決済のお客様にとても喜ばれていましたが、auPAYを導入してからは地域により残高還元キャンペーンがあったりするのでそちらの方をよくご利用いただいています。チャージの説明もしやすいし、QRを読み込んでもらうだけなので手間なく、とても使いやすいです。

不便だと感じたことを教えてください。

auPAYは残高付与予定がわからないのでお客様からしたらもどかしいのか、PayPayのほうが使いやすいようです。こちらとしては管理画面や入金ペースはだいたい同じなので特に不便を感じることはないですが、サポート体制はペイペイの方が親切だなと思いました。

投稿日: 2021/03/28
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

サポート体制はペイペイの方が親切

 使いやすかった点を教えてください。

squareは決済端末が持ち運びやすくて、カード決済のお客様にとても喜ばれていましたが、auPAYを導入してからは地域により残高還元キャンペーンがあったりするのでそちらの方をよくご利用いただいています。チャージの説明もしやすいし、QRを読み込んでもらうだけなので手間なく、とても使いやすいです。

不便だと感じたことを教えてください。

auPAYは残高付与予定がわからないのでお客様からしたらもどかしいのか、PayPayのほうが使いやすいようです。こちらとしては管理画面や入金ペースはだいたい同じなので特に不便を感じることはないですが、サポート体制はペイペイの方が親切だなと思いました。

投稿日: 2022/04/23
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

初期費用も手数料も不要で導入しやすい

利用にかけた費用

元から店舗にあったipad使用で、導入費用は無料。

 

利用期間

2021年8月~2022年3月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Airpayと比べるとauPayは一瞬で決済完了ができるのでかなりの時短になりました

・締め作業の際その日の売り上げ確認や月間の売り上げ額がアプリで簡単に出来る点がとても良いと感じています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・QRスキャン支払いだと、決済完了の際に正常に決済が完了しているのか確認する為にアプリを開き確認が必要になるので手間に感じます。

金額の入力がお客様任せになるのでしっかり目視しないといけない点が不便です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入費用0円で始められ、利用手数料も不要で導入にデメリットがないので現在クレジットカードのみの支払い方法の店舗や、決済方法を追加したい企業にオススメします。

またPOS機器を置いていない店舗や常設ではない移動店舗でも手軽に会計が可能なのでそう言った店舗にも良いなと思います。

投稿日: 2022/04/23
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
11人〜30人

初期費用も手数料も不要で導入しやすい

利用にかけた費用

元から店舗にあったipad使用で、導入費用は無料。

 

利用期間

2021年8月~2022年3月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Airpayと比べるとauPayは一瞬で決済完了ができるのでかなりの時短になりました

・締め作業の際その日の売り上げ確認や月間の売り上げ額がアプリで簡単に出来る点がとても良いと感じています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・QRスキャン支払いだと、決済完了の際に正常に決済が完了しているのか確認する為にアプリを開き確認が必要になるので手間に感じます。

金額の入力がお客様任せになるのでしっかり目視しないといけない点が不便です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入費用0円で始められ、利用手数料も不要で導入にデメリットがないので現在クレジットカードのみの支払い方法の店舗や、決済方法を追加したい企業にオススメします。

またPOS機器を置いていない店舗や常設ではない移動店舗でも手軽に会計が可能なのでそう言った店舗にも良いなと思います。

投稿日: 2022/03/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

充電が少なくなると使えないのは要注意

利用期間

2020年4月~2022年3月現在も利用中。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社の経費を使うのに現金以外も、時代の流れで必要となったからと聞いております。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・私は営業という仕事柄、出張が多いのですが、出張先での外出時はあまり財布を持ち出したくないです。特にクレジットカードや保険証を失くすのが怖いので、キャッシュレスは画期的です。

スマホさえあれば支払いができるのが、今時で良いと思いました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社名義のクレジットカードがないので、チャージが現金ですることになるのは不便に思います。

スマホの充電が残りわずかになってしまうと、バーコード画面が明るく出来ません。こうなると決済が出来なくなるところは不便に思いました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

クレジットカードさえ紐付けすればチャージ自体は簡単なので、連携はしやすいと思います。

投稿日: 2022/03/31
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
51人〜100人

充電が少なくなると使えないのは要注意

利用期間

2020年4月~2022年3月現在も利用中。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社の経費を使うのに現金以外も、時代の流れで必要となったからと聞いております。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・私は営業という仕事柄、出張が多いのですが、出張先での外出時はあまり財布を持ち出したくないです。特にクレジットカードや保険証を失くすのが怖いので、キャッシュレスは画期的です。

スマホさえあれば支払いができるのが、今時で良いと思いました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社名義のクレジットカードがないので、チャージが現金ですることになるのは不便に思います。

スマホの充電が残りわずかになってしまうと、バーコード画面が明るく出来ません。こうなると決済が出来なくなるところは不便に思いました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

クレジットカードさえ紐付けすればチャージ自体は簡単なので、連携はしやすいと思います。

投稿日: 2022/03/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

レジとの連携に時間がかかりすぎ

利用にかけた費用

タブレット端末による決済サービスaupayのみ対応できるものでした。

 

利用期間

2019年後半〜2022年3月現在も恐らく利用中だと思う

 

導入に至った決め手を教えてください。

ショップでのaupayサービスの周知と、簡単な操作性でポイントが貯まる体験をしていただくことが、一番の目的でした。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・タブレットでQRコードの読み取りでの決済専用端末でしたが、読み取り感度はiPadのカメラを利用してるだけあって非常によかったです。

・他の店舗での利用ツールはバーコードスキャナータイプもありましたが、カメラの方がレスポンスは速いと思いました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

レジとの連携性には時間がかかりすぎるため、お客さまをお待たせしてしまうことが多くありました。

・他者の決済サービスの利用可能範囲を設けることや、aupayの au店舗での利用でのメリットを増やした方がいいと思いました。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPadとレジの連携になりますが、連携自体は自動接続ということもありスムーズでした。

投稿日: 2022/03/31
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
2人〜10人

レジとの連携に時間がかかりすぎ

利用にかけた費用

タブレット端末による決済サービスaupayのみ対応できるものでした。

 

利用期間

2019年後半〜2022年3月現在も恐らく利用中だと思う

 

導入に至った決め手を教えてください。

ショップでのaupayサービスの周知と、簡単な操作性でポイントが貯まる体験をしていただくことが、一番の目的でした。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・タブレットでQRコードの読み取りでの決済専用端末でしたが、読み取り感度はiPadのカメラを利用してるだけあって非常によかったです。

・他の店舗での利用ツールはバーコードスキャナータイプもありましたが、カメラの方がレスポンスは速いと思いました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

レジとの連携性には時間がかかりすぎるため、お客さまをお待たせしてしまうことが多くありました。

・他者の決済サービスの利用可能範囲を設けることや、aupayの au店舗での利用でのメリットを増やした方がいいと思いました。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPadとレジの連携になりますが、連携自体は自動接続ということもありスムーズでした。

投稿日: 2022/03/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

社員の端末にも自動で情報公開してほしい

利用期間

2021年9月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

自分の会社でありますが、ペーパーレス化が行われています。現金管理をできるだけ避けていこうということでこちらのサービスを活用することにいたしました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一般でも使用をされているaupayを実際の業務で活用するのは初めてです。使い方がわかりやすく、出金の明細や画面で額面も確認できるので、助かります。

・知名度が高いのもメリットです。使い方に迷ったときはネット動画でも確認できます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・こちらのツールや端末は、限られた人しか見ることができません。

・お金が絡んでいるのでパスワード管理なども行っておりますが、現場の社員の端末にも自動的に公開できるようになると非常にありがたいです。複数名で共有しておきたいと思うことが度々あります。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

マネーフォワードとの連携が便利です

投稿日: 2022/03/31
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
郵送
従業員
1001人以上

社員の端末にも自動で情報公開してほしい

利用期間

2021年9月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

自分の会社でありますが、ペーパーレス化が行われています。現金管理をできるだけ避けていこうということでこちらのサービスを活用することにいたしました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一般でも使用をされているaupayを実際の業務で活用するのは初めてです。使い方がわかりやすく、出金の明細や画面で額面も確認できるので、助かります。

・知名度が高いのもメリットです。使い方に迷ったときはネット動画でも確認できます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・こちらのツールや端末は、限られた人しか見ることができません。

・お金が絡んでいるのでパスワード管理なども行っておりますが、現場の社員の端末にも自動的に公開できるようになると非常にありがたいです。複数名で共有しておきたいと思うことが度々あります。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

マネーフォワードとの連携が便利です

投稿日: 2022/03/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

paypayの方がメリットが大きい

利用にかけた費用

初期費用や手数料は無料のタイミングで導入しました。

 

利用期間

2020年12月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

営業会社さんの飛込み提案がキッカケです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・paypayさんにはかなり差をつけられてる感じはありますが、一定数のユーザーはいるので、取り敢えずは置いてあるという感じです。

・ユーザー層に関して、auペイはauを使ってる人のみが使ってる感じがします。paypayさんはソフトバンクに限らず使ってる感じがします。

 

不便だと感じた点を教えてください。

管理する為のアプリや、ウェブ上での管理画面が、非常に分かりづらいです。

・paypayのようにお客さんへのお店のアピールは全くできていません。auペイを入れている事を知っているのは、お店に来てくれたお客さんだけな気がします。

・キャンペーンも、いつやってるのかさっぱりわかりません。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・一定数のauユーザーが居るので導入しても良いのかなとは思いますが、今後は手数料も今後掛かってくるらしいので、paypayほどのおすすめ感はない。

投稿日: 2022/03/31
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
2人〜10人

paypayの方がメリットが大きい

利用にかけた費用

初期費用や手数料は無料のタイミングで導入しました。

 

利用期間

2020年12月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

営業会社さんの飛込み提案がキッカケです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・paypayさんにはかなり差をつけられてる感じはありますが、一定数のユーザーはいるので、取り敢えずは置いてあるという感じです。

・ユーザー層に関して、auペイはauを使ってる人のみが使ってる感じがします。paypayさんはソフトバンクに限らず使ってる感じがします。

 

不便だと感じた点を教えてください。

管理する為のアプリや、ウェブ上での管理画面が、非常に分かりづらいです。

・paypayのようにお客さんへのお店のアピールは全くできていません。auペイを入れている事を知っているのは、お店に来てくれたお客さんだけな気がします。

・キャンペーンも、いつやってるのかさっぱりわかりません。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・一定数のauユーザーが居るので導入しても良いのかなとは思いますが、今後は手数料も今後掛かってくるらしいので、paypayほどのおすすめ感はない。

投稿日: 2022/03/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

店舗用アプリからの確認は手間がかかる

利用にかけた費用

初期費用はかかっておらず、手数料も無料です。

 

利用期間

2021年1月~2022年3月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

手数料、初期費用がなく、QRコードを置くだけで始められるとのことで契約しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

QRコードを読み込み、金額を入力してもらい決済するだけなのでお会計が楽になります

・店舗管理アプリを起動していれば直ぐに決済が確認できるので、後でお会計できていなかったなどのトラブルを回避出来ます。

・アプリで簡単に返金操作ができるのもよいなと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

店舗用アプリについては毎度認証コードを求められるのが不便です。

・金額をすぐに確認する必要がある場合、メールが来るのを待ち、入力する時間がかかります。

・毎度ではなく定期的になど、頻度を減らして欲しいです

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

レシートを出すためにエアレジを使っています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用、手数料なしで決済方法が増やせるのでオススメ致します。しかしながら利用者が多くは無いので手数料が今後かかるようになるのであれば利用は検討するかなと思います。

投稿日: 2022/03/31
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
2人〜10人

店舗用アプリからの確認は手間がかかる

利用にかけた費用

初期費用はかかっておらず、手数料も無料です。

 

利用期間

2021年1月~2022年3月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

手数料、初期費用がなく、QRコードを置くだけで始められるとのことで契約しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

QRコードを読み込み、金額を入力してもらい決済するだけなのでお会計が楽になります

・店舗管理アプリを起動していれば直ぐに決済が確認できるので、後でお会計できていなかったなどのトラブルを回避出来ます。

・アプリで簡単に返金操作ができるのもよいなと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

店舗用アプリについては毎度認証コードを求められるのが不便です。

・金額をすぐに確認する必要がある場合、メールが来るのを待ち、入力する時間がかかります。

・毎度ではなく定期的になど、頻度を減らして欲しいです

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

レシートを出すためにエアレジを使っています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用、手数料なしで決済方法が増やせるのでオススメ致します。しかしながら利用者が多くは無いので手数料が今後かかるようになるのであれば利用は検討するかなと思います。

投稿日: 2022/03/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

取引の反映に時間がかかる

利用にかけた費用

初期費用、固定費用は無料で利用しておりました。

 

利用期間

2019年7月〜2021年4月

 

導入に至った決め手を教えてください。

コストを押さえて、簡単に導入できるQR決済を探しておりました。

PayPayも導入しておりましたが、全国的にaupayのユーザーもお客様も増えてきているので導入に至りました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Webから簡単に契約できて、決済手数料と入金手数料が期間限定ですが無料だったのでとても良かったです。

・PayPayと同様に使い方も簡単で、従業員が操作を覚えるのが早かったので、目立ったトラブルはなくて安心して使えておりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・PayPayと比較すると、わずかにPayPayの方が使いやすい印象でした。

・決済完了時にPayPayは通知音が鳴りますが、aupayは鳴りませんでした。

店舗管理サイトに取引が反映されるのに24hくらいかかるので、少し遅いなと感じていました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

auPAY for BIZというアプリで、スマホから簡単に取引の確認ができていました。

取引の反映に時間がかかりますが、操作自体は使いやすく不自由なく使えていました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

auPAYは他の企業にもおすすめできます。

設置自体はQRコードスタンドを置くだけで簡単です。また専門のデバイスなど不要で、スマホやパソコンから取引の管理ができて、導入する側に負担は特にないのが魅力的なサービスです。

投稿日: 2022/03/31
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

取引の反映に時間がかかる

利用にかけた費用

初期費用、固定費用は無料で利用しておりました。

 

利用期間

2019年7月〜2021年4月

 

導入に至った決め手を教えてください。

コストを押さえて、簡単に導入できるQR決済を探しておりました。

PayPayも導入しておりましたが、全国的にaupayのユーザーもお客様も増えてきているので導入に至りました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Webから簡単に契約できて、決済手数料と入金手数料が期間限定ですが無料だったのでとても良かったです。

・PayPayと同様に使い方も簡単で、従業員が操作を覚えるのが早かったので、目立ったトラブルはなくて安心して使えておりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・PayPayと比較すると、わずかにPayPayの方が使いやすい印象でした。

・決済完了時にPayPayは通知音が鳴りますが、aupayは鳴りませんでした。

店舗管理サイトに取引が反映されるのに24hくらいかかるので、少し遅いなと感じていました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

auPAY for BIZというアプリで、スマホから簡単に取引の確認ができていました。

取引の反映に時間がかかりますが、操作自体は使いやすく不自由なく使えていました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

auPAYは他の企業にもおすすめできます。

設置自体はQRコードスタンドを置くだけで簡単です。また専門のデバイスなど不要で、スマホやパソコンから取引の管理ができて、導入する側に負担は特にないのが魅力的なサービスです。

投稿日: 2022/03/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

利用ユーザーが増えてきている

利用にかけた費用

初期費用、入金手数料は0円、決済手数料0円ランニングコストはかかっていません。

 

利用期間

2020年10月〜2022年3月現在も利用中です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

電子決済が流行りだしたのも理由ですが、ジムのお客さんから導入しませんかという声がかかったことから、導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・QRコード決済なので現金支払いの時におつりがいらないので受付時間の短縮につながりました

・大勢の新規さんや団体利用で多くのお客様が来店された時に電子決済をしていただいた時はとてもスムーズにお金を取引できてとても便利だと感じています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・QRコードで読み取ってお客さんに金額を入れてもらって払ってもらっているのですが、お客さんが私どもが確認する前にお金を払ってしまうことがあり、返金するのに多少時間がかかるのが不便に感じました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はauIDにログインするだけなので連携はしやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

aupayを使って電子決済するという方はとても多いです。aupayでお買い物や取引などをするという方は少なくないのでお店を良くしていきたいなら必ず導入した方がいいと思います。

投稿日: 2022/03/31
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

利用ユーザーが増えてきている

利用にかけた費用

初期費用、入金手数料は0円、決済手数料0円ランニングコストはかかっていません。

 

利用期間

2020年10月〜2022年3月現在も利用中です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

電子決済が流行りだしたのも理由ですが、ジムのお客さんから導入しませんかという声がかかったことから、導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・QRコード決済なので現金支払いの時におつりがいらないので受付時間の短縮につながりました

・大勢の新規さんや団体利用で多くのお客様が来店された時に電子決済をしていただいた時はとてもスムーズにお金を取引できてとても便利だと感じています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・QRコードで読み取ってお客さんに金額を入れてもらって払ってもらっているのですが、お客さんが私どもが確認する前にお金を払ってしまうことがあり、返金するのに多少時間がかかるのが不便に感じました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はauIDにログインするだけなので連携はしやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

aupayを使って電子決済するという方はとても多いです。aupayでお買い物や取引などをするという方は少なくないのでお店を良くしていきたいなら必ず導入した方がいいと思います。

投稿日: 2022/05/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

どこでもチャージしやすいのが嬉しい

利用にかけた費用

導入費用はかかっていなかったと思います。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社食や他業務で、現金だと金額が合わないなどのことがあったため。

スムーズな決済を行うため

管理がしやすいため

 

利用期間

2019年の夏頃〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使える場所が多いので、利用しやすい

・auユーザーは使いやすいしポイントもいいと思う。還元率やイベントなどもあってよかった

チャージもどこでもできるので使いやすい

・決済がスムーズで請求金額と集金額に相違が出なかったのがよかった

・経理の方の呼びかけが減った。経理の方の負担と、会社の出費が抑えれたのでよかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会計がスムーズになるという点ではおすすめできる。現金だと、おつりの計算や、ぴったり金額をあわせる支払いに悩むが、そういった面倒がないから。

投稿日: 2022/05/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
51人〜100人

どこでもチャージしやすいのが嬉しい

利用にかけた費用

導入費用はかかっていなかったと思います。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社食や他業務で、現金だと金額が合わないなどのことがあったため。

スムーズな決済を行うため

管理がしやすいため

 

利用期間

2019年の夏頃〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使える場所が多いので、利用しやすい

・auユーザーは使いやすいしポイントもいいと思う。還元率やイベントなどもあってよかった

チャージもどこでもできるので使いやすい

・決済がスムーズで請求金額と集金額に相違が出なかったのがよかった

・経理の方の呼びかけが減った。経理の方の負担と、会社の出費が抑えれたのでよかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会計がスムーズになるという点ではおすすめできる。現金だと、おつりの計算や、ぴったり金額をあわせる支払いに悩むが、そういった面倒がないから。

投稿日: 2022/05/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

PayPAYの方が管理しやすい

利用にかけた費用

恐らく費用はかかっていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

社食などの個人で支払うものの決済で導入したので、

 

利用期間

2018年〜2021年

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ソフトバンクやdocomoなど、他キャリアの方は基本使用していないイメージ。PayPayのほうが多い。使い方を説明するのもPayPayのほうが伝えやすかった

・初めての方や、デジタルに疎い方は使いづらいかも

・ポンタカードと連携しても、ポンタカード画面を先に出して、au PAYの画面を出す二度手間が嫌

PayPayのほうが送金やカンパがしやすい。利用ユーザーも多いのでPayPayの方が便利

・社内イベントや、送別用のプレゼントの購入でカンパする時に、個々に請求ができないのが残念。PayPayだと自動で計算してくれるし、集金しやすかった。au PAYだとその方法ができなかったので不便だった。(今は導入されているかもしれないが)

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめしない。PayPayとの併用なら、選択肢が増えるのでおすすめする。

投稿日: 2022/05/01
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

PayPAYの方が管理しやすい

利用にかけた費用

恐らく費用はかかっていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

社食などの個人で支払うものの決済で導入したので、

 

利用期間

2018年〜2021年

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ソフトバンクやdocomoなど、他キャリアの方は基本使用していないイメージ。PayPayのほうが多い。使い方を説明するのもPayPayのほうが伝えやすかった

・初めての方や、デジタルに疎い方は使いづらいかも

・ポンタカードと連携しても、ポンタカード画面を先に出して、au PAYの画面を出す二度手間が嫌

PayPayのほうが送金やカンパがしやすい。利用ユーザーも多いのでPayPayの方が便利

・社内イベントや、送別用のプレゼントの購入でカンパする時に、個々に請求ができないのが残念。PayPayだと自動で計算してくれるし、集金しやすかった。au PAYだとその方法ができなかったので不便だった。(今は導入されているかもしれないが)

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめしない。PayPayとの併用なら、選択肢が増えるのでおすすめする。

投稿日: 2022/05/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

導入はQRコードを置くだけと手軽

利用にかけた費用

初期費用無料 お客さんがお会計で利用したときにその売上の2.5%が手数料として引かれる。固定費はなし。

 

導入に至った決め手を教えてください。

うちはクレジットカードが使えないので代わりにできるものを考えてはいた。

 

利用期間

2021年7月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・エアペイより手数料が安かった

・無料で導入できた

・QRコード決済なので、QRコードを貼るだけ、置くだけでよかった。

QRコード決済に使うQRコードを準備し、サイトのマイページで管理できる体制を作ればすぐできる。操作も簡単

・登録した通帳に売上が入るので管理が楽

・サイトにマイページがあり確認が簡単にできる

 

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく増えてくれないと当店も含めて使える会社がないので、使える店舗さんが増えてほしい。

もっと使う人が増えれば、導入したお店の売上も上がると思う。

投稿日: 2022/05/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1人

導入はQRコードを置くだけと手軽

利用にかけた費用

初期費用無料 お客さんがお会計で利用したときにその売上の2.5%が手数料として引かれる。固定費はなし。

 

導入に至った決め手を教えてください。

うちはクレジットカードが使えないので代わりにできるものを考えてはいた。

 

利用期間

2021年7月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・エアペイより手数料が安かった

・無料で導入できた

・QRコード決済なので、QRコードを貼るだけ、置くだけでよかった。

QRコード決済に使うQRコードを準備し、サイトのマイページで管理できる体制を作ればすぐできる。操作も簡単

・登録した通帳に売上が入るので管理が楽

・サイトにマイページがあり確認が簡単にできる

 

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく増えてくれないと当店も含めて使える会社がないので、使える店舗さんが増えてほしい。

もっと使う人が増えれば、導入したお店の売上も上がると思う。

投稿日: 2022/11/18
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

お客様がどの席にいても決済可能

導入に至った決め手を教えてください。

カード決済も可能なAirPayを導入していたが、そちらで決済も可能だったため

利用期間

2020年4月~2020年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

AirPayの使用を辞めたから

使いやすいと感じた点を教えてください。

・QR決済でキャッシュレスなので、お会計に時間を割かずに済む。

・コロナ禍でお客様と直接的な接触を避けることにもつながり、安心して決済できた。

お客様がどこの席にいても決済が可能。お急ぎのお客様などは、お会計をお席にてすることが出来た。

・「三太郎の日」などキャンペーン対象にナル支払いもあったので、お客様自身から「支払いして還元されてる気がして嬉しかった」とのお声も頂いた。

他の会社にもおすすめしますか?

auユーザーだけでなくても使用できるので、おすすめできる。更に、決済後の付与ポイントは、ローソンなどで使用出来るポンタポイントなので、コンビニで気軽にポイントを使用できるのも良い点だと思う。

投稿日: 2022/11/18
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
北海道
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

お客様がどの席にいても決済可能

導入に至った決め手を教えてください。

カード決済も可能なAirPayを導入していたが、そちらで決済も可能だったため

利用期間

2020年4月~2020年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

AirPayの使用を辞めたから

使いやすいと感じた点を教えてください。

・QR決済でキャッシュレスなので、お会計に時間を割かずに済む。

・コロナ禍でお客様と直接的な接触を避けることにもつながり、安心して決済できた。

お客様がどこの席にいても決済が可能。お急ぎのお客様などは、お会計をお席にてすることが出来た。

・「三太郎の日」などキャンペーン対象にナル支払いもあったので、お客様自身から「支払いして還元されてる気がして嬉しかった」とのお声も頂いた。

他の会社にもおすすめしますか?

auユーザーだけでなくても使用できるので、おすすめできる。更に、決済後の付与ポイントは、ローソンなどで使用出来るポンタポイントなので、コンビニで気軽にポイントを使用できるのも良い点だと思う。

投稿日: 2022/11/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年3月
立場
利用者

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

ITリテラシーがない利用者も使いやすい

利用にかけた費用

利用者であり、初期導入費はアプリのダウンロードだけなので、利用料等のコストはかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

社員食堂の決済で、混雑を緩和するために導入。

利用期間

2018年3月〜2022年10月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

社員食堂が一旦改装でお休みになったから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリのダウンロードだけなので、初期費用もランニングコストも一切かからなかった。

・会社の既存システムとは無駄に連携せずに利用できたので、情報管理がしやすかった。

アプリの目的はバーコード決済のみなので、ITリテラシーがない社員さんたちも使いやすそうにしていた。決済以外の無駄な機能がなかったので、利用しやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・決済画面でバーコードリーダー読み込みのためにカメラが起動するが、たまに悪用目的で写そうとする人がいたのは困った。

たまに通信エラーで、決済できているかできていないか分からない画面表示になることがあった

・通信エラーで勝手にアプリからログアウトされている時があった。

他の会社にもおすすめしますか?

アプリダウンロードだけで、保守・運用はAUが行うので、費用が一切かからない。会社の経費を考えるとコスパがすごくいいので、利用者としてはおすすめしたい。

投稿日: 2022/11/18
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年3月
所在地
東京都
職種
その他
立場
利用者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

ITリテラシーがない利用者も使いやすい

利用にかけた費用

利用者であり、初期導入費はアプリのダウンロードだけなので、利用料等のコストはかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

社員食堂の決済で、混雑を緩和するために導入。

利用期間

2018年3月〜2022年10月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

社員食堂が一旦改装でお休みになったから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリのダウンロードだけなので、初期費用もランニングコストも一切かからなかった。

・会社の既存システムとは無駄に連携せずに利用できたので、情報管理がしやすかった。

アプリの目的はバーコード決済のみなので、ITリテラシーがない社員さんたちも使いやすそうにしていた。決済以外の無駄な機能がなかったので、利用しやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・決済画面でバーコードリーダー読み込みのためにカメラが起動するが、たまに悪用目的で写そうとする人がいたのは困った。

たまに通信エラーで、決済できているかできていないか分からない画面表示になることがあった

・通信エラーで勝手にアプリからログアウトされている時があった。

他の会社にもおすすめしますか?

アプリダウンロードだけで、保守・運用はAUが行うので、費用が一切かからない。会社の経費を考えるとコスパがすごくいいので、利用者としてはおすすめしたい。

投稿日: 2022/05/23
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

ユーザーからの要望が多く導入した

導入に至った決め手を教えてください。

お客様から「auPAY使えますか?」と聞かれることが多くなってきた為だと思います。

 

利用期間

2020年8月頃~2021年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・お客様をお待たせせずに済む。

・金銭授受のミスがなくなる。

・お客様がご自身で画面を表示してくれるため、こちら(店員側)は、バーコード決済を選ぶだけで操作が比較的簡単だったと思います。

auPAYを使いたいお客様のご要望に応えられるようになった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・お客様のスマートフォンの画面が暗いと、明るくしていただく必要があった。

QRコードが読み込みできないエラーが発生することがたまにあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

急がれるお客様が多い、お子様連れのお客様が多い、若い世代のお客様がよくご来店される、日本語が少々通じづらい外国の方等がご来店されるのであればおすすめします。

投稿日: 2022/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

ユーザーからの要望が多く導入した

導入に至った決め手を教えてください。

お客様から「auPAY使えますか?」と聞かれることが多くなってきた為だと思います。

 

利用期間

2020年8月頃~2021年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・お客様をお待たせせずに済む。

・金銭授受のミスがなくなる。

・お客様がご自身で画面を表示してくれるため、こちら(店員側)は、バーコード決済を選ぶだけで操作が比較的簡単だったと思います。

auPAYを使いたいお客様のご要望に応えられるようになった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・お客様のスマートフォンの画面が暗いと、明るくしていただく必要があった。

QRコードが読み込みできないエラーが発生することがたまにあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

急がれるお客様が多い、お子様連れのお客様が多い、若い世代のお客様がよくご来店される、日本語が少々通じづらい外国の方等がご来店されるのであればおすすめします。

投稿日: 2022/11/18
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

店舗でのチャージが出来ない

利用にかけた費用

導入にあったっては、特に費用はかけていない

利用期間

2019年頃~2020年10月

不便だと感じた点を教えてください。

店舗でのチャージが出来ない。ごく稀にチャージ金額が足りず銀行まで駆け込んでいただき、更にATMでもチャージが出来ず、結局最終的に現金でお支払い頂くこともあった。

・クレジットカードを登録していない場合や、銀行口座を紐付けしていなかった場合、チャージできるATMが限られる

・そもそもaupayを使ってるユーザーが少ない

投稿日: 2022/11/18
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年頃
所在地
石川県
職種
販売職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

店舗でのチャージが出来ない

利用にかけた費用

導入にあったっては、特に費用はかけていない

利用期間

2019年頃~2020年10月

不便だと感じた点を教えてください。

店舗でのチャージが出来ない。ごく稀にチャージ金額が足りず銀行まで駆け込んでいただき、更にATMでもチャージが出来ず、結局最終的に現金でお支払い頂くこともあった。

・クレジットカードを登録していない場合や、銀行口座を紐付けしていなかった場合、チャージできるATMが限られる

・そもそもaupayを使ってるユーザーが少ない

投稿日: 2022/05/23
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

売上の集計が簡単になった

利用にかけた費用

電子決済が流行り始めてpaypay以外に導入しているものがなかったことと、aupayを使っているお客様が30%ほどいたので導入しました。

 

利用期間

2019年10月から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くのお客様がご来店された時に現金支払いより、電子決済の方が早いので円滑に進めることができたこと。

売上の集計もしやすくなった

・決済時の値段の確認もわかりやすくて、払ったかどうかの確認をしやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電子決済をする時にQRコードを読み取ってもらうのが不便

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

aupayforbiz(QRコード)との連携はとても良かったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どの会社にもあってもいい機能だと思います。手数料や初期費用がかからないので、電子決済ツールは導入して損は無いと思います。また、対面でのお客様と取引する場合の会社とかは必須ツールだと思います。

投稿日: 2022/05/23
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

売上の集計が簡単になった

利用にかけた費用

電子決済が流行り始めてpaypay以外に導入しているものがなかったことと、aupayを使っているお客様が30%ほどいたので導入しました。

 

利用期間

2019年10月から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くのお客様がご来店された時に現金支払いより、電子決済の方が早いので円滑に進めることができたこと。

売上の集計もしやすくなった

・決済時の値段の確認もわかりやすくて、払ったかどうかの確認をしやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電子決済をする時にQRコードを読み取ってもらうのが不便

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

aupayforbiz(QRコード)との連携はとても良かったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どの会社にもあってもいい機能だと思います。手数料や初期費用がかからないので、電子決済ツールは導入して損は無いと思います。また、対面でのお客様と取引する場合の会社とかは必須ツールだと思います。

投稿日: 2022/05/23
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

手数料が他者と比べて高い

利用にかけた費用

支払先の金融問わず、入金手数料が無料である点。

 

利用期間

2019年から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クレジットカードを持っていなくても使えるので学生でも払える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・数字を入力してもらう時に間違えて入力された時、返金する手順が多少めんどくさい。

・返金までの反映に1時間程度かかったことがある。

決済手数料が2.6%と他の競合の会社と比べると高い

・オートチャージ設定をしていないと決済に時間がかかることがある。

投稿日: 2022/05/23
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

手数料が他者と比べて高い

利用にかけた費用

支払先の金融問わず、入金手数料が無料である点。

 

利用期間

2019年から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クレジットカードを持っていなくても使えるので学生でも払える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・数字を入力してもらう時に間違えて入力された時、返金する手順が多少めんどくさい。

・返金までの反映に1時間程度かかったことがある。

決済手数料が2.6%と他の競合の会社と比べると高い

・オートチャージ設定をしていないと決済に時間がかかることがある。

投稿日: 2022/05/23
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

端末が1台あれば他の電子決済も可能

利用期間

2018年頃から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用者が増えたので、顧客獲得の枠が広がってきた。

・qrコード対応なので一台対応端末があればpay対応のものが有ればすべて賄えるので煩雑にならなくて良い

・新人の方も一つの方法を覚えればいいので楽になった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・利用者がQRコードが読み取りにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一つの端末でau payだけでなく他のモバイル決済にも対応できるので、楽にはなる。

投稿日: 2022/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

端末が1台あれば他の電子決済も可能

利用期間

2018年頃から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用者が増えたので、顧客獲得の枠が広がってきた。

・qrコード対応なので一台対応端末があればpay対応のものが有ればすべて賄えるので煩雑にならなくて良い

・新人の方も一つの方法を覚えればいいので楽になった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・利用者がQRコードが読み取りにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一つの端末でau payだけでなく他のモバイル決済にも対応できるので、楽にはなる。

投稿日: 2022/05/23
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

支払完了の確認がメールのため不便

利用期間

2018年頃から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・特に使いやすいと感じたことがない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

処理をするとメールに支払い完了が届くので分かりにくい

・キャンセル処理の方法、返金処理の方法が分かりにくい。

・クレジットカードと違い、本人確認ができる身分証明書とはならないので不便を感じる。自店サービス利用時は本人確認できるものを2点お願いしているのに、これで本人確認にならないのかとごねる人もいる。

投稿日: 2022/05/23
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

支払完了の確認がメールのため不便

利用期間

2018年頃から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・特に使いやすいと感じたことがない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

処理をするとメールに支払い完了が届くので分かりにくい

・キャンセル処理の方法、返金処理の方法が分かりにくい。

・クレジットカードと違い、本人確認ができる身分証明書とはならないので不便を感じる。自店サービス利用時は本人確認できるものを2点お願いしているのに、これで本人確認にならないのかとごねる人もいる。

投稿日: 2023/06/20
会社名
非公開
所在地
山口県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年7月
立場
利用者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

使えば使うほど得になるサービス

利用期間

2019年7月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・携帯代込で請求が来るので、使いやすい。心配する必要がない。

・ポイントを現金化できる。

ポイントが付くので、使えば使うほど得になるサービスとなっている

・使えば使うほど、お金をチャージすればするほど、ランクも上がるしポイントもつきやすくなる。利用するほど得になるようになっているので、便利だと思う。auユーザーは、ほとんどの人が使っていると思うので、auもこれからどんどんサービスに力を入れると思う

・アプリと連携がされているので、他社に比べていちいちお金を気にすることがない。

不便だと感じた点を教えてください。

チャージしないと使えない。自分で時間を作って、あらかじめお金を入れる必要があり、自動化になればもっと利用者も増えると思う。

・携帯のアプリを開かないと使えないので、携帯を開かなくてもタッチすると払えるようになればいいと思う。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしにくいと思う。

auはau独自でやっているので、他のツールはライバルだと思うので。

他の会社にもおすすめしますか?

現金を出す機会はこれからもっと減ると思うし、携帯でできるのはすごい便利なので、おすすめする。

投稿日: 2023/06/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年7月
所在地
山口県
職種
その他
立場
利用者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1人

使えば使うほど得になるサービス

利用期間

2019年7月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・携帯代込で請求が来るので、使いやすい。心配する必要がない。

・ポイントを現金化できる。

ポイントが付くので、使えば使うほど得になるサービスとなっている

・使えば使うほど、お金をチャージすればするほど、ランクも上がるしポイントもつきやすくなる。利用するほど得になるようになっているので、便利だと思う。auユーザーは、ほとんどの人が使っていると思うので、auもこれからどんどんサービスに力を入れると思う

・アプリと連携がされているので、他社に比べていちいちお金を気にすることがない。

不便だと感じた点を教えてください。

チャージしないと使えない。自分で時間を作って、あらかじめお金を入れる必要があり、自動化になればもっと利用者も増えると思う。

・携帯のアプリを開かないと使えないので、携帯を開かなくてもタッチすると払えるようになればいいと思う。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしにくいと思う。

auはau独自でやっているので、他のツールはライバルだと思うので。

他の会社にもおすすめしますか?

現金を出す機会はこれからもっと減ると思うし、携帯でできるのはすごい便利なので、おすすめする。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

PayPayやd払いと比べて利用できる店舗が少ない

導入に至った決め手を教えてください。

KDDIがau PAYの利用推進をしていたため。

 

利用期間

2019年春頃~2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

PayPayやd払いと比べて、認知度が少ないため、利用できる店舗が少ない

・使い方をよく知らないと、ユーザーにとっては得にならない。

・ポイント還元のキャンペーンが、PayPayと比べて少ない。

・100ポイント単位でポイントチャージができない。1ポイント1円でやってほしい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

クレジットカードの連携は、利用者登録をしないといけないので、しづらい。

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
501人〜1000人

PayPayやd払いと比べて利用できる店舗が少ない

導入に至った決め手を教えてください。

KDDIがau PAYの利用推進をしていたため。

 

利用期間

2019年春頃~2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

PayPayやd払いと比べて、認知度が少ないため、利用できる店舗が少ない

・使い方をよく知らないと、ユーザーにとっては得にならない。

・ポイント還元のキャンペーンが、PayPayと比べて少ない。

・100ポイント単位でポイントチャージができない。1ポイント1円でやってほしい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

クレジットカードの連携は、利用者登録をしないといけないので、しづらい。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

手数料の点で率先して利用したくない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入代理店から営業電話があり、勧められて使い始めた。

PayPayの導入も検討し、同時に申し込んだが、PayPayは審査が通らず、au PAYは使用開始できた。

 

利用期間

2021年春頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

キャッシュレス決済は便利だが、手数料が発生するので、お客様にあまり勧めたくはない

・今までは導入特典で、手数料ナシでau PAY決済が利用でき、重宝して使っていた。しかし、手数料が発生するようになってからは、率先してお客様に勧めていない。

・決済利用手数料を取られてしまい、銀行振込時にまた振込手数料を取られたら、現金会計の時よりだいぶ金額が減ってしまい、お客様に「au PAYで」と言われる度にがっかりする。そのため、率先して利用したいと思えない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員は決済が楽で、利用しやすいと感じるだろうが、経営者としてはキャッシュレス決済は売上額が減るので勧めたくない。

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

手数料の点で率先して利用したくない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入代理店から営業電話があり、勧められて使い始めた。

PayPayの導入も検討し、同時に申し込んだが、PayPayは審査が通らず、au PAYは使用開始できた。

 

利用期間

2021年春頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

キャッシュレス決済は便利だが、手数料が発生するので、お客様にあまり勧めたくはない

・今までは導入特典で、手数料ナシでau PAY決済が利用でき、重宝して使っていた。しかし、手数料が発生するようになってからは、率先してお客様に勧めていない。

・決済利用手数料を取られてしまい、銀行振込時にまた振込手数料を取られたら、現金会計の時よりだいぶ金額が減ってしまい、お客様に「au PAYで」と言われる度にがっかりする。そのため、率先して利用したいと思えない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員は決済が楽で、利用しやすいと感じるだろうが、経営者としてはキャッシュレス決済は売上額が減るので勧めたくない。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

クレジットカードでチャージができる

利用期間

2019年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ユーザーが使いやすいように、アプリの更新があり、日々進化している。

クレジットカードでチャージができる点で、PaypPayと比べて便利

・クレジットカードでチャージして、Pontaカードを見せ、au PAYで決済すると、「クレジットカードに対するポイント」、「Pontaカードに対するポイント」、「au PAYに対するポイント」を貯められるので、非常に得になった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Pontaとの連携はしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

まだau PAYに対応してない店舗は、やったほうがいいと思う。

また、都会の地域に関しては、キャッシュレスの風潮があるので、どんどん取り入れていったほうがいいと思う。

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
251人〜500人

クレジットカードでチャージができる

利用期間

2019年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ユーザーが使いやすいように、アプリの更新があり、日々進化している。

クレジットカードでチャージができる点で、PaypPayと比べて便利

・クレジットカードでチャージして、Pontaカードを見せ、au PAYで決済すると、「クレジットカードに対するポイント」、「Pontaカードに対するポイント」、「au PAYに対するポイント」を貯められるので、非常に得になった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Pontaとの連携はしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

まだau PAYに対応してない店舗は、やったほうがいいと思う。

また、都会の地域に関しては、キャッシュレスの風潮があるので、どんどん取り入れていったほうがいいと思う。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

継続来店に繋がった

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

利用期間

2021年1月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・お客様にQRコードを読んでもらうだけなので、会計時のやりとりが簡略化されて、スピーディーに会計処理が終わる。そのため、お客様をお待たせしない。

会計時にau PAYを使えることが分かり、「当店を利用しやすくなった」と感じるお客様がいらして、継続来店に繋がったように思える

・現金のやりとりがなく、手持ちの現金がなくても支払いが出来るので、お客様も便利だと感じているようだ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

いろんな決済方法を用意したい店にとっては、便利だと思う。

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
11人〜30人

継続来店に繋がった

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

利用期間

2021年1月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・お客様にQRコードを読んでもらうだけなので、会計時のやりとりが簡略化されて、スピーディーに会計処理が終わる。そのため、お客様をお待たせしない。

会計時にau PAYを使えることが分かり、「当店を利用しやすくなった」と感じるお客様がいらして、継続来店に繋がったように思える

・現金のやりとりがなく、手持ちの現金がなくても支払いが出来るので、お客様も便利だと感じているようだ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

いろんな決済方法を用意したい店にとっては、便利だと思う。

まとめ

au PAY」は会員数2,500万人超えの、圧倒的な知名度を誇るモバイル決済サービスです。

専用端末も不要で、QRコードを設置するだけでモバイル決済を開始できます。導入の手間と費用を一切かけずに利用開始できるのは店舗としては非常に有難いです。

さらに「au PAY」なら決済するたびにポイントが貯められ、常にアクティブユーザーが多いため、”使えるお店検索”であなたのお店も検索され来店客数が増えるという効果も期待できます。

ポイントが使える・貯まるお店として効率的に集客できます。

ぜひau PAYの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

画像出典元:「au PAY」公式HP

 

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

モバイル決済の資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

モバイル決済
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ