PayPay

3.6(408件)

PayPayは、ユーザー数4,500万人、加盟店数355万カ所以上、月平均決済回数2.6億回の実績を持つ国内シェアNo.1のモバイル決済サービスです。

QRコードでのキャッシュレス決済はもちろん、PayPayアプリ上での店舗紹介やクーポンの配信、テイクアウト向け事前注文機能など、集客アップ施策も豊富な点が評価されています。

この記事では、高評価のPayPayの実態はいかほどか、実際に利用したユーザーの口コミを参考に、メリット・デメリット、特徴、料金を徹底解説していきます!

PayPayは、ユーザー数4,500万人、加盟店数355万カ所以上、月平均決済回数2.6億回の実績を持つ国内シェアNo.1のモバイル決済サービスです。

QRコードでのキャッシュレス決済はもちろん、PayPayアプリ上での店舗紹介やクーポンの配信、テイクアウト向け事前注文機能など、集客アップ施策も豊富な点が評価されています。

この記事では、高評価のPayPayの実態はいかほどか、実際に利用したユーザーの口コミを参考に、メリット・デメリット、特徴、料金を徹底解説していきます!

PayPayのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
331〜340件 / 全408件
投稿日: 2022/04/01

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
1001人以上

画面を見せたがらないお客様がいる

利用期間

2021年夏頃から2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・キャッシュレス決済が当たり前になってきている世の中の流れを感じた。

・元々はもっとあとの予定でしたが、コロナ禍で直接お金をやり取りすることにあたっての抵抗感を少しでも低くするために、前倒しで導入。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・読み込んで金額を入力してもらうだけで決済できるのは楽でした。

・以前は売上の計上も、現金だと売上を計算して現金残高と合っているか確認が必要でしたが、PayPayは日にちと時間を指定した範囲の売上が検索できます。締め作業の時もスムーズに行うことができました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・お客様が自分で金額を入れるので、大体の方は画面を見せながら決済してくださいますが、たまに頑なに画面を見せないようにして決済をしてしまう方がいます。そこが、PayPayを使っていてちょっと怖いところだなと思っています。

・決済までに店員確認完了ボタンみたいな感じで店員側が取るしかないワンクッションがあると、お客様も店員に画面を見せやすくなるのではないかと思いました。

投稿日: 2022/04/01

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
1001人以上

バーコードとQRコードの違いが伝わりにくい

利用期間

2021年頃〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

クレジットやQR決済の普及拡大に伴って

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・バーコードの読み取りだけでお支払いか完結し、お客様をお待たせすることなくお会計が出来るようになり業務改善に役立ちました

・以前はレジと端末両方を操作しなければいけませんでした。システム改良によりバーコードの読み取りだけでお会計ができるようになりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

バーコードとQRコードがあるので、どちらを提示していいか分からないお客様がいらっしゃいます。もう少し分かりやすくなれば使い勝手がよくなると思いました。

・お金を送る時に残高が少ない場合、チャージするしか方法がないことに不便さを感じました。カードで支払いができるお客様はカードを使って送金も出来たらいいなと思いました。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Tポイントカードと連携していますが、Yahooをつかってスムーズに連携を取ることが出来ました。

投稿日: 2022/04/01

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人

確認に手間はあるがトラブル防止にはなる

利用にかけた費用

導入当初は無料でのサービスでしたが、昨年より手数料が必要になりました。手数料率は1~3%。

 

利用期間

2020年6月~2022年3月現在も利用中。

 

導入に至った決め手を教えてください。

現金での決済は紛失や横領などのリスクがあるため、電子記録として残る決済ツールが安全だと考えたからです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・店舗ではもちろん、バーコードを持ち歩くことで、外出先でも利用料金の決済ができます。

受け取り側と支払い側両方の記録に残るため、トラブルになることがありません

・現金決済と違っておつりも必要ないので、金庫を開けて計算する時間がないときでも使いやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・決済記録が残るのですが、決済があったときの通知メールに誰が支払ったものかが分かりません。その場で支払者の名前を記録したりメールなどで共有しないと忘れてしまうことがあります。

・電子決済なので、本当に入金されているか心配になって確認をする時間が多く取られてしまいます

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。電子決済の手数料はかかりますが、売上が好調であれば経費として計上することもできます。記録に残るため、安心して運営できると感じます。

投稿日: 2022/04/01

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
31人〜50人

手数料の発生に伴い利用を中断

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

利用開始時期不明、2021年12月まで利用

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で導入することができるキャッシュレス決済だったから

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去にほかのキャッシュレス決済の導入やクレジットカードの導入の検討もしていたが、どれも手数料が数パーセント以上かかるものばかりだったので、導入に踏み切ることができずにいた。paypayは、無料で導入できてとてもよかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

途中から、会社側が手数料を払わなければならなくなり、使用を中断せざるを得なくなってしまったことが残念。

・お客様もキャッシュレス決済ができないといまどき不便なので、システムを継続することができれば本当はよかったのにと思っている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ペイペイをレジと連携するのは特に問題なかったので、手数料が気にならないのであれば、ほかの会社様にもおすすめできる。

投稿日: 2022/04/01

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
1人

利用者が金額を間違えて入力した際は訂正が面倒

利用にかけた費用

初期費用や月額費用はなかった

 

利用期間

2021年1月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

QRコード決済を導入しようとした中で、利用者も多く費用も掛からなかったため導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的にはその場でQRコードを読み取ってもらって決済している。

・後からリモートで決済したいことがあり、QRコードを写真に撮って送ったところそれを読み込んでもらう事で決済することができた。

・ECサイトでのオンライン決済のような仕組みを導入しなくてもリモートで決済できるのは利便性が高いと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・QRコード決済の場合、金額を利用者に手入力してもらう必要があり、入力ミスが発生することがあった。

一度決済されてしまうと取り消しがかなり手間でしたので、金額を簡単に変更できる機能があると良い。

・QRコード決済でも金額を指定できる機能があると便利だと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

手軽に導入できるところが良いと思う。

初期費用やランニングコスト、特に機材を購入しないといけない場合ハードルが高い。

PayPayはお客様がスマホを持っていればQRコードだけで決済できるし利用者も多いので勧めたい。

投稿日: 2022/04/01

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
101人〜250人

返金作業が面倒

利用にかけた費用

PayPayマイストアプラン

 

利用期間

2022年年3月現在、導入したばかり

 

導入に至った決め手を教えてください。

スマホ利用の患者が多数いるため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・現金を触らなくて済む点はこのコロナ禍ではとてもありがたい。

操作も簡単なので導入説明が10分と簡単だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

返金などの処理が手間

・仕事上、返金などの処理がどうしても発生してしまうので、支払った金額の一部だけ返金等が出来ないのは少し不便に感じました。

・もし出来るのなら一部金額(指定金額)作業が出来たらとても業務が助かると思います。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PayPayのQRコードを置くだけなのでとても簡単だった

 

他の会社にもおすすめしますか?

とても導入しやすい物なので、どの会社にも入れやすいと思う。まだ導入したばかりだが、不便さはそんなに感じず今の時代に合っていると思い入れてよかった。

使いにくさについては返金作業のみ。

投稿日: 2022/04/01

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人

レジが古いため、売上管理の手間が以前よりもかかる

利用にかけた費用

無料キャンペーンだった為、無料でした

 

利用期間

2020年10月〜2022年3月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料キャンペーンがあったため。飛び込みの営業の方が店舗へいらして説明をしてくださり、もともとキャッシュ決済サービスの導入も考えていたので、すんなりと話が進みました。私自身もpay payを支払う側として使っていたので、特別不安はありませんでした。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・pay payはQRコードを読み込んで貰えば良いだけなので、電波状況や機械の不調は関係なく、とても使いやすいです。

・クレジットカード端末も使用しているのですが、Wi-Fi経由での決済になるので、Wi-Fiの不具合がある場合や電波が届かない所では使えないことがありました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・店舗のレジは旧式のレジを使用している為、どのお客さんが現金で支払い、どのお客さんがpay payで支払ったかの打ち分けが出来ず、売上金の計算が合わないことがあります。

・pay payから届く確認メールも社長のアドレスに設定されている為、店舗スタッフはメールを見る事ができません。

・毎回社長に電話をしてメールを確認してもらわなければいけないのが不便です。

・クレジットカード決済端末は控えのレシートが発行されるので、このようなトラブルを感じたことはありませんでした。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

旧式レジのため、特別pay payだからと打ち分けることはありません。また会計事務所への売上金の詳細もエクセルに手作業で打ち込まなければいけない為、導入前よりかなり手間がかかります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

とてもおすすめします。最近ではお若い方だけでなく、高齢の方もスマートホンを使われる事が多いです。新型コロナウイルスの影響でお金を触ることに少し神経質になるこの頃ですが、 pay pay決済なら何にも触れる事なくスムーズに決済できるので、とても助かっています。1度 pay payで決済をされた方は、次回以降もpay payを使われる方がほとんどです。

投稿日: 2022/04/01

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人

支払い方法が2種類あるため、利用者へ説明が必要になる

利用にかけた費用

特に費用はかけていない

 

利用期間

2019年頃から2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

キャッシュレス化に伴い、電子マネー決済を考えていたから

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・キャッシュレス化に伴い、PayPayが電子マネー決済で1番利用者が多いという理由で導入したが、実際にかなりの割合の利用者がおり、会計時の時間短縮にかなり役立っている。

・お札や小銭のやり取りが少なくなったことで、レジ内のお金のズレがかなり少なくなった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・PayPayを使い慣れていないお客さんが使う時に、バーコードを読み取って支払う店と、QRコードを読み込んで直接金額を打ち込んでもらうやり方の2通りがあることを、もっとわかりやすくサービスの方で説明があるといいと思う。

毎回説明するのが大変

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

air Payに連携できるのは会計が簡単になりよかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。クレジットカードよりも手数料が安いので、会計の金額が安価なお店では導入しやすいと思う。電子マネー、キャッシュレスで現金を持たなくなった人も多いと思うので、ちょっとした買い物で使えれば少なからず売り上げにつながると思う。

投稿日: 2022/04/01

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1人

自宅店舗だが、店舗外観を公開しないと使えないサービスがあるのがネック

利用にかけた費用

初期費用、月額費用は無料。手数料(利用料金の数%)のみ支払い。

 

利用期間

2019年9月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

初期費用無料、最初の頃は手数料も無料でお得に導入できたから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・読み取り機器がなくてもスマホがあれば決済ができるところがとても便利だった。

・現在、クレジットカード決済も初期導入費が実質0円で導入できたので併用しているが、一度読み取り機器が故障してしまったことがあり保証期間が切れてしまっていたため、何万か支払わなければいけなかった。

・他のQRコード決済も利用しているが、営業電話がたくさんかかってきて煩わしかった。

・PayPayは利用者も多いので、導入していると喜んでくださる方が多い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・クーポン機能の使い方が難しくてよくわからない。

自宅併設サロンのため外観を公開したくないが、公開しないと使えないサービスがあるため不便に感じている。

・予約管理機能やお客様とメッセージのやり取りができる機能があればもっと便利だと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

周りはほとんど導入しているが、もし導入していないところがあるなら是非お勧めしたい。

1番のメリットは導入の手軽さだと思うが、うまく使えれば集客や売り上げアップにも貢献してくれると思うので。

投稿日: 2022/04/01

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人

現金売上と分けての管理はアナログなので手間がかかる

利用にかけた費用

初期費用ゼロ

 

利用期間

2019年11月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

新サービスの立ち上げのために導入した。無人販売推奨のため支払いはPayPay決済としたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・QRコードを指定金額で設定することができた点がよかった。

・そのサービスのおかげでお客様ひとりひとりの対応時間が短くなり、現金決済よりも沢山の客数をさばくことができた。

・ランチタイムの決められた時間で売り上げ集中している店舗にとってとても有益であった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・お客さん自身に手入力してもらうときに誤入力があると、出張販売先の現場スタッフでは対応できなかった。

・PayPay決済は本部事務所で一括管理していたため、現場スタッフに取り消し権限を与えていなかった為、ミスがあると手間がかかる。

・多店舗を管理していたため、管理画面からQR印刷したときに店舗名が印刷されないので出荷時にゴチャゴチャになってしまい、パートスタッフがQRコードを持ち出しミスして売り上げ算出に時間がかかった。

・本部ではPayPay売り上げ、現金売り上げを、自作のエクセルで管理していたので1日の店舗ごとの売り上げを確認するのにアナログとデジタルの融合で不便に感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オフィス街の飲食店には間違いなくおすすめします。初期費用かからず簡単にはじめられる。街の飲食店より、オフィス街の店舗によりメリットがあると感じました。財布をもたずにランチにでるサラリーマンが多くいるからです。

起業ログが厳選するモバイル決済
モバイル決済
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のモバイル決済

モバイル決済

モバイル決済

モバイル決済(キャッシュレス決済)とはスマートフォンやタブレットと連携することでクレジットカードや電子マネー決済・QR決済が可能になるサービスです。 この記事ではオススメ21社の特徴やメリット・デメリット、料金や手数料について徹底解説します!

類似する比較記事

ページトップへ