PayPayは、ユーザー数4,500万人、加盟店数355万カ所以上、月平均決済回数2.6億回の実績を持つ国内シェアNo.1のモバイル決済サービスです。
QRコードでのキャッシュレス決済はもちろん、PayPayアプリ上での店舗紹介やクーポンの配信、テイクアウト向け事前注文機能など、集客アップ施策も豊富な点が評価されています。
この記事では、高評価のPayPayの実態はいかほどか、実際に利用したユーザーの口コミを参考に、メリット・デメリット、特徴、料金を徹底解説していきます!
PayPayは、ユーザー数4,500万人、加盟店数355万カ所以上、月平均決済回数2.6億回の実績を持つ国内シェアNo.1のモバイル決済サービスです。
QRコードでのキャッシュレス決済はもちろん、PayPayアプリ上での店舗紹介やクーポンの配信、テイクアウト向け事前注文機能など、集客アップ施策も豊富な点が評価されています。
この記事では、高評価のPayPayの実態はいかほどか、実際に利用したユーザーの口コミを参考に、メリット・デメリット、特徴、料金を徹底解説していきます!
市場でのシェア率や利便性を鑑みて、対応していないと競合店に流れてしまうのを懸念して導入
2020年6月~2022年8月も使用中
・アプリで簡単・素早くチャージ、支払いができるので、現金より会計時の混雑が緩和できる
・定期的にキャンペーンを行っており、ポイント等のお得感から消費意欲の増加につながっている
・paypay以前は交通系IC・クレジットカードのみ利用していたが、paypayを始めたことによりポイント付与等のキャンペーンで購入のタイミングが明確にしやすくなった。
・店舗向けの還元キャンペーン等もあるので、売り上げは導入前より確実に伸びた。
・現状、かなり多くの店舗で使用できるため、支払いの一括化ができる
paypayに関しては、「使用できない」というだけでお客様側が不便を感じるほどの普及率となっていると思う。可能なのであれば導入はした方がいい。
ペーパーレス化の推進の一環と、業務効率化の観点から長い間言われてきた課題の解決につながるからと導入された
2020年11月から2022年7月現在も利用中
・スマホさえあればアプリケーションを簡単にインストールできる。
・コロナ禍でお金を触ることがなく良い。
・決済スピードがかなり早い。
・遠方の方には振込か来店していただくしかなかったが、出先での決済が容易になり業務効率化につながった。
・個人情報管理が不透明なので不安なユーザーがおおい。
・高齢でモバイル決済のハードルが高い方々に対しての導入補助ツールがない。
・アプリケーションが重く、容量をつかう。
PALCUTEシステムとはリンクしやすい。
大変おすすめできると思います。今の時代コロナ禍において、非接種ツールという観点から、キャッシュレスやペーパーレス化の機運が高まっています。顧客もそれを望んでいますので導入により顧客満足度と従業員の仕事の効率どちらも上がります。
さまざまな決済ツールを調べて資料請求しましたが、無料のものは少なく、初期費用はできるだけ抑えたかったので0円という記載を見て決定しました。
また決済用端末のiPadも無料配布してもらえました。
2022年2月~2022年8月現在も利用中
・どこよりも値段が安い(有料プランであってもかなり安い)
・必要最低限の機能がそろっていて不満がない
・iPadプレゼントもあって本当に初期費用が全くいらなかった。
・サポート体制も充実していて、導入前にいろいろ打ち合わせができた。
割引している期間やiPadプレゼントのような特典があるときに申し込んだ方が断然お得です。
初期費用をとにかく抑えたい個人事業の方には断然お勧めできます。
カードだけでなく、QR決済にも対応することができるのでキャッシュレス化が進んでいる現代には必要不可欠だと思います。
固定費も初期費用もなかったのですが、利用途中から決済手数料が発生した
利用者数が圧倒的に多いため、サービス業を行うには必須ツールだと思ったため導入
2021年4月~12月
店舗閉店に伴い利用をやめました。
・決済方法がお客様にバーコードを読んでいただくだけの簡単な決済。
・POSレジとも連動しているため会計処理がラクであり、web管理画面で即反映されるので売上確認も外部から簡単にできる。
・バーコードを持ち歩けば客席での会計もできるため、レジでの混雑化を防げた。
・web管理画面がわかりやすく、返金などもその場ですぐできるため、店舗側から「返金対応です」と連絡を受けた場合も外出先でもすぐ返金処理ができた
・導入キットのバーコードが小さいものしかもらえなかった
airレジにpaypay決済をいれることで、会計ソフトとの連携は難なくできた。
おすすめします。
自治体との還元キャンペーンも多くやっており、未だに還元率は高いツールなので、paypayが使えるからお店を選んだというお客様も多いと思います。そのため、サービス業は基本的に導入必須なツールです。導入しない理由がないくらいの決済ツールです。
2022年初め~2022年7月現在も利用中
・同会社の予約システムとの連動ができない。
・担当者が変わることがあり、そのたびに事業の説明をする必要がある。
外部ツールとの連携は難しく、その点は無料が示しているように必要最低限の機能しかありません。
AirペイとAirリザーブの連携は無料であってもしてほしいです。
大手企業さんでは連携が難しいので、複数店舗あると管理が難しいのかなぁと思います。
初期費用は0円です。月額利用料を払ってないので、1回ごとの手数料は少し高めですが、キャンペーンのときなどは、非常に助かります
実店舗販売の他にイベント出展などがあり、QRコードとスマホのみ(カードリーダーがいらない)の手軽さがよかったです。
3年くらい前から2022年8月現在利用中
・ペイペイと地域の自治体とで割引イベントがありお客様のお得感から購買意欲に繋がる
・QRコードで簡単に決済できるところ
・お客様にアプリを入れるだけと簡単で安心なので薦めやすかった(クレジットカードとの紐付けをしなくても使える)
・カードリーダーなどが不要で、電池切れの心配がない。
実店舗だけでなく、イベントなど違う場所でも販売するような会社には非常に便利だと思います。
ライトプラン。初期費用1,980円、月額1,980円。
導入時は、初期費用や手数料が無料だったため。
2019年4月〜2022年8月現在も利用中。
・導入時は、初期費用・月額利用料・手数料などが無料だったので、簡単に導入できた。
・その後は月額利用料や手数料が発生するようになったが、クレジットカードより手数料は低い。
・店舗側で機械の設置や設定の必要はなく、使い方もシンプル。
・機械などがいらなく、QRコードのパネルを置いておくだけで済むので、レジ回りがすっきりする。
・QRコードの紙を持ち歩く事ができるので、配達の際にも使える。
機械が必要なく、QRコードの紙をもっているだけで配達時の支払いにも使えるので、デリバリーを行なっている店舗には特におすすめできる。
導入時は、初期費用や手数料がかからなかった。
2019年4月〜2022年7月現在も利用中。
・アフターサービスの連絡が取りにくく、担当者がよくわからない。
・売り上げ金の入金が急に月に一回に変更になり、非常に使いにくい。
・手数料や月額利用料などが何年も無料だったのに、発生するようになった際は手紙のみのお知らせだけで非常に不安だった。
・イベント時のポスターなどは郵送で送られてくるが、普段管理者向けのメールなども全くない。
レジまわりの場所をとらないので、狭いお店や小さなお店におすすめ。
無料
導入を無料でできたから
2019年末~2022年7月現在も利用中
・店舗用の「PayPay for Business」というアプリがあるが、パスワードを忘れてログインできなくなったことが何度もある。
・月に利用した人数や合計額がわかりずらい。フィルター表示のかけ方がいまだにわかりにくい。
・手数料を取られる。その分を売上から差し引かないといけなくなり、経理が面倒。PayPay利用者が多い分、経理作業の手間も増えた感がある。
手数料がかかっている
2019年8月頃~2022年8月も利用中
・利用状況をパソコンで把握する際、明細があまり見られず簡潔すぎる。経理計上する際に、細を把握できないことには不安を覚えた。
・弊社で使用しているミロク情報サービス(経理システム)との連動ができない。
・バーコードリーダーがシール仕様で安っぽい。使っているうちに汚くなってしまったので、シール仕様じゃない方がよかったし、剥がれないか心配。
決済が出来なくてその場でチャージする方もいらっしゃるので、急いでる方が多い場所(バスや電車の乗り場近くの店など)ではあまり向かない。